慶應法学部新入生だけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16
4月に政治学科に入学予定
2名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:07:34 ID:MYloYc3+0
丸美屋
3〜c⌒っ。A。)っ ◆L/Masa/c.s :2008/03/08(土) 15:09:03 ID:/Z8VmaHgO
間に合ってるから氏ね
4鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 15:09:14 ID:o3fMhNB/0
ちなみに大生板にいる本物の鳥煮土呂は国立至上主義者ですが私は
彼とは何の関係もありません。コテ名を拝借してるだけなので。
5名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:11:21 ID:ZF1tupnP0
参考書教えてください
6鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 15:16:13 ID:o3fMhNB/0
もともと東大志望だったけど見事に足切りされました。慶應を視野に入れ始めたのは
去年の12月くらいというやる気の無さ。それでも受かってしまったという
経験から言えば、ネオパソの主張する早慶リーズナブルを正に実践したと言えそうです。
7くろすけですぅ ◆krsk..jLIQ :2008/03/08(土) 15:17:47 ID:OcFHK4ZlO
大生板に帰れカス
8名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:19:06 ID:lpdnwrfT0
ないから帰れ
9鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 15:23:37 ID:o3fMhNB/0
>>5
参考書は有名どころを適当にやっとけば良いんじゃないでしょうか。
河合の「やっておきたい英語長文」シリーズは良書なのでお勧めしておきます。
私は500のしかやっていませんが・・

世界史は山川の詳説世界史をずっと使っていましたが、途中から飽きてきたので
12月頃から東京書籍の「世界史B」を併用したところかなり効率が上がったので
教科書を読み比べるのは非常に有効です。あと図説タペストリー・世界史B用語集・
地図帳・詳説世界史研究は必携。
あと山川の「30日完成スピードマスター世界史問題集」を1週した程度。

直前期に河合の「慶應大 世界史」をやろうと思ってたのに結局1Pも出来なかった。


小論文は直前に予備校の講座を取って、樋口裕一の本を何回か読んで
その本に載ってた参考図書をちょっと読んだだけ。小論の過去門は結局時間が無くて
出来なかった。
10名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:30:35 ID:HU8SOI14O
入学おめ。俺今年から浪人で世界史本当の0からなんだけど、始めはやっぱ教科書+ノートを軸にコツコツ勉強進めたがいいのかな??講義系とかどう??周りに教えてくれる人がいないから何にもわからない↓頼みます。
11名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:31:07 ID:vJMIeWXBO
質問です。
何で質問スレをたてるんですか?
今の時期にたてるなんて厭味ですか?
12鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 15:38:23 ID:o3fMhNB/0
>>10
世界史についてはいわゆる講義系のものは使いませんでした。2年の時に
近代以降を学校でやって、3年次は古代〜を学校でやりましたが、3年の時は
学校の進度に合わせているわけには行かないのでかなり独学で先行することになりました。

ノート、といっても空欄に書き込む形式のノートはお勧めできません。単に自分と相性が
悪かっただけかも知れませんが、基本は教科書を他の参考書を参照しつつ
ノートにまとめていく、ということをしながら教科書を読んでいくという感じです。
ただ教科書を読んでいるだけだと全然頭に入らないのでやはり書いた方が賢明。

この作業をかれこれ入試までに4,5回はしたでしょうか。古代〜現代まで
一通りやるのに1ヶ月くらいは掛かるので、夏1回、秋1回、冬1回、冬休み1回、
直前期1回という風に何度も繰り返さないと覚えられません。

結局、過去問も問題集も大事ですが私が1年間やっていた世界史の勉強の85%は
上のプロセスを通して「教科書」を覚える、というただ1点につきます。
国立などだとこれだけでは済みませんが少なくとも慶應に関しては教科書+αで
何とかなります。
13鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 15:42:32 ID:o3fMhNB/0
>>11
なぜ嫌味になるのかは素で分かりませんが、もともと私自身も掲示板で
先輩のアドバイスをもらってためになった経験があるので、大学に受かったら
質問スレを立てたいと言う希望があったからです。今の時期に立てたのは
単に自分が入学式前で暇だからです。
14(;'A`)y-~サイレン ◆lxQQzT25Q. :2008/03/08(土) 15:44:11 ID:DbI3enwHO
似たようなスレいくつあると思ってんだ
15鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 15:48:55 ID:o3fMhNB/0
>>14
似たようなスレがいくつあっても、その中で良いものは競争原理によって
残っていくものです(荒らしなどの意図的な迫害が無い限り)。
それに個々人によって経験も考え方も違います。
単に先占権のみを優先し、新規参入を拒むような風潮があるというのは
この板にとっても良いことだとは思いません。
16名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:51:30 ID:vJMIeWXBO
だったら全部まとめろよ
何も俺だけのスレが欲しいんじゃないんでしょ?
誰かの役に立ちたいんでしょ

大生が質問に答えるスレで統合すればおけだね
17:2008/03/08(土) 15:52:50 ID:+6owbfdNO
ネオパソって何ですか?
18名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:55:59 ID:HU8SOI14O
>>12丁寧にthx!!真っ白のノートに自分で内容をまとめていく感じかな?あと、論説世界史っていうのは空欄書き込みノートのことだよね?
19名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:56:34 ID:flk83ZiEO
東京書籍と山川ってどっち良かった?
20名無しなのに合格:2008/03/08(土) 15:57:03 ID:HU8SOI14O
ゴメン論説世界史じゃなくて詳説世界史研究ですた。
21鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 15:58:40 ID:o3fMhNB/0
>>16
そうするメリットというのは少なくともこちらにはあるようには思えませんが、
いずれはそうなっていく可能性はあるでしょう。我々も暇だから「今」やっているだけで、
そのうち4月や5月になったらどんどん消えていくでしょうからさほど
心配しなくても大丈夫だと思います。

>>17
大学受験板で「早慶リーズナブル」スレを主催している、旧帝大学院卒
一流電機メーカー?勤務のサラリーマンです。また大生板屈指の古参コテでもある。
ただ最近はそっちに行っていないので今もあるのかどうかは分かりません。
22名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:01:58 ID:6bNxq+jcO
スレ主を妬む暇があったら勉強したらどうだ
23鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 16:06:16 ID:o3fMhNB/0
>>20
「詳説世界史研究」は、山川が作っている分厚い本(内容的には教科書の3倍程度か)で、
一般には辞書代わりに使え、と言われています。でも大抵のことは用語集か、詳しく知りたければ
ウィキペディアで検索すれば分かりますけどね。

>>19
山川は内容よりも評判だけが一人歩きしているフシがあり、そこまで他の本と
大差ないだろ、って思います。私は山川を長く使いすぎたので東京書籍が
新鮮に見えましたが、逆もありうるのでどちらが良いとは一概に言えません。
東京書籍の本が写真とかが多くてビジュアルな感じがするのでとっつきやすいかも
知れません。山川は無機質で無愛想な感じなので。
24〜c⌒っ。A。)っ ◆L/Masa/c.s :2008/03/08(土) 16:07:37 ID:/Z8VmaHgO
25名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:10:03 ID:flk83ZiEO
なんでそんな稚拙な文章のくせにスレ立てようと思った?
恥ずかしくない?
26鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 16:11:42 ID:o3fMhNB/0
慶應法は数十年前は激しくみじめな学部であったと聞きますが、
最近は経済と並ぶ看板学部という評価を受けているようです。

でも自分はそういう世間的な評価を受けるに値するほど努力したわけでも、
頭が良いわけでもなく、慶應の入試形態が甚だしく異常であるがゆえに
たまたま受かってしまっただけなので全くもって僻むには値しません。

血のにじむような努力に努力を重ねて、必死の思いで東大に入れたら
どんなに自分は誇らしかっただろう、と切に思います。だから早慶を専願するなら
それでも良いから、本気で受験に取り組んで欲しいと思う。最低点ぎりぎり
なんてケチな考えじゃなく、首席で入るくらいの努力をした方が人生にとって
よほど有益です。
27名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:12:44 ID:DyW+MQT0O
英語長文のオススメ参考書教えて
やっておきたい以外で
28名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:14:28 ID:FZ7zk0qgO
せっかく>>24がスレたててくれたんだし、そっち使わない(・∀・)?
なんか ここだと言い合いになりそうだよ…
29名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:15:31 ID:HU8SOI14O
なるほど。お勧めの地図帳はありますか??てか実際それだけしか参考書を使わなくて慶應法の問題自己採点は何点でした??
30名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:16:56 ID:vJMIeWXBO
先輩のアドバイスをもらってためになった経験があるので、大学に受かったら
質問スレを立てたいと言う希望があったからです。

つまりあなたは質問スレがあればいいのよね?
元々メリットも糞もないじゃない^^
31名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:17:50 ID:A4X/zUdg0
せめてさげて
32名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:18:52 ID:vJMIeWXBO
みなさん早く御引越してくださいね^^
33鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 16:19:21 ID:o3fMhNB/0
>>25
つ比較優位説     

ちなみに文体はかなり意図的に読書くんの雰囲気を出そうとしています。

>>27
正直どれをやっても大して変わらない、というのが私の考えです。
問題集よりも志望校の問題を過去10年分くらいバーっと解いちゃうのが一番力が
つくような気がします。何だかんだで直前期には赤本解いている時間無くなりますから。
34鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 16:24:46 ID:o3fMhNB/0
>>28
2ちゃんねるには、旧日本陸軍における万年二等兵のように、能力は
ないくせに古参だからという理由で偉そうにする人間が一定数いるものです。
それはさておき、私は結構徹底して議論したい性格なのでなかなか批判を
看過することが出来ないのです。どちらが正しいかは、ここの住人のマジョリティ
が判断することだと思っています。

>>29
自分が使っているのは帝国書院の「新詳高等地図」です。
自己採点はしてませんが、6割くらいでしょうか。
35名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:27:50 ID:flk83ZiEO
比較優位の意味分かってる?
文章もさ、どっかからの本の文章を引用してきたもの使わないで、自分の考えで語ろうよ
36名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:29:18 ID:6bNxq+jcO
もうちっと肩の力抜けや(^O^)
質問こなくなるよ
37鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 16:31:09 ID:o3fMhNB/0
>>35
いわゆる受験本は随分と読みましたが、それをそのまま書き写すようなことは
してませんよ。
38名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:31:58 ID:flk83ZiEO
慶應もこんなゴミ入学させんのか。
さすが慶應様々ですなw
39名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:33:50 ID:flk83ZiEO
>>37テレビ見てる時の自分を客観的に見てどう思う?
40名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:34:45 ID:pGJLJGrNO
うはぁ気持ち悪い文章ww
41名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:37:31 ID:melF/KDW0
この時期皆ピリピリしてるんだね
夏以降だとまた違ってくるんだろうね
42名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:41:04 ID:HU8SOI14O
thanks!世界史はどこかの過去問とかもしなかったんですか?慶應法だけ?
43名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:43:19 ID:vJMIeWXBO
>>41
今の時期にこんなスレたてるやつは夏頃にはもういないよ^^
44 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 16:45:56 ID:o3fMhNB/0
>>42
文も受けたので両方とも3、4年分くらい解きました。
あとセンター世界史の過去問も同じくらい。
45名無しなのに合格:2008/03/08(土) 16:54:35 ID:HU8SOI14O
>>44なるほど。慶應法の世界史は他の大学、学部とくらべても相当ムズいんですかね?一応過去問は見たけど難易度とかはさっぱりで。
46 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 17:30:08 ID:o3fMhNB/0
>>45
慶應法はマークシートで、選択肢の中には教科書に載ってない
(用語集には一応載ってる)レベルのものも結構ありますが、消去法などを使えば
正答出来る事があります。他の大学の過去門は見たことないけど、多分
早稲田の政経とかは慶法よりも遥かに難しそう。

教科書を2冊やるのは、どちらかに書いていない事項を相互に補うという
目的もあり、だいたい2冊を一通りマスターすれば50点以上は取れる。後は
過去問なり問題集をやっていく中で順次プラスαの知識を覚えていけば良い。

早慶は国立とは全然傾向が違う、難しい、というがそんなことは無い。
国立の勉強をしてれば私立にも対応できる部分は大きい。
とにかく自分の場合、世界史は教科書に始まり教科書に終わりました。
47名無しなのに合格:2008/03/08(土) 17:44:11 ID:AsldsTLz0
てst
48名無しなのに合格:2008/03/08(土) 18:01:15 ID:HU8SOI14O
>>46なるほどわかりやすい!!早慶は用語集丸暗記必須なんて聞きますけど、実際どうなんですかね??
49 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 19:03:01 ID:o3fMhNB/0
>>48
確かに難しい用語が選択肢にあるといっても、一応用語集には準拠している
(少なくとも1つの教科書には載っている)ので最終チェックみたいな感じで
用語集をさらうのは有効だと思う。が、配点から明らかなように慶應法は
とくに英語を異常に重視しているので、社会に時間を掛けるよりも英語を
しっかりやった方が良い。

社会は直前期に必死で暗記しても何とかなるかも知れないけど英語は
詰め込みが効かないので、日常的にちゃんとやってないと点が取れません。

今の時期は理論よりはまずはとにかく一定レベルまでやるしかありません。
教科書が8割がた頭に入った時点で1回過去問を解いてみて、それから自分なりに対策を
考えても遅くない。
50名無しなのに合格:2008/03/08(土) 19:24:17 ID:HU8SOI14O
こんなに丁寧に教えて頂いてホント頭が下がる思いですわ。

とにかく今は教科書中心の勉強を進めようと思います!!またなんか聞きたいことあったら聞きにきます。できればスレはずっと残しておいて欲しいです。
51 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/08(土) 19:55:16 ID:o3fMhNB/0
学校との関係についてだけど、基本的に高2の後半になるまでは
内職とかいうことはしない方が良い。内職は効率が悪いし集中できないし、
これは自分だけかも知れないけど、ちまちまやってると非常に疲れる。
学校で3時間内職しても、疲れて家で3時間分勉強時間が減ったら元も子もない。

数学だろうが理科だろうが、まあ授業をそこそこ聞いて試験前も人並みに
対策して、とりあえず高2までは学校をベースにしてやるのが結局効率が良いと思う。
特に英語のリーダーに関してはちゃんと予習するべきだ。
文法とかの補助教材が売ってるなら三省堂とかで買ってそれも併用すべき。
新しい教科書をもらったらとっとと春休みのうちに全部進めちゃうべきです。
授業は全部復習、予習で分からなかったところだけしっかり聞いとく。
予習するのはRだけで後は適当で良いと思う。

高2くらいになると変な思想にかぶれて、学校は役に立たない!とか言い出す
人が現われるが、今になって思うと反体制を貫くのは損することが多い。
52クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/09(日) 12:32:58 ID:VYTA7McMO
内職は最高なんだようんこやろう
53(;'A`)y-~サイレン ◆lxQQzT25Q. :2008/03/09(日) 12:35:48 ID:fBT6p5HoO
もっとやれ
54クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/09(日) 12:39:10 ID:VYTA7McMO
りーだぁのよしゅう(笑)
55名無しなのに合格:2008/03/09(日) 12:53:24 ID:Pwae/kKF0
質問があります。
僕もこのスレの主と同じように東大を目指してました。
けどセンターが8割しか取れなくて足切りにあいました。
私立は早計を受けたのですが見事に全落ちしました。
そして今浪人の準備をしてるのですが、さすがに2浪はしたくありません。
だから何としてでも今年で勝負を終わらせたいのですが、
東大を目指すべきか、それとも私立洗顔にして早計を目指すべきか迷ってます。
はっきりいって東大はDかE判定しかとったことないので浪人してもいける自信がありません。
慶應なら教科数が少ないし1年あればいけそうです。
どっちを目指すべきでしょう?
56鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/09(日) 14:19:17 ID:gHmFGhys0
>>55
正直に言って、自分自身このまま慶應を卒業して良いものなのか激しく
迷っているところなのです。3月の現時点では慶應に在籍しながら東大を
もう1度だけ目指してみる、という道も残されています。

ネオパソなどは、官僚にならない限り東大を目指す価値は殆ど無い、というような
事を言っています。実際、慶應でもよほど在学中の成績が悪い、社会不適合者で
無い限り、就職して頑張って働けばそこそこの生活は出来るでしょう。

でもやっぱり東大と言うのは、ネームバリューだけでなく、
大学の中身自体、非常に魅力的な大学であるというのも事実です。

もう1つ重要なポイントは、大学生になるまでの受験勉強という
過程において、果たして自分がどれほど努力出来たのかという点です。
私は先に書いたように、客観的に見てもとても必死で努力して慶應に
入ったわけではありません。努力しなかったからこそ数学が
伸びなくて東大に行けなかったわけですし。そういう中途半端な位置に
安住している自分を認められない、という気持ちは強くあります。
57名無しなのに合格:2008/03/09(日) 14:27:52 ID:JT7Mjac1O
東大法学部生と比較してもらえたらやっぱり嬉しいものなの?
58鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/09(日) 14:43:14 ID:gHmFGhys0
>>55
模試の判定についてですが、私もE判定しか取った事ありませんよ^^
かと言って東大を受けたのが単なる特攻だと取られても困ります。

一般論で言うと浪人した場合は、少なくとも滑り止めの私立には99%受かるようにむしろ
私大よりの対策をしていくのがセオリーなのでしょう。「浪人したくない」なら
必然的に滑り止め対策にも力を注がなければならないでしょうし。

私は前にも書きましたが、私大対策と東大対策はかなり重なると思っています。
だから東大の対策を真面目にやってれば早慶の対策にもなります。
東大を諦めきれないなら東大の対策をメインにして早慶もカバーしていくと
いうやり方はどうでしょうか。
書いていて思いっきり死亡フラグのような気もするが・・

ただ東大はもうどうでも良くてとにかく浪人したくない、という気持ちの方が
強いなら早慶専願にすべきなのは明らかです。

そもそも東大に受かる自信が無いとこの時点で認めてしまっているというのは
モチベーションからしても問題ですね。自信はハッタリでも持っていた方が
プラスに作用するものです。自信だけあっても駄目で、「自信に裏付けられた
地道が努力」こそが一番大事だと言う事は書いておきます。
59鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/09(日) 14:48:27 ID:gHmFGhys0
>>57
嬉しくはありませんが東大法学部に行ったような人はさぞかし
努力したんだろうな、とは思います。
実社会では東大法と慶應法では雲泥の差があるような気がします。
就職の時点(スタートライン)では差別されなくとも、何かあるたびに
社会から比較されて惨めな思いをするかも知れない。だったら上が存在しない
東大法に行くのが、精神衛生上も一番手っ取り早い解決策です。
60クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/09(日) 14:51:22 ID:VYTA7McMO
うんうん
61(;'A`)y-~サイレン ◆lxQQzT25Q. :2008/03/09(日) 14:56:45 ID:fBT6p5HoO
何この小泉みたいな喋り方
62クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/09(日) 14:59:33 ID:VYTA7McMO
>>61
ちてきえんしゅつ だって
63名無しなのに合格:2008/03/09(日) 15:03:06 ID:e2jjjF0WO
浪人してニッコマ落ちた俺はどうすればいいと思う?東大目指せばいいのか?
6455:2008/03/09(日) 15:05:30 ID:Pwae/kKF0
>>56>>58
長文をありがとうございます。

僕も就職とかに関しては慶應にいければ十分だと思うのですが
何かこう精神的に今まで目指してきたことを諦めるということにためらいを感じます。
そして何より今まで頑張れてこなかった自分がとても悔しいです。
このまま引き下がりたくない。
こんな気持ちがあるから東大への想いが消えません。
それに現役の時に僕は、熱心に向き合ってくれた学校の先生や塾の先生、いつも支えてくれている親、心の支えとなってくれた親友達に「絶対に東大に行く」と約束しました。
その約束を破ることにもためらいを感じます。

あなたが言うように慶應を主体的に目指しつつ東大も狙うことを僕も考えてたのですが
二兎を追うものは一兎をも得ず みたいな状況になるのが怖いです。
65名無しなのに合格:2008/03/09(日) 15:06:12 ID:STJyAFBGO
あーつまんね
66名無しなのに合格:2008/03/09(日) 15:26:40 ID:FgEthEN5O
東大のやつって…


外から見たらキモイとしか見られないのに…Wネクラばっかだしさ
67クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/09(日) 15:28:50 ID:VYTA7McMO
んなこたぁない
68(;'A`)y-~サイレン ◆lxQQzT25Q. :2008/03/09(日) 15:33:45 ID:fBT6p5HoO
無知だな
69クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/09(日) 15:34:36 ID:VYTA7McMO
>>68
俺?
70(;'A`)y-~サイレン ◆lxQQzT25Q. :2008/03/09(日) 15:36:13 ID:fBT6p5HoO
ちゃう上
71名無しなのに合格:2008/03/09(日) 15:42:22 ID:gYW3+hyvO
なにこの倦怠感
72名無しなのに合格:2008/03/09(日) 15:43:20 ID:3TVz1MYFO
八田ちゃんは明るい子ジャマイカ
73鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/09(日) 16:00:31 ID:gHmFGhys0
>>64
世の中100%うまい話は無いわけで、結局トレードオフの問題という事になります。
仮面浪人して、東大落ちて、留年までしたらどうするのか?

でもそんなことを考えるくらいだったら99%と言わず、100%受かるような
努力をしたらどうなんだ、という話になりますからね。

受かってないのに偉そうに言う資格はありませんが、東大は
旧司法試験に受かる事や、武藤さんみたいに財務次官になるのとは
全く次元の違うレベルの問題であり、難関と言っても一般人にとって
不可能なラインではないと考えます。全落ちしたと言っても>>64の場合は
そこまで実力がかけ離れているとは思いませんし、あとはやる気次第です。

それに足切りされて二次試験も受けられない、というのは実感としても
甚だしく悔しい、というか虚しいものです。
性格も知られてないのに、顔だけで女性に振られたようなもの。

だったらセンターだけでも突破して、せめて2次試験と言うものを経験してみる
というだけでも、東大を併願する価値はあると思います。
2次試験で本気で頑張って、それでも駄目なら諦めもつくかも知れない。
もちろんその場合は早慶に既に合格している事が前提ですけどね。
74鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/09(日) 16:10:20 ID:gHmFGhys0
>>63
浪人時にどれだけ努力したのかが問題です。
必死でやって落ちたのならもう先天的に駄目なんだろうし、
適当にやって落ちたのなら落ちるのが当たり前という事になる。
どちらにしても、不合格を招いた原因は、単に東大を目指すだけでは
解決しないように思います。

私の友人に「10で神童15で才子、20過ぎればただの人」を
地で行った人がいます。小学生の時は神童みたいに賢かったのに、
何があったのかニッコマに甘んじてしまった。でもこれは環境のせいか。
私立中を受験していればストレートでそのまま東大に行ったかも知れないのに
公立に行ったがためにこんな事になってしまった。
7564:2008/03/09(日) 16:17:19 ID:Pwae/kKF0
>>73
東大を目指して、早計をふっとばすくらいの力をつける。
これが答えのような気がしてきました。

自分で最低期間を設置してその期間までに東大でB判定以上がとれないなら諦めることにします。
具体的に言うと、夏の大学別模試までにB判定とれなかったら東大は諦めて早計を目指すみたいな。

いろいろとアドバイスありがとうございます。
76鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/09(日) 16:20:17 ID:gHmFGhys0
>>75
そうか。とにかくお互い頑張っていきましょう。
77名無しなのに合格:2008/03/09(日) 20:57:38 ID:E4wmtal60
法政蹴り経済の俺が通るよ
78名無しなのに合格:2008/03/09(日) 22:50:27 ID:CYztTLyyO
なんで経済選んだの?
79鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/10(月) 17:35:48 ID:EEZf8NES0
定期age
80名無しなのに合格:2008/03/10(月) 17:37:59 ID:tFB5+AjuO
ディズニーシー貸切すげえぇぇ!!!!!!!!
81名無しなのに合格:2008/03/12(水) 00:03:57 ID:mcfyFDch0
慶応の新入生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm


82クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/12(水) 00:05:58 ID:d/1Rb20zO
恥的興奮w
83ユンジエン ◆KEIO.dqmVE :2008/03/12(水) 00:06:12 ID:agDse8T3O
ういっす俺法律新入生
84鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 00:22:58 ID:04cnl7QX0
>>83
慶應講座の主催者の方々ですか。
よろしくお願いします。
85鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 00:37:50 ID:04cnl7QX0
英和辞典は小学館プログレッシブを推薦する。これの和英辞典は良くない。
そもそも和英辞典は殆ど使った事が無い。でも文学部の試験にはこの2冊を
持って行きました。

英語はターゲットと即戦ゼミを記憶力のある高2のうちにとっとと終わらせることです。

>>27
あとは速読英単語必修編を1年半くらい所有してて何回か読んだ。
それ以前の高1〜高2前半はビジュアル英文解釈に始まって伊藤和夫の本を
何冊かやった。基本英文700選は御多分に洩れず途中で挫折しましたが・・

特にこれをやったから飛躍的に英語力が上がる、というような問題集には
出会った試しが無い。ある程度のところまで行ったら、後の伸びは単語力に
よると言うのが持論です。本番では問題文に線を引いたり関係代名詞以下を
()に入れてみたり、積極的に書き込んでいったらわりと落ち着いて理解
する事が出来た。
86鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 00:40:21 ID:04cnl7QX0
本番での予想得点

英語・・・175点
世界史・・65点
小論文・・50点
87名無しなのに合格:2008/03/12(水) 00:58:16 ID:28k9V9JuO
スレ伸びてねぇワロタw
スレ主は同じ慶應法の石破と同じ臭いがするw
88鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 01:07:30 ID:04cnl7QX0
>>87
あの人数年前見たときは「こいつ防衛庁長官って顔じゃねえだろwww」
と思っていましたが、実はかなり軍事について詳しいと言う事を知って驚きました。

スレの伸びなさはひとえに私の人徳の欠如によるものなのでしょう。
スレが落ちるまでは、勉強に限らず何でも答えるので気軽にどうぞ。
89名無しなのに合格:2008/03/12(水) 01:13:17 ID:89sI/2C6O
過去スレ見たけど東大受けるのか?
90クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/12(水) 01:13:30 ID:8p08Oob2O
コテの読み方はとりにしろでいいんの?
91クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/03/12(水) 01:15:50 ID:8p08Oob2O
とりにどろ か
92鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 01:16:45 ID:04cnl7QX0
>>89
多分受けることになると思う。

>>90
トリニトロって読むみたいです。コテ名借りてるだけなので
近いうちにオリジナルの名前を考える予定。
93氏名黙秘:2008/03/12(水) 01:21:00 ID:cK+sKvnq0


石破茂は、慶法時代、法律サークル「律法会」の代表だったらしいよ。

今でも防衛六法を持ち歩いているらしい。

94名無しなのに合格:2008/03/12(水) 01:22:31 ID:89sI/2C6O
マジか…
俺は1より遥かに目標も小さいし馬鹿なんだけどさ、早稲田政経に挑戦しようか考えてるんだ
第一志望だったし、政経志望の浪人生が輝いて見えて…
まだやれる気がしてさ…勘違い野郎かもしんないけど、もう挑戦することもないと思うと、悲しくなってきちゃって。
95鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 01:32:43 ID:04cnl7QX0
そもそも人生を大きく左右する受験=学歴取得のチャンスが、人生に1度しかないと
いうのは全くもっておかしな話です。世の中には中学受験で開成に落ちて
二番手の私立中学に進学し、6年後の大学受験でその雪辱を晴らす、という
人々も居ますが、普通の環境で育ってきた人間にとって大学受験は初めての
戦いという事になる。1度で駄目なら2度目があってもいいはずだ。

とは言え、受験生は親の経済的援助を受ける身であるから
自分が大学を受けたい、という気持ちを持っているからと
いって際限なく挑戦して良いものでもない。せいぜい1浪くらいが甘えの
限度でしょう。
96名無しなのに合格:2008/03/12(水) 01:33:00 ID:28k9V9JuO
>>88
自分に自信持てよ
97鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 01:38:29 ID:04cnl7QX0
>>94
まあとにかく迷うくらいなら行動した方が良いと思いますよ。
人生1度しか無いわけですし、しかも若いうちなら多少の無理もききます。

ここで大天才リカード先生の比較優位説を適用。受験生には金が無い。
親は金を持っている。でも受験生が勉強できるのは今だけ。
だったら受験生である今は勉強に集中して、金は親に借りて後で返せば良い。
親が駄目なら奨学金を借りて後で返せば良い。

だから金の事は心配しなくて良い。今は目標に向かって全力で突き進むのみ!
98名無しなのに合格:2008/03/12(水) 01:48:56 ID:89sI/2C6O
有難う。じっくり考えてみる。
学部編入もありだしね。
東国原知事も成し遂げたし、不可能では無いと思ってる。
99鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 01:54:30 ID:04cnl7QX0
>>98
まあ学部編入ってのは院ロンダみたいなもので、あまりお勧めは出来ませんけどね・・

>>96
そう言ってもらえるとありがたい。
100名無しなのに合格:2008/03/12(水) 01:55:05 ID:X1uzDXe40
丸美屋
101名無しなのに合格:2008/03/12(水) 01:56:25 ID:89sI/2C6O
皆が言う院ロンダってのがわからんのだがどうゆうことなの?
102鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 02:01:36 ID:04cnl7QX0
>>101
一般にはランクの低い大学から一流大学の大学院に行くこと。
本人がそう思ってなくとも、ただ学歴に箔をつけたいだけで本当は頭悪い、
みたいに思う人もいるし、だから差別意識を持っている人もいると思う。
ゆえにリスキーである。
旧帝間とか、慶應学部→東大院とかならそうでもないみたいだけど。

だから私は政経に行きたいならばストレートに一般受験で再入学するのが
吉だと思います。
103名無しなのに合格:2008/03/12(水) 02:11:26 ID:89sI/2C6O
そうなんだ…
まあこのナイーブな時期だし政経合格者に嫉妬しているだけなのかもしれない。
やりたいことは出来るからそれを思い切り勉強して自分に自信付けて、就職するのも有りかなって。
まあじっくり考えてみる。
そんな時間無いけど。
104名無しなのに合格:2008/03/12(水) 02:15:25 ID:G9Fw+NeSO
ディズニーシー貸し切りで誰がいけるの?
今年の新入生ですか?
105名無しなのに合格:2008/03/12(水) 02:37:23 ID:ponhK8b40
俺は高校のときから遊びまくってて大学も模試とかも全然受けないで
地元国立うけて当然のように落ちた
そのときはまぁ浪人すれば受かるだろとか思ってて宅浪した
結局その一年は半ニートみたいな生活になって11月くらいに
ニッコマあたりなら人並みの生活おくれるよなとか思ってニッコマに
入学するつもりだったんだが大学入る前にすこしまじめに考えてみるか
と思って就職状況調べてみたら愕然としてさ、
今になって2浪して慶應めざすべきかニッコマでがんばるべきか迷ってる
正直がんばるって言ってもニッコマでがんばれるかわからない
慶應めざして勉強しても受かるかわかんないしモチベーションが保てるかも
わからない、努力の仕方を忘れてるって表現がぴったりだとおもう。
こんなおれはどうしたらいいんだ?

どっちを選んでも努力はしなきゃいけないってのはわかってる
106ユンジエン ◆KEIO.dqmVE :2008/03/12(水) 02:52:45 ID:E5ClpovVO
>>105
マジレスだけど慶應の二浪以上の合格者数を見ることを勧めます
107名無しなのに合格:2008/03/12(水) 02:59:10 ID:Oyu2KRbTO
>>105
>>1とは別人の慶應生だがマジレスしようか。
もう一年本気で頑張ったからと言って、慶應に受かる保証はない。
一年間超真剣に勉強したのに、落ちることもある。
試験は水ものだからな。
そんなもん。






さて、ここまで読んでどう思った?
・「うるせえ!俺は絶対に慶應ぐらい受かるわ!俺の努力は必ず報われる!ボケ!」
と思ったなら、
もう一年浪人して頑張ったらいい。
最後までやりきれる。

・「そうだよなー。受かる保証なんてないもんな。
もし勉強したのに落ちたらどうしよう。」
と思ったなら。
ニッコマ行くべし
108名無しなのに合格:2008/03/12(水) 03:07:51 ID:ponhK8b40
>>106
慶應って二浪以上は不利なのか・・・

>>107
今までだれに相談してもこんなにわかりやすい答えをくれる人はいなかったよ
ありがとう!!ニッコマ行きます
109名無しなのに合格:2008/03/12(水) 07:12:47 ID:eeI3lBfM0
>>1
3年になったら誰のゼミに入りたいとお考えですか?
慶應の政治にはいい先生がいっぱいいますが。
110名無しなのに合格:2008/03/12(水) 12:53:46 ID:p6mr7rtH0
新浪人生だが、第一志望は慶應の法政。第二志望が慶應の経済。
第三志望は慶應の商。一応早稲田も受けるつもりだけど、絶対に慶應に入りたい。
法は日本史受験。経済は数学受験。商はA方式の日本史、数学受験。
だから、科目は英、国、数、日、小論になるんだが・・・
正直日本史は偏差値70きらないくらい得意だけど、数学は現役のとき捨ててたから、
今年のセンターの数学でTA40、UBも40くらいの馬鹿。
これで一年間、5科目やってくのはリスク高すぎかな?
111名無しなのに合格:2008/03/12(水) 13:03:40 ID:VZXG1zU7O
>>105
二浪で慶應法です。
合格率低いみたいですが、受かりましたよ。
多分現浪差別は無いと思います。

ただ、私は現役・一浪の時も受かってた(東大志望滑り止め)ので、今からやって…というのは良く分かりません。
私は結局成績伸びずに東大諦めたので。
要は伸びしろが有るかどうかでは。
112名無しなのに合格:2008/03/12(水) 13:07:52 ID:lujddE/WO
俺は君を、日本史→数学、数学→世界史、に替えたらスペック(志望校順まで)同じだから親近感わかせてもらった。

俺の場合は国語は完全に捨てて英数世小論で行こうと思ってる。

現役時は英数小論文しかしてなかったから二科目増やすのは少しきついし、慶應三学部に絞って勉強すればまずどこかに受かるだろう(英数はそれなりにできるので)という甘い考え。

113名無しなのに合格:2008/03/12(水) 13:09:35 ID:lujddE/WO
上は>>110ね。
114鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 14:51:20 ID:04cnl7QX0
2つ目のバイトにも不採用になってしまった。塾講には採用されたが
こちらはさすがに実力主義だ。コミュ力、体力が要求される仕事に学歴は通用しない。


>>109
そもそも3年まで慶應にいるかどうか分かりません。
でも今一番興味を持っているのは政治学史とか政治思想なのでそういうのを
学んでいきたいと思っています。古典も積極的に読んでいくつもりです。

ゼミというのはかなり少人数のものもあるみたいですが、一流の先生に
丁寧に教えてもらえる(教えてもらうというか双方向的なものなのでしょうが)
とはかなり贅沢なシステムだと思います。ぜひ有効に活用していかねば。
115鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 15:03:44 ID:04cnl7QX0
>>110
慶應に絶対入りたいなら早稲田は受けなくて良いと思います。
慶應経済・商は地歴受験も出来るみたいなので、あえて数学を選択せず
得意の日本史で高得点を取っていく方が良いと思う。商はB方式と言う事で。

あと日本史は既にかなり得意みたいなので、今年は英語に相当
重点を置くべきです。小論は年末からやっても何とかなるくらいなので
そんなに心配しなくてもいいけど、英語はとにかく毎日やっとくのが吉です。
116鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 15:16:24 ID:04cnl7QX0
小論文で使った本
樋口裕一「大人のための読む力・書く力トレーニング」新評論


この人は小論文の題材を全てモダン・ポストモダンの視点から捉えようとしている。
あと「専門化に対する危険性」について論じようとする事が多い。
だから読んでいて「まーた始まった」と思うことも多いが、確かに
上記の視点で問題文を読んでみると分かりやすいこともある。
この人の解答例は文章的にもあまり出来が良いとは言えない。
あえて素人向けに崩して書いてるのか、この解答例で本当に高得点取れるのか?と思ってしまう。

「東大・慶應の小論文入試問題は知の宝庫」と言うがこの辺も
過大評価し過ぎですね。工夫はしてるだろうけど、入試問題なんてそんな大それたものじゃない。
むしろ「この問題はおかしいだろ」と出題者を批判できるくらいでありたい。
問題の程度は下がるかも知れないけど、センター現代文などしばしば
問題自体がおかしい、と感じる事もありますから、あれで満点なんて
取れるほうがおかしい。1問間違えるくらいでちょうど良い。
117名無しなのに合格:2008/03/12(水) 15:36:50 ID:2KdadHJp0
>>114
結局仮面も視野に入れているということか。
東大2次試験を受けて慶應に来れば諦めというかある程度満足感もあるが、
2次試験すら受けてないんじゃねえ。
でもあまり泥沼にはまらないように。
118鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 15:38:45 ID:04cnl7QX0
世界の宗教には大きく分けて次の考え方がある。

因果論・・・仏教
予定説・・・キリスト教

志望校に受かるために努力した→「だから」志望校に受かった。

これは因果論である。

別にそこまで努力しなかった→でも何故か志望校に受かった。

これは予定説だ。

全知全能なる神が、予め試験に受かる人間を決定しているのである。
だから選ばれた人間は努力しないでも受かるし、選ばれなかった人間は
どんなに努力しても落ちる。この選抜過程には本人の人格などは全く関係ない。
理由なんか人間には分からない。

じゃあ選ばれないかも知れないから努力しても無駄なのか、
逆に、俺は選ばれているだろうから努力しなくても良いのか、というとそうではない。

確かに、神に選ばれているかどうかなんて人間には分からない。でも、
仮に神に選ばれている人間(志望校に合格する人間)がいるとすれば、彼らは
神に選ばれるに相応しい行動をしているはずだ。選ばれる人間がどんな人間かと言えば、
隣人愛のために自らを省みず刻苦勉励している人間に他ならない。
ゆえに神に選ばれたいと考える敬虔な受験生は、目的合理的な精神に
基づいて隣人愛のために一生懸命勉強するのである。
それは自分だけのためでは無い。一流大学を出て、社会の指導者となり、
他の人々を幸福にするためでもある。


マックス・ウェーバーのいう資本主義の精神の成立過程を受験に置き換えてみたが
間違っている部分があったら訂正してくれ。
119鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 15:48:08 ID:04cnl7QX0
>>117
そうですね。1年が甘えの限度だと思っています。

仮面浪人についてですが、まずネーミングが悪い。ネーミングの悪さは
士気にも影響する。
それに環境。誰にも本音を言えず、一人寂しく受験勉強する孤独な生活を
送っていては落ちるのが当たり前です。

私は「公的」に慶應仮面浪人サークル(再受験サークル)を立ち上げるべきだと
考えています。大学内だけでなく、ネット上の大生板や大学受験板で募集をかけるのも1つの方法です。

終身雇用制が崩れていると言われますが、大学だって1度入ったところを
卒業しなきゃいけない決まりなんて無い。何となく違うな、他のところで
勉強したいな、と思ったら再受験するのもありだと思いますし、もっと
人材の流動化が進むべきです。それには流動化を円滑にする環境整備が必要だ。
それは、ただ待っていれば他人が作ってくれるというものじゃない。
必要だと思ったら、自分でどんどん作ったら良い。
120名無しなのに合格:2008/03/12(水) 15:54:06 ID:BcnFcDdoO
慶應法センター利用で合格したのは、誇っていいことですか?
121鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 15:56:22 ID:04cnl7QX0
>>120
一般入試よりは難易度高いと思いますから
誇っていいんじゃないでしょうか。
122名無しなのに合格:2008/03/12(水) 16:43:52 ID:p6mr7rtH0
>>115
アドバイスありがとうございます。
経済や商は明らかに数学受験の方が入りやすいと思ったからです。
特に商は数学のいらない論文テストの対策なんてほとんどできないし・・・
入ってからも数学が必要な学部ですし。
でもやっぱり普通に数学やらないほうがいいですかね?

123鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 17:28:20 ID:04cnl7QX0
>>122
第一志望が経済系ならば確かに数学受験した方が、入学後も有利だと思いますが
第一志望が法ですから、必然的にそちらに最大限の力を注がなければなりません。
そこに法に必要の無い数学と言うのが入ってくると言うのは相当な負担増です。

商の小論文は特殊な形式で、パズルみたいな問題だと聞いたことがあります。
それを突破するにはどんな対策が必要なのか私には分かりませんが、
日本史の代わりに数学で受験するよりは負担は少ないんじゃないでしょうか。
よっぽど特殊な問題ならば、思い切って商学部は併願しない方が良いと思います。

数学受験が入りやすい、というのは数学が得意な人に言えることで、
苦手意識があるなら尚更得意の日本史で攻めるべきです。
124名無しなのに合格:2008/03/12(水) 18:32:16 ID:AH19PxvIO
慶應法新一年

法は難度は高いが
オールマーク故に満点もとれなくはない。
模試で偏差値が70以上あって徹底的に過去問を研究すれば英語でも八割は固いよ。
世界史は用語集を軸に過去問研究
余裕があれば総整理をやるべし。

小論文は最低週1書く。 意外と差がつくからね。
小論も法学部は過去問をしっかり研究しとくべし。
個人的には河合塾がお勧めかな。
125鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/12(水) 19:46:35 ID:04cnl7QX0
経験からいうと、高校生のときにバイトはしない方が良い。
一番良いのは夏休みと冬休みに短期でやることだろう。自分はやった事ないけど
郵便局のバイトとかが良さそう。高1の夏冬、高2の夏冬だけやって高3の春休みからは
勉強に集中するのが賢明。
126名無しなのに合格:2008/03/12(水) 20:15:46 ID:OaegQp+p0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 08年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
N法政大学 56.0 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工51)
127鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/13(木) 00:21:49 ID:Cd3aER3p0
冬休みに入ってから受験前の健康管理について

外から帰って来たときの手洗いうがいは習慣化するとして、あと
寝る前とか食前に養命酒を飲むのもお勧めです。寝る前に酒を飲むのは百害あって
一利無しみたいな記事がちょっと前にありましたが、受験前の1,2ヶ月
程度ならさほど問題ないと思います。

あと薬屋で栄養ドリンクを箱入りで買ってきて毎日飲んでいた気がする。
これも医学的には意味が無いと言われますが、そんな事はどうでも良くて
飲むことによる心理的な効果の方が大きい。
128名無しなのに合格:2008/03/13(木) 00:42:05 ID:el01u2EvO
ろくに勉強せずに慶法受かったんですが
この大学の選考基準おかしくね?
小論とか生まれて初めて書いたよ
129鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/13(木) 01:00:40 ID:Cd3aER3p0
>>128
私も同感ですね。こんな入試で選抜してエリートだなんていうなら、
東大から笑われても仕方ありません。
130鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/13(木) 01:06:26 ID:Cd3aER3p0
小論は数年前出た英語教育に対する論破、という形式のようなものなら
非常に書きやすいのですが、はっきりとイエス・ノーの形で論を進めにくい問題だとちょっと書きにくい。

本番では時間が足りなくて終了10分前は死ぬ気でマス目を埋めていました。
まさに書きなぐった、という表現が相応しい。

>>128
ところで2外は何にしましたか?
131ユンジエン ◆KEIO.dqmVE :2008/03/13(木) 02:50:27 ID:6obKS6p6O
>>128
あれどう書けばいいか分からなかったwww
設問抽象的すぎだろ常考…
132名無しなのに合格:2008/03/13(木) 16:14:07 ID:qvWaHTCcO
教科書だけで受かったのは今年の慶應法が歴史易化の年だったからだ
来年は確実に難化するからこんな勉強じゃ受からん
133鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/13(木) 16:56:28 ID:Cd3aER3p0
教科書だけ、というと語弊がありますが、60〜70点くらいを
狙っていくならそこまで細かく勉強しなくても大丈夫だと思います。
私の場合は英語でかなり頑張ったので世界史は抑え目で済んだわけですが・・
134名無しなのに合格:2008/03/13(木) 20:21:13 ID:qvWaHTCcO
>>133
来年は英語が易化して日本史で差がつくよ
135名無しなのに合格:2008/03/13(木) 20:24:25 ID:IUMF5HVD0
合格おめでとうございます
これからも精進してください
136 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/13(木) 22:09:51 ID:Cd3aER3p0
合格発表の掲示板に世界史と日本史間で得点調整があったと
書いてあったけどどちらが難しかったんだろう。

>>135
ありがとうございます。
137名無しなのに合格:2008/03/13(木) 22:55:47 ID:4msPs1eXO
小論文の参考書で慶應法を受けるにあたって何やったか教えて。
138鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/13(木) 23:16:08 ID:Cd3aER3p0
139名無しなのに合格:2008/03/14(金) 01:26:40 ID:MxNnK0EXO
ありがとうございます!!
ネットで注文すればいい話なんですが、携帯厨の為アマゾンで頼めません。

どこの本屋(久美堂とか)にも小論文のコーナーに置いてありますか?
140鳥煮土呂 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/14(金) 01:52:18 ID:Hi6FYdFW0
>>139
まあそこそこ大きいところならどこでも置いてあるんじゃないでしょうか。
参考書は出来るだけ品揃えの良いところで買うべきですね。

小論文は自分で添削できないと言いますが、書いた後1週間くらい放置してから
改めて見てみると結構自己批判が出来たりするので、過去問を書いた後などに
すぐに解答を見ないでしばらく置いておくというやり方もありだと思います。
141名無しなのに合格:2008/03/14(金) 03:23:04 ID:+NNoSWaKO
クソスレ立てんなゴミ
142ホシドリ ◆lGx0uQvb16 :2008/03/14(金) 05:19:10 ID:Hi6FYdFW0
>>141
クソスレだと思うならばお引取り下さい^^
143名無しなのに合格:2008/03/14(金) 05:35:42 ID:Fp5vv765O
>>139
携帯でもアマゾン出来るぞ?当方ソフトバンクだが・・・
144名無しなのに合格:2008/03/15(土) 17:23:21 ID:KcS0bLP9O
慶應法は文句なしに凄い誰からも称賛されるからね
但し、慶應落ちコンプの2ちゃんねらー以外だがw
145ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/15(土) 20:56:15 ID:camS1FIF0
しかし大生板における慶應厨の暴れようは目に余るものがある。

146ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/15(土) 21:06:57 ID:camS1FIF0
戦前、戦後ある時期までの学歴社会の構図は、東大を頂点にして
旧帝がずらっと続き、その後官立大学や何かが並んで、私立なんてのは早慶だろうが
比較の対象にならない特殊な存在だったのだろう。

今は東大かそれ以外か、という構図になっている。東大が駄目なら併願で早慶、
東大が駄目だからといってそれ以外の国立に進もうとする者は一部国立至上主義者を
除いて賢明な選択ではない、と言うのが今の流れだ。東大以外は国立だろうが
私立だろうが十把一絡げである。非東大グループの中で、更に明確な序列を
つけようなんていう行為はナンセンスである。東大で無ければ価値は全部一緒。
東大>地底=早慶=マーチ=・・・

ゆえに早慶落ちが早慶にコンプを抱く必要も無い。コンプを抱くのは東大に対してのみである。
147名無しなのに合格:2008/03/16(日) 22:55:37 ID:JdngKWc9O
インタビュー形式の問題はどういう手順でとく?
148ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/16(日) 23:00:19 ID:XX/9MYlu0
手順というほどの手順は無いけど、これは絶対合ってるだろうな、っていう
組み合わせから選択肢を絞っていくと解きやすいと思う。
149名無しなのに合格:2008/03/19(水) 22:10:00 ID:fTTdubUSO
法学の世Bは1500年以降、出題しかされないんですか?
それとも、古代から出題されるんですか?
150ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/20(木) 00:32:53 ID:+8+jestL0
>>149
少なくとも1500年以降からしか出題されないと言う事はないと思います
151名無しなのに合格:2008/03/20(木) 11:58:06 ID:TE7iIIK/O
意味のとらえにくい文とか文の内容がよくわからない場合ってどんな勉強したらいいですか?構文把握は一応できるし、語句の意味もわかるけどうまく訳せない→内容が理解できないって感じなもので…
152ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/20(木) 16:22:22 ID:+8+jestL0
>>151
私もしばしば英語を勉強していて、言っている意味がよく分からないということがありました。
英語と日本語は同じ内容のことを言っているのでも表現の仕方が違いますから
非常に回りくどいというか分かりにくいという事があります。
そういう時はディテールに拘らないで、ある程度まとまりとして
考えてみると分かりやすいかも知れません。
英語としてはこう書いてあるけど、それは日本語で言えばつまりこういうこと
なんだな、と言う風に考えれば良い。

と言っても今良い例が見当たらないので適当な文章があったら教えてください。
153名無しなのに合格:2008/03/20(木) 17:26:37 ID:TE7iIIK/O
これといった文はないですが、よく模試とか過去問解いてる時に訳せず内容がわからずって感じになるのでこれからどんな勉強をしていけばよいのか困ってます。やはり難しめの英文を時間かけて読んでいくしかないですか?そうしたからといってできるようにはならないですかね?
154:2008/03/20(木) 18:11:28 ID:69mRrSc2O
あのかなりの量の長文を80分で解くまでにするのはどうやってトレーニングしましたか?教材なにを使いましたか?
155名無しなのに合格:2008/03/20(木) 19:11:49 ID:9hIQP5w/O
>>154得意なタイプの問題から順に解いていく。慶應は全くの新傾向問題出にくいから、過去10年やって、タイプごとに優先順位決めて解くこと。今年なら俺はインタビューから会話、発音文法、空所補充、長文って解いた。
156ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/20(木) 19:36:30 ID:+8+jestL0
>>153
伊藤和夫の言ですが、英文を読むことと訳す事は違う。和訳問題ならばともかく、
基本的には頭の中で全部英語→日本語に訳す必要は無いし、そうやっていちいち
翻訳してたら時間がいくらあっても足りない。英語のレベルで読み下していく
という事です。

