一浪全落ちだけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
なければ俺のチラ裏。
2名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:14:06 ID:Ljw2fuzR0
丸美屋
3名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:17:21 ID:vFnLruIZO
>>1勉強しろ
4名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:18:04 ID:GeZzKNvIO
>>1生きる意味500字で説明しろ
5名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:18:43 ID:3O/F6zEhO
プギャアアアアアアア
6名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:19:33 ID:GvrsGHYtO
>>1どこ受けたの?
7名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:21:16 ID:4UQM7BEaO
去年の俺だから特にない
8名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:21:51 ID:cjE++7a80
>>3
二浪に突入できればいいけど。
>>4
人生は採点基準が明らかにならないから、どうにもならない。
>>6
早稲田慶應青山、全部文学部。
9名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:22:20 ID:1UzQbmUoO
このスレは伸びる
10名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:22:53 ID:GvrsGHYtO
>>1ドンマイ
2浪すんの?
11名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:23:50 ID:UaIOQrSc0
全落ちで中堅大一留の俺よりましだよ。
12名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:25:03 ID:iyNcZA/cO
>>1
樹海にはどうやって行くの?
13名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:25:41 ID:JXs3enZ70
ニッコマはなぜ受けなかった?
14名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:26:15 ID:cjE++7a80
>>10
徐々にそういう雰囲気に持っていこうとしているけど、来年(今年?)は妹が受験だからなあ。
二浪できるに越した事はない。
>>11
大学入ったんだからいいじゃん。
>>12
バス。
15名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:26:50 ID:jUNcAKtiO
>>12DS
16名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:27:15 ID:cjE++7a80
>>13
自尊心が邪魔した。
ニッコマごめん。
17名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:28:15 ID:UaIOQrSc0
>>14
よくねえよww
一留中堅大と二浪マーチ以上じゃお前どんだけ違うと思ってるんだよw
18名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:30:10 ID:MJbkiFcjO
バーロー1年で仕事辞めて浪人して専修と成城しか受からなかったから実質2浪専修の俺がいんぞ
19名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:30:45 ID:cjE++7a80
>>17
マーチって中堅じゃないの?
大学に詳しくないから良く分からん。
>>18
職に就ける勇気がうらやましい。
20名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:34:01 ID:UaIOQrSc0
>>19
マーチって一般人から見ると高学歴
中堅大ってニッコマくらい
21名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:37:10 ID:cjE++7a80
>>20
そんな感じなんだ。
青山なら受かると思ったんだけどなあ。
なかなか厳しい。
22名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:43:01 ID:Y0aBV6zzO
>>1
スレ立ててなにがしたいの?
23名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:43:26 ID:UaIOQrSc0
>>21
まぁそんなもんだよ受験て。
憂かろうと思ったらある程度の余裕がなきゃダメだと思う。
運なんてなかなか振り向いてくれるもんじゃない。
二浪するんだったら俺みたいにならないで今から勉強頑張って早稲田行きな。
早稲田なんか二浪なんか普通にいるらしいぜ。二浪は就職にはあんま影響しないし。
24名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:45:02 ID:ToOmXzKHO
僕も二浪で早稲田政経志望です。
今度こそ受かる。
25名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:45:38 ID:vQCSowKsO
>>19
マーチが中堅なんて認識でよく大学受験なんてしたなぁ。ここじゃボロクソでも世間じゃ立派な名門だぞ。特に明治立教学習院辺りの上位学部はな。まぁ学習院はマーチじゃないけど。
中堅はニッコマな。
26名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:48:06 ID:MXtqljvpO
マーチが名門とかバカジャネーノ
日大生さんお疲れ様です^^
27名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:48:10 ID:cjE++7a80
>>22
反省?
>>23
国立縛りが発動する可能性もなきにしもあらず。
なんにせよ勉強しないとな。
>>24
受かって。
>>25
ニワカ進学校→宅浪の認識なんてこんなもの。
28名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:49:20 ID:UaIOQrSc0
>>26
2ちゃん脳お疲れ様です
29名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:49:45 ID:iyNcZA/cO
>>1
まあ頑張ってくれな
30名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:51:24 ID:MXtqljvpO
>>28
2chうんぬんの前にマーチなんて雑魚大、蹴りましたけど?
で、君はどこ大ですか?w
31名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:58:46 ID:UaIOQrSc0
>>30
いや雑魚って言われても世間では名門大に入るわけだからな。
ニッコマ未満には企業によってはフィルターがしかれている。
早慶やマーチ未満は雑魚とか言ってるのは2ちゃんや全国の1割程度の進学校の中でしかない
そりゃマジで東大にいるらしい東大至上主義な奴からすればお前も雑魚になる。
まぁそうやって個人の価値観でものを決め付けるなよ。。。
頭の中で思ってるだけって思ってるかもしれないけど、はっきり言って痛いぞ。
32名無しなのに合格:2008/03/06(木) 00:58:58 ID:QY/8TcuuO
すぐにつっかかるなよ。

とりあえずおちつけ。
33名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:03:06 ID:UaIOQrSc0
>>32
まぁ受験終わって暇だからな。
たまには1日ネットで時間つぶし
34名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:04:44 ID:MXtqljvpO
マーチが名門なんて聞いたことないけど?
35名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:08:36 ID:UaIOQrSc0
>>34
とりあえず外出てバイトでもしてみな。
36名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:13:49 ID:MXtqljvpO
バイトしてるがマーチは高学歴なんて言ってる馬鹿見たことないけど。
そもそもおれにはマーチと日大あたりの違いがおれにはよくわからないんだけ
ど。
どっちもカスなのに何が違うの?
37名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:14:13 ID:QY/8TcuuO
名門だろうが、名門じゃなかろうがどっちでもいいだろ?
Marchけったなら早慶以上なんだろ?
そんなやつが些細なことであつくなってたらかっこ悪いと思うよ。

とりあえずもう遅いし寝ようぜ。
38名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:14:22 ID:c9toNklA0
国立落ちたら中央法なんだけど、世間の評価ってどんなもんなんだ?
39名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:16:54 ID:UaIOQrSc0
>>38
いい
まず就職には困らないと思う
でも企業や採用者側にもよるから細かいことはいえないと思う
中央って資格力入れてるっていうし、TOEICやなんやらのいろいろな資格取ったら
40名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:17:02 ID:MXtqljvpO
マーチの奴って高いのがプライドだけだから嫌いなんだよ。
41名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:18:43 ID:MXtqljvpO
まさに>>39みたいな奴。
努力できないのにやたら就職は気にするのね。
就職気にするのにマーチへ進学する矛盾。
42名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:18:57 ID:UaIOQrSc0
>>40
まぁ早慶?のお前はマーチ未満を見下しながら就職やら学業頑張れ
マーチ見下してこいつらに負けるなんてありえないと思って頑張ったらいいことあるよ
43名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:23:29 ID:MXtqljvpO
ニッコマはやばいとか法政はマーチから外れるとか平気で言っちゃう頭の悪さ。
プライドの高さは偏差値70
44名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:26:11 ID:QY/8TcuuO
>>43
俺の従兄弟Marchだけどプライドだけ高いなんてことないよ。

つか、おまえが1番プライド高そうだよ。
いっても無駄みたいだから寝るわ。
おやすみ。
45名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:27:04 ID:UaIOQrSc0
てかそんなにマーチ未満の俺みたいなやつ嫌いなんだったら大学入ってからも負けたくねえと思って頑張れよ。
いちいち自分の価値観を押し付けて嫌いとか言ってるんだったらネット見てねえで頑張ってっつの
お前マーチマーチいうけどマーチでも普通に大手行けるぞ
俺のアニキも理系だけど大手のエンジニア部門行った
姉貴は早慶だけど普通の企業行った
親父は早慶出て地方の公務員
まぁ俺はどうなるか分かりませんけどね
46名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:27:55 ID:r5HxZnBBO
>>43
で、お前はどこ大なの?早く言えよ糞野郎
47名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:31:14 ID:cWcvJ0nOO
>>43自爆ww炎上ww惨めww

F ラ ン は 消 え な w w
48名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:31:25 ID:HDBMN6MqO
確かにマーチはプライド高いとかお前どんだけ偏見なんだよって感じ
詩文のくせに早慶の奴はやたらプライド高いとかという意見と何も変わらない
だいたいちまちまそういうこと言う奴とマジ知り合いになりたくない
あ、そっちから願い下げですかサーセン
49名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:31:26 ID:1NyiG5RqO
そろそろ一周して宮廷総計上位以外は糟風潮に戻りつつあるな
50名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:32:18 ID:MXtqljvpO
おれは国立落ち総計だ。それ以外は言わん。前にちょっと書いたら特定されて痛い目にあったからな。
今までの書き込みだけでも特定されかねん。

>>46
で、君大学は?
51名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:34:22 ID:7Er7tg8C0
>>50
おまえ自身は早慶をどう思ってるのさ
52名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:34:30 ID:MXtqljvpO
偏見?噛みついてくるのは図星だからだろ。
53名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:35:39 ID:HDBMN6MqO
まじきめえ
2ちゃん脳すぎてきめえ
友達いないんだろとか書き込んだら、〜ですが何か、とか速攻レス返ってきそうじゃねーか
54名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:35:50 ID:ynxLfbCM0
まぁ喧嘩せず聞いてくれ
MARCHで一番プライドが高いのは青学
総合文化政策のスレ見たことある?
人気があったからってMARCHトップ・上智越えとか真剣に言ってる奴がいる
そんなに凄いのかと思って友達に解かせてもらったら、問題は完全にセンターレベルw
55名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:36:57 ID:7Er7tg8C0
マーチでってより、青学がぶち抜けてる
しかも内部生のバカにそういう風潮が多い
56名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:38:44 ID:/dwRdBAw0
全落ち確定した瞬間の気持ちを五七五で表して
季語も入れてな
57名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:40:51 ID:ynxLfbCM0
>>55
いや、外部にいるんだってw
あと挙句の果てにSFC蹴ってこっち(文化)来る人もいるんじゃない?とか言い出す奴もいたw
釣りで言ってるんじゃないみたいで…
58名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:41:14 ID:P0aBWu/yO
今年一つの大学しか受けなくて、落ちまして結局浪人生になると思う僕です。
国公立目指して頑張ります!
国公立には一浪の方とかは結構いるんでしょうか?
59名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:41:17 ID:ToOmXzKHO
私立は早慶が別格の存在なので、
マーチもそれ以下も大差ない。
60名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:41:23 ID:r5HxZnBBO
>>50
まだ発表待ち。名古屋大学ね。
センター利用で中央と立教に受かってる。
どこ大落ちたか言えよ糞野郎
61名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:41:36 ID:HDBMN6MqO
てかどこの大学でも大学名やら自分の勉強の出来にプライド高いやつはリアルに嫌われると思う
東大入った友達が、もう大学入ってんのに未だにプレ模試や偏差値やら気にしてるやつがみんなから嫌われる、て言ってた
まあそれ以外にも女の前でもエロゲの話普通にするっていうことも嫌われてる原因らしいが
62名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:44:12 ID:7Er7tg8C0
>>57
俺が言ったのは内部に多いってだけで、外部にもそりゃいるだろうね
というか、そいつらはとっておきのバカだろw
63名無しなのに合格:2008/03/06(木) 01:46:08 ID:ynxLfbCM0
>>62
まぁそっと夢を見させてあげるべきかなw
64名無しなのに合格:2008/03/06(木) 02:30:13 ID:GpF3FHwl0
スレタイワラタwww

まぁ二浪にはワケありな奴が多いよ
そのなかでいかに言い訳せずに謙虚に生きてくかだな。
65名無しなのに合格:2008/03/06(木) 03:57:56 ID:sa5no7CMO
>>54問題の難易度と大学の難易度はイコールで結ばれないよ(●^o^●)
66名無しなのに合格:2008/03/06(木) 05:00:54 ID:zy8JRzhfO
56            おつますた         浪人どもが         夢のあと          乙男芭蕉
67名無しなのに合格:2008/03/06(木) 06:25:12 ID:VR08M+DlO
現役の子 そこのけ そこのけ 浪人が通る 一茶
681:2008/03/06(木) 13:33:02 ID:cjE++7a80
寝ておきてみたら、学歴論争起きててびっくりした。
>>56
思い出と
奴らの顔と
冬の風

