東大・京大在学生、OB等が質問に答えるスレPart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
パート11です。
皆さん、いよいよ2次試験本番ですね。
気を抜かず、かといって、余分なプレッシャーもはねのけて、
淡々と勉強しよう。
では、スタートです。よろしくノシ
2名無しなのに合格:2008/02/15(金) 00:02:08 ID:hHIRBfzf0
一体いつまで受験板に執着してるんですか?
3駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 00:04:13 ID:JXPFeQg20
>>2
お馴染みの質問ですねw
質問ある限り、スレを継続させるつもりです。
それよりも、パート10も少し残っているので、そちらの方もよろしく!
4東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/15(金) 00:04:25 ID:vDMlwUYn0
>>1
乙!
5名無しなのに合格:2008/02/15(金) 00:05:15 ID:qO8551nF0
>>2の華麗さはもはや尊敬に値する気がする
6名無しなのに合格:2008/02/15(金) 00:05:27 ID:svc5BoPi0
回答陣の皆様いつも本当にお疲れ様です。
7駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 00:16:44 ID:4Zv5wRIw0
>>4
トンクス!
>>6
いえいえ、皆さんこそ、いよいよ受験本番。
大変だと思いますが、泣いても笑っても2月の終わりには全て終わってるん
だから、それまでは歯を食いしばって頑張って下さいノシ
8名無しなのに合格:2008/02/15(金) 01:20:30 ID:aRosHKN40
2じゃないが確かに粘着しすぎじゃね?って思う。
前期試験後は質問もなくなるはずだから閑散となるんだろうが・・
9早稲田政経政治OB ◆zxp0MsqFoQ :2008/02/15(金) 01:26:34 ID:Y836t5hjO
このスレは占拠した。
早稲田栄光の歴史に向けた建設的議論のための、サロン出張所とする。
10名無しなのに合格:2008/02/15(金) 01:30:52 ID:svc5BoPi0
>>9
よくそんな苺さんたちの気持ちを踏みにじるようなことできるね

というかここでそんなことして、通報されたらあんた終わりでしょ
11駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 01:37:19 ID:4Zv5wRIw0
>>10
トンクスノシ
けど、>>9は、笑いを取ろうとしている偽者でしょ。
よく見たら、トリップがwwwね

>>9
一瞬、ちょっと驚きましたよw
けれども、オレらは、政経OBとは長い付き合いだから、トリまで覚えている
んですよw
まぁ、何かあれば質問でもしてくださいね!。
12名無しなのに合格:2008/02/15(金) 01:39:10 ID:svc5BoPi0
あらら、そうなんですか。早とちりしてすいません・・
13駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 01:56:48 ID:4Zv5wRIw0
>>10
けど、気持ちはめちゃくちゃ嬉しかった。
本当にありがとう。
嬉しいよ。
14名無しなのに合格:2008/02/15(金) 02:01:37 ID:svc5BoPi0
いえ、このスレでよくお世話になってて苺さんたちには本当感謝してるので
なんか自分も腹たってしまってww

ちなみに一年で東大目指すと言ったアホですw
今一番偏差値の低い数学に一日のほとんどを費やしているのですが、思うように進まなくて・・・
15名無しなのに合格:2008/02/15(金) 07:27:12 ID:aRosHKN40
>>9->>14

この流れが心底キモいと思ってしまった
自分はもう2chやめたほうがいいんだろうな。
16名無しなのに合格:2008/02/15(金) 08:35:08 ID:rCEar2am0
>>15
と言うか人生を(ry
17駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 09:35:48 ID:mMX3PozcO
>>14
数学はかなり勉強して知識や問題が頭の中でたくさんストックされないと、なかなか成績は上がらないよ。
また、徐々に上がるのではなく、ある時、急に実力が上がる傾向がある。
辛い時期であることはよく解るけど、今は我慢の時だと思う。
18名無しなのに合格:2008/02/15(金) 11:35:36 ID:FhJ4xdShO
早稲田対策、東大対策どちらをやればよいのか迷ってます
本当は東大行きたいですが1浪してるので早稲田で仮面も考えてます
もう1週間しかないので早稲田対策のみ過去問を勉強したほうがいいですよね?
アドバイス下さい
19東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/15(金) 11:38:41 ID:JkVj5c7A0
>>18
早稲田対策をお勧めします。
20名無しなのに合格:2008/02/15(金) 11:46:58 ID:YnwVgnFZ0
横から失礼しますm__m
今さらなんですけど代ゼミや河合の合格可能性判定って
期待してもイイモンでしょうか・・?
21名無しなのに合格:2008/02/15(金) 11:54:42 ID:NeNeDzI60
偏差値45程度ですが、今から2,3年勉強して偏差値70くらいまで
あげるには、目安として1日何時間勉強が必要ですか?
22名無しなのに合格:2008/02/15(金) 11:58:37 ID:0SPYzK9+0
法政すら落ちたバカだけど、今から国立狙うぜ。
このスレの皆とは長い付き合いになりそうだ。よろしく頼む
23ネガキャン ◆NeGaRUUpCk :2008/02/15(金) 12:18:32 ID:0SPYzK9+0
早速質問なんだが、東大志望の人らは5月くらいに代ゼミか河合の模試受けるのかな?
もしそうなら、どれくらいの差があるのか確かめるために俺も受けてみようと思う。
24名無しなのに合格:2008/02/15(金) 13:18:07 ID:RrfsNrEn0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 08年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
N法政大学 56.0 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工51)
25名無しなのに合格:2008/02/15(金) 14:00:32 ID:fPUoafB10
京大も東大みたいな学費免除制度みたいのってあるのでしょうか?
261988法卒(京):2008/02/15(金) 15:47:39 ID:DbPIqd1O0
>>25さん
あります。
27名無しなのに合格:2008/02/15(金) 16:00:03 ID:vZu8fw2vO
壁|・ω・)ソーッ…

覚えていらっしゃいますでしょうか。
去年の末頃にスレでちょっと相談に乗って頂いた作家志望の青森っ子です。
文Vに出して、何とか足切りは免れました(749点…ギリギリ 汗)。
今年のボーダーの高さには驚きました(;´Д`)。

東大の二次試験が始まるまでちょこちょこ書き込ませて頂きます(´・ω・)ノ
28名無しなのに合格:2008/02/15(金) 16:00:17 ID:4JLN3Jit0
>>26
レスどうもです
京大のも東大と同じように、親の年収が条件のものでしょうか?
291988法卒(京):2008/02/15(金) 16:08:23 ID:DbPIqd1O0
>>28さん
私が受けていたのは話ですので、お含み願います。
ほとんどの部分は親の収入で仕切られ、成績が関係する部分はほとんどなかったと思います。
想像ですが、今でも同じような選考条件ではないかと思います。
30名無しなのに合格:2008/02/15(金) 16:12:28 ID:RVvQSFpf0
東大の受験票が届きました!私も文V足切りスレスレでしたけど。
受験票を見たら、二次試験2日目には入学後履修する外国語の申告をするみたいに
なっているんですけど。
もうこの段階で決定なんでしょうか?
更に、2科目と3科目と二つ書くトコがあって何のことやらさっぱり分かりません。
入学後どっちが将来有利とか不利とかあるのでしょうか?
31名無しなのに合格:2008/02/15(金) 16:16:59 ID:4JLN3Jit0
>>29
どうもありがとうございました。
京大にもあるということが分かっただけでも良かったです。
32名無しなのに合格:2008/02/15(金) 16:21:36 ID:tp71TRUV0
語学選択で2科目。3科目選ぶように受験票に書いてありますが、語学3つは結構きついですか。
多くはどんなようすですか。
33名無しなのに合格:2008/02/15(金) 16:24:12 ID:RVvQSFpf0
私は文Tから文Vへ逃げたんですが、足切り点や平均点を見ると、
文Tにしといた方が良かったのでは・・・なんて考えてしまいます。
合格者最低点が、文V>文Tとか文V>文Uなんてコト起こると思われますか?
私は、やはり文T>文U>文Vとなると信じているんですけど。
34名無しなのに合格:2008/02/15(金) 16:43:03 ID:cMb5x6kU0
文3>文2になったことが1回ある。文2=文3も1回ある。文1はさすがにない。
35名無しなのに合格:2008/02/15(金) 17:37:23 ID:FhJ4xdShO
12月から始めてセンター734点でこのスレッドのアドバイスのおかげで文2に出して足切り回避しました
ありがとうございます
ですがセンター後から勉強に手が付かず今年は無理そうです
早稲田の対策しててもやる気起きません
2浪したほうがいいですか?
今からやっても今年も東大に滑りこめますか?
東大対策で世界史や地理や数学や国語や英語でこれだけはやっとけがありましたらアドバイス下さい
361988法卒(京):2008/02/15(金) 17:51:55 ID:DbPIqd1O0
>>35さん
おそらくセンターで疲れたんでしょう。3時間くらい眠りませんか?
それでやる気が起こらなかったらそれはどういうことか、自分で判断が付きますよね?
やる気が起きたら、いちばん短期間で点を稼げるのは数学だと思います。
気合いを入れて、復習してください。

なに、1科目気合いが入ったら、もう一つくらいはできますよ(^^)
37名無しなのに合格:2008/02/15(金) 18:03:44 ID:isPteDyg0
実質3浪だと文一入っても大手渉外に入るのは難しいですか?
法学部卒の方よろしくお願いします。
381988法卒(京):2008/02/15(金) 18:24:09 ID:DbPIqd1O0
>>37
どうでしょう?
既習一発二回試験上位なら行けそうな気がしますけれど。
知財とか国際法を身につけていればと思うけど、甘いかな?
39名無しなのに合格:2008/02/15(金) 18:27:01 ID:IFh5FDHF0
理系で実質3浪の僕はもう死んだほうがいいですか?
もう未来はないんでしょうか?
402008浪人生:2008/02/15(金) 18:29:51 ID:ibY9f5J+0
えーと前スレの者です。阪大後期が残ってる、てのです。
おっしゃるとおりで、英語と小論文だけとかチョット…て感じです。
英語は得意、小論は初めてですけど、まあ行くか行かないか微妙なので。
現役時代は勉強が死ぬほどいやでストレスフルだったので、浪人は少し
遊びも入れながら読書量増やしてのんびりやっていきます。

