旧帝早慶落ちで中央法になる奴あつまれ\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しなのに合格
そして肝心な結果なんだけど、…情けないことに早稲田落ちました。全落ち。

俺の考えはやっぱり甘かったってことだと思う。
早稲田に受かる奴ってのは、一年間死ぬ気で必死に努力してきた人たちなんだろうなぁ。
まぁ、そうじゃない人も中にはいるだろうけど。

俺のこの一年間を振り返って、必死に、死ぬ気でやってた?って考えると、やっぱり答えはノーだ。
なんかプライドだけ高くて早稲田!!って意地張ってたけど、俺は弱い人間だった。
なんか予備校での人間関係でなやんでたり、そういう自分の弱さってのが痛いほど分かった。

一応、二浪を覚悟してたんだけど、中央 法が合格してた。
全落ちも覚悟してたから、ひとつだけ受かってて少しだけど嬉しかった。

ここんとこストレスのせいか元気のなかった母が泣いて喜んでくれた。
やっぱこの一年間親には本当に迷惑をかけてたから、第一希望ではないけど、合格通知を見せることができて良かった。

これからのことなんだけど、正直かなり悩んでる。
中央は良い大学だと思うけど、やっぱり早稲田は別格な感じがした。
入試で行ったキャンパスの雰囲気は、特別な感じだった。
自分は絶対ここで大学生活を送りたい、と思わされた。
早稲田への憧れはやっぱ色褪せないなぁ…。

でも、俺はもう一年やったとして、本当に早稲田に合格できるのだろうか?って考えてる。
実際、去年の秋ぐらいから無勉状態が続いたし、俺は精神的に弱いところがある。
そんな俺が、もう一年本当に本気でやり通せるだろうか?
それに、親にもこれ以上迷惑はかけられない、っていう気持ちもあるし…。

中央でも良い、っていう思いがあったから、
俺はここに入学した方が良い、とも思う。悪い大学では決して無いと思うし。
あと、仮面って選択肢も残されてはいるけど、それは危険すぎるから無しにしよう。

とりあえず、もうちょっと悩んでみる。一応、結果報告だけ。
最後に、長期間放置しててごめん。