>>58
一浪はどこにでもいると思うよ。
同級生の三分の一以上が浪人してたし。
>>64
言い訳も何も、単にあほなだけ。
69名無しなのに合格:2008/03/06(木) 13:35:57 ID:vQCSowKsO
>>59
マーチを切るとエントリーできない。やはり早慶とマーチとその他の壁も厚い。
70名無しなのに合格:2008/03/06(木) 14:09:03 ID:vQCSowKsO
一応貼っておこう。
4月-7月:

「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。

旧帝一工神筑茶外早慶や医歯薬学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、上位受験者気取り。

「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という大学生の忠告には、一致団結してFランク私大と決め付け、「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。



8月-10月:

この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが乱立。 「相変わらずマーチは3ヶ月で受かるから」と余裕ムード。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行し、マーチ駅弁などの煽りも活発になる。



11月-1月上旬:

学歴煽りが最高潮。旧帝早慶未満はクソの論調がスタンダートとなり、自分の実力に根拠のない浪人日東駒専叩きが、最も酷くなる。

センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが乱立する。



1月中旬-2月中旬:

センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。

痛ましい書き込みが目立つようになり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。

2月下旬-3月上旬:

国立落ちの者が、腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて、 憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事(一部の者は学歴板に移住し、国立叩きを続ける)  

浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、浪人すれば「○大に行ける!」などと夢を見て、 「果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。

浪人した挙句に現役時に合格した大学に不合格、受験校全滅などの悲惨極まる報告や「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←お前いら今ここw
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱い、日東駒専も普通に優秀と言われるようになり、 何とも言えない荒廃した雰囲気となって、大学受験板の一年は幕を閉じる。


711:2008/03/06(木) 20:32:54 ID:cjE++7a80
それにしても英語ができるようになりたい。
外大行きたい。
72名無しなのに合格:2008/03/06(木) 22:21:08 ID:tI4AZXaZ0
工業高校を今年卒業した浪人生です。
全然入試についてわからないので質問させてください。
私立狙ってる場合でセンター受ける予定のない人は、1月の願書提出まで大学側に
何もアクションを起こさなくてもいいのでしょうか?
73名無しなのに合格:2008/03/07(金) 00:02:34 ID:qSqS+Xr8O
【妥協か】国公立落ちた\(^O^)/【再挑戦か】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204729119/
74名無しなのに合格:2008/03/07(金) 05:48:30 ID:oJ1+rVYH0
>>72
11月終わりまたは12月中に願書買ってきて1月中に提出。
都会の本屋だと人気の大学の赤本や願書は売り切れ品切れになることがあるから早めに買っとく。
願書提出までには特に大学に問い合わせることはない。
でも願書提出までに高校で調査書もらってこいよ。

てかそんな大事なことネットで聞くより実社会で聞いた方がいいぞ。
ネットの情報信じて間違えてもそれは自己責任。
75名無しなのに合格:2008/03/07(金) 06:07:49 ID:WsVycSjcO
>>74
親切だなぁ
奨学金の申し込みなんかも考えて、一度卒業した高校で
相談してみるのも良いのでは。できるだけ早めに
76名無しなのに合格:2008/03/07(金) 07:21:47 ID:Mzte59dOO
一浪でニッコマしか受からなかったんだが、行くべき?
77名無しなのに合格:2008/03/07(金) 07:46:05 ID:2pn2PtElO
もう一年やれば必ずMARCHに受かるって自信があるならするべき。
78名無しなのに合格:2008/03/07(金) 07:48:34 ID:2pn2PtElO
×するべき
〇浪人するべき
79名無しなのに合格:2008/03/07(金) 10:04:16 ID:vEVvGbm/O
>>76
根性あるなあ
俺はもう一年浪人なんて無理だ……精神的にキツすぎる……
80名無しなのに合格:2008/03/07(金) 10:19:48 ID:xLe+z7xbO
>>76
全く同じ境遇だけど、もう1年浪人出来ないのでニッコマ行くつもりです
81名無しなのに合格:2008/03/07(金) 11:59:48 ID:FWt9AVcg0
>>71 俺一浪で外大ダメだった・・・
病気かと思うくらいに苦手な世界史をわざわざ選択した意味って何だったんだろう・・・

センターでリスニングと数学こけるし、
俺の語課倍率バカ高くなるし・・・

この一年俺なりに頑張ったのにな。
もう生きる希望が見えない。
82名無しなのに合格:2008/03/07(金) 12:17:36 ID:tlKQeEeuO
>>76
全く同じ状況
俺は一応入れって親に言われたから入るけど仮面ライダーになる予定
83名無しなのに合格:2008/03/07(金) 12:26:32 ID:09rRuxrO0
>>76
自分も同じ 前期も落ちたしここに行くしかないorz
841:2008/03/07(金) 12:52:55 ID:qSdKKHh/0
>>76
なんというか、いっても大丈夫そうだなって思ったらいくべき。
>>81
二浪目は外大後期のみに標準をあわせる予定。
英語、日本史A、国語。
これで突破するわ。

正直後何浪したとしても前期は受かりそうもない。
世界史も分らんし、リスニングも苦手だし、英作できないし。
>>82
仮面ってどうするの?
世間の仮面たちが金出してもらえているのか、疑問。
一年分の学費やら、入学金やら、色々払い損じゃん。
85名無しなのに合格:2008/03/07(金) 12:58:17 ID:0AotOzjj0
彼女いたことアル?
861:2008/03/07(金) 13:01:15 ID:qSdKKHh/0
>>85
彼女なんてもちろんないし、男子校だったから、女が受験会場にいるだけで違和感がすごい。
87名無しなのに合格:2008/03/07(金) 13:09:02 ID:0AotOzjj0
>>86
一浪全落ちでも、かわいい彼女がいて、
今は分かれたとしてもいい思い出があるなら、ぜんぜん勝ち組みだよな・・・
なんて考えてたんでちょっと聞いて見た。
88名無しなのに合格:2008/03/07(金) 13:10:29 ID:JXdUDPhaO
週刊新潮の
「青山学院が乗っ取られる!? 理事長を襲った怪文書騒動」ってナニ???

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
89名無しなのに合格:2008/03/07(金) 13:17:59 ID:oAiHhi4jO
>>1
よう俺ノシ

昨日専門学校の願書だしてきたよ\(^O^)/
90名無しなのに合格:2008/03/07(金) 14:50:15 ID:SHCfpzX90
くそだろ、このスレ
罵倒しかない死んでほしいよ
911:2008/03/07(金) 15:36:40 ID:qSdKKHh/0
>>89
その手があったか。
>>90
44
77
音数がそろってて面白いな。
92名無しなのに合格:2008/03/07(金) 21:13:11 ID:Mzte59dOO
76だが、ニッコマにするわ。一応三月も受けるけど。

>>1さんスレ汚しスマソ
93名無しなのに合格:2008/03/07(金) 22:30:53 ID:W6yRi84QO
>>1
なんて私?
3月入試の結果待ちだけどさ(´・ω・`)
94名無しなのに合格:2008/03/07(金) 22:46:57 ID:Yo3sq1UtO
現役組で生パイ達に聞きたいことがあるんですけど、史学科志望で國學院史学科ってどうなんですか?いくべきですか?それとも一浪して学習院とか目指した方がいいですか?
95名無しなのに合格:2008/03/07(金) 22:57:52 ID:Mzte59dOO
>>94
國學院の史学は有名だけど、就職考えるなら浪人してでもマーチ、学習院、早慶目指すべきだな
96名無しなのに合格:2008/03/07(金) 23:01:16 ID:Fvf3bD3OO
スレタイわろた
97名無しなのに合格:2008/03/07(金) 23:04:28 ID:pa/SC0HtO
>>87
現役慶応(経済)で可愛い彼女のいる俺から見れば負け組^^
98名無しなのに合格:2008/03/07(金) 23:14:31 ID:oJ1+rVYH0
>>97
彼女への色眼鏡乙
99名無しなのに合格:2008/03/07(金) 23:18:38 ID:/AxOnBlpO
一浪 理系
北里 医 ×
杏林 医 ×
昭和 医 ×
帝京 医 ×
東海 医 ×
慈恵医科 医 ×
日本 医 ×
日本医科 医 ×
聖マリアンナ 医 ×
自治医科 医 ×
獨協医科 医 ×
埼玉医科 医 ×
千葉 前期医 ◎

凄く嬉しかった

だけどいまだに書類きてない
1001:2008/03/07(金) 23:34:22 ID:qSdKKHh/0
彼女とか、そういうのはどうでもいいんだとりあえず。
英文読んでるほうが楽しいし。

>>99
それだけ受けた体力がまずすごいな。
医学部にいった友人達を見るに、並々ならぬ努力が必要っぽいね、おめでとう。
101名無しなのに合格:2008/03/08(土) 00:28:19 ID:8uwsVWbc0
>>99
よく受かったな
埼玉医科落ちて千葉医とわwww
102名無しなのに合格:2008/03/08(土) 00:31:03 ID:FaWDRnu9O
そんなに受けて千葉医だけ受かるとかまさにミラクルだなwww
ここの>>1も良い奴だよ…素直に祝福してさ…
1031:2008/03/09(日) 02:35:28 ID:RF358ira0
二浪できそうな空気になってきたから、勉強メモとして使うわ。
104名無しなのに合格:2008/03/09(日) 02:51:16 ID:60afUJOfO
現役理系
全落ち
文転して浪人
國學院以外全落ち
さーて仮面しますか!!

↑これって人生経験豊富って事で勝ち組だよな



orz
1051:2008/03/09(日) 03:21:44 ID:RF358ira0
>>104
納得できるか出来ないかだと思う。
人からの評価は案外どうにでもなるし。


それにしても、浪人したら参考書マニアになって、面白い英文解釈の参考書がないものか探しているんだけど、なかなか見つからない。
1061:2008/03/11(火) 02:57:24 ID:60XEo9Lf0
早くもだれそう。
思考訓練でも読むかな。
107名無しなのに合格:2008/03/11(火) 07:08:31 ID:k1e9SUsiO
>>1

心の友よ〜


俺は東洋と専修の三月入試受けたけど合否に関係なく東大を目指すぜ!