で、とりあえず浪人の方針ですが。まずは現役でマトモにならなかった
数学日本史が目下の課題です。数学がチャートやっても一対一やっても
何やってもロクな成績にならなりませんでした。進研模試や河合記述で偏差値77,8
がありますが、最大瞬間風速みたいなモンです。東大模試ではよくて
偏差値55くらい(秋河合・夏代ゼミ)、悪いと45くらい(秋代ゼミ)、しかも
センターでUBが50台ときています。これがとりあえずの課題です。
なんかアドバイスもらえますか。普通に問題演習こなすのでは俺の場合
だめだと思うんです。日本史は学習が間に合ってなかっただけで、やることはわかってます。
41名無しなのに合格:2008/02/15(金) 18:35:40 ID:iGyMOxSgO
>>35
正直早稲田の対策すること薦めます。東大経済三年。
>>39
2ch的にはそうらしいが案外そんなでもない。本当にどうにもならないことって案外少ないと思うよ。
向上心だけは失うな。
42名無しなのに合格:2008/02/15(金) 18:39:03 ID:iGyMOxSgO
>>33
ここ二年間センターは毎回そんな感じらしいけど、平均点に注目してみてもまず例年通りだと思います。
弟も今年受験なので最近同じことを伝えましたw
43名無しなのに合格:2008/02/15(金) 18:41:53 ID:iGyMOxSgO
>>30
確か受験時に案内が配布されるだけ。多分書かなくていい箇所だったかと。読み違えてませんか?
441988法卒(京):2008/02/15(金) 18:43:58 ID:DbPIqd1O0
>>39さん
私は病気で5年遅れですよ。
まだまだ大丈夫です!
451988法卒(京):2008/02/15(金) 18:51:17 ID:DbPIqd1O0
>>40さん
おひさしぶりです(たぶん間違ってないでしょ)。
遊びも入れながら読書量を増やしているというのは、小論文には最適だと思います。
最後の3〜4日書く訓練をしたら済むことですから。

浪人前提ならば、おっしゃるとおり数学でしょうね。
ただ、数学は一瞬で伸びますから。驚くほど。
薄い問題集を叩きまくりましたか? これ、意外に有効です。
引っかかったら参考書。それでも引っかかったら後回し。
とにかく「押さえた」という部分を増やすことが大切だと思います。
で、引っかかった部分を参考書の演習問題で回す。

これだけしっかりした文脈で書ける方ですから、どこかで一気に伸びると私は確信しています。
4639:2008/02/15(金) 19:05:28 ID:IFh5FDHF0
>>44
何か年が遅れているこのスレは見ていると結構現役→東大じゃない人も結構いるんですね。
何かそれだけ見ていても元気が出てきます。
このスレにいるかたの良識な意見を聞かせてもらえるだけでタメになりますね。

落ち込まないタイプなので、大丈夫なんですが、
時々ニュースで生活保護、足立区の無理心中みたいなのを聞いていると、
僕もいつかはそうなってしまうのでは?と不安になってしまうんですよねw
なにせ、うちは国立以外受けられないぐらい貧乏でして・・・
472008浪人生:2008/02/15(金) 19:13:07 ID:ibY9f5J+0
>>45 あの折はどうもでした。
ありがとうございます。ほんと、センター失敗後も二次対策やってましたが
あのセンターの時点で不合格が決まってたんなら、俺は何やってたんだーて思いますw
うん、来年のためだったということにします。阪大は受かったら行くかもしれないけど
なんか東大を心にひきずりそうだし、それにセンター配分6割て考えたら無茶w

で、数学もうちょっと詳しく書いてもらえますか。高1の頃から数学に特化して
やってきてもサッパリだったので自信ないんです。えっと薄い問題集て
一対一対応の演習とか薄いけど、ああいうのじゃないですよね。すごい負担でした。
しかも成績は伸びなかったw で、参考書てのはチャート式みたいのですか。

あと、計画の建て方です。これ、最後の最後までダメでした。よく言われるとおり、
計画建てるのはいいんです。で、半分くらいしかできないんです。仕方ないから
計画の方を半分にすると、さらにその7,8割しかやらないっていう。。
実行の方に問題があるのかもしれないです。計画をこなさないってのはすごい
ストレスですし、映画読書外出もやりにくくなるので改善したいのですが。
ビジネス書とかの方法を導入しても、仕事と勉強て結構違うみたいで失敗。
481988法卒(京):2008/02/15(金) 19:19:00 ID:DbPIqd1O0
>>46さん
高校出るまではふつ〜にいって、就職後に病気で5年遅れ、というのが実態です。
ですからちょっとイメージとは違うかと思います。申しわけありません。

ですが、私の場合は給食袋をカラで持って行かざるを得なかったくらい貧乏でして、
高校も大学も、奨学金と授業料免除がなければ進学できませんでした。
しかも、バイトで高校時代から家計に金を入れるのが前提でした。

生きていなければ楽しみは味わえません。
勉強した事による充実感も味わえません。

気を強く持ちましょう。オッサンからの激励です!
491988法卒(京):2008/02/15(金) 19:31:22 ID:DbPIqd1O0
>>47さん
一対一よりもっと薄いものを頭に置いてください。
一瞬で解まで見えてしまう、そのレベルの薄さです。
それでも2〜3分は手がかりがつかめずに引っかかる問題があるかと思います。
付箋を貼るなりマーカーで印を付けるなりして、どんどん飛ばしましょう。

参考書は、私は使っていなかったのでなんとも言えません。
「飛ばした問題に対応する参考書」という表現にとどまります。
想像ですが、みなさん難しいものに手を付けすぎているのではないでしょうか?
易しい問題をきっちり解いて、それを積み上げる。
受験数学はそこまでできれば十分だと思うのです。

私自身も、「これくらいはこなせるだろう」とプランニングして失敗することがまだ
たくさんあります。
「これなら毎日8時間眠って茶も飲める」くらいの計画がちょうどいいのではないかと
思います。
50名無しなのに合格:2008/02/15(金) 19:39:30 ID:svc5BoPi0
>>法卒さん
横レスすいません。
法卒さんが仰る、薄い問題集というのは難易度でいうとセンターレベル以下くらいのものですか?
このスレの最初のほうに数学で思うようにいかない、と書いたのですが、これって今自分が
やっているものにも問題があるのでしょうか。

問題見る→解答・解説見る→解答隠して再現を繰り返して、ある程度進んだら戻って自力で解く。
で、できなかったものにはチェック。章末問題に入る前にチェックした問題を潰す。
こんな感じでやっているのですが、なかなか思うように進まなくて・・。やり方に問題はありますか?
511988法卒(京):2008/02/15(金) 19:50:09 ID:DbPIqd1O0
>>50さん
ちょうどセンターレベルと考えていただければ結構かと思います。
あんがい、このレベルの「積み重ね」が二次ではできないものなのです。

進め方に問題があるとは思いません。ただ、ゆっくり考えて底力を付ける段階はもう
過ぎたと思います。
押さえるべきセンターレベルの問題を押さえて、相互の組み合わせを見つける時期では
ないかと考えます。
理系の方だとしんどいですが、文系の方はこれでもかなり取れるのではないでしょうか。
52名無しなのに合格:2008/02/15(金) 20:00:18 ID:svc5BoPi0
>>51
積み重ねですか。センターレベルでまとまった薄い問題集を徹底的に潰せばいいんですかね?

> 進め方に問題があるとは思いません。ただ、ゆっくり考えて底力を付ける段階はもう
> 過ぎたと思います。
> 押さえるべきセンターレベルの問題を押さえて、相互の組み合わせを見つける時期では
> ないかと考えます。
ですが、今センターレベルも解けないほど数学の知識がないのです。
ですので、公式や定理の概念がしっかり理解できるような本で基礎固めをやっているのですが。
このままこれを続けていくべきでしょうか?
53駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 20:03:52 ID:mMX3PozcO
>>18
早稲田を確保して、仮面浪人する方が現実的だと思うね。
翌年、東大を受けるときのプレッシャーも断然軽くなるし。
仮面は仮面のデメリット、リスクはあるけど、2浪で東大に突っ込むよりは選択肢が広がる。
早稲田がイヤなら休学すれば良い。それでも、早稲田大生という身分は確保できる。
54駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 20:05:58 ID:mMX3PozcO
>>20
悪い判定については真摯に受け止める必要があるが、良い判定が出たとしても、参考資料程度の意味合いしかないと思う。
なぜなら、東大本番と形式が全く違うから。
551988法卒(京):2008/02/15(金) 20:10:02 ID:DbPIqd1O0
>>52さん
二次勝負までこぎ着けていれば、もうヤマを張ってもいいんじゃないでしょうか。
来年勝負の予定なら別のスケジュールを考えますが、そういう段階ではないでしょう?
同じ問題は続けて出ることはありません。でも似たような問題はいっぱい出ます。
相談できるご友人や先生がおられればいいのですが・・・
56駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 20:10:05 ID:mMX3PozcO
>>21
1日8時間。それでも60前後の偏差値に止まる場合は勿論あるよ。
感覚的に、河合や代ゼミの模試が易しくも難しくもない標準的なレベルだと仮定して、偏差値60と70前後に高い壁がある。
57名無しなのに合格:2008/02/15(金) 20:12:57 ID:svc5BoPi0
>>55
申し訳ないです。
今高2の東大志望なんです。理U志望なのですが、理科科目がさっぱりで。
それを踏まえた上でアドバイス貰えないでしょうか?お願いします。
58駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 20:14:15 ID:mMX3PozcO
>>23
こちらこそ、微力ながら応援しますよノシ
よろしくw
模試は、受けられる限り受けておいた方が良い。理由は、模試で半ば強制的に一定の時間、問題を解かされることによって、根気強く勉強する習慣が身に付くから。
とりあえず、5月の模試を受けてみなよ。
591988法卒(京):2008/02/15(金) 20:18:25 ID:DbPIqd1O0
>>57さん
なぜ理2志望なのですか? というところから掘りたくなります。
なぜ理系を志望されるのでしょう?
60名無しなのに合格:2008/02/15(金) 20:26:24 ID:JjiExfMD0
1988法卒(京)さん、横レスですみません。
センターレベルの"薄い"参考書は具体的にどんなものがありますか?
よく本屋に行くのですが、そういう類は見たことが無い気がするのです。。
61名無しなのに合格:2008/02/15(金) 20:28:16 ID:koKCJo0RO
英単語って自動詩・他動詞って区別して覚えたほうがいいですか?
62名無しなのに合格:2008/02/15(金) 20:30:20 ID:svc5BoPi0
>>59
すいません、理Tでした・・。
まず、大学へ入ってからも自分のやりたいことを模索できる東大へ行きたいと考え、そこで文系・理系の
どちらかを考えたら地歴科目は非常に嫌いなので理系を選びました。
それと文系だったら、就職するときに理系の就職先は無理なんだろうと思ったからです。
もう一つは、自分で物を作り出すということに何となくですが、興味があったからです。
ならば、工学部かなと。経済学にも興味あるんですけどね・・。