時間を掛けて読んでいく、というか分からなかった文は復習の時に
丁寧に精読すれば良いと思います。精読で意味が分かるなら、慣れれば
速読でも意味が分かるわけですからね。

日本語でも理解しにくい文章はありますから、英語なら尚更です。
一文一文を100%理解してなければ駄目というものでもなく、
読み進んでいくうちに後で分かると言うこともありますから
構文が取れてるならそこまで悩まなくても大丈夫だと思います。
157ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/20(木) 19:45:48 ID:+8+jestL0
>>154
トレーニングには長文を大量に読むしか無いんじゃないでしょうか。
時間が無い時間が無いと思って、理解できてもいないのに先へ先へと
進んでも結局正解なんて出来ませんから、一文一文ちゃんと理解しながら
読んでいくのが理想です。でも理解に拘りすぎて後で時間が足りなくなっても
まずいので、その辺は適当に見切りを付けると言う事も必要です。

私は時計を見ながら時間配分して解いていました。最初の文法とか会話文は
10分ずつ位で終わらせて、最後の長文には30分残すとか言うふうに
事前に決めておくのです。解く順番は大問1から順番通りでした。


それにしても、量が多いと言っても東大に比べれば遥かに負担が軽いような
気がします。時間も80分ですし。
158名無しなのに合格:2008/03/21(金) 00:05:05 ID:TE7iIIK/O
アドバイスありがとうございます!
英語の長文の教材は何を使用してましたか?
159ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/21(金) 04:45:15 ID:5G67Dgl70
前に書いてあるのを適当に読んでください・・
160名無しなのに合格:2008/03/21(金) 10:38:19 ID:wMp0HaRw0
新浪人生の自分は、高校時代理系で地理を選択し単位をとりましたが文転して
日本しか世界史にしようと思いますが高校時代にまったくうけてません。
自分で勉強するつもりなのですがそれで合格点取ったとしても高校の単位が
ないからおとされたりすることってあるんすか?ちなみに日本史と世界史は
どちらがいいのでしょうか??
161ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/21(金) 14:24:01 ID:5G67Dgl70
>>160
高校で授業取ってないから落とされると言う事はないと思います。

法学部の場合、法律学科にしろ政治学科にしろ世界史の知識は絶対に必要なので
私は世界史を選択することをお勧めします。でも世界史は量が多いので1年間で
全部やるとなると、その負担は想像以上に重いかも知れません。と言って
慶應の場合日本史でも大して変わらないからやっぱり世界史でしょうか。

元理系となると数学が得意でしょうから、経済学部あたりを併願するなら
数学を選択した方が良いかも知れません。
162名無しなのに合格:2008/03/21(金) 18:58:16 ID:nVL1nIdh0
4月から予備校にいきます
4月までは休憩してメリハリつけて4月から本気を出すべきですか?
それとも、何かしておいた方が良いでしょうか?
163名無しなのに合格:2008/03/21(金) 19:54:37 ID:wMp0HaRw0
161番さんありがとうごあいます!!
今、世界しか日本しかでなやんでます。自分は理系だったんで文系のことは
ほとんどわかりません。文系で世界史と日本史の選択者のおおまかな割合などはわからないでしょうか
また、世界史と日本史ではパラパラみたら日本史のほうが解けそうだったんで
日本史にしようと思いますが、不利でもないですよね??質問多くてすんません・・・
164ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/22(土) 00:38:02 ID:H9Ly1FwC0
>>162
一般に4月ごろにやる気がある浪人生も、5月6月と進むにつれてダレてくると
聞きます。だから今少しでもやる気があるんだったら出来るだけ進めておいた
方が良いと思います。
165ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/22(土) 00:42:51 ID:H9Ly1FwC0
>>163
割合は赤本とかに載ってるかも知れませんがそんなに気にしなくて大丈夫だと
思います。世界史は入学後に必要になる、という話ですから受験に関しては
日本史と世界史のどちらが有利とかはそんなに変わりません。
(ただ小論文を書くときに世界史の知識があれば多少はプラスになる場合があるかも)

現時点で日本史の方が解けそうならば日本史にした方が良いのかな・・
世界史は本当に量が多いですから、後でやっぱり間に合わなかった、なんて
ことにはなって欲しくありません。
166加藤あい姫統一戦線 ◆Xb1uNrfekw :2008/03/22(土) 00:51:34 ID:0xUGnnZfO
世界史楽しいよな
167名無しなのに合格:2008/03/22(土) 00:54:22 ID:y7gTnJa4O
なんで死文にしたの?
168名無しなのに合格:2008/03/22(土) 01:09:41 ID:u/PFIn4uO
学科まで同じとは奇遇ですね。自分は指定校で入ったんですが(笑)まあよろしく☆彡
169名無しなのに合格:2008/03/22(土) 01:31:17 ID:vDqBgJoXO
英作文が出来るようになるにはどんな参考書や勉強方が良いですか?
170ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/22(土) 01:48:12 ID:H9Ly1FwC0
>>169
大矢英作文までしかやってません。700選でも覚えればかなり力がつきそう
171ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/22(土) 01:50:23 ID:H9Ly1FwC0
>>166
中学のときは日本史オタクみたいな感じでしたが高校に入ってから
世界史の魅力に取り付かれました。今となっては小学生レベルの日本史知識も
怪しいという体たらく

>>167
国立に落ちたから

>>168
外見がオタだからって馬鹿にしないでください><
172名無しなのに合格:2008/03/22(土) 02:52:02 ID:W7QTF2RHO
2ちゃん慶應コンプ本当に多いなW

東京早慶工一

取り合えずこれら一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
後は自分次第。
173名無しなのに合格:2008/03/22(土) 14:12:14 ID:IHcoHz8AO
この時期だからしょうがない
俺もそんなか入ってるけど、学歴はホントに関係ないとおも
174名無しなのに合格:2008/03/22(土) 15:58:50 ID:pnuQ/KU8O
女で二浪早慶はどう思いますか?
175名無しなのに合格:2008/03/22(土) 16:54:10 ID:OH+4uSe0O
>>172久々に正常な脳味噌をもつ人を見た。
176ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/22(土) 20:00:39 ID:H9Ly1FwC0
>>174
東大志望や何かで浪人したけど、結局駄目で泣く泣く早慶に進学した
小泉純一郎みたいなケースならばともかく、純粋に早慶一本で二浪というのは
微妙な結果であるというのが正直な実感ですね。


>>172
早慶に関しては学部間でも結構差がありますからその他国立と同等に
比べると言うのはどうなんだろう、という感じです。まあ看板学部に
ついては学歴で困る事は無いのでしょう。
177名無しなのに合格:2008/03/22(土) 20:58:17 ID:pnuQ/KU8O
>>176
私は後者です
一浪時は予備校にばかり頼って失敗してしまいました。あと、極端な本番の緊張で
意見有難うございます。実際合格し入学して周囲にこのような人がいたとして、口にしなくても内心でそのように思われると正直キツイですね;;
こうなってしまったのも全て私のせいなので今年こそは身を引き締め頑張りたいと思います
178ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/22(土) 21:25:24 ID:H9Ly1FwC0
>>177
私は正直本番は全然緊張しませんでしたね。緊張するのは最初だけで
問題に取り掛かったら集中して周りの事なんか気にならなくなります。
大学には留年する人も留学する人もいますから、1年や2年の差なんて
大したことありません。とにかく頑張ってください
179氏名黙秘:2008/03/22(土) 23:12:55 ID:gsfCDhuP0

何度も言うが、東大はもうライバルではない。ものすごい勢いで没落していて、
その穴を慶應が埋めている状態。
 なんとしても慶應に食いつき、追い越せ。それがこの十年の目標。
早稲田大学の中に「慶応」を一つ作るんだ。「大坂早稲田大学」1学年4000名
を新設して、もちろん既存の大学を統合してだが、慶應のような実学系大学にする。
早稲田大学本体はこれまでの学風を守って、上位学部定員を増員し、1学年13000名とする。
一刻も早く。慶應の一極支配の時代はいくら過渡期的でもなんとしても避けろ。
180名無しなのに合格:2008/03/23(日) 00:48:37 ID:yaUuHYC7O
http://c.2ch.net/test/-/jsaloon/1206068562/i
こっちでもアドバイスよろしくお願いします。
アドバイスぐらいならさせてくれるらしいんで。
181ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/23(日) 00:58:36 ID:6bMVRnyT0
>>180
何か見にくいからやだ
182名無しなのに合格:2008/03/23(日) 01:46:24 ID:7zvYkKIe0
東大文U落ちで慶應経済に進む2浪だけど、仲良くしたってね
183ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/23(日) 08:44:37 ID:6bMVRnyT0
こちらこそよろしくお願いします
184氏名黙秘:2008/03/23(日) 12:38:34 ID:rIIC85W60
【出身法科大学院】2007年末2回試験合格
5大法律事務所入所者数
     NA MHM NOT AMT TMI 合計
東大院 17 15  9  7  4    52
慶應院 12  1  2  4  1    20
京都院 5  1  4  0  1    11
中央院 1  2  0  0  2    5
一橋院 3  0  0  0  0    3
早稲院 1  0  0  0  0    1

20 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:37:05 ID:???
しかし和田は本当没落したな。司法の分野まで慶應に喰われたか。
あとはスポーツ部門のみか

221 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:46:57 ID:???
もとから大したことないと思うがな。体育系に関しては素晴らしい。

222 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 16:38:47 ID:???
スポーツも、出来る奴を引き抜いてきただけだからなぁ。
でも、それさえもなくなったら困るから、スポーツ頑張れ

223 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 18:52:02 ID:???
早稲田の人気が下がってくれるのは
志望者としては嬉しい限りなんだが

224 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 20:21:33 ID:???
慶東時代か。
185名無しなのに合格:2008/03/23(日) 17:22:13 ID:hzSQ1blO0
ふ〜〜〜〜ん。
186名無しなのに合格:2008/03/23(日) 22:06:05 ID:0OXeLyqzO
慶應法学部希望の高3で低偏差値者ですが、世界史Bはアウストラロピテクスから勉強せねばならないんですか?
あと、浪人生の合格者数って制限されてるの?
187ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/23(日) 23:50:58 ID:6bMVRnyT0
>>186
先史時代は殆ど出ないと思うけど軽くやっといて損は無いと思います。
合格者数が制限されているという事は無いんじゃないでしょうか。
188名無しなのに合格:2008/03/24(月) 00:58:00 ID:WyOQuD7hO
>>187さん

主にどこら辺から、出題されるんですか?
189ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/24(月) 01:02:34 ID:FJ3NjTX/0
>>188
年によって違いますが赤本で研究してください。
アフリカ史とかマイナーなところからも出ますからそういう分野も手抜かり無く
190名無しなのに合格:2008/03/24(月) 01:14:23 ID:WyOQuD7hO
連レスすみません。

イギリスの歴代首相やアメリカ、フランス、ロシアの大統領と歴代ローマ教皇なども覚えないとまずいですか?
191ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/24(月) 02:24:13 ID:FJ3NjTX/0
>>190
私は主要な人物しか覚えていません
192名無しなのに合格:2008/03/24(月) 23:08:30 ID:Yoa8LX/K0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1206068562/801-900
こっちでもアドバイスお願いします
193名無しなのに合格:2008/03/24(月) 23:35:48 ID:z48XXPwDO
早稲田法、早稲田政治、慶應法蹴りました!失礼します!
194名無しなのに合格:2008/03/25(火) 02:13:27 ID:MnLzFalj0
将来何目指してる?
195名無しなのに合格:2008/03/25(火) 04:31:51 ID:gg2QMqJn0
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ創立者岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線下北沢−池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
1953年 慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
196ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/25(火) 07:32:48 ID:O4boO6C/0
>>194
どこかのローに行ければ弁護士になるかも知れませんしそうでなければ
普通に就職でしょうか。特にこれと言ってなりたい職業はありません
197名無しなのに合格:2008/03/25(火) 12:15:03 ID:G7k4lDWkO
俺も今年政治入るけど外国語何にした?
198名無しなのに合格:2008/03/25(火) 17:31:44 ID:CfyVPWsd0
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
@慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------塾員であるか否かの壁
A早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
-----------------------------------------------------------早慶であるか否かの壁
B関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
C立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
D上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
E中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
F同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
G学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
H明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
I青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
J法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
K東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください.)

199名無しなのに合格:2008/03/25(火) 17:37:29 ID:7deLaKvvO
チョモランマ
200名無しなのに合格:2008/03/25(火) 17:47:51 ID:7deLaKvvO
チョモランマ
201氏名黙秘:2008/03/25(火) 17:52:06 ID:iS+X95cp0
今は早稲田大学にとって一番苦しい時期です。 東大→慶應→早稲田と覇権は
変遷するのはたしかだが、 現在はちょうど東大が没落して、慶應が覇権を取
りつつある段階で ライバルの早稲田はあらゆる面で不利な扱いを受け、弾圧
されている。
 思い出して欲しい。織田信長→豊臣秀吉→徳川家康と派遣が変遷する過程
で信長暗殺の後で、秀吉が急速に台頭して天下を取った。家康は秀吉に膝を
屈して20年間、ひたすら待ち続けた。今の早稲田大学はその時期だ。
202名無しなのに合格:2008/03/25(火) 17:59:15 ID:BU9eaT5NO
早稲田の奴ら2ちゃんで相当傷ついてるみたいだから
慶應生は仲良くしてやれよw
203名無しなのに合格:2008/03/25(火) 18:06:10 ID:CMkzTLrC0
3浪だとひく?
204ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/25(火) 18:44:18 ID:O4boO6C/0
>>197
ドイツ語にしました。慶應って一応2外でクラス分けするみたいですが
実際クラスの付き合いってどうなんでしょう。法政は割りと親密であると聞きます。

>>203
引きはしませんが多少年の離れた人とどういう風に付き合うのが適当なのか
経験が少ないのでちょっと戸惑うところがあります。
205名無しなのに合格:2008/03/25(火) 18:58:57 ID:CMkzTLrC0
返答ありがとうございます。ですよね… 何とかなじめるようにがんばります。
206ゆ ◆KEIO.dqmVE :2008/03/31(月) 02:33:15 ID:gQAg6iV6O
法法は仮面と東大コンプが多そうで怖いな…
俺は東大なんて雲の上の存在と思ってるからコンプは発生しない
法政のほうが上手くつき合えそう
207ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/31(月) 19:23:00 ID:vszJwzYD0
東大にしろ慶應にしろその中の個人に関しては雲の上の存在と言える人も少なからず
いるでしょうが、そこに通う大学生全体をもって雲の上の存在であるとは考えたくありません。

ただ受験が終わって確実に言えることは、世間的に同じ難関大学と言われる
東大と早慶でもその難しさは雲泥の差だということです。
208名無しなのに合格:2008/03/31(月) 19:27:14 ID:khYXsvj2O
二浪だけど引く?笑
209名無しなのに合格:2008/03/31(月) 22:11:48 ID:SvCj/m7+O
新浪人の法学部志望の者です。
英語に自信をつけるためにOSPをやろうと思っているんですが、やっての感想を教えてくれませんか。

資料請求もしたんですが、今いち良い情報しかのってないのでよくわからなくて。

他のスレでも質問させてもらったんですけどレスがなくて。
お願いします。

携帯からすいません。
210ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/01(火) 09:07:56 ID:MCevrr8X0
OSPが何なのかよく分かりませんが私はOSPは多分やってません
211名無しなのに合格:2008/04/01(火) 09:30:50 ID:fBKtLr/dO
>>209
ospってあれでしょ単語王作ってる人の講習みたいなやつでしょ?
金あんならやっとけ
212ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/01(火) 10:17:28 ID:MCevrr8X0
ところで明日読書くんがサロンでラジオするらしいけどどこでやるの?
213名無しなのに合格:2008/04/01(火) 18:22:58 ID:7PdoRpKeO
ウェルパクソツマンネ


風邪菌貰って帰って来た
214ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/01(火) 19:49:09 ID:MCevrr8X0
結局ウェルパは行きませんでした。明日はガイダンスなので日吉に行かなくてはならない
215名無しなのに合格:2008/04/01(火) 22:38:06 ID:3xEkefvpO
慶應法で一浪女は浮きますか?
みんな浪人かとかは言わないの?
216名無しなのに合格:2008/04/01(火) 22:43:35 ID:Gg4ObL3Y0
>>215
一浪ならMARCH以上いけば浮かない
早慶とかまでくるとウジャウジャいる
217ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/01(火) 22:49:08 ID:MCevrr8X0
前にも書いたけど全体の中で浮くとか浮かないとじゃなくて
純粋にどうやって接したら良いのか分からない。言葉遣いとかが特に
218名無しなのに合格:2008/04/02(水) 16:19:05 ID:88vGn75q0
僕商なんですけど…
全学部共通の持ち物を確認したいと思うのですが

・学生証/ネットワークアカウント発行の書類3点(自宅は2点)
・(一般性は)生協の申し込み書

他にありますかね…?
219名無しなのに合格:2008/04/02(水) 18:30:55 ID:qoTXE9TnO
>>205
三浪でもうかるのか・・
220ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/02(水) 21:22:48 ID:nYBprQKu0
>>218
まあそんなところで良いと思うよ。私の場合3月中に振り込めなくて結局
生協は入らずじまいになりそうです
221名無しなのに合格:2008/04/03(木) 13:57:31 ID:majTxKZcO
今年早稲田の理工おちて浪人なんですが、文転して慶應の法目指すのは危険ですか?日本史はセンターレベルまでしか勉強してません。滑り止めに受けた静岡大も落ちました。文転しないで早慶の理系学部目指した方が安心ですかね?
222ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/03(木) 22:25:54 ID:6iZCk93m0
>>221
一番に考えるべきは文転して法学部を目指す理由ですが、さほど強い理由が無いならば
早慶の理工学部を目指す方が確実だと思います。
静岡大の入試形態はよく分かりませんがそれに落ちたとなると英語力も
すごくあるというわけではないのでしょうか。
となると今までどおり理系科目である程度勝負できる方が強いと思います。

日本史に関してはセンターレベルであっても世界史と比べかなり細かい知識が必要と
言われるので、そのレベルまで来ているならば法学部の問題ともそこまで
乖離は無さそうです(ただ私はセンターも二次も世界史しか選択していないので
詳しくは分かりません)。

という事で考えるべきは現時点での英語・数学・理科・日本史の実力次第
だという事になります。
223名無しなのに合格:2008/04/03(木) 22:35:16 ID:Mq1n9UUAO
英語の解釈でやった参考書と使い方教えてください。自分も慶應目指しているんで参考にしたいです。
224名無しなのに合格:2008/04/03(木) 23:38:36 ID:pcr4FhfnO
入学式お疲れ様です。
一浪の人とかはみんな最初に一浪とか言うんですか…?
225ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/04(金) 00:38:37 ID:OihgfEGh0
>>223
解釈と読解の違いがよく分かりませんが初期にやったものと言うと
ビジュアル英文解釈と基礎英文問題精講あたりです。

>>224
私が今日唯一会話した人は最初に「俺は一浪なんだけど〜」とか
言ってましたね。最初にさらって言っちゃうのが無難なのかも
226名無しなのに合格:2008/04/04(金) 17:58:12 ID:tJA7jbD0O
実教出版の「必携世界史用語」を使ってるんですが、用語集を替えるべきなのでしょうか?
227ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/04(金) 18:13:49 ID:OihgfEGh0
別に何の用語集でも良いと思いますよ
228名無しなのに合格:2008/04/04(金) 19:09:17 ID:tJA7jbD0O
でも、1番適切なのが山川出版なんですよね
229ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/04(金) 22:30:43 ID:OihgfEGh0
山川のが一番有名だというだけでそれが適切かどうかはまた別問題です
230名無しなのに合格:2008/04/05(土) 21:20:40 ID:ShIM66zRO
慶應大学って日曜日入れますか?
入れる日は何時まで入れますか?
231ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/05(土) 21:32:28 ID:LvDk3vXP0
多分日曜日も入れるんじゃないでしょうか
門限は分かりません
232名無しなのに合格:2008/04/05(土) 21:33:40 ID:Ehabn8vvO
今んとこ友人の7割近くが東大落ちな件OTZ
233ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/06(日) 07:36:34 ID:b/GYMLP10
慶應での友人はいまだに0ですが、高校までの友人で東大を受けた人が
そもそも居ないですね。切磋琢磨しあえる友人がいるというのは強いものです
234名無しなのに合格:2008/04/06(日) 10:28:26 ID:LijK7yePO
>>233
なにやってんだよ・・・
235名無しなのに合格:2008/04/06(日) 18:06:09 ID:2mA8gWojO

慶應法には解釈本たくさんやるより長文読みまくったほうがいいですか?

あと英語の勉強で大切なことは何だと思いますか?
236ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/06(日) 18:44:12 ID:b/GYMLP10
>>234
取りあえず来週から興味のあるサークルを3,4つばかり見学に行こうかと
思ってます。体育系はもちろん駄目、音楽系も駄目、リア充系も駄目、
オタサークルにも入れないとなるとかなり限られてきますが・・


>>235
そもそも解釈本は英語の勉強の始めの段階で英文を読めるようになるために
使うものですから、ある程度英語を読むツールが揃ったのなら
どんどん長文を読み込んでいった方が良いと思います。
どんどん、と言っても、例えば数百語レベルの普通の長文を毎日1個ずつ
やっていくと言うだけでもかなりのものになると思います。
英語に限らず、1日1長文だけでも毎日毎日欠かさず続けるということは
ついに私には出来ませんでした。ただ何ヶ月も長文ばっかりやっていると
初心を忘れますから、たまには初期のビジュアル英文解釈に戻ってみたりするのも
ありだと思います。


英語の勉強で大切なのは、月並みですが英語を好きになることでしょうか。
映画を観る時も積極的に英語の字幕を見たりスラングを覚えてみたり
趣味で洋書を読んでみたり(もっとも私は洋書は買うものの読破した試しがありません)
洋楽を聴いたり、受験を離れても英語を使って遊んでいると英語的な
センスが身につくものです。とりわけマークシートの法において
英語のセンスは時として非常な威力を発揮することを自らの体験から学びました。

もっと受験レベルの話で言えば、ある一定のレベルから上は知っている英単語の量で
伸びが決まるというのが私の持論です。だから記憶力のあるうちに6000語レベルで
あるターゲットを暗記することを勧めているのです。
237名無しなのに合格:2008/04/07(月) 02:37:31 ID:7X30tmDAO
慶応の国語はどう対策しましたか?
238ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 06:26:44 ID:F4S79jAH0
小論文は前述の参考書+予備校の直前講習です
239名無しなのに合格:2008/04/08(火) 08:32:13 ID:uxLavqoeO
ぼっちはつらい?
240ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 19:45:42 ID:F4S79jAH0
私の場合は既に高校時代に暗黒時代を経験していますから
ある程度の耐性はついています。ただ周りが皆友達とわいわいやってる中で
自分だけ(実際一人でいるのは私だけではないのですが)一人でいると言うのは
それなりにつらいものです。

今週からはサークルにも加入すべく行動を開始していますから、これからも
全くのぼっちであり続けると言う事は無いと思います。

仮面浪人という選択をした以上、サークルにも授業にも人間関係にも
100%全力を投球すると言う事が出来ないのが一番つらいところでしょうか。
241名無しなのに合格:2008/04/08(火) 19:56:58 ID:khYbP2szO
すみません。
早稲田文化構想志望ですけど、質問して良いですか?

宅浪ですけれど、今の時期、毎日、時間が無くて一科目の勉強時間が30分だとしても、日本史、現代文、英語長文、英語文法、古文、漢文を毎日こつこつやるべきなのでしょうか??

あと、まだ知識量(特に現代文、古文、漢文、など)が完璧じゃありません。それでも週に一日くらいはアウトプットする日を設けるべきですか?

長くなりすみません。
よろしければアドバイスください
242名無しなのに合格:2008/04/08(火) 20:07:34 ID:tSTcXkJf0
一日のノルマはどれくらいに設定していましたか?
もしノルマ設定してないなら、大体どのくらいの量をやっていましたか?
243名無しなのに合格:2008/04/08(火) 20:10:03 ID:sw4mDNMPO
今日、東大卒の有沢裕巳氏が著した『慶應三田会』を読んだが、組織の全貌を間接的に知り衝撃を受けたよ
受験する前にこの本に出会えてよかった
俺は日本にはこれを超える組織はないと思うな
244ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 21:44:38 ID:F4S79jAH0
>>241
そもそも何故宅浪なのに時間が無いのかよく分かりませんが
英語も国語も皆同じように30分ずつやるというやり方は危険だと思います。
一番配点の高い科目、コストパフォーマンスの高い科目に重点を置いていかないと
いけないので恐らく早稲田の文化構想でも英語を重視すべきだと思います。
あと全部の科目を1日でこなすよりも、1コマ90分くらいで英語を毎日やって
その代わり日本史と国語は1日交代というやり方が良さそうです。
30分だけだと殆ど何も出来ないうちに時間が終わりますからね。

>>242
ノルマはその月にやる参考書を決めて30日で割ればだいたいの目安が
分かるはずです。ただそのノルマがこなせない時でもせめて英語の長文だけは
毎日やろうとか、これだけは絶対に毎日外さない、どんなにつらくても
やる、というものを決めておくと良いかも知れません。
学校がある時は4時間くらいは最低やろうという意識はしていましたが
正確に計った事はありません。タイマーとかがあるなら4時間なら4時間で
一区切りと言う事にするのもありかも
245ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 21:50:25 ID:F4S79jAH0
入学式の時の塾長を始めとする卒業生の話を聞いても、彼らの慶應に対する
愛校心は相当なものがあります。卒業してからもその三田会なるものは
大きな影響力を持っているのでしょう。

私はそうやって自分が慶應の学生であり慶應という共同体の一員であるという
自覚も誇りも持てないのです。慶早戦に行ったって応援する気にはならないでしょう。
もし私が慶應を本当に好きになることが出来たらなら良くも悪くも
私の中で何か大きな変化が起きたと言う事になります。
246名無しなのに合格:2008/04/08(火) 21:58:32 ID:p0YMxqCyO
>>245
どうして東大に行きたいの?
247ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 22:01:20 ID:F4S79jAH0
>>246
誤解を恐れずに言えば、日本で最難関の大学だから
248名無しなのに合格:2008/04/08(火) 22:03:33 ID:p0YMxqCyO
>>247
つまり、東大に入り、満足感、優越感に満たされ、周りからも認められたいと?
249ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 22:25:07 ID:F4S79jAH0
>>248
まったくの自己満足という点で言えば満足感は得られるだろうけど、
他人への優越感とか周りから認められることは正直どうでもいい。
私は努力して大学に入りたい、そしてそこで何に対してでも100%の全力を
投入したいのです。
250名無しなのに合格:2008/04/08(火) 22:31:14 ID:Z1Kew/dcO
一浪女がサークル入るのってどう?
251名無しなのに合格:2008/04/08(火) 22:48:55 ID:ySlfRmOLO
>>250
かおしだい
252ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 22:51:22 ID:F4S79jAH0
一浪くらいでサークルに入ってどうこういうような大学じゃ慶應はありません
253名無しなのに合格:2008/04/08(火) 22:53:00 ID:h+lGG69tO
こんなことしてないで友達作りなよ
254名無しなのに合格:2008/04/08(火) 22:56:04 ID:h+lGG69tO
>>250
慶應はまじで美人が多すぎるから自信ないなら春休み中に整形しとけ
煽りでも嫌味でもなく心からのアドバイスだから。
今まで上の下くらいにいた奴でもあの学校じゃせいぜい中レベルだ
容姿で鬱になったらせっかく合格しても意味がなくなるからね
255名無しなのに合格:2008/04/08(火) 22:56:08 ID:dSx6MRc+O
まぁ早稲田は落ち目
256名無しなのに合格:2008/04/08(火) 22:58:34 ID:ijhZVrs00
どうしても慶應の法政に行きたくて、まあ受験って運も多少あると言われているけど
絶対受かりたいのだが、その場合って世界史は総整理までやった方が良いよね?
257ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 23:12:45 ID:F4S79jAH0
>>253
サークルにいま入りつつあるところです。あとは語学のクラスでも
知り合いを作らなければ。


美人は母集団が何であれそのうちの一部しか居ないでしょうが
金持ちなのか良い服着てるな、と思う人はそこそこいる。


>>256
総整理なる参考書は使ったことありませんがどうしても法政に行きたいなら
何でもやった方が良いかと。ただ一番に力を入れるべきが英語であることは
再三書いている通りです。
258名無しなのに合格:2008/04/08(火) 23:12:56 ID:tSTcXkJf0
>>244
ありがとうございます。
単語熟語は現役のときにもやってたから見出し語などはある程度覚えてるんですが
速読英単語上級を浪人してから始めました。
現役のときは解体英熟語とシス単でした。
一日3時間くらいシス単だけに時間をかければ、1週間に終わって
1時間半くらいかけたら2週間で終わります。
そこまで単語には時間とらないで、速読英単語上級や長文に取り組んだほうがいいでしょうか?

ホシ鳥さんが大体いくつくらいを目安にやっていたかも教えてほしいです
259名無しなのに合格:2008/04/08(火) 23:18:15 ID:ijhZVrs00
>>257
うん、英語は一番力入れるつもり。
あと数学も勉強してチャンスの幅増やすべきかな?
数学を勉強するか、その時間を他のものにまわすか悩んでる。
二浪だからあとがないや(´;ω;`)
260名無しなのに合格:2008/04/08(火) 23:18:39 ID:ijhZVrs00
数学ってのはセンター利用のことね、ごめん
261ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 23:25:03 ID:F4S79jAH0
>>258
まあ単語の暗記は一週したからと言って覚えられるものではありませんから
必ずしも机上の計画が効果的でないのは事実ですが、4月中に今やってる
単語集を終わらせられるのであれば1日2時間くらい単語に時間取っても良いと思います。
ただ単語ばっかりやるんじゃなくて、それと並行して長文問題も
1コマなり2コマなりをノルマとして続けていけば良いと言う事です。

いくつくらい、というのは単語のレベルでしょうか?私はいわゆる6000語
レベルを1つの基準にすべきだと考えています。


>>259
前にも書きましたが浪人時に科目数を新たに増やすというのはこの上ない
死亡フラグです。チャンスの幅を増やすどころかむしろ可能性を下げる事に
なりかねません。あくまで第一志望の受験科目に専念して、併願も
同じ受験科目で受けられるところだけにした方が確実だと思います。
262名無しなのに合格:2008/04/08(火) 23:29:19 ID:tSTcXkJf0
>>261
単語帳はシス単は飽きるほどやって、ミニマムフレーズがすぐ単語で出てくるくらいやりました。
細かい意味は覚えてないんですが、見出し語は4章にたまに忘れた単語があるくらいで、ほとんど覚えてるんですが。。
一日いくつくらいやったかが聞きたいです
263ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 23:32:36 ID:F4S79jAH0
>>262
単語勉強する日は見開きで1日5ページくらいですかねえ
頑張ったと思っても10ページも進まなかったり。そもそも私は
結局ターゲットもセクション2までしか終わりませんでしたからね・・
264名無しなのに合格:2008/04/08(火) 23:42:08 ID:aWUeVkfIO
自分も法政志望なんですが、パラリーとかはどんな教材でやっていましたか? 偏差値でいうとどの程度とれれば手を出して良いのでしょうか?
暇な時でいいのでお願いします。
265名無しなのに合格:2008/04/08(火) 23:45:09 ID:7ebtQqoaO
センター利用が一番確実じゃね?
266ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 23:46:06 ID:F4S79jAH0
朝が早いので遅くまで起きてると大変なことになります。


>>264
パラグラフリーディングという方法論は特にやったことはありません。
ただ英文を読んでるときも日本語と同じで、この辺は大して重要じゃないから
さーっと流して良いな、とかここは大事そうだからゆっくり読んでいこうとか
いうようなメリハリはつけて良いと思います。そのためには読む前に
予め設問を読んでおくことも必要かも知れません。
267ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/08(火) 23:49:27 ID:F4S79jAH0
センター利用はそもそも国立志望の優秀層に併願してもらうためにあるようなもので
取り分け私立専願の人は手を出してはいけません。

受験が近づくと特に不安になってあれこれ併願しようとかランクを下げようかと
思いたがるものですから、今のうちにしっかり考えておいた方が良いです。
268名無しなのに合格:2008/04/09(水) 00:25:40 ID:BGfwyrazO
>>267
新入生が偉そうにしてんじゃねえよ
269名無しなのに合格:2008/04/09(水) 02:03:50 ID:iqZX5rSUO
昨日、高3に進級した超低偏差値の17歳の者です。
平日6〜8時間、休日9〜12時間近く勉強しないとよろしくないということはわかりました。
最低でも一切勉強しない日は作らないようにするってこともわかりました。
ですが、どのように勉強したらいいんですか?
くだらない質問ですが、お答えお願いします。
270ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 11:35:31 ID:vMQuIQgO0
>>268
諭吉先生の半学半教という言葉を思い出しましょう。受験を経験したものとして
私にも教えられることはあるし、同時に私も多くのことをここから学んでいるのです。


>>269
受験勉強に限らず、大学に入ってからも、社会に出てからも「勉強のやり方」というものを
身に着けることは必要になってきます。超低偏差値から真っ当な大学に
入るならばあるいはそのくらいの長時間勉強することが必要なのでしょう。
でも勉強の習慣の無い人がいきなり自分一人でそんなに勉強するのは
難しいですから、少なくとも始めのうちは塾なり家庭教師なりの指導を受けた方が良いと思います。

一切勉強しない日は作らない、というやり方もありですし、その逆に
キリスト教徒のように日曜日だけは絶対に働かない、勉強しないという日を
作るのもありだと思います。基本的に日曜はフリーにしておいて、月〜土に
出来なかった部分だけやるようにするとか。メリハリを付けていく事は
大事ですからね。

でも一番最初にやるべきことは、1日に2時間でも3時間でも良いから
毎日勉強するという習慣を身に着けることです。机に向かってやる内容は
決して背伸びする必要は無く、抵抗無く出来るような簡単なものから
始める方が挫折しないで良いと思います。別に勉強しなくても良くて
ただ机に向かって本を読んだり日記を書いたりぼけーっとしてるだけでも
良いのです。とにかく1日に数時間は机に向かう事を習慣化することから始まる。
271名無しなのに合格:2008/04/09(水) 11:57:43 ID:iqZX5rSUO
ホシ鳥さん、ありがとうございます。
一日一日を無駄にせず受験勉強に限らず、色々な勉強をしようと思います。
大学に入って政治や法律のことを学びたいです。
受験科目は英語、世界史、小論文(国語関係)で挑戦しようと考えていますが、アドバイスをお願いします。
272ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 12:32:12 ID:vMQuIQgO0
>>271
受験科目はそれで良いんじゃないでしょうか。
まあとにかくは英語ですね。配分としては英語8世界史1・5小論0・5くらいな
イメージです。
英語はひとまずセンター80%取れるようになるのを目標に、最終的には
90%取れるようになったら強いです。世界史はとにかくタペストリー、
用語集、地図帳その他の本をフル活用しつつ教科書を進めていくことに
終始します。

政治や法律はまだ本格的に勉強していませんが面白い学問ですよね。
図書館や本屋に行ってそっち関係の入門書や新書を読んでみると参考になるかも
273名無しなのに合格:2008/04/09(水) 12:47:31 ID:B7kEpGVQ0
慶応大法学の入試過去問題を見ました。
相当難しい(試験時間も勘案して)という印象を持ちました。
翻って大学入試センターの過去問題を見ると
とくに特殊な勉強法をしなくても得点できるような出題であると
いう印象を持ちました。私個人の意見を言うと
大学入試センター試験を利用した方が慶応大法律学部に
入学しやすいと思いました。
274ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 13:01:51 ID:vMQuIQgO0
>>273
確かにセンター利用でも85%くらいの得点率で入れるならばそちらの方が
簡単かも知れませんが、法学部あたりだとボーダーは9割を越えると言いますから
ちょっとのミスでも命取りになります。実力のある人でもある程度博打に
なる点と、そもそも9割オーバーまで実力を伸ばすのが難しいという点で
私は一般入試を強くお勧めするのです。

慶應の問題に限らず、問題が難しいからと言って全部正解する必要は無い。
せいぜい7割弱も取れば良いのですから、必ずしも最初に問題を見た
第一印象は当てにならないものです。ある程度勉強してから改めて
解いてみると、「何だ結構行けるじゃないか」と思えるようにもなりますよ
275名無しなのに合格:2008/04/09(水) 13:17:35 ID:B7kEpGVQ0
>>274
わざわざレスをしてくださって恐縮です。
私が、どうして大学入試センター試験利用の方式に、
利が有るのかを考える理由は、次の点です。
それは、慶応大だけではなく、他の国立大学へ、
入学する機会を、得ることができるという点です。
276名無しなのに合格:2008/04/09(水) 13:37:06 ID:B7kEpGVQ0
蛇足ですが、東京大とか二次試験の配点が高い国立大学を受ける場合、
大学入試センター試験を軽視する人がいるみたいですけど、
私は、そういう戦略は、まったく間違っていると考えます。
なるほど大学入試センター試験の成績は総合評価の時点では、
あまり反映されないかもしれません。しかし、だからといって、
二次試験を受験するために、第一段階選抜を確実に潜り抜けないといけないわけであり、
そういう意味で、二次試験うんぬんよりも重要といえるからです。
大学入試センター試験を満点近く得点できる実力のある人で、
二次学力試験で得点できないという人を、私は寡聞にして知りません。
逆のケースは、例外として、あり得ることを、否定しませんが。
277名無しなのに合格:2008/04/09(水) 14:53:22 ID:SBa9GDfPO
>>273
あのね、センター舐めちゃいけないよ。センター試験は自分の計画どおりの点数とるのは難しい。
慶法をセンター利用で受かるには四科目ほぼノーミスでなきゃいけない。受かってる人は東大、京大にも合格している化け物レベルだから絶対に筆記試験で合格するほうが楽だよ。
278ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 15:19:57 ID:vMQuIQgO0
まあ自分もセンターで国立に落ちたわけでセンターを軽視するなという
指摘は耳に痛いものがありますが、私の場合は数学がネックだったので
仮にセンターを何とか通過していても2次でほぼ間違いなく落ちていたでしょう。

ただセンターで高得点が高いから必然的に2次にも通るのではなく、
2次に通るような人はセンターくらい余裕で通れる、というのが正しい。
279名無しなのに合格:2008/04/09(水) 15:33:31 ID:iqZX5rSUO
ちなみに、ホシ鳥さんは慶應の他にどこ受験したんですか??
280ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 15:48:38 ID:vMQuIQgO0
慶文○
東大×
281名無しなのに合格:2008/04/09(水) 15:53:18 ID:815DeEeIO
ホシ鳥さんお疲れです。
いい人すぎます
282ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 16:07:34 ID:vMQuIQgO0
こんな私も大生板ではぼろくそに叩かれ続けているのです
283名無しなのに合格:2008/04/09(水) 16:08:15 ID:GtIxoAzy0
東大の文科は,数学の配点80だから,少々できが悪くても,英語国語地歴でリカバーできたら,合格できるよ
数学がネックって,どれくらいできが悪いのか知らんけど,数学以外の科目も大してできないから,落ちたんだと思うよ
284名無しなのに合格:2008/04/09(水) 16:13:25 ID:GtIxoAzy0
>>276
>二次試験を受験するために、第一段階選抜を
>確実に潜り抜けないといけないわけであり、
>そういう意味で、二次試験うんぬんよりも重要いえる

同意
285ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 16:21:25 ID:vMQuIQgO0
>>283
数学はせめて30点くらい取れれば他のでカバー出来たかも知れませんが
20点もいかないくらいのレベルでしたからね。英国世はそこそこ奮闘
出来たかも、といったところ
286名無しなのに合格:2008/04/09(水) 16:25:00 ID:2rSL5lsj0
自演っぽいw
一行の文字数や句読点まで変えてるところが特に
287名無しなのに合格:2008/04/09(水) 16:25:26 ID:GtIxoAzy0
>>285
そうか
じゃあ,東大は無理やねえ
288名無しなのに合格:2008/04/09(水) 19:17:07 ID:B7kEpGVQ0
>>286
>>276を書いた者だが、>>284さんは、私ではありませんよ。
289名無しなのに合格:2008/04/09(水) 19:32:07 ID:G4ZDOxJsO
今年法学部を受験する者です。
受験科目が国、英、数or社(選択)です。
社会にした方が入学してから苦労しないと聞いたのですが、どうなのでしょうか?
私は工業高校生で社会はあまりやっていなくて、数学の方が得意なのですが、数学で受けても大丈夫でしょうか?
ちなみに警察官志望です
290ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 20:48:32 ID:vMQuIQgO0
>>289
確かに世界史の方が直接には役立ちますが、数学を勉強して培った
論理的思考力も決して無駄になりません。現時点で数学の方が
得意ならば数学で受験して問題は無いと思います。受験が終わったあとの
1〜2ヶ月で必要なところだけでも後から勉強することも出来ますし。
291名無しなのに合格:2008/04/09(水) 20:48:53 ID:kZsUUlQ2O
法の一般試験に数学受験はないよ。センターのみ。
292名無しなのに合格:2008/04/09(水) 20:53:24 ID:tfMdo004O
東大文Tのオレから見たらこのスレ自体笑止千万!!
慶応も早稲田も合格したけど、入学金すら払っとらん。
293ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 21:10:39 ID:vMQuIQgO0
そういう煽りに対して仰る通りですとしか言えないのが
早慶のつらいところ。再受験の動機はそんなところにもあるのかも知れません
294名無しなのに合格:2008/04/09(水) 21:14:51 ID:iqZX5rSUO
ホシ鳥さん、さっきの質問に答えてくれて、ありがとうございました。
とにかく、英語と世界史は覚えたモノ勝ちってことですよね?
でも、小論文はどのように、勉強したらいいでしょうか?
295ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 21:36:28 ID:vMQuIQgO0
>>294
まずは本屋に行って適当な小論文の参考書を買ってきて小論文は
どんなものか概略をつかむ事です。その後、試しに過去問を時間を計って
2、3年分試しに書いてみたら良いと思います。そうすれば時間が足りないとか
要約が出来ないとか言う事が実感として分かる。

私は時間が無くて年明けからしか予備校の直前講習を取れませんでしたが、
冬休みにもあるならば冬休みの講習と合わせて取っておけば十分かと思います。

あとは受ける学部に合わせてその方面の新書を読んだり、基礎知識を
蓄えたり毎日新聞を読んで一般常識を身に付けておくということも
ある程度必要です。その辺の課題図書も前述の樋口さんの本には載っていました。

でもそれ以前に小論文は、まず現代文のように課題文を読解する事から始まりますから
課題文を理解出来ないならば読解を出来るように現代文の勉強をする必要がある
人もいるかも知れません。赤本とかで答え合わせをする時にも、まずチェックすべき
ことは自分がその課題文を正しく読解出来ていたかという点です。
296名無しなのに合格:2008/04/09(水) 21:58:30 ID:rYvXoVnBO

新高3(全統記述英語偏差値54)で慶應法を目指しているんですが、学校から家に帰るのが5時頃なんでそれからずっと勉強しても英語くらいしか手が回らなくて困ってるんですが、ホシ鳥さんは1日英語と世界史のノルマはどの程度でしたか?

今自分は英語の文法(2h)、解釈(2h)、長文(3h)をやっていて世界史に手が回っていない状態です。ちなみに慶應志望なので、英、世、小+現文以外の科目はやらない予定です。
297ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 22:27:43 ID:vMQuIQgO0
>>296
英語と世界史どころか、秋までは数学漢文古文日本史もやってたので
かなり苦労しました。でも実際には1日に2,3科目ずつ交代でやってた
気がします。
1日7時間やるなら英語4・5時間世界史2・5時間くらいでしょうか。
文法と解釈は交互にしつつ、長文だけは毎日やるという形でも良いかも知れません。

世界史は細切れにやっても流れが分かりにくいので
ギリシャならギリシャのページを1回で全部やる、という風に区切った方が良いと思います。
そうすると3時間で終わらない日もあるかも知れないし2時間で終わる日も
あるかも知れない。でも1日にやるノルマとしては1テーマ(例えばギリシャ)は
最低やる、というように決めるとか。
298名無しなのに合格:2008/04/09(水) 22:35:46 ID:rYvXoVnBO
そんなに多くの科目やっていながらも慶應法に合格するとかすごいですね!

詳しく教えてくれてありがとうございます。参考になりました。
世界史はホシ鳥さんの言う通り、テーマごとに区切ってやっていこうと思います。
299名無しなのに合格:2008/04/10(木) 00:01:48 ID:7+adNB4pO
>>ホシ鳥さん
世界史は、時代区分するなら、どの時代から勉強した方がいいですか?
世界史に地図帳って必要なのですか?
それとやはり、どんな教科も問題集は購入すべきですか?質問ばかりですみません。
けど、不安で・・・。
300名無しなのに合格:2008/04/10(木) 00:19:51 ID:5PLWFkLiO
慶応生になって優越感感じたりいいことあったりしたことありますか?
301名無しなのに合格:2008/04/10(木) 03:16:38 ID:99ChKh9BO
法法は学内でも一目置かれるよ
周りが塾生ばっかだから優越感とは無縁
まぁ日吉以外に出たときに大学聞かれて、答えたときは「すごいですね」→「うん…まぁ…(当たり前だろwww)」
内心では誇るが外には出さない
ただし他大を貶すという思考は出てこない。
黙ってりゃ私大最強だし文句なし。
東大一橋と比べても、あっちはあっち、こっちはこっちって感じで何とも思わない
大体他大を貶してるやつは実生活がうまくいってないんだよ。
302ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/10(木) 11:21:25 ID:kt3oXTzd0
>>299
どの時代から、っていうか普通に古代からで良いと思います。
地図帳は使った方が良いですね。とかく世界史は教科書の文字だけを追う
勉強になりがちですが、地図の上で場所を確認した方が暗記の手助けにも
なります。例えば中国には〜省という名前がよく出てきますが、ただ
教科書を読んでるだけではそれが北なのか南なのかも分からない。
現代の地図帳で主要な省の位置関係を確認しておくだけでも理解が進みます。

タペストリーには最初の方のページに「〜ごろの世界」と言ってその時代ごとの
各国の勢力範囲も書いてありますからそういうのも見ておくと良いと思います。

問題集にもいろいろありますが、教科書の基礎事項の定着に使うなら
山川の「30日完成スピードマスター世界史」をお勧めします。
早慶に合わせたもっとハイレベルな問題集もあと1,2冊はやる事に
なるでしょうがその辺は適当に選んでください。
ただベースとなる参考書をインプットするだけでなく、問題を解くという
作業を通じてアウトプットする訓練をしないと本番で足元を
すくわれる事になりますから、問題集・過去問は解かなければなりません。
303ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/10(木) 11:27:40 ID:kt3oXTzd0
>>300
何かの時に学生証を見せたり、「慶應です」って答えるときにはちょっとだけ
誇らしく思ったりもしますが、そんなに大げさなものじゃありません。
数年前の自分だったら歪んだ形での優越感を持ったりしたかも知れませんが
今はそうではないから少しは成長出来たのかなと思います。

慶應はもてる、というのはよく言われたりしますが他大学の学生との
合コンにでも行けばともかく、私のような生活を送ってるような
人間にとっては何もいいことなんてありません。
こと慶應ブランドに関しては、それが本人がリア充である場合に
最大の効力を発揮するというところでしょうか。
304名無しなのに合格:2008/04/10(木) 12:16:45 ID:QCLbo/ON0
リア充って何ですか?
305名無しなのに合格:2008/04/10(木) 14:46:40 ID:rrQR4mPEO
新高三で去年のセンターは英語は157点だったんですがこんな僕が慶応(法)に現役でいけるでしょうか?
過去問を見るととてつもなく難しかったんですが…
306名無しなのに合格:2008/04/10(木) 16:28:36 ID:jqw9eezmO
>>305
論外
307名無しなのに合格:2008/04/10(木) 16:53:24 ID:rrQR4mPEO
>>306
あんたには聞いてない
308名無しなのに合格:2008/04/10(木) 16:59:57 ID:A/CjRfPJO
>>307
そこでスマートな対応を見せていれば、一歩慶應に近づけてた



その点なら今後の努力次第じゃね?
その頃の俺なんて、センターの問題少し見て、やってられっかって投げてたよ
309名無しなのに合格:2008/04/10(木) 17:24:15 ID:C6XCegp2O
>>305
マジレスすると重要なのはセンターの点数ではなく基礎がどのくらい充実してるか(単語、熟語etc)


まあそんだけ取れてればある程度基礎力あると思うから十分狙える圏内だよ
310名無しなのに合格:2008/04/10(木) 18:22:38 ID:Z/4aQNxtO
慶應志望なら文法はどのくらいまでやればOkですか?