今まで私文だったが…
108名無しなのに合格:2008/03/11(火) 08:37:30 ID:fbTh6y3LO
>>1浪人時代使ってた参考書教えてください!
絶対使わないようにするんで!
109名無しなのに合格:2008/03/11(火) 09:05:49 ID:7HVQWR9kO
>>1
>>1が思う浪人失敗の原因は何ですか?
俺、今年浪人しようかと考えているのですが…
後、今年浪人する俺に一言よろしくお願いします。
1101:2008/03/11(火) 09:17:07 ID:60XEo9Lf0
>>107
ともに頑張ろう。
>>108
ビジュアル
英文解釈教室
スーパー英文読解法
早慶英文読解のタクティクス
英文解釈の技術100
透視図

この辺り。
まだ色々あるけど。
>>109
一年単位で計画を立てると良くない。
やらなくてはならないことが常に増え続けることを意識して、はじめは五ヵ月後には志望校に受かるぐらいのプランでいかないと間に合わない。
111名無しなのに合格:2008/03/11(火) 09:49:30 ID:Mq5nSPACO
一浪センター以外敵前逃亡だけど俺の使った参考書はいい?
112名無しなのに合格:2008/03/11(火) 10:14:47 ID:X0caBTvL0
>>1 おれの結果は3月末なんだが全部受かってるかな?
もちろん1浪
1131:2008/03/11(火) 22:21:15 ID:60XEo9Lf0
>>111
どれだよ。
>>112
受かってるんじゃないかな。
落ちてるかもしれないけど、いまさらどうなるものでもないから、受かってる気でいればいいんじゃね?
1141:2008/03/12(水) 23:33:29 ID:6xm19NDR0
外大後期受けたけど、全く分らなくてびっくりした。
設問の作りと本文で二重に難解、別次元だなあれは。
115名無しなのに合格:2008/03/13(木) 02:46:15 ID:hLtcBaj70
>>104 俺に似てる俺の場合
 
現役理系
まったく理系科目ができないのに京大だけ受けて落ち
文転して浪人
早稲田全落ち+一橋落ち
つまり全落ち\(^o^)/

もう京大とか一橋とか高望みしないから受からせてくださいorz

 
116名無しなのに合格:2008/03/13(木) 02:56:39 ID:aDO8lFqeO
>>1
かなり私的な質問で申し訳ないが、浪人の友達に受験の結果を
メールで聞いてみたら全落ちだって返信がきた
俺も浪人で全落ちした時の気持ちは痛いほどわかるから
どう返事していいのかも励ましていいのかもわからない
中学校からの大切な友達なんだ。1は何て言われれば傷つかない?
1171:2008/03/13(木) 10:37:34 ID:CWj2Aj420
>>116
気にしないでやるのが一番なんじゃないかな。
受験なんてたいしたことない、って感じで。
バカな話で気を紛らわすとか。
118名無しなのに合格:2008/03/13(木) 10:40:28 ID:ilSiqHFXO
陰ながら応援してるからな
が1番
119名無しなのに合格:2008/03/13(木) 10:46:39 ID:HzUsmZCAO
それプレッシャーじゃん
120名無しなのに合格:2008/03/13(木) 10:54:28 ID:l4ylWwDK0
友だちの兄貴も全落ちしたよ。
早稲田・MARCH・日東駒専、全滅。現役時は日大受かったらしいけど。
121名無しなのに合格:2008/03/13(木) 11:24:30 ID:iATwV0yR0
一浪全落ちって1年も多く受験生生活送ってきたのに未だに自分の実力
把握できずに見合った受験校の選定ができてないってことか
バカじゃん
122名無しなのに合格:2008/03/13(木) 15:17:08 ID:YRvi81tp0
俺も今年全落ち浪人決定だわ
一緒に頑張ろうぜ
123名無しなのに合格:2008/03/13(木) 22:26:29 ID:aDO8lFqeO
>>117
亀レスごめん。少し励ましつつ、違う話で紛らわした
友達から頑張るって返事がきたよ。アドバイスありがとな
1241:2008/03/14(金) 00:51:16 ID:y+YcH+vw0
>>120
現役時に受かったところ落ちるのはつらそうだな。
>>121
いけるようなところ入ったってしょうがないって驕りが在ったんだろうね。
馬鹿じゃん。
>>122
頑張る。
125名無しなのに合格:2008/03/14(金) 01:15:20 ID:T2F2JZBt0
浪人するときに注意することってあります?
ちなみに予備校で寮に住みます。
1261:2008/03/15(土) 00:51:54 ID:ah97O1sz0
>>125
勉強は基本的には一人でやるものって事と、
常に合格につながっていると意識すること。
127名無しなのに合格:2008/03/15(土) 15:25:13 ID:nrwQGO/aO
俺も現役の時受かったとこに落ちたよ。
おかげで全落ち→二浪www
128名無しなのに合格:2008/03/15(土) 15:27:43 ID:nrwQGO/aO
ちなみに二浪時は兄弟と大学受験被ります。
129名無しなのに合格:2008/03/17(月) 01:00:14 ID:mK6bx9d+0
きついな。
兄弟でタメかよ。絶対同じ大学にすんなよ。
130127:2008/03/17(月) 13:00:04 ID:2b3AFlpvO
>>129
俺は文系、兄弟は理系だから学部が被ることは一応ないw

俺はアホ(一浪で全落ちするぐらいだしなw)、兄弟は頭いい、しかも現役だからモチベーション下がるばかり。
現役で受かったとこに一浪で落ちた俺を見てるから浪人したら馬鹿になるし絶対に浪人はしないとか言ってるw
131名無しなのに合格:2008/03/17(月) 20:23:16 ID:NX/AhR3X0
大学受験板の1年 ■あなたは何個該当する?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205751240/
有名コピペ「大学受験板の1年」をチェック項目に。あなたは全17項目中、何個当てはまるでしょうか。

■4月〜7月:
 @旧帝・旧官立や早慶、または医学部の話ばかりしていた。
 A浪人したにも関わらず志望校を上げ、上位受験者気取りとなった。
 B忠告してくれる大学生を罵倒した。

■8月〜10月:
 C「偏差値30(底辺)からの東大(最難関)受験」系統のスレを立てた。
 Dマーチは3ヶ月で余裕だと思っていた。
 E浪人、または自分より多浪の人間を中傷した。

■11月〜1月上旬:
 F旧帝・旧官立や早慶未満は落ちこぼれだと思っていた。
 G自分の実力に根拠のない浪人叩きや日東駒専(産近甲龍)叩きをしていた。
 H「どっちの大学SHOW」いうスレで、受験してもないのに「受かったらどちらに行こうか」と嬉々として話していた。

■1月中旬〜2月中旬:
 Iセンター後に「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」系統の書き込みをした。
 J「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みをした。K春はマーチを馬鹿にしていたのに、「日大受かれば十分優秀」と急に思うようになった。
 L「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役○大よりはマシ」系統の浪人肯定をした。

■2月下旬〜3月上旬:
 M国立不合格後、 腹いせに地方国立叩きをした。
 N忠告する大学生に対して、学生証をアップを要求した。またはニートやフリーター、Fランク私大生と決めつけた。
 O浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格。または、全受験校不合格。P浪人が決定(延長)したにも拘わらず、何の反省もなくまた遊んでしまった。

【該当項目数】
0個:あなたは謙虚という美徳の持ち主です。これからもその姿勢を忘れずに。 
1〜4個:あなたは受験生としてありがちなタイプです。今回の受験という貴重な経験を活かして、より実りのある人生にしましょう。
5〜10個:あなたは相当妄想癖の強いタイプのようです。自らの実力を冷静に分析して、謙虚に生きましょう。これを機に自分の考えを改めましょう。
11〜14個:2ch病の恐れがあります。このままだと、社会に出た時に大きな問題となる場合があります。信頼できる友達を作り、2chを卒業しましょう。
15〜17個:完全に病気です。現在の症状を治すには、相当の努力が必要です。
132名無しなのに合格:2008/03/17(月) 21:16:58 ID:ZnySbwNQO
今日予備校巡りをしてきたのですが
どの先生も入塾要項を話しているときに
私の目の前でおもいっきり咳をします。
ある塾ではその先生の唾まで飛んできてめちゃくちゃ腹が立ちました。
しかしよく考えたら私なんかに入塾してほしくなくて
わざと咳をしているのかとも思えてきたのですが、スレ主さんはどう思われますか
これから入塾しようかとしている人の前で大きく咳をする(もちろんその後 失礼しました の言葉もないです)というのは普通考えられません。
そんな予備校には行かない方が良いのでしょうか…
それとも私の考えすぎでしょうか
長くなってすみません
133名無しなのに合格:2008/03/17(月) 22:32:30 ID:ZnySbwNQO
>>132の追記です
咳はもちろん何回も何回もするんです。
不自然な位にどこの予備校でもそれをされるんです。
花粉症でくしゃみをするのは分かるんですけど…
ちなみに全員男の先生でした。
134名無しなのに合格:2008/03/17(月) 22:51:49 ID:jlG2KBF1O
>>133
俺は医学生だが、悪いことは言わないから精神科行け。「考え過ぎ」と思えてるうちにだ
一つの塾ならともかく、そこまでくると「妄想性障害」の可能性が出てくる。
俺が間違ってるならそれでよし、もし当たってても今は単に薬飲むだけで治るから。
悪化すると人生台無しにする可能性があるぞ
135名無しなのに合格:2008/03/17(月) 23:04:40 ID:jlG2KBF1O
頼む。1度でいいから行ってみてくれ。
もし「俺がお前を騙そうとしている」と思えてしまうならおそらくそれも症状の一つだ。
逆に「行ってみようか」と思えるようなら可能性は低いけどな。
136名無しなのに合格:2008/03/17(月) 23:58:06 ID:Bv7IYzhAO
>>134-135がいい奴すぎてフイタwww
俺は医学生じゃないけど134の言う通り考えすぎだと思う。それかおまえの体臭or香水がきつすぎてむせてるだけ。
1371:2008/03/18(火) 00:37:00 ID:erShfJLt0
妹だから一緒に受験でも余り気にならんな。
金と手間が余計にかかるのが申し訳ない。
同性だとまた違う感じなんだろうな。

>>132
考えすぎだし、つば飛ばしてきても大学入れてくれりゃいいじゃん。
授業受けてみて、その腕次第じゃね?
138名無しなのに合格:2008/03/18(火) 00:47:47 ID:Ese0XtFqO
一浪全落ちで来年弟が受験な俺が参じょ…(´;ω;`)
139名無しなのに合格:2008/03/18(火) 12:27:33 ID:uMXiTa4uO
>>134-137
レス有難うございます
考えすぎだという事が分かって安心しました
私は前から軽度のSADがあるみたいなので
近々カウンセリングをする予定です
140名無しなのに合格:2008/03/18(火) 12:36:36 ID:B4Rk1wQaO
それと2ちゃんをすぐやめるべきだと思う
141名無しなのに合格:2008/03/18(火) 12:39:14 ID:Ommm9eUzO
高野山大学と佛教大学のどちらを受験するか悩んでいます
142名無しなのに合格:2008/03/18(火) 12:45:12 ID:lj6qonz7O
口臭がキツかったんだろ
スタッフが可哀想だ
143名無しなのに合格:2008/03/18(火) 12:47:26 ID:JRs7mIfBO
>>132
考えすぎ
まぁ去年1浪で全落ちしかけた俺もそんときの精神状態すごかったからその気持ちわからなくもない。
1441:2008/03/18(火) 14:22:48 ID:erShfJLt0
>>141
残念ながら両方聞いたことない。
いきたい方か、受かりやすい方受ければいいんじゃね?
かぶってなきゃ両方受けりゃいいんだし。
145名無しなのに合格:2008/03/18(火) 14:32:15 ID:hhJ1xOcq0
>>1
仲間
146名無しなのに合格:2008/03/18(火) 15:06:19 ID:g6ZuQoBF0
>>1
なんだ俺か
147名無しなのに合格:2008/03/18(火) 15:23:23 ID:FZeTmNk1O
>>1
外大志望って東京か大阪外大辺り?
1481:2008/03/18(火) 15:50:11 ID:erShfJLt0
>>147
東京。
149名無しなのに合格:2008/03/18(火) 16:03:13 ID:hhJ1xOcq0
Did you know that Yumi had been absent from.

これdidが使われているのに thatが過去完了形になるのはなんで?
普通didがついたら後ろの単語は現在形になるんじゃなかったっけ?
150メヒコ:2008/03/18(火) 16:04:07 ID:4Iu8YD6A0
人生なんて結局は大いなる暇つぶしみたいなもんだ。何浪しようが自分の進みたい方に進めばいいだろうよ。
151名無しなのに合格:2008/03/18(火) 16:12:17 ID:4Iu8YD6A0
過去の過去を表現してるからだろ。
1521:2008/03/18(火) 16:27:14 ID:erShfJLt0
>>149
過去 欠席→知る 現在
多分>>151であってる。
時制苦手。
>普通didがついたら後ろの単語は現在形になるんじゃなかったっけ?
むしろこれが気になる。
153名無しなのに合格:2008/03/18(火) 16:31:55 ID:hhJ1xOcq0
>>152

I played baseball.