だらだらと書いてしまいましたが、要するに自分はまだ何がやりたいかっていうのがはっきり決まっていなくて
選択肢をできるだけ残せるように進みたいと考えているんです。
自分の言ってることおかしいですかね・・?
631988法卒(京):2008/02/15(金) 20:34:01 ID:DbPIqd1O0
>>60さん
さすがに今はそのコーナーに入れません。
教科書準拠の薄い問題集はないのでしょうか?
時代は変わったなぁ。
64名無しなのに合格:2008/02/15(金) 20:35:07 ID:svc5BoPi0
>>59
補足です。
工学部と経済学部に興味あると書いたのですが、まだどちらか決まっていないんです。
そして、東大がもし無理になった場合、九大に下げることにすると思うのですが、
そのとき理系だと工学部と経済工学部のどちらかを選べるので、理系という選択が
自分にはベストだと感じました。
今の状態を見るととても東大のことだけ考えて決める、というのがなかなかできなくて。
65駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 20:39:02 ID:mMX3PozcO
>>27
よく覚えてるよ(`・ω・´)
東京に東大見物に来てた子だよねw
取り敢えず、足切りを無事に免れることができて良かったな。お疲れさん(o^_^o)
どんどん書き込んで下さいね、楽しみにしてますよw
66駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 20:43:23 ID:mMX3PozcO
>>30
東大の場合、履修する大学は、願書出願の時点で決まっちゃうよ。
だからよく考えて慎重にねw
まあ、今は受かりさえすれば第2外国語なんて何でも良いという気分に包まれているに違いないんだけどw
少なくともオレはそうだったw
67東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/15(金) 20:45:35 ID:JkVj5c7A0
>>61
出来れば例文とともに覚えて、あまり自動詞・他動詞を意識しないほうがいいです。
語法の問題集で慣れるのも一手ですね。
681988法卒(京):2008/02/15(金) 20:46:27 ID:DbPIqd1O0
>>62さん
おかしいとは微塵も思いませんよ。
ただ、いつまでも執行猶予があると考えてはいけません。

意外と文系科目にハマリ分野があるかもしれません。
東大へ進学できれば進振りで動けますので、若干執行猶予の期間は
伸びますが、いつかは自らで進路を決めなければなりません。
だんだん時間はなくなってくる、ということは頭に置いておいてくださいね。
69駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 20:48:22 ID:mMX3PozcO
>>33
それはきっと多分、まずあり得ないと思うw
文T受験生の二次力は高いよ。
70名無しなのに合格:2008/02/15(金) 20:52:53 ID:svc5BoPi0
>>68
はい、分かりました。

文系科目ですか。それはどちらにも差が無いのだったら、理系より文系のほうが
今から目指すなら楽ということですか?
71駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 20:53:47 ID:mMX3PozcO
>>35
今年の全予備校の東大型模試の問題をひたすら解くことだけはやっとけ(゚Д゚)
あとは、東大対策に即応した予備校の講習を取ったことがあるのなら、それも。
余力があれば、各科目の1問目に出題されるタイプの問題も。具体的には、英語の要約問題とか。1問目がスムーズに出来れば、弾みがつくことが多いからね。
721988法卒(京):2008/02/15(金) 20:58:33 ID:DbPIqd1O0
>>70さん
もしかしたら・・・ですが、文系科目にハマリ科目があるかもしれません。
「あれ・・・これ楽しい。面白い」という。

文系進学を頭から捨てるのはもったいないのではないか。それくらいの意味です。
まずは理系を詰めてみましょうね。
興味はどこから湧いてくるかわかりませんから。そのとき文転してもいいでしょう。
73名無しなのに合格:2008/02/15(金) 21:02:53 ID:svc5BoPi0
>>72
ああ、そういうことですか。
とりあえず理系科目やります。

あと、先ほど質問してた数学について助言を頂けますか・・?
お願いします
74名無しなのに合格:2008/02/15(金) 21:07:02 ID:rrUBE6rp0
たまの中で知識が整理されるのに1か月程度かかると思いますか?
ビジュアルT終わりましたがうまく整理できてない気がするので
間に基礎英文問題精講を挟んで知識の整理をしようと思うのですが
あまりよくないのでしょうか。
あと、数学は青チャートをやってる方がすごく多いですけど
一対一TAUBが終わった今、やるべきなのでしょうか?

現在2年(新高3)です。
75駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 21:09:09 ID:mMX3PozcO
>>40
今まで勉強してきた参考書を本当に理解しているかい?
オレとしては、強引に解法を脳裏に焼き付ける方法を勧めたい。
まず、解答を参考書から切り離して別冊にしてしまおう。
チャートが手頃だと思うが、問題を左、別冊にした解答集を右に置き、まるで教科書を読むかのように、問題を読んだらすぐに解答を読み始める。
理解は、解答を読みながら行う。
これが奏効すれば、問題を問題単独としてではなく、解答とセットで記憶することができます。
76駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 21:11:30 ID:mMX3PozcO
>>43
そうだったっけ。
合格すると早々に語学別にクラス編成が行われると記憶しているんだけど(^^;)
77東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/15(金) 21:13:14 ID:JkVj5c7A0
>>76
俺や苺の世代はそうだったね。
入学手続き(本郷)→手続きが終わった下クラ生を手続所出たところで捕まえる→オリ合宿だったから、入学時にすでにクラス編成終わってた。
781988法卒(京):2008/02/15(金) 21:24:56 ID:DbPIqd1O0
>>73さん
まず、数学でセンター満点を狙いましょう。
薄い問題集を回せば十分行けるので、これはそう難しくないと思います。
勉強中に、ケアレスミスの一つ二つは気にしちゃ駄目です。

リリーフが来る予定ですので、お待ちください。
79東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/15(金) 21:28:18 ID:JkVj5c7A0
>>74
新高三なら、まずは黒本などでセンターレベルの知識の確認からはじめることをお勧めします。

センター:英数は過去問→黒本→青本→Zセンターパックなど
二次:在学中の人の意見を聞いてもらったほうがいいけど、私は数学でモノグラフ→大数整数、空間図形etc.でした。
英語は特殊な方法過ぎたので割合します。
80駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 21:31:28 ID:mMX3PozcO
>>74
参考書の使い方については、@同じ問題集を完全にモノにするまで繰り返すか、A同じ問題集を繰り返さない代わりに問題集の難易度を上げるかのいずれかの方法を採ることがお勧め。
これら以外の、同レベルの問題集を手当たり次第に解く方法は最悪だよ。
あなたが採ろうとする方法が、@、Aのいずれかであれば、('-^*)ok
81駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 21:35:41 ID:mMX3PozcO
>>60
4ステップの基礎編の部分や、スタンダード、オリジナルなどの数研出版が出してるカバーレスの参考書群のことだよw
ただ、これらは解説が貧弱なので、オレはチャートの解答分離作戦を勧めるけどね。
82駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 21:37:45 ID:mMX3PozcO
>>61
多分、殆ど受験対策としては無意味だと思うw
強いて言えば、英作文の時にたまに役に立つかな?くらいの知識。
83名無しなのに合格:2008/02/15(金) 21:44:40 ID:rrUBE6rp0
>>79
今年解いた感じだと、
センターは地理以外なら8.5割は確実にとれそうです。
きちんとした対策は11月頃からはじめる予定です。
とりあえず今はたまに過去問解いていく程度でいきたいと思っています。
>>80
ビジュアルは問題集ではなく、また復習がとてもしにくいので
知識が定着したのかどうかあまりわからないんです・・・。
とりあえず難易度は基礎英文問題精講のほうが上ですので
取り組むことにします。

ありがとうございました。
84名無しなのに合格:2008/02/15(金) 21:55:30 ID:GDtC6z6wO
お久しぶりです(`・ω・´)
>>81横レスですが、解答分離作戦というと、冊子から1枚1枚解答をビリッーと切り離して使うという解釈でよろしいですか?
85タクロー:2008/02/15(金) 21:56:44 ID:GDtC6z6wO
>>84あっ、コテ忘れてましたwwwタクローです。
86駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/15(金) 21:56:50 ID:mMX3PozcO
>>83
了解しましたw

あと、これは全ての受験生に言いたいことなんだけど、模試をなるべく多く受けて、実践的な勘を養っておくことが大切だと思う。
これ、案外バカにできないポイント。
8727:2008/02/15(金) 21:58:50 ID:vZu8fw2vO
>>65
わわ、感激です!(≧∀≦)


上智大はほぼ受かりました(残るは二次面接のみ)。
今日は慶應でして、手応えはあったのですが、小論文が今一つだったかなあと思います…

今は東大に向けて、
社会:数学:英語:国語=4:3:2:1という比率で勉強しているのですが如何でしょうか。
どちらかというと苦手な前二つをメインにしているのですが、
英語国語も時間を少なくすると勘が鈍ると和田センセの本にあったので…

皆さんのこの時期の勉強時間&比率も少し知りたいです。
88名無しなのに合格:2008/02/15(金) 21:59:59 ID:WHvnsezW0
大学での昼飯ってみんな学食なんですか?
弁当とか持ってきてる人っているのでしょうか?
89名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:02:14 ID:svc5BoPi0
まずセンター満点ですか。
えっと、今本質の研究をやっているのですが、これでなくてとりあえずセンター満点を
狙う勉強に切り換えたほうがいいんでしょうか?
これと別に傍用問題集で演習を積んでいくつもりだったのですが。
90東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/15(金) 22:02:39 ID:JkVj5c7A0
>>88
私はコンビニで調達しました。
慶應の時は蕎麦、東大のときはおにぎりでしたよ。
91名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:03:40 ID:8sFP58Dl0
こんばんは。
昨年9月から東大文一を第一志望に勉強している、もうすぐ大学2年になる者です。
現在の学力を考慮して再来年合格できればと考えています。
実質3浪になってしまうのですが、東大では多浪生は肩身が狭かったりするのでしょうか…?
しかも女なのでかなり心配なのです…



92名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:04:17 ID:cMb5x6kU0
4月はみんなアホみたいに学食行くから混むんだよなあ・・・
5月以降はどんどん人が減る
定食屋も近くにあるし、サークルの部室があれば弁当屋で買ってきて部室で食ったりする
弁当持ってくるのは女の子だけです 男でやってる奴はみたことない
93東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/15(金) 22:07:09 ID:JkVj5c7A0
>>91
三年程度の遅れなら気にしなくていいです。
もっと年齢いった人もいますよ。
94東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/15(金) 22:08:55 ID:JkVj5c7A0
>>88
あ、入学後なら、東大は男が学食か駒下の食い物屋がメインでした。
私は肉屋さんでフライ弁当買って食ってました。
95名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:16:18 ID:Q1/CV4cb0
水を差すようで悪いけど
最近のセンター数学は教科書レベルが完成したからといって点数はとれないよ
ある程度2次向けのを勉強しておかないと高得点は望めない
きっちり勉強した人なら十分満点狙える教科ではあるけど

