新東大生だけど、何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
定期的に立ついつものスレ。

よくある質問
・何でこんな糞スレ立てたの?ねえ、何で?→暇だったから。

・日曜なのに、暇なんですね。可哀相です… →可哀相です。

・いつまでgdgdやるつもり?→日付が変わるまで。
2名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:35:17 ID:Obwb67mT0
丸美屋
3名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:37:05 ID:gWabrbS4O
何類ですか?
4名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:37:12 ID:94swth57O
>>1
パッションパッション
5名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:37:45 ID:94swth57O
衣類とかいったらころす
6名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:39:48 ID:dUI4x8U+0
>>3
文一です。理系の話もある程度分かるつもり。

>>4
passionpassion

>>5
ねーよw
7名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:41:28 ID:94swth57O
高校名と名前と生年月日と住所教えてください
8名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:42:34 ID:gWabrbS4O
>>6
暇でしたら使った参考書教えて下さいw
英語、国語、世界史、地理、倫理、数学の中でお願いします。
9名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:42:40 ID:94swth57O
ついでにいつから勉強始めたか教えてもらえたら嬉しいです。こちらは無理にとは言えませんが
101:2008/03/30(日) 17:49:46 ID:dUI4x8U+0
>>7
困ります><

>>8
とりあえずオススメを各3冊ずつ。
英語:シス単、ポレポレ、大矢英作文
国語:鉄録会古典、鉄録会、鉄録会
世界史:河合の論述、Z会用語2000、山川ヒストリカ(図録)
地理:青本赤本紫本
倫理:面白いほど、漫画、風呂
数学:1対1、やさ理、マスターオブ整数
こんなもん?

>>9
いつから勉強始めたって…小学校?
大学受験の勉強はみんな高校入った時からやってるし、特に受験勉強は意識しなかったよ。
11名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:51:21 ID:br18uCSE0
新東大ってどこかとおもた
12名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:51:49 ID:i2A5ugBQ0
センターは何割?
13名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:51:57 ID:94swth57O
>>10
勉強癖がずっとついてるってこと?
14名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:52:10 ID:Ak+rzPX2O
地理の勉強方なんですが
山岡2冊→合格講義→模試過去問でいいですか?
15名無しなのに合格:2008/03/30(日) 17:56:03 ID:94swth57O
レスポンスを上げてください
161:2008/03/30(日) 17:56:06 ID:dUI4x8U+0
>>12
9、5割。唯一の自慢です。まあ今年は上位層みんな高いけど。

>>13
勉強癖みたいなのがついたのは高校入ってから。クラスに可愛い子がいたからね。

>>14
なんていう2年前の俺…。まあ普通は一年で大丈夫よ。大地形小地形地形図は軽めに。
171:2008/03/30(日) 17:58:32 ID:dUI4x8U+0
>>15
ROM暦三年、書き込み暦2日の自分にはきつい。ごめんね。
18名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:00:12 ID:94swth57O
>>16
9、5割ってのは、かなりの秀才…
やればやるほど止めどなく上がっていくタイプですか。限界値ですよねもう

苦手科目全く無し??
19名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:01:08 ID:gWabrbS4O
>>10
ありがとうございます
センター科目はいつ勉強してましたか?
20名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:01:47 ID:94swth57O
>>17
ROM歴一年半、書き込み歴一年の俺
半年ROMってろって言われたから、半年ROMってました
21名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:02:13 ID:Ak+rzPX2O
>>14です
大地形小地形地形図ってなんですか?
今年から初めてやるんでちょっとわかりません…
22名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:02:26 ID:CEfPneOzO
文一なのになぜやさ理?
231:2008/03/30(日) 18:07:00 ID:dUI4x8U+0
>>18
9,2割ぐらいからはセンター効率悪いよ。
9割までは絶対上げるべき。8割→9割で10点上げる方が二次で10点稼ぐよりはるかに楽。

苦手科目は英語と世界史と古文。
英語は試験会場にいるとキリル文字に見える。世界史は始めるの遅かった。古文は生理的にだめ。
まあ苦手科目1つぐらいあっても大丈夫。

>>19
基本3年の春まで。後はクリスマスから追い込みかける。
倫理とか物理はちょこちょこやっとく。暇つぶしに2chの代わりにどうぞ。

>>20
あるあるwwまあ普通はないんだけど。

>>21
大地形とか小地形とか地形図ていう章があるの。
始めればすぐ分かるよ。あんまり東大には出ない。

>>22
数学好きだしね。やさ理は文系でも使えるよ。
24名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:09:35 ID:94swth57O
器用なほうですか?
25名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:09:39 ID:tQpKL6ygO
>>23
高校はやっぱり結構いいとこ?
261:2008/03/30(日) 18:12:13 ID:dUI4x8U+0
>>24
手先は器用だけど、うーん、過労死するタイプ。ロスタイムライフでやってたタイプ。

>>25
やっぱり結構いいとこ。ただ勉強する前から東大は無理だとか先入観は持って欲しくない。
27名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:12:21 ID:gWabrbS4O
>>23
どうも
世界史はどんな勉強しましたか?
教科書は何使いました?
281:2008/03/30(日) 18:16:07 ID:dUI4x8U+0
>>27
教科書は山川と東京書籍持ってたよ。
けど2月から東京書籍読んでたぐらいだから、殆ど本棚の飾り。

世界史は独学だったから(必修漏れww)苦労したけど、
ヒストリカ見ながらナビゲーター読んで、読んで、読んで、
問題集やれば良いんだけど、スピマスも使いづらかったから
結局終始Z会2000で知識確認。
夏休みから論述もやった。
29名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:16:36 ID:tQpKL6ygO
>>26
いや-俺はもう大学決まってるよ
まあ東北、名古屋、九州のどれか
おれは3年の最初のマーク500点くらいだけど
本番は頑張って8割5分くらいとれた
こんなに延びるもんなら2年のうちからもっと勉強やっときゃよかったってよく思うよ
301:2008/03/30(日) 18:19:22 ID:dUI4x8U+0
>>29
そうか、すまなかった。そしておめでとう。
東北落ちた友達結構いたから、ちょっとジーンと来る。

にしても伸びがすごいな。君みたいな人が合格体験記書くに相応しいな。
31名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:19:47 ID:gWabrbS4O
>>28
ヒストリカって山川の資料集でしたよね?
ナビゲーターからはじめようと思います。
英語のリスニングと英作対策教えて下さい。
質問ばっかですいません…
32名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:26:14 ID:tQpKL6ygO
>>30
そっちも合格おめでとう!

まあ落ちたら死ぬくらいの気持ちでやったからね

お互い春からの大学生活充実したものにしましょう!
331:2008/03/30(日) 18:27:24 ID:dUI4x8U+0
>>31
いや、質問ばっかしてくれないとこのスレ成り立たないからw

ヒストリカはそうだよ。資料集兼流れ図。流れ図はもっと評価されていい。
特に初学に良いと思う。

英語のリスニングは俺も苦労したww中学時代から大の苦手。
とにかくひたすら聞いたよ。
・面白いほど(なるべく早く丁寧に。リエゾンとか知っとくと精神的に楽かも。
・Z会リスニングトレーニング必修編
・速単リスニングテスト半分
・駿台パーフェクトリスニングvol.1数字の章だけ
・キムタツリスニング(これだけはやるべき。秋〜冬ごろから
・模試問過去問
あれ…意外と少ないな…。まぁ一年しっかりやれば意外と直前期には結構できるという不思議。

英作はあまり対策しなかったが、大矢英作文の実況中継とか読んだけど、
あんまり必要なかったかも。いきなり模試問過去問にトライしても良いと思う。
341:2008/03/30(日) 18:34:10 ID:dUI4x8U+0
>>32
ホントに受験期の精神状態やばいよな。
リア充いいなwってかww友達できるか不安wwでこのスレ立てたwww
何のww解決にもwならないwwww
ぐらいの精神状態。


え、もうスレ立ててから1時間経つの?
受験期に2chに書き込むのはやめとけ!っての本当だったんだ…
35名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:34:49 ID:gWabrbS4O
>>33
リスニング苦手なのですぐに対策始めますw
英作は例文暗記はしなかったんですか?
361:2008/03/30(日) 18:42:23 ID:dUI4x8U+0
>>35
うん、頑張って。リスニング得意になるとモテると思い込んで頑張れ。

英作の例文暗記はしなかったなー。いやしたけどね。
Z会自由英作文編ってのの、別冊例文も多少暗記したけど、結局本番で役立ったかと言われたらノー。
まあ今年は偶々という可能性の方が高いから、やるのも悪くないと思うよ。
ただ、インプットだけでなく、しっかりアウトプットしてこそ例文暗記の意味はあると思うよ。
37名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:47:31 ID:JmyvkUvP0
世界史ってナビゲーター読んでから教科書読むのと
並行して読むのはどっちがいい?
38名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:47:49 ID:gWabrbS4O
>>36
英作トレですか、本屋で見てみます。
アウトプットは覚えた例文を実際に使って英作をするて事ですよね?
また質問あればお願いします。
39名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:55:22 ID:mhlriePq0
京大志望で来年から2年の俺は何をすればいい?(文型)
しんけん模試は偏差値64だた
40名無しなのに合格:2008/03/30(日) 18:55:39 ID:1hr52lFE0
古文の助動詞は完璧に暗記してましたか?
あと品詞分解がぜんぜんできないんだけど
やっぱそれぐらいできなきゃダメですかね?
411:2008/03/30(日) 18:55:42 ID:dUI4x8U+0
>>37
教科書にもよると思うけど、
山川なら並行を勧める。知識のまとめに教科書がなりそうだし。
復習を何度もやる形なら、ナビゲーターは冗長すぎるし。

東書なら論述対策と並行すべき。すなわち論述としての視点が豊富だけど、知識のまとめとしては使えないってこと。
他の教科書は良く知らないけど。

ただ、東大志望で一年で世界史をやるつもりならナビゲーターのみが無難。
他の科目もあるし、東書を補助的に使うことになると思う。
下手に山川に手を出しながら並行してたら、俺みたいに戦後史が間に合わなくなるフラグ。

>>38
うん、その通り。俺は例文の写しだけで終わったから。。
こちらこそよろしく。
421:2008/03/30(日) 19:03:27 ID:dUI4x8U+0
>>39
色々と釣り?だとしても全力で釣られるべきらしい。
とりあえず、英数古漢から勉強するべき。それぞれのスレを参照。

>>40
決して助動詞完璧ではなかったけど、周りからは完璧に暗記してたと思われていたと思う。
古文なんて実際助動詞の暗記が3割ぐらいだから、助動詞は早めにやろう。
品詞分解ってのは、他の要素(文法単語etc)の結果できるものだから、
それを練習する意味はないと思うし、英語と同じで細部に囚われる必要はない。
とりあえず、富井のはじてい文法はオススメ。望月の実況中継も良さそう。
43名無しなのに合格:2008/03/30(日) 19:12:58 ID:Ak+rzPX2O
ナビゲーターだけでいいんですか…
なんか不安なんですけど本当に大丈夫ですか?
441:2008/03/30(日) 19:22:43 ID:dUI4x8U+0
>>43
ナビゲーターだけってか教科書を使わないことを勧めた。
もちろん問題演習は必要だよ。論述にしろ、一問一答にしろ。

何を使うか決めるのは、君次第。
そして、本当に大丈夫かどうかも君次第。
45名無しなのに合格:2008/03/30(日) 19:23:22 ID:1hr52lFE0
>>42
どうも
少し安心しました。助動詞は春休み中には完璧にします。
あと、現代文はぜんぜん勉強してないにもかかわらず、模試では結構点が取れるんですが、
急に点が取れなくなるのでは・・・と心配してるんですけど、何か気をつけることはありますか?
46名無しなのに合格:2008/03/30(日) 19:37:47 ID:PX1ZlC6UO
勉強効率について50文字以上100文字以内でまとめてください

あとあなたが各科目、何を意識しながら効率よく学習、暗記したか教えて下さい
47名無しなのに合格:2008/03/30(日) 19:40:04 ID:UOtte/9cO
真剣模試78、駿台高2東大52で理一志望の俺に一言お願いします
481:2008/03/30(日) 19:47:01 ID:dUI4x8U+0
>>45
そうですね。完璧ってやっぱりきついから、復習重視で行くべきだとも思うけど、
とにかく明日から全力で助動詞頑張れ。やるからには本気で。

現代文で点が取れるってのは、受験の素質がある方だと思っていいよ。多分。
そもそも東大の現文は高得点狙うものではないから、力いれなくても全然良い。
何かやるとすれば、今から現代文の過去問やっとくのがいいよ。
2000年ぐらいから問題形式変わったから、変わった直後の問題を解くのを勧めとく。
後は、「ことばはちからダ!」みたいな本を1冊暇つぶしにやるといいけど、やらなくてもいいかな。

>>46
勉強効率について思う所をまとめてください。
あとあなたは各科目、何を意識すれば、効率よく学習、暗記できると思うか、述べてください。

話はそれからだ。
491:2008/03/30(日) 19:48:19 ID:dUI4x8U+0
>>47
理1なら余裕だろう。





一年前、俺も言われた。
50名無しなのに合格:2008/03/30(日) 19:49:38 ID:UOtte/9cO
余裕ってmjsk

駿台余裕の最低判定だぜ

つーかもともと理系だったんすか
51名無しなのに合格:2008/03/30(日) 20:03:21 ID:17lh26j1O
あと一ヵ月で5キロ減らしたいんですが・・・
52名無しなのに合格:2008/03/30(日) 20:08:35 ID:1hr52lFE0
>>48
ありがとうございます
化学がぜんぜんダメなんですけど、いい勉強法ないですかね。
531:2008/03/30(日) 20:42:18 ID:dUI4x8U+0
>>50
駿台高2は俺受けてないから何とも言えないが、あれは出題形式違うんでしょ?
この時期から受ける子はかなりできの良い子だからその偏差値でも大丈夫。
真剣78なら河合70ぐらい?
余裕ってのは、勉強に余裕持たせても合格ってことじゃ全然なくて、
死ぬ気でやって、余裕合格ってことだから、真剣に頑張れ。

うん、もともと理系。中々言うキッカケがなくて、君のようなレスに救われたw

>>51
1ヶ月で食べる量を5キロ減らして、3日で5キロ走れば良いんじゃないの?

>>52
俺、化学センター試験59点ww
でも理系の時は偏差値75ぐらいだったから、アドバイスだけはできる…かも…?
化学っても理論無機有機色々あるけど具体的にどれ?
俺がアドバイスできるのは理論だけだけどw


引越しの手伝いで汗びっしょりw
暇じゃなかったwwけど、12時までの質問には答えるつもり。
11時ごろ、とっておきの怪しい受験テクニックを初公開する予定。
知ってたらごめんねw
ヒントは、「マーク模試で東大文3(or理12)A判定」
あんまり期待しないでね。
54名無しなのに合格:2008/03/30(日) 20:46:00 ID:S1N812HQO
東大良いなぁ・・・
55名無しなのに合格:2008/03/30(日) 20:52:26 ID:Y6pXDUlO0
国語ってどうやって勉強した?
Z会の添削は約に立つの?
56名無しなのに合格:2008/03/30(日) 21:06:32 ID:y9N14IBPO
ポレポレ30まで暗記しましたが効率悪いですか?
57名無しなのに合格:2008/03/30(日) 21:32:05 ID:S1N812HQO
学校のある日とない日の
勉強時間はどのくらいでしたか?
581:2008/03/30(日) 21:43:18 ID:dUI4x8U+0
>>54
東大ってのは憧れが大事。
入ってしまえばこんなもんか、と思うけど、それは入った人だから言えること。
まあ人生色々だし。

>>55
人それぞれだから参考程度に。もともとそのつもりだろうけど。
現代文:アクセス→格闘→ことばはチカラ→一年放置→過去問(模試問は殆どやらなかった
古文:単語→文法→問題演習の王道パターン。文法は一年次に大体やったけど、最後まで苦手科目。
漢文:早覚え→文法単語固め→問題演習。こちらも実際伸びたのか微妙。
まあ現文は得意な人はある程度放置、苦手な人はアクセス(みたいな本1冊)とことばはチカラ(みt)だけ。
古漢はなるべく早く固めつつ、早めに過去問にトライ。俺の場合、7年分くらいで伸びは止まったけど結局13年ぐらいやった。

Z会の添削は確かに凄い。ある程度は役に立つとは思う。解答客観的に見てもらえるし。
仕方ないけど、要素採点なのが微妙。適当に周りの文章拾えばそれなりの高得点が望めてしまう。
後、俺はZ会の解説に説明不足を感じたから苦労したけど、凄くオススメしてた先輩もいた。
まあZ会取るなら九月からの国語が最優先ってのは事実。量が半端ないし。

>>56
何のために暗記をしたか、それが重要だ。
1.英文解釈を身に染み込ませるため
2.英作に応用するため
3.え?暗記するでしょ…常識的に考えて…
4.そこにポレポレがあったから
5.その他
59名無しなのに合格:2008/03/30(日) 21:46:16 ID:59MaVMd6O
主、良い奴だね
礼儀知らずDQN坊の巣窟だと聞いてやってきましたが
60名無しなのに合格:2008/03/30(日) 21:47:54 ID:5kDL3XpSO
あまり進学実績の良くない高校(東大は毎年3人くらい受けるけど合格者は数年に1人)に通ってて、全統偏差値65くらいの新高二なんですが、
はっきり言って、文T現役合格は相当厳しいですよね。てか確実に不可能ですよね?
611:2008/03/30(日) 21:48:09 ID:dUI4x8U+0
>>57
日によってかなり幅がある。
14時間ぐらい勉強してた時も普通にあったし、1時間も勉強してない時もあった。
まあそんなことが聞きたいわけじゃないことは分かってる。平均だよな、大体。
学校のある日は4時に塾着いて、自習室に引きこもって7時、家帰って8時から1時から2時間引いて、
まあ6時間ぐらいか。
学校のない日は朝から塾に引きこもって大体12時間ぐらい。
かなり見づらくてごめん。
62名無しなのに合格:2008/03/30(日) 21:48:44 ID:y9N14IBPO
>>58
えっとですね、123ですね。読みながら前からなかなか意味が入ってこないのですがどうしたらいいでしょうか?
ポレポレ暗記終わったらビジュアルを(暗記なしで)進めていくつもりです。

暗記した文をうまく活かすにはどうしたらいいかも教えていただけませんか?
63名無しなのに合格:2008/03/30(日) 21:57:29 ID:uYA1dfImO
オナニーの頻度は?
641:2008/03/30(日) 21:59:41 ID:dUI4x8U+0
>>59
ありがとう。こういうの素直に嬉しいw

>>60
んー、君は学年で何番?合格者は数年に1人ってことからすると、今年合格者が2人出ることは普通考えられない。
全統偏差値65の新高2なら俺としては無理ってことはないと思うんだが、
周りの環境が環境だとやっぱり大変。英数得意なら大丈夫なんだけど。

>>62
なるほど。
いわゆる「返り読み」、または2度読みをせざるをえない、ということ?
あのくらいの文章なら、一度で理解するには相当のレベルが必要だから大丈夫。
返り読みはマズイけど、2度読み3度読みで意味を把握できたら十分。
把握できなくても、解説読んで、復習何度かして、1ヵ月後に把握できればこれもまた十分。

暗記っていうのは、ホントに空で言えるようになるってこと?
30までそれをできる努力があれば、他に向ければ相当力を伸ばせそうな気がする。

残念ながら、俺はそこまで例文暗記をしたことないから、他スレで聞いてくれ。ごめんね。
65名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:01:12 ID:LaurJi7c0
高校もいい所ってあったけど、高校受験の時もかなり頑張った?