桐原1000で対応できますか?
311ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/10(木) 19:11:21 ID:kt3oXTzd0
>>304
リアル充実のこと。具体的にはサークル・バイト・恋人がいる・友達が居るなど
一般的な大学生に対しても使われる事が多い。それだけ大生板には非リアが多いのです。

>>305
私が高3の春休みに解いた時もそんな感じでした。
慶法に関しては数年前まではかなり難しい問題が出てたみたいだけど
ここ最近簡単になってきてるので試しに今年の問題を解いてみてください。


>>310
ネクステージと即戦ゼミ3しかやってないけど即戦ゼミをやっておけば
大丈夫じゃないでしょうか。
312名無しなのに合格:2008/04/10(木) 19:57:53 ID:SHEPgQWaO
早稲田文化構想志望です。
1科目に一度に3冊くらいの分野の違う参考書(文法、長文、英作文、)に取り組むことは無謀ですか?
取り組むのは各冊一日10ページくらいです。

313名無しなのに合格:2008/04/10(木) 20:17:40 ID:Z/4aQNxtO
>>311
文法の件、ありがとうございます。
314ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/10(木) 20:25:19 ID:kt3oXTzd0
>>312
別に無謀では無いと思いますよ
315名無しなのに合格:2008/04/10(木) 20:25:21 ID:rQgxyqTK0
>>311
いっとくけど慶應くらい難しかったら桐原じゃ絶対対応できない。
慶應をカバーできるのは慶應過去20年分くらいの雑問をときまくること。
これしかない。同じ問題なんかでないだろって思うだろうが似たような問題が
結構出る。
316ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/10(木) 20:40:34 ID:kt3oXTzd0
まあその辺は過去問をやって各自で判断して欲しいところです。
その意味でも赤本を直前に解くのは危険ですから気をつけましょう
317名無しなのに合格:2008/04/10(木) 21:31:34 ID:SHEPgQWaO
ありがとうございます。
宅浪なんですけど、一つの分野に参考書は複数いりませんか??
318ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/10(木) 21:46:52 ID:kt3oXTzd0
>>317
何冊あっても良いと思いますよ。ただベースとなるものまで
ころころ変えてはいけませんが、参考になるものなら何でも使うべきです
319名無しなのに合格:2008/04/11(金) 00:13:09 ID:vZFpH1o+0

新司法試験の不適切指導、法学部機関でも…慶大が調査結果 2007年9月8日付読売新聞より

 慶応大は7日、今年の新司法試験で出題担当の「考査委員」を務めた植村栄治・
元法科大学院教授(8月に辞職)が試験の類題を事前に教えた問題に絡み、同大学院
の複数の教員が、法学部の付属機関で新司法試験の答案練習会を実施していたとする
内部調査結果を明らかにした。

 法科大学院制度は、受験対策に偏った教育を行わない前提で導入されたが、慶応大では
別組織に隠れる形で不適切な受験指導が行われていたことになり、法科大学院教育への
不信感が高まりそうだ。

 慶応大によると、答案練習会を実施したのは法学部の付属機関の「司法研究室(司法研)」。
昨年10月〜今年3月、今年の新司法試験に向けて7回の練習会を開き、慶応大法科大学院の
学生や修了生が毎回100人以上参加した。考査委員の関与は確認されていないが、うち
5回は同大学院の教員が指導に当たった。

 また、読売新聞が入手した資料によると、刑事法の練習会では本番の試験と酷似した
問題も出題され、出題した教員は解説文で「この時期の練習会は新司法試験を意識したもの」
と記述していた。
320名無しなのに合格:2008/04/11(金) 01:18:52 ID:8PsCMZKIO
今英語はポレポレ
Z会英作文
英文法ナビ
をやってます。四月にやることとしては大丈夫でしょうか?
321名無しなのに合格:2008/04/11(金) 10:10:49 ID:N2yXiwc4O
まだ、過去問買ってないから質問します。
小論文は指定文字が何文字ですか?
あと何問、出題されますか?
322ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/11(金) 12:51:59 ID:AIwOQb6P0
>>320
まあ取りあえず4月はそれで良いとして来月からは長文を
大量に読んでいくと良いと思います

>>321
過去問買ってから確認してください
323名無しなのに合格:2008/04/11(金) 13:29:32 ID:N2yXiwc4O
ホシ鳥さんに聞きますが、超低偏差値って、どれくらいからだと思いますか?
324名無しなのに合格:2008/04/11(金) 14:18:49 ID:yzZ9TxDgO
叩かれるの覚悟ですが、マジレスください。
今年新浪人です。志望は慶應法です。
現役で病気を患い、部活が終わった8月から勉強を始めたのに11月からは無勉でした。
そのため、単語はシス単2章行くか行かないか。
熟語は無勉。
英語の勉強と言えば、ネクステの文法編を2周、語法を1周に尽きると思います。
日本史は無勉です。
ただ、昔から読解力は多少あるので、センター長文程度なら満点取れます。
ちなみにセンター英語は163点でした。
ただ、殆ど長文読解での得点なので、文法・語法は残酷なほどです。
取り敢えず今シス単を見直し、代ゼミが始まると同時に単語王に切り替える予定です。
客観的に見て、これは無謀でしょうか?
よければアドバイスください。
325ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/11(金) 17:09:24 ID:AIwOQb6P0
>>323
偏差値というものの性質上、どんなに低くても25くらいまでしか数値が出ないと
言いますから、30を切っていれば超低偏差値と言えるのではないでしょうか。

>>324
私は予備校の講師や塾の先生のように何十人何百人という受験生のデータを
持ち、それを分析しているような人間ではありませんからそこまで正確なことは
言えません。

全くの勘では無く、ある程度読めた上での読解の点数ということならば
そちらの能力に関しては問題ないと思います。私もセンターでは
文法・語法での失点が殆どでした。文法の問題集を直前期に復習する
時間が無かったからです。でもこれから本番まで1冊なり2冊なりの
文法の問題集を何週もし、定着させていくならばこちらに関してもさほど
心配する必要はありません。

問題は社会ですね。日本史にしろ世界史にしろ無勉から1年で仕上げていくというのは
結構難しいものです。ただ、どの大学を受けるにしろ英語・地歴はどこも
必須でしょうから、やらないわけには行きません。浪人生ですから
時間も取れると思いますし、必死で覚えればどうにかなるんじゃないでしょうか。

読解力があるならば小論文でもプラスに作用します。

シス単も単語王も私は経験ありませんが、単語王をマスター出来れば
かなり強いと思います。

とにかく赤本が出たら英語だけでも解いてみる事をお勧めします。
それで駄目でも本番まで何ヶ月もありますから間に合わないなんてことは
ありません。何が足りないのか、何が必要なのかをそこから自分で考える。
326名無しなのに合格:2008/04/11(金) 19:03:34 ID:N2yXiwc4O
ホシ鳥さん
偏差値低いですが、慶應目指して頑張ります!
あと、大学説明会などには足を運ぶべきですか?
327ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/11(金) 19:15:36 ID:AIwOQb6P0
>>326
私は説明会にはついに1度も参加しませんでしたが、オープンキャンパスなどが
あれば行ってみるのもいい刺激になると思います。あとは慶應のマークが
入ってるシャーペンを買うとか・・私はセンターも慶應もずっと東大シャーペンを
お守り代わりに使っていたものです。
大教室の授業ならば潜って見ることも可能です。

慶應は早稲田以上にとにかく英語英語英語一点張りの大学ですから
ネイティブ並みに英語に漬かって生活していれば偏差値などという
虚構の数字などいくらでも吹き飛ばせます。もっとも偏差値も
当然素点を反映しているわけで謙虚に受け止める事も必要ですが・・
328名無しなのに合格:2008/04/11(金) 19:43:18 ID:N2yXiwc4O
体力や身体も鍛えておくべきですよね?
余談ですが、音楽は洋楽好きなので洋楽しか聴いてません
329ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/11(金) 22:29:57 ID:AIwOQb6P0
>>328
私の場合は体力が無いのでかなり苦労するはめになりました。
つけておいて損は無い、どころか相当有利になると思いますよ。

洋楽の詩や映画のセリフなどはネイティブ特有の表現が多かったりして
日本人には解説が無いと正確なところ意味が取れないというものも
多いですが歌詞が聞き取れるようになるとそれなりに嬉しいものです。
330名無しなのに合格:2008/04/11(金) 22:55:30 ID:8PsCMZKIO
>>322
ありがとうございます。
わかりました。
長文をよむということは演習にはいってしまうということですか?
ほかにもやらなきゃいけないビジュアルとかあるんですけども。

331ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/11(金) 23:05:51 ID:AIwOQb6P0
>>330
ビジュアルも私の中では長文のうちに入りますが
とにかく実地に英文を読んでいけということです
332名無しなのに合格:2008/04/11(金) 23:29:44 ID:1uKmsxFr0
>>331
「英語に漬かる」をkwskお願いします
333名無しなのに合格:2008/04/11(金) 23:35:56 ID:uvsaYOTAO
昨日、東大卒の島田裕巳氏が著した『慶應三田会』を読んだが、組織の全貌を間接的に知り衝撃を受けたよ
受験する前にこの本に出会えてよかった
俺は日本にはこれを超える組織はないと思うな

誰が何と言おうが陸の王者やっぱ凄すぎだわ!!
334ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 00:06:24 ID:uwgsYoFM0
>>332
まさしく文字通りです。毎日毎日英文を読む、英語を聞く、独り言でも良いから
英語を話す、英語を書く(例えば短文を暗記してそれをアウトプットする作業でも良い)
335名無しなのに合格:2008/04/12(土) 00:57:11 ID:XreqNZEQO
>>334横レスです。オススメというか、これだけやりゃ十分、っていうぐらいの長文問題集を教えて下さい。
今のところ、必修長文問題精講、基礎長文問題精講、基本例文700選をやってます。
336ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 07:20:18 ID:uwgsYoFM0
>>335
これだけやりゃ十分といえるほどの問題集の知識は私には無いので
大学受験板の該当スレで聞いてください。
337名無しなのに合格:2008/04/12(土) 15:27:05 ID:pbReKIBHO
うちの学校の進路指導副部長の先生が慶応(法)に入りたいなら一般試験よりセンター利用で行けって言ってたんですけどセンター利用のほうがきつくないですか?
338名無しなのに合格:2008/04/12(土) 15:47:15 ID:ZMXEk6ii0
>>337
センター試験を使って受けれるA方式のほうが入りやすいよ
339名無しなのに合格:2008/04/12(土) 17:04:05 ID:XreqNZEQO
>>336
ではホシ鳥さんは何冊程度使用されましたか?大まかで良いので、各難易度も分かる範囲で教えて下さい。
340名無しなのに合格:2008/04/12(土) 19:02:19 ID:DWSMIM+6O
ホシさんは英文解釈は全訳紙に書いてましたか?
長文とかは音読しろとよく聞きますが、実際どうなんですかね?
341名無しなのに合格:2008/04/12(土) 19:33:00 ID:bt+DvIBIO
使ってた参考書全部教え下さい
342ベニス:2008/04/12(土) 20:06:09 ID:vEHcjxXGO
仮面で早慶法目指してて、以前「受けなくてもSFCの長文やれ」と別スレで言われ、98年の総合政策のやつやったんですが、正当率六割ちょいくらいという悲惨さでした・・・やっぱ法志望なら八割はとれるべきですか?
343ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 20:14:17 ID:uwgsYoFM0
>>337
その先生の説明が妥当だと思うならばセンター利用で受ければ良いと思います。
ただ個々人によって科目の相性も残された時間も違いますから
一般論だけでどちらが良いかを決めるわけにはいきません。

>>339
高1から含めるとかれこれ15冊〜20冊くらいはやったのかなあ
難易度はビジュアルTから始まってビジュアルUのラストあたりのレベルまで
でしょうか。

>>340
ビジュアルや基礎英文問題精講義などの基本の解釈本をやるときはノートに
全訳していましたが、もうその段階を過ぎると特に理解しにくい文、日本語にしずらい文など
一部を除いては基本的に全訳はしません。学校のリーダーもそうですがポイントと
なる文はごく一部で、後は普通の簡単な文章が続くだけですからいちいち
訳して紙に書く必要が無いからです。

ですが上記のような基本の本をやってるときには必ず全訳すべきで、自分が
文構造を理解できていたのか1文1文丁寧に見ていく必要があります。

長文に限らず短文だろうが会話文だろうが英語は全部音読すべきですね。
もちろんただ漫然と音読すれば良いというものではなく、ネイティブの
感覚で意味のまとまりごとに区切ったりして読むべきです。
その辺の呼吸はネイティブが吹き込んだCDとかを聞いてるとだいたいつかめます。

あと音読する時のポイントは発音にも気をつけることです。アクセントの
位置はもちろんのこと、似たような音でも発音記号が数種類存在するものが
ありますから、そういうのもちゃんと調べて性格に発音した方が良いです。

あとは慣れてきたら出来るだけ速いスピードで音読できるようにすることでしょうか。
自分が読める速度というのは、同時に自分が聴き取れる速度だとも言いますから
なるべく速く読むにこした事はありません。

>>341
嫌です><
344ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 20:20:53 ID:uwgsYoFM0
>>342
そもそもSFCの過去問を解く必要があるとも思いませんが
過去問から何かの判断材料を得たいのならまずは志望校の過去問から解くべきでは
ないでしょうか。とは言え先にも書いたように、慶法も近年易化傾向にありますから
今年のものを含めここ2、3年のものを解いてみるとまた違った実感が得られるかも知れません。

経験談から言うと私も直前期に慶法の過去問を解いたところ・・・な結果で
不合格を確信しましたが今こうして無事に受かってますからね。
結果が何割だろうとしっかり反省して改善点を見つけて行けばそこまで拘らなくても
良いと思います。
345ベニス:2008/04/12(土) 20:24:57 ID:vEHcjxXGO
わかりました。ありがとうございます。
あと、解説は赤本と青本のどちらが良いですか?
346ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 20:34:26 ID:uwgsYoFM0
>>345
解説は分かりませんが私は赤本でした
347名無しなのに合格:2008/04/12(土) 21:14:00 ID:Uul0vSCsO
どう考えても総合力で慶應は東大の次

東大さえも三田会にはかなわねーよマジ
348名無しなのに合格:2008/04/12(土) 22:09:05 ID:Voxn9nKJO
英語の参考書は
・単語王
・Z会の解体英語構文
・Z会の解体英熟語
世界史は
・実教出版の改訂世界史用語を使用してるんですが、やっぱり参考書が少ないでしょうか?
ちなみに、低偏差値です。
349ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 22:15:51 ID:uwgsYoFM0
>>348
参考書の絶対数が多い少ないというよりも、今自分に何が欠けていて何を
しなきゃいけないから、これこれという参考書が必要である、という風に考えるべきです。
基礎の解釈が出来ないなら解釈の本をやらなければならないし、英文の読み方が
分かってきているならば長文の問題集でどんどん読み込んでいくとか、
単語力と速読力をつけたいから速読英単語をやる、といった具合です。

世界史は前から書いているように教科書をベースにして、教科書を
覚える補助ツールとしてその他の参考書を使っていくと良いと思います。
350名無しなのに合格:2008/04/12(土) 22:18:03 ID:Voxn9nKJO
基本は教科書って事ですか

どんな教科書でもいいのですか?
351ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 22:22:01 ID:uwgsYoFM0
今高2であれ高3であれ浪人生であれ、受験を控えるものとして
絶対に読んでおくべき不朽の名作をここで上げておかねばなりますまい。

その名作とは久米正雄の短編小説「受験生の手記」であります。
何故この小説が不朽の名作なのか、何故受験生がこの小説を読まなければ
ならないのか。それは1度でもこの小説を読んでいただければお分かりになると思います。
短い話ですから2時間もあれば読めるでしょうか。

明日学校の図書館に行ってでも良い、本屋に行って買っても良い。
とにかく受験までに1度で良いから読んで欲しい。きっと読んだだけの
見返りはあると私は確信しています。
352ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 22:23:04 ID:uwgsYoFM0
>>350
私がやったのは山川のと東京書籍のものですがこの2つならばどちらでも
お勧めできます
353名無しなのに合格:2008/04/12(土) 22:45:10 ID:Voxn9nKJO
わかりました。
でも、慶應だから英文法の参考書は必要ですよね?
構文の参考書持ってても
354ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/12(土) 22:48:14 ID:uwgsYoFM0
うんフォレストみたいな辞書本とネクステージみたいな文法の問題集は
必要です
355名無しなのに合格:2008/04/12(土) 23:05:11 ID:Voxn9nKJO
山川の教科書と問題集と用語集って合わせていくらですか?
356名無しなのに合格:2008/04/13(日) 01:14:31 ID:NHmIyJ8E0
今現在どの程度の偏差値の奴が慶應を第一志望に考えてるんだ?
357332:2008/04/13(日) 02:19:59 ID:K4BUeCky0
>>334
遅くなりましたがありがとうございました

文学部目指してがんばります
358名無しなのに合格:2008/04/13(日) 12:28:05 ID:I2qlx4ZQO
既出かもしれないが、勉強のスタイルについて質問したい
勉強場所であったり、
勉強するに当たって集中を持続させる為には何をしただとか、
自分なりのリラックス方法だったりと

先輩教えて下さい
359名無しなのに合格:2008/04/13(日) 13:05:32 ID:Q5MABSpXO
>>35665くらいだろ
360名無しなのに合格:2008/04/13(日) 13:24:19 ID:iB8K1EC5O
総合力ではどう考えても東大→慶應→京大..etcになるな

リアルに俺の理論を聞いてまともに反論出来た奴は未だにいない
361名無しなのに合格:2008/04/13(日) 13:26:40 ID:5YKukvr1O
>>360
東大>一橋>慶應>京大だろ
362名無しなのに合格:2008/04/13(日) 15:08:37 ID:dIb8UgEJO
洗顔バカの妄想はとまりませんな。チーン。
363名無しなのに合格:2008/04/13(日) 19:16:28 ID:Je28PyAmO
364名無しなのに合格:2008/04/13(日) 19:17:54 ID:Q5MABSpXO
チンコ!
365ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/13(日) 19:43:29 ID:WV2lOmdA0
>>358
勉強場所は主として自宅の自分の部屋でした。図書館とかだと落ち着いて
勉強出来ないし、ましてや喫茶店で勉強するなど想像もつかない事です。
授業中に内職したり、空き時間などに学校の自習室や図書室を使った事も
何度もありますが、集中して勉強が進んだ試しがありません。
内職が効率の悪い勉強であることは一般論でもそう言えるし、私の
場合はもっとそうだったと思います。

ところで秋くらいからスランプに陥り、自室の机ですら集中できなく
なった時にどうしたかというと、机の両脇に自習室にように板で壁を
作ったんですね。高さは60センチくらいでしょうか。
これがある事によって机の両脇から余計なものが視界に入らなくなり
ちょっと自習室みたいな気分も感じる事が出来て集中出来るようになりました。
だから出来る事なら机は壁にくっつけて置いた方が良いです。

リラックス方法ですか・・
私は常時リラックスしていたというかむしろ弛緩しきってました。
緊張の糸が切れすぎて腐る寸前に入試が終わってほっとしているというのが
実感です。休憩時間に音楽を聴くとか好きなアニメを観るとか映画を観るとか
楽しみを見つけることでしょうか。
366ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/13(日) 19:49:28 ID:WV2lOmdA0
好きな人がいれば頑張れる、そしてその対象は3次元に限らない
というのが私の持論です。

漫画やアニメのキャラでも良いしもちろん学校の同級生だって良い。
好きな人が出来れば一人の時よりも結構頑張れるものです。
好き、と言ってもここで言う意味は家族に対する気持ちとかそういう
ものじゃなくて普通に恋愛感情という意味です。

ですから皆さん好きな人がいなければ今すぐ作りましょう。
ちょうど新学期ですから新しい出会いもあるかも知れません
367358:2008/04/13(日) 19:57:48 ID:NHmIyJ8E0
>>365
非常に参考になりました
ホシ鳥さんとは対象に自室では全く勉強の出来ない為
壁を作るというのをやってみようと思います
d
368名無しなのに合格:2008/04/13(日) 20:15:46 ID:zCZiPfYKO
法学部志望で小論を勉強するのですが
Z会はいつからやるのが1番いいですかね?
369ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/13(日) 20:32:54 ID:WV2lOmdA0
>>368
Z会はやったこと無いので該当スレで聞いてください
370名無しなのに合格:2008/04/14(月) 20:41:04 ID:F5V+LTsJO
今、総合偏差値40台でも慶應法は可能ですか?
371名無しなのに合格:2008/04/14(月) 20:48:23 ID:UpeHbRd40
そんな質問が無意味だと気づかないのかな?
372名無しなのに合格:2008/04/14(月) 21:07:27 ID:ZtcZJYtNO
受験生の手記って本ないんすけど…
373ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/14(月) 21:50:58 ID:wL8FRt1z0
>>370
昔ある旅人が通りすがりの村人にたずねた。

「次の街まで何時間くらい掛かるでしょうか?」

村人は答えた。

「さあそんな事は分かりませんね」

そっけない返事に不機嫌になった旅人は急ぎ足で歩き始めた。
すると村人はこう言った。

「ああ、その足ならば3時間もあれば着くでしょう」と
374ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/14(月) 21:54:42 ID:wL8FRt1z0
>>372
もともと「学生時代」というタイトルの連作短編集の中に入っていたので
そのタイトルで探すと見つかるかも知れません。学校に無かったら近くの
図書館で司書の人にでも聞けば探してもらえると思います。本屋では売ってないかも
375名無しなのに合格:2008/04/14(月) 23:41:26 ID:kfk5tA0vO
慶應法の世界史のポイントとかありますか?
376ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/15(火) 06:25:06 ID:SGu/+AAs0
慶法だけにあるような特殊なポイントと言われるとそんなに無いように
思います。慶文は年号が出るけれど法は出ない、あと倫理みたいな
思想系の問題が出る事がありますから倫理の教科書でさらっておくのも
良いかも知れません。アフリカとかマイナーな地域の話題も結構出ます。

年号が直接出題されないからと言って年号を勉強しないで良いと言うものではなく、
重要なものは常識としても知っておくべきだし、Aの出来事とBの出来事の
相関関係、あるいは同時代の他の地域の出来事を比較するのにも役立ちます。
私も直前期には語呂で覚える年号の参考書を買ってきて必死で詰め込んだものです。

語呂を覚えるのは楽しいものですが、かと言ってあまりそういう
些事ばかりに拘りすぎてメインの勉強が疎かになってはいけません。
377名無しなのに合格:2008/04/15(火) 16:22:39 ID:7VdXRqysO
世界史について相談です。
慶法目指してる新浪人です。

教科書を今3周してて、あと何周かしてから、教科書と並行して山川一問一答とはじめる50、オンリーワン。

夏休みは100題。


そして明けたら過去問演習みたいな感じで大丈夫ですか?世界史が一番ネックなんで。。

予備校は河合です。テキストがとても良いので教科書と一緒に軸にしたいと考えています。



どうかよろしくお願いします(>_<)
378名無しなのに合格:2008/04/15(火) 17:17:41 ID:o+LamxWQO
どうして東大に行かなかったんですか?
379ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/15(火) 20:23:27 ID:SGu/+AAs0
>>377
自分はそういう理想的な?進め方をしていたとはとても言えないのですが
夏休み明けくらいから過去問演習に入れるなら良いペースだと思います。
夏休みを有意義に使うためにも、夏休み前に2年分くらいちょっと過去問を
やってみるのも良いと思います。教科書が定着していればあとは
勘で7割くらい取れるかも知れません。慶法の過去問じゃなくても
センター世界史だけでも夏休み前に試行してみると得られるものはあると思います。


>>378
来年は東大生になれてると良いんですけどね・・
380名無しなのに合格:2008/04/15(火) 21:08:58 ID:BqM9dNgY0
仮面浪人するのか
よくやるぜww
381ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/15(火) 21:21:59 ID:SGu/+AAs0
私が東大に入るが早いか、2留で退学になるが早いか、卒業するが早いか
一世一代の大博打です
382名無しなのに合格:2008/04/15(火) 22:11:21 ID:ZHE3IE+dO
慶應のプレテストは三つとも受けたほうがいいですか?

この月には必ず受けたほうがいい模試ありますか?
383名無しなのに合格:2008/04/15(火) 23:13:57 ID:R8IZYZL6O
センターレベルの長文は読めるんですがマーチレベルの長文になると理解しずらくなるんですが、長文はやはり慣れるしかないんでしょうか?

長文対策はどんなことやってましたか?
384名無しなのに合格:2008/04/16(水) 01:13:00 ID:eoAHv+QCO
慶應英作文何か対策した?
385ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/16(水) 07:35:05 ID:Pv8PRxBb0
>>382
私は慶應型の模試は受けませんでしたが慶應が第一志望なら出来るだけ
全部受けたほうが良いんじゃないでしょうか。少なくとも夏に1回、晩秋に1回
は受けるべきだと思います。

>>383
センターは読めるのに何故マーチレベルになると理解しずらいのかを
考えてみる必要がありそうです。単語レベルが上がっているのなら
長文を読んでいく中で積極的に単語を覚えるなり単語集をやるなりの対策が
必要になる。文構造が複雑になってきているなら、速読しなくて良いから
じっくり精読して理解してみる。ゆっくりやって出来ない事を速くやる事は
出来ません。

あと問題文の内容自体が高度になっているという事もありますから
確かに多くの長文を読んでいく上でそういう論説文に慣れていくことで
解決できる部分もあります。

>>384
慶應の英作文というと文学部の問題に1問あっただけですが特にこれと言って
特別な対策はしてません。国立用に文法の問題集と大矢英作文の実況中継を
やっただけ。文学部については問題文中の表現を使って、ちょっと違う日本語を
英訳しろという問題ですから文中のどの表現を使ったら良いのかが
分かればそこそこ簡単に書けます。
386名無しなのに合格:2008/04/16(水) 12:20:07 ID:dE1Zf/Vl0
あのさ、慶應の他学部から経済学部に学部移動するのはどれだけ大変なのか知ってるやついる?
ちょっとスレチかもしれないが、どういう試験があるかとか、合格点とか知ってる人がいたら答えてくれると凄く嬉しい。
387名無しなのに合格:2008/04/16(水) 12:31:44 ID:K23jiqtZO
>>386
そんなに難しくない
388名無しなのに合格:2008/04/16(水) 12:45:57 ID:dE1Zf/Vl0
ありがとう、いまHP見てきた。
英語と経済学と数学か……数3と英語が苦手だったりするんだが、
どのくらいの力が必要なのかまでは判らない?
……聞いてばっかりですまない。
389名無しなのに合格:2008/04/16(水) 18:07:53 ID:Zum3YGtA0
「慶應です」って答えた時の相手の反応は
やはり100%「お〜〜〜!!」ですか?
いいなあ〜入りたいなあ〜
390名無しなのに合格:2008/04/16(水) 18:27:50 ID:7dtJ/XqbO
英単語帳について、
ターゲット1900を終わらせたのですが、次にやるのは速単上級か単語王のどちらがよいでしょうか?
391名無しなのに合格:2008/04/16(水) 18:45:26 ID:NH0poDhpO
仮面するそうですが
単位とりながらするんですか?それとも休学ですか?似たような状況なので質問しました。
392ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/16(水) 18:54:51 ID:Pv8PRxBb0
>>389
以前慶應生があまりやりそうに無いバイトの面接を受けに行ったときは
ちょっと驚かれましたが、基本的には慶應くらいでそんなにすごい反応なんて
返って来ません。あくまで大学受験に詳しくない一般人の反応ですが、
医学部にしろ京大にしろ早慶にしろそんなに存在感は無くて、別格なのは
やはりトーダイだけだと思います。

>>390
ターゲット1900が終わってるなら単語王はやらなくて良いと思います。
速単上級まで終わったら単語に関しては怖いものなしですね。
もちろん長文を読む中で出てきたのはそのつど覚えていく必要がありますが
かなり楽になるはずです。

>>391
休学はしません。そもそも親の許可も取ってませんしそんな大それたこと
なんて出来ません。
私の場合はクラス指定の授業だけ取っても進級要件には足りますから
留年しない程度にそこそこ単位は取っていこうと思います。
前期に頑張って後期は時間を確保していこうといつもりです。
393名無しなのに合格:2008/04/16(水) 20:05:13 ID:g+h1Id8wO
ターゲット1900やれば単語王やらなくていいんですか!?
394名無しなのに合格:2008/04/16(水) 20:31:00 ID:eoAHv+QCO
>>393
タゲ完ペキに覚えたんなら次は速単上級でおけ
395名無しなのに合格:2008/04/16(水) 20:38:14 ID:7dtJ/XqbO
>>392さんと>>394さんへ

>>390です。よかった、今度速単買ってきます!回答本当にありがとうございました(*^ω^*)
396氏名黙秘:2008/04/18(金) 01:03:45 ID:ah/7B1do0

【 和田大学振込め詐欺グループ容疑者等 】
リーダー:戸田雅樹容疑者(和田OB、無職29才、東京都府中市)  ⇒キング
仕切役 :佐井宏彰容疑者(和田OB、無職26才、東京都世田谷区) ⇒スペード
実行役 :細谷拓朗容疑者(和田社学4年、22才、横浜市港北区)  ⇒ハート
その他の容疑者 ⇒ダイヤ
その他の容疑者 ⇒クラブ
守谷勇輝被告 (平成19年4月の詐欺事件当時は和田の現役生23才)

アダルトで振り込め詐欺 6人逮捕・再逮捕 早大名簿も押収
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080117/crm0801172136038-n1.htm
2008.1.17 21:36
アダルトサイト利用料名目で現金を振り込ませてだまし取ったとして、警視庁
と埼玉県警は17日までに、詐欺の疑いで、東京都府中市、無職、戸田雅樹被
告(29)=組織犯罪処罰法違反罪で起訴=と東京都世田谷区の無職、佐井宏彰
容疑者(26)ら計6人を逮捕、再逮捕した。
 戸田容疑者はグループ内で「キング」と呼ばれるリーダー格で、佐井容疑者は
戸田容疑者の下で実行グループを取り仕切っていた。グループが昨年春までの2
年間に数億円をだまし取っていたとみて、裏付けを進める。
 警視庁などはこれまでに、早大などの卒業生名簿を押収。被害者は大阪府や宮城、
茨城、静岡など広範囲にわたる。
 調べでは、佐井容疑者らは昨年4月、富山県滑川市の男性会社員(45)に有料
サイトの料金の督促状を送り、電話で「未納分130万円を支払ってください」と
うそをつき、5回にわたり計138万円を振り込ませ、だまし取った疑い。
 警視庁は昨年4月、債務整理の手数料名目で100万円をだまし取ろうとした詐欺
未遂容疑で、早大生だった守谷勇輝被告(23)ら3人を逮捕。捜査の過程で戸田容
疑者らが浮上した
397名無しなのに合格:2008/04/18(金) 04:16:14 ID:GzOg0lyY0
とりあえず、福沢は神!

福沢諭吉 「 脱 亜 論 」

日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど早く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける
中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と
開き直って恥じることもない。

http://mblog.excite.co.jp/user/brain/entry/detail/?id=3011407&_s=5ebda26fe28d88aa203d76486cec53d9
398名無しなのに合格:2008/04/18(金) 23:43:10 ID:2DvU/PqYO
商学部の論文テストが解けそうにないのですがどうしようもないですよね…?
399名無しなのに合格:2008/04/19(土) 00:04:27 ID:1bWDrRGcO
オープンキャンパスには行きましたか?
400ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/19(土) 00:19:56 ID:dQDYsNGv0
>>398
商学部のテストは見たことも解いた事もありませんが、どうしても
難しいようなら上で書いたように商学部を受けないというのも1つの選択肢です。

>>399
行ってません。オープンキャンパスで無くとも高校生くらいなら
潜り込んでても多分バレないでしょうから1回来て見ると良いと思います。
401名無しなのに合格:2008/04/19(土) 07:30:42 ID:cHujOcAgO
母子家庭で年収200万以下なんですが慶應でやってけると思いますか?
慶應って給付の奨学金は額も定員も少ないですよね?
402ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/19(土) 08:37:47 ID:dQDYsNGv0
>>401
給付の場合には保護者の収入だけで無く成績もかなり良くないと(評定平均4以上とか)
いけないし、面接などもあるので普通のものと比べてもハードルは高いです。
日本学生支援機構のものが一番一般的で、こちらは貸与ですが
ものによっては合計月20万円近く借りる事も出来ます。

そういう奨学金を利用すれば卒業する事は出来ると思いますが、奨学金を借りると
返済も大変ですから慎重に考える必要があります。
403名無しなのに合格:2008/04/19(土) 10:03:49 ID:cHujOcAgO
>>402
レスありがとうこざいます。慶應に憧れていて法学部政治科に行きたかっただけにとても残念です。
404ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/19(土) 18:38:09 ID:dQDYsNGv0
残念です、って別に無理というわけでは無いですよ。
それに国立に行くにしてもそんなに大幅に学費が変わるわけではなく、慶應は
私立の中でも安い方だと言われているくらいですからね。

ただ東大などは保護者の収入が一定水準以下の場合には
授業料全額・半額免除などの制度があるので私立よりもはるかに経済的弱者優遇なのは確かです。

本当に慶應の政治学科で学びたいという気持ちがあるならば、給付に限らず
貸与でもバイトでも必ずややっていけるに違いありません。
405名無しなのに合格:2008/04/19(土) 18:48:40 ID:KlO7V0cWO
もしうかったらつきあってくれますか?><
406名無しなのに合格:2008/04/19(土) 18:49:10 ID:GUBs/hrOO
>>403まぁまず学力的にむりだよw
407名無しなのに合格:2008/04/19(土) 19:35:40 ID:1bWDrRGcO
実際一浪とか二浪とかは現役生と壁?ありますか?
浪人生は最初に浪人って言うもんですか?
408ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/19(土) 19:44:00 ID:dQDYsNGv0
>>405
神のみぞ知る。こと男女間の出会いについては私は因果論よりも予定説を信じています

>>407
私が入学式の時に隣の席だった人は最初に自分は浪人だって言ってました。
最初にさらっと言ってしまうのが一番無難だと思います。
壁があるかどうか分かるほど私は慶應の学生と付き合いありませんから^^;
409名無しなのに合格:2008/04/19(土) 22:34:29 ID:B+gb3FlIO
英語できる人とできな人の差は、やっぱり今までにどれだけ読みこんできたかで決まるんですか?
410名無しなのに合格:2008/04/19(土) 23:00:30 ID:c7BXrRuqO
慶應は、性格の悪い男いますか?
人をいじり倒すとかいう・・。
411名無しなのに合格:2008/04/19(土) 23:28:54 ID:R5ELLdsaO
来年から慶應は四年間の学費が50万増えるから貧乏人には無理だよ。

学費以外にも大学って教科書代とかもかなりかかるし。一冊3000円オーバーとか普通だし
412氏名黙秘:2008/04/20(日) 02:03:05 ID:TJgYGwiX0

とうとう、早大名簿が押収されたな。

アダルトで振り込め詐欺 6人逮捕・再逮捕 早大名簿も押収
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080117/crm0801172136038-n1.htm
413ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/20(日) 07:33:30 ID:B1f1Kb4h0
>>409
少なくとも読む能力については読まないことにはつきませんが、
私の大学の教授曰く、読む・書く・聞く・話すという4つの力の中心となるのは
「語感」であり、語感とはつまるところ文法の理解だと言うことです。

>>410
どこの大学にも性格悪い人は一定数いるでしょうね
414名無しなのに合格:2008/04/20(日) 12:34:31 ID:2SYd7Noo0
慶應法って運って言われているけど
しっかりと対策すれば受かるべくして受かる人になれるよね?
415名無しなのに合格:2008/04/20(日) 18:04:02 ID:FuKAOKjnO
三田会について語ってください
416ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/20(日) 18:34:24 ID:B1f1Kb4h0
>>414
慶應法が運だという話はそもそも聞いた事がありませんね。
でも試験は水物ですから蓋を開けてみないことには分からない、というのは
確かだと思います。
現浪問わずA判定、現役でB判定出して受かったような人は
「受かるべくして受かった」ということになるのかも知れません。

>>415
特に語るようなことはありません
417名無しなのに合格:2008/04/20(日) 22:10:45 ID:21ijDfQ2O
世界史は一問一答は必要ですよね? よく一問一答の批判やノートの丸暗記に対する批判がありますが、何故なんでしょう?
418ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/21(月) 06:08:30 ID:Us45x0tP0
最終チェックとして一問一答をやるのは良いとおもいますが、まずは
歴史の流れや相関関係を理解するのが世界史の勉強ですから
それをやらないで闇雲に丸暗記だけしても無意味だと言う事ではないでしょうか。

私は一問一答を買いこそすれ実際に勉強に使う事はついにありませんでした。
419名無しなのに合格:2008/04/21(月) 08:35:34 ID:wxtVL7UH0
商はTOEIC、入ってすぐにあったが、経済はなかったらしい。
法はあったの?
420ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/21(月) 19:41:10 ID:Us45x0tP0
そんなものはありませんでした
421名無しなのに合格:2008/04/21(月) 20:10:01 ID:vXhcR7rRO
指定校の人たちは浮いてますか?
422ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/21(月) 20:23:34 ID:Us45x0tP0
423名無しなのに合格:2008/04/21(月) 21:35:17 ID:cPstoqDlO
前半?後半?
ぼくちんは後半だけどイトケンの刑法がエグいっす
424名無しなのに合格:2008/04/22(火) 22:01:58 ID:u2YUlVXI0
仮面浪人している人いるみたいだから言っておきますけど
東大法をストレートで卒業できるのは毎年全体の六割強です。
もちろんわざと卒業しない人もいるけど卒業大変なのは覚悟しておくといいと思います。
それでもいいなら頑張って下さい。
425ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/22(火) 22:39:35 ID:XKp9C55/0
極端なことを言えば東大法を卒業しなくたって良いんですよね。
文Tに合格した、その事実だけで目的の殆どは達成されていると言って良い。
慶法でも卒業どころか進級すらも危うい状況ですから、どこの大学に
籍を置くにしろ覚悟を決めて頑張っていかなければならないと思っています。
426名無しなのに合格:2008/04/23(水) 16:56:11 ID:EkIbC5d6O
ディズニーシー行きますか?
427名無しなのに合格:2008/04/23(水) 18:22:42 ID:jNF1mR220
卒業しなくたっていいなんて悲しいこというなよ。
オレ今東大法の3年なんだけど入る前は結構コンプレックスあったけど入ったらなんでもなくなるよ。
ただ全ての悩みが解決するというわけでもなかったし、犠牲にしたものがあったから後悔しなかったというわけでもない。
まあ落ちたらあれだからあまりオススメできないが、やるなら今年限りって決めて合格目指せばいいんじゃないかと思う。
428ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/23(水) 18:57:03 ID:Tyd+KreF0
>>426
行きません

>>427
まあもし入れれば卒業はしたいですが、谷垣さんみたいに留年しまくって
卒業する、という形になっても良いかなと思ってます。学費のことも
ありますから、恐らくは彼のようにそんな事をしている余裕は無いと思いますが・・

東大法は兄弟分の京大、一橋あたりに比べてもやはり別格で、いわんや
早慶が容易に太刀打ちできる相手ではないというのが受験が終わってからの
実感です。社会に出てから、三田会とか卒業生のバックがあることを考慮すれば別にしても
個人レベルでは圧倒的な差を感じています。

いつまでも五月病に浸ってる場合じゃなくていい加減本気を出していかなければ
なりません。
429名無しなのに合格:2008/04/23(水) 21:12:06 ID:BxT+HPyaO
今、20時に寝て23時に起きて勉強する生活してるんですが、改め直した方がいいのでしょうか?
430名無しなのに合格:2008/04/23(水) 21:35:31 ID:EkIbC5d6O
来年はディズニーシー貸し切らない?
毎年大きなイベントありますか?
431名無しなのに合格:2008/04/23(水) 21:41:33 ID:TIBsoCKj0
慶應生ってこんなに自分にプライドもってるんだ。
かわいそうなくらい・・・

だから汚いプライドを抱え込んだ卒業生が社会に出てもなんとか会を作って群がってんだね

慶應志望だったけどやめました。なんというか一気に興ざめした感じ。

432ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/24(木) 00:04:53 ID:Tyd+KreF0
>>429
睡眠時間3時間ですか?それで何とかなる体質の人も世の中には居るのかも
知れませんが6時間くらいは寝といたほうが良いですよ。連続で6時間
寝なくとも夕方に3時間、明け方に3時間という風に分けても良いと思います。
基本的に受験において睡眠時間をカットするのは有効なやり方ではありません。

私の場合学校があるときは結構不規則でしたが、高3の冬休み以降は学校が無いので
8時間どころか9時間くらいたっぷり寝てました^^;

>>430
今年は150周年記念だったのでそういうイベントがあっただけで
毎年やってるわけじゃないのかな。よく分かりません

>>431
どこを読んでプライドの話になるのか分かりませんが
ネットの中の極一部だけを読んで何かを判断するというのは危険なことです。

ただちょっとした事で興醒めするというのはよくある話です。
それをきっかけに改めて考え直してみるのも1つの良い機会でしょうね。
433名無しなのに合格:2008/04/24(木) 00:10:12 ID:O6BwAwua0
>>432
偏差値四十代なんあがこの二年間死ぬ気で法学部法律学科を受験したいんだが
慶應の英語ってマークシート?筆記ってどんなもの?
日本史を選択したんだがどんな参考書がオススメ?
小論文はどのようにしてやった?
質問ばっかで悪いが教えてくれ
434ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/24(木) 00:12:16 ID:BrRyY9AX0
>>433
このスレを>>1から読んでくだされば全ての疑問は解けるかと思います
435名無しなのに合格:2008/04/24(木) 00:16:10 ID:O6BwAwua0
偏差値三十代でも可能だろうか?
浪人差別はあるのか?これだけ答えてくれ、
436ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/24(木) 00:21:44 ID:BrRyY9AX0
>>435
最初の問いについては>>373
後者については>>408の後半
437名無しなのに合格:2008/04/24(木) 00:29:37 ID:O6BwAwua0
>>436
ありがとよ
438名無しなのに合格:2008/04/24(木) 01:10:31 ID:QFf6iIJS0
法律学科と政治学科の雰囲気の違いを教えてください。
439名無しなのに合格:2008/04/24(木) 01:44:10 ID:8t+WfK/J0
s
440名無しなのに合格:2008/04/24(木) 01:46:12 ID:8t+WfK/J0
客観的に正直に
慶應法と一橋法だったらどっちがいいと思いますか?
441学部:2008/04/24(木) 01:48:33 ID:lvGlM0SSO
現役で 週4予備校に通って授業だけで家につくのが10:30とかで眠くて予備校ある日はあまり勉強できません どうしたらよいですか?
442ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/24(木) 10:53:47 ID:BrRyY9AX0
>>438
法律学科の方が真面目な人が多く、内部生などはかなり優秀だと聞いています。
政治学科はそこまで堅気じゃないというかよく言えば大らか。

>>440
他人に対してなら一橋法を勧めるでしょうし世間的な評価としても一橋法>慶應法
なのかも知れませんが、個人的にはその2つを併願する事があり得ないので
甲乙つけがたいです。

>>441
10時半に帰宅する日はそのまますぐ寝てしまって、6時くらいに早く起きて
前日にやった事を1時間位復習するだけでも効果はあると思います。
443名無しなのに合格:2008/04/24(木) 14:36:42 ID:/FkxODWu0
慶應法のゼミサイト結構見て回ったけど、政治の方が女の質良いな。
444名無しなのに合格:2008/04/24(木) 18:24:43 ID:WhRJsng5O
学費のこと考えるなら早稲田目指したほうがいいですよね?
上にもあるように学費が上がるみたいだし、早稲田みたいに全額免除とか半額免除とかないみたいなので。
445名無しなのに合格:2008/04/24(木) 18:45:51 ID:zACX6j7CO
マルチになってしまいますが質問させて下さい。
慶應の中で特に語学教育に力を入れてる学部はどこですか?
教えて下さい。
446名無しなのに合格:2008/04/24(木) 18:46:17 ID:zACX6j7CO
マルチになってしまいますが質問させて下さい。
慶應の中に語学教育(特に英語に関して)に力を入れてる学部はどこですか?
教えて下さい。
447名無しなのに合格:2008/04/24(木) 19:03:42 ID:J9vuFNP7O
今代ゼミで富田の英語(構文文法編と読解編)単価とってます
が、駿台ビジュアルがかなり評判よくついつい買ってしまったんすけど、授業予習復習やればビジュアルはやんなくていいっすよね?演習&毎日触れる&音読用として河合やっておきたい300でいいっすよね?

お願いします
448ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/24(木) 22:11:21 ID:BrRyY9AX0
>>444
医学部にでも行くのでない限り、学費だけで学校を決めるのはお勧めできません。
特に早慶で比較するなら学費云々よりも校風とか行きたい学部の内容とかで
決めた方が良いんじゃないでしょうか。拘りが無いなら早稲田でも問題ないけど

>>445
慶應は多分どこの学部に行っても語学に関してはインテンシブコースとか
個人の選択でハイレベルな授業が受けられるようになってますから
熱意があればどんどん力を付けていく事は可能です。必ずしも文学部に行く
必要は無い。

>>447
予備校には行ってないので何とも言いがたいですが
予備校に行くにしろビジュアルくらいはやっといて損は無いと思います。
ビジュアルに限らず、本当に受験生の間で定番と呼ばれるものには
それなりの理由があるのでしょうし。

例えば同じ語彙レベルであるターゲット1900と単語王を両方やるのは
内容的に重複しており無意味なのは明らか(というかどちらか片方だけで十分)ですが、
予備校の講義と一般の参考書のように、似たような内容であっても性質の違うものは
多少重複していようがどんどんやるべきです。
449445:2008/04/24(木) 23:19:54 ID:zACX6j7CO
回答ありがとうございます。

合格目指して更に頑張ります。
450名無しなのに合格:2008/04/24(木) 23:46:26 ID:QFf6iIJS0
ホシ鳥さんありがとうございます。
なるほど法律のほうが真面目なんですね。
では、政治学科の方が比較的チャラい感じがあるのでしょうか?



451ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/25(金) 00:11:18 ID:7jm1y+op0
>>450
チャラいと言えば確かにチャラい人は多そうな感じがします。法政に限らず
経済も文も慶應はいわゆる「チャラい」雰囲気に満ちてますね。
国立などには多そうないかにもなオタっぽい人は非常に少ないです。
452名無しなのに合格:2008/04/25(金) 01:11:33 ID:TL34uKU8O
慶應の男の中で、金髪は何割くらいを占めていますか?
453名無しなのに合格:2008/04/25(金) 01:29:49 ID:qLI9bs3dO
454ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/25(金) 14:22:57 ID:7jm1y+op0
>>452
茶髪こそ結構居ますが金髪は殆ど見かけませんね。

余談ですが体育会なのか学生服を着てる人をよく見かけます。
早慶戦の前だけなのか常時そうなのかは分かりませんが・・
455名無しなのに合格:2008/04/25(金) 15:01:02 ID:hmm/PnGJO
年齢的に四浪ですが浮きますか?
法学部は内部が多いと聞きます。
私は金持ちでもないしイケメンでもないのですがはぶられたりしませんか?
456ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/25(金) 15:20:28 ID:7jm1y+op0
少なくとも金持ち、イケメンじゃなきゃ溶け込めないって事は無いと
思います。その位歳が離れてると浮いてしまうのかも知れません。
それは慶應云々じゃなくて一般常識として想像してもらえば分かるでしょう。
医学部とか院だったら年長者も多いでしょうが法は普通の学部ですからね。

ただバイト先などではちょっと歳が違っても同じ「若い世代」として
コミュニケーションも成立してますから多少年が違っても何とかなるんじゃないでしょうか。
457名無しなのに合格:2008/04/25(金) 16:30:22 ID:tUWOmYdpO
宅浪だったんですよね?