数学無勉・数学オンチってレベルなら
教科書ガイドやそれに類する計算問題集のレベルから始めるべき
場合によっては中学レベルに戻る必要があるかもしれない

以下は他スレからのコピペですが

厳しいことを言わせてもらえば、問題がわからなかったわけではなく
ただ単に突っ込んでる時間が足りないだけという可能性が高い。

まるでうどんや何かをすするように、解説がツルツルと頭の中に入って
いく・・・・・という勉強は理想的ではあるけれども、現実的ではありません。
誰しも、どこかで躓いたり、立ち止まったり、道を見失ったりと、様々な障害
を乗り越えて、レベルアップしていくのです。

つまりあなたは、それが足りない。じっくり取り組み、考え、わからなかった・・・
その時間が足りないのです。
時間の無駄?効率よく勉強?甘いよ。8歳でハーバード入学などという天才
ならいざしらず、普通の高校生活を送っている人に、数学の高みから、まるで
巨大迷路を上空から見下ろすように、ゴールまで一直線に進んでいくかのごと
き勉強法などできるはずがない。

黄色チャートで1冊150時間超。一日3時間の2ヶ月ですね。ここまで突っ込んで
それでも5割近くがわからないというのであれば、参考書の再検討をお勧めします。
でもそうなる人は極まれであるはずです。大概が9割〜9割5分をものにして、黄色
チャートを去っていくことになるでしょう。そしてそれができた時、あなたは志望校の
後ろ姿を確実に捉えているのは容易に想像できます
96名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:18:02 ID:WHvnsezW0
レスどうもありがとうございます
食物アレルギーがあって学食とかだと不安だったんですが、
それじゃなきゃダメということではないようなので安心しました。
97名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:23:12 ID:8sFP58Dl0
>>94
少し安心しました。
3浪女なんて駄目だ等と言われたら諦めようという訳ではなかったのですが、
気になったので質問させて頂きました^^;
お答え頂きありがとうございました。
98名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:27:43 ID:5x8PVbihO
今年、現役でMARCH蹴って
東大目指したいんですが

法学部狙いで
地歴→日本史・世界史
公民→倫理
理科→物理

↑の4教科、文転したため物理は多少かじってましたが他は全くやったことないです

どのように勉強するのがベストか
>>1さん是非教えて下さい
99名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:37:58 ID:cMb5x6kU0
>>97
3浪女という事実自体は致命的な問題ではないかもしれんが、
3浪女はメンタル的に人付き合いに向かない奴が多いってのはあるかもしれん。
今までの人生で友人がいなくて困ってたとか、そういう感じの性格ならまあ浮くよね。
なかったなら下手に卑屈にならなきゃ馴染めるでしょう。

>>98
まず1浪で東大受かるには今年せめて早慶中下位学部には合格してて欲しい。
志望校選択は適切でしょうか。死亡フラグ立ってないですか。
早慶中下位学部にも落ちた奴が翌年文T合格ってなかなかないですよ。

それはさておき、日本史世界史選択は時間がかかるので、地理をオススメします。
100名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:39:18 ID:W9OwgheS0
>>96
東大楼というすばらしい食堂があるから安心していいぞ。
101名無しなのに合格:2008/02/15(金) 22:51:22 ID:8sFP58Dl0
>>99
お答え頂きありがとうございます。
友人曰く私は社交的らしいですが…時々自嘲したりしてしまう方なので卑屈にならないよう気をつけます^^;
102名無しなのに合格:2008/02/15(金) 23:20:33 ID:Sii0N3wbO
文2志望なのですが、入学後のことも考えて数学VCまでやっておいた方が良いでしょうか?

また、やるとしたらどのレベル(参考書)まで手をつければよいでしょうか?

103名無しなのに合格:2008/02/15(金) 23:27:19 ID:T3/ICdEZ0
>>102
そんなに余裕なのか。
教養では数学は必修じゃないぞ。経済の授業も数学を駆使する程難しいものではない。
必要なら入ってから数学の授業を取れば良いだけの話。
そこでアドバンテージが欲しければ、合格発表から1ヶ月で数学3Cの基礎でも独習すればいい。
数3の知識を持ってて無駄ということはないだろうが、無いなら改めて求めるものでもない。
104名無しなのに合格:2008/02/15(金) 23:35:29 ID:Sii0N3wbO
>>103
アドバイスありがとうございます。

あまり余裕はないので、他科目に力を入れようと思います。
105駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 00:28:21 ID:bLJoU/4o0
>>84
はい。
解答だけを切り取って、ホッチキスで止めて使えばOK。
問題と解答とを一体として頭に叩き込むには、解答を見るのに、わざわざ
ページをめくっていては駄目。

>>87
五所川原出身ということまで覚えてるよw
まずは、上智ほぼ合格おめでとう。よくがんばったねノシ
これで取り敢えず東京行きは確保できたわけだ。
比率は、それでいいと思う。
あとは、別の方にも書いたけど、それぞれの科目の最初の問題で出題される
と予想される問題形式に慣れておくことがかなり有効です。
106駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 00:29:52 ID:bLJoU/4o0
>>88
それはないw
少なくともオレは、学食を使ったことなんて数えるほどしかないwww
大抵は、駒場だったら渋谷に、本郷だったら御茶ノ水あたりに繰り出して御飯w
107名無しなのに合格:2008/02/16(土) 00:33:15 ID:jiPCeL8Z0
昼食の時間ってどのくらい取れるんですか?
108駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 00:42:19 ID:bLJoU/4o0
>>91
3浪なんて、全く気にする必要はないよ。
まだ21歳でしょ。全く問題ないwww
それはともかく、狙うなら、今の学力がどうであれ、来年の合格を目指して
頑張ってほしいな。
受験というのは不思議なもんでね。
まだ1年あるから良いと思っているうちは、いつまで経っても受からない。

>>94
キターーーーーー
文さんお得意の駒下バナシw

>>98
おっ!オレ御指名かw
でしたら、アドバイスしますと、社会は、日本史世界史の組み合わせではなく、
世界史地理の組合せにしてください。
日本史世界史選択者も一定数いますが、世界史地理の方が分量が少ない分、負
担が軽くなります。
公民や理科はある意味どうでも良いので、まずは、英語、数学、国語を河合か
代ゼミの模試で偏差値70取れるまでにして下さい。夏までに。
夏までに、社会2科目の勉強を一通り終え、かつ、英数国の上記模試での偏差
値が70に乗れば、可能性はあります。
109駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 00:47:06 ID:bLJoU/4o0
>>102
文U志望で、受験生の段階でVCにこだわる必要はあまりないと思うよw
まずは、UBとTAを完璧にしてから、考えるべき。

>>107
午後の講義をぶっちすれば、無限に取れるw
っていうか、オレ、そんなこと気にしたことないよw
大学の講義は、必修の語学と体育以外は、要領さえ良ければ、いくらでも
ぶっちしてOK。
110名無しなのに合格:2008/02/16(土) 00:48:54 ID:izKGykrs0
京大の受験難易度は数学が易化してから下がった気がするのですが。

今後は数学の難易度もまた元のレベルに戻っていくと思うので、
京大の難易度は上がったりすると思われますか?
111名無しなのに合格:2008/02/16(土) 00:50:28 ID:JRSZro5+O
前スレの最後のほうの質問もよかったらお願いします
112名無しなのに合格:2008/02/16(土) 00:59:20 ID:U4zYjP6a0
大手子会社は、本体から天下ってくるので管理職には付きにくい

これって一般的な話ですか?
113駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 01:02:37 ID:bLJoU/4o0
995 :名無しなのに合格:2008/02/15(金) 09:39:01 ID:FhJ4xdShO
センター後から勉強やる気をなくしてます
このスレッドのアドバイスのおかげで東大足切りは回避しました
ありがとうございます
しかし地理数学古文ができなさすぎて2浪フラグです
早稲田対策、東大対策どちらをやればよいのか迷ってます
本当は東大行きたいですが1浪してるので早稲田で仮面も考えてます
もう1週間しかないので早稲田対策のみ過去問を勉強したほうがいいですよね?
アドバイス下さい

この質問、このスレの最初の方にありませんでしたっけ?。
オレの回答は、東大に受かる可能性が低いようであれば、今年は取り敢えず早
稲田を確保して、地盤を築いてから、仮面浪人を試みるのが上策というもの。

996 :名無しなのに合格:2008/02/15(金) 09:40:13 ID:iGyMOxSgO
そうなんですか。官庁訪問、なんだかんだで面接なのでやっぱりお互いが相手にいい感情を
持てることが政策に通達することより重要だと俺は考えてて、ずっと暑苦しい話だとお互い疲れるだろうから
たまには世間話やくだらない話もいれたりしたほうがいいと思うんですが苺さん的にはどうすか?あと、万一返事に困ったときやっぱり沈黙になるくらいならどんな阿保な意見でも言ったほうがいいですよね?

世間話を含め、官庁訪問で重要なのは、相手と決められた時間、楽しく会話が
できる能力。
会話の内容は、政策論でなくても良い。雑談や他愛もない話で良いんです。
むしろ、政策論を語ろうとする余り、相手に足元を見られる方が怖い。
相手は、毎日、政策に携わっているんだから、学生が背伸びをして政策論を語
っても、奥深さという意味で、勝てるわけない。
政策論はあくまで相手に教えを請うというスタンスで、失礼がないように雑談
をするのがベストかなぁ。
114東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 01:04:42 ID:aODs2tew0
>>112
必ずではないですが、そういうケースも多いです。
115駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 01:07:18 ID:bLJoU/4o0
>>110
難易度というのは、オレは、受験生のレベル=競争相手の学力レベルの高低
にこそ左右されるんじゃないかと思ってる。
問題の難易度が高くても、受験生のレベルが低ければ、少し点数が稼げれば
合格するだろうし、問題の難易度が低くても、受験生のレベルが高けりゃ、
ちょっとでもミスをすると落ちてしまう。
実は、問題の難易度の高低は、さほど合否に直結する要素でないのではなか
ろうか。