あと勝手にすまんが・・・。
>>45=1hr52lFE0まだいるかな?
もし元々読書好きで現代文得意なら受験勉強が本格的になっても読書やめるな。
俺読書やめた瞬間センター過去問で言うと100→56まで落ちた。しかも勘取り戻すのに2ヶ月かかった。
66名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:05:50 ID:luNu3ymY0
現在スランプでほとんど勉強できていないのですが、気分転換や脱出法でもあれば教えてください
67名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:06:30 ID:dBkedYTd0
主へ 
自分は一浪して受かった
から年齢は違うけど
4月から同級生だ。
よろしくね〜。
68名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:12:50 ID:y9N14IBPO
>>64
ありがとうございます。そうですね、最初の単語が分かれば全文暗唱できます。

暗記はとりあえずあと12、3日で終わると思うのでその後はビジュアルでよいですか?
69名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:13:41 ID:uSmQDFptO
1の優しさに全俺が泣いた
あんまり頭良くない学校だけど(毎年東大1人いるかいないか)、1の後輩になれるよう頑張るよ。
701:2008/03/30(日) 22:15:21 ID:dUI4x8U+0
>>63
初めは半分ネタスレのつもりだったからこういうのにも答えようと思ってたけど、
なんか雰囲気違うから、ごめんね。

>>65
高校受験は精一杯頑張った、と当時の俺は思っていた。
けど、大学受験してた俺から見たらゲームやりすぎで、勉強も社会の暗記ばっかり、
相当効率悪いやり方をしてたように思う。勉強の仕方ってのを当時は知らなかったから、努力の空回り。
その意味である程度和田本なんかも良いと思うし、モチベも上がるから一度も読んだことなければオススメ>>東大受験生

現文で100点ってすげえな…素直に尊敬できる。

>>66
俺もあったよ。スランプっていうか勉強したくない時。
「東大行きたいけど、やる気が出ない」みたいなスレ立てて叩かれて終わったw
確かに不安だと思うけど、後3日もすれば嫌でも勉強するはず。
まずは軽い単語帳なんかから手を付けてみるのを勧める。
後、太陽の光を浴びるのはかなり重要。意外と効果あるよ。

>>67
よろしくー。知らず知らずに友達になってたら良いなあw
7160:2008/03/30(日) 22:20:31 ID:5kDL3XpSO
>>64
大抵学年2〜5位くらいです。
何故こんな高校に来てるのかわからないのですが、1位の人は全国でも20位とかになるような変態なので、今までもこれからも1位にはなれません。
やっぱこの高校からはこういう人しか東大合格は不可能なのかなあと。

数学だけ偏差値48で、英国で稼いでる感じです。
72名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:20:39 ID:luNu3ymY0
>>70
ありがとうございます。出来ることから手を付けていこうと思います
春休みで一日家の中にいたのも一因かもしれません

後、オナニーの頻度は知りたいです。真剣に。
731:2008/03/30(日) 22:22:59 ID:dUI4x8U+0
>>68
そっかー。すごいな。そこまで来たならとことん暗記するのがいいよ。
ビジュアルは俺使ってないから何とも言えないが、本屋で見た限り良書だし、良いと思う。
同じ著者の「英語要旨問題演習」みたいな駿台本は1A対策も兼ねてるから、こっちも本屋で検討してみるのもいいかも。
とにかく自分が好きなのやればいいと思うよ。春休みも残り少ないが、この時期に過去問を少しでもやることも大切。

>>69
思いっきり頑張れ!今からラストスパートのつもりで頑張れ!
74名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:24:33 ID:eO/ZJUXs0
一橋目指してるんですが、地理と世界史どちらがいいと思いますか?
一橋の地理は難しいと言われてるので悩んでいます
世界史は、一応履修済みなのですが好きじゃないのでほぼ無勉に等しく、
地理は結構好きなんですが、まだ本格的に勉強してません
新高3です
75名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:31:08 ID:y9N14IBPO
ありがとうございます
700選はやっていませんか?
761:2008/03/30(日) 22:33:31 ID:dUI4x8U+0
>>71
そうかー。その変態さんと友達になれると良いんだけどな。アドバイスとか参考になるし、モチベも上がる。
東大は全国で3000人受かるんだぞ?首席でも狙うのでなければ順位3桁で十分。

数学がネックだな。今年の問題解いた?1問2問解ければ十分なんだが。
偏差値だけだと詳しいことは分からんが、1対1をまずはやることを勧める。
目安は夏まで?君次第だけど。

>>72
俺も引き篭もっているとやっぱり気持ちが沈む。こうしてみると、引き篭もりは悪循環かもしれんな。こことは関係ないけど。
今は週2.去年のこの時期は週7.
真剣に知りたいって気持ちはよく分かる。俺はセンター直前いつやればいいのかマジで分からなくてスレ立てそうになったw
とりあえず今ならオナ禁を勧める。5月くらいから初めて30日ぐらいで終わったけど、短眠にも効果あるから興味あったらどうぞ。

77名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:40:39 ID:BiLEPORMO
東大レベル模試の偏差値数学48
国語61
英語62
世界史ナビゲーター通読中
地理 山岡読み込み中

こんな俺ですが、文3狙ってます。まだ間に合いますかね?
上記の数学ですが、まだ1対1に取りかかってない偏差値です
781:2008/03/30(日) 22:43:17 ID:dUI4x8U+0
>>74
一橋のスレとかなかったっけ?
一橋の世界史の問題は数問見たことあったけど、結構細かくてキツかった覚えが。
俺に質問してくれたことも嬉しいので、世界史の履修具合について少し聞かせて。
1.ムッソリーニはイタリアの人
2.ウェストファリア条約って聞いた事ある
3.ウェストファリア条約で国際法
4.イタリア戦争ぐらいから勢力均衡だろ
5.アッカド人?って知ってる
6.ルイ13世とルイ14世の召使みたいなの1人ずついた。名前も分かる。
知ってる番号を教えてくれ。ちなみにアッカド人は合ってるか自信ないw
ちなみに6の名前も忘れちゃったw
それと馬鹿にしてるわけじゃないんで、ホント、ごめん。

ただここまで言っといてなんだが、好きなものやるのがいいと思う。


>>75
700選はやってない。本屋で見た限り東大受験生にはオススメできないが。
新高3にはそこまでの時間的余裕もないし、また大抵の受験生はその必要もない。
以上俺の見解。異論は認める。
79名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:43:33 ID:Ak+rzPX2O
私立はどこ受かりましたか?
80名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:46:37 ID:WDz14hIl0
今度から高2です。
今度から塾で古文をやるかどうか迷ってるんですけど必要ですか?
あと英語の勉強法なんですけど今まで単語や熟語ばかりずっとやってたんですけど
これはあまり効率が良くない勉強法ですか?
811:2008/03/30(日) 22:51:06 ID:dUI4x8U+0
>>77
東大レベル模試って東進の?
俺も受けてたけど、あの数学は難しいよ。

その偏差値が3年に混じったものか、2年だけのものかで大分違う。
文章見る限りは今1対1やってるんだよね。
間に合うか間に合わないかはあくまで君次第だが、
客観的に見れば、間に合わないなんてことはありえない。
ただできるだけ世界史地理を夏までにある程度固めること。
もちろん数学の1対1もしっかりね。
国語は現状維持でOK.英語は現状維持だけは必須。過去問やってみるのもいいかも。


なんか俺のレス遅いな…チラ裏にならないようにしないとなー。
82名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:56:51 ID:1hr52lFE0
>>65
アドバイスありがとうございます。
読書は昔から好きだったんで小学校から中2までは結構読んでたんですけど
それからはぜんぜん読んでないです(今高1)
83名無しなのに合格:2008/03/30(日) 22:57:02 ID:HetbQlkF0
古文について質問します。とりわけセンターについて。
センター試験は、時間的に文法をていねいにおっていって解釈していく
事は出来ませんよね。ということは、できる人はサラーッと読んでも
自然と内容がつかめてくるっていうことなんでしょうか。

また、東大のように二次試験の古文の文章は、時間が許す限り
文法などの「論理的」な手がかりをもとに解いていきますか?
それとも、ある程度フィーリングというか、「こんな感じかな」
という推し量りの力も必要でしょうか?
841:2008/03/30(日) 22:58:08 ID:dUI4x8U+0
>>79
私立はどこも受けてないよ。元々落ちたら浪人しようと思っていたし、
今でも(今だからか?)後悔はしてない。
まあセンター利用で決められる点数を取ることが大事だね。

>>80
塾の古文が必要かどうかは、具体性に欠けるから何ともいえない。
俺は古文の出来が良くない子だったから、尚更言えないな。

俺もその時期は単語熟語ばっかりだったよ。文法は大丈夫?
ネクステレベルじゃなくて、フォレストぐらいで良いんだけど。
この時期からはある程度長文とか解釈もやるのがオススメ。
一つ、基本はここだ!とか押しとく。
85名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:03:58 ID:gWabrbS4O
>>38ですがまた早速また質問ですw
スレ主さんは参考書や問題集を選ぶ時何を参考に決めましたか?
僕は参考書にあまり詳しくないので計画など中々立てられません。
861:2008/03/30(日) 23:09:15 ID:dUI4x8U+0
>>82
横槍ごめん。
俺は読書は小3までだったけど、特に支障はなかったよ。
読書の代わりに現文やれば良いんじゃないの?
ただセンター97ぐらいだったから(しかもまぐれ)、
65の言うことの方が信憑性が高いのは確か。
まあ人それぞれ。

>>83
質問の仕方が上手いな。答えやすい。
センターの古文も苦手だった人だからサラーっと読むことはできなかった。
二度読みが基本だった。ただ、文法が必要なのは局所的。
設問になってるとことか、内容一致の「ぬ」の識別とか。
「べし」なんかを真剣に決める必要はないし、特に問われていなければ「なり」の識別もいらない。
経験量が物を言うのも確か。背景知識が自然と溜まるしね。

2次試験も特に設問に絡まないのはいわゆるフィーリング。まあ経験で読んでるんだと思うけど。
現代語訳部分はそれこそ品詞分解は無意識にやるもんだし、係助詞?「は」にも気を使う。
それでも文脈を意識するべきなのは確かだけど。

なんか質問が良すぎて答えが滅茶苦茶に思える。何かあったらまたどうぞ。
87名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:10:39 ID:S1N812HQO
明日から何をして過ごしますか?いつ頃から上京するのですか?

東京外国語大学って主さんにとってどんな印象がありますか?
881:2008/03/30(日) 23:18:18 ID:dUI4x8U+0
>>85
基本的にこの時期までに各教科スレで情報収集。
評判の良い本はやっぱり良いし、悪いのはやっぱり悪い。
何が今の自分に足りないのか、それを補うのはどういうものかを考えながら…
東大に合うものかどうかは自分で吟味すべきだが、初めはそんなのどうでもいい。
自分の中で物差しが形成されないと、それも難しいしね。
後はamazonの書評も頼りにして、候補をいくらかメモって本屋へ。

数ページ読んでみて自分の肌に合っていたら即購入。
良さそうなんだけど、なんだか微妙だったらやめる。
参考書が1000円とかかなり安いから、各教科20〜30冊ぐらいは全然OK
塾に行ける費用があるような家庭なら、の話だけど。
何度も使うのは結局2割程度、全く使わないのが2割、それぐらいでOKだと思う。

趣味が本屋の立ち読みになってくれば、後は自分で判断できるでしょう。
8974:2008/03/30(日) 23:18:44 ID:eO/ZJUXs0
>>78
場違いでしたらすみません、地理と世界史の両方の二次対策をした人の意見を、と思いまして

1.はい
2.重商主義とかその辺で出てきたような
3.?
4.はい
5.名前だけ。どこで出てきたたかは覚えてませんw
6.定期試験勉強で必死に暗記した記憶はあるけど・・忘れました

世界史の偏差値はマークでも50いかないと思いますw

好きかどうかってやっぱり重要ですよね
でもやっぱり、勉強やりこんでないけどなんとなく好きっていうのと
、偏差値が高くてなおかつ勉強するのも好きっていうのは全然違いますよね・・
901:2008/03/30(日) 23:22:23 ID:dUI4x8U+0
>>87
明日からはまた英語と第二外国語の勉強。
まあいつもちょっとだけしかやらないんだけど。
4月に入ったら上京するよ。

東京外国語大学…女の子が綺麗そう…ってか女の子しかいなさそう。
91名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:25:33 ID:xGEi6v2YO
童貞ですか?
92名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:28:25 ID:BiLEPORMO
>>81
いえ、駿台のもので2年だけで受けたものです。理科についてなんですがスレ主さんは、物理ですよね?
1番早く完成し覚えることも少ない物理にしようかと思うんですが、数学がこんな悲惨な偏差値なんで抵抗があるんです。大丈夫でしょうか?
93名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:30:56 ID:gWabrbS4O
>>88
わかりました。
てかこのスレも参考にさせてもらってます。
今日立ち読み一時間くらいしてきましたw
1対1やる前は何やってましたか?
倫理面白い程やっているんですがオススメの問題集ありますか?
94名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:33:02 ID:zHaX9DyIO
なんでスレタイが挑発的なんですか?
951:2008/03/30(日) 23:33:54 ID:dUI4x8U+0
>>89
あーなるほどね。賢いなー。そういうことなら大歓迎です。
質問に答えてくれてありがとう。
6にもあるけど、授業聞き流してたわけじゃなくて、定期試験でちゃんと勉強してた感じだね。
ごめん、聞き忘れてたけど、一通り戦後史までやったの?
だったらマーク模試平均以下でも、かなり有利だから、世界史は楽だと思う。
楽しくないかもしれないけどw

>でもやっぱり、勉強やりこんでないけどなんとなく好きっていうのと 、偏差値が高くてなおかつ勉強するのも好きっていうのは全然違いますよね・・
ここはその通りだと思う。とりあえず「山岡の地理B」の1巻の気候、2巻の農業工業読んでみて。
ここの関連が好きそうだったら、地理でも問題ないと思う。ってか俺と同じタイプっぽいし。
ただ一橋の地理は知識重視なのか思考重視なのかも分からんから、あくまで参考程度に。
とりあえず参考書ばんばん買ってちょっとかじるのも大切だよ。俺も日本史かじったし。

とりあえず地理1教科なら普通に間に合うでしょう。
他、英数の得意苦手具合によるけどね。英数得意ならまず問題ない。
96名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:37:15 ID:S1N812HQO
塾の自習室を利用していたようですが
中高一貫校の生徒が行くような有名な塾とかでしたか?
また何の教科を取ってましたか?
971:2008/03/30(日) 23:44:43 ID:dUI4x8U+0
うわーもうすぐ日付変わるし。前言ってたやつも書かないと。

>>91
GEiじゃないけど童貞です。

>>92
俺は数学得意だったし、物理は一番好きな科目だったからアドバイスは参考程度に。
とりあえず橋本のはじてい力学編読んでみて。一日1章で良いから。
F=maっていう式が分かれば十分。最初の速さとかの章は覚えなくてもいいから。
F=maが分かったら、後は仕事の部分読んで、ここまで独学で理解できれば完璧。
なんで2分の1なのか分からなくてもいいよ。
ってここまで意味不明だと思うけど、また後で読んでみて、ごめんね。