模試とかはどこのやつ受けてました?
458ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/25(金) 17:17:39 ID:7jm1y+op0
いえ現役です
模試は東大模試計5回その他
459名無しなのに合格:2008/04/25(金) 18:06:31 ID:hmm/PnGJO
早稲田なんかは多浪生にも優しいと聞いてきいたので慶應はどうなのかなと思い質問しました。
校風は慶應のほうが好きなので絶対慶應と決めてるのですが不安で…
年上なのに酒飲めないし合コンとかそういう遊びを知らないので余計不安です。
460名無しなのに合格:2008/04/25(金) 18:18:55 ID:TL34uKU8O
>>458
東大は、どういうタイミングで断念しましたか?
461名無しなのに合格:2008/04/25(金) 20:07:31 ID:b6lODRD7O
慶応のいいところってなんですか?
462ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/25(金) 23:18:34 ID:7jm1y+op0
>>459
あんまり何でも現役生(なり一浪程度の多数派)と同じように振舞うんだ、
リア充になるんだ、と意気込まないで自分らしく生きていけば良いんじゃないでしょうか。
4浪だろうが何だろうが同じ試験に受かれば立派な塾生です。
慶應のルーツである義塾を思い起こしても、いろんな年齢の人が学んでいて良いと思います。

あくまでステレオタイプな学生生活を目指すならばある程度は
対策しといた方が良いかも知れません。まあ1杯くらいは飲めるようにしておくとか・・

>>460
未だ断念せず

>>461
在校生、卒業生問わず、慶応義塾とは唯一神である福澤先生をトップとして
義塾の精神・校風を愛する塾生が集う大きな1つの共同体である点に
慶應の魅力はあると生え抜きの教授たちは言います。

外的・内的な二重規範が存在する事が共同体なのだとすれば、
慶應>東大を信じて疑わず、三田会を絶賛する人間が多数いて
ちっとも不思議はありません。この共同体の構成員にとって内的な規範は
外的な規範である世間一般の常識よりも優先するものだからです。
463名無しなのに合格:2008/04/26(土) 01:14:25 ID:PFIxe7IK0
>>462
それをカルトというのでは?
464ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/26(土) 07:01:50 ID:uud98wF50
確かに共同体的なるものは同時に宗教とも言えるかも知れません。
ただ、慶應共同体の構成員だからと言って例えば福澤先生の「独立自尊」の
精神がそのまま行動の規範になるとは言えません。
早稲田の卒業生と慶應の卒業生が居て、慶應の卒業生だけに固有の行動の規範が
あるようにも思われないのです。強いて言えば慶應共同体に対する
愛着・帰属の意識がある点だけが違うと言う事になる。
465名無しなのに合格:2008/04/26(土) 18:04:57 ID:/PrZujprO
東大模試は、どれくらいの判定でしたか?
実際東大は受けましたか?
466名無しなのに合格:2008/04/27(日) 22:33:05 ID:0AxzNk3JO
五月病って、どうしたら治るのか教えて
467ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/27(日) 23:20:31 ID:MfyFqQQY0
時が解決するでしょう
もしくは環境が大きく変わったとき
468名無しなのに合格:2008/04/28(月) 00:10:43 ID:2GLadClZ0
>>451

ホシ鳥さん回答ありがとうございます。
大変参考になりました。


法律学科は真面目といいますが、慶應はチャラいんだったら、
法律学科といえども、国立の法律学科や早稲田法学部よりはチャライと思いますか?
また、男子が多いのは政治か法律かどっちですか?
469ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/28(月) 00:20:17 ID:6QSjw8PD0
男子は法律学科の方が多少なりとも多いんじゃないでしょうか。
チャライかどうかで他の学校と比較するのはナンセンスだと思いますし
私にも分かりません。

入学前の慶應生のイメージと入学後の実態(それもまた表面的なイメージに過ぎないのですが)
はかけ離れているようでもあり、一方でやっぱり慶應だもんな、と妙に納得する事も
多いです。まあでも大体イメージどおり、大学生なんてどこもこんなもんか〜という感じです。
470名無しなのに合格:2008/04/28(月) 00:22:35 ID:osG6uSqLO
法学部に可愛い子いますか?
471氏名黙秘:2008/04/28(月) 03:14:34 ID:qUGPla7k0
>>470

あくまで俺の主観だけど、キー局の女子アナ程度のかわいい子がかなりいる。

個人的には、マジで、東大文T落ちて現役慶応法に来てよかったと思ってい

る。
472ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/28(月) 14:05:59 ID:6QSjw8PD0
可愛い子が一定数居たところで彼女たちと話す事も一緒に何かをする
機会も殆どありませんから私にとってはあまり意味があることではありません。
まあ1000人以上も同じ学部に居れば女子アナ程度、と形容すべき
可愛い人も少なからずいると思います。
473名無しなのに合格:2008/04/28(月) 15:21:13 ID:3pEf2N0HO
>>471
やっぱ法学部政治にそういう子は多いの?経済とか商は?
474名無しなのに合格:2008/04/28(月) 19:04:52 ID:J5RTza9AO
ホシ鳥ってヤツが、偉そうに語っているが、こういうヤツの言うことは聞き流したほうがいい。
偉そうに語りやがって!何様だよ。
我が慶応義塾は、日本一の素晴らしい大学。早稲田や東大の糞まみれの学生なんかに比べると、慶応の学生は輝いてみえるぞ。
475名無しなのに合格:2008/04/28(月) 19:14:58 ID:yKVaXkEJO
法政のおにゃのこはかわいい子多いの?
476名無しなのに合格:2008/04/28(月) 19:38:35 ID:QmVsVTW00
>>474
俺は君をききながすよ
477名無しなのに合格:2008/04/28(月) 19:54:20 ID:rQjMnkSnO
英語の偏差値45から一年で慶應商入れますか?得意の社会は58です
478名無しなのに合格:2008/04/28(月) 19:55:49 ID:mrYU+GupO
>>474
で?
479ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/28(月) 20:09:14 ID:6QSjw8PD0
街道を騒々しく軍歌を流しながら走っている右翼は、むしろ右翼のイメージ低下を
狙う勢力の犯行だという説がありますが、ここまであからさまなのはこの種の工作員に
よるものでしょう。実際慶「応」と略字体で書いているあたりがその最もたる証拠。

>>477
>>373
480名無しなのに合格:2008/04/28(月) 20:43:45 ID:WQnNt9ptO
英単語どうやって覚えましたか?
481ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/28(月) 20:45:13 ID:6QSjw8PD0
紙にスペルを書く、発音する、例文を音読するなどのやり方で
482名無しなのに合格:2008/04/28(月) 22:00:40 ID:QmVsVTW00
ホシ鳥はもう慶応愛しはじめてんじゃあないの?
483ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/29(火) 02:58:24 ID:WQpOA6oM0
慶應を好きになるというよりは現状維持に甘んじつつあるという感じですね。
それは今に始まった事ではなく受験が終わった時からずっとそうでした。
長くいれば口でどう言っても少しずつ愛着を感じるようにはなるでしょうが
そうなってきている自分を受け入れたくないという気持ちもあるのです。

このままだとずーっと宙ぶらりんのモラトリアム状態のまま一生を終えて
死ぬ事になりかねませんから、病膏肓に入る前に何らかの処置をしなければならないのです。
それが多少の荒療治になろうとも、若い今のうちの方が回復は早いのですから
484名無しなのに合格:2008/04/29(火) 10:41:53 ID:HCYlSHTL0
>>479
言われてみれば最近そういうのよく見かける。
慶應になりすまして印象操作しようとしてる感じ。
485名無しなのに合格:2008/04/29(火) 15:41:28 ID:WozVCpSxO
まわりから見て慶應生って分かるアイテムってありますか?
例えば慶應生しか買えないカバンとかバッチとか。
486ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/29(火) 17:54:28 ID:WQpOA6oM0
ビニールバッグと言うのでしょうか、KEIO UNIVERSITYとか
書いてあるような袋みたいのは生協で売ってますし、使っている人を
見かけることもあります。
でも今は(数年前はともかく)こういうのはあんまり良く評価されないので使わない方が無難だと思います。

基本的に生協で売ってるようなのは慶應の学生証を見せなくても誰でも
買えると思いますが、以前駒場に行ったときは東大のボタン・徽章は
学生証を見せないと購入できないという注意書きがしてありましたから
そういうのは一般の人は買えないのかも知れません。
487名無しなのに合格:2008/04/29(火) 22:41:35 ID:0t7+hBv9O
慶應の徽章も塾生以外は買えないのですか?あれカッコいいですよね
488ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/29(火) 22:51:45 ID:WQpOA6oM0
明日生協に行って聞いてきます
忘れたらごめん
489名無しなのに合格:2008/04/29(火) 23:41:49 ID:0t7+hBv9O
>>488
わざわざ聞きに行ってくださるなんて感激です。
個人的には慶大生しか買えないっていうことになっていてほしいですw
なんか価値があってそれを目指して頑張れる感じがします。
490名無しなのに合格:2008/04/30(水) 16:38:10 ID:DUALnkafO
ホシ鳥さんは、大学院に進学するつもりですか?
491ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/30(水) 18:18:03 ID:GkZS5Pnh0
院に進学する学費の調達が出来ればどこかのロースクールに行くかも知れません

492名無しなのに合格:2008/04/30(水) 19:47:10 ID:DUALnkafO
東京大学院?
493名無しなのに合格:2008/04/30(水) 21:01:14 ID:6vFravaNO
今の時期(4月〜6月)のうちにやるべき事を具体的に教えて下さい。
494名無しなのに合格:2008/04/30(水) 23:41:05 ID:kA1YFPeZO
ホシさんが英語の勉強でやったことを覚えてる限り教えてほしいです。
495名無しなのに合格:2008/04/30(水) 23:51:11 ID:H9d4kd+kO
東大文一落ちて慶應入ったけど、>>1は東大足切りなんだな・・。
ずっとA判定で、本番もあと少しだった身としてはこういうのすごい凹むね。
496名無しなのに合格:2008/04/30(水) 23:52:28 ID:J0LdXVjuO
>>491
俺はお前大好きだけど、お前はどうなんだよ??え?はっきりしろやホシ鳥さんよ
497名無しなのに合格:2008/05/01(木) 00:00:47 ID:H9d4kd+kO
>>473
ヒント:釣り。東大落ちてよかったなんてガチで思ってる東大落ちはいないと思う。
推薦や内部の苦労知らずのお嬢さまと、スイーツと、お勉強を少し頑張ったけど他にとりえはありません的なフツーの女しかいないよ。
学部で顔が変わるわけないでしょwそれでも敢えてわけるなら推薦内部かどうかのほうで分けられる気がする。
498ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/01(木) 00:20:03 ID:r2eZTojk0
>>492
東大法出たら東大の院に行くでしょうけど慶應の学部出て東大の院に行く事は
少なくともないでしょうね。

>>493
即戦ゼミとターゲット1900を覚える事と
センターの過去問を10年分解く事です。

>>494
今までに書いてある事がザッツオールです。

>>495
センターの得点開示が着ましたが本当にあと1,2点と言うところで
やられたみたいです。数学で落ちたと書きましたが、英語にしろ社会にしろ
あと1問出来てたら二次試験も受けられただろうに。
でもセンター後に全ての時間を私大対策につぎ込む事が出来、結果
慶應には受かったわけですから怪我の功名であったともいえます。

>>496
少なくとも匿名を基本とするネット上において、コテをつけたりして
識別出来る人は別ですが他の人と識別できない特定の名無しさんを
好きだとか嫌いだとか言う事は出来ません。ただ私に対して好意的に
思ってくださっている名無し・コテの方々に対しては私も同様に好意的であります。


入学試験の時の雰囲気で言うと文学部の方が明らかに金持ちっぽい、お洒落な
人が多かったように思います。法学部は地方出身者なのか立身出世タイプの
地味で真面目そうな受験生が多かったです。ただそれはあくまでも
服装・雰囲気に関してであって顔までは分かりません。
499名無しなのに合格:2008/05/01(木) 00:25:41 ID:lfDsXI8MO
そこまで圧倒的な差で落ちたのなら、何の思い入れもないだろうからある意味羨ましい。
500ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/01(木) 00:32:14 ID:r2eZTojk0
ところで慶應に入るにあたって英語は出来るにこしたことはありません。
というか英語出来ないまま入学してしまうと大変なことになります。

というのは英語の授業ではテキストが英語で書かれているため、授業の
予習の段階で読んでおく必要があるからです。高校まででもリーダーの
教科書はもちろん英語なわけですが、授業で実際にリーダーの内容を
先生が説明してくれるので問題ありませんでした(というか読めないものを
読めるようにするのが高校の教師の仕事だった)。

ところが大学はいちいち先生が教科書の英文を文法的に解説するとか言う事は
全く無く、学生がそれをすらすら読めるだろう事が大前提になっているのです。
日本語の教科書の感覚で英語の教科書が使われている。

テキストを読むだけで何十分も時間が掛かってしまうと他の
もろもろの勉強が出来なくなりますから、是非とも英語力はつけておきたいし
入試が終わったあとも油断しないで英語力はキープしておいた方が良いです。
501名無しなのに合格:2008/05/01(木) 00:34:21 ID:zmubHlcWO
>>500
貴重な意見ありがとな。お前大好きだわやっぱ
502ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/01(木) 00:39:56 ID:r2eZTojk0
>>499
いえいえ
どうして思い入れは強いのですよ。もし何の思い入れも無かったら
素直にサークルに入り大学の授業にも熱心に取り組み
それこそ慶應という大学を徹底的に使い倒して充実した大学生活を
送っていたでしょうし、そうする努力だって惜しまなかったはずです。

そうしないのはどこかに引っ掛かりがあるからだろうし、
そんなわだかまりを抱えて生きていくくらいなら私はあくまでも
第一志望を目指す道を選びます。
503ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/01(木) 00:45:12 ID:r2eZTojk0
ところで5月1日に入ったので宣伝しておきます

今日の8時から大生板の方で2,3時間ラジオをする予定なので
興味のある人はどうぞ。

暇だったらネットラジオしようぜ266kH
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209474878/l50#tag76
504名無しなのに合格:2008/05/01(木) 00:50:59 ID:lfDsXI8MO
おっ、仮面だったか。そうかそうか。まあ、おまいの気持ちはよくわかる。
惰性というか、慶應に甘んじつつある自分を受け入れられないというのも。
駒場で受験してた時には本当に東大以外のこと考えてなかったからな。
酒を覚え、女子大のスイーツぶりも覚え、ひようらでダーツ・ビリヤードを覚え、もうそろそろ慶應に未練はなくなってきたぜ
505名無しなのに合格:2008/05/01(木) 07:36:00 ID:/mHxD6iLO
慶應大学特別奨学金ってのは親の年収が低ければ誰でも貰えるのですか?
506ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/01(木) 07:58:27 ID:r2eZTojk0
>>505
>>402

仮に1年次だけもらえたとしても2年以降は大学での成績が重視されますから
勉強のほうも相当頑張らないと難しいと思います。成績が悪ければ1年だけで打ち切りとかもありうる。
それは特別給付金に限らず日本学生支援機構のものでも同じです。
507名無しなのに合格:2008/05/01(木) 17:48:13 ID:UAalTwRvO
>>500
慶応に合格するだけの英語力があれば、とりあえずテキストを読むことは出来るのですね?
508ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/01(木) 18:43:26 ID:r2eZTojk0
>>507
テキストの英語自体は平易なので大丈夫だと思います。
三田に進んでからは英語の文献などもばりばり活用するようになると
聞きますから、研究のためにも英語力は欠かせません。
私も資本論を英語・独語で近い将来に読みたいと思っています。日本語訳は
誤訳が多かったりするみたいですから


>>487
生協で売っているのはボタンのみで、こちらは学生証は必要なく
誰でも購入する事が出来るようです。バッジについては中高大とも指定の
ものは無く、純粋にお土産用のものが売っていますが(6種類くらいがセット)こちらも購入に制限はありません。
509名無しなのに合格:2008/05/01(木) 18:54:02 ID:m6hJvHp6O
ゴールデンウィークみたいな固まった休みの時どのくらい勉強やって、何をするべきだと思いますか?自分は文系です。
510名無しなのに合格:2008/05/01(木) 23:59:45 ID:UAalTwRvO
>>508
丁寧な回答ありがとうございます。
それと、英語は読み書きだけでなく、俗に言う日常会話程度は話せないと駄目ですか?
大学に行ってから、「そんなことも言えないの?」とか言われそうな気がして心配です。
511名無しなのに合格:2008/05/02(金) 00:44:51 ID:CVq7A7hl0
>>510
あからさまに口に出して言う奴は少ないだろう。
一応天下の慶應生だ、知性ってもんをわきまえてる。
だがそれとは別に、お前が他人から馬鹿にされようと
ものともしない、どころか笑いにできるような人間性と、
その悔しさを努力に変えられるようになることが大事なんじゃないか。
もしその環境が与えられたのならお前さんは神様に感謝して
試練を乗り越えな。
512名無しなのに合格:2008/05/02(金) 01:52:02 ID:LkZWEEwMO
>>511
ありがとう。なんか胸にジーンときたわ。
513名無しなのに合格:2008/05/02(金) 03:36:35 ID:xH2Sai8dO
天下の慶応(笑)
514ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/02(金) 06:42:07 ID:5nsaYgzU0
>>509
取りあえずは4月からの勉強の計画で遅れてるものを消化して行って
これからの勉強に弾みをつけるという感じでしょうか。
夏休みもそうですが休日だからと言って必ずしも思いっきり勉強できるというものでは
無いのであまり意気込み過ぎずにいつも通りのペースでこつこつ続けていくのが吉だと思います。

>>510
日常会話と言っても大学で必要となるのはハローとかグッバイとかサンキューとか
そういうレベルで無いのは言うまでもありません。
英語を共通のコミュニケーションツールとして日本人と、あるいは外国人と
ディベートみたいのをやることも英語の授業にはありますから
英語を話す能力、聞く能力というのも必要になってきます。

とは言っても慶法にはリスニングの問題も英作文の問題も無いので
話す・聞くの能力が受験勉強の段階で十分についていないと言う事もあります。
会話にしろリスニングにしろすぐに身に付くものでは無いので
受験勉強とは別にしてもCDを使うなりして多少やっておくのが良いと思います。
自分もいざ英語で自分の意見を述べろといわれて、ろくな英語を
話せず恥ずかしい思いをしたことがあります。
515名無しなのに合格:2008/05/02(金) 07:01:56 ID:CLhML8U60
tinnko-
516名無しなのに合格:2008/05/02(金) 16:28:55 ID:LkZWEEwMO
>>514
なるほど。やはり慶應大ともなると、高度な英語力が要求されますよね。今からコツコツと努力していきたいと思います。
ありがとうございました。
517名無しなのに合格:2008/05/02(金) 22:17:11 ID:mENGwvApO
ホシさんー

世界史は講義本やれば教科書とか用語集はいらないですよね?
518ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/02(金) 22:59:53 ID:5nsaYgzU0
講義本は流れをつかむために使うものですから、「流れを理解する」以外の
目的に関しては別の参考書を使わなければなりません。
519名無しなのに合格:2008/05/02(金) 23:45:23 ID:LkZWEEwMO
>>518
横レスですが、
理解系:実況中継
問題集:実力をつける100題
一問一答:金谷の日本史B一問一答完全版

これぐらいを完璧にさておけば大丈夫ですか?
520ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/03(土) 08:13:10 ID:kx+cK8Kb0
私のやり方は何よりもまず教科書を中心にして教科書の内容を完璧にしていくという
勉強法でしたから他の人にもそのやり方を勧めているのです。
用語集、資料集、地図帳などは全て教科書の理解を助けるためにあり、
問題集もまた教科書の内容を定着させるために使った、という具合です。

ただ東京から大阪に行くのには、新幹線あり飛行機あり車あり徒歩あり、と
言ったように勉強にもさまざまなやり方がありますから、その勉強が間違っていなかったかどうかは
一通り勉強が済んだ段階で過去問を解く事で確認できます。

まあ直前期になって勉強方がまずかった事に気がついても手遅れなので
過去問や模試を早い段階で活用して自分の弱点を見つけていくことは大切です。
521名無しなのに合格:2008/05/03(土) 08:49:06 ID:Ip9t8VC0O
>>520
なるへそ! 説得力あるなぁ

さすが慶大生!!!
522名無しなのに合格:2008/05/03(土) 12:35:28 ID:1I2qrK+U0
慶応にも指定校推薦、内進あるとおもいますが
彼らは授業についていけるのですか
特に英語において一般入試生と伍していくのはタフなこと
だとおもうのですが、あと小論文対策をおねがいします
523名無しなのに合格:2008/05/03(土) 13:02:52 ID:4JkLXHBKO
>>520レスありがとう。
やはり教科書重視ですよね。
それにしても表現力が豊か。恐縮ですが、かなりの優秀さが伺えますね。
524名無しなのに合格:2008/05/03(土) 17:16:36 ID:yIic4i410
教科書をばか丁寧に読んでるようじゃ
まず受からんよw
525名無しなのに合格:2008/05/03(土) 17:45:04 ID:CloI2Uu4O
>>522
ヒント 英語は最初クラス分けがある
526名無しなのに合格:2008/05/03(土) 18:18:55 ID:1I2qrK+U0
>>525
thx.
下位クラスほど、推薦、内部なんだろうな
527ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/03(土) 19:45:24 ID:kx+cK8Kb0
>>522
内部については基本的に付属高における成績で行ける学部が決まると聞いています。
一握りの桁外れな秀才は医学部、上位が法法・経済、その他はそこそこな学部、
といったような感じで特に法法はかなり優秀な人が進学してくるみたいです。
ですから法学部に関しては内部生だからと言って実力が無いとか言う事は
ないと思います。むしろ一般生の方が受験科目以外の常識があるのかどうか疑わしい。

指定校についてはいろいろ言われていますが、これは高校次第で
私の出身校でも早慶の指定校枠がありましたがこれを使えるのは
相当な優秀層だけでしたので彼らもまた出来る人たちです。

英語の授業は>>525氏が指摘しているように、レベル1〜レベル5くらいまであって、
レベル2が標準、レベル5はネイティブレベルという風に分けられています。
普通は標準クラスですが、よっぽど英語に自信が無い人はレベル1を選択することも出来ます。
またレベル3以上に関しては選抜試験があるのでそれを突破しないと受講出来ません。
この選抜試験は聞くところによると相当難しいらしいです。
多少英語に自信がある人でも歯が立たなかったとか・・
レベル2に関しては取る授業にもよりますが別にそんなハイレベルな内容と
言うわけではなく、一般的な大学の英語の授業と言う感じです。
ですから一般入試で入らなかったからと言ってついていけないとか言う事は
まずないでしょう。

他にも慶應にはインテンシブだの何だのといろいろと複雑な語学カリキュラムが
並存しているため私にもよく分かりません。でも自分がフツーの英語力を
持ってると思う人はレベル2を取るのが無難だと思います。


小論文については今まで書いてある事を参照して欲しいですが
正直言って「俗に言う」賢い高校生ならば合格点取るくらいのことは
かなり容易だと思います。人並み以上に(慶應の合格者平均レベルと言うべきか)
真っ当な論理力を持ち、普段から時事問題に関心を持ち本を
読んでるような人ならそんなに神経質な対策しなくても何とかなります。
かといって甘く見てると痛い目にも合いますから、何にしても
2,3年度分自分で小論文を書いてみると実感としてどう対策すべきか分かると思います。
528ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/03(土) 19:53:39 ID:kx+cK8Kb0
>>523
「寝ながら学べる構造主義」によれば、人が自信を持って書ける文章の内容や
文体というのは他人からの受け売りであるが故に自信があるのだそうです。
本を読んで本質的に賢くなると言うよりは、本を読む中でいろいろな人の
意見や文体を自分の中に吸収していくので、結果的に他人が言ってることを
あたかも自分のオリジナルの考えであるかのように振る舞い表現する事が出来る。
読書くんの文体を真似していると思考まで読書くんに似てくるのもむべなるかな。

気をつけるべきはどこまでが自分の考えで、どこまでが他人の考えであるかという
境界線をきちっと引く事ですね。大学では特に試験・レポート・論文において
そういう点は厳しくチェックされるみたいなので要注意です。
529名無しなのに合格:2008/05/03(土) 20:43:04 ID:1I2qrK+U0
>>528
大変丁寧かつ簡潔な解答、乙です
「他人の考え」と「自分の考え」の境界線ですか・・
難しいですね、「自分の考え」はどこまで、また、本当に「自分の考え」
なのかと問い詰めていけば「はい」といえない自分がいる。もちろん
受験小論文だと割り切ってはいるのですが拘ってしまいます。
また、質問させてもらいますね
530名無しなのに合格:2008/05/04(日) 00:58:43 ID:cOBbxqUcO
お友達になりたいお(^ω^)
531名無しなのに合格:2008/05/04(日) 12:14:19 ID:E3rYZNcM0
>ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
手淫はどのくらいの頻度でやってましたか?
532ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/04(日) 19:39:46 ID:cRQXlgYW0
>>530
(*‘∀‘)

>>531
/\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
533ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/04(日) 19:40:20 ID:cRQXlgYW0

またずれたお
534名無しなのに合格:2008/05/04(日) 20:11:36 ID:n2AnaUpr0
ほんと不景気になればなるほど、私立の慶応も早稲田も糞だぜw
まさに一流進学校では国立以外は、全部すべりどめでバカがいく
とこと決まっている。  国立受かったら9割はここを蹴るので
残りはカスしかいかない狭い汚いアホ教授ばかりのキモいとこ。
国立と私立は昔から格が違う。民間と公務員も身分が違うのだ。
私立は所詮バカなマスゴミがあおってるだけで授業料も高すぎで
人気もそんなによくない。定員の3倍も合格させ学生多すぎなので
エリートでもなんでもない。特に地方では地元国立こそ神なのだ。
535名無しなのに合格:2008/05/04(日) 20:16:28 ID:CVCMaDAl0
1月中旬〜2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
あれだけ大口を叩いていたにも拘わらず、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
また「努力は実らない」などと、自分の努力がたいしたものでなかったことに未だに気づけていない書き込みも散見されるようになる。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、「日大受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぎ、マーチ以上に受かった者より、「日東駒専大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。
そして「ここは良スレだ」と賛同して、 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。

2月下旬〜3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
迷惑かけた親や自分が春にバカにしていた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、全体から見れば一部でしかない。
浪人決定スレ及び浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、自分自身の逃げ場を作る。それに対して現実を突きつける奴には、また同じように一致団結して対抗。
浪人すれば「○大に行ける!」などと夢想して、「現役で力を出し切れなかった奴が、果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告も続出。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と宣言するも、
「今遊んどかなきゃ」と浪人決定したにも拘わらず、何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも普通に優秀と言われるようになる。
大東亜帝国レベルに合格しても、普通に「良かったね」という返事がくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって、大学受験板の一年は幕を閉じる
536名無しなのに合格:2008/05/04(日) 20:48:04 ID:O1g6aIcrO
自分は現代文がまったくできません。
早稲田の法もうけたのですよね?
そのとき現代文は何の参考書を使いましたか?
また、受験勉強を始めた時とそのときに初めて受けた模試の偏差値もどれくらいだったのでしょうか?
お願いします。
537名無しなのに合格:2008/05/05(月) 00:13:52 ID:n0ollWnFO
早慶における全統や駿台、オープン模試の判定は当てになりますか?
538ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/05(月) 07:49:07 ID:NM1FNgBS0
>>536
いえ早法は受けてません。現代文はとにかく何でも良いから適当に
良さそうな人の参考書を買ってきて基本的な読み方・解き方を学ぶ事と、
問題文に線を引きながら読むことです。線に限らず○でも×でも波線でも
何でも良い。とにかく問題文と積極的に格闘しながら読んでいったら
いつの間にか現代文の成績は上がっていきました。
そうして初めて問題文の言ってることが「分かる!」と感じられたのです。

でも書き込みし過ぎるとかえって何が何だが分からなくなるので
その辺の呼吸はやっていく中で試行錯誤してください。

高2の終わりに受けた高2東大レベル模試は英国数の3教科で40台
後半だった気がします。英語だけは60近くだったと思いますが数学が・・


>>537
判定と言うのはまあ概ね将来の受験結果を如実に反映していると
思っていいんじゃないでしょうか。Eだったら「普通」落ちます。
現浪の別もあるので一概には言えませんが、現役生だったら少なくとも
EでさえなければCでもDでも悲観しないこと、このくらい取れればまだまだ
可能性は大きく残されています。もちろんABでも油断したら同じことです。

あとは母集団が実際の入試と同じようならば判定も意味がありますが
実際の入試と異なる人々が多く受けてるようなら信憑性も薄れます。
東大だったら東大模試の判定が一番信用できて、駿台全国や他の模試が
あまり有効でないように、一番信用できる模試でどれだけ取れたかが重要です。
考えるべきは予想される合格最低点と自分の素点との
差で、どの教科で、どの大問であと何点取らなければならないのか、
実際問題としてあと何点取れそうなのか、と言う事を模試を受けた後や
過去問を解いた後に常に意識しておく必要があります。
539名無しなのに合格:2008/05/05(月) 20:55:21 ID:hYtb2gvmO
>>520
では最終的に教科書が完璧に理解できるのであれば、どのような道筋を辿ろうとも、それは個人の自由だというわけですね?
540名無しなのに合格:2008/05/06(火) 02:06:21 ID:Zh5s/1HZO
今21フリーターだが、今からでも慶應行ったほうがいいかな?スペックは現役時半年でマーチ合格して浪人して1年後北海道大学合格して2年で辞めた
541名無しなのに合格:2008/05/06(火) 02:35:34 ID:MAkl5Qm8O
行かなくていいと思う。
542ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/06(火) 13:02:01 ID:cF9yXNEd0
>>539
理解していることを前提にして教科書を暗記することも当然必要です。
教科書の理解・暗記が最終的なゴールなのではなく、それが世界史の入試に
臨む上で最低限のベースだと言っているのです。

ベースといえども教科書を覚える事自体相当な時間が掛かりますから、
私のようにそれだけで本番を迎えなければならないケースもあるでしょう。
それでもそこそこな点数は確保できる。他教科との兼ね合いで、世界史で
もっと高得点を取らなければならないのなら、教科書の後に相応の
レベルの問題集などにステップアップしていく必要はあります。

教科書の理解・暗記における過程については人それぞれ自己流でやって
全く問題ありません。


>>540
医学部や東大ならともかく、慶應というのは良くも悪くも中途半端だと
思います。でもこのまま大学中退のままフリーターを続けるよりは
どこかの大学に入りなおして卒業した方が良いんでしょうから、
入りやすさという点では確かに慶應という選択肢も悪くないのかも
543名無しなのに合格:2008/05/06(火) 13:09:48 ID:pQHYSawk0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日7・29より
 
          東大 京大 早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
 1.トヨタ    28  39  58  46  15  18  10   9  11   8   0   7   7   3
 2.三菱商事 24  13  22  33   4   2   2   2   0   0   2   0   0   0
 3.三井物産 22  10  28  36   3   2   5   0   1   5   8   2   0   0  
 4.NTT    65  37  78  84  31  33  21  31  34  18  28  27  20  19 
 5.伊藤忠商  7   8  19  22   5   1   3   3   2   1   2   1   1   3
 6.住友商事 15  15  18  34   1   2   4   3   3   5  12   2   0   0
 7.ホンダ   12   9  48  18  17  24   8  17   9   6   5   6   6   3
 8.日立製作 41  25  69  33  16  19  21  21  17  16   7  12   4   9
 9.日産自動 18  10  20  27  11   9  12   5   4   3   2   4   2   1
10.松下電器 11  18  29  18  18  15   4   9   6   2   4   3  11   4
11.丸紅    11  11  15  19   2   2   3   1   1   1   2   1   1   0
12.ソニー   22  13  40  45   4  16   7   3   8   8   0   7   2   1
13.東芝    34  18  45  29  15  20   6  10   4  13   6   8   2   2   
14.新日本石  7   7   8  14   2   0   2   1   0   1   0   1   0   0
15.東京電力 27  16  24  18   4   0   4   8   3   3   2   5   0   1
16.双日     2   0   5   6   2   2   1   2   2   4   2   0   2   0
17.NEC    21  18  53  42  15  24   0  11  11   9   7  20  14   9
18.富士通? 24  13  44  27  12  13   4  14  10  11   5  15   8   8   
19.NTTドコモ  6   7   8  10   0   1   3   6   3   6   4   0   0   0
20.JT      2   8  11   1   2   4   2   3   2   3   5   3   6   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      399 295 642 562 179 207 122 159 131 123 103 124  86  64
 
 
早稲田642>慶応562>東大399>京大295>立命館207>同志社179    
>明治159>中央131>法政124>青山123>上智122>立教103>関西86>関学64
544名無しなのに合格:2008/05/06(火) 13:10:25 ID:pQHYSawk0
男女アナウンサー合計人数(早慶上智マーチ関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
早稲田大学350人以上
慶應大学250人以上
法政大学191人
立教大学140人
青山学院大学138人
明治大学121人
上智大学121人
中央大学91人
立命館大学85人
学習院大学83人
関西学院大学81人
同志社大学59人
関西大学38人  
545名無しなのに合格:2008/05/06(火) 13:24:46 ID:DTiZ/M030
早稲田や慶応はニートやフリーターの数も多そうだけどなw
546ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/06(火) 13:51:43 ID:cF9yXNEd0
何しろ人数が多いですから本当に第一線で活躍するような人材は
ほんの一握りなのかも知れません
547ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/06(火) 13:55:48 ID:cF9yXNEd0
それはさておき、1年前と同じようにまた大生板が大変なことになったみたいです。
まさしく歴史は繰り返す。同じことばかりがぐるぐると回っているのは
大学受験板もサロンも大生板も変わりません。

大生板を退く気も2chを辞める気もありませんが、これを機に
自分の勉強時間も大幅に増やしていきたいところです。
548名無しなのに合格:2008/05/07(水) 00:51:06 ID:kvg/jE7z0
549名無しなのに合格:2008/05/07(水) 00:54:57 ID:m449losbO
>>547
今どうして大生板なくなってるの?
550ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/07(水) 01:34:56 ID:hRqPqcmK0
>>549
IDを導入してもらうべく運営側に交渉してたところ、それがもつれたのか
何なのか荒らしみたいになってしまい、結果懲罰として大幅な規制が加えられたのです。
全く去年の今頃と同じことが起こっている。
それにしても強制名無しの数ヶ月間に消えていったコテの多かったこと・・

いずれある程度のところまで復帰していくと思いますが
そのときに忘れられていない程度にぼそぼそと避難所その他で活動を
続けていく事にします。
551名無しなのに合格:2008/05/07(水) 10:23:17 ID:Xaw0fFYo0
必死だな
552名無しなのに合格:2008/05/08(木) 00:49:13 ID:e5RnMBd3O
慶應と早稲田は、どちらがチャラ男は多いですか?
553名無しなのに合格:2008/05/08(木) 06:19:56 ID:+h15PAit0
あのさ。
おれも法学部でて、司法通ったけどロクなもんじゃねえぞ。
でも弟も現役で、受験大好きだからなんか答えていいっすか?
554ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/08(木) 12:32:33 ID:iwQUx8Zt0
>>552
どっちも似たようなものでしょう

>>553
何でも語ってください
555名無しなのに合格:2008/05/08(木) 13:56:45 ID:zmxPeVy/O
120くらいまで読みました。
今日、学校をサボってしまった仮面浪人生だけど、仮面仲間は集まった?
556名無しなのに合格:2008/05/08(木) 13:59:16 ID:zmxPeVy/O
>>1さんとは共感できる部分が結構ありますね。
557名無しなのに合格:2008/05/08(木) 14:04:25 ID:uA/9mOc0O
早計リーズナブルの実践って東大以外は洗顔にして早計狙えって事ですよね??真理実践と言うのがあまり理解できなくて
558ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/08(木) 16:50:53 ID:iwQUx8Zt0
>>555
現役の時も東大を一緒に目指す仲間を作ろうとしていたのですが
結局駄目でしたから今回も駄目かも知れません。でも今年はネットを積極的に
利用していこうと考えています。

仲間を増やすよりもまずは自分の絶対的な勉強時間を増やして努力を
し続けていかないことには仮面を公言する資格さえ得られない。

私も週4のところ週2くらいしかまともに登校していませんね。
大学の勉強に全くと言っていいほど興味が湧きません。強いて言えば目新しい二外が
ちょっと面白いというくらい


>>557
まあそういう事なんですが、早慶に入るだけじゃ駄目でそこでいかに
リア充として人間力?なるものを身に付けられるか、と言う事の方が重要だと思います。
人並み以下のコミュ力しかない人間がいくら早慶卒だからと言って誰も
雇ってくれませんしそんなもの社会では通用しません。

リア充になるためにはキャンパスの空気というか校風が自分に合うかということも
重要な点で、似たようなものと言っても早稲田と慶應では校風も違いますし
国立と私立でも随分違うと思います。だから誰もが無理に早慶に進む必要は無く、
自分がその大学でリア充になれると思うような大学に進むのが結果として
文字通り「reasonable」という事になるのでしょう。

地方よりも都会の方がより人材も情報も集まり、有意義な大学生活が
送れるというのは確かだと思いますから、基本的には都市圏の大学に進むのが
国私問わず吉だと思います。一橋もわりと郊外にありますが筑波まで通うよりははるかに良い。
559名無しなのに合格:2008/05/08(木) 17:11:03 ID:PtyFvw9o0
ホシ鳥は東大にいかないと自我が崩壊するのかい?
それほどまでに、東大にいきたいの?またやりたい学問が東大にあるのかい?
560ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/08(木) 17:58:43 ID:iwQUx8Zt0
>>559
東大に行きたいというよりは、努力して大学生になりたい、という理由が
一番強いのです。大学での学問については東大でも慶應でも大して内容的に変わらないでしょうし。
医者になりたくて何浪してでも医学部を目指すというのとは根本的に動機が異なります。
561名無しなのに合格:2008/05/08(木) 18:27:08 ID:NhQwxcuTO
毎年恒例のことだが、ねら〜の99%は慶應・早稲田(政経)をナメて受験に失敗する。ネット上で馬鹿同士つるんでれば楽しいが、あくまで[東大志望の併願校]であってその他はコンプを生むだけ、その現実を認識した方がいいよ。合格してリア充・勝ち組になって欲しいから言ってる
562名無しなのに合格:2008/05/08(木) 18:29:25 ID:e5RnMBd3O
速単上級をやって、慶経の過去問見てみたんですが、まだ単語量が不足している気がします。
何で補えばいいでしょうか?単語王ですか?

それとも、速単上級以上の語は、文脈推測できるものなんでしょうか?
563名無しなのに合格:2008/05/08(木) 18:45:04 ID:PtyFvw9o0
>>560
努力して大学生になりたいの意味がよくわからない
実際、慶大生だろ?
564ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/08(木) 19:39:35 ID:iwQUx8Zt0
>>562
速単シリーズは必ずしも網羅的になっていないので(本文を中心にやった場合)〜語レベルとは言っても
単語王などをやった後とは単語の入りが違ってくるのかも知れません。
どんなに単語を一生懸命覚えても本番で知らない単語がゼロと言う事は
ありえませんから文脈で推測していけるようになれると強いです。
単語1つを抽出してどんな意味か、を考えるよりも1文ごとにとか文の中の
あるまとまりというくらいの単位で意味を把握できれば、細部にこだわり過ぎなくても
大丈夫だと思います。

問題を見るだけだと難しそうに感じるものですから実際に過去問をやってみて
その出来を見て判断しても遅くはありません。


>>563
慶應に入れたのはこのスレの最初にも書いたように慶應の入試形態が
特殊だからであり、本人が努力したからではないのです。
努力を全くしなかったわけではありませんが、東大を目指していた
受験生としてはあまりにもお粗末な受験生活でした(特に後半は)。

私は受験とは自分との闘いだと思っています。今回は自分に負けて慶應には勝った。
自分に勝ったが東大には落ちたと、もし正々堂々と言えるならばそれでも良い。
でも東大に受かることが自分に勝つことの必要条件なのだとすれば
東大に受からない限り自分との闘いに勝ったことにはならないのです。
565ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/08(木) 19:47:33 ID:iwQUx8Zt0
>>561
早稲田の政経は早慶の中でも別格と言えるほど難しいイメージがあります。
それがただのイメージなのか事実なのかは分かりませんが、確かに
早慶は舐めて掛かって入れるところじゃないと思います。

それは上位学部だけでなく下位学部でも全く同じことです。
上位学部の併願に下位学部を受けたからと言って受かる保障などどこにも無い。
法よりも文の方が受かりやすいとは必ずしも言えません。

早慶で併願する場合にはどの学部であれ真剣にぶつかっていかないと
全落ちという最悪の結果さえ待ち受けていますからくれぐれも気を抜かないことです。
566名無しなのに合格:2008/05/08(木) 19:55:21 ID:zmxPeVy/O
スレ主じゃないけど…本当に速単上級レベルまで単語を覚えていて、構文把握力があるのなら、慶應経済の過去問はスラスラ読めると思うよ。
567名無しなのに合格:2008/05/08(木) 20:29:52 ID:PtyFvw9o0
>>564
そうなれば、ホシ鳥が納得する人生をおくるためには
東大合格しかないのかな(今のところ)
だとすれば、なぜ受験指南などして無駄な時間をすごしてるのか?

568ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/08(木) 21:47:44 ID:iwQUx8Zt0
>>567
>>270

全て経験という大義名分さえ掲げれば何をしても無駄になることはありません。

このスレはいわゆる受験指南のスレか、というとちょっと違います。
純粋にスレタイの通り徒然なるままに質問に答えたり自分の考えを独り言的に
書いてみたり。自分自身を見つめなおす良い機会でもあるのです
569名無しなのに合格:2008/05/08(木) 22:29:41 ID:PtyFvw9o0
>>568
そうか、じゃあ最近読んだ本、勉強になった本挙げてみてよ
受験参考書でもいいし、そうでなくてもいい
俺は「フォレスト」だな
570名無しなのに合格:2008/05/08(木) 23:33:52 ID:e5RnMBd3O
慶應経済志望なんですが、小論文はしっかりと対策しておいたほうがいいですか?

それと基本的に数学も世界史も苦なく、こなせる場合、A方式とB方式どちらがいいですか?
571名無しなのに合格:2008/05/08(木) 23:42:15 ID:Dq7v2NzG0
質問です。

なんで安西祐一郎(漢字違ったらすまそ)はあんなにハンサムなの?
紹介写真の笑顔がwwwwwwwww
572名無しなのに合格:2008/05/09(金) 00:00:08 ID:zmxPeVy/O
>>570
Aの方がいいかな。
商と併願するなら社会に絞る作戦もありかもしれないが。
慶應経済は基本的に英、数の勝負だと思ったので、自分は小論は手を抜いた
573553:2008/05/09(金) 03:46:53 ID:mA4b4eBh0
ホシ鳥は数学どうなの?
俺は文1A判、現役落ちだが、どうしても東大入りたいだけなら、
文3後期あたりのほうが、あなたには適性があるかもしれない。

もしよければ、センターの点数全部教えてくれない?
それでそこそこアドバイスできると思うよ。
574名無しなのに合格:2008/05/09(金) 12:18:30 ID:GLzSjtmNO
↑全科類枠
575名無しなのに合格:2008/05/09(金) 12:25:47 ID:5scZCearO
>>571
慶應だからだよwww
慶應行くとみんなイケメソになれるんだよwww
576ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/09(金) 13:14:04 ID:X+UGWaYk0
>>569
今読んでるのは川上則道氏の「『資本論』の教室」という資本論の入門書で
かなり分かりやすいです。今年中には資本論第一巻を読破するのが目標。
フォレストは私も持っていますが何となく相性が良くないので専ら
高校のときの文法書を使っています。
中学レベルのものでは林野滋樹氏の「たのしい英文法」という
本が名著ですね。私は中3の終わりにこの本を読んで英語に目覚めたともいえます。

>>570
経済は小論は配点も低めなので学部としてもあんまり重視していない
ような気がします。英数で十分ぶっちぎれるなら小論は抑え目でも大丈夫だと思います。
経済はもともと数学が必修だったみたいですから、学部としても
数学が出来る受験生を取りたいのでしょう。併願学部に関して問題が
無ければ数学受験で良いと思います。

>>571
安西さんはちょっと調べたところ名門の出でおられるようで
確かに気品というか風格が感じられます。
私のようなプロレタリアが無理に出そうとしてもなかなか得られない
威厳を感じずにはいられません。塾長としてのカリスマ性は
もっと欲しいと思います。
577ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/09(金) 13:31:13 ID:X+UGWaYk0
>>573
文一でA判まで出して慶應に進む人もいるんですね。
何で落ちたのか不思議なくらい。

私は慶文も併願しましたし「文」学的なものにも多少興味はありました。
だから以前は文三でも良いかな〜と考えたりもしたのですが、
ここ最近は専ら法学政治学領域への興味が強いですから文一を受けようと
思うのです。

数学は、もうこれは生まれつきなのか後天的なのかセンスが全く無いように思います。
問題は仮に解けたとしてもその背後にある数学的な本質が理解できないというか
感じられないというか。それでも何ヶ月も継続的に数学を勉強していれば
ある程度のセンスは身についてくるものです。

ですから今年は取り分け数学に重点を置いて勉強していこうと思います。
1つ1つの基本事項を疎かにしない、分かった振りをしない。
あとは一定の演習量を確保するというところです。


>>575
自分に自信と誇りをもち、常に姿勢を正しく前を向いて
歩くことが出来るなら、私にも多少の運は向いてくるかも知れません。
多くの人々にとっては慶應生である事が自らに対する自信と誇りの強い根拠になっているのでしょう。
578ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/09(金) 13:47:13 ID:X+UGWaYk0
東大に対する思い、というよりは国立大学に対する思いが私にはあるのかも知れません。
小中高と公立に通ってきた私には何となく大学も官立に進むのが自然なようにも思われます。
その根底には私よりも公の方が優れているのだという従来的な価値観が
自分の中に染み付いていたからだとも言えます。

そして旧制高校に対する憧れも無視することは出来ません。
現在の高校に相当する旧制中学校を出たものの多くは、一高・三高を
始めとするナンバースクールを受験したものです。当時の高校受験が
今の大学受験に相当する。その高校受験の悲劇を描いたのが「受験生の手記」であったわけです。

当時の一高は戦後東京大学の教養学部になりました。国立大学で教養課程を
今も色濃く残しているのは東大くらいしかない。
即ち旧制高校の伝統を少なからず受け継いでいる大学もまた東大しか現存していないのです。

京大東北大北大あたりの旧帝も雰囲気としては似たようなものを残しているでしょうが、
東京生まれ東京育ちの私には都内の大学に進学するのが一番自然です。
579名無しなのに合格:2008/05/09(金) 16:18:57 ID:6eEQRSUoO
>>578
ホシ鳥の出身高校の進路実績はどんなもんだったの?やっぱ進学校?
580名無しなのに合格:2008/05/09(金) 17:48:32 ID:M+vDkGK00
>>576
まさか、ドイツ語の資本論か?