Did you play baseball?

played→playになってるからだよ。
1541:2008/03/18(火) 16:39:30 ID:erShfJLt0
>>153
それは助動詞+原型の形じゃない?
knowに働くのであって同格のthat節の内部には作用しない気がする。
155名無しなのに合格:2008/03/18(火) 16:40:20 ID:hhJ1xOcq0
>>154
接続詞の中にまでは働かないって決まりでもあるっけ?
1561:2008/03/18(火) 16:44:51 ID:erShfJLt0
>>155
助動詞なんだから、直後の動詞に作用するだけだろ。
157名無しなのに合格:2008/03/18(火) 16:46:08 ID:hhJ1xOcq0
didって助動詞じゃねーだろ!
1581:2008/03/18(火) 16:53:28 ID:erShfJLt0
>>157
ttp://www.eibunpou.net/07/chapter17/17_3.html
難しいことは良く分からんけど。
疑問文って疑問詞か助動詞で何について聞くのか、明示した文だろ?
didだったら、したかどうか。
159名無しなのに合格:2008/03/18(火) 16:55:05 ID:hhJ1xOcq0
ありがとう。
didって助動詞の意味もあるのか?
はじめてしった
160名無しなのに合格:2008/03/18(火) 16:56:13 ID:70hxxN590
Did you see that? is the sentence we often use in American English.
Have you seen that? is British English.

161名無しなのに合格:2008/03/18(火) 16:58:53 ID:70hxxN590
ちょっと上にスクロールして他のレスをみたが意味のない書き込みだったww
162名無しなのに合格:2008/03/18(火) 17:03:21 ID:xI+8th/70
今につながってるとか何とか。
よく分からんわな。
過去の一点を問題にするかしないかだろうか。
163名無しなのに合格:2008/03/18(火) 18:56:00 ID:liTwZAx7O
>>137
俺も妹と受験被るよw
受験学部が被ることはないけど俺は気になりすぎる
妹に「どっかのバカのせいで適当に勉強して入れる大学行く予定だったのに国立目指すしかなくなった、兄貴は予備校に2年も金つぎ込んで死文かよwww」とか言われたしなw

まあ全落ちしたせいで予備校代や受験料あわせて100万以上ドブに捨てたようなもんだから何も言い返せないが…
164名無しなのに合格:2008/03/20(木) 18:40:46 ID:u9lWmOgK0
1へ

がんば〜れ まける〜な 無責任な言葉だけど 君に少しエールをおくる〜♪
165名無しなのに合格:2008/03/21(金) 22:12:50 ID:jD/poncxO
俺も同じ

ただ親に就職しろといわれている

どうしよう
166名無しなのに合格:2008/03/21(金) 22:29:24 ID:uG65BmGMO
>>165
独学で国立に入るからと頭をさげる
167名無しなのに合格:2008/03/21(金) 23:31:29 ID:jD/poncxO
>>166
やってみるサンクス
168名無しなのに合格:2008/03/22(土) 00:38:25 ID:GtpLAkwaO
didは強調のdoの過去形 一応動詞の前に置くから助動詞
ちなみに
Did you know he had been absent from 〜?は大過去の文
過去よりもさらに過去を示す時使う。
分かりにくい奴は
未来→→未来完了→→今→→現在完了→→過去→→過去完了→→大過去
って考えりゃちょっとはましかね
169名無しなのに合格:2008/03/22(土) 00:51:05 ID:wrQyIUwjO
>>1
安心しろ
俺もだ
170名無しなのに合格:2008/03/22(土) 10:09:20 ID:799OMb0r0
2浪全落ちならインパクトあったけどな
171名無しなのに合格:2008/03/23(日) 10:47:44 ID:0N9efHVN0
実質をのぞいて何浪まで居るんだろうな。
172名無しなのに合格:2008/03/23(日) 11:26:02 ID:29CqNAB1O
学校によって違うけど、早稲田は3浪くらいまでなら普通にいる。まぁほとんどが東大落ちで、東大に対してコンプレックスを持ってる方々だが。
慶應は、学内で浪人を差別してる傾向があって、太郎は多くないと聞いたことがある。
マーチレベルでも2、3浪は少しはいるから安心?じゃないかな
173名無しなのに合格:2008/03/23(日) 12:25:35 ID:+sVC9mz/O
>>1
人生リセットするのにどんなやり方を検討してます?やっぱオーソドックスに首吊りですかね。僕としては電車飛び込みはやめてほしいですな。
174名無しなのに合格:2008/03/23(日) 14:31:51 ID:RQdKL4wc0

たかだか大学落ちたぐらいでそこまで思いつめんなよ。
就職氷河期のときなんて、20社〜30社全落ちなんてありうることだからな。
175名無しなのに合格:2008/03/23(日) 15:29:14 ID:N78Lu68U0
176名無しなのに合格:2008/03/23(日) 18:16:26 ID:DPvOpyhq0
もう人生終わったって感じたけど、今は元気になりました。
机を整理して、4月から心機一転。
机の裏にゴキブリが一杯死んでて、MARCHがねぇって感じ。
埃一杯吸っちゃって、もう花粉症みたいで。とても綺麗になりました。
さあ、4月から予備校がんばるぞ。
177いきなりスマソ:2008/03/23(日) 18:38:29 ID:zQXTdSbyO
偏差値40なんだが…
長文は慣れですよね?
不安です…
誰か訳し方教えてください。
We should be content to meet our basic needs,try to give back to the earth what we took from it,and enrich our life from the cultural resources we have got.
俺の訳(どう組み立てたら良いか分からない)

私達は基本的な要求を必要とする事に満足している
地球へ資源を返す努力をする
私達はそこから奪う
私達の生活を豊かにする
私達はその文化的な資源を手に入れた
178名無しなのに合格:2008/03/23(日) 19:21:00 ID:rTr73Q/2O
>>177
ボクタチは基本的に必要なものが満たされていることに満足すべきだよ、そんでそこから得たものを地球に返してあげようとしなくちゃ。さらにボクタチがもらった文化的な資源で自分の人生を豊かなものにしようとするべきだよ。
179名無しなのに合格:2008/03/23(日) 19:50:14 ID:zQXTdSbyO
>>178ありがとうございます!マジで!
やっぱ慣れですか?
180178:2008/03/23(日) 20:09:01 ID:rTr73Q/2O
助動詞+動詞……,動詞……,and動詞……
ってなってたら助動詞が全部の動詞にかかる。
名詞の後ろにSVがあったらだいたい関係詞でつながってる。
meetとかrunとか動詞は複数の意味を覚える。必ず原義から覚える。原義から入れば関連付けて複数の意味が頭に入るから。
あとはひたすらSVに注目して、長文読む度にSだのVだのマークつけてりゃ訳せるよ。
1811:2008/03/23(日) 23:11:46 ID:WlGC8g/E0
とりあえず、文化財。
182178:2008/03/23(日) 23:35:22 ID:rTr73Q/2O
>>181
そうだった…恥ずかしい。指摘ありがと。
1831:2008/03/25(火) 21:27:48 ID:PN1tgsT80
英作やりたくなってきた。
184名無しなのに合格:2008/03/25(火) 22:06:03 ID:i3iEgSVQO
(前)東京 文U ×
慶應 商 ×
早稲田 商 ×
同志社 商 ×
立命館 経済 ×
(後)一橋 商 ×

理転して医者なるわ
185名無しなのに合格:2008/03/25(火) 22:18:10 ID:mxi+rlvtO
なんという多浪フラグ
1861:2008/03/26(水) 02:57:24 ID:3+5j9OmE0
家が診療所ならともかく、ただ医者になっても割に合わない気がする。
187名無しなのに合格:2008/03/26(水) 03:07:22 ID:igV5hHerO
医療ミスで名前が出る以外、何があろうと職にあぶれることはないという意味では割には合ってる
ただし>>184の今の学力で医学部に行く労力を考えると割に合わないかもな
188名無しなのに合格:2008/03/26(水) 06:28:40 ID:llNbW8R50
この人を見習おうぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2515478
1891:2008/03/27(木) 05:22:53 ID:AfrfuEG00
余りにも浪人だから、「狂い」のすすめよんだ。
190名無しなのに合格:2008/03/27(木) 10:27:32 ID:gLXKfWpg0
>>189 ちょっとまてよ!!!
おれもそろそろ前越智だ一郎、つぎは二浪
191名無しなのに合格:2008/03/27(木) 15:04:15 ID:O54KLEN0O
>>184
おまえにそんな実力はない
あきらめろ
理転→医学部受験→全落ち→滑り止めとして受けた私文に進学
がおちだ
192名無しなのに合格:2008/03/28(金) 16:47:02 ID:4MA4gsNu0
>>1 はもう予備校でもきめてんのか
1931:2008/03/29(土) 11:21:25 ID:zA9i1kWZ0
>>192
また宅浪かな。
やりたい参考書沢山あるし。
194名無しなのに合格:2008/03/30(日) 00:07:27 ID:nmRRBICyO
>>184
精神病院逝ってこい。
てか釣りじゃなければ東大受けたなら代ゼミタダだろwww

俺は予備校行くけど、2chって宅浪多いよな。
1951:2008/03/31(月) 10:53:31 ID:ZvBzdHUv0
>>194
予備校って喋る参考書ぐらいの感覚じゃね?
何十年前ならともかく、今はよく出来た教材が多いし、
行きたい人は行けばいい、ってぐらいのもの。
196名無しなのに合格:2008/03/31(月) 11:23:54 ID:WNyXdxoaO
確かに。参考書でやった方が効率が良いってこと多いし。
197名無しなのに合格:2008/03/31(月) 12:12:22 ID:1Jv5Zx2xO
>>174
いま大学全入時代なんですけど。
198名無しなのに合格:2008/03/31(月) 20:05:40 ID:y3UQxHl0O
九美屋
199名無しなのに合格:2008/03/31(月) 20:06:41 ID:y3UQxHl0O
丸目屋
200名無しなのに合格:2008/03/31(月) 20:07:33 ID:y3UQxHl0O
丸美屋
201名無しなのに合格:2008/04/01(火) 17:49:10 ID:Qt+OUF/DO
ふと思ったんだけどさ
携帯のボイスレコーダーで声録音したら
自分の声聞いてキモさに絶望したんだけど
携帯ので録音するとやっぱ声曇んの?
202名無しなのに合格:2008/04/01(火) 17:56:47 ID:DQe6G8W/O
そのうち慣れる
203名無しなのに合格:2008/04/01(火) 18:00:42 ID:Qt+OUF/DO
>>202
ちょww
結局携帯のは悪くないってことかw
2041:2008/04/01(火) 18:01:42 ID:3RT52MSJ0
本当の声なんて存在し得ないから、気にしないでいい。
205名無しなのに合格:2008/04/01(火) 18:08:28 ID:9UyBgD3HO
>>201
それなんて俺www

自分の中で聞こえる声は好きだったのに…
携帯録音聞いたらキムタクがシブタクになった感じorz
206名無しなのに合格:2008/04/01(火) 18:10:56 ID:Qt+OUF/DO
>>204
なるほどね……。
いつも聞慣れてるはずだと思ったが
まさかあんなに違和感感じるとは…。