>>93
1対1の前…青チャートとか学校でやってたけど、
普通に学校で習ったらいきなり1対1で十分。
この時期に1対1の前にやるものはないと思う。本質の研究は読みものとしてオススメだけどさ。

倫理の問題集はいろいろ漁ったけど、結局過去問を分野別にまとめてる駿台ので十分。
面白いほどの表になってる細かいところも意外と出るから、要注意。
そこはクリスマスからで良いんだけど。


>>94
こういうのが慣習かと思った。気を悪くしたらごめん。
981:2008/03/30(日) 23:50:47 ID:dUI4x8U+0
意外と重いなー。やべ、もうそろそろ魔法が、、

>>96
名門的塾じゃなかったよ。あんまり良い所じゃなかったし。
授業も結局3年次は取らなかったから、自習室オンリーだった。
99名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:51:00 ID:cer8jHlvO
でおたのしみ情報は?
100名無しなのに合格:2008/03/30(日) 23:51:31 ID:UvK+of+D0
丸美屋
10174:2008/03/31(月) 00:15:14 ID:xzLJEETk0
学校では19世紀のヨーロッパあたり?までで、その後は選択です。一通りじゃないですね

英数は進研で60代後半なので微妙・・でも受験を意識してない時のだから、勉強し始めた今は少し上がって・・るといいなぁw
102名無しなのに合格:2008/03/31(月) 00:17:24 ID:vuiCHe61O
1マダー?
1031:2008/03/31(月) 00:44:50 ID:8uTQO0wS0
これで大丈夫か?ちょっと重くて書き込めなかった。

>>99
色々あって一度消えてしまったが、もう一度書きます。約束だし。

とりあえず、東進には「東大特進」ってのがあるんだけど、
俺は地方在住だけど、わざわざ大阪まで通ってた。その位価値があった。
実際世界史はここでしか習ってないし、地理は市販の東大対策がイマイチなので非常に助かった。
まあ宣伝するのはこんくらいにして、後はhpでも見てくれれば。

で、特待生制度ってのがあるのね。
模試で東大A判なら三教科まで無料っていう危ない制度w
でもまあ普通無理かなーって思っちゃうよね。え、思わない?
君らが無理とは思わないけど、俺はちょっときついなーって思ったし。
でだ、ここからが本番なんだけど、
模試って言っても、東大模試じゃなくていいのね。何でもいいわけ。
だから狙い目はマーク模試。河合の全統マークは判定甘いからオススメ。
で、後は志望関係なく、文3か理12書くだけ。
1041:2008/03/31(月) 00:45:45 ID:8uTQO0wS0
…まあこれで終わったら詐欺だよな。それでもA判とるのは結構大変だし。
もし取れないと受験料だけ損だしな。
すると…
学力が足りない→良い授業が受けられない→フラグ。
まあ悪循環って言って良いと思う。そこでだ。
“ネタバレ”をつかっちゃう。RPGにはご法度だけど、ここではオススメ。
多分2chに今年も立つんじゃないかな。全統マークスレとか。そこでネタバレを収集。
鉛筆に1なら「・」、2なら「:」と書けば準備完了。
後は850点ぐらいに調整すれば、図書券500円も返還されるし、授業料も無料だし、模試受験料なんて雀の涙。

つーかね。ここまで書いて何なんだけど、こういうの2chで書くべきじゃないんだよね。
荒れるかもしれないし、そもそも皆知ってることを得意顔で書いてたら恥ずかしいw
まあ要領良くやるのも戦術の1つってことで。後内職編も書こうかな。こっちはおまけ。
1051:2008/03/31(月) 00:46:49 ID:8uTQO0wS0
さて、前にも書いたとおり、俺は文転したから学校の化学や3Cが本当にきつかった。
実際はテストも頑張っちゃう痛い子だったから、ここでは内職しないか、堂々とやるかの2択だったが、2年次にはこそこそ内職してた。
英語の時間は、前日辞書の単語帳に突っ込んだものの復習や、電子辞書のカバーの裏(分かるかな?)にカンペみたいな紙をはさんで勉強したり。
内職スレにもあったけど、内職に酔わないようにすることがまず肝心。
だけど内職は推奨しとく。特に国語の時間は狙い目。
以上です。日付が変わったからさっさと逃げるのが筋通ってるんだけど、書き込み遅くなったから少しの質問は受け付けるよ。
1061:2008/03/31(月) 00:52:07 ID:8uTQO0wS0
>>101
まあ後は20世紀だけか。普通に間に合いそうだが、まあ地理も手を付けてから考えるといいよ。

そうだね。一橋のことは何も分からないけど、英語もしくは数学どちらかでも安定すると自信がつくと思うよ。
春休みは英数に力を入れて、地理かじって、徐々に地理or世界史に比重をかけるのが良さそう。



俺は100まで行った事が素直に嬉しいw
107名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:00:06 ID:vuiCHe61O
やっぱり地方在住には上記の方法は使えないのでしょうか?
108名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:01:13 ID:BnsQRJALO
衛星予備校でもできる?
109名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:05:13 ID:c6ZVPD3z0
http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/curriculum_osaka.html
A判定持ってったらこの講座と講習全部タダなの?
110名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:07:00 ID:vuiCHe61O
要領も大事だけど

受験の「神様」が見てると思うとそんなこと怖くて出来ないかな・・・

なんか不吉な予感するし・・
111名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:08:47 ID:7oQUV5VaO
>>1
乙!
合格おめ
1121:2008/03/31(月) 01:09:49 ID:8uTQO0wS0
>>107
どんくらい地方かにもよる。新幹線で通えるなら短期講習だから行くべき。
新幹線代=授業料と思えば損してるとは思えない。

>>108
基本的には東京と大阪の特別会場のみ。

>>109
春講座とか夏講座とかあるよね。
春なら春で3教科、夏なら夏で3教科ってこと。
確か1回目のオープンが返却される時点で、模試成績の更新を迫られるから、
その時までには実力でA判取れるようにすればいい。ってかそうでないと結局無駄になる可能性も。
1131:2008/03/31(月) 01:12:23 ID:8uTQO0wS0
>>110
まあ人それぞれだしね。
君は君の決めた道を進むのが良いと思うよ。

>>111
ありがとう。見てくれてありがとう。
114名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:14:31 ID:wx/r/muNO
1さん日付変わったけど質問いいですか(´・ω・`)
周りでA判だったのに落ちた人とかいますか?
115名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:22:28 ID:OokfJH93O
なんだネタばれ厨か
1161:2008/03/31(月) 01:23:37 ID:8uTQO0wS0
>>114
いいよ。俺は暫く起きてるつもり。つーか叩かれるのが怖いんだがw

周りでA判で落ちてる人…大抵受かってるよ。うん。
A判かどうかの確証はないけど、俺から見て頭が良い奴で、まあ受かるだろうなと思っていた人が一人落ちた。
俺含めて周りでA判(っぽい人)は4人しかいなかったからな。そう考えると結構怖い。
受験だって時の運。だけど、今努力すればその分受かる確率は確かに高まる。

頑張れ。矛盾してるが、PC閉じて、復習だけやって、すぐ寝るのを勧める。明日から全力で。
1171:2008/03/31(月) 01:26:42 ID:8uTQO0wS0
>>115
うん。ってか今更なんだがあの2レスで全てを壊してしまった気もする。
書いてしまったことは仕方ないか。

あーそういえば「sageろよカス」とか昔よく見たこと思い出した。
118名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:26:41 ID:h/2+PknFO
東進に名前貸したなら叩かれないでしょ
受かったんだし
119名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:28:34 ID:h/2+PknFO
てか公立?
1201:2008/03/31(月) 01:34:32 ID:8uTQO0wS0
>>118
ごめん、そうじゃなくて、日付変わったんだからさっさと失せろ、とかいうようなこと。
朝起きたらいつもどおりROMに戻ろう。ってかさっさと受験板から卒業しないとなw

>>119
私立です。って言ってもあんまり有名じゃないところ。


みんなは人大杉状態にならないの?俺はさっき専用ブラウザ?みたいなの導入したら楽々になってビックリしたw
121名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:48:34 ID:1faGNp+0O
地理は、権田(東大受験者でかなり多い)→100題→武井論述と
瀬川センB(系統地理において地理的な思考を身につける)→山岡(細かい知識のインプットに適す)→100題→武井論述
どちらがいいでしょうか?
122名無しなのに合格:2008/03/31(月) 01:55:03 ID:P6OTGwYd0
>>1のばか!せっかく建てたんだからこのスレくらい責任持ちなさいよ!
1231:2008/03/31(月) 01:57:19 ID:8uTQO0wS0
>>.121
初めに、
俺はその中では、権田山岡やって、100題をかじっただけ。
武井論述って記述論述地理のこと?それなら少しやった。

2択なら…下の方が良いんじゃない?上だとかなり知識不足に陥る気がします。権田地理は本当に良書なんだが。
上に山岡か瀬川どっちか入れたら良さそうだけどね。

個人的感想だと100題と東大地理は相性が悪い。問題演習はその武井論述と過去問模試問で十分だと思うよ。
1241:2008/03/31(月) 02:08:33 ID:8uTQO0wS0
>>122
ネタだけなのか分からんが、ありがとう。
けどそろそろ潮時っぽいから寝るよ。


今日は長い間どうもありがとう。
来年駒場で会えることを楽しみにしてる。
125名無しなのに合格:2008/03/31(月) 07:25:51 ID:lpFV9tq/O
1乙
126名無しなのに合格:2008/04/01(火) 00:19:55 ID:AddPKB9Gi
ナビゲーター世界史のあと何をすればよいかわかりません。
攻めるテーマ史、各国別ノート、はじめる80テーマ、教科書(詳説ノート併用)、荒巻の見取り図、タテヨコからみる世界史、中谷の論述練習帳、山川論述問題集
あたりが有名かと思いますが。
127名無しなのに合格:2008/04/01(火) 17:11:51 ID:buv8yOht0
1じゃないけど、答えてみる。

>>126
ナビゲーター世界史は終わったのかい?



…と何度も言われてるだろうから、ここでは置いとく。
とりあえずは、並行でZ会の2000で知識を固める。

一通り流したら、Z会2000は継続しつつ、論述問題に着手。これは6月以降で十分。
夏休みに入ったら、通史が終わってなくても着手。4月から始めたとかだと、終わんないのが当たり前。
最初は、通史でやった部分を復習するように論述やっとけばいい。頭の整理になることがやれば分かる。

個人的には河合の論述が一番良く出来てると思う。
山川の論述も、解説はかなり良いから、東大のやつだけ選んでやればいい。
この時に、論述でやった範囲を東書でも読んどけば良い。

以下適当なレビュー。もちろん、適当っていうのは俗語の方。
・攻めるテーマ史:改訂されたんだっけ。表紙はかなりオススメ。内容は知らない。
・各国別ノート:本屋で見た限りでは10段階中6.既に通史終わってるとかならオススメ。そうでないなら勧めない。表紙は微妙だった気が
・はじめる:よく知らない
・教科書:東書の章始めの写真はかなり好み。大航海時代とかやばいよ。
・荒巻:>>100〜ぐらいにある特進に行くならオススメ。今からでも読んどくといい。
・タテ:イギリス史は役立ったけど、必然性は薄い。だがとりあえず持っとくと何かと便利かも。
・ヨコ:万人向け良書。世紀の確認にもなるし、とりあえず持っとく本。
・中谷:主張が極端すぎるが、「当たり前だが忘れがち」なことを教える本。パラパラと見とくだけでも。
・山川論述:正統派論述。リヴァイアサン好き向け。

結論:俺暇人。
128名無しなのに合格:2008/04/02(水) 00:24:52 ID:7TR0L6ae0
三国志では誰が一番すきですか?
1291:2008/04/02(水) 02:03:55 ID:kfLJk8oV0
>>128
孔明さん。マンガのやつでしか読んだことないけど、あれは格好良すぎ。
でも中国史での扱いの悪さは異常w教科書に1文字も出てこないww
ところで、あなたは?

…もはや単なる雑談スレ。
130名無しなのに合格:2008/04/02(水) 12:04:23 ID:7TR0L6ae0
>>129
ちょううんです。
1311:2008/04/02(水) 12:54:19 ID:kfLJk8oV0
>>130
ちょううんって誰ですか?朝雲?

ググって来たら、趙雲っぽいね。どんな所が好きなの?


今更ですが、大学生の方?
132名無しなのに合格:2008/04/02(水) 17:48:04 ID:GkZyUEu40
英語の速単ですが、必修編のカバーをみると東大の単語を
9割カバーとあります。
上級編は不要でしょうか?

東大は文章自体はかんたんで出題が難しいというタイプですか?
1331:2008/04/02(水) 19:33:40 ID:kfLJk8oV0
>>132
個人的見解だが、単語帳としての上級編は不要。

今は暇なので、ゆっくり未知語について考えてみよう。
え?そんなこと聞いてない?いや、俺が考えてみたいだけだから却下。

以下も俺の個人的見解。

まず、英語全体の意味が分からなくなる最大の原因が未知語の存在だよな。

一括りに未知語と言っても二つある。
@文章理解に支障をきたす困った未知語
A支障をきたさないかわいい未知語

このことは当たり前だが、意外と忘れがちである。“普通の”大学受験生は。
前者の例としては「人間は一言で表せば○○だ。」
後者の例としては「人間は○○で表せば愚かな生き物だ」
まあこんな例はいらないね。
Aには他にも。「ベジタリアンにも色々ある。○○や卵を食べるのもいれば、食べないのもいる。どちらにせよ、食生活は一種の自己表現なのだ」
河合の模試だったか。できれば英語で書きたかったが、今も昔もそんな力はないね。

まあとにかくだ。Aなんかは長文の解説の末尾に「語句・表現」とかで細かく書いてあるが、こんなものは覚える必要はない。けど、ある程度(単語帳に載ってるぐらい)は覚えないと面倒。
九九と同じね。九九覚えないと滅茶苦茶面倒でしょ?まあそういうのは覚えとけって話。逆に上の○○に入る「鶏肉」みたいなのは覚える方が面倒だから覚えないって話。

常識兼前置きはここまで。

1341:2008/04/02(水) 19:34:02 ID:kfLJk8oV0
で、9割カバーでOKかといえば、結論イエス。
1文が10word(少なめ)だとすると、1文に1つ未知語があることになる。
ただ、その5割はAだと思っていい。残りは@.うん、意外と多い。
けどまあ意外と何とかなるもん。つーか、何とかしないといけないところ。↓をよく考えて読んでみて。

「人間は一言で表せば○○だ。ライオンは○○以上に他の動物を殺さない。だが人間はただ生きるためでなく、より○○に生きようとする。」
実際必修編レベルで、東大の英語読んだらこんなもんだろう。で、これを要約するのが1A。並び替えるのが1B。和訳するのが4B(和訳は文章がもっと柔らかいけど)
日本語なら何とかなるよね。これを英語でできるように訓練するのが“長文読解”と思ってもらえればいい。

で、順番滅茶苦茶だが、下を見て欲しい。

・必修編も分からない
「○○は一言で表せば○○だ。ライオンは○○以上に他の動物を殺さない。だが○○はただ○○するためではなく、より○○に○○しようとする。」→死亡フラグ。

・必修編終了→上のやつね。

・上級編とか単語王とか
「人間は一言で表せば○○だ。ライオンは必要以上に他の動物を殺さない。だが人間はただ生きるためでなく、より○○に生きようとする。」→でっていう。

「必要」ぐらい必修編に載ってるよ、とかそういう話じゃなくて、例えの話ね。言いたいことは必修編から先をやってもあまり生きないってことと、逆に@の割合が多くなりすぎても読めないってことね。
実際は必修編レベルでも大体分かるし、まあ結論から言えば過去問の1Aやるのが早いね。
とりあえず、私大レベルの難語も出ることは出るけど、それは覚えるんじゃなくて、推測するものってこと。23×39を暗記してるやつなんていないでしょ?覚えるより九九使って計算した方が楽ってことね。

うん、だからね。
>>東大は文章自体はかんたんで出題が難しいというタイプですか?
逆かな?文章自体は難解で、出題が易しいタイプ。私大のような難解さではないけどね。

まあ本当にgdgd書いたわけだけど、とりあえず次の行だけ読んでくれればいい。

まず必修編を早め(希望は今月まで)に一通りやって、後はひたすら演習。異論は認める。
CDはリスニングテストのやつがオススメね。


135名無しなのに合格:2008/04/03(木) 19:42:04 ID:UQi3Gey20
>>1 さんにお願いだけど、これからもたまにこの
スレに来て、質問に答えてほしいな。
136名無しなのに合格:2008/04/03(木) 19:45:06 ID:UQi3Gey20
と余計なことを言っておいて、>>1さんに質問です。

入試が近づくにつれて、学力がついてきますよね。
そのときの感覚ってどういうものでしょうか?