レスありがとうな
581ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/09(金) 23:26:01 ID:X+UGWaYk0
>>579
現役で慶法に入ったら結構すごいって言われるくらいのレベル(多分に社交辞令が入っているとはいえ)。

>>580
日本語訳は誤訳が多いみたいなので出来れば英語で読みたいところですが
まずは日本語から読もうかと思います。ドイツ語で読めるようになるには
もう1年は掛かりそうです。
582名無しなのに合格:2008/05/10(土) 00:00:33 ID:UHmPqC5FO
一年間の偏差値の推移教えて
583名無しなのに合格:2008/05/10(土) 01:40:32 ID:+PLX3mLDO
>>558
すいません、昨日スルーしてしまいました。
そうですねぇ。俺はサロン板の仮面スレがモチベーション維持に役立ってます。
確かに、自分も大学の授業が面白いとは感じません。まぁ周りもそんな感じだし、それが普通なのかもしれませんが…
現役慶應法でまぁまぁだと言われるくらいということは、公立ではトップレベルなんですね。
あと、余計なお世話なのかもしれませんが、あまり個人情報を晒しすぎない方がいいような気がします。(高校も公立であること、地域、大体のレベルを晒すことで数校に絞られてしまいます)
584553:2008/05/10(土) 02:17:18 ID:JSLbWGbi0
>>577
結局数学のセンター何点なの?教えたくないならいいけど。
直観だけど、東大前期は厳しいんじゃない?後期の方がまだ可能性はありそう。
もしかしたら、ホシ鳥の能力からして慶應は相当オイシイのかもしれないよ。

あと、ステータスにこだわらないなら、今からできることを現実的に考える
のもよいと思う。
それが俺にとっては、旧司法試験だったんだけど。

ただ、それでも文1っていうなら応援するからもうちょっとアドバイスさせてw

ちなみに、俺がが文1落ちた理由は運もあるけど、穴が多かったからだと思う。
東大の全範囲終わってなくて、世界史のセンターとか50点ちょいだったw
でも、在学中に司法に通ったわけだから能力的に無理だったとは思いたくは
ないのだが。
585555:2008/05/10(土) 02:50:00 ID:+PLX3mLDO
>>584
昨年度から後期は全科類枠っていうのになって、文T〜理Uまでで100人を募集するようになった。昨年度は文系全体の合格者が35人くらいだったらしい。
だから、後期狙いはやめた方がいいと俺は思うよ。
知ってて言ってたならスマソ。
てか旧司法試験合格って凄いですねw
586ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/10(土) 10:39:52 ID:zXd3UkBF0
>>582
1年のときから3年まで40台後半から50台後半までをさまよってました。
上がるでもなく下がるでもなく。たまーに科目によっては60台を取れて喜んだこともあったり

>>583
慶法でまあまあ、というよりはその集団においてはむしろ少数の勝ち組的な
評価を受けているというつもりで書きました。
わざわざコテつけてラジオまでする位の馬鹿ですから今更個人情報も何も無いだろ
って感じですが情報開示については自分でも線引きしているつもりです。

>>584
自分でも東大の前期に近い将来に受かるだなんてことはにわかには想像しがたいことです。
きっと本郷で自分の受験番号を発見しても信じられないと思います。
能力的に慶應がおいしい、っていうのは確かに言えます。何だかんだ言って
二番手クラスで収まるのが分相応と言いますか、早慶に受かっただけでも素直に
喜べよ、っていう話ですよね。
ただ私は早慶に甘んじず、あくまでも東大を目指そうという、そして
自分にもまだ可能性はあるんだ という価値観を今持てている事に感謝しています。

在学中に旧司に受かるとは凄いですね。私の価値観では慶法から旧司に
受かるよりも東大文学部出て駄菓子屋やりながら小説書いてるほうが
幸せだと言ったら言い過ぎにしても、イメージとしてはそんな感じです。
資格を取って自分が社会的に有能であることの証明にするというよりも、
モラトリアム期間を使ってゆっくり本を読んだり頭を使ってものを考えたり
そういう高等遊民的大学生活を送りたいのです。
587名無しなのに合格:2008/05/10(土) 11:07:21 ID:cnf/iaqsO
>>586
失礼かもしれませんが、そんな偏差値で受かるとはすごいですね
後半で大幅に上がった、もしくは模試なんか無視して志望校の問題をできるようにした
とかですか?
588名無しなのに合格:2008/05/10(土) 13:15:50 ID:+PLX3mLDO
40代後半から50代後半というのは、どの模試の偏差値?
駿台全国と進研模試では全然違うので

>>168
慶應法の英語で175点というのは凄い。英語の実力は確かにあるんだと思う。
589名無しなのに合格:2008/05/10(土) 14:02:06 ID:CjOSQ4mxO
ホシ鳥さん、
慶法の英語9割付近取るのは不可能ですかね?
590ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/10(土) 19:29:02 ID:zXd3UkBF0
>>587
40台や50台前半は東大模試や駿台全国、それ以外でも3教科以上で
60以上行った事は殆ど無いと思います。数学がいつも足を引っ張ってました。
難しい模試は出来ないけど簡単な模試なら良い成績かというと必ずしも
そうではないんですよね。
前にも書いたように、慶應を目指すなら慶應に特化した模試に絞ってその
成績だけを重視して考えた方が余計なデータに振り回されなくて吉です。

結論から言うとそれまでの成績がどうであれ、過去問の出来がどうであれ
本番でどう転ぶかは本当に分からない。ただ結果への伏線というのは
受験勉強の長い期間にあって少なからずあるもので、それが全く無いのに
最後だけ神頼みというわけにもいきません。

>>588
175点というのはあくまでも解いてみた実感ですから
自己採点してみたら160点くらいかも知れませんし逆に180点超えてるかも
知れません。さすがにそれはないか。

>>589
取ろうと思って(狙って)取れる点かというとそう簡単にはいかないと思います。
歴史80・小論50として残り英語で8割くらいを狙っていくのが無難でしょう。
本番で調子が良かったら9割行くかも知れないけど、まぐれ当たりに
期待するよりは確実なところを固めていった方が良いと思います。
591名無しなのに合格:2008/05/10(土) 22:05:07 ID:AVIvtzt10
私大のアホ学生なんかに聞くことなんてねーよ。
592名無しなのに合格:2008/05/10(土) 22:14:50 ID:Q6/iZ8y1O
今日、模試受けて、散々な結果で終わって、死にたくなりました。偏差値が低すぎて・・・・。
早稲田の政経を受験しようと考えてるんですが、世界史と政経どちら選んだ方がいいでしょうか?
593名無しなのに合格:2008/05/10(土) 22:17:52 ID:CjOSQ4mxO
>>590
ありがとうございます。
594名無しなのに合格:2008/05/10(土) 23:18:35 ID:sFUjsiQrO
高3で、慶應経済志望です。今の時期で、過去問何点くらいとれればOKですか?
595名無しなのに合格:2008/05/10(土) 23:21:49 ID:sFUjsiQrO
>>594ですが、英語の過去問の話です。
596ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/10(土) 23:22:16 ID:zXd3UkBF0
>>592
まだ5月なんだからそんなに深刻にならなくても大丈夫です。秋冬になれば
嫌でも深刻にならざるを得ません。それまでに鈍感力でも身につけておきましょう(*‘∀‘)
模試の結果くらいで一喜一憂してたら心臓がいくらあっても足りない。

政経だと多分併願できる学部が限られてくるので普通に世界史が良いと思います。
世界史は受験と関係なく一般教養としてもこれから生きていく上で、
また大学に入ってからも重要ですから今のうちに勉強しといて損になることは
ありません。
597ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/10(土) 23:25:10 ID:zXd3UkBF0
>>594
まあ科目が何であれ6割も取れりゃ上出来だと思います。
その上で自分がこれから何をすべきかを過去問から発見できれば
夏に向けて有意義な勉強が出来るはず
598名無しなのに合格:2008/05/10(土) 23:30:17 ID:Q6/iZ8y1O
>>ホシ鳥さん
でも、マーク模試の結果はおそらく、総合偏差値30台・・・・・・。
それに、私の場合、皆と違って、普通科じゃないし、進学校じゃない・・・・・・。
599ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/10(土) 23:44:14 ID:zXd3UkBF0
>>598
総合で30というのはかなり厳しいものがあるかも知れません。
いたずらに難しいものをやるよりも今は基礎固めをすべき時期なのでしょうか。
模試の結果に一喜一憂することは無意味だけれど、しっかりと見つめなければ
ならないものがあるのも確か。模試を受けて(過去問を解いて)、自分には
今何が欠けているのか、これから何をすべきなのかが分かれば話は
早いんですがそれすらも分からないといろいろと厄介な事になる
(すべき事が分かっててもなお怠けていたのが私でした)。

とにかく自分のスタートラインにあったところから地道に毎日やっていくしか
ありません。そうすれば数ヶ月先には模試でも手ごたえを感じられるように
なるかも知れません。1科目であれ2科目であれ良い結果が出た事は大きな
自信になります。それが>>590で私が言っている「伏線」に当たる。
そういう伏線を受験生活で1つ1つ積み重ねていく事で、結果としての成功も
より必然性を増してくるのです。

普通科がどうだとか進学校じゃないとかそういう事は無視して考えるべきですね。
考えるべきことは頭をフル回転させて考えるべきだけど考えなくていい事は
記憶から忘却させてしまって良い。
そういう環境でも早稲田政経を志望するという道を選んだ自分を信じる事です。
600名無しなのに合格:2008/05/10(土) 23:44:32 ID:pZCMBdU50
丸美屋
601名無しなのに合格:2008/05/10(土) 23:55:54 ID:Q6/iZ8y1O
正直、無勉状態で全然勉強してなかったし、当然の結果だと思いましたが、あまりに低すぎて死にたくなってきました(泣)
英語の参考書は解体英熟語、解体英語構文、単語王しか持ってません。あと教科書ぐらい
国語は教科書以外持ってません
世界史は山川の教科書しか持ってませんが、足りませんよね?
602ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/11(日) 00:03:37 ID:TE4MSGHn0
>>601
詳細は各教科のスレなり早稲田のスレなりを参照ですが
参考書の数から言って極端に少ないです。まずは古文漢文現代文の
参考書を買う事、英語の解釈・長文・文法の参考書を買うこと、
世界史は資料集・地図帳・用語集など教科書を覚えるための補助ツール的な
ものを早急に揃えるべきです。

あとは>>561氏のいう厳しい厳しい現実を直視することです。
早慶はどの学部であれ容易には受かりませんから
603ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/11(日) 00:12:33 ID:TE4MSGHn0
思うに受験は生活習慣で9割方決まると思う。

朝6時に起きて10時に寝る。授業に出るなら集中して聴く。
家では5時間なり6時間なりのノルマを確実にこなす。ちゃんと決まった時間に
食事を取って一定の睡眠時間も確保して・・
という本当に当たり前の生活リズムさえ出来てしまえば最強です。
毎日行き当たりばったりでリズムも滅茶苦茶というようなのはそれだけで死亡フラグ。

量より質なんていう理論よりはまず量をこなすこと。毎日勉強すること。
生活リズムを絶対に崩さない事。
英語はどんな問題集でも良いというのは小手先の理論よりも量をこなして欲しいからで
正直どの科目だろうと何の本を使ったって大差ない。まずはやる事。
604名無しなのに合格:2008/05/11(日) 00:35:50 ID:q3vt591J0
何故早稲田の中でも政経を別扱いするのかよう解らんな。
早稲田における政経が慶應の医学部みたいな存在であるなら、別格扱いも頷けるが。
実際は法落ち政経はゴロゴロ居るし、社学落ちすら居る。 社学落ちはそんなに多くは無いけど。
605名無しなのに合格:2008/05/11(日) 00:40:38 ID:mI2YuXIOO
>>603
マジで同意するわ。ぶっちゃけ去年の敗因は半分以上生活リズムの乱れによる勉強へのモチベ低下だと思うわ。そしてまだ起きている俺。ありがとうホシ鳥、生活習慣を改めようと思う。
606名無しなのに合格:2008/05/11(日) 01:17:24 ID:b8zyqWt+O
>>604
倍率がかなり高いからでは?
607名無しなのに合格:2008/05/11(日) 01:22:17 ID:q3vt591J0
>>606
倍率ならどこも十倍前後だから変わらないって。
倍率高くても難易度が大きく変わることはないって。

まぁあんま拘る様な事でもないから、良いんだけどね・・・
608名無しなのに合格:2008/05/11(日) 01:26:01 ID:b8zyqWt+O
慶應のスレで聞くのもなんですが、早稲田の政経学部は誰でも受験できますよね?
609名無しなのに合格:2008/05/11(日) 04:56:12 ID:3UECjBOk0
>>585
すいません、知らなかった。徐々に減らすとは聞いていたが。

>>586
東大文学部出て駄菓子屋の言わんとすることはよーくわかるよ。
俺自身、今は司法と関係ない仕事してるしね。(資格は保険のように考えてる)
でも、ほぼ受かんなくね?
そういう考えだと、就職もきついかもよ。

あとアドバイスとしては都立なんだよね。だったら相当数学遅れてると思う。
下手したら青チャできついくらいかな。
もしそうなら、数学はほんと1完できたらラッキーぐらいで、
その他で高得点狙う方がいいと思う。
世界史、国語でも意外と差がつくからね。
610名無しなのに合格:2008/05/11(日) 09:36:35 ID:mY+VFUdP0
高1から高2にかけてこれだけはやっておけ、というのは
ありますか?アバウトな質問ですみません・・・。
611名無しなのに合格:2008/05/11(日) 09:55:41 ID:ErgcLkma0
浪人で慶應法志望なのですが、英語は夏までずっと構文で大丈夫ですか?
東大京大の英文を辞書だけで全訳できるくらいまで鍛える感じで。
夏以降長文という予定なのですけども。

あと滑り止めの事なのですが、マーチやセンターの古文って夏くらいから
やり始めても間に合いますよね?
1学期は英語に全てを注ぎたいですが
612ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/11(日) 10:30:41 ID:TE4MSGHn0
>>608
入試要項に書いてある条件さえ満たせば誰でも受けることは出来るんじゃないでしょうか。

>>609
青チャの解法暗記を完璧にしてから演習に入るというのが王道ですが
確かに青チャの例題を完全に理解するだけでも大変で
青チャをベースにしてやっていくのは自分には無理だと去年悟りました。
数学は無難に35点くらいを目指して英・国・世を平均以上にするという
感じでやっていこうと思います。

>>610
英語はビジュアル英文解釈と基礎英文問題精講と速単必修編をやることと、
余力があればターゲット1900をとっとと頭に叩き込んでおくことです。
既に18にして私の頭は40代レベルまで機能低下しており
容易にものの名前が思い出せない始末。げに恐ろしきは老化かな。
真面目にこのままだと30前にボケるんじゃないかと思ってます。

出来る事ならあんまり早くから私大に絞らないで数学とかもある程度
やっておくと後々進路の幅も広がるだろうし分数の出来ない大学生に
ならなくて済みます。高3までは内職をせず授業に集中しろというのが私の持論。
613ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/11(日) 10:33:16 ID:TE4MSGHn0
>>611
慶文ならそういうやり方でも良いでしょうが、難しい文章をゆっくり全訳するような
やり方をしていて慶法の分量に対応出来るかということになるので
もう今から長文の多読・速読をどんどんやっていった方が良いんじゃないでしょうか。
その過程でも、構文が取れなかった文章・意味が取れなかった文は1つ1つ
確認していって穴を埋めていくのですが構文に特化して勉強するのとはまたわけが違います。

センターの古文はステップアップノート30+αの文法知識とマドンナ古文単語くらい
やって過去問やれば満点近く取れます。マーチについてはそこまで
甘くないとは思いますが夏からやって出来ない事はないかも。
でも上記の2冊くらいは夏からといわず今のうちにやってしまって
古文がどういうものかイメージを作っといたほうが心理的にも楽だと思います。
614610:2008/05/11(日) 11:11:51 ID:mY+VFUdP0
>>612
レスありがとうございます。できるだけ国立を目指してみようと思います。

教材の使い方に関してですが、
ビジュアル英文解釈と基礎英文問題精講は同時進行という形が
よろしいのでしょうか?
あと、僕の不手際で書き忘れてしまった事なのですが
現在単語の学習としてシス単を使用しています。
こちらを速単必修編の代用としても大丈夫でしょうか?

お手をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。



615ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/11(日) 11:24:47 ID:TE4MSGHn0
>>614
ビジュアルの後に基礎英文の順で良いと思います。
この2つはノートに全訳して自分が文構造を把握出来ているかしっかりチェックしながら
文法だの単語だのの知識を同時に吸収していくという感じで、まあ3冊合わせて夏休みが
終わるまでには終了できると良さそう。
速単は単語を覚えるという目的もありますが同時に速読力を鍛えるものでも
あるので速単は速単で別にやるべきです。今シス単やってるならそれが終わった後でも良いし
速単の後にシス単をやってもどちらでも。

速単は例えば模試の直前とかに音読+速読をやって英語の勘を取り戻りしたり」
CDを買ってリスニングの入門教材としても使えるのでお勧めです。
616名無しなのに合格:2008/05/11(日) 11:35:19 ID:NHqRZGyv0
ホシ鳥の文体から太宰の影響を感じるのですが・・・
617610:2008/05/11(日) 11:37:39 ID:mY+VFUdP0
>>615
さっそくとりかかろうと思います。
度々の愚問にお答え下さり、感謝しております。
本当にありがとうございました。
618名無しなのに合格:2008/05/11(日) 11:39:27 ID:b8zyqWt+O
古文は、まず教科書に載ってる重要単語を覚えるべきですよね
619名無しなのに合格:2008/05/11(日) 11:47:46 ID:OAS8hNECO
経済学部の英作文は年度を平均して大体何文字ですか?

古い過去問とかわからないのでお願いします
620名無しなのに合格:2008/05/11(日) 12:31:07 ID:ErgcLkma0
>>613
精読を早くしたものを速読だと思っていたのですが
やっぱりそれじゃ慶應法の分量には対応しきれないのですか?
621名無しなのに合格:2008/05/11(日) 13:51:31 ID:vxN47s6XO
>>619
まずスレタイ読んだら?
622ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/11(日) 18:09:55 ID:TE4MSGHn0
>>616
文体は読書くんの影響を受けています。
私は太宰はちょっとしか読んでいませんが
読書くんが太宰の本をいっぱい読んでいるのなら間接的に影響を受けているのかも。

>>618
正直古文漢文については教科書の事は授業以外では忘れて独自路線を走った方が
良いと思います。基本レベルで良かったのは前掲のマドンナ古文単語

>>619
そもそも経済に英作文が出題される事自体知りませんでした。

>>620
分量に対応できるかどうかはその人が解いてみない事には分かりません。
英文を読む際に私の頭の中でやっている作業と他の人の頭の中でやっている作業は
必ずしも同じではないでしょうし、精読とか速読とかいう用語の問題で
考えてもあまり意味がありません。いわゆる精読なるものを速くした状態で
読み切れればそれで構わないし、それで駄目そうなら別の道を探すという事です。
623名無しなのに合格:2008/05/11(日) 18:29:16 ID:b8zyqWt+O
ホシ鳥さんは、漢文現代文古文の参考書は何を利用したのですか?
624名無しなのに合格:2008/05/11(日) 19:25:55 ID:mI2YuXIOO
>>622
センター英語・国語は何点だった?現古漢の内訳もヨロ
625ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/11(日) 20:40:02 ID:TE4MSGHn0
>>623
前掲書のあとはまあ適当に。ろくにやっていないという方が正しいかな

>>624
英・国とも85%くらいで、漢文が満点で評小古でそれぞれ1問ずつ間違えたような
気がする。英語の失点は文法問題だと思う。
626名無しなのに合格:2008/05/11(日) 20:54:47 ID:b8zyqWt+O
>>ホシ鳥さん
前掲の購入してみます。
世界史の資料集や地図帳は何を揃えたらいいのか、というより参考書全体何を利用したら良いか、わからんです。
おすすめの参考書は早急に入手したいですが、一応、所持してる参考書で頑張ろうと思います、持ってる参考が極端に少ないとはいえど・・・・・。
627名無しなのに合格:2008/05/11(日) 21:16:16 ID:pyP/hKcUO
一番最初に過去問の英語やったときどのくらい取れた??
628ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/11(日) 21:25:45 ID:TE4MSGHn0
>>627
大晦日だか三が日だかそのくらいの時期に赤本解いたら○が半分とかそんな
感じでした。こりゃやばいな〜って思いましたけど、最後まで劇的な変化は
少なくとも過去問においては起こりませんでしたね。

読めてれば合ってる、読めてなければ間違っているとただそれだけの事なんだけど
629名無しなのに合格:2008/05/12(月) 08:18:41 ID:/qMB0CEaO
ホシ鳥さんは単語帳何使いましたか?やっぱり単語王でしょうか。
630名無しなのに合格:2008/05/12(月) 12:22:35 ID:fEvDqGPfO
俺一浪で5月の全統マークは


英語174
国語120
世界史70


だった。。英語は長文ミスなし。

慶法の英語に対応するためにはどうすれば?
631名無しなのに合格:2008/05/12(月) 12:25:47 ID:TdU8dF+zO
>>630
スレち
632:2008/05/12(月) 16:30:04 ID:XX1Nl7G4O
どーせ金で入ったんだろバーカ
まぁ俺もだけど
633名無しなのに合格:2008/05/12(月) 19:05:37 ID:Xun7HxYCO
>>1
いつになったら大生板復活するかわかる?
634ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/12(月) 20:58:29 ID:wgE44l0A0
>>629
最後までちゃんとやったのは速単必修編だけ、ターゲット1900は途中まで。
直前期には速単上級編にもちょっと手を出しました。個人的には1つの単語ごとに例文が
ついているタイプの単語集がお勧めです(その点で単語王は微妙でした)。

>>630
つ過去問

>>632
金積んでまで入る価値があるとは到底思えませんね。金で今の立場が
売れるなら叩き売りしたいくらい。
ただ今の世の中、いや昔からそうなんですが、金のある家の子ほど良い教育を受けられて
良い大学に行けて、そうでない家の子はなかなかそうはいかないというのは
事実だと思います。環境要因も大事だけれど、自分で気付いて自分で
行動し始められるか。

>>633
まあ今月中にはある程度はまともな形になるんじゃないでしょうか。
635名無しなのに合格:2008/05/12(月) 21:26:12 ID:/qMB0CEaO
>>634レスありがとうございます。ではシス単でも大丈夫ですよね?
636ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/12(月) 21:52:38 ID:wgE44l0A0
シス単でも何でもおk
637名無しなのに合格:2008/05/12(月) 22:04:43 ID:/qMB0CEaO
>>636
わかりました。
これで最後の質問なんですが、夏の慶応模試?(代ゼミだったと思います)はC判じゃまずいですか?
ちなみに一浪です。
638名無しなのに合格:2008/05/12(月) 22:11:12 ID:tl1VmE7qO
毎年恒例のことだが、ねら〜の99%は慶應・早稲田(政経)をナメて受験に失敗する。ネット上で馬鹿同士つるんでれば楽しいが、あくまで[東大志望の併願校]であって
その他はコンプを生むだけ、その現実を認識した方がいいよ。合格してリア充・勝ち組になって欲しいから言ってる

639ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/12(月) 22:20:18 ID:wgE44l0A0
>>637
>>538

まずいかどうかはともかくとして、浪人はやっぱり後が無いと言う意識で
やっていかないといけないから現役と同じような気持ちでは駄目だと思います。
640名無しなのに合格:2008/05/12(月) 22:27:42 ID:/qMB0CEaO
>>639ですよね。最近気が緩んできたので、また初心からやり直します。
本当にありがとうございました。
641名無しなのに合格:2008/05/13(火) 01:45:50 ID:7rpdXeu80
>>1
東大足切りってやばくねw?
642ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/13(火) 02:29:46 ID:MhUbkWX40
むしろ足切りくらうような私が慶應に入れただけでも奇跡的なことなのです
643名無しなのに合格:2008/05/13(火) 02:43:38 ID:wWeBZP7E0
速報!!

<早慶上智>
慶應>早稲田>|100%選択の壁|>上智    

<MARCH>
立教>|100%選択の壁|>明治>青学=学習院>中央>>法政
※立教100-明治0、立教100-青学0、立教100-学習院0、立教法0-中央法100、
明治90-青学10、明治90-学習院10、明治法0-中央法100など

<関関同立>
関学=同志社|100%選択の壁|>立命館50-関西50
関学80-立命館20、関学60-同志社40、
立命館50-関西50、関学80-関西20など
同志社80-立命館20

「関西では関学の絶対的優位が改めて浮き彫りとなった。立命館も十数年前と比べ検討しているものの、
関学、同志社相手では苦戦続きのようだ」
「立教と明治では、立教の圧倒的な勝利が続いているが、明治ではひとり政経が健闘。
だが、経済・経営系で100-0の差がつくなど、その差は縮まることはない」

以上より、
慶>早>上>KG>明>青=学>中>法=命=関
変更絶対不可能. 
644名無しなのに合格:2008/05/13(火) 02:46:57 ID:wWeBZP7E0

最新私大序列最終版.
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>関西学院>立教

----火の壁------------------
【A2】:同志社>中央≧明治>法政=青山学院≧学習院>立命館>関西≧成蹊
【A3】:南山≧東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>成城>國學院>武蔵>甲南
----鉄の壁-------------------
【B1】:日大=龍谷>東洋=仏教>駒沢>獨協>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女>京産>近畿>東海
【B2】:愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院.
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略

645名無しなのに合格:2008/05/13(火) 02:48:14 ID:wWeBZP7E0
2007年 (私立大学)人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 
○上智    ○立教  ○関西学院
○同志社
以上
〜25%
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.87、○東京理科22.5
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、○法政19.2
〜18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5 .
〜13% ○日本13.0、○京都産業13.0
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
646名無しなのに合格:2008/05/13(火) 05:53:46 ID:vWcpqeOKO
英語が出来なくて、かなり焦ってます。進研で偏差値が70位しかないし、最近あった全統マークも時間がなくて、最後まで出来ませんでした。かなり絶望的ですね…。

なんでもいいから教えて下さい。
647名無しなのに合格:2008/05/13(火) 08:10:18 ID:8htUU2hTO
>>646
自分で時間が足らない原因は何かって分析してから質問した方が答えやすいと思うよ。語彙が弱いとかさ。
648名無しなのに合格:2008/05/13(火) 11:39:43 ID:vWcpqeOKO
進研70から慶應法なんて、無理なのかとおもってしまいます。精神的にキツいです。
649名無しなのに合格:2008/05/13(火) 15:38:05 ID:cmAZIDhSO
>>648受験生は皆つらい。
650ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/13(火) 16:27:12 ID:MhUbkWX40
>>646
進研70で英語が出来ないとかJJってレベルじゃねーぞ

時間が足りないのは時間配分をミスったのか長文に時間を
取られ過ぎたのかそんなところでしょうか。
慶法でも最初の文法問題、会話文、一問一答あたりはとっとと短時間で
片付けて、最後の長文に25分か30分くらい残せればある程度落ち着いて読めます。

なぜ英文が読めないのか(速読できないのかという問題はさておき)という
点ですが、正直今の受験の問題でそこまで文法的に難解とか複雑な文というのは
そんなに出てくるものではなく、要するに語彙の問題だというのが私の持論です。
単語王でもターゲットでも速単上級編でも何でも良いからその辺を今のうちに
潰していくと夏以降飛躍する可能性もある。
分からない単語が多すぎるとそれだけでパニックになるし、逆に文構造が
ちょっとくらい複雑でも単語の意味から逆算して考えることもできる。

受験という長いスパンで出来る事と、数十分でしかない制限時間の中で
出来る事は自ずから違ってくる。

あと前にも書いたけど問題とすべき模試は進研でも東大模試でもない。
慶應を受けるなら慶應の模試だけに集中すべきで、あれこれ
余計な情報に惑わされるのは百害あって一理無しです。


受験がつらいのはまだまだこれからで5月からそんな弱音を言ってるようじゃ
身がもちません。適度な危機感と一定の勉強量を確保しつつ、のらりくらりと
やっていきましょう。レットアス鈍感力(*‘∀‘)

つらさを緩和するには、1つでも多く合格への伏線を持つ事。何でも良いから
自分は出来るんだ、自分は特別なんだ、という自信を持つ事です。
日々のザッヘに帰り、毎日受験生らしく勉強することが最強の伏線に他ならない。
651名無しなのに合格:2008/05/13(火) 22:36:31 ID:vWcpqeOKO
気持ちきりかえて頑張ろうと思います!!!


早速質問ですけど、今の時期はやっぱり文法と単語ですよね?文法は何やればいいですか?
652ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/13(火) 22:54:05 ID:MhUbkWX40
文法は即戦ゼミ3を受験までに何回も繰り返すことです
653名無しなのに合格:2008/05/13(火) 23:17:26 ID:vWcpqeOKO
やっぱり即ゼミですか…。学校で配られたので、真面目に取り組みたいと思います。


1日1題長文を読みたいのですが、オススメのやつありますか?
654ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/14(水) 00:01:19 ID:w/WrCUMO0
>>653
>>9

大きな本屋に行って、定評があるやつとか自分で良さそうだと
思うものがあれば何でも良いと思います。
長文の問題集を2,3冊ばかりやって即戦ゼミも一通り終わったら
過去問を2年分くらい解いてみる事をお勧めします。
655名無しなのに合格:2008/05/14(水) 00:06:25 ID:ZhjNVg0rO
抽象的な質問ですみません。単語はどうやって覚えますか?
書くと時間がかかるきがします。
皆さんはこの時期1日どのくらいの比重で勉強していましたか?

あと日本史も書いて覚えていましたか?
どうやったら効率よく覚えられるでしょう?

656名無しなのに合格:2008/05/14(水) 00:44:48 ID:jq3lGKrSO
当方新浪なんですか、精神的につらい時期はどの辺りでしたか?いくつか時期があると思うので教えてください。
657名無しなのに合格:2008/05/14(水) 01:19:48 ID:Gys5+8HvO
どんだけ質問してんだよw
658名無しなのに合格:2008/05/14(水) 01:39:21 ID:6y4eVEoZO
慶應の奨学金のショボさは異常
どうしてこんなにケチなんだろうか
早稲田の大隈記念や他の給付金のようなものが豊富だったら絶対、慶應>>>>>早稲田なんだが学費が高すぎる
えっ?貧乏人はくるなって?
659名無しなのに合格:2008/05/14(水) 01:52:19 ID:jq3lGKrSO
>>657そういうスレなんだから仕方ないジャマイカ
660ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/14(水) 14:03:08 ID:w/WrCUMO0
>>655
>>481

>>656
本番が近づくごとに精神的なつらさは大きくなりますが、それでも過去に
模試で良い成績を取っていたり日々の勉強が上手く行っていればかなり
精神的に楽だと思います。勉強しようと思っても出来なかったり、思うように
成績が伸びなかったりする時期が続くとつらさも大きくなる。

肉体的につらいのは何と言っても睡眠不足の状態で勉強を強いられること。
不規則に徹夜まがいのことをやって自分カコイイ状態に陥るよりも、
生活習慣を改めて日々睡眠十分の状態でこつこつ勉強した方がどれだけ楽か分からない。

>>658
確かに現状の奨学金はかなりお粗末という感は否めません。独自の奨学金は
殆ど絶望的、というかそもそも敷居が高いですから普通は日本学生支援機構だけで
何とかやっていく感じでしょうね。

でも大学とは金の掛かるところ、いわんや私立は金持ちしか行けない
と言うのが昔からの常識であったはずです。これまでにどれだけの優秀な
若者が経済的理由で進学を断念させられてきたか、それを思えばここまで奨学金が
充実してきただけでも感謝すべきものがあります。
自分が貧乏だという自覚があるならば国立に行くなり早稲田に行くなり、
無理して慶應に来る必要は無いと思います。
661ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/14(水) 14:15:50 ID:w/WrCUMO0
受験において、本命に落ちたときの滑り止めは必要不可欠とされる。
例えるならばサーカスの綱渡りに置けるネットのようなものです。

第一志望に落ちても柔らかいネットにふわりと軟着陸し、一命は取り留めることが出来る。
しかしそのネットから抜け出し、再び綱を渡って対岸にたどり着こうと言うとき、
その安全網がかえって足かせになってしまう。

柔らかいネットはその柔らかさゆえに人間を包み込み、いくら抜け出そうとしても
抜け出せない。蟻地獄に落ち込んだ蟻のごとく、再び上に昇り綱を渡ることは難しい。

ではネットなしで地面に落下したときはどうか。ここでは体操用の薄いマットでも
下に置かれていたことにしましょう。落ちたときのダメージは、ネットに比べ
はるかに大きい。打撲じゃすまず骨折するかも知れない。でも立ち上がるのは、
あるいはネットよりも容易かも知れない。すぐに立ち上がり、上に昇り、再び
綱渡りに挑戦することが出来る。
662名無しなのに合格:2008/05/14(水) 14:50:58 ID:yfKJPhoQO
>>651
なかなか的を射てる事いいますな
浪人にはネットを用意しておくしかないが
663名無しなのに合格:2008/05/14(水) 15:42:43 ID:YUzESpSP0
ホシ鳥の言いたいことはわかるが
少し自分の文章に淫しはじめてるようなきがする

推敲を求む
664名無しなのに合格:2008/05/14(水) 16:08:37 ID:rBiRv00NO
即ゼミは本番までずっとやったんですか??

今、ポレポレをやっているので、3〜4周したら、本格的に長文演習しようと思ってます。それまでに、やっておきたい500を日常用として読もうと思うのですが、どうでしょうか?
665名無しなのに合格:2008/05/14(水) 17:15:00 ID:aqF9F0jJO
>>1
いわゆるパラリー系の参考書は使った?それともひたすら多読?
666ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/14(水) 18:24:52 ID:w/WrCUMO0
>>662
まあ要するに仮面浪人なんてするもんじゃないっていう事です。
親とかが許してくれるなら普通に浪人した方がはるかに良い。
余計なものに邪魔されず思いっきり勉強できる幸せは部外者にならないと分からない。

>>663
ブログでは更にレトリック先行というか自分に酔いしれた文章を
濫造していますが一般の書き込みにおいては自制しなければなりませんね。

>>664
即ゼミは夏の終わりまでに一通りやった後、文法に手が回らなくて結局
本番まで殆ど放置することになってしまいました。センター前に1回、直前期に1回
確認するつもりだったんですが中途半端なままに。
文法の問題集は長文と違ってこれだけやっとけば他に何冊もやる必要は無いので
何度も繰り返して定着させるべきです。

やっておきたいシリーズは多分1ヶ月もあれば終わるのでポレポレと並行したって良いし
長文演習の一環として考えても良いと思います。


>>665
英文におけるパラグラフなるものを私は高校時代軽視していたのですが、
どうやら英文には日本語に無い特有の文章の型があるらしいので
今考えればかじっておくのも悪くなかったかも知れません。
小説はともかく、英語の論説文はすべてこのパラグラフの型にはめられて
書かれているのだから、パラグラフを理解することによって英文の内容も
正確に把握でき、かつ速く読めるようになる可能性はある。

伊藤和夫曰く「英語は理解が半分、慣れが半分」。
理解をすっ飛ばして慣れだけで実力がつくのは、彼のように何万ページという
膨大な英文を読んでいく過程においてのみ可能な事ですから、文法であれパラリーの理論であれ
押さえるべきところはしっかり理解しておくべきだと思います。


今は紛失しましたが以前持っていた駿台文庫の「伊藤和夫の英語学習法」の
一読をお勧めしておきます。私も初心に帰るべく近いうちに買いなおそうと思ってる
667絹代 ◆bOilJiSiLQ :2008/05/14(水) 18:57:50 ID:UiTEGw680
ラブひなは詠みましたか?
668名無しなのに合格:2008/05/14(水) 20:39:20 ID:aqF9F0jJO
>>666
キャンパス内の経済と法政の雰囲気(チャラい、真面目など)をできるだけ詳しく教えて下さいな
669ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/14(水) 22:44:07 ID:w/WrCUMO0
>>667
そっち系はまったくです。

>>668
経済の人とはあんまり接してないので分からないけど
意外と真面目な人は多いと思います。
670名無しなのに合格:2008/05/14(水) 23:48:08 ID:GgfWFx4i0
半分以上が内進のギャル男やチャラ男で幻滅したという話を聞いた
自分は努力して入ったのに、楽して入った奴を見てどう思った?
671名無しなのに合格:2008/05/15(木) 12:28:26 ID:OqXwk/L1O
試験会場は自分で好きなところを選べますか?

日吉とか
672名無しなのに合格:2008/05/15(木) 17:06:07 ID:Gks6ZnBKO
丹後町は何にした?
673ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/15(木) 18:49:47 ID:2MIFzWXG0
>>670
私は中学受験もしてないし高校受験の時も難関私立とかは受けなかったので
彼ら内部生は私にとってある点では尊敬と劣等感の対象でさえあります。
開成と同じとまでは言わないにしろ同じくらいハイレベルな入試を突破して
付属校に入った彼らの頭は少なくとも当時は相当良かったんだろうと思います。

自分については前述のように努力して入ったとは少しも思っていませんし
他の人のことは正直どうでも良いです。慶應は東大と違い、多様な入試方式で
多様な人材を受け入れているのをむしろ売りにしているくらいですから
それを否定してしまっては元も子もない。

ただ入学式のときに周囲にうるさい人が居たのは非常な残念な気持ちがしました。
月並みな言い方だけど常識は守って欲しい


>>671
学部によって決まってます。今年は法が三田、文が日吉でした。
三田の方がキャンパスの雰囲気が重苦しいというか厳しい感じがしました。

>>672
>>634
674名無しなのに合格:2008/05/15(木) 20:40:16 ID:JZZXnfbaO
ホシ鳥さんが卒業した高校は進学校だったんすか?
675名無しなのに合格:2008/05/15(木) 21:00:08 ID:GG+KUr9F0
ホシ鳥、東大の世界史なんて問題と解答みてるだけでも
勉強になるよな、ホシ鳥の知的欲求をみたしてくれるのは
東大だけかもしれん、是非チャレンジして合格してもらいたい
676ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/15(木) 23:43:14 ID:2MIFzWXG0
>>674
>>581,>>586


>>675
論述は問題だけ見てると何だか恐ろしく難しいことを書かなきゃいけないように
思うけど、実際解答を見てみるとなーんだ、と思うことも多いです。
要はポイントを押さえて書けばいいんであって、論述もまた高次の暗記に
過ぎないと言う意見は一理あります。

地歴の論述とか小論文の解答は確かに読むだけでかなり勉強になります。
現代文とかも模範解答に多く当たっていけばだいたいどんな文を書けば
点になるのかがつかめたりする
677名無しなのに合格:2008/05/16(金) 11:59:01 ID:uo1/Y5chO
ホシ鳥さんってなんかすごい。文章とか色々。

確かにあの論述はビビります。
でも結局論述というのは、教科書を読み込んでおけばいいということなんでしょうか。太字付近だけでなく、因果関係などをしっかりと。
678ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/16(金) 15:44:24 ID:VzR/Zu0h0
( ´ω`)横浜中華街行こうとしたけど起きるのに失敗したお・・


>>677
私の文章がすごいならば読書くんは更にすごいと言うことになるお。
自覚してないかも知れないけど、彼はやっぱり天然です。やってる事が
いちいち他人とずれているというか、本当に我が道を突っ走っている感じで
そんな生き方に私は共感を覚えたのかも知れません。

「やってやれない事は無い」という就職板でのラストラジオにおける
読書くんの言葉を受験生の皆さんにおくりたい。


教科書を読むと言うインプットばかりやっていれば論述にそのまま対応できるかと
言うとそうではなく、まずは典型的な論述問題を集めた参考書をやって
前述の高次の暗記にあたるものを覚えてしまった方が早いと思います。
教科書を理解していればある程度は文は書けると思いますが模範解答の方が
やはり洗練されてますからまずはそいつを覚える。
論述の参考書をやっているうちに教科書の内容・理解も更に定着する。

でも論述問題を網羅することなんて不可能ですから、ある程度論述の
練習をしたら(高次の暗記というだけでなく論述の書き方なども含む)
日常的に教科書とか参考書とか一般書とかを読んで行く事が対応策になるのでしょう。

私も今年はこんな感じで東大地歴対策を進めていこうと思ってます
679ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/16(金) 16:09:29 ID:VzR/Zu0h0
>>423の意味がようやく分かった。
法学部なのに法学の授業にまだ2回くらいしか出てません。

高校までは暗記主体の勉強、大学からはそうではないと言われるけれど、
二外なんかは膨大な量の文法事項だの単語だのを暗記させられますから
結構大変です。何しろ中高6年間でやってきた事を日吉の2年間で
詰め込もうと言うのだから、勢い覚える量も甚だしくなる。
でもそれは新しい外国語を学ぶ上ではどうしても避けられない過程でもあります。
記憶力の代わりに理解力が育ってきているというのは事実で、
単語を覚えるのは大変でも文法を理解するのはそれなりに容易に感じる。


「伊藤和夫の英語学習法」は、受験生のときに読むのと受験が終わって
晴れて大学生になってから読むのとではいろいろと感じるものが違います。
彼の言ってることが そういう事だったのか、と初めて分かることもある。

「大学へ入ると、それだけで英語の力が十分あるかのように本人も錯覚して、
分かりもしないのに偉そうなことを言ってまわる人も多いから。」(p13)

という言葉には私も襟を正さなければなりません。
高1でビジュアルに出会って以来、私の英語に対する考え方は常にこの本に集約される
伊藤メソッドが支配してきたのは事実
680名無しなのに合格:2008/05/16(金) 16:17:19 ID:+VaTF4TF0
伊藤メソッドを簡潔に言い表すと?ホシ鳥
681名無しなのに合格:2008/05/16(金) 16:34:04 ID:InmupeQlO
今年、なんとか一橋法に合格しました。
しかし、東大への思いは消えず仮面して目指すべきかどうか迷っています。
友達とか親とかからは「欲張りすぎ」なんて言われますが、やはり東大に行きたいという気持ちが強く本当に迷っています。
なぜ東大に行きたいかというと「日本の最高峰」だからということだけです。
正直、みなさんはどう思いますか?
また、東大法と一橋法の間で何か差はありますか?
682名無しなのに合格:2008/05/16(金) 18:34:13 ID:61zXcp1bO
過去問やったけど、全然分からなかった…。ショック!!
683ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/16(金) 19:51:21 ID:VzR/Zu0h0
>>680
伊藤メソッドの何たるかを説明することは出来そうにありません。
他の人(例えば参考書を書いてる予備校の講師でも良いし学校の先生でも良い)の
方法論と同じかも知れないし違うかも知れない。
ただ1つ言えるのは、中学以来英語を勉強してきて一番影響を受けた人は
誰かといえば伊藤和夫に他ならないということです。

>>681
まずそんなに東大に行きたいのならば、なぜ東大を受けなかったのかという疑問が。

>>682
解答読んで理解して覚えて、次解いた時に満点取れるようにすれば
それだけで相当力ついたことになるお 
684名無しなのに合格:2008/05/16(金) 20:01:26 ID:uo1/Y5chO
>>678
レスありがとうございます。私は慶應志望で論述いらないのでホシ鳥さんのレスは東大志望の弟に聞かせてあげようと思います。

前の方のレス見てなかったから見てきました。なんか>>56見たら…共感してしまいました。
特に苦労した記憶もなく慶應に合格してしまって満たされない気持ちが出てきたから東大を目指してるのですね。
私が志望してるところはホシ鳥さんにとっては満たされない場所なんですね…ちょっと空しいです。
でも私、そんなに勉強しなくていいんじゃないの?って言われるぐらい真剣に頑張ります。苦労して合格すれば納得できますよね?
だからホシ鳥さんもぜひ頑張って頑張って苦労して東大合格してください!来年の春、このスレで合格報告お願いしますね(●^ー^●)

長文すみませんでした。
685名無しなのに合格:2008/05/16(金) 20:27:13 ID:InmupeQlO
>>683
受けるときは「一橋でいいや」と思ってました。
しかし、いざ一橋に入ってみると、自分の東大への思いに気付いたというか…
何て言ったらいいかわかりませんが、一橋に入って気付いたんです。
686名無しなのに合格:2008/05/16(金) 20:48:33 ID:T4n9BxpL0
>>1
ビジュアルはどのように勉強していましたか?
何週しました?
また、ビジュアル以外に長文の参考書は何を使っていましたか?

うざい質問ばかりですいません。
687ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/16(金) 20:50:10 ID:VzR/Zu0h0
>>684
東大に合格したら「東大文一新入生だけど何か質問ある?」スレ立てるお

>>685
そうですか。でも現実に一橋に受かるくらいですから、多分
東大にもかなりの確率で受かると思います。受かるかどうか分からない、むしろ浪人しても
厳しいんじゃないか、というケースなら別ですがそれほどの
実力と思いがあるならば東大を目指す>>685氏を心から後押しします。
688ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/16(金) 20:58:58 ID:VzR/Zu0h0
>>686
>>343

真面目にやったのはせいぜい2周くらいなものですが
機械的に何周したからOKとかいうものではないと思います。
伊藤氏曰く、その英文に出てくる単語が全て覚えられたら復習は済んだと
考えて良いらしい。初めて読んだときに分からない単語があったら上の
スペースにでも書き出しておいて、次読んだときに覚えてたらチェックしておくとか。

ビジュアルに関しては単語を覚えているかどうかよりも、基本の
文法事項が定着しているか、文構造・構文が取れているかという点に注意すべきです。
689慶應1年:2008/05/16(金) 21:06:42 ID:4vWPB0frO
おまえら受験頑張れー
独り暮らしするから過去問安くゆずってやんよ。
http://auction.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=r46948407
690名無しなのに合格:2008/05/16(金) 23:05:56 ID:/ihR+WqJ0
政治にすごく入りたい。
過去問も20年くらい用意したし、英語も一日6時間以上は勉強しているけど
なんかもう受かった姿が想像出来ない。
と言うか会話問題が安定しないんだけど、
あれは半分くらい取れれば良いやみたいな感じで良いのかな
691ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/17(土) 01:54:17 ID:pAyPpaD30
>>690
法の過去問自体はせいぜい10年もやれば十分で、余力があるならば
経済とか他の学部の過去問をやった方が良いと思います。
会話文はむしろ点の取りどころと言えるくらいで、会話の前後の流れから
だいたい入りそうなものの見当はつくし、そうで無くとも消去法でやっていけば
大体当たります。
ただあまり普段目にしないような会話特有の表現が出てきて、そもそも
選択肢の意味が分からない場合には分かるようにする必要はあります。

受験生が慶應に受かった瞬間の姿というのはかなり地味というか感動の薄いものであるというのは
否めません。東大なんかは全科類同じ日に同じ場所で発表されますから、
何千人という受験生とその関係者がひしめいて大変な騒ぎになりその分
受かったときの感動も大きいのでしょうが、私立は学部ごとなので規模が非常に小さい。

三田の掲示板に、A4くらいの小さい紙に、これまた小さい文字で受験番号がずらーと
印刷されて貼ってある。紙の上の方には学科ごとに各科目の平均点と最高点・最低点が
書いてある。ちょっと見ただけじゃそれが合格発表なのか何なのか分からないくらい地味。
私が法の発表を見に行ったときは1時間くらい遅れてしまったので周りには
殆ど人が居らず、カメラマンの人が手持ち無沙汰にしていたのを覚えています。

雰囲気から来る感動というのは全くと言って良いほど無かったけれど、
自分の受験番号を発見したときはやっぱり信じられなかったです。
何度も確認した。そして堪らなく嬉しかった。慶法に受かって嬉しかったというよりは、
これでもうあの地獄の日々から開放されるんだ、浪人しなくて済むんだ
という喜びに私は泣きそうになったものです。


政治学科は何だかんだで個性的な人が多いような気がします。
もともと政治学科自体文学部の中に入ってた時代もあるせいか、中の人の
雰囲気は文学部の学生と似ていたりもする。経済や法律はもっと真面目でちっちゃく
収まってると言ったら失礼かな。見た目が派手とか地味とか言うことじゃなくて、
あくまでも中身の問題だけど。
692名無しなのに合格:2008/05/17(土) 08:00:28 ID:6DKoVQqxO
いいなぁそういう体験談的なの。合格したいよ。

東大受けるってことはホシは数学ある程度できるわけだよね?
693名無しなのに合格:2008/05/17(土) 13:25:15 ID:tg4LujePO
>>691
俺も慶法受かって泣きたい
694ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/17(土) 22:51:39 ID:pAyPpaD30
>>692
数学の学力のマックスは中3と高2の終わりでミニマムは高3の終わりでした。

>>693
人生嬉しさで泣くことなんてそうそうありませんから、志望校に受かって
泣けることは本当に幸せなことです。
695名無しなのに合格:2008/05/18(日) 13:04:40 ID:izkbwWxq0
>2009年から経済学部で地理受験ができなくなるため
これって本当ですかね?
696名無しなのに合格:2008/05/19(月) 01:14:32 ID:06GlUmLV0
>>681
普通に民間就職なら、東大も一橋も大差ないだろう。
ただ政府系金融・外資コンサル・官僚に関しては東大が他大
を圧倒してる。

仮面したいならすればいいと思うが、やるなら徹底的にやれよ。
学生生活も楽しみながら・・・って甘い考えは捨てることだ。
即休学→予備校がベスト。
697ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/19(月) 06:35:47 ID:a+fTJCde0
>>00          ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
アーモウ!  バンザイ      アーモウ!  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)




おめーら勉強しろ
698ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/19(月) 06:37:38 ID:a+fTJCde0
>>695
常識的に考えて経済に地理は要らないでしょう
699名無しなのに合格:2008/05/19(月) 13:41:38 ID:7p91Xk+dO
さっき、早慶行きたいって学校の教師に言ったら、ウチからじゃ無理だって言われた。生きる希望無くしたけど、勉強しないとヤバいと思った、どうすればいいんだろう?
700名無しなのに合格:2008/05/19(月) 14:14:21 ID:e5y3YMiQO
>>698
…本気で言ってるのか…?
相当痛いぞ…
701名無しなのに合格:2008/05/19(月) 14:54:38 ID:jh/w10sI0
一浪です

東大文一の併願に慶應・法を考えてます。社会科について、用いた参考書、教科書をお聞きしたいです。
702名無しなのに合格:2008/05/19(月) 18:55:29 ID:06GlUmLV0
>>701
東大志望なら、A方式使えよ。
B方式の対策までするのは非効率。
703名無しなのに合格:2008/05/19(月) 20:38:55 ID:3qMmoL39O
>>700
理論経済学の話だろ
704ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/19(月) 22:00:45 ID:a+fTJCde0
>>699
無理かどうか決めるのはいつでも自分自身であり、それを証明することもまた
自分にしか出来ないことです。
でも担任の先生とかに志望校のことを理解してもらえれば精神的に支えになるだろうね。
結果的に応援してもらえなかったとしても、誰かに自分の気持ちを話すだけで
楽になると言う事はある。


>>700
そもそも何で経済に地理があって法や文は歴史しか無いんでしょうね。

>>701
山川と東京書籍の教科書が中心でした。東大の対策をしっかりやっとけば
そこまで慶應に特化した対策しなくても大丈夫だと思います。

>>703
他の分野ではあれほど分かりやすい小室直樹の本なのに、こと経済の本となると
あまり理解できない。私は数学以上に経済音痴なのかも知れません。
名前につられて経済学部を受けなくて良かった良かった。
705名無しなのに合格:2008/05/19(月) 23:21:58 ID:tshtdLU7O
慶應法にどうしても行きたいんですけど、文法はどの程度やればいいんでしょうか?