受験終わったら集音マイク買ってみようかな
207名無しなのに合格:2008/04/01(火) 18:16:46 ID:Qt+OUF/DO
>>205
やっぱいたかwww
録音聞いた後の
「……こいつ誰ですかwww」
って言いたくなるほどの落ち込みは異常
208ショボンヌの奴隷(男):2008/04/01(火) 18:32:59 ID:Gg4ObL3Y0
落ちこぼれの>>1さん^^
敗因はなんですか?^^
209名無しなのに合格:2008/04/02(水) 10:16:11 ID:YT/u13YGO
俺も一浪全落ちで、二部に行くことになった。
2101:2008/04/02(水) 12:47:06 ID:P8bDW+wt0
>>208
趣味の勉強と合格のための勉強の区別がついていなかったこと。
>>209
どういうこと?
二部うかったなら、全落ちじゃないじゃん。
211名無しなのに合格:2008/04/02(水) 12:55:57 ID:7S26fxXdO
原秀則の漫画で三浪の後、Fランに入るという非常に壮絶な漫画があった
何故か最後ハッピーエンドなんだが、ハッピーなはずが無いと思った俺は学歴に縛られてるのか?
タイトル忘れたけど暇があったら読んでみそ
212名無しなのに合格:2008/04/02(水) 13:38:27 ID:584Ivt7rO
>>711
冬物語?
213名無しなのに合格:2008/04/02(水) 13:50:52 ID:+GUAcLrrO
未来予想っすか
2141:2008/04/03(木) 02:19:06 ID:EWPICDwo0
>>211
なんというか、難しいところではあるよな。
行きたくて、いければそれに越した事はないのは確か。
特に就職する気もないけど、なんだかもっと楽しい勉強が出来るかもしれないって、ちょっと望んでるんだよな。
215名無しなのに合格:2008/04/03(木) 02:19:56 ID:Xu5yX5SmO
>>214
いきものがかり、きよえちゃん可愛すぎだよね(*^_^*)?
216名無しなのに合格:2008/04/03(木) 03:18:03 ID:EK965hFGO
>>1
一浪時代の平均勉強時間教えて
2171:2008/04/03(木) 03:20:22 ID:EWPICDwo0
>>216
均したら二時間ぐらい。
後半のみなら、四時間。
218名無しなのに合格:2008/04/03(木) 03:27:49 ID:EK965hFGO
少ないな
詩文様々
2191:2008/04/03(木) 03:34:11 ID:EWPICDwo0
>>218
これで少ないんだ。
四時間もやるとぐったりしちゃうんだけど、勉強慣れして無いのか、体力が無いのか。
220名無しなのに合格:2008/04/03(木) 04:03:36 ID:EK965hFGO
8時間ぐらいしようぜ
国公立理系でもないんだし教科も少なくて楽だろ
計算もしないんだし
普通に勉強時間がすくなすぎたんじゃね
浪人としては
2211:2008/04/04(金) 23:31:16 ID:BbUsQB1f0
>>220
よくわからない理屈だけど、勉強時間が少ないってのは分った。
222名無しなのに合格:2008/04/04(金) 23:43:11 ID:8ECAp58UO
暗記とかだけで思考を働かせる科目が少ない私文は、勉強をたくさんやっても疲れが少ないってことだろ
2231:2008/04/04(金) 23:49:03 ID:BbUsQB1f0
>>222
国語・英語よりも社会の方が疲れるけどな。
それ自体に理屈が存在しない教科ほど、思考力が必要になってくると思う。
224名無しなのに合格:2008/04/05(土) 07:15:32 ID:QmFMsmYoO
社会は理屈云々より興味だろ。
英単語の無味乾燥さは異常。
225名無しなのに合格:2008/04/06(日) 18:47:40 ID:1faycTxAO
俺は一浪で全滅したのち、ニッコマの二部に行くことになった。
226名無しなのに合格:2008/04/06(日) 21:46:59 ID:RAu99EebO
俺は一浪全落ちしたのち専門
227名無しなのに合格:2008/04/07(月) 19:26:54 ID:4dhcoOpGO
俺は一浪の末Fラン受かったけど辞退してニート
2281:2008/04/08(火) 00:25:03 ID:h/JzUg770
最近(三月末から今まで)読んだ本。
努力論
英語達人塾
英語達人列伝
日本人の英語
続日本人の英語
本は10冊同時に読め!
ニホン語、話せますか?
哲学の謎
229名無しなのに合格:2008/04/08(火) 00:46:38 ID:qTPlXpTbO
結構、同志社になってしまった…
2301:2008/04/08(火) 20:39:19 ID:9lCNDrrH0
禅がわかる本よんだ。
231名無しなのに合格:2008/04/08(火) 22:20:15 ID:K9RwfuuJO
四月からガチFランに通っているが、大学辞めて浪人しようか迷っていたけど、>>225-227見たら思い止まった。
2321:2008/04/09(水) 00:31:04 ID:j0ZoDwfD0
>>231
もうちょっと通って、つまらなかったらやめれば?
面白かったら通えばいいし。
2331:2008/04/10(木) 06:20:45 ID:2UCyoaQE0
言語学とは何か 読んだ。
234名無しなのに合格:2008/04/11(金) 17:49:12 ID:Q9QXfmoeO
1の最近の勉強時間どんなもんよ
2351:2008/04/11(金) 20:17:05 ID:KWE+DgVK0
>>234
英文1000語ぐらい。
時間は良く分からん。
236名無しなのに合格:2008/04/11(金) 20:19:54 ID:0dzXNWrUO
1の敗因教えて
2371:2008/04/12(土) 00:25:16 ID:RZFOcHZy0
>>236
趣味に走りすぎた。
相手に合わせないといけない。

日本の10大新宗教 読んだ。
2381:2008/04/12(土) 02:33:59 ID:RZFOcHZy0
アイデアのつくり方 よんだ。
239名無しなのに合格:2008/04/12(土) 04:17:29 ID:Q9UOR2sOO
>>1は結局二浪すんの?
するとしたら今度どこ目指すの
2401:2008/04/12(土) 04:23:54 ID:RZFOcHZy0
>>239
する。
第一志望は東京外国語大学。
あとは、私大を適当に文学部流し。
2411:2008/04/13(日) 23:55:33 ID:M8qXZUGp0
ニーチェ入門 読んだ。
2421:2008/04/14(月) 02:51:15 ID:6CX6WQ6J0
「夜逃げ」のすすめ 読んだ。
243名無しなのに合格:2008/04/14(月) 05:18:20 ID:qWbXFZXzO
また趣味に走ってないか?
2441:2008/04/14(月) 05:20:25 ID:6CX6WQ6J0
>>243
うすうすそんな気はしてる。
前回と違って受験勉強しつつではあるけど、
今は、英語教育は何故間違うのか 読んでる。
245名無しなのに合格:2008/04/14(月) 08:05:54 ID:EWE2ci3VO
大学入ってからやれwww
246名無しなのに合格:2008/04/14(月) 08:25:26 ID:j0Yf7MEZO
>>240
3浪フラグ
妹が先輩になる
2471:2008/04/15(火) 00:38:07 ID:P67vM5Lw0
>>245
知識は全部つながってるよ多分。
そういう言い訳をして、勉強やりつつ本読んでる。
現実的なところとしては、現代文の訓練を専ら読書に頼ってきたから、やめるのは不安。
>>246
自分のためというよりむしろ、妹のためにそれはないようにする。
2481:2008/04/16(水) 07:01:38 ID:CTVx5Nq60
英語教育は何故間違うのか 読んだ。

文法書読みたいな、英文法解説か英文法総覧読みたい。
昨日、熟語本位英和中辞典ぱらぱら読んで、一生勉強だなって悟った。
2491:2008/04/16(水) 10:06:12 ID:CTVx5Nq60
オタクはすでに死んでいる 読んだ。
250名無しなのに合格:2008/04/16(水) 17:03:52 ID:KxEaq8Pa0
>>249
外語大の何語専攻受けるの?
2511:2008/04/17(木) 03:58:30 ID:DDI9Mjp40
>>250
英語かな。
外国語なら何でもいいけど、とりあえず中途半端になってる英語からって気はする。
2521:2008/04/18(金) 04:41:51 ID:y6ijeZkI0
共産党宣言 読んだ。

翻訳のせいか時代のせいか、なんだかわからないけど、やたら読みにくかった。
2531:2008/04/19(土) 05:31:58 ID:wgWWzULP0
ルポ貧困大国アメリカ 読んだ。
2541:2008/04/19(土) 12:46:40 ID:wgWWzULP0
外国語上達法 読んだ
255名無しなのに合格:2008/04/19(土) 23:17:33 ID:lAL/xIzBO
ふたりエッチ 読んだ
256名無しなのに合格:2008/04/19(土) 23:24:16 ID:hSJplzIiO
よお
2571:2008/04/21(月) 13:16:19 ID:L0v/EM560
1日5分頭が良くなる週間 読んだ。
2581:2008/04/23(水) 18:41:53 ID:oKtFloQ10
ことばと国家 読んだ。
259名無しなのに合格:2008/04/23(水) 18:55:52 ID:Xk6YZAypO
単語帳何使ってた?
2601:2008/04/23(水) 19:27:08 ID:oKtFloQ10
>>259
基本はフォーミュラ1700。
2611:2008/04/24(木) 14:58:10 ID:x5U2ilZE0
日本語は天才である 読んだ。
262名無しなのに合格:2008/04/24(木) 18:43:54 ID:J9vuFNP7O
既出ならわるいが参考書は何回もやった?
あと塾行ってた?
浪人の一年悔いなく勉強したと思う?

今年新郎の俺にアドバイスたのむ!あと何かあったらアドバイスたのむ!

あと………頑張れよ!
2631:2008/04/24(木) 20:58:57 ID:x5U2ilZE0
>>262
気に入ったのは何回もまわした。
塾は行ってない。
いつだってそうだけど、今思えばってのはあるよ。

何か計画を立てるとき、月単位は危険。
週でも、失敗するかも。
三日に一目標ぐらいが挫折しないかもしれない。
2641:2008/04/26(土) 14:40:49 ID:Sl1beag40
翻訳語成立事情 読んだ。
265名無しなのに合格:2008/04/26(土) 18:05:47 ID:8nmDg73l0
>>264
記憶に残っている中で、印象深いフレーズは?
266名無しなのに合格:2008/04/26(土) 18:36:46 ID:iv3kca7n0
ずっと卓郎?
2671:2008/04/28(月) 12:47:15 ID:QtDVZhgj0
>>265
何の中で? 本?
>>266
ずっとそう。
2681:2008/04/30(水) 04:25:07 ID:SJX2yYHa0
本格的に勉強しないとなあ。
269名無しなのに合格:2008/04/30(水) 04:30:59 ID:WNNdXf8hO
がんばってるな>>1
2701:2008/05/02(金) 05:29:03 ID:frVbpCIg0
日本人の脳に主語はいらない 読んだ。
271名無しなのに合格:2008/05/02(金) 05:38:11 ID:y4dxOWbcO
勉強してるのかよ
大学いってから本よみまくれよ
何時間ぐらいしてるの勉強
2721:2008/05/03(土) 00:41:37 ID:+jVpdTmh0
>>271
しょうがないからやってる勉強は一時間半ぐらい、
英語や国語は含まず。
2731:2008/05/03(土) 00:42:05 ID:+jVpdTmh0
畑村式「わかる」技術 読んだ。
274名無しなのに合格:2008/05/03(土) 14:27:04 ID:SyWOtN8sO
本当器用貧乏だな
大学受かってから読めばいいのに
275名無しなのに合格:2008/05/03(土) 14:35:32 ID:t2qo5r2j0
このスレって本の感想書いてもいいのか?
俺も読書中だから構わないのなら書く。

読書したんなら自分なりの書評付けてみたらどうだろか。
2761:2008/05/03(土) 21:17:53 ID:+jVpdTmh0
>>274
大学行ったら忙しくなって、こんなにゆっくり本読めないんじゃないかと思う。
>>275
何かいてもかまわないよ。
今のところタイトルから内容を思い出せるから、書評はどうなんだろうな。
277名無しなのに合格:2008/05/03(土) 21:29:30 ID:t2qo5r2j0
じゃあ早速。感想とか書評っていうより散文だがw

とてつもない日本 麻生太郎 【新潮新書】
 やっぱり言いたいことを言える人は違うw
 安部氏と異なり、ヨコ文字も多くなく、具体例にあふれ、
 かえって個人的にはしっくりこない所もあったが、とくに靖国、まあ納得。
 加えて、なかなか今の下位風潮(真のSilent majority? w)をとらえている。
 これが政治家というものか。また、画一化の悪しき点、アメリカへの移民の指摘を通し、
 かつて目に入れた覚えのある、"equality of opportunity"という物が少しは見えた。
278名無しなのに合格:2008/05/06(火) 01:35:47 ID:osnb1ygY0
5/5 パソコンやりすぎもっと本を読まねば。