>>112
管理職が課長以上=残業代が付かず、管理職手当が付く人
と仮定すれば、そんなことはないんじゃないか。
取締役以上のことを指しているのだとすれば、仰るとおりだと思う。
116名無しなのに合格:2008/02/16(土) 01:09:06 ID:VSOcmVgtO
駒場さん 大学入って女友達できますかね?
ちなみになんとか足切りクリアしました
117名無しなのに合格:2008/02/16(土) 01:10:00 ID:izKGykrs0
なるほど。ありがとうございました。
とてもためになります。o(^-^)o
118名無しなのに合格:2008/02/16(土) 01:12:11 ID:U4zYjP6a0
>>114
そうなんですか。
地帝行って福岡で就職するのと、早慶行って本社就職するのでは、やはり後者のほうが
給与面では良いんですか?
119東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 01:31:34 ID:aODs2tew0
>>118
首都圏は比較的給与水準高いですから、普通は後者のほうが高くなります。
120文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 01:37:55 ID:4OzNreFY0
>>30
その欄は入学手続きで使うはず。入学手続きの時に初修外国語を選ぶからね。
121死だ未来 ◆Hql/DwMYjk :2008/02/16(土) 01:38:03 ID:7fA0JGZC0
あばばばば
122死だ未来 ◆Hql/DwMYjk :2008/02/16(土) 01:38:26 ID:7fA0JGZC0
あばばばばばばb
123文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 01:42:59 ID:4OzNreFY0
>>103
今の文2は経済1,経済2、数学1、数学2の中から2科目が必修で、社会科学に10単位必要です。
基本的に数学は普通とるかと思われる。
124文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 01:44:59 ID:4OzNreFY0
>>107
マジレスすると12時10分から13時
125タクロー:2008/02/16(土) 01:48:42 ID:CJEdjnssO
>>105わかりました!!(`・ω・´)
ではまた何かあったらよろしくお願いしますね。
126文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 01:49:18 ID:4OzNreFY0
>>102
文2だったら70ちょいでいいからそこまでしないのが普通。
127タクロー:2008/02/16(土) 01:49:25 ID:CJEdjnssO
>>105わかりました!!(`・ω・´)
ではまた何かあったらよろしくお願いしますね。
128名無しなのに合格:2008/02/16(土) 02:16:41 ID:HDwOQCrY0
塾をやめようと思ったのですが、向こうもプロなんで説得がすごいです。
他の塾もこんなにやめるのが大変なんですか?
ちなみに予備校ではありません。

あと自分は自分でがんばって勉強したいからやめたいといったのですが、
それは塾をやめたら勉強できなくなる。矛盾しているとか言われました。
まあ一般的に考えると確かにそうだと思うのですが・・・。
でも絶対一人でやっていくという信念があれば大丈夫ですよね?
東大・京大でも塾とか予備校へいってなかった人もいるみたいですし。
129東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 02:23:08 ID:aODs2tew0
>>128
塾や予備校に行かないで合格する人も結構いますよ。
Z会メインだったりはするみたいですけど。

とにかく相性の問題ということにして、親から断り入れさせたらどうですか?
130名無しなのに合格:2008/02/16(土) 03:30:11 ID:JRSZro5+O
>>113
どもです。有益な話を毎度毎度。自分の考えと合っていてよかったです。内部での具体的な採用決定プロセスとかありますかね?もしあれな質問なら簡単な話でも歓迎です。
例えば最初に会った職員の方が受験生情報を紙に書き次の職員にその紙を渡し、また渡しみたいなプロセスだとか。
いろんな説はあるんですがなかなか一致しないんですよね
131名無しなのに合格:2008/02/16(土) 04:07:30 ID:X7K/SWHt0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1202296825/301-400
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202325585/101-200

このスレと合併させたほうが面白くね?質問内容に幅が出来そうだし・・
スレ主もこのスレの人たちと同じくらい真摯に答えてるし。
132100:2008/02/16(土) 05:16:58 ID:g/eBYwG50
>>87
27さん。五所川原出身ですか。
同じ津軽衆として、少しはご相談には乗りたいとおもいます。
1332008浪人生:2008/02/16(土) 07:28:23 ID:FRipxY170
>>49 >>75 どうもありがとうございます。
えーと、どうしましょう。やり方は苺さんのやり方でいいですかね。
多分、やり方あんまりよくなかったと思うので。間違ってたり手がつかないときは
すぐに解答を見て「こんなの俺ができるわけないだろう」と呟いてとばし
最後まで解けたときには解説の一番下の解答だけ見て、自分のと一致してれば
解説読まずに次、て感じでしたので。ちょっとやり方が大事かも。

できれば具体的な教材名を挙げてもらえないでしょうか。
一対一より薄いのって思いつかないです。それに、チャートは全然手頃じゃないですw
高1のときにやりましたが、難易度マーク4,5はサパーリでw
1342008浪人生:2008/02/16(土) 07:30:32 ID:FRipxY170
あ、高1のときにやったのは青チャTAです。
あと、付箋は大量にあるので(読書用でしたが)問題集にも使いますね。
135名無しなのに合格:2008/02/16(土) 08:06:53 ID:CZayTRDYO
>>131
スレ主は良識のある人かもしれないけど他大学をけなすような人間も現れ荒れる可能性が多々あるのでまぜるべきではない
私大は私大で幅広い考え方やり方があると思うのでそれぞれ色がある

と俺は思う
136名無しなのに合格:2008/02/16(土) 09:53:00 ID:advnT77g0
苺さんの仰る、回答分離作戦とは、チャートでいう演習問題で行えばいいのですか?
私はいつも、青チャートの例題の解答を読んで理解してから、その問題を解いているのですが、
それと、同様な形でやればいいのでしょうか?
137名無しなのに合格:2008/02/16(土) 11:13:16 ID:U4zYjP6a0
>>131
面倒なことになりそうだから、しないほうがいいと思う
138駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 11:32:50 ID:AIV//z2RO
>>116
性格や生活習慣にもよるけど、できると思いますよ。
女友達、できたら楽しいよwがんがってノシ
139駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 11:44:20 ID:AIV//z2RO
>>118
東京の方が給与が高い会社が多いかな。
ただし、東京の方が九州よりも飲食料費などがかかるし、家賃なども高いから、結局、実質的には同じような感覚になるかも知れない。
140駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 11:52:42 ID:AIV//z2RO
>>128
確かに、塾に行かなくても受かる人はいます。
それもごく普通にいますが、折角塾に通ってるんだから、塾に通う場合と通わない場合を天秤にかけて慎重に判断しよう。使えるものは使う、使えないものは思い切って切るのが基本的なスタンスですw
141ネガキャン ◆NeGaRUUpCk :2008/02/16(土) 11:55:01 ID:Va2Eu+2X0
>>58
最初無視されたかと思った……。
正直言うと「なんだこの糞スレ」とか思っちまった。
だが、あんたはレスをくれた。ありがたい、これはありがたい。
俺も多少なりとも口調は正すべきだなこりゃ。

ということで、とりあえず5月模試を目指して頑張りますぜ。
なんかこう、最低目標点数みたいのはありますか?
そっちのほうが勉強頑張れる気がするんですけど。
142名無しなのに合格:2008/02/16(土) 11:59:24 ID:U4zYjP6a0
>>苺さん

今基礎固めとして、本質の研究をベースに進めているのですが、これより
とりあえずセンター満点を狙う勉強をしたほうがいいですか?
一応本質の研究やりながら4STEPをやっているのですが。

目標としては、5月の模試までに本質の研究は復習込みで完璧にする予定です。
143駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 12:02:49 ID:AIV//z2RO
>>130
人事中心主義。
あと、必ずキーパーソンがいて、キーパーソンが最終局面での選抜に重要な役割を果たします。
オレも採用された経験+α程度の知識しかないので、大した話はできないがw
144名無しなのに合格:2008/02/16(土) 12:10:45 ID:F+rUAEOIO
早稲田の過去問やらずに英単語、英熟語、現代文単語、古文単語、早覚え、世界史は的中狙いの代ゼミのテキスト
でいいですか?
1週間ありません
東大は諦めて仮面浪人か2浪します
145駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 12:12:19 ID:AIV//z2RO
>>133
採用してくれて、Thank youノシ
薄い問題集ですか(・ω・)昨晩、書いたように、数研出版のもので薄い問題集はいくつかあるんだけど、これが、解答まで薄いのでなかなか使いにくいw
一番安易な方法は、青チャートの代わりに白や黄色を使うことかなw
ま、少し考えてみるよ。
146駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 12:16:05 ID:AIV//z2RO
>>136
おっしゃるとおり。
青で難易度が高けりゃ、黄色、場合によっては白を使うのも良いかも。
147名無しなのに合格:2008/02/16(土) 12:16:21 ID:xZhlp1ou0
Todayが東大に見えるのは病気ですか?
148駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 12:24:17 ID:AIV//z2RO
>>141
まず、5月に受ける模試を選ぶ必要があるよね。
手堅いところでは全統記述模試だけど、200点満点中、数学120、国語120、英語140が取れれば、まずまずじゃないかな。
もしかすると200点満点じゃなかったかも知れないけど、大まかなイメージを掴んでもらえれば幸いw
149駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 12:34:14 ID:AIV//z2RO
>>142
センター対策に特化した勉強を今から始めるのは早いと思う。
また、実は、センターの出題傾向はかなり偏っているので、センター対策だけに拘ると、勉強に穴ができてしまう危険性がある。
やるなら2次対策に力を入れた方がずっと良い。
150名無しなのに合格:2008/02/16(土) 12:38:19 ID:U4zYjP6a0
>>149
では、このまま本質の研究を使って勉強しても問題ないんですよね?