自分もホシ鳥さんのように英頻だけを完璧にしようと思うのですが、英頻だけで文法は足りたのでしょうか?
706ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/20(火) 00:03:16 ID:a+fTJCde0
>>705
受験は時間との戦いでもありますから、英頻すら満足に覚えきれずに入試を迎えてしまう
可能性があることを指摘しなければなりません。
時間が有り余るほどあれば何の参考書をやろうと、やったらやっただけ
得点は伸びるかも知れませんが、実際問題は時間が足りなくて、あるいは
純粋にノルマがこなせなくて、やろうと思っていた勉強は一部分しか出来ないものなのです。

まず大票田たる長文に関して、読むための文法としては即戦ゼミで十分です。
純粋な文法問題はちょっとしか出ませんし、最初のアクセント・発音問題については
数年前こそやたらに難しい問題が出ましたがここ最近はそんなに難しくありません。


単語集についても文法の問題集についても、歴史の教科書についても、
まずは入試に臨む上での最低ラインとしてこれらをこなすべきです。
このラインをクリアした後は新しい参考書をこの上に積み重ねていくというよりも、
過去問や問題集を演習として解いていく中でこれらを芯にして雪だるま式に
知識を増やしていくというやり方が効果的だと思います。
707名無しなのに合格:2008/05/20(火) 00:07:00 ID:TBOY8Iap0
法か経済には受かりたいのですけど、やはりかなり運も関わってくるのですか?
こんな事聞いても気休めにしかなりませんけども。
努力が報われてほしいなぁ
708名無しなのに合格:2008/05/20(火) 00:25:35 ID:lPJK+yJW0
>>ホシ鳥

俺も今慶應法政1年で、文一を仮面で狙おうか考えてるんだけどさ…
仮面後の、大学の在籍云々のことが心配なんだよね。
手続き的にはどうするつもり?退学届は一応早めにもらっといたほうがいいみたいだが…
そりゃ仮面失敗しても慶應はやめたくないから、なんか怖いw

スレチごめんよ
709名無しなのに合格:2008/05/20(火) 01:10:11 ID:PuuQcuuOO
どんなに偏差値低くとも、参考書少ないけど頑張って証明しないとダメだよね、現実かなり厳しいけど・・・・・。
710ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/20(火) 14:52:25 ID:m75WX+Ce0
>>707
今まで模試や過去問とかの出来があんまり良くなかったとしても、
本番でたまたま読みやすい英文が出るとか、たまたま歴史の得意な範囲から出るとか
たまたま良いアイディアが小論文でひらめいて良い文章が書けて
何とか合格出来るという場合は往々にしてあるかも知れません。

でもそういう場合だって彼らは表面には表れなかったかも知れないけど
努力は続けてきたわけだし、ましてそれ以上の努力を続けてきて、
模試などでも一定の結果を出してきた受験生が報われないなんてことは
まず無いと思います。よっぽど本番に風邪引いて体調を崩したとかいうので
無ければ、当日の問題の傾向で一気に予想外の低い点を取るなんてことはまずない。
基本的に大学入試は運の良い人がまぐれ当たりで受かってしまうような仕組みにはなっていないはずです。


>>708
同志がここにもいましたか。立花隆の「天皇と東大」を今読んでいて
かなり面白いのですが、これを読むと東大も慶應も早稲田も元は皆兄弟みたいな
ものですね。仲が良いかというとそうでもなかったみたいですが・・

退学届けは合格発表の翌日なりにすぐにでも出さなければならないのでしょうが、
そうすると確かに書類自体は早めに用意しておいた方が良さそうです。
学則についての小冊子に何か規定が書いてあるかも。
でも二重在籍さえしなければ、1留したところで即退学になるわけじゃ
ないからそこまで神経質にならなくても大丈夫じゃないでしょうか。


>>709
結果的に第一志望に受かっても受からなくても、受験勉強を通じて
得られるものは多いだろうしすごく成長出来ると思います。
詳細は次レス
711ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/20(火) 15:08:37 ID:m75WX+Ce0
戦後新しい形での平等思想が広まったせいなのか、学力的に低いレベルの
人々も、我先にと東大を頂点とする大学入試へのレースに参加することになった。
戦前だったら家が貧しいとか出来が悪い家の息子は小学校出たら丁稚奉公に
出されたものです。そういう人々までも受験という大きなレースに巻き込まれる
風潮が成立した。大学に行けない奴は負け組み、レベルの低い大学に入った奴は
負け組み。それは果たして功か不功か。

なるほど、どんな経済状況の家庭でも出来が悪い人間でも、必死で努力して
大学という関門を突破することで人生の成功を勝ち取ることが出来るように
なったとも言える。だが同時に、本来大学入試というレースに参加すべきでない
人々までもがこのラットレースに巻き込まれることになってしまったのではないか。

果たして自分はこのレースに参加すべき人間なのだろうか。参加すべきでない、
他の道を歩むべき人間なのだろうか。

大学入試は決して楽な戦いではない。戦前に大学を出たような家庭、
家がそこそこ裕福で、頭だって良かった人々にとってだって
高等教育機関を突破することは並大抵の苦労では無かった。
いわんや、経済的に不利な家庭の子供、学力的に低い水準にある人にとって
大学受験とは、彼ら以上にもっともっと厳しいものになってしまう事は避けられない。

今、学力的に高くない人にとって受験勉強は普通の人以上に辛いわけだが
それは以上の理由による。即ちその苦痛は自らが選択した苦痛なのである。
多分に構造的な理由によって、誰もが巻き込まれるラットレースにおける
弱者が、更に上を目指そうというときに必然的に起こる苦痛。

それでも自分はその道を進むことを選んだ。自らの意志でその茨の道を
突き進むことを選択したのだ。自らの意志によって引き起こされる
苦難には甘んじてそれに立ち向かわなければならない。
712名無しなのに合格:2008/05/20(火) 15:32:49 ID:AfBjXf2b0
ホシ鳥は苦痛の向こう側にあるカタルシスを得てしまったゆえに
さらなる、快楽のために東大という苦痛を得ようとしてるのでは
ないか?
713名無しなのに合格:2008/05/20(火) 17:01:17 ID:R7i6JVjfO
慶應の英語とかゆー本って役に立ちますかね?
714ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/21(水) 08:02:26 ID:KiB5XkrQ0
>>712
そういう部分もあるかも知れません。

>>713
私は経験ありませんがやって損は無いんじゃないでしょうか
715名無しなのに合格:2008/05/22(木) 09:32:32 ID:tujjQw77O
ホシ鳥さんは、学祭や体育祭などの学校行事に参加しましたか?
716ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/22(木) 12:57:58 ID:7UriaX/g0
>>715
シラケ組だったけど一応参加しました。思い出作りのために参加するのは
真っ平ごめんだけど、少なくとも時間の無駄だからとか役に立たないからとかいう
理由で参加しないのはもっと嫌だった。
でも純粋に参加しても明らかに自分が楽しめないだろうことが分かっているなら
参加しないのもありだと思います。
717名無しなのに合格:2008/05/22(木) 13:22:19 ID:tujjQw77O
今の私はシラケだから、どうしようかな
718名無しなのに合格:2008/05/22(木) 13:24:55 ID:tujjQw77O
今の自分はシラケだから、どうしようかな、家で勉強したいし・・・・・。
国際政治経済や国際法学を学べる大学って、早稲田や青山、法政以外にどこかありますか?
719名無しなのに合格:2008/05/22(木) 13:31:00 ID:RlrKlnnKO
旧司法試験の時期はいつ頃ですか?
720名無しなのに合格:2008/05/22(木) 14:15:11 ID:tujjQw77O
連レス、すみません。
参加して楽しかったですか?
721ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/22(木) 14:47:50 ID:7UriaX/g0
>>718
まあどこの大学に行ってもそのくらいのことは学べると思いますよ。
1日やそこら家で勉強したところで微々たるものですし、その理由においては
私は不参加を勧めません。

参加して楽しかったかどうかと言えばつまらなかったかも知れないけれど、
高校生のときにリアルタイムで感じることと、その後時間が経ってから
感じることはやっぱり違うわけです。シラケとしてであっても
行事に参加することで得られるものは少なからずある。

自分は高校の3年間で何をしたのか、何が一番思い出に残っているかと聞かれたとき、
それは文化祭に参加したことである、と私は答える。
傍観者としてでなく、主体的に文化祭に参加したのは高3のときが最初で
最後だったとも言えるけれど、私は参加して良かったと思っています。
それはクラス単位での企画でも良いし、部活の企画でも良いし有志の企画でも良い。
何か1つでも自分は高校時代にやったんだ、と言えるものを作れる
機会を文化祭は与えてくれるのだからこれを利用しない手は無い。

全く参加しないか、傍観者として参加するか、どうせやるなら主体的に参加するか、
それは個々人の自由だけど、経験者としては何もしないというのは勿体無いと
思います。


>>719
知りません
722名無しなのに合格:2008/05/22(木) 15:27:04 ID:tujjQw77O
極超低偏差値で早大政経を狙ってるから、その時、考える事にします。
全然、私が通ってる学校は進学する人が少ないので・・・・・。国、英、政経で受けようと思います。
世界史は早大政経の場合、極端に難しいと聞いたので、政経を勉強しつつ世界史を学びたいと思います。
違う大学受験できたら、政経の代わりに世界史で受験しようと思います。
誰でもいいので、アドバイスお願いします。
723名無しなのに合格:2008/05/22(木) 19:44:36 ID:iToAJnh80
>ホシ鳥
04年度の問題、正答率どれくらいだった?

今日04といてみて
英語時間切れ、正答数/解答数で49%
日本史は3ミスだったんだけど、これってどう?
724ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/22(木) 20:46:36 ID:7UriaX/g0
>>722
まず早稲田政経だけ政経で受けて、他は世界史で受けると言うのは
甚だしく非効率的なので世界史オンリーで行くべきだと思います。
早稲田の政経の世界史がそこまで難しいならばそもそも受験しないという
選択肢も有効で、これは慶應商の特殊な小論文問題に際しても書いたことです。
絶対に自分はこの学部!っていう固定観念を捨て去ると非常にクリアな視点で物事を
考えられることがある。明智小五郎の言うところの「盲点」です。

世界史の難易度についてですが多分に伝聞推定の要素が強いとは言え
それなりに難しいんでしょうね。過去問を解けるくらいのレベルならば自分で
解いてみて実感として把握するのが一番なんですが、そうでなくとも
赤本の傾向と対策を読んだりすればどの程度のものなのかだいたい分かる。

>>711で長々と書いたけれど、自分で超低偏差値だと分かっているならば
人と同じことやってても追いつき追い越すのは難しい。まさに茨の道です。
周囲に流されて周りと同じことをしている方がどれだけ楽か分からない。
それでも我が道を貫き通す人に対しては私は最大限の声援を送るほかありません。


>>723
04年度は解く時間がありませんでした。最後はラトロムの話で、講評には
「80分という試験時間を考えると大変難度の高い問題と言えるだろう」と
書いてあるくらいですから解けなくて当たり前かも知れません。
日本史のミスがそのくらいなところを見ると、現時点ではそこそこの出来だと
思います。英語は時間があれば出来たのか、時間があっても出来なかったのか。
英文が読めた上で選択肢を間違えたのだとすれば、英語の実力というよりも
センター現代文的な能力の問題です。
とは言え基本的には読めてれば解ける、読めてなきゃ解けないという
簡単な話ですから時間が掛かってもまずは読めるようにする事、
04年前後のレベルだと、単語も単語王あたりを終えてからじゃないと厳しいかも。

他の年度については正答率5割〜6割5部くらいなものでした。
725名無しなのに合格:2008/05/23(金) 13:23:56 ID:i67Ex5wgO
単語王はどのように使ってましたか?
726ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 18:14:30 ID:yEPTcWaY0
使ってたのは単語王じゃなくてターゲットだったけど
特別な使い方はしてません。でも例文がついてたら日本語→英語の
英作文をやると力がつくと思う。
727名無しなのに合格:2008/05/23(金) 18:35:17 ID:VS4TKfKiO
この時期に風邪ひいて今日合わせて3日連続予備校休んだ俺に一言
728ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 18:43:40 ID:yEPTcWaY0
>>727
私も先週から風邪を引いてしまい地味につらいです。
大学に行くでもなく勉強するでもなく、せいぜい本を読むくらいが唯一の知的活動。

ある日朝起きたら熱が下がってて一気に風邪が治る、というなら良いのですが
ここ1,2年は風邪が全快するということがなく、数週間もずーっと
体調が悪い日々が続いてしまう傾向にあります。

基本的には市販の風邪薬とかでお茶を濁すのではなく、ちゃんと専門医のところに
通ったほうが急がば回れで治りも早い。そういう時はアメリカと違って
健康保険制度があって良かったと切に思います。
729名無しなのに合格:2008/05/23(金) 18:45:54 ID:QhLLdppZ0
ホシ鳥タバコは?
730ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 18:52:41 ID:yEPTcWaY0
>>729
両親が吸ってないせいもあるでしょうが私も一生吸うつもりはありません。
でも小学生の頃よく遊びに行っていた従兄弟の家にはたばこを吸う人が多かったので、
たまにその銘柄のにおいがすると非常に懐かしい気持ちになります。
タールやニコチンの入っていない無害な煙草が開発されたら売れるんじゃないかと
思ったり
731名無しなのに合格:2008/05/23(金) 19:00:21 ID:i67Ex5wgO
ホシ鳥さんの高校どうでしたか?
DQNだらけでしたか?
732ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 19:06:48 ID:yEPTcWaY0
>>731
見た目が多少派手なのは居たかも知れませんがいわゆるDQNみたいのは
いませんでしたね。成績の悪いのは随分いました。
ただ準ぼっち生活を送っていましたから高校時代のことはあまり思い出したいとは
思いません。今でも母校の校門をくぐる時は複雑な思いがします。
733名無しなのに合格:2008/05/23(金) 19:24:56 ID:i67Ex5wgO
私もぼっちですか、そういう方々なら、まだいいですよね。私の高校の事なんて言ったら、恥ずかしくなるし切なくもなります・・・・・。学力の総合偏差値も超低いし・・・・・。
けど、大学受験という戦に向けて頑張らなくちゃです。
英語についてなんですが、やっぱし英熟語や英単語、構文の場合は例文をかいて覚えた方がいいですよね?
734名無しなのに合格:2008/05/23(金) 19:28:42 ID:Nq1U8Yg60
自分に合った覚え方で覚えれば良いんじゃね
735名無しなのに合格:2008/05/23(金) 19:34:13 ID:zIQntyky0
>>732 準ぼっち生活って部活やってなかったの? 
736ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 19:41:58 ID:yEPTcWaY0
>>733
ぼっちになるかどうかは環境にもよりけりですが、私のようにぼっち体質な
人間は大学(に限らずバイト先でも)に行ってもぼっちです。でも大学に入ったらサークルにだけは入った方が良いですよ。

>>726でも書いたけど単語集などに載っている例文を自分で英作文してみるという
やり方は非常に有効です。短文は出来るだけ数多く覚えなければならない。

構文については構文だけを取り出して覚えると言うよりは、英文の中に
それがさり気なく出てきたときにいかに見抜けるか、というところです。
まあこれは数多く英文を読んでいくなかでそのうち慣れるでしょう。
737ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 20:11:16 ID:yEPTcWaY0
>>735
やっていなかったわけではありませんが幽霊部員みたいなものでしたし、
少なくとも部活動をやって知り合いこそ出来たかも知れないけれど友達が
出来ることはありませんでした。


余談ですが、英語を書くときにはブロック体でなく筆記体で書いてみるのも
一法かも知れません。筆記体で英文を書くのは面白いので自然に英語を書いてみたく
なります。ブロック体で英文を書くなんてちゃんちゃらおかしくて私には出来たものじゃない。

A4くらいの紙を用意して、2センチ間隔くらいで横線を何本も引く。
日本語訳が書いてある紙を見ながら横線を引いた紙に短文の英語訳を
だーっと何文も書いていく。もちろん基本的には1つの横線に1つの短文です。
そうして10個くらい英語訳が書き終わったら赤ペンを持って
それらの英文を添削していく。間違えた文は出来るまで同じ事を何度も繰り返す。

横線を引いたのは、筆記体を書くときは基準となる線が無いと
上下にぶれやすいからでこれは中学生の時に使っていた線入りノートで
言うと上から3番目の赤い線に相当する。
738名無しなのに合格:2008/05/23(金) 20:27:28 ID:i67Ex5wgO
筆記体難しい、どやって書けば?
受験の時にまで筆記体を書けるようになりたい・・・・。教えて欲しい。
ところで、サークルって言葉はよく聞くけど、金かかる事するんすか?
739名無しなのに合格:2008/05/23(金) 20:31:32 ID:Bp/p0NjeO
ターゲットはCD聞きながら覚えたほうがいいのでしょうか?今1100くらいまでいってますがなんとなく定着してない気がします
740ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 20:55:53 ID:yEPTcWaY0
>>738
私は中学生のときに学校でもらった本に筆記体のことがちょっと書いてあったので
それで独習したのですが、大きい本屋にでも行けば何かしら売ってると思います。
そこそこ上手に、しかも速く書けるようになるには1年2年は掛かるかも知れません。
模試はともかく本番では筆記体は使わない方が無難。

サークルについては全く参加費を取らないところもあれば、入会費を別に
取ったり、月ごと、年ごとに会費を集めるところもあります。
まあ月1000円・年10000円くらいが標準的なところ。


>>739
ターゲットは速単みたいに長文を読んでいるわけでは無いのでCDは
使わなくても良いと思います。自分で死ぬほど発音すれば結果的に耳から聞く事に
なりますから同じことです。

定着しているかどうかをチェックするには自分で小テストを実施するという手が1つ。
でも単純にその単語集が終わった段階で問題集なり過去問を解いてみて
単語が前よりも分かるようになった! という実感が得られるならば
それで良いんじゃないでしょうか。そういう実感が得られないなら
定着していないということなんでしょうからもう1周やってみるとか。

1900も見出し語があると何周したところで完全に定着させるのは
どうせ無理な話ですから、ひとまず一学期はある程度のところで打ち切って、
夏休みと秋と冬にそれぞれ又やり直すという風にするのが吉です。
あまりいつまでも単語ばかりやってるわけにも行かないので
741名無しなのに合格:2008/05/23(金) 21:35:06 ID:zzrLqT390
慶応の法学部は私立専願の人が多いと聞いたんですが本当ですか?そのほうが気が楽でいいんですが
2ちゃんの慶応関連のスレを見ると、国立落ちの人に私立専願が叩かれてたりしてて、
とても雰囲気が悪いのが気になるんですが…大学で露骨な差別があったりしますか?
742ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 22:08:21 ID:yEPTcWaY0
>>741
2ちゃんねるは偏った考えをもつ人の巣窟ですからそんな書き込みを鵜呑みに
してはいけません。何だかんだと理由をつけて誰かを叩いて自分が優位に立ちたいだけなのですから。
だいたい国立に落ちて仕方が無く第二志望に甘んじた人と、もともとその大学が
第一志望で強く入りたいという気持ちを持っていた人とどちらがその大学に
ふさわしいかという問題にもなります。
単に学力的に高い人間が求められているのか、純粋にその大学で学びたいと
いう強い意志をもつ人間が求められているのか。

早慶、ことに慶應法に関しては大学側がこういう人間を取りたい!と思って
入試問題を作って選抜しているかというとちょっと違うと思います。
入りたいという人間が多すぎるからマークシートで客観的に一定数を
上から順に切っているに過ぎない。国立の足切りみたいなものです。
743名無しなのに合格:2008/05/23(金) 22:12:58 ID:L37ucnWLO
ホシ鳥の今まで受けた模試の成績教えて! 道しるべにしたい(参考までに)
744名無しなのに合格:2008/05/23(金) 22:22:03 ID:zzrLqT390
>>742
ありがとうございます!またやる気がでてきました
慶応に入れるように頑張りますね
745ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/23(金) 22:38:08 ID:yEPTcWaY0
>>743
>>586

右行ったり左行ったり行きつ戻りつ、途中でウサギみたいに昼寝してみたり、
道しるべにも何にもなったものじゃないです。


>>744
(*‘∀‘)頑張れお
746708:2008/05/23(金) 23:07:46 ID:8m9tDTgv0
>>ホシ鳥

返レスありがとう。今必死に学部学則探してるんだが見つからないw
仮面失敗したとして、ちゃんと来年4月から慶應2年生としてやっていけるかチキりすぎるorz
ネットで色々調べたけど、受けるだけならこっそり受けられるよね?
とりあえず今日は3か月ぶりの世界史やって寝るよノシ
747名無しなのに合格:2008/05/23(金) 23:23:38 ID:1aV6yUYt0
自分、慶商の一年です。 バカ商っていうな!経済も受かったのよ。
ホシ鳥さん、自分もこのスレにお邪魔しちゃっていいでしょうか?
748名無しなのに合格:2008/05/23(金) 23:51:48 ID:2E48F3zaO
>>747
学校ヤバい楽しい?
749名無しなのに合格:2008/05/24(土) 00:11:45 ID:iOIDR02w0
>>748
東大落ちだから最初はかなり嫌だった。
けど、慣れてきたら悪くないかなぁ
750名無しなのに合格:2008/05/24(土) 01:11:23 ID:X1DEtrwgO
>>749
そうか。友達が言ってたんだけど、商って経済の次くらいにチャラい奴多いんでしょ?いや、俺はそっちの方がいいけどさ
751ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/24(土) 02:26:08 ID:sFiZZQ8+0
>>746
毎年仮面する人は一定数居るんでしょうから、学事センターとかに聞いてみたら
はっきりするかも知れません。
私はもう半ばデスペレートな気分になっていますから、来年退学になっても
親に勘当されても良いかなとか考えてますよ。そうなったらそうなったで
何とか自活の道を探して生きていきます。

こんな風に考えられるようになったのも、高卒の身分にプラスして
慶應に1度は受かったのだという紛れも無い事実があるからでしょう。
高校生の頃はもっと不安定でいつもぐらぐらしていたけれど今は
落ち着いて考えられるようになったような気がする。
一度受験を経験するっていうのは結構大きいです。

>>747
りーちさんのスレなどは東大生も結構来ているみたいですから
このスレにもっと慶大生が来ても良いはずだと思っていたところです。
商は50年前に100周年記念事業で出来た学部らしいので
法文経あたりと比べると多少新参の感が無いでもありません。
752名無しなのに合格:2008/05/24(土) 08:02:25 ID:vY8aKEsCO
ホシ鳥は国語力があるんだろうなー うらやましい
753ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/24(土) 10:09:14 ID:sFiZZQ8+0
センター前、数ヶ月間国語の勉強を放置してて過去問すらろくに解いてないのに
9割近く取れたと言うことはそこそこ国語力はあるのでしょう。
難問と言われる東大の現代文に向けてどうやって対応していくかが課題です。
754名無しなのに合格:2008/05/24(土) 13:38:29 ID:aB0rDJUHO
慶應って思ったほど、チャラい奴多くないよね。
755名無しなのに合格:2008/05/24(土) 14:29:04 ID:ZR+XG6nrO
ゲームはやってましたか?
756ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/24(土) 14:54:11 ID:sFiZZQ8+0
>>754
靴見れば分かるけど結構オタっぽい人は多い。
彼らもこれからだんだん垢抜けていくのでしょうか。センスも必要だけどまずは
服買う資金が無いとやっていけません。といって大学生活は何だかんだと
金が掛かるのでバイト代も服だけに充当するわけにもいかない。

>>755
ゲームは中1くらいの時に64をやったのを最後に全くやらなくなりました。
その代わりネットをやるようになって人生の方向を誤り現在に至る。
757747:2008/05/24(土) 15:17:46 ID:tFt6utb40
>>750
経済よりチャラい奴多いような気が…。 
特に、内部から商に来る人間の怠惰さには目を見張る。(一部除く)

>>751
ありがとうございます。ここに居させていただきます。
確かに商の歴史は50年ですが… 経済の前身・理財科の流れをくんでると自負してます

>>754
俺の目には十分多いようにうつります
まぁ、学生多いからいろいろよね

>>755
小学校入学前から高校2年まではTVゲームを、それ以降はPCゲーム(エロゲ)を。
東大京大一橋狙うならやめといたほうが得策よ。
758名無しなのに合格:2008/05/24(土) 19:48:01 ID:72x8664bO
今日赤本かっちゃいました。世界史見てみたんですけど鬼のようでしたね…
759名無しなのに合格:2008/05/24(土) 19:54:48 ID:X1DEtrwgO
>>757
そうなのか(笑)でもめちゃ楽しいとか言ってたな。友達は外部から入学した人が主なの?
760ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/24(土) 20:17:07 ID:sFiZZQ8+0
>>758
んなーこたーない
    r―-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀` /
 __/|Y/\
ЁL__ | / |
   |У  |
761鬼畜ぺど ◆KCKPdXCCwE :2008/05/24(土) 21:01:34 ID:jCmJpwdb0
>>758
法の話だよね 商は激ヌル

>>759
そうだなー 
基本的に友達はサークルで作るもので(だと思ってる)、俺のサークルには内部生がいないのだ
762名無しなのに合格:2008/05/24(土) 21:32:24 ID:X1DEtrwgO
>>761
なるほど。どうして経済蹴って商にしたの?あと、失礼だけど経済蹴って後悔してない?
763名無しなのに合格:2008/05/24(土) 21:48:05 ID:KjEyEWaQ0
慶応法Bと阪大法前期と早稲田法一般だったら
どれが一番ムズイ?
764鬼畜ぺど ◆nB8qc8mdBg :2008/05/24(土) 21:48:19 ID:AWWYkBwhO
>>762
マーケティングとか経営をやりたかったのさ。文二にいけたとしても経営学科めざしただろうし

はっきり言って、外聞は経済のほうが遥かに良いから悔しいが、やりたいからしかたない
765761:2008/05/24(土) 21:50:13 ID:AWWYkBwhO
トリを使いこなせてない、すみません 764です
766ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/24(土) 22:27:53 ID:sFiZZQ8+0
>>763
多分阪大だろうね
767名無しなのに合格:2008/05/24(土) 22:35:14 ID:t4J+VKEE0
浪人ておおい?何割ぐらいいるのかな
768名無しなのに合格:2008/05/24(土) 22:37:20 ID:2foMjmLw0
受験科目はどうやって学習されましたか?
769ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/24(土) 22:38:59 ID:sFiZZQ8+0
一般だけだったら3割くらいかも知れないけど全部合わせたら
2割も居ないかも。中には塾高でも留年するつわものが居るらしい
770ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/24(土) 22:41:02 ID:sFiZZQ8+0
>>768

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
771名無しなのに合格:2008/05/24(土) 22:52:50 ID:HNi7NlgD0
政治行きたいお
それ以外にはあんまり行きたくないんだよなー
落ちたらどうしよう。浪人重ねるわけにもいかないし
772764:2008/05/25(日) 01:06:09 ID:MxchOiGPO
>>768
東大用の勉強しかしてないです
慶應は赤本もやってない、本番一発勝負
773ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/25(日) 01:20:53 ID:R0/O2rio0
>>771
( ´ω`)英語と世界史は今年くらいのレベルだったら満点狙えるお

( ´ω`)小論文はいっぱい書いて積極的に添削してもらえお

( ´ω`)まずはセンターの英世をコンスタントに満点取れるようにする事から始まるお

( ´ω`)受験に1度や2度失敗したからって死ぬわけじゃない。びくびくするなお


( ´ω`)慶應の政治学科は世界でも有数の規模を誇るらしいお

( ´ω`)東大法に代わってこれからの日本の政財官界を支配するお


( ´ω`)それでもおいらはかつての東大政治学科に行きたいんだお・・
774名無しなのに合格:2008/05/25(日) 01:28:16 ID:1mas/gNJO
>>772
数学の勉強法kwsk頼む
775名無しなのに合格:2008/05/25(日) 01:29:14 ID:8jD9JxStO
ホシ鳥たんコンヌツワ-(・ω・)
776772:2008/05/25(日) 01:35:30 ID:MxchOiGPO
>>774
俺は、大学への数学シリーズが好きだったから、「新数学スタンダード演習」とやらを何度かやりましたな
高校は公立だったけど、二年時には全部終わったから、三年頭から始められたよ
慶應の数学は、文章題があったからちょっとあせったので、過去問やっとくのを薦めます。
777名無しなのに合格:2008/05/25(日) 02:06:17 ID:0eYtpnuAO
最近気付いたんだが、センター英語の問題って簡単じゃねえか?
特に対策しなくても、92→144くらい伸びたんだが。
778764:2008/05/25(日) 02:55:57 ID:MxchOiGPO
>>777
180越えたあたりからの凡ミスなくしが厄介。
慶應受けるなら常に190取れるくらいに頑張って!
779771:2008/05/25(日) 08:25:35 ID:l4TRBwMA0
>>773
小論は夏期冬期の講習の時にしか添削して貰えないんだけど
常に添削してもらえる環境にないとマズいかな?
別に無勉という訳ではなくて、現代文の勉強はしているんだけども。

小論って、課題文から筆者の意見を読み取って、自分の考えを書くものだと思っているんだけど
筆者の意見を読み取るところは現代文の力だと思うのね。
だから常日頃文章を読んで要旨を掴む練習をしとけば大丈夫かなとか
思ったりしたのだがどうかな?
780名無しなのに合格:2008/05/25(日) 11:31:04 ID:0eYtpnuAO
>>778
そうなのかぁ....。とりあえず夏までに9割はいきたいところだね。頑張りますよ〜♪
781名無しなのに合格:2008/05/25(日) 12:30:16 ID:1mas/gNJO
>>776
三年頭から新スタ演か、さすが東大脂肪。その前に青茶やらなんやらの網羅系の参考書はやった?学校の授業だけ?
782764 ◆KCKPdXCCwE :2008/05/25(日) 12:50:45 ID:FbOqtomE0
>>780
夏までに9割到達したら、いいペースだな  がばてね。

>>781
「元東大志望」なんざ、何の意味もないよw
学校で黄チャート配ってたから、そいつをやった。
あと、UBは一対一対応もやってました。 でも、東大本番は奮わなかった事実…
783名無しなのに合格:2008/05/25(日) 12:52:49 ID:0eYtpnuAO
>>782は慶応生なん?
784名無しなのに合格:2008/05/25(日) 12:55:50 ID:dLC1q7n0O
ホシ鳥さん、漫画も読まなかったんですか?
早慶やその他の難関大の一般入試の合格圏内の点数は?
785764 ◆KCKPdXCCwE :2008/05/25(日) 12:56:25 ID:FbOqtomE0
>>783
ごめんなさいね、>>747に書いてあるんだけど、商の1年(18)です。
賑やかしで来させてもらってます
786名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:15:20 ID:0eYtpnuAO
>>785
おぉ、マジか?!じゃあ同級生だなぁ。これからも時々宜しくな〜(´∀`)/
787名無しなのに合格:2008/05/25(日) 13:39:28 ID:1mas/gNJO
>>785
ありがとう。質問ばっかで悪いけど、黄茶は掲載されてる問題全部やりこんだ?
788名無しなのに合格:2008/05/25(日) 15:52:01 ID:mRgxZBh+0
慶応では第2外国語の履修があると聞いたのですけれど
具体的にどんなのがあるのですか?
後、オススメのものもあるのでしたら教えて下さい。
789ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/25(日) 17:01:53 ID:R0/O2rio0
>>775
こんにちは。早朝は獣が狩をする時間ですから人間の頭も冴え渡るのです。

>>776
私がスタ演なんかに手を出したらトリプルクロスカウンター食らうお

>>777
センターの問題は英語も国語も社会も全て簡単だお。
よく風呂の中に過去問とボールペン持ち込んで解いてました。
英語は最初の文法問題あたりがちょっと対策要るけど、後の問題は簡単。

>>779
添削してもらえるにこした事ないけど、それよりも量こなした方が
点数に結びつくと思います。夏と冬に合わせて5、6回も添削してもらえば
十分じゃないでしょうか。

前に書いた気もするけど、1回自分で書いた後に
1週間くらい放置してから改めて見てみると自分で添削出来る。
チェックするべき点は、まず読解として筆者の主張が正確に理解できているか、
もう1つはその後の自分の意見というのが妥当なものなのかどうかという点です。
筆者の本文における主張を踏まえているかとか、賛成ばかりしていないで
反論出来ているとか具体例を挙げられているとか自分の主張に根拠や理由があるのかなどなど

前者に関しては現代文的な勉強で対応出来るだろうけど後者については
自分で書いていく中で分かってくるものが多いと思う。5冊新書読むより
1回小論文書いた方がはるかに有益なのではないか。

どちらの点についても模範解答を読むことが勉強になると思います。
790名無しなのに合格:2008/05/25(日) 17:10:37 ID:jjw/u0h6O
英語偏差値42で今頑張って英検2級の勉強中です。
で、質問なのですが
英検の勉強してたら他に英語の勉強ってする必要ないですかね?
てか英検2級持ってたら日東駒専レベルの英語はできますかね
791ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/25(日) 17:24:40 ID:R0/O2rio0
>>784
漫画は昔から藤子不二夫のファンでした。ドラえもんは主に漫画でなくアニメで観てました。
最近の少年漫画だと久米田康治の「かってに改蔵」を高3時にも随分読んだものです。
センター前の冬休みから何故かけらえいこのあたしンちにはまり
それからの2,3ヶ月は毎日がニコ動と共にあったと言っても過言ではありません。
入試の1週間前には禁ニコ動をしたのも今となっては良い思い出です。

慶法は今年は最低点が290/400くらいだったと聞きます。
だいたい7割くらいなのかな。東大とかだと6割くらい。


>>788
英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・イタリア語・ロシア語・中国語・朝鮮語
があってこの中から2つ選択する。普通は英語と他の第二外国語。

私は言語の難易度や社会に出てからの有用性をもって二外を選択するのは
ナンセンスだと考えています。独仏どちらが英語に似ているか、とか、どちらが
世界的に重要であるか、中国語はビジネスで役に立つか、ロシア語なんて学んで意味があるのか。
これらの問い全てナンセンス。

自分がこれだ!と思うものがあればそれにすれば良い。
ローマが好きだからイタリア語にしても良いし、珍しいからロシア語にしても構わない。
ただ今までの時代主流だった関係で独仏に関しては辞書や参考書も突出して
充実していますから、もし何でも良いと言うならば独仏のどちらかにしておくのが無難だと思います。
792ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/25(日) 17:33:12 ID:R0/O2rio0
>>790
英検2級を持っていることと日東駒専の入試問題が解けることは
互いに必要条件でも十分条件でも無い、と数学の出来ない私が無理に書いてみます。

英検2級というのはそもそも非常に中途半端な資格で、実際持っててもあんまり
評価されないらしいです。準1級からじゃないと。
今高1か高2ならば目指すのも良いと思いますが、高3ならば英検のことは
忘れて入試に特化した対策をすべきです。まあ同じ英語の勉強ですから
どちらもそんなには内容的に変わらないでしょうが・・
793名無しなのに合格:2008/05/25(日) 18:39:37 ID:0eYtpnuAO
>>789
センター英語の文法問題の対策は、UPGRADE→英文法ファイナル標準編→同難関編
でいいかな?まだUPGRADEの途中なんだけど気になってさ。
794名無しなのに合格:2008/05/25(日) 18:44:48 ID:EAJJZTY70
>>793
ホシ鳥、英語の正誤問題が苦手なんだ
早稲田の問題なかなか根拠が見出せなかったよ
>>793
桐原の1000で十分だと思うが・・

795名無しなのに合格:2008/05/25(日) 19:07:33 ID:dLC1q7n0O
ホシ鳥さん
ロシアはBRICsの国であり、資源が豊富なので凄い大国になるのは間違いないのでは?
これからは、英仏中露の言語が非常に重要なのでは?
やはり、禁ニコ動してたということは、偏差値低くともある程度の息抜きというのは必要なのでしょうか?
796名無しなのに合格:2008/05/25(日) 19:23:27 ID:6D4kjnMJ0
現役の学生さんにお聞きしたいことが・
慶應法法が第一志望の高3です。
捕らぬ狸のなんとやらなんですが、履修のこと教えてください。

うちの父が海外に単身赴任してまして
任期から考えると、来年夏か秋には帰国するんですね。
で、無事私が現役で合格できた暁には、
4月から8月くらいまで、父の赴任先を拠点に旅行したり、語学学校行ったりしたいんです。
これくらいの期間休学して前期試験を受けなかったら、
後期めちゃくちゃ頑張っても、留年になってしまうんでしょうか?
もし、これが可能なら、受験勉強のモチベーションがめっちゃあがるんですが。
よろしくお願いします。
797 ◆KCKPdXCCwE :2008/05/25(日) 20:03:54 ID:FbOqtomE0
>>787
practiceやらexerciseは、全部はやってない。苦手なところを少しやりました
特にexerciseはちょっと面倒だから、例題中心で進めてもいいと思うよ

>>788
商はドイツ・フランス・中国・スペインだけです
特にすすめはしないけど、俺はドイツ語を。

>>790
俺は「試験は特化」の一言に尽きると思う
たとえば、いくらTOEICで点が取れようと英検1級が取れるとは限らないし、
大学受験も然り。試験には、それぞれの求める物や特性があるので、
日東駒専に受かりたいならとにかくそこらへんの対策に特化するといいのでは。


でも、保証はできないけど、二級を余裕でとれるレベルなら日東駒専は大丈夫じゃねえかい

>>793
俺も、桐原の1000を薦めます
798名無しなのに合格:2008/05/25(日) 20:31:50 ID:jjw/u0h6O
>>792
回答有難うございます
自分はガチアホなので準1級はとれそうにないのですが
英検以外に受験対策になるような英語の勉強をよく知りません
ネクステ位しかやってません
とりあえずセンターで点を取れるようになりたいです
どうすれば良いのでしょうか
今3年です
何度もすみません
799名無しなのに合格:2008/05/25(日) 20:39:40 ID:2P05sSO6O
現役なんですが今の模試で英語が150点で世界史が10点なのと英語が100点で世界史が80点ならどっちのほうが理想的ですか?
800名無しなのに合格:2008/05/25(日) 20:49:19 ID:0eYtpnuAO
>>794
>>797
とりあえずアプグレを終わらせてからじゃなくて、今すぐに桐原1000に乗り換えろって事かな?
801名無しなのに合格:2008/05/25(日) 21:08:57 ID:EAJJZTY70
>>800
いや、アプグレと標準編をもってたらそれやればいいとおもうよ
なにももってなかったら、桐原1000というだけさ。
一度センター試験みてごらん。
802名無しなのに合格:2008/05/25(日) 21:18:00 ID:hDwEi1jM0
ホシ鳥は部活も幽霊でふだん何してたの? 
803名無しなのに合格:2008/05/25(日) 21:20:55 ID:0eYtpnuAO
>>801
ならファイナルやろうかな。ありがとな(´∀`)b
804ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/25(日) 22:37:06 ID:R0/O2rio0
>>793
私はネクステージと即戦ゼミしかやってないんですが
ネクステージは記号問題(4択とか)が多くて何かあんまり身につかなかったから、レベル的には
センター相応なのかも知れないけど即戦ゼミの方が好きでした。
センターに限って言うならば何かしら1冊やっとけば良いと思います。

>>794
正誤問題は私も得意というわけではありません。
似たような問題を数多く解いていく中で知らなかったことはそのつど覚え、
同時に英語的な勘を養っていくという感じでしょうか。

>>795
まずその言語がこれから有用だとか重要だとかいう客観的な事実、推測と、
だからといってその言語をあえて二外として選択することは別の次元の問題なのです。
外国語はそれが役に立とうが立つまいが、まさに学ぶことに意味がある。
と言ってラテン語やギリシャ語を日本人が学ぶのはあまり意味があるとは言えませんが、
慶應で開設されているような言語ならばどれを選んでも良いのです。

私は中国こそ尊敬しており有史以来現代に至るまで続く唯一の大国だと
信じて疑いませんが、ロシアについてはあまり評価していません。


私がニコ動をやっていたのは息抜きとしてというよりも、そうしなければ
ならないという強い衝動があったからなのです。
偏差値に関わらず人間には息抜きが必要だと思います。全て張り詰めた弦は切れやすい。
805名無しなのに合格:2008/05/25(日) 22:45:40 ID:EAJJZTY70
ホシ鳥はコミュニストだったのか
もしくは帝国主義者か
806ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/25(日) 23:00:43 ID:R0/O2rio0
>>796
年間で30単位以上取れば取り合えず留年にはならないはず。
だから後期だけ授業に出て30単位以上取れれば進級は出来るかも知れない。
でも語学とか、前期の分の単位を取ってないと後期も自動的に取れなくなる
なんていう科目もある。積み上げ式だから。そうすると仮に進級出来ても
2年や3年になってから取り損ねた単位を取るはめになる。
それに失敗すると卒業できなくて自動的に+1になったり。

ただ慶應は半年ごとに進級出来たりもするので、留年したからと言って
必ずしも1年遅れるわけじゃありません。ケースバイケースだけど
語学とかを落とすのはかなりリスキーだと思います。


>>798
試験勉強といったら、基本的には参考書や問題集を買ってきて家でそれを
こつこつとやっていくということです。理解しながら覚える。
ネクステは基本的には純粋な文法問題の問題集で、センター英語でもメインになる
長文についてはまた長文で点を取るための参考書を使わなければならない。
あとは場合によっては単語集とかもやるかも知れない。詳細は大学受験板の英語のスレを参照です。

>>799
明らかに前者

>>802
学校が終わると疲れて何もする気になれませんでした。
勉強したり本を読んだりネットしたりとかそんなところです。
高校時代も大学入ってからもよく聞かれるんですよね。「普段何してるの?」って。
正直答えようが無いです。
休日は自転車に乗って出掛けたり図書館に行ったり映画を借りてきて観たりという
感じでした。
最近は渋谷によく出没して徒然なるままにぶらぶらしてます。ずっと嫌いだったけど悪い街じゃない。
途中下車が楽しくなった。
807ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/25(日) 23:17:42 ID:R0/O2rio0
>>805
齋藤孝が「ざっくり!日本史」で言ってたけど、私有財産の上限は
20億円くらいにしても良いんじゃないかと思っています。
あと勲章は年齢制限を外してもっと国民にばら撒くべきだと思う。


アメリカも中国も歴史上酷いことはいろいろとやってきた。日本もアメリカには
あそこまで叩かれたのにどうして未だにアメリカが好きなのか。それは単なる
マインドコントロールではない。それはアメリカや中国の歴史や文化、民族性に
惹かれるところがあるからなのではないでしょうか。

中国は大国でありながら歴史上何度も異民族の支配を受けてきた。それでも
漢民族のパワーは異民族をもむしろ吸収し、彼らをして漢民族に同化せしめた。
これが漢民族の偉大なる能力と魅力を如実に物語る証拠である。

私は日本にいる中国人が中国語を話しているのを近くで聞くだけで
その言語の美しさに酔い痴れどきどきしてしまいます。
シェイシェイとかハオハオとか、美しいというよりもむしろ可愛いw
枕草子ではないですが私の評価基準が多分に可愛いか否かをもってなされる事は
断っておく必要がありそうです。可愛いものはこれ全て善なり。
808名無しなのに合格:2008/05/25(日) 23:19:33 ID:hDwEi1jM0
ホシ鳥は孤独がへっちゃらだったのかな。 
夏休みなんかのまとまった休日は苦しくなかった?
809名無しなのに合格:2008/05/25(日) 23:33:11 ID:EAJJZTY70
>>807
俺はこの頃とくに戦争に負けるということがどういうことか
少しわかってきた。中国の宋の時代に少し似てる感じがする。
やはり暴力がいつの世でも全てを支配するような気がする
あと、中国人同士の会話はいつも怒ってるようなきがするのだけど
810名無しなのに合格:2008/05/26(月) 00:09:49 ID:ADRN+VuzO
>>806
色々有難うございます
とりあえずセンター用の長ーい長文に対応できるように頑張ります
2級程度の語彙力が無ければセンターもヤバそうなので単語とか文法は
2級の勉強を引き続きしこしこやっていこうと思います
ほし鳥さんのお陰で少し受験に対する見通しがよくなりました
811ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/26(月) 00:53:59 ID:AXlba9kI0
>>808
人間には適応能力がありますから孤独にもある程度は耐えられるものですが
だからといってへっちゃらなわけではありません。
出来ることなら友達も欲しいし、その努力も最初のうちはしていたんですが
だんだん疲れて現状に甘んじるようになりました。
夏休みは嫌な学校にも行かなくていいし天国じゃないですか。
大学みたいに出席取らなかったら月2くらいしか登校しなかったでしょうね。
つらかったのはむしろ昼休みの話です。

大学に入って同級生と交換したアドレスはわずか1件、しかも授業で
強制的に組まされたグループでの事務的連絡のためのものでしかない。
もっとも、サークル関係などでは上級生と多少連絡先を交換したりしました。
それでも入学以来会話した人の数は15を超えないのではないか。
クラコン?何それ食えるの?
リシュルートは買い損ねるしみんなのキャンパスも閲覧できないお・・


>>809
大昔は戦争に負けたらジェノサイドされても奴隷にされても文句は言えませんでしたし、
ついこの間の第一次世界大戦においても、フランスはは普仏戦争の意趣返しに
法外な賠償金をドイツに課しました。でも今は戦争自体減っているということも
ありますが、戦争に負けたからといってそこまでひどい扱いは受けなくなってきているし
そこはやはり人間の進歩だと言えるのではないかと思います。

国家的な暴力の話はさておき、ごくごく身近な話でも力が無いというのは
いろいろと問題で、いい加減体を鍛えて拳法でもやった方が良いんじゃないかと思っています。
男として私は守るべきものを守らなければならないのです。

中国人の悪いところは、人間関係に明確なランク付けをして、下位の人間を
人間と思わないところにあります。毛外の民たる日本人に対しても根っこのところで
そういう意識を持ってるのかも知れない。餃子問題も野菜の農薬問題もそうで、
自分と関係ない人間の食べるものはどうでも良いと思っているのかも知れません。
その代わり自分にとって大切なランクに当たる人に対しての誠意は死ぬほど厚い。
812名無しなのに合格:2008/05/26(月) 01:07:40 ID:wVsqHR/60
>>809
わかった、ホシ鳥は中国人に知り合いいるんだ!
813ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/26(月) 01:12:02 ID:AXlba9kI0
>>812
韓国出身の知り合いも中国出身の知り合いもいるお。友達ってレベルじゃないけど
814名無しなのに合格:2008/05/26(月) 01:22:10 ID:wVsqHR/60
>>813
哲学、教養関係の本でいいのがあればまた紹介してくれよ
おやすみ
815名無しなのに合格:2008/05/26(月) 01:53:36 ID:I3E0gv6aO
ホシ鳥たんおやすみー(^ω^)明日も頑張りましょ★
816名無しなのに合格:2008/05/26(月) 01:56:28 ID:PqbViuSJ0
◆大学ブランドランキング(関東私大限定)

Sランク 【一流大学、知名度・実績ともに文句なし】
・慶応義塾大学・ICU(国際基督教大学)・上智大学・早稲田大学


Aランク 【名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能】
・青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・法政大学・明治大学・立教大学・津田塾大学  


Bランク 【それなりの名門、個性豊かな大学が揃う】
・学習院女子大学・國學院大学・成蹊大学・成城大学・聖心女子大学・白百合女子大学・東京歯科大学
・東京女子大学・東京薬科大学・東邦大学・日本女子大学・星薬科大学・明治学院大学・明治薬科大学
・獨協大学 


Cランク 【中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ】
・北里大学・専修大学・東洋大学・日本大学・武蔵大学 


Dランク 【中堅大学、有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も】
・亜細亜大学・大妻女子大学・共立女子大学・駒澤大学・実践女子大学・芝浦工業大学・昭和女子大学
・創価大学・玉川大学・東海大学・東京家政大学・東京経済大学・東京工科大学・東京農業大学
・文化女子大学・武蔵工業大学・武蔵野大学・神奈川大学・神奈川歯科大学・東洋英和女学院大学
・跡見学園女子大学・文教大学・神田外語大学・千葉科学大学
  

Eランク 【中堅下位、せめてここまでには入ってほしい】 
・桜美林大学・杏林大学・工学院大学・国士舘大学・駒沢女子大学・大正大学・大東文化大学・拓殖大学
・帝京大学・東京家政学院大学・多摩大学・東京工芸大学・東京電機大学・二松学舎大学・明星大学
・立正大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学院大学・産業能率大学・白鴎大学・城西大学・淑徳大学
・千葉工業大学・麗澤大学
817796:2008/05/26(月) 17:09:35 ID:Dbj9sS0x0
ホシ鳥様
早速のご返答ありがとうございます。

>年間で30単位以上取れば取り合えず留年にはならないはず。
だから後期だけ授業に出て30単位以上取れれば進級は出来るかも知れない。
ただ慶應は半年ごとに進級出来たりもするので、留年したからと言って
必ずしも1年遅れるわけじゃありません。ケースバイケースだけど
語学とかを落とすのはかなりリスキーだと思います。

とりあえず目一杯がんばれば、留年しないかも・なんですね。
で、それでダメなら、半年後の卒業、それも無理ならいよいよ丸一年留年ということですね。
せっかくの機会なので、父親の赴任先へ行きたいんです。
バイトとかサークルとかできなくてもいいんで、帰国したら勉強頑張ります。
語学は現地でしっかりやってくるつもりですが、出席日数が足りないとまずいんですよね?
てか、現役でホシ鳥様の後輩になれるよう頑張って勉強しま〜す。
818ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/26(月) 20:58:21 ID:AXlba9kI0
>>814
哲学関係の本はあんまり読んでないお
でも政治思想は多分に哲学と関係があるから政治学の名著を読むと
哲学・思想も同時に学ぶことになる。

今読んでるのでおすすめなのは前出の「天皇と東大」で、これを
読むと日本の近代がよく分かる。上下巻で相当分厚いけど


>>815
今週は頑張ろうと思ってたらさっそく一限からの必修の授業に行き損ねました。
何故か政治学科は1限に授業がいっぱい入っていて困る。
新入生のひよっこ達はこんなときエグいなんて言葉を使いたがるようです。

>>817
2年次以降に留年しないかどうかは、本人の努力もさることながら
時間割との関係で決まってしまう部分も大きいと思います。
例えば三田でどうしても出なければならない授業と日吉での再履修の授業の
時間割が被ってしまったりする可能性がある。そうでなくともキャンパスの
移動には時間が掛かりますから再履修は極めてリスキーなのです。
私の中では語学落としたら=+1だと思ってます。

語学は出席点をつける人とつけない人がいますが、出席日数が足りなくて
単位が取れないという事はあんまり無いんじゃないでしょうか。
でも期末試験で全部決まるわけじゃなくて平常点もかなり加味される授業が
多いですから基本的には出た方が良いです。

海外に行くことに関しては、必ずしもお父さんの赴任先でなくて良いのなら
大学に入ってからでも良いんじゃないかと思います。
取り合えず4月から入ってみて学校に慣れた後に、2年なり3年になってから
留学したり休学して独自に勉強に行っても遅くは無いと、これは個人的意見。
819名無しなのに合格:2008/05/26(月) 21:01:55 ID:B6qIdXFh0
国際政治を勉強したんだけど、どんな感じですか?
あとNumeri読んでたりする?
820名無しなのに合格:2008/05/26(月) 21:02:22 ID:B6qIdXFh0
勉強したんだけど→勉強したいんだけど
821ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/26(月) 21:23:32 ID:AXlba9kI0
>>819
国際政治学は秋学期から開講されるお
Numeriって何だお
822名無しなのに合格:2008/05/26(月) 21:33:09 ID:B6qIdXFh0
>>821
検索すれば出てくるお
面白いよ。好きそうなので
823名無しなのに合格:2008/05/26(月) 21:46:23 ID:FQEFhg4xO
やはり、国際政治学を詳しく学べる学部がある大学って早稲田や法政、青学ぐらいなのでしょうか?
824ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/26(月) 22:24:53 ID:AXlba9kI0
>>822
そうですか。今度見てみます

>>823
詳しく学べるかどうかはともかく、国際政治学そのものはどこの大学の
法学部に行ってもそれなりの事は学べると思います。
人間の興味はその時々の環境や気分によっても変わりますから、今の段階で
法学部の中でもこの領域をやる!っていう風に決めてしまい、それを前提にして
大学や学部を決めるというやり方は個人的にはおすすめしません。
825名無しなのに合格:2008/05/26(月) 22:35:36 ID:VTDpef8l0
ホシ鳥
 私は高2で駿台の俗にいう東大クラス通う慶應志望の者なのだが、独学のほうが効率的だと判断し、
やめようと思ってる。予備校についてどんな考えをもっているのか教えて欲しい。

826ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/26(月) 23:05:55 ID:AXlba9kI0
>>825
予備校は苦手な科目を克服するためとか、小論文のように短期で
ちょっと講習を受けるためなどはっきりとした目的を持って使う分には良いのですが
1年なり2年なりの間予備校をベースにして受験勉強をするというやり方にはあまり賛同出来ません。

その最大の理由は効率的か否かということもありますが、もっと単純に
私が講義という形式で勉強することに激しい反発を覚えるからなのです。
高校のときの授業もしかり、大学の講義もしかり。椅子にぼけーっと座って偉い先生の講義を
受けるよりも、自分で参考書を進めるなり本を読むなりした方が自分の性に合っているのです。

でも予備校にも利点はある。現役はともかく浪人生にとっては規則正しい生活を
するのにも役に立つし、現役生だって一定の時間教室に拘束されて勉強するわけだから
それなりに勉強はしたことになる(したつもりになってるだけかも知れないけど)。

久米正雄は受験生の手記の中で、「予備校とはwhatよりもhowに重きを置くところ」
とも、「予備校は私にとって1つの暇つぶし場所でなければならなかった」とも書いている。

要するに予備校は遊びに行くところです。学校だってそうだけれど予備校はもっとそう。
予備校に行って講師の面白い話を聞き、受験技術に磨きをかけ、より狡猾な人間になる。
私は予備校はその程度の意識で通って良いと思うしあまり重要視するような
ものではないと考える。メインはあくまでも自分で進める勉強で
予備校の授業はおまけみたいなものです。
827名無しなのに合格:2008/05/26(月) 23:15:36 ID:wVsqHR/60
天皇と東大か・・おもしろそうだな
828ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/26(月) 23:22:57 ID:AXlba9kI0
政治学科に入りたい人はもう1つの大著、福田歓一の「政治学史」でも
読めば良いよ。私は5000円も出して買ったもののアリストテレスあたりで挫折しましたが・・


>>827
面白いです。分厚いのに引き込まれる
829名無しなのに合格:2008/05/26(月) 23:23:14 ID:+VMR9Gn00
【強硬】ひろゆき「2ちゃんねるの料金滞納している奴ら、6/1から個人情報を全部公開するよー\(^o^)/」【手段】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1211809955/
830名無しなのに合格:2008/05/26(月) 23:46:59 ID:VTDpef8l0
>>826 
なるほど、つまりホシ鳥は予備校を推さないし自身もそう活用しなかった
ということか。
それからもうひとつ、いまテスト期間ということで多くの教科で無味乾燥な暗記
をしているのだけど私は昨年学校をよくさぼったし早慶の推薦も望めないので、
これからは定期テストは乗り切るというかたちをとろうとおもうのだがどうだろう?
要するに、ホシ鳥は学校のテストでがんばっていたのかおしえてくだチャイナ
831名無しなのに合格:2008/05/26(月) 23:48:19 ID:FQEFhg4xO
第三希望まで、受験すべき?
832ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/27(火) 00:23:25 ID:Pd3bEtgP0
>>830
どの教科もそこそこ真面目にやっていたのはせいぜい2年の始めまでで
その後はかなり手を抜くようになりました。テストの前日に一夜漬けするのは
まだ良い方で、次第に徹夜で勉強をする気力も失われていった。
数学とかは絶対に一夜漬けでは対応出来ないし、流石に赤点は取りたくなかったから
数日前からぼちぼちやってました。社会科は好きだったからこれも
自主的に勉強したけれどあとはだいたいテスト前日にちょっとやるだけ。
そんなんでも40人くらいクラスに居て15位より落ちたことは無かったから
周りも皆やる気無かったんでしょうね。

基本的には手を抜いて乗り切る、っていう形でも良いと思うけど
受験科目とか好きな科目とかはまあそこそこ対策しても無駄にはならない。
定期テストはともかく、普段の授業で高2から内職するのは勧められない。
それこそ非効率的だし疲れるから。

でも一科目でもクラスで1番になったり学年で一番になったりすると
結構嬉しかったりするから、そういう精神安定剤的な意味でテストは利用すべきだと
思います。これは数学者の森毅さんが「数学受験術指南」で書いていることで、
私ののらりくらり戦術もこの本から学んだことかも知れない。

無味乾燥な暗記についてですが、暗記すること自体1つの訓練すべき能力なのだと聞きます。
もう私も18にして記憶力の減退を感じているところで、覚えるべきことは
若いうちに覚えておいたほうが良い。少なくとも覚える能力、覚え方、といったものは
身に着けておくべきだと思います。


>>831
私は第3希望まで受験しましたがまあせいぜい4つも受ければ十分じゃないでしょうか。
あんまり受けすぎても疲れますし本命の対策が疎かになります。
833名無しなのに合格:2008/05/27(火) 01:06:27 ID:n2RsnGts0
>>832
色々ありがとう、またくるよ。ホシ鳥のさらなる飛躍を祈る。

834名無しなのに合格:2008/05/27(火) 11:04:32 ID:eFdkEA2aO
ホシ鳥さん
第一 早稲田政経国際政経
第二 法政法国際
第三 慶應法政治
といった具合に受験した方が良いのでしょうか?
835ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/27(火) 15:48:04 ID:Pd3bEtgP0
>>833
(*‘∀‘) You were only waiting for this moment to arise


>>834
質問の意味がよく分からないけど国際政治が学びたいなら
そんなところで良いんじゃないでしょうか。
836名無しなのに合格:2008/05/27(火) 17:08:30 ID:9oZbNG3T0
837817:2008/05/27(火) 17:38:56 ID:zb5fGRps0
>>818
ホシ鳥様
またまたご丁寧な回答をありがとうございます!