具体的には、問題集を解いていて「前は手ごわそうに見えて
手が出せなかった問題が、とても簡単に見える」 ようになるのか、

あるいは「今も手ごわそうには見えるんだけど、
なんとか力づくで問題を試行錯誤していくと、なんとか正解に
たどりつく」  ようになるのか、ということを聞きたいです。

137名無しなのに合格:2008/04/05(土) 09:43:41 ID:lIJek9aFO
きっと>>1はもう来ないよ。
素晴らしいスレだった。自分は受験生でもなければ大学生でもなくただの通りすがりだが、主の気品を感じる丁寧な対応と頭のよさに、価値観が変わる思い。やっぱ東大てすごいね。いや、いろんな人がいるんだろうけど。
このままこのスレは沈んで消えていくのだろうけど、ずっと自分の心に留めておく。主からアドバイスもらった人が合格できるとよいな。
1381:2008/04/06(日) 19:37:08 ID:YNAqpp8ZO
久しぶりです。
今は忙しくてあまり来られないけど、1、2週間したらPCも使えるのでもし需要があったら来るよ。とりあえずは携帯から。読みにくくてごめん

レス番は以下省略で

また来てほしいとか良い奴だったとか言ってくれてありがとう
恐らく需要と供給バランスが崩れてくるのは夏からなんでその時にも来る予定。

質問の方は後程。
139名無しなのに合格:2008/04/06(日) 20:19:57 ID:YNAqpp8ZO
質問の方ね

問題によって様々だけど殆んどは後者。方針一つで決まる数学は前者も多い

けど実際のところは問題を解いているときに過去の記憶を使うことはできないから実力がついてくるのは実感しにくい

例えば俺は一年前に受けっぱなしにしててほぼ忘れた模試を再度解いて答案を比較して初めて(真似しないように)力がついたのが分かった

けど普通初見の問題を解くときはそんなの分からないって話ね。
後、どっかのRPGみたいに力が数値化されないのも「伸び」が実感しにくい→やる気が続かない原因かも

まあそれは皆そうなので計画立てるなど工夫次第だね


すごい長文のつもりだが実際は短文なんだろうなー
140136:2008/04/06(日) 20:21:54 ID:+92HJa/X0
>>139
早速ですが答えていただいてありがとうございました。

おこがましいですがまたこれからも来てくださいm(_ _)m
141名無しなのに合格:2008/04/11(金) 18:34:22 ID:sjTd2Qq40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000128-san-soci

新東大生のみんな、おっぱい飲みたいのぉ?
142名無しなのに合格:2008/04/12(土) 02:41:46 ID:8cKXEh2kO
高一なんですがセンターの足切りはいくつぐらいですか?第一志望は文Vです。
つまらない質問ですみません
143名無しなのに合格:2008/04/12(土) 05:03:47 ID:mFqe2PbEO
俺、主じゃないけど…
足切りはだいたい730〜745(900点満点で)辺りじゃないかと…
でも、まだ一年なら足切りなど考えずに九割を目標にしてみては?
144名無しなのに合格:2008/04/12(土) 05:18:15 ID:mFqe2PbEO
連投スマソ
足切りについては赤本に掲載されてるんじゃない?
だから、赤本を立ち読み(学校や本屋で)してみれば?
もしくは東大のHPに今年の足切りラインがまだ載ってるかもしれないし。

てか、せっかく主が期間を延長してまで質問に答えてくれてるんだから
もっと為になる質問しようぜ。
145名無しなのに合格:2008/04/12(土) 05:44:10 ID:bfeEDe3OO
初めまして。現在一浪の浪人生です。時間がある時で構いませんので、よかったらアドバイスお願いします。

英語がとにかく苦手です。現役時は、英語が苦手だという事を口実に英語から逃げてしまっていました。
ですが、このままでは今年の繰り返しとなってしまうので、なんとか英語を克服したいです。
でも効果的な勉強法が分からなくて…
今年一番自分に足りなかったのが、長文の読解力なのですが…長文読解に関する勉強法のアドバイス頂けないでしょうか?

それから、受験科目を物理→生物に変更しようと思ったのですが、予備校の先生に止められてしまいました。(どちらも履修しています)
今から生物に変えるより、物理のままの方が点が得れるとの事です。どちらも得意な教科なのですが、物理の点に波があるため不安です。
客観的に見て、どちらの教科が良いと思いますか?
146名無しなのに合格:2008/04/12(土) 08:06:07 ID:8cKXEh2kO
>>143
返事ありがとうございます。HPで探したんですが見つけれなくて。
147名無しなのに合格:2008/04/12(土) 13:40:47 ID:Ji1P80ECO
>>1
じゃあ学生証うpして
もちろんID付きで
148名無しなのに合格:2008/04/14(月) 01:09:56 ID:9yE0aRBrO
>>147
ばかなやつめ。何を疑ってるんだ。スレ全部読んでみろ!そしたらそんな言葉が出ないはずだ。
1491:2008/04/15(火) 00:57:13 ID:EoXsWpTf0
お久しぶりです。

最近少し忙しいので、また今度じっくりレスしますね。

代わりに質問に答えてくれた人、ありがとう。助かりました。

それと、高一の初めなら東大の脚きりの存在を知ってるだけでも十分だと思うよ。
代ゼミのHPには確か脚きりの点数が載ってた(と思う)から、一度見てみてください。なかったらゴメン。

>>146
レスを見る限りの判断ですが、東大以外の志望ということでいいですか?


英語長文は難しいよね。俺も苦手だったよ…じゃなくて、苦手ですw

過去問解いてみて、点数取れなかった原因が何によるかを分析してみるといいかも。
ex)語彙不足、類推力不足、時間不足→設問解答スピードor本文読解スピード、記述力不足
東大の5は語彙が微妙に必要になる場合(知ってそうで、深くは知らない単語とか)が多いんだけど。

とにかく過去問等で量こなすのも一つの作戦だと思うけどね。暫くすると見えてくるものもあるし。


理科の件だけど、予備校の先生は生物履修済みで得意という情報を知っててそう仰ってるんですか?
生物未履修の俺の意見としては、生物やればいいと思う。「物理のままの方が点が取れる」という先生の理由が知りたいけど、
自分が生物の方が点取れそうだと思ったら生物でいいんじゃない?不安をできるだけ取り除くのも大切だと思うし。

以上です。返信遅くなってごめん。また何かあればどうぞ。


学生証は近日upしますよ。こういうスレでは、レスの中身も、もちろん大切ですが、そういう肩書きが前提条件になるもんですからね。


まあみんな色々ありがとう。以下2つだけ注意事項。

・sage進行で頼む。
・志望について言及がなければ東大志望だと思い込んでしまいます。
150名無しなのに合格:2008/04/15(火) 02:31:28 ID:2CmXzP5HO
>>149
ありがとうございます。
私へのレスという事で宜しいですよね…?
言葉足らずですみません。東大志望ではないのですが、現役の時に不合格だった国立大を目指してます。

過去問を解きなおして、分析してみますね!
現役の時に長文演習等の量が少なかった事も、敗因の一つだと思います…。なので、今から出来るだけ沢山の量を解いていきます!

生物については、履修している事も得意教科だった事も先生は知っています。
何故物理を勧めるのかは私にも分かりません…
初めは地学を勧められました(履修していない上、苦手なので断りましたが)
予備校に入って間もないというのに、意見が噛み合わないというか…正直不安です。(あちらはプロなので、間違った事は言っていないと思いますが)

物理は波がある上、今年のセンターで失敗してしまったので不安が残ります。先生の意見に反する事になってしまいますが、やっぱり不安を取り除くという意味でも生物の方が良いので、生物にしようと思います。
アドバイスありがとうございました!

長文ごめんなさい
1511:2008/04/17(木) 17:52:13 ID:dzvO1XihO
150

今年の悔しさを忘れないようにしながら、全力で演習に取り組んでください。
合格を確信して試験に臨めるように。
1521:2008/04/17(木) 18:08:34 ID:dzvO1XihO
一応学生証ね。

ttp://imepita.jp/20080417/648190

多分うまく表示されるはず
1531:2008/04/17(木) 18:36:10 ID:dzvO1XihO
それと、今日成績開示してきた。
今後の参考にどうぞ
左は実際の開示点、真ん中が自己採、右は試験前の想定点

国 54 60 60
数 65 55 45
英 76 70 75
世 34 30 35
地 36 45 40
セ 105
計 370 365 360

見にくくてごめんね
1541:2008/04/17(木) 18:44:17 ID:dzvO1XihO
言い忘れた

開示得点から導かれる今後の勉強法は
・国語は手を抜いて
・英数に時間を割く
・それでも地歴も頑張れ
国語採点鬼ってのは予想以上
変に期待を持つことは推奨できない
155名無しなのに合格:2008/04/21(月) 00:07:41 ID:2uaUcads0
元東大生AV女優・高田眞子こと柴田万里子の近況発見!!!
東大大学院に進学して、市立松戸高校に出入りしてるそうです!!!
http://www.matsudo.ed.jp/~ichimatsu-h/contents/sinro/shibata-interview.doc
顔写真もあり!!
東大POMP時代と全然変わってないですね。
156ベニス:2008/04/24(木) 17:37:35 ID:B6FBweuwO
>>1
仮面浪人でその上現役時数学無勉なのに東大や一橋目指してるんですが、白茶か青茶やろうと思ってます。(一ヶ月で終わらす予定)
まず始めは白茶のがいいですかね?
157名無しなのに合格:2008/04/24(木) 18:23:15 ID:Fk4vzpiWO
初めまして
阪大理志望の者です

英語について
ビジュアル、英講実況中継、速単必修

これらは5月中に最悪済ますべき。と、担任の先生に言われましたが、どう思いますか?
158名無しなのに合格:2008/04/24(木) 19:01:32 ID:J9vuFNP7O
アドバイスいただきたいんすけど、今代ゼミで富田の英語(構文文法編と読解編)単価とってます

が、ビジュアルがかなり評判いいらしく買ってしまったんすけど、授業予習復習やればビジュアルはやんなくていいっすよね?演習&毎日触れる&音読用として河合やっておきたい300でいいっすよね?

お願いします
1591:2008/04/24(木) 20:34:47 ID:O1JSsp/20
>>156
無勉のレベルにもよるが、基本は白茶でOK.
定期テスト対策は真剣にやったなら青茶でも。
いずれにしろ、白茶はよくできた参考書だから、手早く回すことを勧める。

>>157
英講実況中継が何かはわからないが、速単必修は5月中に1周はすべき。
その時、前日やった英文をもう一度読むことを忘れずに。土日は1週間の復習もね。
1日二つやれば何とか間に合うかな。
確か阪大理はリスニングなかったと思うが、なくても速単リスニングテストってのを買って、一度読んだ後聞いたり、シャドーイングやったりすると定着しやすい。
もちろん、試験にリスニングがなければ、読む前に聞いたり、何度も聞き込む必要はない。あくまで手段として。

ビジュアルは速単と並行しつつ進めて6月中には終わらせればいい。
理系は英語も大切だが、数学理科がアドバンテージになりやすいからそっちにも時間を割くことを考えればこのくらいのペースが現実的。

と、ここまで書いたが、その3冊は君が元々やろうと思っていた本かい?
担任にその3冊はいつまでにやればいいか、と聞いたのか、単に英語何やればいいですか、みたいな感じで聞いたのかってことだけど。
まあどちらにしろ、ビジュアルと速単は良書だからそれでいいんだけどね。ちょっと気になったから。


>>158
授業重視で。ビジュアルを数ページ読んでみてもいいと思うけど、まあやりたくなかったらやる必要はない。
やっておきたい300をやりたければ、その分そっちに力を注ぐのがいい。



さて、大学もようやく落ち着いてきた→暇になってきたってことで何かあればどうぞ。
160名無しなのに合格:2008/04/24(木) 22:38:01 ID:JbG4uuiYO
多浪は生きていけませんか?
161名無しなのに合格:2008/04/24(木) 22:49:32 ID:BPJtOvLdO
学術俯瞰講義受けてる?
あと新フェスは何やるの?
162名無しなのに合格:2008/04/24(木) 22:52:38 ID:ldWOE6cMO
地理はどういう風に勉強してましたか?
今年から始めたばかりなんでイマイチ分かりません
ちなみに今は山岡を読んで
出てきた国名や地名を地図で確認するって感じです
163名無しなのに合格:2008/04/24(木) 23:17:45 ID:Fk4vzpiWO
>>159
ありがとうございます。

自分でしようと思ってた3冊なのですが、今、平行して毎日青チャ20pを進めています。

ですが、いつも青チャに2時間程かかってしまうため(数1A)時間のやりくりが苦しく(授業の予習もありますし)英語を全てする前に寝てしまうこともあります。

なので、これからは青チャを1日10pに減らし、ビジュアル、英構、単語等の英語を中心に計画的にすることでなんとか5月中に終わらせ、

その後英語は繰り返し回す復習に徹し、青チャを中心に7月前半には青チャを終わらす計画です。

地理は土日に、化学は得意なので土日に重問を(7月中に終わる計画です)。
しかし、物理がすごく苦手で(今授業では電気を習ってい、苦手なのは力学です。)
毎日の授業の復習と、力学の苦手克服をどこに挟むか悩み、苦手な癖に手付かずです。

長々と書きましたが、この計画と物理について、よろしければ再びレス頂ければ嬉しいです。
164名無しなのに合格:2008/04/24(木) 23:26:17 ID:KPCHgNY30
自己顕示欲の強い東大生さん。
そんなに「頭の良い」自分を自慢したいですか。
需要があるからという建前を言わないでくださいね。

1651:2008/04/24(木) 23:29:07 ID:O1JSsp/20
今日はやけにレスが多いなーと思ったら上がってるのね。
sage進行で頼む。…って最初に書かないと意味ないよな。
うーん、またしばらくしたら別趣旨で新スレ立てようかな。暇だしね。新スレ⊃このスレ、みたいにするから、その時はそっちに移動で。
つーか需要あるかどうかはもはや分らんが。

>>160
なんでだよw 普通に何浪でも良いだろ。
再受験みたいな形で受けてる30代〜の人も偉いなーって思うし、
純粋に浪人して頑張ってきた人も、人間的に大人な人が多いしな。あくまで俺の周りね。例外あり。
まあとにかく、多浪だからって関係ないと思うけどね。

>>161
えらく具体的だなw
学術俯瞰は受けてないよ、面白そうだったけどスケジュールが合わなかった。意外と自由度が低いんだよなー。
新フェスは秘密な。もし学術俯瞰受けてたら、感想教えてよ。冬取るか参考にしたい。

>>162
東大志望?上にはそのようなこと書いたので、とりあえずそう仮定して。

国名や地名を地図で確認するのは意外と大事だから続けて。
ただ、時間がかかるのが難点だから、細かい地名はどこの国にあるか辞書で調べるだけでもいい。
で、世界史の山川教科書を友達から借りて1ページ目の世界地図をコピーさせてもらうといいよ。
あれは、国名のチェックにかなり使いやすいからお勧め。

で、本題だね。山岡をとりあえず1周した後、知識の定着をさせないといけない。
けど、基本が押さえられる良い問題集がないんだよね。
ノートは量が多すぎるし、センターも微妙に傾向違うからね。
河合塾の入試精選問題集ってのはパッと見良かったように思える。参考まで。

実際東大志望なら語句は殆ど覚えなくていいけど、たまに「カール」とかは出るからね。
そこは地道に覚えるしかないかなー。うーん役に立てなくてごめん。

あと、ジオゴロを俺は使ってたよ。統計ってか順位覚えちゃうと国名判定楽だよ。
地理的思考で、順位は推定できることはできるが、逆に順位からその国の性質が裏付けられるから、後々の勉強にも生きてくる。
まああとは下手に迷わなくてすむのが精神的に大きいかも。

とりあえず、山岡やったら過去問にtry.
何が自分に足りないかを考えて、その後の方向性を定める。
通常ならば模試問をひたすら解いたり(復習しっかりすると知識が体系化される)、合格講義を読んだりするのがお勧め。

とりとめのない文章でごめん。地理は難しいよなー。参考書が充実してないのが辛いところ。内容は面白いんだが。
166名無しなのに合格:2008/04/24(木) 23:44:32 ID:ldWOE6cMO
>>165
>>162です
東大志望です
言い忘れててすみませんでしたw
とても詳しくありがとうございます
模試問というのは東大模試のことですか?
あと一応これからのことをまとめると
山岡→東大模試過去問+過去問でいいのでしょうか?
質問ばかりですみません…
1671:2008/04/25(金) 00:29:58 ID:qXC941AJ0
>>163
青茶20ページはかなり大変だけど、よく頑張ってるね。

まだ軌道修正ができるようなら、俺は1対1を勧めたい。
学校の定期テスト対策とかで、ある程度計算問題レベルは解けるようになってるのが条件だけど。

もし基礎が固まっていれば、1対1で効率的に典型問題の網羅ができるから、一度本屋で見てみて。
「薄い、だけど濃い。」 こんな感じ。本の薄さと内容の濃さってことね。
 関係ないけどZ会の帯に一度で良いから載りたかったwwごめん、本当に関係無くてw


で、本題の方ね。
うん、何だか英語をやりたいって感じが伝わるので英語中心で学習組み立てるのがよさそう。

物理かー。苦手って言ってもどのくらいか。
@何であんな式出るのかわかんねー→橋本はじていorエッセンス(難易度、完成度はエッセンスが高め)
A計算問題レベルはできるけど、設定が複雑になるとなー→良問の風or名問
力学分かると楽しいんだけどね。まあ河合塾のやつやればはずれはないよ。

で、そんなこと聞きたいんじゃないのは分かってる。いつ、力学に時間を割くかってことだよね。
苦手克服は集中的にやった方が効率いいので、これからのGWや休日をうまく使って一日5時間くらい物理やればいいよ。
苦手なものこそ、復習しっかりね。

それと、同じ科目をずっとやるのは精神的にも辛いので、英数の休憩に化学や物理を挟むのもお勧め。
センター古文漢文も早めにやっとくといいよ。単語文法・句法ぐらいで良いんだけどね。
ある程度やれば学校の授業の効率も上がる。