5月までに本質の研究とできれば極選の実践編、英語はビジュアルT、Aを終える予定なのですが
ペースとして問d内ないでしょうか?
また理科科目の目安もできれば教えてください。
151駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 12:41:45 ID:AIV//z2RO
>>144
早稲田対策をするのであれば、過去問研究に限りますよ。
そろそろ試験日じゃなかったっけ、早稲田。
1522008浪人生:2008/02/16(土) 12:54:33 ID:FRipxY170
>>143 すみません。なんかお二方のアドバイスを両方取り入れようとしたもんで
複雑になってしまいました。んっと、京大法さんが薄い問題集をと薦めて下さって
苺さんが問題→解答のやり方を薦めて下さったので、折衷策というか、
薄い問題集を問題→解答の流れでやればいいと思ったんですが中途半端ですかね。
京大法さんの意図してるのが苺さんのやり方でなかったり、苺さんの意図してる
問題集が薄い問題集でなかったら、中途半端になりますよね。あーと、どうしましょ。
153名無しなのに合格:2008/02/16(土) 12:59:20 ID:uIVMYisPO
東大のオリ合宿って3月下旬ですか?
154名無しなのに合格:2008/02/16(土) 13:07:47 ID:XQzKwVrxO
@夜間の大学で仮面浪人して東大か一橋に行きたい文系です。
A選択科目は日本史、化学です。
ひとまず@Aについてアドバイスをください…。
155名無しなのに合格:2008/02/16(土) 13:26:50 ID:9xmhPTKl0
今年センター数学69と61でした。
一応今年は地元の国立を受けますが、結果がどうあれ浪人して
阪大工を目指すつもりです。
去年の夏に友達とノリで受けた東大オープンで数学の偏差値58でした。
とりあえず、4月から河合に通うつもりなのですが、
それまでに数学の勉強をどうやっていけばいいのかわかりません。
基礎はある程度はできていると思うのですが、穴があると思います。。
どなたかアドバイスお願いします・・
156文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 13:51:55 ID:4OzNreFY0
>>153
去年は諸手続き(4月1、2)の翌日か翌々日ぐらいに出発した
157名無しなのに合格:2008/02/16(土) 13:52:00 ID:F+rUAEOIO
苺さんありがとうございます
早稲田と慶応はどちらがイメージいいですか?
158駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 13:54:46 ID:AIV//z2RO
>>152
薄い問題集を使うことは全く悪くないんだけど、解説の内容が充実しているかどうか、、、充実していないんじゃないかと心配。
オレの方法では、解答の解説がそのままアナタの解き方になるわけだから、解説選びは、絶対に妥協することはできないんだよね。
薄くてもいいので解説がキチンとした本を選んでほしい。
159文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 13:54:58 ID:4OzNreFY0
>>155
とりあえず青チャとかで解法を暗記して使えるようにしたほうがいいと思う。
そのとき暗記の段階では5分ぐらい考えてわからなかったら解法を見たほうがいいよ。
具体的方法は和田秀樹のがいいかと思われる。
160文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 13:56:07 ID:4OzNreFY0
>>157
学生の雰囲気みて合いそうな方にすればいいと思うよ。
161駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 14:00:04 ID:AIV//z2RO
>>155
得意不得意にかかわらず、とにかく、チャートレベルの参考書の例題を最初から最後まで解いてほしい。
すると、穴がある分野が見えてくるはずだから、その分野を重点的に勉強し、穴を補修すべきです。
162駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 14:01:51 ID:AIV//z2RO
>>153
確か、3月末から4月アタマにかけてじゃなかったかな。
ちなみにオレは不参加でしたw
163駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 14:04:20 ID:AIV//z2RO
>>157
オレは早稲田の方が好きだけど、まさに好きずきの問題だと思うね。
164駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 14:07:48 ID:AIV//z2RO
>>150
ペースとしては問題なさそう。後は完成度の問題かな。
理科については理系回答者に訊ねてみてほしい。
165名無しなのに合格:2008/02/16(土) 14:25:05 ID:XQzKwVrxO
スルーされた俺はどこがいけなかった?
166東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 14:40:00 ID:aODs2tew0
>>165
質問内容が良く分かりませんでした。
文系であることは分かったのですが・・・

@は、一橋や東大を受験することの可否についてのコメントが欲しいということでよろしいですか?
Aについては日本史、化学の勉強法?
167名無しなのに合格:2008/02/16(土) 14:46:36 ID:XQzKwVrxO
@はそんなところです。
Aは日本史と化学で受けて大丈夫かという事です。
よく世界史がお得や地学がお得とか聞くので。
168東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 14:50:24 ID:aODs2tew0
>>167
@については科目別の偏差値が分からないとコメントするのが難しかったりします。

Aについてですが、化学・日本史選択の方の回答をお待ちください。
ちなみに日本史選択の場合、東大を受験するならもう一科目地歴が必要です。
通常は世界史選択になるかと思います。
169名無しなのに合格:2008/02/16(土) 14:56:06 ID:DsElLgsd0
>>162
どんなことするんですか?
170東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 14:57:00 ID:aODs2tew0
>>169
昼間はスポーツやゲームやって、夜は飲み会w
ちなみに酒は無理強いされません。
171名無しなのに合格:2008/02/16(土) 14:59:59 ID:XQzKwVrxO
>>168
@偏差値というと今まで受けてきた模試の偏差値でしょうか?

A世界史ですか。地歴2つは重いですね。
現役の時は日本史と化学に勉強時間を取られてしまいました。
172東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 15:01:37 ID:aODs2tew0
>>171
>@偏差値というと今まで受けてきた模試の偏差値でしょうか?
はい、そうです。

>A世界史ですか。地歴2つは重いですね。
となると一橋狙ったほうがいいかも、です。
173名無しなのに合格:2008/02/16(土) 15:09:15 ID:XQzKwVrxO
>>172
偏差値は波がありました。
とりあえず最後の模試は
河合全統 国48 数62 英58
代ゼミマーク だいたいどれも 60前後

それなら一橋が良いかもしれませんね…。
174東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 15:14:09 ID:aODs2tew0
>>173
現代文重視で一橋狙うことをお勧めします。
一度過去問見てみるといいですよ。
175名無しなのに合格:2008/02/16(土) 15:17:01 ID:XQzKwVrxO
>>174
アドバイスありがとうございます。
国語苦手ですがマークはそこそこできるんです…。偏差値67
春までに何をすれば良いでしょうか?現代文の参考書は持ってません…。
176東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 15:20:53 ID:aODs2tew0
>>175
記述用の対策については、別の方に参考書を聞いてみてください。
私自身は現代文の参考書を使わなかったですから。

私があなただったら、春まではセンター古文、漢文対策&数学でチャートorモノグラフ一周、&英語マーク強化して、基礎固めします。

春からはZ会で国語取るでしょうね。
177名無しなのに合格:2008/02/16(土) 15:34:46 ID:qniU/X4C0
受験に着ていくための服がありません。
僕に服をください。
ダウンとPコートがほしいです。
17827:2008/02/16(土) 15:36:57 ID:c+gKLhjL0
>>105
凄い記憶力ですね!
上智はなんとか上手くいきそうです。
今日面接だったんですがテンパらずに済みました^^

最初の問題に慣れる、ですか。
英語なら要約とかですね。
ありがとうございます。

>>132
おおっ!
まさか同郷の方がいらっしゃるなんて・・・
東大在学生の方ですか?それともOBの方ですか?


東大文さんと駒場苺さんは仲が非常に良さそうと感じたのですが、
お二方は東大時代の同級生なのですか?
関係ない質問ごめんなさい;

179名無しなのに合格:2008/02/16(土) 15:45:40 ID:XQzKwVrxO
>>176
頑張ってみます。
一橋は数学が難しいと聞きましたが…。
選択科目は
国数英 日本史 地学化学 現社
にしようと思います。
180名無しなのに合格:2008/02/16(土) 15:53:39 ID:uIVMYisPO
153です
お二方回答ありがとうございました
東大受かってからまた来ます
181東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 15:58:19 ID:aODs2tew0
>>178
私と苺は同世代の東大OBなので、考え方などが非常に似ています。
(私のほうが二学年上だけど。)
182東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 15:59:05 ID:aODs2tew0
>>180
頑張ってね。
オリの場所は河口湖になる可能性が高いですよ。
183128:2008/02/16(土) 16:38:07 ID:HDwOQCrY0
独学で文系数学2次まではやっぱり辛いもんなんですかね?
数学と英語だったら塾やめた場合がんばらないといけないと思うのはどっちだと思いますか?
184名無しなのに合格:2008/02/16(土) 16:57:44 ID:F+rUAEOIO
英語に関して設問や内容一致の選択肢は先に見るべきですか?
185名無しなのに合格:2008/02/16(土) 17:12:10 ID:dcoQhQuZO
テスト
186名無しなのに合格:2008/02/16(土) 17:32:27 ID:VQZtfThRO
回答陣の皆様お疲れ様です!
それにしてもすごいなぁたくさんの質問に丁寧に回答するなんて^^
18727:2008/02/16(土) 17:56:14 ID:c+gKLhjL0
>>181
なるほど、、、そうでしたか。
188東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 18:26:48 ID:aODs2tew0
>>183
コツがつかめれば、数学のほうが独学しやすいと思います。
英語は長文、英作文の独学が厳しいですね。
1891988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 18:29:24 ID:mXknHz2e0
>>152さん
ハンドルはちょっと書きにくい(^^;ので、レス番で書きますね。

苺さんの方法と私の方法だと、確かにウェイトが違います。
苺さんのは「きちんとひとひとつ押さえながら前進する」、私のは「易しい問題から
どんどん回して早く1周させてしまい、不安点は順次叩く」。
おのずから使う問題集は違ってきますが、解説が充実していなければならないのは
どちらも同じです。

ではどうするか。
ちょっともったいない気がするかもしれませんが、
・ちょっと厚めで解説が充実した問題集を使う
・1問飛ばし(場合によっては2問飛ばし)で解き進める
という手があります。

問題集選びに成功すれば、残しておいた問題を演習用に使うこともできます。
こんなアイデアもあるということで、ご参考になれば幸いです。
190駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/16(土) 18:35:19 ID:AIV//z2RO
>>178
受験お疲れさま〜ノシ
オレは今、池袋で子守してるwww
上智。まずはおめでとうw
ちょっと気が早いかも知れないけどw
あとは本番の東大に向けて全力を尽くそうヾ(^▽^)ノ
東大入試が終わるまでは青森には帰らないんだっけ?
1911988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 18:36:04 ID:mXknHz2e0
>>177さん
私は学生服で受験しました。
往復は夜行、宿泊はユースホステルでした(苦笑)。
192名無しなのに合格:2008/02/16(土) 18:36:23 ID:2tnlWOpNO
大学行くまでにやるべきことは何ですか?
1ヵ月半を有効に使いたい。
1931988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 18:40:29 ID:mXknHz2e0
>>179さん
心を固めたところで揺さぶる形になって申しわけありません。

数学にある程度自信があれば、地学より物理の方が絶対にお得です。
私の頃は「地学と倫理がお得」といわれていましたが、去年あたりの問題を
見てみると、暗記物が意外に多くなっています。
数学と物理は平行して勉強することができますので、一石二鳥を狙えます。

ご一考いただければ幸いです。
1941988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 18:41:47 ID:mXknHz2e0
>>183さん
絶対英語です。
数学はポイントさえつかめば、誰に習わなくとも一気に伸びます。

って、文さんが書いてましたね(^^;
ま、同意見ということでご理解ください。
1951988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 18:43:12 ID:mXknHz2e0
>>192さん
学部はどちらですか? 将来の希望は?
それにより、かなり違ってきます。
196赤 ◆OmSEX/69ZY :2008/02/16(土) 18:45:09 ID:7fA0JGZC0




  折田先生のこと好きですか?