>例えば三田でどうしても出なければならない授業と日吉での再履修の授業の
時間割が被ってしまったりする可能性がある。そうでなくともキャンパスの
移動には時間が掛かりますから再履修は極めてリスキーなのです。

慶應の法学部が第一志望で、SFCのことはまだ全然調べてないのですが、
あそこだと確か4年間同じキャンパスですよね?

父の赴任先は日本人駐在員もあまりいないようなところなんですが
私自身がそこの民族や文化に凄く興味があるんです!
一生趣味としてそこの国と関わって行けたらいいなって思ってるんですよね。

2,3年になってから留学かぁ。
足場がある内に行きたいんですけど、ちょっと考えてみます。
838名無しなのに合格:2008/05/27(火) 20:12:46 ID:uPDzU+bO0
ホシ鳥はどこ受けた?
839ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/27(火) 20:20:20 ID:Pd3bEtgP0
>>837
SFCはずっと同じキャンパスですね多分。

>>838
文一と法と文
840名無しなのに合格:2008/05/27(火) 20:41:52 ID:uhrYWxM10
ホシ鳥、ペーパーバックなにか読んでる?
841ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/27(火) 21:15:20 ID:Pd3bEtgP0
>>840
ペーパーバックは「ライ麦畑でつかまえて」を昔買ったことがありますが
20ページくらいで挫折しました。もともと日本語で読んでも面白い話だとは
思いませんでした。
三省堂とかに行くといろいろ売ってるけど、わざわざ英語で読みたいと思うほど
面白い本なんて殆ど無いなーっていう感じです。
もともと日本語で書かれたものにしろ、日本語訳として定着しているものにしろ、
日本語と英語の文を比べてみるのは結構面白いです。

そういえば去年東大模試を受けたときに隣に座っていたブルジョワ階級と思しき
少女が、英語の試験前に参考書のチェックをするでもなく悠然として
厚いペーパーバックの洋書を読み出したのには驚きました。
東大にストレートに受かるのは、こういうお金持ちの秀才なのかと思って
ひどくコンプを感じたものです。
842名無しなのに合格:2008/05/27(火) 21:23:22 ID:uhrYWxM10
>>841
ホシ鳥もそのとき「蟹工船」とか「わが闘争」など読んでたら
はったりきいてただろうなw
843ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/27(火) 22:07:51 ID:Pd3bEtgP0
蟹工船は最近また注目されているみたいですね。
近いうちに読んでみます
844ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/29(木) 20:22:52 ID:+eYIM9Hk0
(*‘∀‘)あげるお
845名無しなのに合格:2008/05/29(木) 22:00:12 ID:nVe5s7AN0
>>844 サークル入ってるの?
846名無しなのに合格:2008/05/29(木) 22:44:39 ID:APdctQwj0
1500字以上の英語長文読む時って、メモとりながらよむ?
847ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/29(木) 22:57:14 ID:+eYIM9Hk0
>>845
一応入ってるけどたまーにしか活動しないし、同級生が殆どいないから
そこでも友達が出来る気がしない。といって新入生がいっぱい居てまともに活動しているようなところに
入ったら入ったで弊害も無きにしもあらず

>>846
基本的にはメモはとらないけど、ある程度読んだところで今までに書いてあった内容が
どんなものだか頭の中で確認しながら読み進めるということはある。
長いと確かに前の部分なんてどんどん忘れていくから何が何だか分からなくなります。


10日も掛かってようやく「天皇と東大」上巻を読破しましたよ。
週末で下巻を読み終えられるかどうか。
848名無しなのに合格:2008/05/29(木) 23:05:31 ID:mCnHK1G/0
>>847
この本は近代日本を形成するための天皇と東大の役割を書いてるのか
東大と天皇の関係を描いてるのかどっち?
849ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/29(木) 23:16:03 ID:+eYIM9Hk0
>>848
前者だろうね。役割を書いているというよりも「天皇観の相克が最も激しく起きた
中心舞台」として東大が出てくる。天皇も明治天皇とか昭和天皇個人が出てくるというよりも
「観念、あるいは制度としての天皇」が近代にどのようなものとして考えられてきたのか、
どのように変わってきたのかという事が話の中心です。
850名無しなのに合格:2008/05/30(金) 03:18:22 ID:X6Ud6JBP0
>>847
なるほど・・・
早稲法で馬鹿みたいにながい小説問題がでるんだけど、それの対策に困ってるんだ
851ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/30(金) 03:57:23 ID:NrGRRluj0
むしろ小説みたいにストーリー性のあるものならば筋も記憶に残りやすいのですが、
大学で使っている英語で書いてある教科書は内容も単調なので全く記憶に残らない。
いちいち英語で書かないで日本語で説明してくれた方が速いのに、っていつも思います。

完全な文章にしなくても、キーワードだけメモしてそれを矢印を使って
結び付けるとか、ぱっと見ただけで図として分かるようにするのも良いかも知れません。
852名無しなのに合格:2008/05/30(金) 08:12:02 ID:oY/JhzyF0
東大はいまや官吏製造の工場になってしまったのではないか
教養を身につけたいホシ鳥なら京大、ICUのほうがいいのではないか
しかし、それでも東大のほうが優れてるのだろうか
勝手なこと言ってすまん
853844:2008/05/30(金) 10:38:00 ID:nmDqb7Au0
慶應商学一年だけど、これからみんなテニサーとか所属していて無理している奴がやめてくると聞いたがマジ??
オレはまったりしている運動サークル入っていて、もうひとつインカレのサークル入って彼女作ろうと思ってるが。
854名無しなのに合格:2008/05/30(金) 10:38:20 ID:nmDqb7Au0
845ね
855ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/30(金) 17:38:14 ID:NrGRRluj0
>>852
東大が官吏製造工場だったのはもはや過去の話ではないでしょうか。
実社会における官僚の力も弱まってきていますし、実際法学部の人も
官界よりも法曹や外資系などに流れていると言われて久しい。
「天皇と東大」を読むと東大も初めの初めから官僚を養成するための
機関だったわけじゃなくて、それは後になってからの話だと言うことが分かります。
立花隆に言わせれば東大法学部は官吏ならぬ「湯呑み」を量産していると
いうことですが、似たようなことは東大法に限らず慶應も含めた大学では
往々にして起きていると思います。
東大というのはあくまでもステレオタイプな象徴としてよく引き合いに出されるけれど、
実態はどこの大学もさして変わらないのではないか。

京大は私の最も憧れる大学の1つであり、人生2回出来るならば
京大に入りたいという気持ちがないでもありません。
私の性格からしても多分京大の方が性に合っているのでしょう。
でも私は東京人ですから地元の大学に通いたいという気持ちの方が強いのです。
京大の数学の配点が何故か異常に高いことはさておき。

私は講義形式の授業が嫌いだと前に書いたように、そもそも教養を身につけるにしても
大学に行って身に着けようとは思っていません。
基本的には大学での勉強は自分で勝手にやるものだと考えています。
856名無しなのに合格:2008/05/30(金) 17:48:10 ID:JEQw48XRO
ホシ鳥たーん(´ω`)ノシ
こにゃにゃちわ(^ω^)
857ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/30(金) 17:55:34 ID:NrGRRluj0
>>853
大学でリア充になるならばテニサー、という話を信じて無理して
そういうサークルに入ってしまった人は少なくないと思います。
これからは3つ4つ入ったサークルから自分に一番合うサークルを残して
ファードアウトしていく時期だと聞く。

大生板でテニサーに所属するイケメン慶應ボーイ(笑)の画像が貼られていましたが
女子もいっぱい居て楽しそうだといえば楽しそうですね。
ただ一見楽しそうに見えるこれらのリア充の中に入って、実際楽しめる人と
楽しめない人がいるのは事実でしょう。私がこんなところに入ったって絶対に
楽しめない、と思う。自分に合わないサークルに入って無理に周りに合わせていても疲れるだけですから
合わないと思ったらとっとと辞めるのが吉です。

どうせテニスをやるなら私はジャージやTシャツみたいのじゃなくて
英国式に白フラノのパンツにチルデンセーターを着るような古風な
スタイルでやりたいと思ったりします。
高貴なお方も最初の出会いはテニスコートであったとか。


ぼくはインカレじゃなくて文学部の可愛い女の子とお付き合いしたいです><
まずはぼっちを脱却するところから始まるお・・
858ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/30(金) 18:02:08 ID:NrGRRluj0
>>856
こんにちは。いよいよこのスレも残り150ですから1レス1レスを無駄に
しないように中身のある書き込みをしていこうと思います。

私の同期の早稲田教育の1年生が既にして3月に受験サロンから戦線離脱したように、
リアルのしがらみの強い大学生が数ヶ月に渡って地道にスレを維持し続けるのは
極めて困難なことなのかも知れません。非リアだからこそ出来るウルトラCの離れ業です。
859名無しなのに合格:2008/05/30(金) 18:54:19 ID:JEQw48XRO
ホシ鳥たんは弁護士にはならないのですか?
860ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/30(金) 20:26:35 ID:NrGRRluj0
資金が調達出来てロースクールに行けるならばなるかも知れません。
そうでなければ普通に就職ですが、出来ることならば自由業の方が望ましい。
861名無しなのに合格:2008/05/30(金) 20:30:05 ID:CY8c/1UD0
趣味はなんですか?
あと好きな芸能人とかアイドルを教えてくださひ><
862名無しなのに合格:2008/05/30(金) 20:34:58 ID:EMgIVPGw0
英単語とか世界史の用語はすぐ覚えられた?
863ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/30(金) 20:49:48 ID:NrGRRluj0
>>861
公式には映画を観ることが趣味ということになっていますがその実
ホビーと言えるようなものはなくて、せいぜいライク〜イング程度のものです。
2ちゃんねるも趣味のうちに入るんでしょうか。
読書くんはたまに神保町の古書街に行くことがあると聞きますが
私もしばしば三省堂とその周辺に出没しますw

中学生の頃は釣りが趣味で、高校受験を挟んで高校時代はだいぶ遠ざかっていたのですが
今でもたまーにやりたくなる事があります。江戸っ子たるもの
夏秋冬とスリーシーズンは隅田川でハゼ釣りに興じなければなりません。
大昔は春はキス、冬にはボラ釣りも江戸前で行われていたみたいですが
今となってはせいぜい食えるのはハゼくらいなもの。
キスやボラが釣りたかったらもうちょっと外洋に面したところに
遠征する必要があります。

私はテレビは殆ど観ない事もあり芸能人・アイドル関係にはかなり疎いです。
中州さん(大生のコテ)が鳥居みゆきについて騒いでいたときも誰それ?っていう感じでしたし
864ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/30(金) 21:02:45 ID:NrGRRluj0
>>862
そういうのがすぐ覚えられたのは秀才扱いされて苦笑していた
公立中学時代までの話で、もう高2高3ともなるとそう容易には覚えられなくなりました。
もともと英単語にしろ、他の外国語起源の世界史の用語にしろ、日本人には
縁の無いものですから覚えにくいにも当たり前なのかも。
日本史の用語とかだったらわりと記憶に残りやすいということはあります。
どちらにしても長くやっていると名前を見ただけで、これはラテン語起源だとか
ギリシャ語起源だとかフランス語っぽいとかドイツ人の名前っぽいとか
だいたい分かるようになります。慶法の試験では消去法をやるのにそういうのが役に立つことがある。

人間は興味のあることなら何でも自然に覚えられるものだから
まずは世界史を好きになることだ、なんて東大の教授は無責任なことを言っていたりする。

高3のときあれほど好きだった世界史への興味は薄れつつあり
逆に最近は日本史への興味を強く感じ始めています。
865名無しなのに合格:2008/05/31(土) 00:29:44 ID:FUAEVNm50
ホシ鳥には難しいかもしれんが
ホシ鳥が教養サークル「サロンホシ鳥」を始めてみては?
欧州ではコーヒーサロンが情報の中心地だったと聞く
楽しそうなんだがなあ
866ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/31(土) 05:12:50 ID:JiD19N7k0
朝生で官僚の議題やってたけどあまり面白くなかった。途中から見たせいかも


>>865
それは大学とネットでのどちらでの話でしょうか。
いずれにしても私には教養はありませんし、教養を身につけたいとも本気で
思っていないのかも知れません。名著を読もう読もうと口で言っているだけで
実際に読むまでには数ヶ月どころか数年掛かることも珍しくありませんから。

私が思う1つのサークル形態は、あたしンちのみかんが所属する
テディベア研究会みたいなものです。テディベアの研究というのは名ばかりで
実際にはカフェやファミレスで食っちゃべってるだけ、ただ友達として
話しているのがベア研の実態なのです。
単なる主婦の井戸端会議にとどまらず、何かの議題について話し合うも良し、
教養を身につけるでも良し、何もしないも良し。

ただこういうサークルは新しいサークル作るぞ!って意気込んで作るものというよりは、
単に普段から仲が良い人間が集まって自然に出来ていくものですから、
初めに何人か友達が居なければ作れるはずがないし、その成立経緯からいって
閉鎖的になるきらいがあります。新田のような新しい部員が入ったときに
どう上手く一緒にやっていけるか、というのは結構難しい問題。最初から非公式な団体にすれば
問題無いといえば無いのだけれど。

サロンでの活動に関しては今年は取り合えずこのスレで終わりと言う事にします。
また来年東大に受かったりしたら新しくスレを立てるかも知れませんが、
コテとしての私の基本スタンスはあくまでも大生板でのマルチ活動にあると
考えていますから
867名無しなのに合格:2008/05/31(土) 11:31:35 ID:4F9nWwvzO
ホシ鳥が使った長文問題集は全部市販のもの?
868名無しなのに合格:2008/05/31(土) 12:18:27 ID:Q9oI3i5j0
国Iとって省庁勤務めざしてるんですけど
その場合、政治学科のほうがいいですかね

慶法の国I取得ってどんな感じなんでしょう><
869名無しなのに合格:2008/05/31(土) 13:27:37 ID:tnI2qwVL0
やはり、高3で今から、超底辺高校通ってて総合偏差値30台後半から早慶や難関大に行くのって無理なのかな・・・。
今、泣きたくなったし、いなくなりたいとも思うようになってきた・・・。
勉強しても全くわからねぇ・・・。
870ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/31(土) 18:32:03 ID:JiD19N7k0
>>867
普通に書店で売ってるようなものです。

>>868
「法律学科は法律家の育成だけでなく、社会現象を法律的に理解する能力、
いわゆるリーガルマインドの習得を目指します。政治学科は政治家、官僚、ジャーナリストの
育成に加えて、社会現象を総合的に分析する能力の開発を目指します。」(『慶應義塾大学大学案内2008』)

「就職状況に関する限り、法律学科と政治学科の間に大きな違いはありません。
多少の差は次の点にあります。法曹界へ進む人は法律学科の卒業生が殆どです。
また、公務関係に進む人も法律学科の出身者に多いようです。
新聞、放送、出版、広告関係には政治学科の卒業生が多く進んでいますが、
公務関係に進む人も増加しています。」(同)

法律職で受けるなら法律学科の方が良いのかも知れないけど、大学としては
官僚になるために必要なことは政治学科でやっている、という感じでしょうか。
政治学科に官界志望者が少ないのは、元来官対私という構図から
慶應の卒業生がジャーナリズムに身を投じ官界を批判する立場に回ってきた経緯があるからで、
これからは政治学科の官僚志望者も増えてくると思います。

サークルで言えば霞会という大きな会があって、外交官を目指す人を中心に
国家公務員になりたい人が勉強会を開いているらしい。
こういうところに入れば事情も詳しく分かると思います(まあ入学してからじゃ遅いんですが・・)。
871ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/31(土) 18:54:20 ID:JiD19N7k0
>>869
このスレに限らず、2ちゃんねるの大学受験板及びサロンには
低偏差値高校から難関大学へ進もうという人が少なからず存在します。
何故彼らは低偏差値高校に入ってしまったのか、何故そのような人たちが
難関大学を目指そうと思ったのか。そして彼らに対して私はどうアドバイスすべきなのか
ということは難しい問題です。

基本的に人間の能力はそんなに飛躍的に上昇するものじゃなくて、
冷たい言い方をすれば、高校の偏差値相当のレベルの大学に落ち着いてしまうものなのです。
それはその学校の進学実績を見れば一目瞭然です。

物事には例外がつきものとは言え、例外的な進学実績をあげられるのは
数年に1人、いや10年に1人と言うくらいの確率でしかありません。
そのような例外になり得るケースは大きく2つ。1つはもともとそれなりに
頭が良かったが、さぼってレベルの低い学校に進学してしまったケース。
2つ目は超人的な努力を積み重ねて見事にそのハードルを突破したケース。
更なる例外としては、スネ夫のように金を積んで優秀な家庭教師についてもらい
みっちり指導してもらうという手もある。

いずれにしても非常な努力が必要なわけです。だから「超底辺高校から
難関大学に行くことが無理か否か」という問いには、それだけの高い高い
ハードルをクリアするだけの努力が出来るかどうかに掛かっている、と答える他ありません。

勉強しても分からないというのは問題ですね。このまま分からないまま
続けていても実力はつきませんから、分かるところまで戻って
やり直すしか無いのかも知れません。中学の内容が分かっていなければ
高校の内容も分からない。高1の内容が理解出来ていなければ高2の内容も
理解出来ない。だから今やってる勉強が分からないならば、分かるところまで戻り、
簡単な内容の参考書から始めるしかないのです。
872名無しなのに合格:2008/05/31(土) 19:13:58 ID:FUAEVNm50
>>871
完全無欠の誠実な解答だと思う
世にあふれている楽に楽しくは結局は商売。
でも、小学生レベルから本気でするなら・・・
873名無しなのに合格:2008/05/31(土) 19:28:06 ID:BEB0DBeF0
釣りのような書き込みにもしっかりとレスしているのが凄いなw
ところで来年までこのスレは続きますよ・・・ね・・?
874ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/05/31(土) 19:52:31 ID:JiD19N7k0
>>872
楽に楽しくというのは導入としては良いのですが、それは通過点でしかなく
いずれ乗り越えなければならないものですからね。
中学生レベルもそうだけど小学生レベルまで戻るとなると努力云々よりも
残された時間との問題になるから、浪人を前提にした2年計画、3年計画に
なるかも知れない。ただそれだけの長い間一人で戦い続けるのはつらいことで、
出来れば学校なり予備校なりに同じレベルの大学を目指す仲間がいる方が良いのです。
ネットは確かにそういう仲間とのコミュニケーションの場を与えてくれるけれど、
つい馴れ合いや遊びに走り過ぎる危険があります。

>>873
大生板ではマジレスコテの分類をされ、ネタスレにも空気の読めないマジレスをする
者として煙たがられていたものです。読書くんは素で天然ですからそういうキャラとして
住人に愛されることが出来るのですが、そうでないものが単にその芸風を
真似してもプラスには作用しない、というドラドリ(大生のコテ。自称「ナンバー1コテだった男」)の言は正しい。
大生が復帰した後はどういうキャラで活動していくかということですが
何事も飾らずに自分らしく行くのが一番です。

>>866で書いたけど今年はこれでお終いです。
人の質問に答えるばかりで自分の勉強が疎かになりますし、大生もそろそろ
復帰するでしょうからそちらに帰る良い機会です。
私に会いたかったらいつでも大生板に遊びに来てください(*‘∀‘)
875名無しなのに合格:2008/05/31(土) 22:33:55 ID:BQ9q3Ao70
>>874
>872って多浪しても同志社オチのウジだからスルーした方がいいよ。
何かと移るよw
876名無しなのに合格:2008/05/31(土) 23:02:02 ID:Q9oI3i5j0
>>870
レスありがとうございます
そのサークルすごい興味あります
学科選択はゆっくり考えてみますね
このスレなくなんのはさみしい…
がんばります
877名無しなのに合格:2008/05/31(土) 23:10:04 ID:FUAEVNm50
>>875
市大落ちのカバン王子です
サンポール臭くなりますw
878名無しなのに合格:2008/05/31(土) 23:12:11 ID:BEB0DBeF0
>>874
エー
受かってもないのに大生板ってなんか行きたくないんだよね・・・
といっても就職板はたまに見ているがw
879名無しなのに合格:2008/06/01(日) 00:27:16 ID:ikFs/PLaO
イオニオのスレから来てる奴がいるとはw
880名無しなのに合格:2008/06/01(日) 01:43:25 ID:5JMIN5BEO
>>870
そうか。ありがとう。とにかく夏までは長文読みまくって基礎力つけるわ。
それと、ホシ鳥は大生板でも同じコテ使うつもりだよね?
881名無しなのに合格:2008/06/01(日) 07:36:19 ID:oaz1Bvzb0
ホシ鳥さん
小中まで戻らなくてもいいのですが・・・・・。
けど、高校の勉強となると中途半端になってしまうって意味です。
882ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/01(日) 08:34:24 ID:EcmU8/c90
>>880
トリップは変えないつもりですが、名前は微妙なので変えるかも知れません。
名前が何だろうが書き込みの内容で分かるようになればコテとして本物なんですけどね。
あるいは中洲さんのようにトリップだけで識別出来るようにするか、
ドラドリのように特別な顔文字をそのコテのトレードマークにするという方法もある。

>>881
ごめんよく意味が分からない
883名無しなのに合格:2008/06/01(日) 11:15:52 ID:5JMIN5BEO
>>882
なるほど。確かに東大スレの回答陣なんかは書き込みだけ見ても本人だと識別できる。最近荒らされてるんだがwwww
ホシの東大スレにも期待してる。まぁ取り敢えず自分の受験を終えないといけないな....orz頑張るわ
884名無しなのに合格:2008/06/01(日) 11:17:38 ID:dEl8u9KH0
受験とは全く関係ないが、「寝ぼけてる状態」ってとても科学では表せない
神秘的な状態だと思うのだが、どう思う?

起きている=活動している状態を「1」だとすると、
寝ている/意識がない=活動していない状態は「0」になるよね。
すると、寝ぼけている状態は「0.5」だと思う。
つまりこの中間地点は意識が朦朧としている状態であり、物事、人生の選択肢が
根源的は「有」と「無」の2択しかない事を考えると、0.5は異色ではないだろうか。

受験には合格と不合格しか存在するが、もう一つ補欠もある。
その補欠がここで言う0.5だろう。
つまり、表面的には2択にしか見えない事柄も本質的な部分を見つめる事でもう一つの選択肢が浮かんでくる。
生きていく上で何かに躓いた時は、物事を客観的に見て第三の道を探して欲しい。
885名無しなのに合格:2008/06/01(日) 11:29:39 ID:5JMIN5BEO
>>884
アリストテレスの中庸みたいだな
886ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/01(日) 16:00:23 ID:EcmU8/c90
>>884
確かに世の中、というよりは宇宙は陰と陽、プラスとマイナス、相反する2つの対立する根本原理を
持って説明することが出来、全てのものはこの2ついずれかに分けられるようにも思います。
でも100%善い人間も悪い人間も存在しないように、この2つの根本原理なるものは
どちらも1つのものの中に並存しているものだし、相互に関係し影響しあうことによって
1つのもの(この場合は人間)を成り立たせているのではないでしょうか。

いわゆる起きているという状態というのは、起きているという要素が
90、寝ているという要素が10であり、数値で表すとこれも0.9でしか無いことになる。
逆に寝ている状態であっても起きている要素は少なからず存在しているかも知れない。

「天皇と東大」の中に井上日召のこんな言葉の引用がある。

「あれほど難渋した『善悪の標準』の問題も、天地一体、万物同根の、の一如感に立つて
考へてみると、スラスラと、わけもなく解けた。なにが善で、なにが悪か、私は従来それらを対立する二つのものと
考へてゐたが、実に本来『善悪不二』なのである。ただ我々の思惟、行動が、宇宙一元の心理に真理に順応した場合に、
善となり、これに背反した場合に、悪となるのである。」(『一人一殺 井上日召自伝』)

まあ本質的とかいう言葉を使うと何が本質なのかとかややこしい話に
なりますからあまり私は使わないようにしていますが、便宜上使った方が話が
早いこともある。合格と不合格の話で言えば、補欠が合格か不合格であるかは
明確に決まって、これは合格の部類に入ると思います。

人生につまずいたとき、私がとる道は直感・実感に従って生きることです。
頭でばっかりあれこれ考えていても埒が明かないこともある。
そんなときは考えるよりも感じろ、とでも言いましょうか。
「考えるよりもまず行動しろ」、っていうのは聞こえは良いけれど、私のような
人間がそういうことをやると、後先考えず突っ走って収拾がつかなくなりますから
常に自重を心がけなければなりません。


哲学的な話はあんまり得意ではないしそこまで好きだというわけではありません。
でも人と話をしたり議論をしたりするのは結構好きなのかも
887ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/01(日) 16:03:15 ID:EcmU8/c90
すいません誤読でした
「補欠」だけでは補欠合格か不合格かまだ分かりませんものね
888名無しなのに合格:2008/06/01(日) 18:05:14 ID:mVRiPaDk0
>>1
鳥煮土呂さんの誠実なレスを読んできて感銘を受けたので
私も質問したいと思います。

自分は今高2なんですが
英語の中学程度の文法があやふやです。(一通りはやったんですが)
で、慶応法の政治学にどうしても行きたくて家庭教師の先生にこの6月から
教えてもらえるようになったのですが、客観的に見て間に合うと思いますか?

使用教材は以下の通りです。

英語 単語王(←7月末までに一周する予定です)、安河内の英文法ハイトレ

世界史 諸説世界史(山川)、スピードマスター
よろしくお願いします。
889名無しなのに合格:2008/06/01(日) 18:06:07 ID:mVRiPaDk0
補足

諸説世界史は三章に入ったところです。
連続レスすみません。
890ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/01(日) 19:02:20 ID:EcmU8/c90
>>888
鳥煮土呂とは前座の名、二つ目に昇進した私は現在ホシ鳥を名乗っているのでした。
真打ちに昇進した後はどんな名前を襲名しようかなんて


間に合うかどうか、ということですが具体的な数字を挙げると
高3になる前の春休みにセンターの過去問を解いてみて英語が150点、世界史は
まあ50点も取れれば大丈夫じゃないかな、っていう感じです。
早稲田や何かを受けるとなると国語も必要だけど、慶應一本で行くならまずは
英語がこのくらい出来てれば良いと思います。私も春休みに解いたときは150点前後でした。
別に150点以上取れなかったら絶対駄目で、140点では無理なのかとか
そういうことではありません。

文法はこまめにチェックしてないとすぐに忘れてしまいます。
現時点で私も仮定法の話が自信無いです。
文法に限らず世界史の語句とかもそうですが、記憶があやふやだな〜
と思ったり、あれって何だっけ、と思うようなことがあったら後回しにしないで
すぐに文法書などで確認して覚えるようにすると良いと思います。

その文法の本はやったこと無いんですが、まずは自分で分かっている
中学の英文法の穴を潰して一緒に高校の文法もやってしまえば良い。
その後はビジュアル英文解釈とかその辺の本で精読をやって読むための文法をマスターする。
その後はもう長文問題をどんどんやっていく。と同時にネクステージなどの
文法問題集を片っ端から暗記していく。これは理解するというよりももう殆ど暗記の領域です。
単語王がこの高2のうちに定着できればかなり強いと思います。

こうして高3の春休みを迎える頃には解釈本とネクステージと単語王と、
+して長文問題集が3冊ほど終わることになり、めでたくセンター150点を
突破することが出来る(あくまで机上の理論です)。

世界史ですが、取り合えず今年は全範囲が一通り終われば良いんじゃないかと思います。
スピードマスターで教科書の定着がある程度出来ているならば、センターも
50点と言わず70点くらいは取れるはず。マニアックな事項は来年に回して確実なところを固める。


それにしても慶應の政治学科に行きたいという強い希望を持っている人は
結構居るんですね。私はあんまり憧れを抱いていたわけではなかったから
ちょっと意外です。まあ1年次の授業は・・・ですが、三田に行って
本格的に政治学を学ぶようになり、ゼミに入るようになればもっと
面白さを感じるかも知れない。キャンパスの雰囲気も日吉とは全然違い落ち着いており、
ゼミなどを通じて友達も出来やすいという朗報を耳にしました。
891名無しなのに合格:2008/06/01(日) 19:19:19 ID:OLAd67CG0
書き込みから非常に頭の良さが伝わってくる
文章はその人そのものを映す鏡だといわれてるしね
892名無しなのに合格:2008/06/01(日) 19:37:29 ID:RWT15Itf0
女子と一対一で話す場合、緊張してしまい、上手く話することが
できません。アドバイスなどないでしょうか?
ま、女子問わず人見知りなんであんまり話したことない人とでも
話題が浮かばずテンパってしまうことがあるので、その点もアドバイス
ください。
893名無しなのに合格:2008/06/01(日) 20:23:42 ID:ySerZll50
ホシ鳥さんの書くきれいな文章を読んでると、日本語めちゃめちゃな自分が慶法の小論突破できるのか不安
894ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/01(日) 20:26:37 ID:EcmU8/c90
>>891
( ´ω`)それは皮肉かお

>>892
対女子に限らず私も人と満足に会話出来ません。コミュ力無いです。
それでバイトの面接にも4回落ちました。
相手の目を見なきゃ失礼だって言うから頑張って目を合わせようとしても
何だか磁石のN極とN極を合わせようとするようにすぐに逸れてしまって
ろくに目も合わせられない。

話題が必要な場面にもいろいろあって、1つは殆ど知らない人と
初めて話して知り合いになろうとするとき、もう1つは既に見知った関係の
人と日常的な会話をするとき。前者については自分との共通点、例えば同じ
大学の人ならその大学のことについて話すとか勉強について話すとかが考えられます。
あとは相手のことをよく知らないから積極的に質問をしてみるという感じでしょうか。
後者については、普段から何か面白い経験をしたりしたらそれを頭の中に
ストックしておいて、会話のネタとして提供するなどの努力は出来そうです。
人間何かしら感じながら生きているわけで、人に話すことの1つや2つは
あるものなのですが、いざ会話するとなると頭が真っ白になって思いつかなかったりするから
手帳にメモでもしておくと良いかも知れません。

基本的にはAさんの方から話題を提供したら、間の直前にBさんの発言が
あったとしても、その間の後はBさんが話題を提供するべきだと思います。
Aさんばかりが話題を提供していると、AさんからしたらBさんは
自分には興味は無いのかな、話す気が無いのかな、と感じられているかも知れないからです。
とはいえ1対1で話していたらどちらかが会話をリードすることになるだろうから
そうでない側の人がなるべく話を振るようすると上手く行くかも。

世の中には異性とも同性と同じように気軽に話せる人もいるだろうけど、
そこは上手く話せないのが普通なんじゃないでしょうか。
ある程度年齢の行った人とか小さい子ならばともかく、それなりの年齢層の人に
対しては意識してしまうのが当たり前だと思います。
でもこれから生きていくうえで事務的にであれ話す機会は多くあるだろうし、
また実際異性と話すこと自体楽しいことですから出来れば話せるようになりたい。
そのためには場数を踏むことが一番効果的なんでしょうね。


と読書くんのように経験も無いのに上から目線で書いてみましたw
895名無しなのに合格:2008/06/01(日) 20:40:38 ID:RWT15Itf0
>>894
ありがとうございました
896ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/01(日) 20:56:40 ID:EcmU8/c90
>>893
はるか昔にも書いたけど、人の文体を意識的にであれ無意識的にであれ
真似して書いていると一見それっぽい文章が書けるものなのです。
一見それっぽいこと、一見それっぽい文章なんていうものは、
高校生こそ欺けるかも知れないけれど、大学生や一般の大人たちから見れば
何てことはない、むしろ批判の対象にしかならないのです(その批判が的確であるかどうかはともかく)。
文体としてきれいであるかどうかよりも、論理的であるかとか
分かりやすい表現であるかとか、そういう点の方が重要だと思います。
自分の文章で他人に自分の考えを理解してもらえるのかどうか。

小論文はとうてい掲示板での書き込みのように考え考え推敲しつつ書いてるような
余裕は無く、本当に鬼のようなスピードで原稿用紙のマスを埋めないと
時間が足りません。実際に答案に書き始める前にしっかり構成を練って
字数配分を考えた上で、残りの時間を使ってばーっと埋める、という感じです。
1000字程度を原稿用紙に埋めるにはそれだけで結構な時間が掛かりますから、
あまり草案にばかり時間を掛けていても間に合わない。
一説によれば指定字数に満たないものは即刻シュレッダー行きだと聞きます。

小論文は持論展開のところで良いアイディアが浮かばなかったり、
要約をまとめるのに時間が掛かったりするとパニックになる危険がある。
やばい時間が足りない!って思ったら草案途中でも良いからとにかく字数は埋めた方が
良いと思います。原稿用紙が埋まれば多少パニックは収まる。
小論文は理論でも暗記でもなく、慣れと量次第としか言いようが無い。
897名無しなのに合格:2008/06/01(日) 21:03:01 ID:RWT15Itf0
将来経営系の仕事をしたと思うのですが、大学生のうちにも
とれるおすすめの資格があれば教えてください。
経営系じゃなくてもおすすめあれば教えてください


後、血液型教えてください
898ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/01(日) 21:14:43 ID:EcmU8/c90
>>897
( ´ω`)商学部の人は早くもリアルに帰ったお
( ´ω`)これが慶應の現実・・

資格なんて大抵のは大卒の資格が無くても取れるんじゃないでしょうか。
生協に資格の学校の宣伝員が来ていて何だかなーという感じです。
日吉に居るときから資格の話なんてするんじゃねえって言いたい。
でも現実にダブスクしてるようなのがいるから困る。

血液型はAという事にしておきます。
AB型の希少性に憧れる
899名無しなのに合格:2008/06/01(日) 23:56:58 ID:buRQGUAH0
>>ホシ鳥
ウェルパ行ったりサークル入ったりしないと友人はできないもんなの?
900名無しなのに合格:2008/06/02(月) 00:08:54 ID:K5LGPDuQO
ホシ鳥の文章は厳格だけどインテリぶってなくてわかりやすいな 尊敬する
あぁ慶應行きてえ…
901名無しなのに合格:2008/06/02(月) 00:19:30 ID:rAR8Wkl30
内部生はどんな感じですか?
就職とかなにかとで有利なんですか?
902名無しなのに合格:2008/06/02(月) 00:30:52 ID:Rz3euXM20
>>900
全く同じ気持ちだぉ
がんばろー
903ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/02(月) 03:07:55 ID:1y8jJl1U0
>>899
大学にも一応語学のクラスがあるんですが、高校までと違って週に2,3回しか
一緒に授業を受けないのでそこまで連帯感があって仲が良くなるというわけではないのかも知れません。
語学以外は殆どが大教室の授業ですから、そこでたまたま知り合った人と
その後も親密になるというケースは殆ど無いように思います。

そうなると他に大学で友達を作れる場というのはサークルくらいしかない。
三田に行けばゼミもあるけれど日吉では主としてサークルが人間関係の中心になっているように
思います。語学での人間関係も微妙、サークルの人間関係も微妙、そういう私のような人間は
入学後数週間で早くも取り残されてぼっちになり、大生板行きという事になりかねない。

読書くんの6年間に渡る研究によれば、そんな準ぼっちの彼らも数ヵ月後には
自らの収まるべきグループを見出してぼっちで無くなると言う事ですが、
そんなことはないと思います。5月の時点でぼっちの人間は何ヶ月経っても
大して変わりません。

ウェルパに関しては参加したところで微妙な知り合いが出来るだけで
いずれ自然消滅するから行く必要が無いという意見が3月当時は大勢を占めていました。
まあせっかく新入生のために開いてくれているんだし、どんなものか
見に行ってみるのも悪くは無いでしょうが参加しなかったら友達が出来ないなんてことはない。

全ては本人の積極性次第です。サークルに入って積極的に周りに話しかけてアドレス交換して
クラコンや飲み会みたいのにもちゃんと参加して、ということをちゃんとやっていれば人並みにリア充になれるが、
そういう事をしない、出来ない人に対しては誰も救いの手を差し伸べてはくれません。
904ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/02(月) 03:34:36 ID:1y8jJl1U0
>>900
>>902
人間はついつい自分を頭良く見せようと思って知ったかぶりをしたり
難しいことを言いたくなるものですから、インテリぶらないで素直に分かりやすい
文章を書こうという意識は常に忘れてはいけないと思います。

銀玉の前で皆が慶應に来るのを待ってるお( ^ω^)


>>901
内部に行くようなお坊ちゃんはもともと親や親戚がそれなりの地位の仕事についていたりして
そういうコネで就職が有利になるということはあるのかも知れません。
経営者や人事が内部出身だったら、身内びいきで大学から慶應に入った人よりも
内部出身の人に甘いということはありうる。
あとは内部生かどうかよりは体育会に入っていると就職のときすごく有利だという
話をよく聞きます。

私もまだよく分からないけれど内部だからというだけの理由でそこまで
就職のときに優遇はされないんじゃないでしょうか。

内部生がどういう人種なのかは殆ど接したことがないので分かりませんが、
塾高出身って聞くとちょっと尊敬するというか見直してしまいます。
ああ頭良かったんだなーって。こんな風に見えてこいつぼんぼんなのかなーって思います。
内部は本当に上下の差が激しいから素行不良な人々も少なからず居るのかも知れない。

でもせっかく慶應に入ったんだから内部の人や地方出身者とも友達になりたいと思います。
どういう人たちなのか興味がありますし。
905名無しなのに合格:2008/06/02(月) 06:33:23 ID:mtonwaJr0
このスレは受験板における「人間失格」である
ホシ鳥、入水自殺しないでくれ
ところでホシ鳥の好きな映画はなんだね?
906ホシ鳥携帯:2008/06/02(月) 09:24:04 ID:9Ho2SbtkO
早慶戦で休講キター
907ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/02(月) 21:52:44 ID:1y8jJl1U0
>>905
そういう不吉なこと言われると余計に死にたくなります^^;

現在持っているDVDは「ゴッドファーザー」と「エデンの東」の2つで
これからもっと増やしていくつもりですが、といってわざわざ買いたいと思うほど
好きな映画はそんなに無いというのは事実です。
今年と来年でアカデミー作品賞受賞作を全部観るのが目標
908名無しなのに合格:2008/06/02(月) 22:58:40 ID:LkYzXOHh0
ホシ鳥さんサークルはいってます?文学部喪女の私は
はいりそこねて瀕死です。いまからはいったら迷惑かなあ?
909ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/03(火) 00:06:09 ID:8l/+hpd80
文学部女子キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


サークルには一応入っていることになってますが実質あまりサークルらしいことはやってないし、殆ど帰宅部と変りません。
でも誰かに自分のことを話すときに、こんなサークルに入ってるんだよって言って紹介しやすいし、
何かの団体に曲がりなりにも所属しているんだという意識があるから少しは楽に感じます。

多くのサークルは入部期限を設けていないので大丈夫じゃないでしょうか。
想像だけど、きっと男子学生よりも女子学生の方が歓迎してもらえると思います。
行動するなら早いうちが良い
910名無しなのに合格:2008/06/03(火) 01:34:48 ID:BXCFTU+70
英語長文の問題解く時、文章を全部読み終わってから設問解く?
911ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/03(火) 04:20:40 ID:8l/+hpd80
最初にざっと設問読んでから本文を読み始めて、途中で下線が引いてあったりして
設問の箇所にぶつかったらその時点でもう1回その設問を見て解く、という感じでやってました。
短いものだったら一気に読んでしまうこともあります。


それにしても大生板が復帰すると思ったら今度は強制名無しになってしまうとは・・
●が買えるならば慶應カードというのを作ってみようかな。
去年の経験からすると、単に売名をしたいだけならばコテが激減する強制名無し時期に
●持ちで活動するのは非常に効果的です。一時期はドラドリの弟子@東大生や風紀委員長くらいしか
コテがいませんでしたから否応なしに彼らの知名度は上がりました。
912名無しなのに合格:2008/06/04(水) 00:09:59 ID:lXwgTOKx0
>>907
ゴッドファーザーか、年を得るごとに何かを得る名作らしいな
ところでホシ鳥の語彙力はどれぐらい?
913名無しなのに合格:2008/06/04(水) 01:06:10 ID:3+qSIWvT0
慶應法はここ数年インタビューに対する応答文を選ぶ問題がでてるけど、どういう手順で解く
914ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/04(水) 03:56:18 ID:iZQb0Z0m0
>>912
高2のときにカサブランカ観たけど何が面白いのか全然分からなかった。
アニーホールも然り。大人の恋愛ものを理解するにはまだまだ時間が掛かりそうです。

子供向けに作られている漫画やアニメであっても、作り手は大人なのだから
大人にならないと分からないことだって多く含まれている。
ドラえもんの「Yロウ」みたいのは単なる言葉遊びだけど、それだけじゃない。
子供向けに作られた童話、小説、漫画、アニメを読み直す、観直す事によって我々が
得られるものは大きいと思う。

語彙力については自信ありません。ターゲットは2章までしか終わらなかったし
2章までの単語だってろくに定着していない。
英語の勉強で一番辛いのは暗記であり、なかんずく単語の暗記が一番しんどいというのが
私の持論です。でもその分単語集を1冊仕上げれば苦労しただけの見返りはある。


>>913
最初に問いと答えを一通り読む。
その後Qの答えとして適当なものをAの中から探して、これは確実だと思う組み合わせから
消していきだんだん選択肢を少なくしていく。
もちろん既に消した組の中でも、後で別のものと組み合わせた方が
良いと思ったときはその都度柔軟に組み合わせを変更する。

インタビュー問題は慶應法英語問題の中のオアシスであり、点の稼ぎどころです。
915名無しなのに合格:2008/06/04(水) 08:21:06 ID:lXwgTOKx0
ホシ鳥、一回これやってみてよ
俺、104だった。
http://www.iqtest.dk/main.swf
916名無しなのに合格:2008/06/04(水) 10:11:59 ID:3+qSIWvT0
>>914
なるほど
一通り読んだ後、Qをひとつ読む→適当であるであろうAを探す
を続けるということ?
917名無しなのに合格:2008/06/04(水) 10:19:18 ID:O4W3tgvU0
ホシ鳥さん
高三春休みセンターで英語150点という目安ですが、私は残念ながら半分にも満たなくて、絶望的な点数です。
日本史は7割いきましたが、要の英語が、これでは、慶応への道のりは遠いですね。夏までにセンター英語で15
0点いけば、希望は見えてきますか?。どうでしょうか?。
918名無しなのに合格:2008/06/04(水) 11:14:13 ID:WsIA0zPfO
四浪でもなんとかなりますか?
919名無しなのに合格:2008/06/04(水) 12:14:10 ID:O4W3tgvU0
慶応は三浪以上は例え合格点に達していても合格できないんじゃなかったけ?
よって二浪までが慶応入学できる限界。
920名無しなのに合格:2008/06/04(水) 13:07:52 ID:RvKdfg2mO
?留年の話じゃないか…?
921名無しなのに合格:2008/06/04(水) 13:30:01 ID:WsIA0zPfO
>>919俺もそう思ってたんですけど四浪で慶應経済に入った知り合いがいました。まぁなんらかのハンデはあると思うんですが
922名無しなのに合格:2008/06/04(水) 14:26:28 ID:lXwgTOKx0
>>919
慶応で入試の成績開示があるかどうか知らないが
合格点に達してるのに不合格の場合、訴訟にならないか?
国立とかおっさん、じいさんでも合格してるだろ
923ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/04(水) 15:00:49 ID:iZQb0Z0m0
>>915
前にやったことあるけど私もそんなものでした。あんなわけの分からないテストで
何が分かるものかと思いつつも、IQ高い人に少なからずコンプを感じます。

>>916
でも順番どおり1から見ていく必要は無くて、分からないと思ったらすぐ
次のQに移って確実なものをどんどん探していく方が良い。
逆にAからQを導き出すのもありです。