【KKロングセラーズ】
竹内流無敵の日本史戦略  竹内睦泰
 神主が予備校の講師、そんな時代が15年以上も前にすでにあったのか。
 ともかく、今年度こそ受からねばならぬ。然るに日本史ではなく倫理を。

【光文社】
「東大」「ハーバード」ダブル合格16倍速勉強法  本山勝寛
 これまで見てきたこの類の本でもっとも納得のいく区分の物であった。
 Programingの本でも取り上げられているのを見た覚えがある、
 「細分化」――達成可能な小目標になるまで目標を分解する――は特に使えそうだ。
 私は頭がいい。

【ちくま文庫】
思考の整理学 外山滋比古
 思いのほか具体が多く、明晰であった。
 I think, therefore, I am.
 我々はグライダーから離陸しなければなるまい。

【新潮文庫】
掌の小説  川端康成 ※途中
    骨拾い……よくわからないが不思議な感じだ
男と女と荷車……子どもってそうだよね
     日向……この娘に萌えた
    弱き器……根本を狂気とな!?
火に行く彼女……ストーカー乙

おまけ 【集英社】 ノノノノ 1  岡本倫
残念ながら、スーパーナルシストタイム突入は次巻のようだ。マイスレイブ。
279名無しなのに合格:2008/05/06(火) 03:19:23 ID:osnb1ygY0
5/6 寝る前にもう一冊追加

【ちくま文庫】  「読み」の整理学  外山滋比古
 もういい歳だと思うのだが、文を見る限りやっぱり健康なんだろうか。
「思考の整理学」より抽象性が高かった、といっても一部の語の反復だが。
読解ならびに習得の固定性に対し疑問を投げかけている。まったく、同意見である。
epilogueに付された桃太郎の文学的(β読み的)解釈はなかなか面白い。
清水義範氏の「さるかに合戦」の話を思い出した [ 国語入試問題必勝法に収録 ]
2801:2008/05/06(火) 03:56:36 ID:terWjrNB0
在日 読んだ。

来週辺り、英語強化週間にする予定。

>>279
一日にそんなに本読んでるの?
凄いな。
2811:2008/05/07(水) 20:00:01 ID:9ATZlYMX0
哲学マップ 読んだ。
2821:2008/05/09(金) 00:14:36 ID:5YWKb2iU0
千利休 無言の前衛 読んだ。
2831:2008/05/09(金) 16:05:22 ID:5YWKb2iU0
インテリジェンス読書術 年3000冊読破する私の方法 読んだ。
2841:2008/05/10(土) 23:45:33 ID:RSaxCmwN0
魔女狩り 読んだ。
2851:2008/05/11(日) 19:22:14 ID:1IN548+z0
じぶん・この不思議な存在 読んだ。
286名無しなのに合格:2008/05/11(日) 21:44:44 ID:FAYXL1jQO
>>280
在日ってかんさんちゅんの?
2871:2008/05/12(月) 00:01:02 ID:1IN548+z0
>>286
そう。
2881:2008/05/12(月) 23:21:07 ID:Rug9Nzls0
急に何にもする気が無くなった。
天気のせいならいいけど。
2891:2008/05/13(火) 22:06:10 ID:2Iv7tYf70
外国語としての日本語 読んだ。
290名無しなのに合格:2008/05/13(火) 22:30:59 ID:AqjAwhph0
1988生まれ?_
2911:2008/05/14(水) 01:42:31 ID:ZfdER5DW0
>>290
そう。
昭和63年。
292名無しなのに合格:2008/05/14(水) 09:18:09 ID:KpIDd/NK0
>>280
読まない日はほとんど読まないから。

5/14 久しぶりに本読んだ
【講談社ブルーバックス】  心にしみる天才の逸話20  山田大隆
 思っていたのとは少し様子を異にしているなぁ、と言える本。
心にしみる〜、といった類ではなく、ネタとして使うのがよろしかろう。
「人口論」、気になるな。ガリレオが意外と懸命で、慶大医は北里氏の
力による物で、キュリー氏は数学と物理の方が得意で、メンデルは統計が。
やっぱり一つのことに頼っては一つのことで成功できないのか。

>>291
1989(平成1年)生まれが大学に入ってるんだよな……。俺は浪人だが。
293名無しなのに合格:2008/05/14(水) 23:25:26 ID:qN6TO1600
>>291
おいらは一浪専修だ><仮面しちゃうんだ!
2941:2008/05/15(木) 04:18:17 ID:oQ7CjFVm0
禅のすすめ 読んだ。
2951:2008/05/15(木) 04:24:18 ID:oQ7CjFVm0
>>292,293
まあでも、人と比べてなんだって訳でもないしな。
浪人できる余裕があるだけ幸せともとれる。
2961:2008/05/16(金) 21:01:59 ID:ZJXkEZSF0
解剖男 読んだ。
297名無しなのに合格:2008/05/16(金) 21:25:08 ID:NBsAuwx8O
現役時代何が悪かったのか教えてくれ
298名無しなのに合格:2008/05/16(金) 22:47:55 ID:ALWIWxZA0
よくあることだから気にすんな!
意外と沢山いる
2991:2008/05/16(金) 23:55:29 ID:ZJXkEZSF0
>>297
頭?
中高六年にわたってまともに勉強したことが無かったから、落ちるべくして落ちたって感じ。
300名無しなのに合格:2008/05/17(土) 09:52:32 ID:EeXwnQb90
先月も無勉
先週も無勉
昨日も無勉
今日も無勉
2ちゃん漬けとゲーム漬けは高い確率で落ちる
己を制する者が受験を制す

結論を述べよう
落ちるやつは今の時点でそれと判る
301名無しなのに合格:2008/05/17(土) 14:46:58 ID:4mBpX4Yp0
お勧めの英文解釈本はありますか?
あと、どんなふうに英文読んでる?
3021:2008/05/17(土) 15:38:45 ID:abf4W1830
>>300
遊んだから落ちるのではなく、勉強したから受かるとは思うけど、
受験までの時間は有限だから、やっぱり遊んだらその分勉強できないんだよな。
>>301
相手の実力次第だけど、英文解釈の技術100は癖が無くて良いと思う。
読み方は、基本的には構文主義で、それを内容にそって樹形図みたいに組み立てていく感じかな。
3031:2008/05/17(土) 16:37:25 ID:abf4W1830
無限論の教室 読んだ。
304ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2008/05/17(土) 22:52:24 ID:0KBbwT6L0
本読むの早いですよね
305ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2008/05/17(土) 23:03:12 ID:0KBbwT6L0
本は10冊同時に読め、僕も読みましたよ
いま
脳と日本人/松岡正剛 茂木健一郎
働くことがイヤな人のための本/中島義道
残像に口紅を/筒井康隆
まともバカ/養老孟司
を併読中です
306293:2008/05/17(土) 23:52:29 ID:ZrRYE3EC0
どうしても英文科いきたいなら 専修の英文科もうけるといいお
英語だけで受けられる
浪人時バイトやらなんやらやってまともに勉強しなかったおいらでも入れた
3071:2008/05/18(日) 23:35:07 ID:Fid3e8EY0
心にとどく英語 読んだ。
3081:2008/05/18(日) 23:35:44 ID:Fid3e8EY0
>>305
じぶんでお金を稼げるようになったら併読してみようと思う。
>>306
受けてみるわ。
309フンバリャー・ウンコ・ヨーデル ◆Xb1uNrfekw :2008/05/18(日) 23:38:00 ID:ZreSrwWjO
勉強しろよ
3101:2008/05/20(火) 02:57:04 ID:XUCmVTSp0
古代への情熱(新潮) 読んだ。
3111:2008/05/21(水) 07:01:59 ID:c8NTkL800
異常の構造 読んだ。
312名無しなのに合格:2008/05/21(水) 09:53:16 ID:/gOvpAiEO
>>1は何で本をたくさん読んでんの?
受験勉強と並行して読んでるの?
313名無しなのに合格:2008/05/21(水) 13:08:19 ID:KzqB3U850
勉強辛いです
314名無しなのに合格:2008/05/21(水) 13:11:36 ID:WEa5q0IPO
>>312
大学いくと読む暇なさそうだからみたい
しかし東京外語大にいきたいなら本読む暇はないのが現実
必要教科全偏差値60オーバーしてる位スペックあるならまだ少しゆっくりしてても良さげだけど
3151:2008/05/21(水) 13:29:46 ID:c8NTkL800
>>312
今まで本を読むことは余りなかったのだけど、
何か悶々として、どうにも読みたくなっている。
多分そろそろ解消されていくんだと思う。
>>314
実際何やったら良いかね。
外大後期+私大文学部やら、受けようと思っているけど。
3161:2008/05/22(木) 03:09:14 ID:I1MEsAaF0
答えが見つかるまで考え抜く技術 読んだ。
3171:2008/05/22(木) 03:26:28 ID:I1MEsAaF0
予告
異字体の世界 と 国弘流英語の話しかた 読んだら、28日までひたすら英語。
Wordster advanced
英文読解のグラマティカ
を使う。
3181:2008/05/22(木) 06:28:07 ID:I1MEsAaF0
異体字の世界だった。
319名無しなのに合格:2008/05/22(木) 06:55:17 ID:KmbQ4DzPO
>>1偏差値推移教えてくだしあ
320名無しなのに合格:2008/05/22(木) 11:59:44 ID:o39mJTebO
オタクはすでに死んでいるの感想教えて
図書館にあって面白そうだった
3211:2008/05/22(木) 12:21:55 ID:I1MEsAaF0
>>319
模試受けてないからよくわからん。
高三の中ごろの模試で40あるかないかだったきがする。
今は人並みだと思いたい。
>>320
趣味がオタクか人生がオタクかってところで、
世間に惑わされずストイックな向上心をもった人種=オタクっていう図式が崩壊したって事が言いたいんだろうけど、
趣味としてのオタクと混同しちゃってるのかなと思った。
歳いったオタクが何を考えているのか知りたいなら読んだら良い。
322名無しなのに合格:2008/05/22(木) 16:30:59 ID:XGMMs2zOO
とりあえず仮面のおいらがここに日記つけちゃうお
323名無しなのに合格:2008/05/22(木) 17:06:51 ID:xYa4HywG0
理由を聞かれて答えるようなのはオタクじゃないって養老氏が。
324ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2008/05/22(木) 17:22:16 ID:BbrJ/6rO0
養老さん、何で虫好きなんですかって聞かれて
理由があるわけじゃないって書いてましたね
3251:2008/05/23(金) 10:04:45 ID:djNqsCwQ0
異体字の世界 読んだ。
3261:2008/05/25(日) 10:31:35 ID:sj+fyQUU0
雨が降ると、どうにもな。
3271:2008/05/25(日) 14:56:14 ID:sj+fyQUU0
国弘流英語の話しかた 読んだ。
328名無しなのに合格:2008/05/26(月) 17:36:09 ID:yQNc3UOLO
いっぱい英語関係の本読んでるみたいだがどんな事得た?
329名無しなのに合格:2008/05/27(火) 09:29:49 ID:InPTRPg60
5/27 Bookoffで昨日もまた3時間つぶした

 ニートの心理学(荒木創造) 小学館文庫
言ってる事も内容も自分の考えと似た部分がそれなりにあるのになんとも釈然としない。
多分文章が気に入らないんだろう。どうも自分はupper-classだと思っている類、というか。
配慮の不足が細かな表現のあちらこちらに見られる。
また、あいまいな点と断定する点の使い分けにも不信感を抱かざるを得ない。
ニートについても擁護するのかしないのか微妙で、心理学的な用語でごまかした気さえする。
受容するかのような態度で始めながら、後の"親"論がそれと対立している。立ち読みでおk