また何かあればどうぞ。


>>166
模試問は東大模試です。確か出版が遅かった気もするが、それまでは過去問10年ぐらいやっちゃってもOK
最短5年ぐらいの周期で、テーマが繰り返されるから、それなりに遡らないと現実的効果出ないしね。
地理は10年もすれば別物ってのも1つの見方だけど、東大地理に関しては殆ど当てはまらないと思うよ。

うん、山岡→過去問でいいよ。一年分でもやれば何が自分に足りないか分かるから、
そしたら次の参考書なり問題集を探せばいい。
上にも書いたが、合格講義の系統地理編の後半部分はかなり東大向けだからお勧め。

質問するのがこのスレの趣旨だから、質問ばかりも大歓迎w
168名無しなのに合格:2008/04/25(金) 00:35:38 ID:fzL84k2MO
スレ主さん良い人ですね。
レスから伝わります。
勉強計画立ててみたんですけどアドバイスお願いしても良いですか?
1691:2008/04/25(金) 00:39:31 ID:qXC941AJ0
>>168
いいよー。明日は帰り遅くなるので、今日お願いします。
170名無しなのに合格:2008/04/25(金) 01:04:38 ID:fzL84k2MO
主観的にこれはいらないとか足りないとか無駄とかありますか?
外大志望です
やったのも含まれてますが
英語
語彙:単語王、解体英熟語、解体英語構文
解釈読解:基本はここだ→基礎解釈100→やっておきたい500→ポレポレ→やっておきたい700→ディスコースマーカー
英作:実況中継→自由英作トレ
世界史:ナビゲーター→教科書+詳説ノート→論述トレ
Z会の一問一答と各国史知識確認
1711:2008/04/25(金) 01:37:07 ID:qXC941AJ0
>>170
外大について軽く調べたが、英語の配点がめちゃくちゃ高いんだな…
初めて知って、かなり驚いたw

ってわけで、センターこそあるものの、かける時間は私立なみにあるわけだ。
ただ、もう無制限にあるわけじゃないからね。逆にしぼるの大変かも。

・英語

語彙:単語王で良さそう。解体英熟語も量がかなりあるが…実際語彙力はかなり必要なのか?
国立ってこと考えるとそこまで要るのかは分からないが、過去問やって感じた通りにやればいい。
解体英語構文は普通に英語やってきたら要らないと思うけどね。文法とかぶるし。

解釈読解:解釈と読解を分けずに、並行することを勧める。同じ教材使ってると飽きるしね。
解釈本3冊は恐らく不要。基礎解釈100を抜かしてもいいかも。あと、基本はここだはかなり基本だから、君のレベルに合わせて、どちらかを抜かせばいい。
「やっておきたい」が今年は流行りなのかね。河合塾の英語長文はシリーズが複数あって選択に困るw
ディスコースマーカーみたいな本を一冊やるのは良いけど、実践問題の前にやって、それを問題に生かす形にするのがいい。

外大に必須かは分からんが、本さんだったかの英語長文実況中継はオススメ。
いきなり上級編で十分だが、とにかく前から読んで返り読みをなくそうっていう本ね。
他にもバリエーション法とか色々出てきて、最初は何か意味あるのかなと思ったが、直前期になって、こういうことかーって分かったのが印象に残ってる。


英作:相当ハードっぽいね。実況中継の復習+ステップアップに最難関大への英作文も役に立つかも。

えっと、リスニングは別に良いんだよね。確か、上の方に一度書いた記憶があるので、それ参考で。何かあれば遠慮なく。


世界史はそれでいいね。ナビの復習+力試しとしてうまくノートを使って、思い出せなかったところはしつこく復習するといいと思う。
けど、実際ノートは重いから、現時点の進み具合によって、Zkai1問1答で代用するなど柔軟に対応してください。
と思ったけど、近現代しか出ないんだったら、ノートごりごりやっちゃう方がいいかもね。
172名無しなのに合格:2008/04/25(金) 02:20:21 ID:fzL84k2MO
わざわざ調べてもらってまでありがとうございます。
非常にタメになります。
英語の配点が極端ですよねw
解体英熟はウエイト重いですが、元々私大志望で大体覚えてしまったので続けます
基礎解釈と解体構文は切ります。
オススメの本もやってみます!
ナビゲーターは読み物として小説感覚で読むのか、付録を使って用語もしっかりするのかどちらが良いでしょう?
世界史スレのテンプレに付録は受験向けじゃないとありますが主さんは使いましたか?
携帯から長々とすいませんorz
173名無しなのに合格:2008/04/25(金) 02:29:33 ID:T3HwW35KO
>>167
ありがとうございます

では、数学は苦手な分野と数VCのみ青チャをし、定着したらすぐ、1対1に移ろうと思います。
本当は、7月中には青チャ(1A〜3C)を定着させ、8月に1対1と過去問に取り組むつもりでしたが、情けない話し、やり遂げられるか不安でした。

物理ですが
苦手科目は固めてする
というのにビックリです。早速実践してみます。
どの位苦手かというと、マーク模試で偏差値50を切る程で、評価・アドバイスの欄で「物理は基礎を頑張ろう」と書かれる、という馬鹿っぷりです。サボっていた罰ですねorz

@A共のエッセンス&名門を学校で買わされましたので
エッセンス→名門で固め様と思います。

古文や漢文の文法句型は、土日に挟めば良いでしょうか‥
古文単語も未完成です
しかし土日に挟むとしても、
3時間→英語
3時間→数学
4時間→物理
2時間→化学
1時間→地理
1〜2時間→宿題、予習

として計15時間なんですが、ここに2〜時間程挟んで勉強するのは、現実的に可能でしょうか?今までは物理を差し引いた10時間〜程度しか勉強してません。

化学や地理を平日に少しずつ組み込んだ方が賢い気もするが‥化学は固めて時間がとりたい。数英は平日同様進め、且つ復習がしたい。

となると、遣り繰りの仕方が分かりません。
今までサボっていた罰なので仕方ないですが‥

また、長々と申し訳ないです。丁寧に答えて頂いて、感謝しています。
その優しさに甘えるようで申し訳ないのですが、時間が許す時にでも、また助言頂ければ嬉しいです。
174名無しなのに合格:2008/04/25(金) 02:35:35 ID:p4qlRDL80
数学と英語の学習方針について質問です。
東大理一志望。

現役時東工大志望だったのでTAUBが疎かにしてしまい
どうにかしようと思っているのですが
新数学スタンダード演習をとりあえずやろうとしたところ思った以上に分からなかったので
現在理系プラチカTAUBをやっています。
しかし半分ぐらいしか解けていない。
なので今後プラチカを完璧にした後一対一を念のためやるべきなのでしょうか?
また、東大数学に対し最終的にどのレベルの参考書が出来なくてはいけないのか?

あと東大英語に対して今のうちからきちんとやっておくべき事は何なのか?

これら疑問にお答えいただきたい。
175名無しなのに合格:2008/04/25(金) 10:34:02 ID:RGr294iEO
>>167
>>162です
ホントに丁寧にありがとうございます!
また質問させてください
1761:2008/04/26(土) 01:04:23 ID:5S1mjRuH0
>>172
ナビの付録は確かに「帝国教会主義(?)」だったか、そんな感じの受験の語句としては出ないのも載ってる。
が、確かにナビゲーターに対応してることは事実なので、1章ごとに確認(覚えるんじゃなくて、一度確認する程度)という意味で付録を使うといいかも。

俺は1巻2巻まではしっかり使ってたが、だんだん使わなくなって、4巻では全く使わなかったw
空欄を埋めれるようになっても、一問一答に直接的に役に立たにくい(思い出しにくい)のも一因かも。

ただ、付録を使わないにしても、小説みたいに読んでたらせっかく触れた知識の抜けがもったいないので、
何度も本文を復習することを勧める。前日やった範囲にざっと目を通して「こんな言葉あったなーうんうん」ぐらいで。
それを5,6回(=日)繰り返すと、ナビの流れが頭に入って一問一答にも効果あり。

時間は思った以上にないので、うまくサイクル組んで一日一日頑張って。
1771:2008/04/26(土) 01:05:04 ID:5S1mjRuH0
>>173
そうだね。アクセントをつけるという意味でも、得意な分野1対1と苦手な分野青チャを並行してもいいかも。
そしたらまあ、どのタイミングで青茶→1対1に乗り換えればいいかが分かりやすい。
おそらく、あんまり青茶に完璧を求めなくても大丈夫な気がする。

物理ね。
サボって悪いってのはもちろん良いことじゃないが、これから伸びる可能性は高いので希望が持ちやすいな。
まあ今から本気で頑張って、得意科目にする気で。

経験則から言えば、一日13〜14時間が限界。12時間超えたあたりから、教科を変えても頭が痛くなる。
まあ人それぞれだが、物理的にも限界は15時間ぐらいでしょうね。予定立てるときは11〜12時間程度にするのがお勧め。
余った時間はその時にやりたい科目をやればおk。初めは予定をこなせない方が多いかもしれないが、そういう時は自習室等に引き籠るのがいい。

で、勉強時間のスケジュールだけど、ひとつの提案。
物理を長時間とるときはほかの科目を薄くするのがいいんじゃないかな。
ひと段落ついたら、また物理減らして、他を戻せばいいし。
今日(or今週)は○○を得意にする!っていう目的意識を持った方がやりやすい。
他は気分転換や毎日の日課のつもりでやればいいかな。

ってわけで古文単語は物理の休憩時間なんかに見たらいいかも。
面白くなってきたら、そのまま古文の勉強やっちゃってもいい。
平日休日問わず、なんとなくやりたくなったらやればいい。
理系の場合暗記系が他に殆どないので、夜寝る前に10〜30分とって覚えるのもいいかもね。
まあ、だからまとめていえば、こっちは2時間とかまとめて時間とってやる必要はないってこと。
暗記系は継続が大切だからねー。同じ時間やるにしても、日数かけて復習しっかりやる方が覚えやすい。
文法句法に関しては、ある程度体系性があるので、まとめてやるのも一つの手。

うーん、なんかgdgdな中途半端意見になったな。


化学は暗記の側面も強いので、無機有機の復習を10分ほど、毎日寝る前にやればいいかもね。
問題演習は土日にまとめてやるにしても、5日やらないと忘れちゃうしね。


ってわけで、遣り繰りの1提案例。
・英数合わせて4時間(土曜日数学3時間英語1、日曜日英語3数学1とか)
・物理→5時間
・化学→2時間
・地理+宿題→1,5時間
こんな感じで計12時間か。まあ融通利かせて妥協もする。
ってかあんまり教科ごとにきつく時間を縛んなくてもいい気がするな。
今日は物理中心にやって、数学殆どやれなかったから、明日は数学頑張るか、みたいな感じでいいかも。
まあ時間から決めるんじゃなくて、例えば青茶10ページにこのくらい時間かかるから…みたいに逆から決めてくといいかもね。

あーそうだ、言いたかったのは、毎日均等にそれぞれ同じ量をこなすんじゃなくて、
今日は数学重視英語軽め、明日は国語重視化学軽め、みたいに柔軟に動かしてもいいと思う。
今、自分が何を一番やりたいかを考えて、それから周りを固めてくといいかなー。
うーん、言ってることが全くまとまってないが、これで許してw

まあとりあえず計画が不完全でも数日やってみて、そっから時間調整していくのがいいかもね。
1781:2008/04/26(土) 01:28:22 ID:5S1mjRuH0
>>174
半分かー。1対1だと簡単かもね。
分野を絞って、体系的に理解できてないなー(例えば領域図示の解き方とか)と思ったところを1対1で補強する形がいいかも。
当たり前だけど、ある意味で特殊な解き方や、図形的着眼点が必要になるものとかが解けないのなら、無理に1対1に戻る必要はない。

どのレベルの参考書が出来なくてはいけないのかってことなら過去問レベルってことになるが、
まあ1対1レベルができるだけでも1、2完ぐらいは可能だしなー。
ごめん、理系の問題は殆ど解いたことないので、詳しいことは分からない。
他スレで頼む。ってか自分で過去問解くのが一番確実かな。

東大英語に対して。
今は1A4Bを解けるようにしとくこと。1つのパラグラフの趣旨を確実に捉えられるようにしとくべき。
後はリスニングかな。継続してやっておくことを個人的に勧める。
179名無しなのに合格:2008/04/26(土) 12:04:13 ID:/TPrps0NO
>>177
ありがとうございます!

全てにおいて、詳しく丁寧なアドバイス、本当に嬉しいです。
ではその様に進めてみます。

本当にありがとうございました!
180名無しなのに合格:2008/04/27(日) 01:50:17 ID:1TPuZi6f0
>>178
有難うございました。
とりあえず余裕があったら一対一で穴埋めします。

あと英語に関して何かやった方がいいという参考書が
もしありましたら教えていただきたい。
181名無しなのに合格:2008/04/27(日) 07:19:37 ID:CETw6ISL0
初めまして、文系で京大を目指している高3です。
東大を目指しているわけではないのですが質問に答えて頂けますと幸いです。

英語
終わった物:英単語ターゲット・英熟語ターゲット・ネクステ(文法・語法を3周)・他に学校の基本的な文法の本
現在英文解釈の技術100をやっています。
これが終わった後に何をすれば良いのかよく分からないのですが、どのように進めていけばいいと思いますか?

数学
青チャートTA・UBがそれぞれ1周終わって、2周目で解けない問題を解いています。
チャートの次に1対1へ移ろうかと思っているのですが、これは入試のような演習として捉えた方がいいのでしょうか?

漠然としていて申し訳ないです。。
1821:2008/04/27(日) 21:03:15 ID:X+p8qZ6o0
>>180
リーディングに関しては、とりあえず駿台の要約本を勧める。伊藤著の方で、解説が濃い方ね。
リスニングについては色々あるが、センター40点以下であれば面白いほど<Z会リストレ必修のうちどちらかで、まず短い文をディクテーションできるようにする。
それ以上であれば、キムタツリスニング>速単リスニングテスト>Z会リストレ必修編から一つやり始めるなり何なり。
俺がやった中からしかアドバイスできないが、キムタツからやり始めても全く問題ない。何度も繰り返し聴くことも大事。

>>181
英語について。
何をやればいいか分からない→過去問にtry!です。
全然歯が立たないかもしれませんが、何を解けるようにしたい!ってのは見つかるはず。
そしたら英作なり和訳なり、それに特化した参考書を買って勉強→終了→過去問にtry!の繰り返しでおk。
俺自身は京大の問題は殆ど解いたことがないので京大対策は素人レベルですから一般論でごめんなさい。
和訳なら駿台の和約演習、英作なら…Z会か大矢の最難関大を押すが、本屋でじっくり自分のニーズに合うようによく選んで決めてください。

数学について。
チャートと1対1は重なる部分も多いことと、その問題で身につけてほしいことがはっきりしているので、類題演習としての位置づけになるかな。
入試演習の一歩手前だね。ただ、1対1の演習部分は難しいのも載ってるので、問題レベルとしては入試レベルといってもいい。
ただ、この段階では苦手な分野の系統的理解を深めるのに利用するといい。
入試で頻出の図形の領域図示や整数がチャートでは軽くしか取り扱ってないので、そういう分野の補強にも適してる。
まあ1対1は解き方が実戦的なので、一度は触れてほしいかな。
入試の演習としては別途文系プラチカや過去問等を使うといい気がする。
183181:2008/05/02(金) 06:09:31 ID:lIm48AFW0
>>182
体の調子が悪かったのと多忙とで返信が遅れてしまいました。申し訳ありません。
ご丁寧に解答有難うございます。

英語
京大は解釈が難しいみたいなので最終的にもう一つ上のランクのものをやって、
仰いますように過去問で必要な部分を吟味してから英作・和訳などへ行こうと思います。

今解釈の技術100をやっていますが難しくて中々進みません。
これをやるにはまだ早すぎたのかな?と思っていたりするのですが、一つ下のランクに下げてからの方がいいのでしょうか?

それと、単語がターゲットだけというのも不安なのですが単語王辺りをやっておいた方がいいのでしょうか?
一応英文の中で知らない単語が出てきた時はノートに書き出して自分なりの単語帳を作ってはいますが…。

数学
ではチャートの内容を定着させてから1対1で演習してみます。
時期的に7月の終わりぐらいまでに終わらせて復習を繰り返して秋から過去問に触れるようにします。
1841:2008/05/02(金) 23:58:37 ID:U+Ii74KJ0
>>183
もう体の調子は大丈夫ですか。健康第一。とはいえせっかくの4連休ですから、滅茶苦茶に頑張るのも一興です。

解釈の技術100は相当高レベルに位置することは聞いていますが、実際に見たことないんですよねー。
経験則で勝手なアドバイスをすれば、今全体の7割程度(70ですかね)に達してればこのまま続行、達してなければ他に浮気してみてもいいかもしれませんね。
解説も本によって表面的なものから、内容的なものまで様々ですから、肌に合わなければ一度ポレポレなんかをやってもいいかもしれませんね。
もし変えるのであれば、その分頑張りを増やすつもりで。

そうですねー、ターゲット1900でも東大は十分な気はしますが、京大はどうなんでしょう。。
これは実際に京大受けた人にアドバイスをもらった方がいいと思います。
和訳とかでは難しい単語出ないんですかね?文構造を捉えるのが問題意義なんでしょうか。
再び勝手なアドバイスをさせてもらうと、ノートに書きだしたのをよく復習すれば単語王なしでも大丈夫だと思いますが、
実際ノートに書きだしたのって、すごく頻度低いものも含まれてて、膨大な数になってしまいますから、最終的に復習が追い付かなくなるんですよね。
こちらもとにかく過去問解いて、できなかった原因が単語に求められるようだったら単語王やるってのもいいと思いますよ。
ある程度目的意識があった方が、吸収が早いですからね。

後の部分はおおよそ良いと思います。がんばって。
ですが、数学の記述で気になった点をひとつ。
秋から過去問、ではなくなるべく早く、すなわち明日明後日のうちに過去問に触れてください。
過去問は解けることを確認するのではなく、解けない部分を具体化するのが目的なので。
そこでわかった解けない部分を解ける部分に変える、これが受験勉強の中心です。


さて、今日はやたら丁寧語が多いですが、間違いなく1ですw
そろそろ良い感じにスレも沈んできました。

この4日間で、勝負が決まります。
このスレを見てくれた方は、過去問やるなり、1日1科目に没頭するなり、とにかく充実した4日だったと思えるような過ごし方をしてください。

私も負けずに勉強しますよー。ええ、暇ですから。
185名無しなのに合格:2008/05/03(土) 00:58:13 ID:Wik4QhCS0
東大生の方々に質問です!!
当方、受験生なのですが弟や妹がはしゃいで
勉強に集中しづらくて・・・。

そこで音楽イヤホンで聴きながら
勉強しているんですが
実際は効率が悪くなるものなのでしょうか?