>>917
本番で日本史9割、小論文頑張って6割取れれば(平均は50点くらいだと聞く。合格者平均なのか全部の平均なのかは知らない)
英語は7割くらいで良いから合計点で考えれば英語の出来が多少悪くとも何とかなるかも知れません。
センターは大問3以降でしょうか、要するに普通の長文問題で殆ど得点出来ているようなら
前半の問題は後から挽回出来るから大丈夫だと思う。でも長文の出来が夏の時点で悪かったらどうだろう、という感じです。
まあ最終的にはセンターの時期に180点前後取れてれば何とかなるんじゃないの。

英語が出来ないと受かる受からないの問題よりも、大学に入ってから本当に大変。

>>918-919
多浪だからと言って不利な扱いを受けるというのは都市伝説だと思います。
でも慶應法は数年前まで調査書やら面接やらがあったみたいだけど、あれは
どういう理由によるんでしょうか。そんなものがあったら私みたいな不届き者は落ちていたかもw

>>922
去年駿台で東大模試受けたときに60歳台〜70歳代と思しきおじいさんが
模試受けててびびったお。
924名無しなのに合格:2008/06/04(水) 18:31:27 ID:/YStw3un0
たしかに慶應はそういう噂聞いたことあるわ。早稲田は多浪関係ないとか・・・
でも実際そんな事あったら結構ひどくないか?
925名無しなのに合格:2008/06/04(水) 19:21:24 ID:WsIA0zPfO
うんだから酷いんだって
926名無しなのに合格:2008/06/04(水) 20:12:34 ID:Pr5XfCvD0
今の時代は他浪するやつ自体希少だからなー
早稲田は昔は入学者の7、8割は浪人だったみたいだけど、
今は逆転して現役がほとんどだからな
東大も今は現役がほとんど
どこの大学もレベルが落ちて現役で合格できるレベルになったから、ゆとり世代はほんと勝ち組だ
927名無しなのに合格:2008/06/04(水) 20:36:46 ID:WsIA0zPfO
早稲田は今で浪人は半分くらい。
928名無しなのに合格:2008/06/04(水) 21:02:57 ID:HuQe7saKO
今年のパンフに載ってる早稲田の入学者を見ると、浪人は4割
志願者の割合もほとんど同じだから、浪人差別はないだろうね
929:2008/06/04(水) 21:11:58 ID:hyordt/KO
だから早稲田志望が多いのかな!? 実際ヤバイわ俺orz
Euroは我慢して勉強しまくることにした…(ノ_・。)
930名無しなのに合格:2008/06/04(水) 21:59:55 ID:iT2JD8npO
模試の判定ってどうだった??
931ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/05(木) 00:45:43 ID:z5Zsoz4g0
今の時代は2浪3浪してでも第一志望を貫こうという受験生が減ってきて、
せいぜい1浪で妥協、それ以前に絶対に浪人はしたくないからどこでも良いから
現役で入っときたい、みたいな考えの人が私の周りにも結構居ました。

現役志向は今に始まったことではなくて、既に40年ほど前にも
浪人してまでも東大を目指すよりも、現役で早慶に安易に進学しようとする
風潮が都立トップ校に現れていたことが林望の本に書いてあります。

私の価値観からすると、何でそんなに簡単に第一志望を諦めて第二志望に甘んじられるのか、
何でそんなに現役に拘るのかということがちょっと疑問に感じます。
でも1年間ずーっと受験勉強を続けてきて、2月なり3月なりに第一志望に落ちたことが分かったとき、
もう1年挑戦してやろうという悔しさよりも、むしろもう受験に疲れ切ってしまって
もう1年やろうという気力が沸いてこない、だから第二志望でもう良いやという気持ちに
なってしまうのかも知れません。

第二志望でもその大学でリア充になれるのならば、その大学で楽しく過ごせるのならば
それで良いと思う。でも私は慶應でリア充になれる気がしないし、この先も慶應の学生として、
慶應の卒業生としての自分に自信と誇りを持って生きていくことが出来ない。
入学してみて改めてそのことが分かったからあくまでも第一志望を貫くことにしたのです。
932ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/05(木) 00:50:48 ID:z5Zsoz4g0
>>930
志望校には東大以外書いたことが無かった。で東大の判定は>>58

スレが>>950まで行ったらまとめ
933名無しなのに合格:2008/06/05(木) 00:54:14 ID:EQ/aXXeh0
構文は取れるようになったんだけど、和訳がいまいち出来なく、
出来たとしても、その和訳に対する長文の中での位置づけがはっきりしないのだけど
これはどのように練習していけば良いんだろう。
なんか文章おかしくてすまん
934名無しなのに合格:2008/06/05(木) 00:54:24 ID:ml78IEJGO
ごめんm(._.)m俺人生捨てた四浪だけど慶應行ったら少しは僕に取り合ってください。
935ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/05(木) 01:09:27 ID:z5Zsoz4g0
>>933
普通の長文問題集や過去問をやっていて上手く訳せないときは
取り合えず直訳風にしておいて、後で全訳・模範解答を見てこういう時は
こんな風に和訳するのか、とそのつど確認していけばそのうち上手く和訳出来るようになるかも。
長い文章だったら日本語を2つに分けても良いし多少意訳したって良いんです。
和訳専門の問題集があったらそれをやってみるのも良いかも知れません。
出来れば何か例を挙げてもらえるとやりやすい。

>>934
何で4浪にまで到ってしまったのか、そして何故4浪でありながら
あえて浪人差別の伝説さえある慶應に進もうとするのか、その辺りの考えが分かりません。
正直東大か早稲田にした方がリア充になれるんじゃないでしょうか。
936名無しなのに合格:2008/06/05(木) 02:22:45 ID:CVpp2/OB0
ホシ鳥、おれも東大英語で勉強したい
やはりおすすめは赤本かな?
937ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/05(木) 02:29:41 ID:z5Zsoz4g0
東大英語で勉強したいの意味が分からんお・・

経験者は語る。とにかく赤本をやれと。全ての勉強は赤本をやりこむための
基礎体力作りに過ぎない。英語しかり国語しかり数学しかり地歴しかり。
938名無しなのに合格:2008/06/05(木) 02:38:53 ID:CVpp2/OB0
>>937
おお、レスさんくす
東大英語時間内で処理できればどの大学でも通用するとおもってな
まあ、そんなおれは関学第一希望
939名無しなのに合格:2008/06/05(木) 17:09:35 ID:17EuwvpN0
■■河合塾最新偏差値サンデー毎日2008.6.15 主要私大文系総合■■

慶応義塾70.41(文67.5、法72.5、経済72.5、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大67.81(文67.5、法70.0、政経70.0、商70.0、教育67.5、社学67.5、国教65.0、文化65.0)
上智大学65.5(文62.5、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
明治大学63.21(文65.0、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、情コミュ62.5、国日62.5)     
青山学院62.91(文65.0、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総政65.0)
立教大学62.5(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理60.0、観光60.0)
中央大学61.0(文57.5、法67.5、経済57.5、商60.0、総政62.5)
法政大学60.93(文65.0、法62.5、経済57.5、経営60.0、社会60.0、国際文化62.5、キャリア57.5、GIS62.5)
学習院大60.83(文60.0、法62.5、経済60.0)
同志社大60.71(文60.0、法62.5、経済62.5、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
立命館大60.0(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策57.5)
成蹊大学59.16(文60.0、法60.0、経済57.5)
関西学院58.75(文60.0、法60.0、経済60.0、商57.5、社会60.0、総政55.0)
関西大学58.33(文62.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造57.5)
明治学院56.25(文55.0、法57.5、経済57.5、社会55.0、国際55.0、心理57.5)
南山大学55.4(文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外国語60.0、総政52.5)
成城大学55.0(文55.0、法55.0、経済55.0、社会55.0)
940名無しなのに合格:2008/06/05(木) 20:38:48 ID:3xiNKTmr0
  
941ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/05(木) 23:18:25 ID:z5Zsoz4g0
>>938
東大英語を解ける能力があるからと言って必ずしもどの大学でも通用するとは
限らないと思いますが、オールラウンドな英語力を要求されるだけに
私大第一志望でも東大の過去問を使ってみるのは面白いかも知れません。


それにしても過疎り過ぎ
942名無しなのに合格:2008/06/05(木) 23:20:57 ID:EQ/aXXeh0
スレが埋まらないように無駄な書き込みはしないようにとw
943名無しなのに合格:2008/06/05(木) 23:26:20 ID:Z55mez+jO
慶大経済と法は、財界への就職は、どちらがいいですか?
944名無しなのに合格:2008/06/05(木) 23:28:28 ID:3EsD2saZO
ホシ鳥がまたいつかスレ立ててくれることを祈るお
945ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/05(木) 23:42:34 ID:z5Zsoz4g0
>>942
速く埋まった方がリアルに帰る時期が早くなります( ;^ω^)

>>943
法はロースクール行ったりする人が多いから人数的には経済の方が多いかも知れない。
どちらも大して変わらないと思う。本人次第

>>944
東大行きたいお


日吉に通うのが怖い。中学生並みの登校恐怖症です。
でも単位取れなかったら奨学金止められるから勉強している振りは
しなきゃいけないんだよなあ
946名無しなのに合格:2008/06/05(木) 23:44:12 ID:Z55mez+jO
何故日吉に行くのが怖いのですか?
947ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 00:06:12 ID:8iv3kJ5y0
>>946
リア充が多いから・ぼっちだから・授業に出たくないから・授業が理解出来ないから・授業に出て当てられるのが怖いから。
最近切実に辞めたいと思うことがあります。心の支えになるものが何も無いせいかも知れない。
948名無しなのに合格:2008/06/06(金) 00:14:45 ID:AF190ObBO
全く関係ないのですが、過去ログってどうやって見れますか?
携帯からも見れますか?

949ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 00:17:53 ID:8iv3kJ5y0
つ2ちゃんねるビューア=●

それ買うにはクレカが必要だから今カード作ろうと思ってるところ
950名無しなのに合格:2008/06/06(金) 01:05:02 ID:9/6hhmBs0
英語って音読した方がいい?
951名無しなのに合格:2008/06/06(金) 02:28:35 ID:1BBQcrtC0
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。

平成20年度新司法試験 短答通過率(受験者ベース) その1
※()内は昨年度のデータ
%  
88 慶應(88)
87 神戸(88)
86 一橋 (89)
85 東大(85)北大(83)層化(77)
84 成蹊(79)首都(84)
83 上智(87)専修(75)愛知(67)東北(84)千葉(90)
82 京大(91)熊本(55)
81 阪大(74)白鴎(63)
80 近畿(35)明治(82)
79 法政(64)
78 神戸学院(64)南山(77)
77 名城(55)関西(70)横国(68)
76 同志社(76)市大(76)
75 獨協(53)広島(88)
74 (平均)(76)岡山(83)
________________________________________
ここから下位ロー
73 関学(75)
72 学習院(69)立命(77)
71 九州(61)
70 早稲田(79)鹿児島(32)立教(66)

952ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 05:11:27 ID:8iv3kJ5y0
>>950
英語に限らず、歴史の教科書も古文も漢文も音読すべきです。
私の場合は数学さえも大事なところは声に出した方が頭に入りやすい。
それゆえに声が出せない図書館などでの勉強は苦手なのです。


>>950まで行ったのでまとめ開始。

英語

慶法の入試は英語で決まる。法学部に限らず慶應の入試は英語が決まる。
慶應に限らず日本の大学入試は全部英語で決まる。これ常識。
理由は配点が高いし安定してるし、英語自体エスペラント並みに簡単な言語だから
誰でもやれば伸びるから。

では英語の勉強をどうやるか。

高1・高2前半の人でまだ英語の勉強を本格的に始めていないと言う人が
高3の春休みまでにやるべきこと。

やるべき本(左→右、上→下)
解釈本・・・「ビジュアル英文解釈」「基礎英文問題精講」
単語集・・・「速読英単語必修編」
文法問題集・・・「ネクステージ」
長文問題集・・・適当に数冊。月に1冊くらいのハイペースでやる。

高3の春休みにセンターの過去問を3年分解く。150点以上だったら取り合えず
目標クリアということにする。そうでなかった人、目標をクリアした人も
センターを受ける頃には190点以上コンスタントに取れるようにする。


高2の後半、及び高3の人でそこそこ基礎体力はあると言う人(上コースが終わった人も含む)が
即刻やらなければならないこと。

単語集・・・「ターゲット1900・又はそれに準ずる語彙レベルの単語集(単語王とか)」
文法問題集・・・「即戦ゼミ・3」

この2つをとにかくは怒涛の勢いで暗記しなければならない。
これらが終わった後は毎日1長文、月1冊のペースで長文の問題集、過去問に
取り組んでいく。長文をやっているうちに出てきた文法事項や単語は全部覚える。
そうして模試などを受けているうちに時分の弱点が分かってくる。
弱い分野が分かったらその都度オプションとして相応の本を買ってきて対策を講じる。

もう万人共通でやるべきことは終わったから、後は自分で足りないと思うところを
探し出して対策をする段階。赤本はどうせ直前期には解く暇ないから
冬休みに入るまでの時期くらいにとっとと解いてしまった方が良い。
問題の前に載っている慶應の入試頻出の単語は、赤本を買ったその日に暗記する。
953ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 05:36:55 ID:8iv3kJ5y0
地歴

日本史と世界史とどちらにするか。基本的には好きな方で良いと思うけど
個人的には世界史をやっておいた方が大学に入ってから役に立つような気がする。
以下主に世界史についての話。


世界史は教科書に始まり教科書に終わる。これまた常識。

法学部は年号が出ないけど、文学部などではよく出るし知っていた方が
センターでも有利だから有名どころは覚えておいた方が良い。

教科書を覚えるには教科書だけあれば良いというものではない。
教科書の理解・暗記をサポートする参考書が必要である。
したがって教科書を覚えようとするものは、「世界史図説タペストリー」、
「詳説世界史研究」、「世界史用語集」、「地図帳」、「年号暗記の本」、
そして「30日完成スピードマスター世界史」を揃えなければならない。
世界史に関してはウィキペディアの閲覧も非常に役に立つ。

私の教科書の覚え方は、年代順にノートにまとめていくというやり方だった。
軸になる事項を年代順に上から下へ書き、補足情報をその周囲に付け加えていく。
でも覚え方は人それぞれ、どんなやり方でも良いと思う。
少しでも疑問に思うことがあったら、すぐに参考書を引き、分かったことは
教科書にどんどん書き込んでいく。入試直前に教科書をチェックするときに
書き込みがある方が教科書だけで理解出来るからお勧め。タペストリーや地図帳も頻繁に参照する。

一通りその範囲が終わったと思ったら、スピードマスターで暗記の定着を図る。
間違えた問題には×をつけておいて全部正解するまでやる。

この作業を古代〜現代まで何回か繰り返すと教科書がだいたい定着する。
この段階で赤本を解いてみる。過去問には教科書に殆ど出ていないか、出ていても
マイナーな問題も出る。そういうのは用語集などでチェックして教科書に書き入れておく。

センターや慶應の過去問を何年か分か解いた後は、もう1冊か2冊ばかり
レベルの高い問題集をやるのが良いと思う。私はやる時間が無くて出来なかった。
本屋で見つけて良いと思ったのは河合の「慶應大 世界史」という本だけど
別にこれじゃなくても良いしその辺は他のスレなりを参照です。

慶應の入試には直接約に立たないかも知れないけど、本屋や図書館に行ったときに
歴史の本を読んでみるのも良いと思う。単に受験だから、というんじゃなくて
歴史自体が好きになれば覚えるのも楽になるかも知れない。
954ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 05:59:42 ID:8iv3kJ5y0
小論文


私は小論文は殆ど対策出来なかった。対策を始めたのは12月の終わりからで
正味1ヶ月くらいしか勉強していないし、赤本はついに1回も解けなかった。
多分本番の成績もさほど良くなかっただろうから偉そうなことは言えないけれど、
こういうやり方をすれば高得点が取れるだろうな、っていうことは言える。

まず小論文がどういうものか知るために小論文の参考書を読む。
私が使ったのは樋口裕一の「大人のための読む力・書く力トレーニング」という本。

これを何回か読んで、この本に取り上げられていた新書を4,5冊買ってきて
読んだ。その後予備校の直前講習を受けて、計3回添削してもらった。
赤本を解くはずだったのに時間が無くて結局出来ないまま本番を迎えた。
実際の小論文の試験の前の時間にやったことは、赤本の問題と解答を読むこと。
だいたいどういう事を書けば答えになるのか、ということが分かる。

小論文は講義を何回も受けたり、本を何冊も読んだからといって実力がつくものではないと思う。
書いた量で決まる。添削はしてもらえるに越した事はないけど、それ以前に
時間を計って自分で書いた量の方が大事だと思う。

法学部の問題は筆者との対話型と言われている。「課題文を叩け」と言わんばかりの
本文だったら論破してしまって良い。持ち上げるところは持ち上げておいて。
でも論破できない課題文も出る。こういう時はストレートに本文に反論すると
いうよりは、本文を踏まえつつ自分の意見を書けば良い。
どちらにしても、前半の読解は現代文の問題と変わらない。後半が上手く行かなくても
読解を押さえておけばそこそこ点数は来る。

文学部は法学部よりも難しいと思う人が多いかも知れない。哲学的なことを
言ってくるから、本文の細部に拘りすぎると全体が理解出来ない。
結果、的外れなことを書いて終わりになってしまう。
文学部の小論文は、いかに抽象的な問題を、自分の経験などの具体的な例に
結びつけて論じるかだと思う。抽象的なことを本文のとおり抽象的なままに
なぞっていては駄目で、具体的な事例と結びつけて書かなければならない。

小論文は構想が上手くまとまらないと英語以上に時間が足りなくなって
大変なことになる。さっと本文を読んで理解してさっと構想を立ててさっと書く。
確か今年は全体の最低点が15点とかだったから、よほど酷いものでなければ
そこそこの点は来ると思う。だからパニックにならないで、しかも急いでやる。
955名無しなのに合格:2008/06/06(金) 07:54:06 ID:ucKOwolDO
>>954
ホシ鳥GJ!15点というのは全慶應法学部受験者の一番の最低点ってことかい?てかそれはどこで知ったの?
956名無しなのに合格:2008/06/06(金) 08:32:28 ID:2lCVK9Fm0
もしよかったら、慶應法の英語を解く時の方法をそれぞれの大問に分けてかいてくれないか
957ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 08:38:44 ID:8iv3kJ5y0
合格発表のときに掲示の紙に一緒に書いてあった。
記憶が曖昧だけど、15点っていうのが何か印象的だったから覚えてる。
各科目の最高点・最低点・平均点が掲示してあった。学科ごとだったか学部全部だったのかは覚えてない。
さすがに15点で合格するやつは居ないだろうから、掲示してあったのは受験者全体の数値なのだろう。

ちなみに英語は最高点が200点で最低点が0点だった気がする。
白紙で提出した人が居たということだろうね。


合衆国憲法についてのレポートの〆切が近いから図書館に行って数ヶ月振りに
真面目に勉強してくるお。残りのまとめと>>956についてはまた後で
958名無しなのに合格:2008/06/06(金) 08:54:46 ID:2lCVK9Fm0
もう1000近いな・・・ここぞとばかりに質問させてくれ

ホシ鳥は早稲田法は受けてないみたいだけど、早稲法の英語に、1000字程度の英文のそれぞれのパラグラフの要約として正しいものを選ばせる問題がでるんだ
選択肢として提示されている要約の数は、本文の段落数よりも多い。
この問題の場合、どういう手順で解くのがいいと思う?

俺は910あたりで慶應法のインタビュー問題の解き方を質問した者だけど、
おかげで随分効率よく解けるようになったから、この問題のアドバイスももらえるとうれしい。
959名無しなのに合格:2008/06/06(金) 12:14:21 ID:xv0cE1U50
体育は実技ありますか?
講義とテストで単位取ることは可能ですか?
あんまり身体丈夫じゃないし、
運動苦手なんですゥ
960名無しなのに合格:2008/06/06(金) 15:47:36 ID:Djksz8Ss0
ホシ鳥さんへ

慶應経済学部って、銀行や証券等の金融関係&保険会社系と、
小売業などの販売系?とでは、どちらが強いですか?
また、慶應が活躍してて有名なのは、前者と後者とどっちなんでしょうか?
はっきり分からないかもしれませんが、前者か後者かどっちかといえばどっちでしょうか?
またどちらに進む人が多いんでしょうか?
よろしくお願いします。
961ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 16:07:51 ID:8iv3kJ5y0
>>956
正直解く時の方法なんて大げさなものは何も無いです。

大問4は>>914。大問3と5は最初にざっと選択肢を読んでから本文を読み始めて、
設問部にぶつかったらそのつど選択肢に戻って考える。

大問1Aのアクセント問題は、頭の中でアクセントの位置を変えて何度か
発音してみる。日本人の感覚でしっくりくるアクセントと実際のアクセントは
しばしば異なるけど、その辺の呼吸は即戦ゼミや過去問をやっているうちに分かってくる(初めて見た単語でも)。
Bの誤聞指摘はいちいち正確に文法の誤りを指摘していくというよりも、
もう英語のセンスで何となくこれは違う、と感じるものがあればそれにしてしまって
良いと思う。大問1は考えていると堂々巡りになって時間が掛かってしまうから、勘を信じて思いきり良くいく。

大問2の会話文だけど、これはそもそも選択肢の意味が分かっていることが大前提で、
いい加減なままやってしまうと的外れな答えを選んでしまう。
これは最初に選択肢に目を通しても良いし通さなくても良い。
読んでいて、文脈でこの空欄にはだいたいこういう意味の言葉が来るな、っていうのが分かるはず。
で選択肢に戻ってそういう意味に近いものを探す。
[A][B][C]のまとまりごとに空欄を埋めた状態で読んでみて
しっくり来るようならそれで良し。これも大問4と同じで後から別の
選択肢が良いと思ったら柔軟に入れ替える。

一番最初に全部のページをめくって大問数、問題傾向が大きく変わっていないかさっと確認する。
基本的に解く順番は大問の通りで良いと思う。大問1,2、4はとっとと終わらせて
3はそこそこ慎重に、そして最後の長文に25分以上残せると有利になると思う。
本文が理解出来ないままいたずらに速く読み進めたってどうせ正解なんて出来ないんだから、
1文1文理解しつつ、なるほどと頭で納得しながら読み進めていく(といって細部に拘りすぎてもいけない)。
本文が正確に理解できてるなら設問も大抵は正答出来る。

英語と小論は時間配分が大事だから事前にこの大問は何分で、っていう風に
大まかに決めておくと良いと思います。後は模試や赤本を解いていく中で
自分で感覚をつかんで欲しい。
962名無しなのに合格:2008/06/06(金) 16:15:21 ID:UQ0vozLE0
司法試験管理委員会公式発表

■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  312(  366) 85.2%   中央  312(  352) 88.6%
京大  198(  241) 82.2%   慶應  257(  292) 88.0%
神戸  111(  128) 86.7%   和田  242(  345) 70.1%
一橋  109(  127) 85.8%   明治  211(  264) 79.9%
東北  105(  127) 82.7%   同大  159(  210) 75.7%
阪大  103(  127) 81.1%   立命  148(  205) 72.2%
北大   92(  108) 85.2%   関西  144(  187) 77.0%
九大   75(  105) 71.4%   関学  122(  168) 72.6%
名大   68(   98) 69.4%   法政  107(  135) 79.3%
首都   66(   79) 83.5%   上智  100(  120) 83.3%
阪市   62(   82) 75.6%   日大   97(  148) 65.5%
千葉   57(   69) 82.6%   専修   73(   88) 83.0%
横国   50(   65) 76.9%   立教   64(   92) 69.6%
広島   39(   52) 75.0%   学習   63(   87) 72.4%
新潟   34(   50) 68.0%   大宮   52(   81) 64.2%
熊本   27(   33) 81.8%   創価   51(   60) 85.0%
岡山   26(   35) 74.3%   明学   49(   74) 66.2%
金沢   26(   47) 55.3%   甲南   45(   71) 63.4%
島根   17(   26) 65.4%   青学   41(   61) 67.2%
鹿大   16(   23) 69.6%   成蹊   38(   45) 84.4%
琉球   15(   24) 62.5%   南山   38(   49) 77.6%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf

963ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 16:45:23 ID:8iv3kJ5y0
>>958
選択肢にあるパラグラフの要約文が短いものであるならば、
まずは1つのパラグラフを全部読んでしまってから、選択肢から該当する要約文をその都度
探せば良いと思う。最初に選択肢だけ見ても本文読んでるうちに忘れてしまうだろうし。

>>959
今は体育は必修でも何でも無いので取らなくたって良いんです。
昔は50m泳げないと卒業出来なかったと聞きます。私は水泳は苦手なので
クロールなら何とか、というところですが平泳ぎで50mは厳しい。
運動神経も体力もありませんから、高校のときの体育の時間に
校庭を10週くらいマラソンした翌日は全身が筋肉痛で歩くのに支障が出る始末。
慶應には何故か浅黒い肌をしたスポーツ青年タイプのブルジョワ学生が
結構居て、ちょっと私とは相容れないものを感じます。

基本的には授業は実技中心で、テストも実技を見るんだと思います。
私は体育を選択していないので詳しくは分かりませんが・・


>>960
赤本の「卒業後の進路」によれば、経済学部は
みずほフィナンシャルグループ57名を筆頭に、大和証券エスエムビーシー24、
東京海上日動火災保険23、三菱東京UFJ銀行22、損害保険ジャパン15、
三井住友銀行14など、内定者数の多い進路は金融・証券系が占めているようです。

慶應が活躍している業界というのは世に言う財界なんでしょうが
どちらかというと後者の小売系の業界でしょうか。三井・三菱系の企業には
三田閥みたいなものがあると聞きます。
964名無しなのに合格:2008/06/06(金) 16:51:26 ID:yoH58fQS0
慶應法学部である証拠は?
965名無しなのに合格:2008/06/06(金) 19:14:39 ID:lr8JUkeO0
遅レスで申し訳ないが
>>55
模試の判定についてですが、私もE判定しか取った事ありませんよ^^
かと言って東大を受けたのが単なる特攻だと取られても困ります。


ここ詳しく。
966ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/06(金) 20:22:40 ID:8iv3kJ5y0
>>964
高畑「理くつじゃないんだよ、人を信じるってことは。」

>>965
その辺はあまり深く突っ込まないで(;^ω^)
967名無しなのに合格:2008/06/06(金) 22:05:47 ID:FE4Fj51N0
俺もボッチ慶應ボーイだおw

銀玉に群れてる楽しそうなリア充たちをみると
落ちこむったらありゃしない
968名無しなのに合格:2008/06/06(金) 22:09:48 ID:lr8JUkeO0
質問よりむしろ受験における『ホシ鳥ノウハウ』を叩き込んで欲しい。
(>>952−954のような)
969名無しなのに合格:2008/06/06(金) 22:43:22 ID:2lCVK9Fm0
>>963
それが、選択肢に提示される要約文がそれなりに長い(赤本で、3〜5行)
だから、一パラグラフごとに要約文を探すと時間がかかるように感じる
しかも選択肢のほうが多い

本文を全部よんでからだと、今度は本文の内容を思い出しながら解かなきゃいけなくて、時間がかかる。
困りものだ
970名無しなのに合格:2008/06/06(金) 23:13:04 ID:7hr/A66c0
>>696
パラグラフ読むごとに候補を立てておいて最後に整理する。本文と要約文に同じ単語があれば大ヒント。でもそこはダミーに注意。他は前置きなのか例なのか結論なのか意識すればあとは勘でいってもだいたい大丈夫。
俺は国教受けたんだけど形式一緒だよね。まぁ、俺は落ちた身だからえらそうなこといえないけど、英語だけは正答率高かったから。おたがいがんばろぜー
971名無しなのに合格:2008/06/06(金) 23:17:35 ID:7hr/A66c0
↑アンカミス
ごめーん、貴重な発言枠がけずれてくー
972950:2008/06/06(金) 23:26:08 ID:9/6hhmBs0
>>952
英語の音読というのは、なぜした方がいいんですか?
覚えても試験には出ないのに
973名無しなのに合格:2008/06/07(土) 00:32:45 ID:/hpKY7t20
ホシ鳥、世の受験生は結構赤本に対して億劫だと思わないか?
早ければ早いほどいいとおもうが、自信なくしたくないのか
余り早く手をつけることはないとおもわれ
974名無しなのに合格:2008/06/07(土) 00:54:47 ID:Zmk/QvMm0
ホシ鳥さんへ

ありがとうございます。
なるほど。経済学部は金融の内定が多いのに、金融の方面にはあまり活躍
してないんですね。
でも金融の方に進む人の方が多いいということでしょうか?

三井や三菱っていうのは卸売業ですよね。
小売業とかは、セブン&アイホールディングスとかそういうのだと思うのですが、
小売と卸売&製造業で分けるとしたら、卸売の方が強いんですか?

よろしくお願いします。
975名無しなのに合格:2008/06/07(土) 01:56:55 ID:d8fht9l/O
ホシ鳥、最初は嫌いだったけど今は大好きだぜ
976名無しなのに合格:2008/06/07(土) 02:09:14 ID:/qitAqrpO
何で嫌いだったの?
俺はホシ鳥好きだぜ
977名無しなのに合格:2008/06/07(土) 04:44:28 ID:WmqD6Mrf0
2009私立大学入試難易ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun1.html
65 慶應義塾 ・文[2]
上智 ・外国語
早稲田 ・国際教養

64 慶應義塾 ・環境情報[1][2]
法政 ・グローバル教養[2]
早稲田 ・文化構想
早稲田 ・文
早稲田 ・教育(文系)

63 国際基督教 ・教養[2][3]
同志社 ・文
立命館 ・国際関係

62 上智 ・文
上智 ・総合人間科
中央 ・総合政策(国際政策文化)[2]
立教 ・異文化コミュニケーション
立教 ・社会
同志社 ・社会

61 津田塾 ・学芸(英文・国際関係)
立教 ・文
早稲田 ・人間科学
同志社 ・文化情報
立命館 ・文
978ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 06:08:02 ID:ab/FfT1M0
>>967
まあお互い頑張って行きましょう。
いつか機会があったら国大ラーメンならぬ380円のカツカレーでも食べながら2ch論議でも( ^ω^)

>>968
受験業界には情報が氾濫していて、自分自身もそういう他人からの情報を
鵜呑みにしていた時期があったけど、1度受験を経験すると「自分の経験から絶対にこう言える」「自分のやり方はこうだ」
っていうのが明確になってくる。そういう自分の受験に対するエッセンスみたいなものを
伝えたいという気持ちはあります。

>>969
英語の問題は本文を全部読み終わってから設問に取り掛かるのは
非効率だから、基本的には設問の箇所にぶつかるごと、パラグラフごと、という
くくりで解いていった方が良いと思う。3,5行と言っても大した長さじゃないし、
半分くらい読んだところでこりゃ違うな、って思ったら次の要約文にいけば良いんだし
パラグラフごとでもそんなに時間は掛からないんじゃないか。
何でも試行錯誤です。

>>972
まず英語は言語であるということ。言語は「理解が半分、慣れが半分」(伊藤和夫)。
その言語に対する慣れ=語感=センス のようなものを作るには、とにかくその言語に
多く触れることが必要。でただ読むだけじゃなくて声に出すことによって
言語の語感、センスというものが培われる。だって言語はもともと音声から発生したんだもの。
正しい英語を音読することによって、正しい英語とはどういうものか、というのが
頭に刻み込まれる。だから間違った英文を見たときに何かがおかしいと感じられる。

もちろん覚えたことというのはそのままストレートでは試験に出ない。
でもある英文を音読することによって、その英文に出てくる単語や構文や文法事項というのは
確実に記憶に残る。だからいざ新しい英文にそれらの事項が出てきたときにも対応しやすい。

とにかく音読音読音読。例文は限りなく多く覚える。覚えなくてもいいから音読する。
ターゲットの例文も即戦ゼミの例文も辞書の例文も。
979ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 06:37:09 ID:ab/FfT1M0
>>973
実力とのギャップを認識して落ち込みたくないという気持ちが1つ、
あとは直前期に実力試しのつもりで解くために取って置きたいという気持ちがあるのでしょう。
赤本っていうの解くのに結構時間が掛かります。採点して、復習して、ってやってると
1科目だけで何時間も掛かってしまう。私は直前期でさえ1日に1年分(英・世)は出来ませんでした。
だから長期休業中でもないとなかなかやる機会が無いのかも。

赤本を解く意味は、まず現在の実力と実際の試験とのギャップを認識すること、
そして問題傾向や難易度、といったものを肌で感じるということにあると思います。
人に何十回質問するよりも、自分で1度過去問を解く方が良い。解けば
自ずから対策すべきことが何だか分かる。自分はこれから何をすれば良いか分かる。

でもまだ基礎力が無い時期に無理に解いても何だから、まあ高3の夏休み前に
夏休みにやる勉強の予定を立てるためにちょっと解いてみるのは良いと思います。
センター受けるなら冬休みまでに、センター受けないなら年明けまでに
5、6年分は終わらせておきたい。
直前期にやりたかったらせいぜい1年分くらい残しておいて、後は
経済学部なり他の学部の過去問にでも当たれば良いと思う。

>>974
ちょっとそこまでは分かりません。
経済学部の人か就職板あたりで聞いてみてください(;><)

>>975-976
(´;ω;`)ブワッ

誰かに愛されたいお
スイーツみたいなこと言ってる自分が情けない
980ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 06:53:21 ID:ab/FfT1M0
ではその他のまとめについて


まず受験は生活リズムによって決まる。これ常識。
朝7時に起きてちゃんと学校行って集中して授業受けて家に帰ってからも
ちゃんと4時間なり5時間なり勉強して、ちゃんと決まった時間に食事をして
夜更かししないで12時前に寝る生活。これを1年間続けられれば多分受かる。
絶対にリズムを崩さないこと、絶対に毎日決められたノルマをこなすこと。
とにかく毎日勉強する。

センター前からの直前期に自分がやって良かったこと。
薬屋に行って栄養ドリンク(チオビタはお勧めしない)の箱入りと養命酒を買ってきて
毎日飲んだこと。朝起きてドリンクを飲む。ちょっとやる気になる。
1日勉強して、寝る前に養命酒を飲む。風邪引かなくて済むし寝付きが良くなる。
これらの科学的効用・弊害については取り合えず無視。大事なのはこれらが精神的に好影響を及ぼすこと。

頑張るために必要なこと。「頑張ること」が人間において必要だという前提において
我々は日々頑張らなければならない。そのためにはその頑張りを支えるものが必要である。
1つには同じく受験勉強を共にする友人であり、あるいは趣味であるかも知れない。
でも私は好きな人に出会うことが一番だと思う。それは片思いだって全然構わないし、
それどころか3次元である必要すらない。
人間は好きな人を思う時には頑張れるものなのではないかと思う。
自分の努力が必ずしもその人の為にならなくとも、大学に合格したからといって
仲良くなれるわけではなくとも、そんなことはこの際どうでも良い。
そういう心の支えになってくれる存在が居るという事の方が大事。
981ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 07:24:05 ID:ab/FfT1M0
模試について

模試の成績は良いに越した事は無い。自分の努力が報われることによって更に
やる気になる。偏差値にしろ判定にしろ、やはり素点を反映しているわけだから
無視するわけにもいかないと思う。
でも現役生は特にそうだけど、最後の最後まで実力は伸びる。
実に、試験当日の朝まで実力は伸び続けるのである。

一例を挙げよう。私は年末に速読英単語上級編を買った。でもやらないでずっと
放置しておいた。であっという間に慶應の試験の当日が来てしまった。
当日の朝になって何の対策をしよう、と思った。そうだ速単上級編をやろう。
それで朝起きてから出発するまでの2,3時間、電車の中、試験場に入ってからも
ずーっと速読英単語上級編を読み続けた。そうしたら数時間で1から15くらいまで
進むことが出来た。今までは1日に1章かせいぜい2章くらいしか進まなかったのに、
これは驚異的なスピードである。人間切羽詰っているとものすごい能力を発揮するものなのだ。

だから受験生の実力は最後の最後まで伸び続ける。模試の成績は謙虚に
受け止めなければならないが、そればっかり気にしていても仕方が無い。
最後の模試の成績が振るわなかったら、せめて入試までの1ヶ月でも2ヶ月でも良いから
本気でやってみて欲しい。1から15と言わず、速単を1日で全部終わらせるくらいの勢いで。


試験会場における注意

特に経験の無い現役生に。センターの会場もそうだけど、試験会場には
トイレの数が少ない。圧倒的に少ない。いつ行っても並んでいる。
教室に集合のチャイムが鳴ってもまだ並んでいる。これは恐ろしいことである。
殊に個室の使用率は異常である。受験のときは、ゆめゆめ試験会場のトイレの個室を
使おうなどと思ってはいけない。そのつもりで来ると絶対酷い目に合うから。

と行って本当に必要なときは行くしかないが、もし行きたくて行けなかったらとしたら、
もう腹を括るしかない。なあに80分やそこらあっという間に過ぎるしそのくらいの時間は何とかなる。


試験会場にはお守りを大量に持って行った。
湯島天神のお守り計3つ(小中高時代に各1個ずつもらったり買ったり)を始めとして
亀戸天神のキーホルダーとか中尊寺のお守りだとか五円のついたアクセサリーだとか
「物価」と書いた紙だとかもろもろのものを詰め込んだ小箱を持っていった。
あと試験の時は東大シャーペンを使っていた気がする。センターのときは鉛筆だったけど。
慶應志望だったら生協に行って買ってくると良いと思う。
982名無しなのに合格:2008/06/07(土) 07:35:02 ID:/hpKY7t20
なんかホシ鳥の遺書みたいだな
ま、まさかホシ鳥・・・・
983ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 07:55:31 ID:ab/FfT1M0
大学生活


大学生活の何たるを知るには、大学生活板をロムるのが一番良い。
いかにぼっちになるのが悲惨なことか、ぼっちになるのを避けるにはどうするべきか、
リア充になるにはどうすれば良いかということが分かる。
こんな本が売っている。「失敗しない大学デビュー;不安解消マニュアル」。
こんな本でも読んでおけばどう大学生活を送れば無難かは分かるはず。

大学には高校までのようなクラスが無い。人間関係は多分に利害関係と結びついた希薄なものである。
したがって真の友人を作るためにはサークルに入らなければならない。
サークルに入らずしてリア充になる事は不可能である。新歓の時期は興味のある説明会に
いっぱい出て、入る気があっても無くても良いから新歓にも参加して、
だんだんサークルの数を絞っていくのがセオリー。
ちなみにサークルの説明会は実は入学式当日から既に始まっており、しかも
3日くらいで終わってしまうのでぼやぼやしているとタイミングを逃す。

日吉駅の東急デパートに入っている本屋には「リシュルート」なる情報誌が売っている。
これは履修に関する情報を集めたものということなので、買っておいた方が
良いと思う。数量限定なのですぐに無くなる。私はぐずぐずしているうちに買いそびれました。

語学のクラスはクラスによって仲が良かったりそうでもないクラスもあるみたいだけど、
基本的には仲良くなっておいておいた方が、同じ授業を多く受けているだけに
情報源にはなると思う。クラコンにもちゃんと参加しときましょう。

大学の勉強は、いかに楽して単位を取るかにある。金で単位が買えるならば
どんなに楽なことか。リア充たちはそのネットワークを駆使してノートや
過去問を集め、何なく単位をゲットする。が、ぼっちになるとそういうネットワークも
使えないので毎回自分で授業に出なければならず、欠席すると留年フラグである。
したがって、出来るだけ楽して単位が来る先生の講義を選ばねばならない。

食堂について。大事なことだから書いておくけど、昼時はすっごい込むから
基本的に席取りをしておかないと大変なことになります。トレー持ったまま
うろちょろしなきゃならなくなる。だから私は時間をずらして空きコマの時間に行く。

服について。東大ならばいざ知らず、慶應ではあんまりオタっぽい格好しているのは
あまりよろしくないと思う。無理する必要はないけれど、やはりユニ無地レベルは
止めた方が良いのでは無いか。ファッション板の「脱オタのための基本形」スレでも参照。

大学というところは、全てが自由放任、レッセフェール。
出席取らないし。でも他人に対して冷たい、というか無関心だっていうところもある。
大学を生き抜くには、1にも2にもまずは情報。情報が全て。
情報を得るためのネットワークが全て。友達しかりネットしかり、掲示板(大学構内にある)しかり。
常にアンテナ張って情報を集めておかないと自分だけ取り残されます。
特に最初の数週間は過ぎるのがあっという間で、ぐずぐずしているうちに
全てが終わってしまう。いつの間にか新歓の時期が終わって、いつの間にか
皆に友達が出来ていて、いつの間にか自分だけぼっちになっている。

そうならないように、自分から積極的に友達を作って、サークルに入って
情報を集めて、リア充になって欲しい。慶應に入っただけじゃ意味が無い。
リア充にならなきゃ意味が無いんだから
984名無しなのに合格:2008/06/07(土) 08:24:21 ID:vkn4bfCO0
>>978
>英語の問題は本文を全部読み終わってから設問に取り掛かるのは非効率

この非効率っていうのは、こういう要約文を選ぶ問題や、パラグラフに対応する設問が順番に並んでる問題だけじゃなくて、
対応する本文の場所がバラバラな問題にも当てはまる?

大問一は今言ってるような問題なんだけど、大問二は2000語程の本文の後にバラバラな問題が出る。
この場合はどう解くのが賢いと思う?今は、本文を全部読んでから設問にあたってるんだけど

質問してばっかりだけど、毎回的確な答えが返ってくるからこれも頼む
985ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 09:25:18 ID:ab/FfT1M0
>>982
彼女が出来るまでは死ねません><

>>984
今2007年度の問題見てみたけど、(3)は読みながら解答していくという
やり方で、(1)(2)については全部読み終わってから解くというやり方で
良いんじゃないの。そんなに革命的な解き方は多分無い。

それにしても早大法の問題は長い。見るだけで戦意を喪失する。
986名無しなのに合格:2008/06/07(土) 09:32:04 ID:EdLC/c/D0
ホシ鳥さんまだいてくれよな。君は僕らの勇気の源だ。
987ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 09:54:52 ID:ab/FfT1M0
思えばちょうど3ヶ月前の土曜日にこのスレを立てたのでした。
いったい何を考えてそんなことをしようと思ったのか。

2月の20日に法学部の合格発表があって、もう学校も無いし何もやる事がなくて
毎日暇で暇でしょうがなかった。だからバイトを始めようと思ってタウンワークを
もらってきて求人広告を探す毎日。でもバイトの面接にも何度も落ちてしまった。
このスレを立てたのはそんな時期だった。

人が質問スレで答えているのを見ているとすごく楽そうに見えるけど、
実際やってみると本当に大変です。パートスレにして続けられるわけがない。
1回経験すればもうお腹いっぱい。それに人の事に構ってる場合じゃなくて
本当に自分のことだけで精一杯です。


来年大学を受ける受験生の皆さん、そして仮面浪人の方、
これからも一緒に頑張っていきましょう。
大生板などで私のことを見かけたらどうぞ生暖かい目で見守っていただきたいものです。
来年東大に受かったらまたサロンでスレを立てますし、落ちても立てるかも知れません。

東京大学文科一類は、名実ともに日本の文系大学の最高峰です。
生半可な勉強じゃ到底太刀打ち出来ない。私が延々980まで述べてきた
ホシ鳥メソッドがどこまで通用するのか、一世一代の大博打。
東大には金もIQも要らないのだという事をこの身をもって証明してみせます。

寝ているうちに1000まで行ったら困るから早めに挨拶しておきました。
アオフヴィーダーゼーエン
988名無しなのに合格:2008/06/07(土) 09:55:34 ID:vkn4bfCO0
>>985
やはりそれしかないよね
長すぎて本当に戦意喪失する。
989950:2008/06/07(土) 13:45:30 ID:Q3gsZcSf0
>>978
レスありがとうございます。
全訳をほぼ覚えてから音読するんですか?それとも、筆者の主張を理解するだけでいいんでしょうか?
あと、副詞句や前置詞句などで流れを切って読んでいくんでしょうか?

最後に、ホシ鳥さんが東大受かることを願ってます。
990名無しなのに合格:2008/06/07(土) 18:43:45 ID:/qitAqrpO
終っちゃうから最後に一言

俺も仮面してて、傲慢ながら東大を考えてる。
頑張ろーな。そして来年大学で会おう!!
ありがとうホシ鳥( ^ω^)
991名無しなのに合格:2008/06/07(土) 19:39:11 ID:d8fht9l/O
>>1
東大受験頑張れ!応援してる!
992名無しなのに合格:2008/06/07(土) 19:52:57 ID:/hpKY7t20
そして伝説へ・・・
993ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 20:50:21 ID:ab/FfT1M0
>>986
このスレ(板)からは居なくなるけれど大生板には居るだろうし
現実世界においては私はまだまだ生き続けますからご安心ください。

>>988
小説だったら長さに負けることなく、むしろそのストーリーを楽しんでみるというのも
1つの方法かも知れません。

>>989
初期の精読期を除けば、文字に書く全訳はしなくて良いけれど
もちろん全文の文構造と内容(筆者の主張)を正確に読み取った上で、
設問があったらそれを解いて最後に音読する、という感じです。

英文は意味のまとまりごとに区切って読んでいくので
例えばthatのところでちょっと切ったりする。そのへんはCD聴けば分かる。


伊藤和夫メソッドのエッセンスを一言で言うならばこういうことだ。

「訳さずに読み、英文の順序のまま読んで、大文字からピリオドまで1回読んだだけで
すべてが分かることを理想とする」(『伊藤和夫の英語学習法』p66)読み方を身につけること。
「センテンスが長かろうが短かろうが、最初からはじめて、自然な姿勢で形について考えてゆき、
意味の区切りごとに内容をまとめていって、気がついたらピリオドの所まで来ていたという
読み方の習得が大切なんだ。」(同p67)
「内容や形が難しい文章なら時間がかかるし、易しい文章なら速く読める。
前に言ったように、読むことと訳すことはちがうから、いちいち日本語に訳す、つまり
英文を行きつ戻りつ、何回も見るのではなく、左から右へ、上から下へ、
文頭の大文字から文末のピリオドまで、英文の順序に沿って目を一度走らせるだけで、すべてが
分かるように自分を訓練する。その過程で、p55で述べたように視野がしだいに広がって、
internationalというような長い単語だけでなく、She looked so sad.
の全体がひとつのかたまりとして一瞬にとらえられるようになり、ついには1行の
半分以上が同時に目に入るようになる」(同p71)。

ぜひ「伊藤和夫の英語学習法」を読んでみて欲しい。
たまにビジュアルを読み直してみると、この人の言っていることが良く分かるようになったのに気づく。


>>990
来年本郷で、そして駒場で会いましょう。
月並みな言い方で申し訳ないけど私も楽しかったしすごく勉強になった。

>>992
セイントになるには3つの奇跡を起こさなければならない。
東大に合格することはそのうちの1つでしかないのです。
994名無しなのに合格:2008/06/07(土) 20:55:27 ID:SYno98ad0
大生板が凄いことになってるけど、スレ立ててる人は同一人物なの?
あとレスしてる人も同一人物なのか?w
凄いことになってるわw
995名無しなのに合格:2008/06/07(土) 21:28:47 ID:dSHF3QMp0
私は東大卒ですが、文科一類から理科三類までの並べ方にはちゃんと意味があります。
本当は偏差値もこの順になるように分けてます。
文科の場合は実際に1,2,3と大幅に易しくなっていくしとてもわかりやすいですよね・・・
理科の場合、論理的な思考が出来る頭のいい人が物理系研究者養成のための理一、そうでない人が生物系研究者養成のための理二・三,
その中でも末端のサービス業者養成のための理科三類が一番易しくなるように並べてあります。
また、三権に関わる文系を理系より先に置いて優越性を表示しています。
裁判官になれる人なら3日も勉強すれば医師国家試験で合格点取れます。
簡単なマルチョイで論述試験がある司法試験と比べたら屁のようなもの。
あの程度の試験に受かったくらいで他人を素人呼ばわりするのは傲慢ではないですか。
駒場の学生証番号は文一が1で始まり、文二は2,文三は3・・・理三は6で始まり、学生証番号もこの順になっています。私は1でしたけど。
何故か、偏差値が理三>他科類なのでみんな勘違いしているけど、東大の創設者は社会的地位の順番に科類を並べました。
ただ、最近は医師の質も落ちていて本当に理三が一番易しくなると思います。昨年度の足切りは400点で全科類中最低。
本当は価値の低い医学部医学科を騙されて高い値段(偏差値)で買ったことにはご愁傷様としか言いようがないです。
ネットオークションでとんでもない落札価格になってることがありますが、あれと同じですね。でも、自己責任だから文句言う資格無し。
今後の人生では貧乏くじを引かないように気を付けて下さい。そして自分の職能をしっかり果たして下さい。
996ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 22:07:34 ID:ab/FfT1M0
>>994
別に酷いことにはなっていないような。
何故か書き込めない。

>>995
突っ込みどころ多すぎだけど
戦前の最難関が東大理学部物理学科であったのは確か。
997名無しなのに合格:2008/06/07(土) 22:21:53 ID:/hpKY7t20
東大ってすげえんだなあ

998名無しなのに合格:2008/06/07(土) 22:53:00 ID:vkn4bfCO0
ああ・・・もうホシ鳥のスレも終わりか・・・
999ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 23:01:28 ID:ab/FfT1M0
まとめに入れるのを忘れていた。

久米正雄の「受験生の手記」は受験生の永遠のバイブルである。
大学を受験しようとするものは全てこの小説を読まなければならない。



皆の健闘をかげながら祈ってるお

「やってやれないことはない」

読書くんのこの言葉を最後に
1000ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/06/07(土) 23:01:53 ID:ab/FfT1M0
さらば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。