 人はなぜ学歴にこだわるのか。(小田島 隆) 知恵の森文庫
「早稲田卒」の人が学歴を滑稽に表した本。実に面白い。
特筆すべきは巧みなその書き方。筆者の力量が良くわかる。
表面上否定されているようでも学歴社会が存続するのは、
一個人と構成員、それぞれの立場において学歴社会への態度が異なるから、とある。
また学歴は客観的の名の下にあるから他の価値観を圧倒するのだとも。
「中卒」発言をめぐるマスコミの対応から逆照射される差別意識についての言及は、
一部とはいえ、マスコミへの感情の"モヤのような部分"を見事に代弁と出してくれた。と感じる。
ともかく、言い回しが上手い。利子と利息でご「子息」なんてよく言ったものだ。
3301:2008/05/27(火) 12:19:03 ID:vsNqmeWg0
>>328
漠然とした疑問がしっかりとした形を持ち始めた。
何で外国語が存在するのか、言葉が他者に通じるのは何故か、
問が生まれて、納得できる答への道筋がうっすら見えてきた気がする。
331名無しなのに合格:2008/05/27(火) 14:14:18 ID:n5n0ywISO
>>1
センターの自己採点教えれ
332名無しなのに合格:2008/05/27(火) 15:13:13 ID:vHyojWfWO
>>1は大学どこ受けたの?
333名無しなのに合格:2008/05/29(木) 13:16:42 ID:PRTh6PvH0
二浪は案外居るよな
334名無しなのに合格:2008/05/29(木) 14:36:47 ID:vJ0JtTRNO
三浪も割と
335名無しなのに合格:2008/05/29(木) 15:06:51 ID:jzpxbB6+0
今年の早慶偏差値比較(駿台版)では僅かに0.014差で早稲田の勝利という結果に終わった。
近年の慶応優勢のデータを覆す結果となった。今後のこの2校の動向が気になるところだ。

公正に比較するため
@各学部の平均値をとり算出。
A同一学部のみでの比較。
(早稲田教育・文化構想、慶応環境情報・看護等、他方にない学部は除く)

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

大学// 法   文   経   商   理工   総合
−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−

早稲田大 67.5  65.5 67.67  64.5  61.45  65.324
慶應義塾 68.25  66  65.5  65   61.8  65.310
336名無しなのに合格:2008/05/31(土) 01:25:10 ID:i7N2vbeY0
五浪もすればもう長老だな
3371:2008/06/02(月) 06:19:46 ID:mFvoSuKd0
>>331
英語 175
国語 170
現代社会 85
日本史 75

大体このくらい。英語おおごけした。
>>332
早だの慶だの。

338名無しなのに合格:2008/06/05(木) 01:00:21 ID:ERFG9v07O
全落ちとあるから阿呆だとおもってたら結構やるじゃん
3391:2008/06/05(木) 22:42:16 ID:jxKLhU5X0
>>338
いや、大分あほだよ。

辞書を読む愉楽 読んだ。
340名無しなのに合格:2008/06/05(木) 22:48:40 ID:R3EfRDbLO
>>338
というかこの程度じゃ早慶無理なんだよ
マーチ上位も怪しい
2ちゃんに騙されて大学受験嘗めるなよ
まぁ来年の2月になればわかるよ
341名無しなのに合格:2008/06/05(木) 23:14:03 ID:K/iHVDstO
>>340 それよりちょい低いぐらいの点数でマーチ全勝しましたが何か?
342名無しなのに合格:2008/06/06(金) 00:00:23 ID:FQmt0u/XO
>>340
それより低い点数でMARCH全勝、早稲田合格しちまったよ。
入試は問題との相性だ。
343名無しなのに合格:2008/06/06(金) 00:13:44 ID:IODkciarO
ざまぁ
344名無しなのに合格:2008/06/06(金) 00:15:28 ID:9fOE0v580
345名無しなのに合格:2008/06/06(金) 00:23:09 ID:l5uE7R7/O
>>340のカス度は異常www
3461:2008/06/06(金) 01:27:44 ID:fOyqwzmn0
受からなかったのはバランスの悪さもあるかと。
教科単位で見れば日本史が分らないし、
分野でなら、英語は文法、国語は古文が苦手、
三教科しかない中でこれは不味いんだよな。
347名無しなのに合格:2008/06/06(金) 02:35:09 ID:ZUOusszQ0
一日の勉強時間は?
348名無しなのに合格:2008/06/06(金) 03:01:20 ID:Rxgn9jzc0
>>340
お前が一番舐めていることに気づけ
3491:2008/06/08(日) 06:22:10 ID:F+s8QpjL0
>>347
前にも書いた気がするけど、「今から何時間勉強するぞ!」ってやってるわけじゃないんだよな。
だから時間についてはあまり考えてない、2〜6時間ぐらいかね。
飯食いながらついさっき見た熟語思い出したり、英文暗誦しながら風呂入ったり、
そういう感じなんだよな。勉強と生活の境目が曖昧というか。
3501:2008/06/08(日) 06:23:12 ID:F+s8QpjL0
英語ベストセラー本の研究 読んだ。
3511:2008/06/11(水) 06:51:08 ID:i2O044AP0
マスター英文法 改訂されたんだな。
書店で見かけてびっくりした。
3521:2008/06/12(木) 14:55:16 ID:+HgFYBRg0
記号論への招待 読んだ。
3531:2008/06/13(金) 10:44:57 ID:zjuiaGWE0
ケータイ小説は文学か 読んだ。
354名無しなのに合格:2008/06/13(金) 11:01:47 ID:vVbqWhVdO
勉強しろ
3551:2008/06/16(月) 21:36:12 ID:fV/qz6aq0
言語世界地図 読んだ。
356名無しなのに合格:2008/06/16(月) 21:52:25 ID:TghADCaF0
このスレの>>1ってすがすがしいくらい勉強のこと書かないよなw
3571:2008/06/16(月) 22:00:00 ID:fV/qz6aq0
>>356
あれ読んだこれ読んだ、って書いていっても、
どうにも冗長になる気が。
一日で読み終わるものでもないし。
かといって時間計っているわけでもないから、何時か勉強したとも書けないし。

週とか、月とか、そういう単位でだったら現実的かも。
3581:2008/06/20(金) 04:08:30 ID:9PPKBgEN0
わたしの外国語学習法 読んだ。

訳者の癖なのか、句読点の使い方がどうにもおかしいんだよな。
節や句にスラッシュ入れるような感覚で点を打っているような。
359名無しなのに合格:2008/06/20(金) 10:20:43 ID:860G/kGf0
3601:2008/06/23(月) 19:37:12 ID:ZmP/l9vE0
リスニングどうするかね。
単語耳読んでみる。
361293:2008/06/23(月) 19:41:23 ID:KgNfk6mD0
単語耳!?
まずは英語耳じゃなくて?
松澤さんの本だよね
3621:2008/06/24(火) 12:26:26 ID:XHI517bb0
>>361
そうそう。
ちょっと読んだ印象で共感できる部分が多かった。
3631:2008/06/24(火) 12:27:48 ID:XHI517bb0
詭弁論理学 読んだ。
364名無しなのに合格:2008/06/24(火) 16:15:43 ID:WFCvRn7j0
>>363
本質  w
365ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2008/06/24(火) 16:35:49 ID:iPovoXtv0
勉強してるん?
3661:2008/06/26(木) 10:44:56 ID:LwcsFtQ10
広辞苑を読む 読んだ。
367名無しなのに合格:2008/06/26(木) 13:27:51 ID:id+NoGHvO
>>1は自分を知らないのが最大の敗因

早稲田なんて金払えば誰でも受けられる

>>1の今置かれてる状況は二ート つまり国学院以下
3681:2008/06/30(月) 01:37:28 ID:+fFHTDgB0
>>367
そういう感じじゃないんだよな。
序列に興味が無いというか、とにかくこうやっているのが今までの人生の中で一番楽しい。
369名無しなのに合格:2008/06/30(月) 02:34:30 ID:mPKr3Q0IO
>>1は今何やってるんだ?
浪人?
370293:2008/06/30(月) 20:17:44 ID:wxRYUDqFO
輪廻から解脱した1さんを俗物どもが誹謗中傷しようと画策してるようだが無駄だと言っておく
371名無しなのに合格:2008/06/30(月) 21:25:00 ID:2WuwLKVF0
かい……ぬぐ……?
3721:2008/07/01(火) 04:23:35 ID:6i+1j7kd0
>>369
そうね。
大学受験の予定がある無職だから浪人って事で良いかと。
3731:2008/07/01(火) 04:24:00 ID:6i+1j7kd0
<むなしさ>の心理学 読んだ。
374ライ麦畑の監視員 ◆Yh//6chWdY :2008/07/01(火) 20:24:02 ID:MCrO0Lq+0
読書記録じゃないか
3751:2008/07/03(木) 17:10:45 ID:HiuKsmCh0
その他の外国語 読んだ。
376名無しなのに合格:2008/07/03(木) 19:13:22 ID:RCvtsLps0
2chやってていいのかおまえはwwww
377名無しなのに合格:2008/07/03(木) 23:47:12 ID:zDFjGfbv0
亜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3781:2008/07/05(土) 01:28:09 ID:EcZPvtPQ0
>>376
まあいいんじゃない?
大抵は食事しながらだし。
3791:2008/07/07(月) 01:26:20 ID:G0SThTG10
路上観察学入門 読んだ。
380名無しなのに合格:2008/07/07(月) 16:23:45 ID:F7euOPFmO
ていうかこのスレタイおもろいな。お前センスあるんじゃん
381名無しなのに合格:2008/07/07(月) 17:19:40 ID:F7euOPFmO
このスレタイおもろいから続編たててくんない?
382名無しなのに合格:2008/07/07(月) 17:45:15 ID:whATMcflO
>>380-381痛いよ君
383名無しなのに合格:2008/07/07(月) 20:26:09 ID:F7euOPFmO
382
あれ、俺おかしい?
こいつ絶対おもろくていい奴だって。かっこつけてなくていいと思ったんだけどな。じゃあやめとくわ
384名無しなのに合格:2008/07/07(月) 20:27:05 ID:whATMcflO
ホントにキモいよ君……
3851:2008/07/10(木) 21:39:12 ID:8yO8u0Z+0
学術小説 外骨という人がいた! 読んだ。
3861:2008/07/12(土) 12:07:03 ID:77RWzGb80
面白半分 読んだ。
3871:2008/07/14(月) 16:18:50 ID:XCspiG2t0
理性の限界 読んだ。
3881:2008/07/16(水) 13:27:37 ID:pslfmhcp0
超芸術トマソン 読んだ。
389名無しなのに合格:2008/07/16(水) 13:39:37 ID:HT8eTMeVO
勉強しる
3901:2008/07/17(木) 18:37:32 ID:WvhhfdmQ0
反芸術アンパン 読んだ。
3911:2008/07/21(月) 01:40:55 ID:BYToxb0J0
下町小僧 読んだ。
3921:2008/07/24(木) 12:57:50 ID:JDHd/MFe0
優柔不断術 読んだ。
393名無しなのに合格:2008/07/24(木) 13:32:28 ID:d7WV3pkjO
空気 読んだ
3941:2008/07/26(土) 23:17:42 ID:R3S29e5h0
不思議の国のアリス(柳瀬 尚紀) 読んだ。
395名無しなのに合格:2008/07/26(土) 23:18:25 ID:IRjR+PysO
DEVIL MAY CRY やった
3961:2008/07/30(水) 13:56:00 ID:SEf7cuqK0
どうにも日本史が苦手だから、詳説日本史研究読みます。
3971:2008/08/02(土) 20:18:31 ID:J5fCNiEI0
老人力 読んだ。
398名無しなのに合格:2008/08/03(日) 00:03:58 ID:dofTSOs/0
空気の研究嫁
3991:2008/08/04(月) 23:15:10 ID:FnqbjQGv0
日本美術応援団 読んだ。
4001:2008/08/07(木) 04:53:23 ID:Mq/yswxa0
センター試験の長文を読もうとかなんかそんな感じの本を読んだ。
4011:2008/08/11(月) 08:46:51 ID:CdgCN8vu0
「いき」の構造(一部) 読んだ。
402名無しなのに合格:2008/08/11(月) 11:28:43 ID:n7v8lMeQ0
二浪だと苦しいぞ。
仮に二浪で合格しても周囲から浮いた存在になる。
二浪のおっさんとは友達になりたいとは思わないだろ。
現役や一浪の奴らから二浪と馬鹿にされるのも楽しくない。
4031:2008/08/21(木) 18:55:19 ID:iwdH28hI0
>>402
取りあえずそういうのはどうでもいい。
友達が出来るに越した事は無いけど、出来ないなら出来ないで。
404名無しなのに合格:2008/08/21(木) 20:58:53 ID:/dV3CJPXO
>>402
現役慶應でサークル内に二浪は五人くらい居るが、別に普通の扱い。