みなさんは勉強中、音楽など流しませんでしたか?
186名無しなのに合格:2008/05/03(土) 01:07:45 ID:mJBJ4cYM0
お前VIPにもスレ立てたろwwww
1871:2008/05/03(土) 17:59:03 ID:9OBsm3eJ0
>>185
方々って、俺一人なんだけどねw

実験すると音楽流して勉強するグループと無音で勉強するグループの効率は無音が上。
ってめざましテレビでやってたよ。経験的にもまあそうだよね。

試験場で音楽が流れている場合は音楽グループの方が成績上らしいが、普通はそうじゃないからね。
仮に流すとしても、声が入っていないものの方がいいんじゃないかな。

提案としては耳栓を押すよ。まずは100均のやつで実験して、良ければ通販で評判がいいのを買えばいい。
音楽かけながら勉強したことは殆どないが、耳栓は使ってたよ。


>>186
書き込んだこともねーよwww
つーか誤爆ですかね?
VIPは見るだけでしたねー。まだ見たことない受験生は興味本位なんかで決して見ないように。ホントに来春後悔しますから。
188名無しなのに合格:2008/05/03(土) 18:45:02 ID:mJBJ4cYM0
あ、ごめん。>>186>>185に対して。
189名無しなのに合格:2008/05/03(土) 20:26:38 ID:w9oA+qr80
a
1901:2008/05/04(日) 17:53:26 ID:780JFlqK0
>>188
あ、そうですか。
なんか俺だけ恥ずかしい状態じゃんww

…さて、暇だしVIPでもいくか。
191名無しなのに合格:2008/05/04(日) 21:57:02 ID:F/qXPk5s0
今のVIPはカス
1921:2008/05/06(火) 22:23:35 ID:LFrIBnmB0
え、そうなの?
まあそんなときもあるよねー。


そういえば、受験生の方はGW勉強できた?
俺は今日だけしかまともに勉強してないwww
絶対勉強してる方が精神的に楽なのに、勉強やらない日ってのがあるんだよなー廃人状態ww

まあいろいろあると思うけど、一日一日の終わりに「良い日だった」と思えるように勉強していこうな。
193名無しなのに合格:2008/05/07(水) 05:37:51 ID:zFisZsm40
>絶対勉強してる方が精神的に楽なのに、勉強やらない日ってのがある

激しく同意・・。GW中はあんまりできなくて精神的にキツいっす・・
1941:2008/05/07(水) 21:13:09 ID:qwmcnBbk0
そうだよなー。なんか対策ないのかね。
受験時代は、勉強やらなくて鬱→勉強やって自惚れ→鬱→・・・の繰り返しだったからなー。

なるべく鬱の期間を短くしたいんだよなー。いろいろ考えてみたww

・好きな教科だけでもやれるならやる
・やれないならさっさと寝る
・それでも寝れないならここに来るww

なんかきっかけがあればエンジンかかるんだよなー。
あと、勉強計画立てるのも普通にお勧め。今日やりたいことを書き出していくと、意外とやる気出てくる。
195名無しなのに合格:2008/05/09(金) 06:50:22 ID:yVDzOnEf0
自分はDSでターゲットを少しやるのを勉強に入る前の儀式にしてます。
欝の期間を短くするのは重要ですね。もっと1さんの対策法を聞きたいです。
自習室が空いてるなら勉強できるけど、自宅だと欝スパイラルにハマることが多いです。やっぱり誘惑が多くて。
家族も自分に対して甘くて勉強を強要しないので尚更キツイです。
1さんは家で勉強できましたか?既出だったらすみません。
196名無しなのに合格:2008/05/09(金) 23:53:52 ID:qugCrkFY0
英単語って書いて覚えましたか?
それとも単語帳を何度も読んで覚えましたか?
197名無しなのに合格:2008/05/10(土) 16:29:54 ID:cyNL7jY90
京大の文学部だと、数学何完必要?
1981:2008/05/10(土) 18:53:00 ID:I28C/f1h0
>>195
DSターゲットは良いアイディアだね。俺も一時期脳トレやってから勉強やったことある。
俺の場合、無駄にはまって逆効果だったこともあったけどねw

うーん、確かに家でやるのは難しいよな。俺は自習室に籠るタイプだった。
>家族も自分に対して甘くて勉強を強要しないので尚更キツイです。
俺の家もそうだったので気持はよく分かる。自分で自分を律するのはなかなか難しい。
けど、大学に入って独り暮らししたら、余計自律の必要が出てくるし、頑張ってみよう。
例えば、タイマーを15分にセットして、その時間は集中して問題を解く。というのを繰り返すのはどうだろう?
試験っぽくて集中できる。


>>196
俺の場合はCDを通学中にひたすら聞いて覚えたな。
もちろん、学校や家に着いたらその部分を音読して復習。
マンネリ化したら、たまに書いてみたり。一つの参考にどうぞ。

>>197
ごめん、京大に関しては素人なのでさっぱり。他スレでどうぞ。
199196:2008/05/11(日) 06:06:09 ID:GWfbW5oi0
>>198
英語を音を聞いただけでスペルに直してたって事ですか?
200名無しなのに合格:2008/05/11(日) 06:06:33 ID:tO01su+E0
丸美屋
2011:2008/05/11(日) 21:46:07 ID:0WWlLPPX0
>>199
ううん、そこまでの力は俺にないw

最初のうちは、復習の音読時に指で空にスペル書いたりしてた。
自分の力に合わせて、やること変えていくといいんじゃないかな。
202名無しなのに合格:2008/05/12(月) 10:50:33 ID:m3/gnv5M0
勉強するのに一番邪魔なのは2CHとニコニコ。PC叩き壊したい。
なのにたまにこんな良スレがあるから困る。
とりあえず>>198のタイマー勉強法でもやってきまつ。
203名無しなのに合格:2008/05/12(月) 11:49:09 ID:d1l/wOMc0
>>201
なるほど、自分のペースでがんばってみます。
ありがとうございます。
2041:2008/05/12(月) 23:29:46 ID:tJBJUoU70
>>202
頑張れ。いかに集中して長時間机の前に座れるかが合否のカギ。
PC叩き壊すのは勿体ないからな、売って参考書代に変えるというのはどうだろう?

まあサロンは来なくていいと思うよw
大学受験の教科別勉強法スレと志望大学のスレだけお気に入りに入れとけば事足りる。

ニコニコはもうお気に入りから削除するのがベスト。後は自分の意思次第。


>>203
頑張れ。っていうかちゃんとお礼言えるのは偉いな。当り前のことを当たり前にやれる人は少ないから。



なぜか英語の予習量が半端ない。なぜ1回の授業のために10時間以上も予習しないと間に合わないんだ…
おかげさまで、オナ禁できてます。ありがとう。
205名無しなのに合格:2008/05/12(月) 23:38:48 ID:h02Xkc7+0
ちょっと待てOn Campusに10時間はないだろ
英2か?
206名無しなのに合格:2008/05/13(火) 15:00:22 ID:Esloosrh0
>1回の授業のために10時間以上も予習しないと間に合わない

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2071:2008/05/13(火) 22:40:40 ID:UyVWtQ7O0
>>205
英2だよ。ってか東大生もいるのか…人のこと言えたもんじゃないけどw

>>206
ちゃんと授業選べば大丈夫だからw
俺はちょっと英語頑張っちゃおうかな〜♪とか調子乗ってたらこの様になっただけw


さて、勉強しようww
208名無しなのに合格:2008/05/13(火) 23:25:28 ID:5dmaWkgx0
一回の授業に10時間の予習が必要とか流石東大と言わざるをえない。
209名無しなのに合格:2008/05/14(水) 00:47:29 ID:9xtV7DR40
>>207
大鬼すぎだろ。
英語のPWならわかるけどね
210りーち ◆DorOqW8ra. :2008/05/14(水) 05:06:48 ID:lUuhrMXBO
英二はもしやN先生か?ww
211名無しなのに合格:2008/05/14(水) 13:22:00 ID:BoxjFpmO0
>>210
スレどうしたんだよwww
理系スレないしお願いしますよ!!
212文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/05/14(水) 21:49:26 ID:9xtV7DR40
>>210
○イトンか?
213りーち ◆DorOqW8ra. :2008/05/15(木) 01:52:18 ID:NjPAx6Jr0
>>211
いや、最近PCを開く機会が少なくなって…
理系の質問なら近衛さんで頼むwww

>>212
2学期にナイ○ンだった人は
「もう今度誰に当たろうとやっていける自信がある」って言ってたwwwww
214名無しなのに合格:2008/05/17(土) 21:50:36 ID:tWHytnN/0
N先生は英1ならまだ楽だけど
英2は・・・
215名無しなのに合格:2008/05/20(火) 10:50:53 ID:3WlTRCWI0
※1さんは授業の予習で過労死しますた
216名無しなのに合格:2008/05/23(金) 16:16:03 ID:3uXEMuSC0
 
217名無しなのに合格:2008/05/26(月) 18:24:17 ID:T2UfVkMwO




218名無しなのに合格:2008/05/26(月) 23:41:46 ID:u7LHy0s70
>>1戻ってきてー
2191:2008/05/27(火) 00:21:32 ID:JmzqoaSY0
私は普通にいますよ。
とりあえず過労死はまだ先のことでしょう。

受験生が書き込みにくい空気になってるのは確かですが、質問があれば私のできる限りでお答えします。

さて、もう5月も終わりですか。ホント早いものですね。気合もう一度入れなおして頑張りましょう。
私も頭が働く貴重な朝は思いっきり勉強してます。

口調がいつもと違うのは大分日が開いたからでしょうかね。まあしばらくしたら元に戻ると思いますよ。
220名無しなのに合格:2008/05/27(火) 22:51:30 ID:KV/DW/wH0
一浪日駒だけど東大行きたいです><助けてください
2211:2008/05/29(木) 23:36:53 ID:uWKYQb/K0
>>220 …を始めとする東大受験を考えてる皆様。

東大に行きたいという希望を叶えるために、どこまで努力できるか。
あの勉強を、死ぬ気で一年やってまで本当に東大に行きたいか。しかも受かる保証はない。
それでも東大に行きたいか?今すぐ、パソコン閉じて5分考えてみて。

絶対5分は考えろよ?w それまで下は読むなよ。絶対だからな?







5分考えた?よし、俺は信じる。


本当に行きたいと思えたら、勉強法なりプランなり調べて考えて、参考書買ってさっさと勉強。
今の君ならできるはずだ。勉強を始めてまた何かあったら質問してくれ。

やっぱいいや、と思えたら、今君が東大受験より優先させた「何か」のために必死に生きてくれ。


さて、みんなも勉強がんばろーぜw
222名無しなのに合格:2008/05/30(金) 22:53:14 ID:5b0m7PYb0
クラスがマヂクソなんだケド、1のところはどうだい?
223220:2008/05/31(土) 00:39:38 ID:1iAqoWW80
計画を立てたのでこれでいいかどうか教えてくだしあ><
英語
ビジュアル英文解釈I+II(構文)、必修英語構文(構文)、システム英単語(単語覚える)、速読英熟語(多読用)、英作文のトレーニング(英作用)
+大学の授業(えーぶんかなので)

国語
古文 Z会 古文上達+河合の文法問題集+古文単語
漢文 早覚え即答法

数学
青チャートIAIIB

社会
世界史
スピードマスター+教科書
地理
地理の完成+データブック+地図帳+Z会 地理100題

9月からZ会通信の実戦東大国語/世界史/英語を取り、センターだけの地学/倫理については12月から始めたいと思ってます。
まずは8月上旬の河合マーク模試/9月上旬の河合記述模試を目標に頑張りたいと思います。
今は大学に青チャートと必修英語構文とシステム英単語を持って行って授業終了後6〜9時まで図書館で問題解いてます。
あと電車で往復3時間かかるのでその時間はシステム英単語を1日500個読んでまわしてます。
2241:2008/05/31(土) 17:06:29 ID:TX1/tTNK0
>>222
クラスには色んな人がいるからなー。でもみんな頭良いってか、色んなこと知ってるよ。教養が既にあるというか…。
こっちは普通のクラスだと思うけど、微妙と言われれば否定できないなw
俺としては初めは全然期待してなかったサークルが楽しすぎる。

>>223
本気で頑張ってるんだな。その調子。

大筋としてはいいと思う。模試はマーク模試(センター系)をできる限り早く受けて、現状を把握すべき。
できる限り早くってのはホントに明日でもいいよってことね。
で、夏の東大模試を受けるべき。モチベーション的にも必要。時間があれば代ゼミのも受けたらいいと思うけど、時間の都合上これはどっちでもおk
その場合記述模試は受けなくていいよ。

君がどのぐらいの力を持ってるのか俺は分からないが、とにかく時間がないことを意識して。
英語に関して。英作トレは自由英作文編であってる?なら問題なし。
数学は…ある程度のレベルがあれば1対1に早く取り組むべきだが。
国語もそれでいい。現代文は過去問でいい。
世界史:個人的にスピマスは使いづらかったので、Z会1問1答を勧めてるが、既にやり始めてたら問題ない。一応全範囲はやった経験あるの?
地理:100題はいらない。一通り頭に入れたらまず過去問。地理の完成って印象的には硬い感じだったが…分からん。講義系も使っていいと思うよ。

色々書いてて気がついたが、まず君の現状の力が知りたい。
@現役時にでもセンター受けてたらその点。
Aセンターを一年分解いてみて。地学倫理はいいから、明日にでも頑張ってみて。これやればマーク模試は問題もらうだけで今は受けなくてもいい。
B各教科の学習具合。主観的な得意不得意でも構わない。特に世界史地理数学国語…って全部だな。
英語が得意そうなのは分かるから、英語の時間を他にあてるのも考えた方がいいかもね。

最後に気になった点としては
英国を除いて参考書の選び方が硬いというか、正統派、王道すぎる。
もちろん悪いことではないが、学びやすいので学ぶ方がいい気がする。一応参考までに。


文章にまとまりがなくてすまんな。許してくれ。
225220:2008/05/31(土) 18:26:07 ID:1iAqoWW80
>>224
自由英作文編であってます。
世界史は高2で履修したときにフランス革命あたりをやって、教科書を読んでいたくらいでまともに問題集を解いたりはしたことないです。。

@センター
現役時 英:162 英リス:38 国語:(現代文)89 (古文)11 (漢文)18 現代社会:65 世界史B:37
一浪時 英:142 英リス:32 国語:(現代文)80 (古文)34 (漢文)4 現代社会:71 地理B:52

B今は英数に力を入れて問題を解いています。あとは国語を週末にちょこちょこやるくらいです。
世界史と数学と古文漢文に苦手意識がしみついちゃってます。
226名無しなのに合格:2008/05/31(土) 20:15:05 ID:ROT2kZ6B0
英単語を覚えようと思っています。
とりあえず速単を一周したのですが、文章の中で単語が出てくると、
「速単で見た事あるんだけど訳語が出てこない!」ということが
起こります。が、その文章中で出てきた単語は結構忘れないで
覚えています。

というわけで、自分には単語帳でまとめて単語を覚えるというよりも、
文章中で覚えていくほうが良さそうだということが分かってきました。

そこで、長文問題精構やポレポレなどいろいろある長文問題集の中で、
読解の練習もかねながら、「文章の中で単語や熟語を覚える」
という使い方をするのに適切な長文問題集は、どれがよいかと悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
227220!:2008/06/01(日) 00:03:52 ID:1iAqoWW80
2003年のせんたー英語解いてみた
53分でおわった
てんすうが145てんだった
みなおしすれば19てんあがった
それでも164だった
しにたい
228名無しなのに合格:2008/06/01(日) 01:19:59 ID:ioadok2E0
>>1
友達を作るアルゴリズムを教えてください
229名無しなのに合格:2008/06/01(日) 15:29:30 ID:yJhvURvH0
数学が壊滅的にできない
おあたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ふぁfwrtwt2お32056hjpっtlげjねふぇふぉsdflshgw4いお3q24おh9t:p1p1−r29r021p12r0@rj12
fjwげおえrひおえsfbに・あlfばにlがhw33おq;5;8h:p00:q53ん35ぽんhpんひえっれjbkべおtp
230名無しなのに合格:2008/06/01(日) 16:03:16 ID:yJhvURvH0
あとはんとししかないよぉぉぉぉぉお!!!!!!!!!!!!!?
いま模試受けても英語以外50くらいだよぉぉぉぉぉぉぉ?
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まにあわないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しかも二浪以上になると倍率跳ね上がるううううううううううううううううううううううううううううううううううう
くあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
231名無しなのに合格:2008/06/02(月) 20:41:43 ID:snOiVL1yO
あはは(^ω^)
2321:2008/06/02(月) 20:51:23 ID:Rbt8K8VL0
>>225,227
世界史はフランス革命までか。じゃあナビゲーターかなんか使ってフランス革命から先をまずやることを勧めます。
他教科との兼ね合いもあるが、とりあえず7月15日までに終わらせるように。
1問1答と並行して簡単な論述も復習としてやれば、頭に残りやすい。
1冊目としては河合の論述がいいかな。