197メタリオン ◆OmSEX/69ZY :2008/02/16(土) 18:46:24 ID:7fA0JGZC0
あっ、コテミスった。。。
198名無しなのに合格:2008/02/16(土) 18:47:34 ID:GRp4CJFl0
東大法学部の方に質問。
法学部の試験を来年に回すんだけど(諸事情で…)、
その場合も試験会場に行って放棄って書かなきゃダメなのかな?
199名無しなのに合格:2008/02/16(土) 18:48:18 ID:XQzKwVrxO
>>193
物理ですか…浮力でわからなくなりましたね…。
一橋はセンター何割で足切り回避できますか?
20027:2008/02/16(土) 18:49:21 ID:c+gKLhjL0
>>190
ありがとうございます!
何回も往復するのは面倒なので東大入試が終わるまでこっちに居ようかなーと思っています。
姉が都内に居るのでそこに居候してますww
2011988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 18:50:13 ID:mXknHz2e0
>>197 メタリオンさん
アートの対象としてはたいへん好きでしたね。
私も一緒に酒を飲んだことがあります。もちろんご本人とじゃないですよ。
今はしまわれちゃってるんでしたっけ? ちょいと寂しい気がします。
202赤 ◆OmSEX/69ZY :2008/02/16(土) 18:51:19 ID:7fA0JGZC0
>>アートの対象



wwwwwwwwwww




京大楽しそうだなぁ。。。。。
203メタリオン ◆OmSEX/69ZY :2008/02/16(土) 18:51:50 ID:7fA0JGZC0
またコテミスったw
204128:2008/02/16(土) 18:53:55 ID:HDwOQCrY0
今日の回答、昨日の回答を含め本当にありがとうございました。
恐らく、国語と英語はZ会に頼ることになると思います。

また何かあれば質問するかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。
2051988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 19:05:47 ID:mXknHz2e0
>>199さん
浮力で詰まったとすると、地学でも同様の問題で詰まる可能性がありますね・・・
まずは英数国をきちんとこなせるようになるのが大事。センター理科は春になってから
考えても間に合うと思います。

なお、センターリサーチについて私はよく知らないので、他の方の回答をお待ちになるか、
一橋受験スレ(たぶんあると思います)をごらんになったらいかがでしょう?
206名無しなのに合格:2008/02/16(土) 19:08:32 ID:XQzKwVrxO
>>205
そんなに真面目に物理をした事がないからかもしれませんが物理には抵抗を感じます。
わざわざありがとうございます。ちょっと一橋スレを覗いてみます。
207名無しなのに合格:2008/02/16(土) 19:34:57 ID:2tnlWOpNO
>>195
法学部です。東大京大ではないですけどね…
2081988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 19:53:34 ID:mXknHz2e0
>>207さん
将来法律をメインにするか政治関係をメインにするかは存じませんが、今の社会が
どのように動いているかはつかんでおきたいところです。
となると、ごく当たり前ですが新聞に毎日目を通すのがいちばんかと考えます。

あとは、室内筋トレでもウォーキングでもいいので、体を動かす習慣をつけましょう。
ほっとして、体力が落ちがちなのがこの時期ですから。
大学でも体育はあります。落としたら卒業できませんよ(笑)。

とは書きましたが、まずは息を抜いて疲れを取りましょう。
うがいと手洗いを忘れず、風邪を予防するのもとても大切なことです。

まずはお疲れさまでした。
209名無しなのに合格:2008/02/16(土) 19:58:19 ID:XcrUlL6H0
東大の体育って何やるんですか?
テニスとかダンスとか陸上ですか?
210東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 20:01:30 ID:aODs2tew0
>>209
私はサッカーと卓球とフィットネスでした。
ダンスと陸上はなかったと思います。
テニスについては覚えてません。
211名無しなのに合格:2008/02/16(土) 20:03:36 ID:vto0VOWxO
りーちさんどこいっちゃったの?
212死だ未来 ◆Hql/DwMYjk :2008/02/16(土) 20:08:28 ID:7fA0JGZC0
りっちょん・・・・・
213名無しなのに合格:2008/02/16(土) 20:13:13 ID:XcrUlL6H0
>>210
ありがとうございます。
なんかフィットネスが面白そうw
214東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 20:14:36 ID:aODs2tew0
>>213
ほとんどバーベル挙げてるだけでしたよw
2152008浪人生:2008/02/16(土) 20:25:45 ID:FRipxY170
>>158 >>189 ありがとうございます。自虐HNですみませんw
>>189のように厚い教材を削って使えばみましょうかね。

じゃあ、あと教材ですね。明日書店行きます。で、一通り見てきます。
しかし、数学不安なんです。国語は秋のオープン、プレでは全国2ケタ
英語もそこそこ得意、なんですがこの2科目大して勉強してないんですよw
いっちばん労力を傾けた数学は成績も下方に傾いていくっていうw
たぶんUBがあほなので、UBの方からぶつかってこうと思います。
216東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/16(土) 20:28:20 ID:aODs2tew0
>>215
立ち読みでモノグラフ見といて損はないですよ。
場合によっては使ってみてください。
灘の教科書にもなっている名著です。
2171988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 20:47:43 ID:mXknHz2e0
>>215さん
私はあくまでも一例を挙げただけ。
ご自身で工夫してください。
悩みが生じたときには書き込んでくだされば、誰かがお答えしますから。

力むことなく。自分を見失うことなく頑張ってくださいね(^^)
218名無しなのに合格:2008/02/16(土) 20:56:52 ID:S37vazREO
テスト
219名無しなのに合格:2008/02/16(土) 21:35:52 ID:2tnlWOpNO
>>208
ありがとうございます
220名無しなのに合格:2008/02/16(土) 21:41:41 ID:XQzKwVrxO
一橋に入れるだけで良いのですがおすすめの学部ありますか?
一橋スレに書き込むと荒れそうなので…
221名無しなのに合格:2008/02/16(土) 21:45:42 ID:vto0VOWxO
>>212死だ!おまえのせいだろ常考・・・

もういなくなっちゃったの?お前のせいで良スレが・・・

ちくしょ
う。・゚・(ノД`)・゚・。
2221988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 21:45:49 ID:mXknHz2e0
>>220さん
まず伺いたいのですが、あなたは何を勉強したいのですか?

それによって答は変わります。
223名無しなのに合格:2008/02/16(土) 21:51:07 ID:XQzKwVrxO
>>222
実際のところ、法学部です。
でも一橋ならどこでも満足です。
2241988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 21:57:56 ID:mXknHz2e0
>>223さん
法学部で学べることはいろいろあります。
4年間で学びたいものはありますか? イメージベースで差し支えありませんので。
225名無しなのに合格:2008/02/16(土) 22:12:11 ID:HZn5kw440
>>220
あなたの質問全般に言えることですが、少しは自分の頭で考えましょう。
226名無しなのに合格:2008/02/16(土) 22:36:52 ID:XQzKwVrxO
>>224
生活に役立つ経済学や法律を学びたいです。

>>225
考えた上で書き込んでます。
227sleeping lion:2008/02/16(土) 22:44:13 ID:RmJz0grV0
東大の理Vってどれくらい勉強すれば合格できるんですか!?
228りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/16(土) 22:47:31 ID:mm2CPfPA0
あと2週間切ったか
がんばれ^^
229死だ未来 ◆Hql/DwMYjk :2008/02/16(土) 22:48:38 ID:7fA0JGZC0
りっちょん!
230名無しなのに合格:2008/02/16(土) 22:51:21 ID:U4zYjP6a0
>>りーちさん

東大志望にお薦めの化学の問題集とかありますか?
周りは新演習とかやってるいるのですが、自分には時間ないので
他に何かないかな、と探していまして・・。
2311988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 22:53:17 ID:mXknHz2e0
>>223さん
「生活に役立つ経済学や法律学」ですか。
こういうツッコミは好きではありませんが、なら経済学部が第一志望になるのではないですか?
次に商学部。法学部は3番目だと思いますよ。
厳しい言い方で申しわけありませんが、「何を勉強したいのか」をお考えになってください。

>>227さん
合格点が取れるまで、としかいいようがないです。
現役のとき、理1ならトップクラスで受かっていたはずですが、理3となるとおそらく落ちていたと
自分では思います。
232sleeping lion:2008/02/16(土) 22:54:20 ID:RmJz0grV0
>>231
丁寧なご回答ありがとうございました。
233りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/16(土) 22:54:54 ID:mm2CPfPA0
>>229
そのコテやめなさいww

>>230
全範囲をさらっと復習したいなら標問オススメ。
問題数は少なめで解説はけっこう詳しいよ。
234名無しなのに合格:2008/02/16(土) 22:57:20 ID:U4zYjP6a0
>>233
復習なら標問ですか。
では、知識のインプットには何がお薦めでしょうか?

東大化学で理Tの合格点とるには何が必要だと思いますか?
235りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/16(土) 22:59:30 ID:mm2CPfPA0
あ、2年か。
ベタに重問でいいと思うよ。

まずは毎年そんなに難しくない有機で確実に稼いで、
あとは取れる問題を落とさないようにすれば35〜40は確保できるはず。
2361988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 23:01:34 ID:mXknHz2e0
>>233 りーちさん
数学でその手の問題集って思い当たりませんか?
みんなが欲していると思うのです。
使い方はここででも他の場所でも話ができます。ネタがなくて困っているのが現状。
もし思い当たるものがあればお教えください。

よろしくネ。
237名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:01:40 ID:U4zYjP6a0
>>235
数研の問題集ってあまり好きではないんですよ。。
重問より理標や精選化学のほうが解説が本質的で、気に入ったのですが
やはり重問がお薦めですか?

なるほど。
だから、皆有機化学演習やってるわけですね。
238名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:05:46 ID:XQzKwVrxO
>>231
そうですよね…。スレ汚しすみませんでした。
もっとよく考えたいと思います。
ありがとうございました。
239メタリオン ◆OmSEX/69ZY :2008/02/16(土) 23:07:14 ID:7fA0JGZC0
>>235
早くスレを立ててください
240りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/16(土) 23:07:51 ID:mm2CPfPA0
うーん…俺は参考書には詳しくないので…

>>236
学校で配られて使ってた問題集が結構良かったんですが、名前を覚えてません><
市販されてないのかなぁ。。

>>237
化学は自分のやってた標問、友達が使ってた重問、新演習ぐらいしか知らないんだよ。
自分の好みに合わせるといいよ。レベル・数的には重問と同じぐらいのがいいと思う。
2411988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 23:08:25 ID:mXknHz2e0
>>232さん
回答にならなくて申しわけありません。
ちなみに私、英語以外すべて駿台実戦で名前が載った経験があります。
でも調子の波が大きかったので、本番では落ちていたと思います。理3。

お受けになるのなら、波をどれだけ小さくできるかが勝負かもしれません。
底力はどうせほとんど変わらないのですから、当日ブレれば負けです。
たいがい下へブレますから。
英語と2つめの理科をきっちり解き切れていれば、結果には納得できるかなと。
2421988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 23:09:43 ID:mXknHz2e0
>>238さん
考えられた結果を相談したい・・・ということなら、いつでもおいでください。
お待ちしております(^^)
243名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:22:16 ID:/NnExhQI0
東大理系の方に聞きたいのですが、範囲外になっている
化学Uの有機分野や、物理Uの原子の分野もある程度は勉強しましたか?
244名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:22:23 ID:U4zYjP6a0
>>240
標問やるとしたら、姉妹本の基礎問から標問、という感じですよね?