無駄に仲良いサークルなだけかもしれないけど心配する前に勉強しよう。
4051:2008/08/27(水) 02:31:07 ID:9wmrZa8N0
普通に勉強していると、書くことなくて困るな。
そろそろセンター試験の申し込みだっけか。
406名無しなのに合格:2008/08/27(水) 23:49:08 ID:LV3oj6kP0
>>404
サークル全体でどんだけ人数いるんだ?
407名無しなのに合格:2008/08/29(金) 06:39:19 ID:WmbmlvcyO
>>406
全学年合わせると100人は超えてる。当然先輩にも居るが別に普通だと思う。
408名無しなのに合格:2008/08/29(金) 06:41:11 ID:WmbmlvcyO
>>407
五人てのは一年の話で他の学年は正確には把握していない。
409名無しなのに合格:2008/08/31(日) 15:29:28 ID:tKLRY3/U0
1割ちょっとってところか
410名無しなのに合格:2008/09/01(月) 21:46:18 ID:VcD6/c4JO
411名無しなのに合格:2008/09/03(水) 02:34:40 ID:ca/5CFz+0
2蝋は1割ちょっとってところか
412名無しなのに合格:2008/09/13(土) 06:30:33 ID:/hFQMNNo0
そんなに本読むなら英語と小論文とか英語と現代文で受験すればいいじゃん
俺も一浪全滅して二浪目なんだが社会と古文には疲れた
413名無しなのに合格:2008/09/13(土) 06:50:32 ID:1jakx2cwO
早稲田政経だけど二浪はたまに見る
三浪はあんま見ないな
語学に二浪3人と三浪1人いるけどまぁ浮いてるよね
向こうから喋りかけてこないし、語学飲みにも誘わなかったな
そういや夏休み中の語学BBQにも誘ってなかったな
誘った方がよかったんかな?
414名無しなのに合格:2008/09/13(土) 07:32:26 ID:/hFQMNNo0
だからなんなのって感じなんだが・・
415名無しなのに合格:2008/09/13(土) 20:51:55 ID:Mt1c8OLd0
>>1
質問なんてねえよw
勉強しろwwwwwwwwwwwwwwwww
4161:2008/09/15(月) 02:03:07 ID:dpRrDu6X0
ODN規制でしばらく書き込めなかった。
規制解除されても、特に書く事もないけど。
勉強してますよ。
417名無しなのに合格:2008/09/15(月) 02:19:23 ID:V45GEeVCO
マーチなんかおちんちん出したままでも受かる
418名無しなのに合格:2008/09/15(月) 09:20:28 ID:/8Ckfth9O
>>417噴いたwwww
419名無しなのに合格:2008/09/15(月) 23:40:46 ID:EBOIm2/50
噴いていられるのも今のうちだぞ
420大学生:2008/09/15(月) 23:51:54 ID:qNT41PC7O
学歴なんかどうでもいいよね
421名無しなのに合格:2008/09/16(火) 17:41:06 ID:nYVlgDyX0
どうでもいいはずがない
高卒や専門や定員割れの大学ではダメだからやってるんだろ
就職するにしろしないにしろ、大学に行くことで将来の選択の幅が広まる
422大学生:2008/09/16(火) 18:06:32 ID:iK4KssCsO
いや、どうでもいいよ
423名無しなのに合格:2008/09/17(水) 14:34:18 ID:I4JMD/RC0
最近は本読んでないのか?
4241:2008/09/22(月) 18:46:16 ID:tQvgC5kd0
>>423
読んでないってことはないけど、
一回アク禁で書き込みペースが変わると。
4251:2008/09/30(火) 04:09:49 ID:X2YFn/hd0
そろそろセンター申し込む。
426名無しなのに合格:2008/09/30(火) 04:27:49 ID:oDypUWIL0
マイペースリボだなw
427名無しなのに合格:2008/10/07(火) 07:11:05 ID:pxz+BAFnO
解釈で良い参考書ない?
428名無しなのに合格:2008/10/07(火) 07:35:17 ID:EO0qCztaO
ビジュアル
429名無しなのに合格:2008/10/07(火) 07:41:03 ID:XnFIvkK5O
今頃解釈っすか?
4301:2008/10/07(火) 09:51:01 ID:w+m4ylNP0
>>427
あなたの学力と志望校次第。
4311:2008/10/14(火) 17:01:27 ID:mCHV7Tl+0
寒くなると、適度な焦りで勉強がはかどって良い。
432名無しなのに合格:2008/10/14(火) 20:49:39 ID:3RJRqjXY0
質問します  いつぐらいに浪人覚悟しましたか
433名無しなのに合格:2008/10/14(火) 21:10:36 ID:CD8Y63+K0
浪人してよかったと思うことは?
4341:2008/10/17(金) 01:25:32 ID:qeVAd7w50
>>432
なんとなく受かるような気分で受けて、受かっていないわけですよ一つも。
現役時は一つ受かっていたけど、浪人するのに抵抗はなかったかな。
周りにやたら浪人だの大学には受かったものの留年だのが多いから、覚悟って程のものはなかった。
>>433
学校に通わなくてすむ事。
良いと思うか悪いと思うかは人それぞれだと思うけど。
後、この地に足のつかない感じはなんともいえない。
社会と溶け合っていない感じ。
それでも年金手帳とか送られて来るんだよ。ドキドキする。
それもまた、楽しい。
435名無しなのに合格:2008/10/26(日) 18:02:25 ID:jK4+DTAT0
テスト
436名無しなのに合格:2008/10/26(日) 18:04:03 ID:Q6OGl60t0
で今1は大学生なんだっけ?
浪人だっけ?
437名無しなのに合格:2008/10/26(日) 18:16:38 ID:Q6OGl60t0
あ、まだ浪人なんだ。ガンバ。
438名無しなのに合格:2008/10/26(日) 19:34:40 ID:mqsE2meV0
>>1
一浪全落ちなんてそんなにも珍しいことじゃないから気にすんな
439名無しなのに合格:2008/10/26(日) 19:35:25 ID:7z54MPmeO
村上春樹なんか読むかい?
オススメの小説あるいは小説家教えてクリトリス\(^O^)/
440名無しなのに合格:2008/10/26(日) 19:41:37 ID:Q6OGl60t0
人間関係とか教えてよ。
ちゃんと勉強してるの?
飯は喉に通る?
4411:2008/10/28(火) 10:31:06 ID:N/gLPEOm0
>>437
頑張ります。
>>438
二浪全落ちの恐怖がすぐそこに。
>>439
佐藤友哉がすきだった、ような。
最近読まないからわからん。
>>440
人間関係ってどのあたりのことかね。
親とは仲良い、友人は高校時代のが10+αぐらい。
その内、浪人しているのが5人。

最近は日本史ばかり。

食事は普通に食べてます。食べないとボーっとしちゃって何もできないんで。
442名無しなのに合格:2008/11/06(木) 02:32:00 ID:d7zNCyXEO
ここの1は入学後も主体的に動いてそうだ
どこの大学に行こうがこういうやつは安心して見てられる
443小島 ◆YOSIO.av9k :2008/11/06(木) 03:52:53 ID:x0fzTchx0
今後もリア充のにほひがぷんぷんするな
4441:2008/11/15(土) 19:20:52 ID:utJtKNF20
最近頻繁にアク禁に巻き込まれて、
書きたい事があったような気がするんだけど、なんだったかな。
相変わらず日本史漬け、それと古文そこそこ。
445名無しなのに合格:2008/11/15(土) 20:02:50 ID:3k2+AIF9O
模試受けた?
446名無しなのに合格:2008/11/15(土) 20:42:18 ID:LKflZh3k0
英語はいいのかw
4471:2008/11/16(日) 09:24:44 ID:0yr3iXuW0
>>445
受けていない。
受けようかどうか迷っている。
>>446
放置して読めなくなっても困るから、1000〜1500語を目安にだらだら読んではいます。
何よりもまず日本史を安定させる事が急務なんで。
448名無しなのに合格:2008/11/16(日) 10:34:52 ID:bzcuVTTXO
本て買ってんの?
それとも図書館で勉強ついで?

結構金持ってんな
449名無しなのに合格:2008/11/16(日) 15:08:22 ID:jbZ8AoGtO
1ってイケメンなの?

イケメンなら許す
450名無しなのに合格:2008/11/18(火) 21:49:16 ID:FE4m6FRIO
>>449
リアルスイーツ(笑)肉便器かよ
451名無しなのに合格:2008/11/19(水) 18:54:38 ID:wF80b8r50
>>449
(^q^)しーね!しーね!
452名無しなのに合格:2008/11/19(水) 19:18:57 ID:nWuJdx0X0
今年はどこ受けるんですか。
4531:2008/11/23(日) 01:28:28 ID:AILA06u70
ようやく、日本史が、分かってきた。

>>448
全て買ってます。
本だけは買い放題な教育方針というか、そういう家庭。
>>449
イケメンは二浪しません。
>>452
東京外国語大学と私大の文学部いろいろ。
細かい事は考え中。
454名無しなのに合格:2008/11/23(日) 09:29:14 ID:o3dTlp+p0
頑張れ
4551:2008/11/26(水) 01:07:02 ID:xq/fgzSv0
日本史が一段落しそうなので、英語の問題演習に取り掛かる。
456名無しなのに合格:2008/11/26(水) 01:12:42 ID:64qAhjMi0
1いるか?
4571:2008/12/02(火) 08:50:50 ID:CzS47UBc0
>>456
居るよ。
458名無しなのに合格:2008/12/02(火) 10:27:20 ID:i3CESAYtO
>>457
次どこ受験なの?
4591:2008/12/05(金) 13:58:33 ID:VPc3e66k0
>>458
ちょっと上に書いてある。
4601:2008/12/05(金) 13:59:16 ID:VPc3e66k0
現代文対策をするかしないかで迷ってる。
漢字だけやるかな。
4611:2008/12/12(金) 19:04:04 ID:lU86wUOJ0
古文熱が高まってきた。
4621:2008/12/22(月) 23:56:45 ID:bgL4m5JA0
絶対うかる、受かるしかないって日と、
何もかも駄目かもしれないって日と、
何日か周期で来る。バイオリズム的なものだな多分。
463名無しなのに合格:2008/12/30(火) 12:44:59 ID:Bq0w3F4UO
けど自信は大事だ
4641:2009/01/05(月) 05:32:14 ID:seovs3/H0
願書ってそろそろ書かないといけないんだっけな。
4651:2009/01/07(水) 01:04:20 ID:k+PscAFH0
センター英語がやたら解けるようになった。
残る課題は、古文とリスニング。
466名無しなのに合格:2009/01/10(土) 10:03:52 ID:X5mvvrAXO
リスニングもセンター英語じゃないのかよw
467名無しなのに合格:2009/01/10(土) 10:42:07 ID:2aWidYdf0
ここまでほぼ一人でスレ消化するのはたいしたもんだw
468名無しなのに合格:2009/01/13(火) 11:00:27 ID:CLZX1u0xO
1いる?成人式行ったの?
469名無しなのに合格:2009/01/13(火) 14:55:08 ID:CLZX1u0xO
4701:2009/01/14(水) 10:29:46 ID:Xx9rtSyW0
>>468
行きませんでした。
471名無しなのに合格:2009/01/14(水) 10:57:24 ID:oGu6BSUbO
>>470
(´・ω・`)
4721
明日はセンター。