うーん。センター見る限り、暗記量がまだまだ足りてない印象を受ける。
逆に言えば暗記量を増やすだけで得点が伸びる時期なので、がむしゃらに頑張ることが必要だね。


あくまで俺の印象だが、正直言ってその段階から一日3〜5時間の勉強で東大に受かるべくして受かる状態になるのはキツイと思うよ。
東大に行きたい理由はなんでもいいが、そのために他を犠牲にすることを考えることは必要。
詳しいことは知らないが、休学とかも一つの手段じゃないのか?それで予備校行くのも一つの手。
現代文の点数は良いから、しっかり勉強すれば伸びると思うんだけどねー。

センターの英語を解いたようだが、まず点数に一喜一憂しても構わないが、次にどこを間違えたからその点数になったかの分析。
例えば文法でいくつか間違えたら、その内容を知らなかったのか、ケアレスミスなのか、勘違いなのか、、、今度は失点の原因を考える。
で、その原因が分かれば自ずと次にやることが見えてくるはず。がんばれ。

>>226
>というわけで、自分には単語帳でまとめて単語を覚えるというよりも、
文章中で覚えていくほうが良さそうだということが分かってきました。

ここが多分勘違い。「その文章中で出てきた単語は結構忘れないで覚えてい」るのは一度速単で触れた経験があるからこそ。
1回目に覚えた単語はなかなか思い出せないのが普通。
だからこそ単語帳で一通り学習してから、長文でも出会って記憶の強化を行うわけ。

つーかさ、速単のコンセプトが「文章の中で単語や熟語を覚える」んじゃなかったっけ?
まあ確かに速単とかで知らない単語が10出てきて10覚えるよりは、長文で2出てきて2覚える方が覚えやすいが、
実際10出てきて3覚えればそっちの方が有用でしょ?2回目に6覚えて5回目くらいに全部おぼえられればいいし。

さて、ここまで得意げに持論を展開してきたわけですが、まあ2行目を読んでなかったね。もう速単1周したわけだ。
じゃあ長文に取り掛かるのが普通だよね。ごめんなさい。
んー、でもよく分かんないな。速単の復習として長文を使おうとしてるのか、新たな単語を長文で覚えようとしてるのか。
少なくても東大なら、必修編の範囲で充分戦える。

ポレポレは俺がやった感じでは注釈がつく単語も多いし、あんまり覚えて得になる単語は少ないかなー。ごめん忘れちゃった。
読解としては良い教材なんだけどね。
本屋でいくつかの長文教材の1つ目だけを読み散らすのもいいよ。で、自分の肌に合うのを見つけたらいいんじゃないかなー。
むしろ、速単の復習をしつつさっさと過去問やるのもいいかもね。

>>228
アルゴリズムは著作権対象外だから、
存在すれば→ググればすぐ出てくる、と思うよ。さあ集合と論理の復習だ。

>>229-230
きちんとsageてくれてありがとう。
応援してるぞ。その危機感を忘れずに机に向かおう。


233名無しなのに合格:2008/06/02(月) 21:36:27 ID:7t3kIfmO0
東京出版からでている参考書(1対1と新スタ演以外)でオススメのものはありますか?
234226:2008/06/02(月) 22:20:38 ID:ZceJpTWF0
>>232

>「その文章中で出てきた単語は結構忘れないで覚えてい」るのは一度速単で触れた経験があるからこそ。1回目に覚えた単語はなかなか思い出せないのが普通。だからこそ単語帳で一通り学習してから、長文でも出会って記憶の強化を行うわけ。

まず、そういうものだということが分かり、今のところの方針は
間違ってなかったと安心しました。
丁寧なつ的確なアドバイス、ありがとうございました。

>少なくても東大なら、必修編の範囲で充分戦える。

とのことですが、レベルの高い模試だと結構語彙の面でキツいなー
と思う事があるんですが、これは単語の類推ができてないのか、
あるいは単語に関しては東大より模試のほうが難しいのか、
どうとらえるべきでしょうか。
235名無しなのに合格:2008/06/02(月) 23:57:02 ID:AxHfIu+w0
模試とりわけOPとかの方が語彙は若干難しいんじゃね
無いと思うけどもしかしたら基礎が思いの外身についてないのかも

東大二次の過去問を見てみるといい
あの位の語彙の問題で、実際単語の意味を類推する必要があるなんてことはほとんどない
逆に分かんない単語が結構あったらまだ単語力が足りてないということ
2361:2008/06/03(火) 20:32:39 ID:2gCF8sMz0
>>233
どこかで書いた気もするが、マスターオブ整数は整数対策をまだ何もしてなければオススメ。
あとは、解法の突破口も実戦的でよかったよ。

>>235
答えてくれてありがとう。意見は多い方が参考にしやすいしね。

>>234
俺としては、模試の語彙レベルは実際よりかなり高いと思う。特に河合は酷い。
駿台は比較的マシだけど、それでも実際よりは難しいと思うよ。
ただ、実際の試験場で受けるとセンターですら英文が読みにくく感じたりするので、
多少は難しい英文で練習した方がいいかもね。

235の言うとおり、例えば要約でのキーワードみたいな大事な言葉は大体分かるし、
分からない単語といっても類推しなくてはならないものより、無視すべきものの方が多いかな。

結論としては、「単語に関しては東大より模試のほうが難しい」と思っていい。






237220!:2008/06/03(火) 22:30:40 ID:RmDOsa000
Z会2000と河合の論述買ってきた!
これはもう何も考えずに丸暗記でいいんでしょうか
それと、最初からじっくり確実に覚えていくのと、何周もして繰り返し覚えていくのとどちらがいいんでしょ。
大学は週4です。平日の一日は講義入れずにあけてあります。

センター英語は文の強弱/文法/文整序の三点でミスっておりました!!

力の入れ方としては
238220!:2008/06/03(火) 22:36:04 ID:RmDOsa000
力の入れ方としては
世界史>>>数学>>>>英語>>>>国語
でおkですか−?
239220?:2008/06/03(火) 22:42:59 ID:RmDOsa000
おいらが東大を目指す理由・・・・・

中学時代はお受験板の自分の中学のスレや少年犯罪板にてNEVADAや長崎だったか宮崎の小6の本名や経歴などを知って楽しんでいた。
2004〜2005年 文房具板にVIPの出張スレがあったので興味を持つ
高校1年の1月にMXで拾ったプログラムのおかげでパソコンが壊れ、OCN解約(その前はYahooだった)
壊れるまでは大学受験板や文房具板を回ったりしていた
夜遅くまでパソコンをしていた。
その後も(2005年あたり)一月か二月に一回は駅前の喫茶店にいき、JaneStyleなどの専用ブラウザでバーボンに入るまで過去ログを取得しまくって家で閲覧していた。
2005年夏に自転車で旅行するスレがあったのが印象的
2005年終わりにUSENが3ヶ月無料キャンペーンを持って開通しないか説明会をしたり、勧誘チラシを持ってくる
親が乗り気で加入することになる。
2006年1月1日に駅前のネカフェに行きVIPで楽天祭りを目撃
2006年3月(高2終わり)はじめの春休みあたりにネットが開通、すぐさまVIPにいく。(ex14時代)
この頃に自分の部屋にパソコンを持って行ったりする。
すぐに慣れ、ねとらじ(蒼星石らじお)やスカイプスレ、糞スレネタスレを楽しむ。
他板に行ってスカイプスレ建てたりした。
http://hissi.org/read.php/news4vip/20060313/RVo2aHV1dEQw.html

その後遅くとも5月17日にはニュー速にも行って「山陰ケーブルビジョン 渡辺」の祭りに参加 そのとき( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqckの個人情報が流出。学校帰ったら毎日必ず見ていた
VIPで楽しんだキーワード
「ポリフェノールおじさん」「milky荒らし」「ポーション」「カカオ99%」「大切なお知らせとお願い ◆OuO17WRui.」
「ベルマークコピーして大量生産してたら弟が学校にもってっちまったwww」 「新ジャンル〜」「ブーン系小説」「o(´□`o)ぽんぽん!」「野菜レイパー」「FTP鯖」
2006年7月上旬/ニュー速に行ってルイズスレを見つけてテスト前にもかかわらずほぼ徹夜で見る。Be登録したりする。テポドン日本海発射や、ローゼンやARIAもこの頃だったか。
「今日警察署の前でジョジョ立ちしてたら
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/07/08(土) 20:34:03.56 ID:eraNwZNG0
ポリスメンが追っかけてきて半日追いかけっこしてた
楽しかった」
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1700.html
このスレが印象に残っている。。。。
夏もVIPまみれだったが、なん実Vの雰囲気が、8月中旬のVIPの実況分割の影響で大きく変わる。その後のVIPも変わる・・・
2006年下旬。ニュー速のスレでコミケの存在を知る。行ってみようかと思ったけどお金がなかったので諦める。
2007年1月 センター試験前にpcagogoで5万ちょいのパソコンを買う。
     5月終わりにCPUを見てみようと分解したのが運の尽き。CPUの金属部分を指で触ってしまったため壊れました。
2007年2月上旬 1週間掛けて月姫/歌月十夜をする。 下旬に慶應SFC受けるけど当然のように落ちて浪人決定。
3月中旬に卒業して、下旬?から4月下旬?にかけてバイトを探していた
2007年6月 バイトで貯めたお金で自作する。E6600+7900GS+メモリ2Gで組む。最初はオンボード。7月の給料日にサウンドカード、ビデオカードなどを買った。
2007年8月17日? 金土日とコミケがあって、金曜日にバイトを休んでまで行く。金曜日は始発。日曜日は徹夜でなのはグッズなどを購入。
その後もVIPやν速にはちょくちょく行くものの以前のようなバイタリティはなくなった。
ネットが面白かったのは昔のこと。

こんな異常とも言えるネットの価値観に毒されてしまった俺にはもう。。。東大しかない。。。。
学歴コンプにならない大学 それが東大・・・・
日本で一番の大学の教育を受けてみたい・・・・・
2401:2008/06/04(水) 19:43:43 ID:Qegn9BZS0
>>220
>これはもう何も考えずに丸暗記でいいんでしょうか
2000はともかく論述は暗記するもんじゃないよwまあこういうときにはこう答えるってい基本形式は頭に入れとく(というか身につける?)べきだが。
確か高校時代はフランス革命まで一応やったんだよね。現在は戦後史まで一通り勉強したの?
してなければ、まずは未習範囲から。もう時間ないからナビでいこう、な?
ナビで数章(1章ごとでも構わない)読んだら、該当範囲をZ会2000でチェック。復習はしっかりやろうな。忘却曲線はバカにできないぞ。

>最初からじっくり確実に覚えていくのと、何周もして繰り返し覚えていくのとどちらがいいんでしょ。
ってのは、どちらかと言えば何周もやった方がいいが、
最善を取るなら、一日前、二日前、一週間前、二週間前、一か月前、三か月前にやったことを復習するとかした方がいいよ。
言ってる意味わかるかな?忘れかけてる時期に復習するのが効果的。前に2chで誰かが言ってた。
ただ、これはコンスタントに勉強を続けていかないと効果は出ないし、やる気も出なくなるw
まあここにいる人なら大丈夫だろう。

文整除は配点高いわりに、高度な知識はいらないからそこだけはしっかりな。ある程度の文法は大事。4Aにもあるし。


ある程度世界史の知識を覚えるまでは、それでいい。古典を英語より優先させればもっといいと思う。


東大に行きたい理由は人それぞれ(といいつつ大体一つか二つか)だけど、
俺には下三行とその上の繋がりがよく分からんw 
まあ応援してるさ。とにかく、危機感を持って勉強に励もう。
241名無しなのに合格:2008/06/05(木) 00:34:24 ID:fVvqZPm30
東大志望の浪人です。昨年度は詩文で英数国受験でした。4つ受けて日コマも全て落ちました。偏差値はどの教科も記述マーク共に40〜45くらいしかありませんでした。2年かかっても行く覚悟です(今年をあきらめてる訳ではないです)

先日代ゼミのマークを受けて今日結果が届いたのですが、
英語67数学61国語54地学53地理51倫理48
でした。4月にこのスレを発見して参考にしつつ英数国を中心にそれなりに勉強してきました。記述はまだ返ってきてません。
英語は基本はここだを何度も読んで3〜6は2ミスでした。発音・アクセント・文法でかなりの失点。
数学は1A70点2B90点でした。1Aの確率を丸々落としてしまいました。国語は現代文が50点しかなかったので現古漢で6割行きませんでした。
地理・地学・倫理は今年から始めたばかりで何とも言えません。二次社会の選択科目は日本史地理です。

これからのプランを考えたのでよろしくお願いします。
英語:ポレポレをやりつつ基本はここだを復習(1日5〜10題ずつやってます)、速単必修、速熟→キムタツシリーズ→過去問
数学:シグマトライ(あと1ヶ月あれば演習含め終わりそう)→マセマの合格数学→1対1。確率は別にはっと目覚める確率というのを読んでます。
国語:ステップアップノート古文漢文、565→古文解釈の方法、漢文道場→過去問
地理:山岡→センター過去問・二次過去問
時間が無いので数を絞って一つずつしっかり潰していきます。地理と数学がきついかなと思うのですがどうでしょうか?東大合格者は皆1対1はさっさと終わらせてもっと上のレベルをやってるようなので不安です。

それと社会の2科目目を夏から開始する予定なのですが、さすがに間に合わないでしょうか?東大日本史は用語暗記の負担が少ないと聞いたので実況中継とスピマスで知識を夏に詰め込んで→考える日本史論述→ひたすら過去問模試問の予定です。
甘い!!!と言われるかもしれませんが、テレビで東大の教授の話を聞いて東大で勉強したいと思いました。ちなみに文学部志望です。
242220:2008/06/05(木) 13:02:10 ID:ef62TFtTO
>>240
恥ずかしながらフランス革命のあたりだけです。それ以前はいやはやまったく困ったレベルです。
243220:2008/06/05(木) 13:04:18 ID:ef62TFtTO
ちなみに上の文の方はネットの思い出を書いたものの写しでしたw
244名無しなのに合格:2008/06/05(木) 21:03:13 ID:ef62TFtTO
せかっ せかっ せかいしこわい
ナビよんでるのに あたまのなかに はいってこない しにたい
245名無しなのに合格:2008/06/06(金) 22:32:39 ID:srKsxNclO
世界史が反乱を起こした!
2008年世界史の乱!
2461:2008/06/07(土) 10:57:58 ID:RQk0zl4m0
>>241
実際浪人してでも東大に行く!って覚悟があるのとないのとじゃ全然違う。

英語に関してはそれでおk。当面は発音アクセント無視で。リスニング対策は忘れずに。
数学に関して、マセマやシグマを使ってないから分からないが、そのあたりを2,3冊やる必要はないんじゃないか。
模試を見る限りでは確率以外基礎が固まってるっぽいし。はっと目覚めるは確かにいいな。俺も使ってた経験ある。
自分でも指摘してるが、1対1まではさっさと終わらせた方がいい。数学で一番差がつきやすいから。

国語はそれでいい。古文の演習量が不足しがちだから、値は張るが鉄緑会の過去問を使うなどして補って。
あまり良い問題集がないんだよねー、得点奪取くらいか。
現代文は若干心配だが、一朝一夕で何とかなるもんでもないし。俺としては嫌いだが、まずは出口の評判が高い参考書1冊やってみたら?
勝手ながら、現代文の読み方ってのを知らないんだと思う。まずはこれでセンター7、8割は取れるようにしたい。
その程度取れれば、2次の現代文対策も生きてくる。

地理も大体OK。山岡だけだと知識不足だからこれもしっかり過去問で補う。その後必要に応じて合格講義やるなりしたらいいと思う。

東大日本史は確かに暗記量が少ないと聞いているが、週1,2でも日本史の実況中継読んどくべき。
一度に詰め込もうとすると、なかなか入らないから、今は完全に覚えようとしなくていいから、休憩にでも読んで「へー」って思っとけばいい。


英語と数学でリードを稼ぐのが安定して合格しやすい。過去問をまだ解いたことがなければ3日以内にに解こう。
解けなくてもいいけど、時間は全部使って真剣に問題を解く。そしたら、今の勉強が何に役立つのか見えてくるから。

>>242
そうですか。うーん。そしたらナビの3巻かどっかの大航海時代から読み始めてZ会2000で語句を覚える。
戦後史は出にくいってのもあるし難しいから、第二次世界大戦までなるべく早く終わらせる。
一度読んだだけじゃ抵抗がまだあるし、なかなか頭に入ってこないのは当然。
だからこそ何度も読んで、何度も語句覚えて、頑張るしかない。たまに該当範囲の論述をやると意外と頭の中の整理ができるよ。
247名無しなのに合格:2008/06/10(火) 07:07:19 ID:gq/mggOv0
来年も数学は易化しますか?
2481:2008/06/10(火) 19:56:33 ID:wdcFaxbI0
>>247
君が今年の問題を家で解いたなら、間違いなく難化。


ってのは置いといて、実際はどうなんだろうね。2完はできる(したい)問題になるとは思うが。
数学得意でも、想定点は45〜50にしとくといいよ。そうすれば受かるべくして受かるよ。

どうでもいいが、今年は易化だったの?ならホントに一行目は間違いなさそう。
249名無しなのに合格:2008/06/10(火) 20:36:05 ID:gq/mggOv0
ありがとうございます。難化イヤァァァァァァァ
想定点は35点にします。そして現代文で高得点を取ろうという究極の死亡フラグでいかせてもらいますよ、ええ。
250AAA!:2008/06/10(火) 22:50:54 ID:1luWC/jH0
東大の漢文古文は駿台や全統の模試よりレベル高いですか?
251名無しなのに合格:2008/06/10(火) 23:36:25 ID:BILF48Jh0
>>250
過去問を自分で見ろよ
一応言っておくと超簡単だから点数とれないとまずいよ
センターより簡単
2521:2008/06/11(水) 23:45:46 ID:Iw4i1JxV0
>>249
ちょww それって…死亡フラグにも程がある。。
確かに、大多数にとっては死亡フラグだが、それでも取れるやつはいる。
…かは分かんないw 
実際数学はもっと点来るだろうし、他科目で勝負するのが安全。強制はしないけど。

>>250,251
251はネタかもしれない(250もネタだろうが…)が、ある意味で真実を含んでるんだよなー。
問題文はセンターの方が難しいよ。特にここ3,4年は。確か。
とは言ってもやはり、東大は母集団のレベルが高いし、設問の完成度が高いのが多い。
まあその完成度の高さってのはなかなか自分じゃ気付かないんだけどね。俺含めて。
253名無しなのに合格:2008/06/13(金) 17:54:35 ID:I22k7CXKO
夏の冠模試は駿台と河合のどっちも受けるべきですか??
2541:2008/06/13(金) 18:20:03 ID:Z0aJxVZj0
>>253
両方とも受けるべき。
上で模試のレベルは高いとかいうことを言ったが、
それでも母集団の中の位置ってのは大抵変わらない。
判定が悪い人ほど、片方だけにしとくってパターンが俺のとこでは多かったが、それじゃ余計受かりにくくなる。
数少ない良い練習になるし、絶対受けるべし。練習量が多い人は本番でもやっぱり強い。


以下チラシの裏。

あのさー、そもそもこのスレのコンセプトって俺の「暇つぶし」なわけだけど、
この時期、大学も落ち着いてるしちょっと暇になったわけです。
で、スレageてもいいんだけど、あげる前にひとつ聞きたいことがある。

もし俺が思いつきで勉強スレ立てたら参加してやってもいいよって人いる?
あんまり多くなると把握しきれないから人数は限定しようと思ってるんだけど。
で、それならこのスレをsage進行の中見てくれてる人を優先しようかなと。

255220!:2008/06/13(金) 21:36:15 ID:1vHT1U190
いまはナビゲエタア1読み終わってZ会2000を第5章まで読んだ!
さんかするお!!!

河合の東大もし申し込みしたお!!
256名無しなのに合格:2008/06/13(金) 21:45:12 ID:mVoDRuA00
>>大学も落ち着いてるし
大学落ちてに脳内変換してここで釣りかっよって思ってすみませんww
参加させてくれ
257名無しなのに合格:2008/06/14(土) 00:27:06 ID:tKjYoe490
>>254
是非参加させてくれ
あとできればトリップつけて下さい
2581 ◆50ILVFq02s :2008/06/14(土) 00:58:37 ID:N3adNtRw0
あー、書き忘れてた。勉強スレは東大文科受験生のみ対象にしようかと思ってる。。選民思想でごめんなさい。
理科の方は正直アドバイスできないしなー。東大理科生ってこのスレいるのかな。
256は大丈夫かね?

>>255
おー、頑張ってるなあ。2巻は中国史が中心だったか?前も言ったが、中国古代史は後回しでもいいぞ。
論述も殆ど出ないし。確か。
Z会2000の構成って変わったのかね。今手元にあるのだと、地域別になってるから5章だと西欧現代とか含むが。
まずは夏の東大模試までに範囲を一通り終わらすことを目標に。
大変だが、頑張った分は必ず結果に反映される。むろん、逆もしかり。

代ゼミの東大模試も受けとくといいかもね。7月12,13とか書いてあったから、その早さが一番の利点。
河合駿台の東大模試は8月の中旬〜下旬にかけてだから、どちらかと言えば夏の成果を出す場。
それに対して代ゼミは、夏に何を勉強すべきかを明らかにする場。
代ゼミで方向性を定めた方が、夏の勉強が軌道に乗りやすいので勧めるよ。これはみんなに対して。

>>256
wwww確かに前ふりがそんな感じだよなw
で、東大志望じゃなかったらホントごめん。


うーん、今検索かけてみたんだけど、
「東大一年計画」とコンセプト被るよなあ。どーすっかなー。

さて、とりあえず簡易テンプレ貼っときます。。穴だらけですが、判別に使いたいだけなので
参加してやってもいいという方は深く考えずに軽い気持ちで書いてください。

【名前】今はレス番号?でいいよ。260とかそんな感じ。
【偏差値】何の模試かが分かるように。
【現浪】
【志望科類】
【地歴】二次の選択科目を。
【得意or好きな科目】客観的に主観的にでも。
【コメント】意気込みでも何でも。いつごろからこのスレを見てるか良かったら教えてください。個人的興味です。
これによって参加を拒否するようなことはないので、正直に書いてくれると嬉しいです。

初期人数は私を除いて5人とします。256が参加するか微妙ですが、とりあえずひとまず3人募集します。


gdgd書いてるうちにレスが一つ。
>>257
東大文科志望ですかね?違ったらホントごめんなさい。それであんまり人が集まらなかったらまた考えますので。
トリップね。仕組みをよく理解してませんが、つけてみます。
259名無しなのに合格:2008/06/14(土) 01:05:32 ID:tKjYoe490
>>258
文科受験生限定でしたか、残念ながら僕は理系です
260名無しなのに合格:2008/06/14(土) 19:17:38 ID:cC1qaW+c0
【名前】220
【偏差値】受けてない…(><)
【現浪】一浪専修大学仮面中 実質二浪
【志望科類】どこでもいいから(><)受かりたい
【地歴】地理/世界史
【得意or好きな科目】
妄想模試 偏差値
英語65 数学55 国語(現)60(古漢)45 社会50
好きな科目の英語でさえ、毎日やるというわけでもなくなんか義務感からやってるかんじ
【コメント】
いつから見てるか忘れた おそらく5月初旬〜中旬?
とうだいいきたい
ネット辞めたい
ネットはただの暇つぶしってわかってるのに……ビクッ…ビクッ……くやしいっ…
261名無しなのに合格:2008/06/14(土) 23:19:13 ID:LWW6yWJj0
【名前】今はレス番号?でいいよ。260とかそんな感じ。
【偏差値】何の模試かが分かるように。
【現浪】
【志望科類】
【地歴】二次の選択科目を。
【得意or好きな科目】客観的に主観的にでも。
【コメント】
262名無しなのに合格:2008/06/14(土) 23:27:40 ID:LWW6yWJj0
間違えました。
【名前】>>241
【偏差値】 英語67数学61国語54地学53地理51倫理48代ゼミマーク
【現浪】浪人
【志望科類】文科三類
【地歴】日地
【得意or好きな科目】 勉強していて楽しい順数学>地理>英語>日本史>地学>国語倫理
【コメント】4月初旬から見ています。いきなり入試科目が4科目も増えてしまったのでかなりやばい状況ですが、頑張ります。
2631 ◆A/bguLGcVU :2008/06/15(日) 22:00:28 ID:pk3DId0y0
トリップ変えました。変えたら意味ないっての分かってるけど変えました。

>>259
ごめんなさい。予め言っておくべきでした。

>>260-262
二人しか集まってないけど、土日挟んでこうだから、まあこの辺がこのスレの限界でしょう。
ではスレ立てておきますので、適当に探してください。ええ、無責任ですね。すみません。
「東大」で検索すれば引っかかるようにしときます。

って、サロンは東大関連多いんだね。「東大合格」で探してみてください。

申し訳ないですが、再び新スレの方のテンプレにも書いていただけると助かります。
では、そういうことで、こちらは再び質問スレに戻ります。何かあれば遠慮なく。
2641 ◆A/bguLGcVU :2008/06/15(日) 22:14:01 ID:pk3DId0y0
スレ立てられませんでしたww
って訳で誰か代理でお願いします。ホントに恥ずかしいww


タイトル
【自分を】東大合格率100%【変えよう】
本文
スレタイに深い意味はありません。私自身100%合格なんて無理だと思ってます。
あーちなみに現在のところ文科専用です。あらかじめ。そしてごめんなさい。

このスレは東大生の思いつき&暇つぶしに付き合ってくれる寛大な東大受験生が東大目指してひたすら勉強するスレです。
テンプレ貼っときます。とりあえず二人からかな。
【名前】前のスレ番号も併記してください。私も名前つけますね。コテハンってのはどうも好きじゃないんですがまあいいか。
【現浪】
【偏差値】模試名も。偏差値センターは各教科ごとと総合を書いてくれると助かりますが、めんどくさければ総合だけで。
【センター】何年度か分かるように。平均点が分かれば好ましい。
【志望科類】
【地歴】二次で使う科目を。
【得意or好きな科目】主観的にでも、客観的にでも。
【現在の目標】英語のリスニングを毎日30分or夏の東大模試A判or七月までに世界史通史終わらせるとか、何でも。具体的客観的なものが望ましい。
【コメント】意気込みでも何でも。

*当面はsage進行で
265220!:2008/06/15(日) 22:21:25 ID:UrO27EKi0
大学受験板に建ててきてしまった…
あはははは
266名無しなのに合格:2008/06/15(日) 22:33:05 ID:NUK3Pjb40
2671 ◆A/bguLGcVU :2008/06/15(日) 22:36:49 ID:pk3DId0y0
>>265
とりあえず、ありがとう。
もともと俺の説明不足が原因でもある。ごめんね。

>>266
ありがとう。ホントに助かった。


ではこの話は>>266に移動で。



以降何事もなかったように質問スレに戻ります。
268名無しなのに合格:2008/06/17(火) 12:08:15 ID:wySAD7nQ0
受験勉強で使った(制覇した)問題集と参考書全部教えてください。
何冊くらいやればいいのか不安なので・・・
2691 ◆A/bguLGcVU :2008/06/17(火) 19:03:00 ID:ozh8GGlR0
>>268
それは流石に無理です。物理的精神的に。
本棚にあった参考書の類は受験終了時で150冊以上はありました。
模試問や過去問を除いて。
270名無しなのに合格:2008/06/17(火) 22:23:09 ID:wySAD7nQ0
150冊みっちりやったってことですか?
2711 ◆A/bguLGcVU :2008/06/18(水) 21:01:12 ID:K9wTr5ZY0
>>270
それも流石に無理ですw
どっかで書いた気がするけど、みっちりやるのは2割、全くやらないのが2割。
問題集とかだと、1周やりきるのも大変だよね。
俺は2冊買っておいしいところ半分ずつかじった方がいいかなって思う人だけど。
272名無しなのに合格:2008/06/18(水) 21:38:20 ID:bhiZh9iSO
東大地理は、権田の実況中継+記述論述地理、余裕があれば、実力をつける100題だけでいけますか?
273名無しなのに合格:2008/06/19(木) 03:17:45 ID:/XTqtfA40
>>271
ありがとうございます。
あと、英語のおすすめの問題集っていうか、「これやっとけ!」みたいなのありますか?
質問ばっかりですいません。
2741 ◆A/bguLGcVU :2008/06/20(金) 23:11:40 ID:i1fUVqej0
>>272
うーん、分からん。
「俺だったら」いけないと思う。基礎知識が足りないかな。
権田さんのは、地理的思考と言っても全部をカバーしてるわけじゃなくて、その一部を見本として見せてくれてるものだから。
地理は対策が立てにくいよね。とりあえず定番として合格講義を視野に入れてみて。あと青本赤本模試問も。
意外と東大地理対策は同系統の問題をひたすら解いてカバーしていくのが有効かも。

>>273
俺の場合、結局英語の長文は学校教材以外には殆どやらなかったからなー。
実際東大の英語って形式的にも特殊だからね。一般の問題集では直接的な対策にならないし。
可能であれば過去問を10年20年遡るのがいいかな。
キムタツリスニングは推しておく。長文じゃないけど。キムタツのリーディングってどうなんですかね。
買っただけで本棚の飾りになった2割に含まれる本なんですがw



なんだか参考書の記憶がどんどん薄れていくことを実感する今日この頃w
どこか寂しいけど、それはそれで仕方がないし、ある意味幸せなことだよなー。
そろそろスレの存在意義が怪しく、、、

さて、6月下旬ですか、本当に早いな。センターまで半年ぐらいですね。
さあ、気持ちを切り替えて頑張っていきましょうー!
275名無しなのに合格:2008/06/21(土) 20:25:11 ID:UZgoXYUl0
>>274
ありがとうございます。
自スレの存在意義はありまくりですよ。
頑張ります。
276名無しなのに合格:2008/06/23(月) 00:19:03 ID:rmI/mmO70
>>103
特進コースって年間で通ってたの?とってた教科は世界史と地理だけ?
277名無しなのに合格:2008/06/23(月) 00:33:22 ID:VLw7HOSxO
東大京大生による質問スレが過疎状態で駒場苺さん達がお怒りなのでみなさん構ってあげてください。
278名無しなのに合格:2008/06/23(月) 00:38:59 ID:KgNfk6mD0
いやあ…こんなの見ちゃうとねえ…
http://d.hatena.ne.jp/thir/20080622/p1
279名無しなのに合格:2008/06/23(月) 20:44:28 ID:PDfirV4R0
>>1さんは歴史どうやって勉強してましたか?
自分、世界史選択なんですが苦手すぎて物凄い足引っ張ってるんですorz
この時期になって勉強の仕方が分からないとかふざけてるんですが、>>1さんの勉強の仕方教えてください。お願いします。
280名無しなのに合格:2008/06/23(月) 20:56:03 ID:Ueb78xsxO
センター理科無勉の高3なんですが、生物以外に今からやるとすればどれがいいですかね?(生物は大嫌い)ちなみに文3志望です。
2811 ◆A/bguLGcVU :2008/06/23(月) 21:06:37 ID:3hsZLJV50
>>276
6月くらいから後はずっとだったよ。
とってたのは世界史地理英語ときどき数学。

>>278
へえ、面白いなあ。まあ否定できないけどさw
大学入る前くらい大学に夢見ててもいいんじゃないかな。

>>279
俺も苦手すぎたwwので参考になるかは分からないけど、、
基本的な流れは、
ナビ→1問1答→ナビ復習→1問1答復習→1問1答また復習→論述解いてみる→東京書籍読んで→また1問1答→また論述。
まあ、実際こんなシンプルじゃなくて、ナビや1問1答はヒストリカ見ながらだったし、ナビと並行して荒巻の見取り図を読んだりもした。

それと、適宜過去問挟む感じで。その意味で分野別に過去問まとめられているのがあると助かるし、そういう意味でも上にある特進は良かった。
まあ、知識覚えて、情報を誤りなく十分に抜き出せる力がつけば(これは論述練習の積み重ねで充分可能)、合格点35〜40点は取れるでしょう。
完璧を目指さなくても、30点ぐらいなら知識覚えて整理ができれば十分。
なるべく早く全体を押さえるのも大事だよ。とは言っても復習が大事なのも真理。
このバランス感覚が難しいんだけどね。今週はどこまで進むって目標決めて、その目標を達成できる範囲で復習を精一杯やるといいかも。

うーん、つーかここまで書いといて何だが、どこ志望?とりあえず、東大だと思いこんでレス。
2821 ◆A/bguLGcVU :2008/06/23(月) 21:10:37 ID:3hsZLJV50
>>280
まず、sage進行です。

本屋で入門書を読んで決めるのがいいと思うが、
俺としては物理を推す。面白いしw

でも数学嫌いな人は物理もダメな人多いから、そしたら地学で良いんじゃないの?
だからさ、物理の入門書一日読んで、肌に合わなかったら地学にするとかでどう?
283名無しなのに合格:2008/06/23(月) 21:17:32 ID:rmI/mmO70
6月から、ってやっぱ3年じゃなくて2年生の6月からだよね?
2841 ◆A/bguLGcVU :2008/06/23(月) 21:27:05 ID:3hsZLJV50
>283
あーごめん、3年からだよ。それまでは特進コースの存在を知らなかったし。
285名無しなのに合格
>>281
ありがとう!
とにかく反復しまくるってことでしょうか。
あと、どんどん前に進むと前にやったところがサッパリ記憶無くなってるんですが、これは勉強の仕方が悪いのではなく、たんに努力不足ってことですよね・・・
志望大は東大なんて神大じゃないですよwマーチですww