問題精講シリーズだけで化学のインプットとしては十分ですか?
245名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:29:40 ID:uCCBOtQrO
過去のいやなある思い出というかつらかった時期のことを思い出してorzってなるのが最近頻発するんです('A`)
トラウマっていうんでしょうか?思い出したくなくても脳裏にはいつもそのことが(;∀; )
だから最近勉強に手がつかなくて

なんか精神的な質問になってしまいましたがw みなさんもそういうことあります?
246りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/16(土) 23:29:45 ID:mm2CPfPA0
>>239
えー
最近あんまり2ch見てないのよね

>>243
化学のほうはやったけど、原子物理はノータッチだったな。
一応授業では両方とも扱ってたけどね。

>>244
基礎問がどんなのか知らないのでなんとも言えないが・・・
いきなりアレは難しいだろうから、何かしら導入をやった後の方がいいね。
内容的には十分だと思うけど、問題数的には物足りないかも。
247名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:32:04 ID:vto0VOWxO
>>240りーち!!このスレで生きてたんだね・・・(´;ω;`)ウッ…
悪い人に荒らされても何も出来なかったこの仮性包茎を許しておくれ(´Д⊂グスン

今年のセンター530/900くらいしかとれなかった、今まで無勉で道程なのになぜかチソコに白いプツプツがあるおれだけど、少し前から一日15時間くらい勉強するようになったんだ。
勉強って思ったより楽しいもんなんだねぇ。もっと早くからしとけばよかたよ。

浪人してこの調子でやってれば、どの辺まで行けると思う?やり方や集中してるかどうかにもよるだろうけど、適当にでいいからこたえてプリーズ。
18時間とかやればこんな高校でうんこちびったことのあるおれでもりーちの後輩になれたりしないかな??


これは甘いか。
248名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:34:10 ID:U4zYjP6a0
>>246
導入は実況中継か大宮などの参考書でやろうと考えています。

問題数的に、ですか。
その問題数とは、模試問・過去問で補えるものではないでしょうか?

できるだけコストパフォーマンスの高いものを、と思うのですが。。
基礎問→標問で問題数が足りないと思えば、あとから問題集追加してやれば
問題はないですかね?
2491988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/16(土) 23:41:39 ID:mXknHz2e0
>>245さん
私の場合、四季に1度は必ずと言っていいほどありました。
救ってくれたのは仲間でした。学校へ行けばとにかくなんとかなる。
勉強はしなかったけど、部活だけでもできたらOKと考えて帰っててきていました。

腐ったことは多かったです。でも、腐りきらなかったのは仲間のおかげだと感謝
しています。
そのうち自分の専門分野を聞かれて、日常生活へ戻っていった気がします。

なにがどうでも悩み多き年頃です。
悩んだら悩みきりましょう。その方がいい気がします。
250文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 23:45:34 ID:4OzNreFY0
>>183
どちらも独学でも何とかなる気がする。
数学はよい解説が載った問題集と最後に答案の書き方を学べばいいし、
英語なら自由英作、説明問題なんかを添削してもらって、演習と単語で何とかなると思う。
251文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 23:46:45 ID:4OzNreFY0
>>184
好みもあるけど、設問はざっと目を通して形式をみて、選択肢までは見なかった気がする。
252文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 23:49:59 ID:4OzNreFY0
>>209
テニス、バド、サッカー、卓球、フィットネス(筋トレ)、サイエンス(保健っぽいやつ)
ハンドボールぐらいかな。全部は覚えてないけど。
ちなみに必修なのは1年だけです。
253りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/16(土) 23:52:50 ID:mm2CPfPA0
>>247
あんまり顔出してないけどね^^;

勉強はわかれば凄く楽しいよね!
浪人してどうかなぁ…頑張れば8割にはきっと届くと思うけど。。

>>248
過去問や模試問と問題集じゃ役割が違う気が。。

始める時期にもよると思う。
俺は標問やったのが確か秋以降だったけど、
なんか物足りないな・・・って思ったのが11月終わりぐらいだったから
それから問題集を追加するわけにもいかず、過去問に移ったかなぁ。
追加できる時間を残すようにしたほうがいいよ。
254名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:54:08 ID:kYWCHJrXO
久々にりーち見た
会いたかったよぉ
255文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/16(土) 23:55:36 ID:4OzNreFY0
>>253
久し振り。春休み到来おめ
256名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:57:50 ID:U4zYjP6a0
>>253
ということは、夏までに標問終わらせて模試か過去問で判断して、
追加できるようにしていたら、問題は何もないですかね?

というか、友人から貰ったセミナーがあるのですが、これやって標問でもいいですよね。
257名無しなのに合格:2008/02/16(土) 23:58:02 ID:NDGy9gV80
今から化学物理0からスタートして、来年の東大間に合いますかね?
258りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/17(日) 00:00:57 ID:KzV+C/eJ0
>>255
ども。早く成績出ないかな^^

>>256
うん。夏までにだとキツそうだから夏休みの間に、ぐらいだな。
セミナーって教科書レベルだよね?それでいいと思う。

>>257
間に合わないことはないと思う。ギリギリだろうが。
259名無しなのに合格:2008/02/17(日) 00:03:28 ID:vto0VOWxO
>>253・・・なん・・・だと・・・・

甘く見すぎだったおれ\(^o^)/オワタ
260名無しなのに合格:2008/02/17(日) 00:06:44 ID:iosFVjfZ0
>>258
りーちさんはリードαやったあとに標問やったのでしたっけ?

それだけで本番は何点とれましたか?
261りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/17(日) 00:10:03 ID:KzV+C/eJ0
>>259
今までよほど勉強してなかったんなら未知数だからな
なんとも言えません

>>260
そう。リードαは嫌というほどやらされたwww

そして本番34点wwwwwww無機死ねwwwwwwwwwwww
262名無しなのに合格:2008/02/17(日) 00:11:56 ID:iosFVjfZ0
>>261
リードαってどれくらいのレベルまで網羅されてるんですか?
教科書〜センターくらいですか?

というか、りーちさんは問題集以外に学校できちんと演習みたいなのは
やってきたんですよね?
263りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/17(日) 00:14:25 ID:KzV+C/eJ0
センターは教科書レベルだろww
教科書レベルだけど、難しい問題はけっこう難しいよ。
初見だと間違える問題も多かった。

もちろん学校の授業でも演習はあったよ。
数学なんかはそっちのほうが大事だったかも。
264名無しなのに合格:2008/02/17(日) 00:18:07 ID:iosFVjfZ0
>>263
っていうことは、標問やる前はかなりがっちりと基礎を固めていたのですね。

周りは重問とか新演習とかやってるから心配なるなぁ・・
265りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/17(日) 00:19:50 ID:KzV+C/eJ0
うん。テストの度にしっかり勉強してたし。

今の時期からもうそんなのやってるの?
高2の冬といえば、ようやく化学1の範囲が終わるか終らないかぐらいだったはず…
266名無しなのに合格:2008/02/17(日) 00:25:32 ID:iosFVjfZ0
皆独学でガンガンやっているんです。
自分は化学・物理はまだちょこちょこ手をつけ始めたくらいで・・。
Uの授業は3年から始まります。

化学と物理の基礎(教科書傍用レベル?)って最低いつまでに固めるべきですかね?
267りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/17(日) 00:31:19 ID:KzV+C/eJ0
2の授業が3年からってところは多いはずだし、そんなに心配することじゃない。
けど教科書傍用レベルの問題集はなるべく授業と並行して進めた方がいいよ。
そうすればすぐに演習に移れるようになるから。
268名無しなのに合格:2008/02/17(日) 02:49:32 ID:nyLyR19hO
文系数学で河合偏差値40ちょっとしかないんですが青チャやってます。
自力で考えても解ける問題が少ないので問題文見てすぐ解答見るってやってるんですが、書いてやった方がいいですか?
うんうん考えて解いた方がいいですか?

学校の先生が数学は書いて量沢山やらなきゃ伸びんぞって言ってきます。
私としてはわからないもんはわからないんだからさっさと問題を解答ごと覚えて例題レベルは定石として頭に詰め込んだ方が早いかなって思ってるんですけど…。
269東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/17(日) 02:52:10 ID:MFweYb620
>>268
>さっさと問題を解答ごと覚えて例題レベルは定石として頭に詰め込んだ方が早いかなって思ってるんですけど…。

最初はその方法で良いと思います。
ある程度定石を覚えたら、最低5分、出来れば15分ぐらい考えて演習やるほうが良いと思いますが。
270名無しなのに合格:2008/02/17(日) 02:55:24 ID:nyLyR19hO
素早い回答ありがとうございます(;ω;)
例題はその方法でやって演習を練習問題でやりたいと思います!
271名無しなのに合格:2008/02/17(日) 03:01:29 ID:Eg7yLyyVO
数3の微分の、{f(x)g(x)}'の公式の証明の時にでてくる

f(x+h)g(x+h)-f(x)g(x)

{f(x+h)-f(x)}g(x+h)+f(x){g(x+h)-g(x)}
に変形するとこに感動したんだけど、同時に、こんな華麗な変形一生できないかもしれない。こんなんじゃ東大なんて夢の夢だなんて思いました。

勉強すればこんな華麗な変形ができるようになるんでしょうか?
また、どういう風に考えるとこういった変形にたどりつけますか?

低レベルでマニアックな質問をすいませんぬ。
272名無しなのに合格:2008/02/17(日) 03:10:37 ID:q2mqnv2fO
>>268
今の青は昔より簡単になったって聞いたけど、ほんでも偏差値40で青チャは無理がねーか?
何時間考えても解答浮かばんだろ。
暗記しようにも解答文が理解できなくて頭に入らんし、入ってもすぐ抜けてくはず。

先に超基礎的なワークをさらっと終わらせてきなよ。その方が早い。
「10日で終わる」だか「10日あればいい」だかそんな感じの奴がよかった。1A2B全部で一ヶ月で終わる。
273名無しなのに合格:2008/02/17(日) 03:18:31 ID:q2mqnv2fO
ていうかそもそも数学を受験で使うかどうか(つまり私文専願になるかどうか)を
じっくり考えるのがいいと思いますよ。私立ダメな家庭ならしゃーないけど。
274 ◆ct5j4j4/Uw :2008/02/17(日) 03:23:24 ID:tcIyfVLl0
>>271
別にマニアックじゃないかと・・・

微分の定義をきちんと理解してその公式以前の知識で証明しようとする姿勢
があればそんなにその証明を思いつくのは大変じゃないよ。

ただこの公式はともかく他の定理などは過去の大天才が苦心の末に見つけた
ものだから自力で出来なくても無問題。
275名無しなのに合格:2008/02/17(日) 03:27:28 ID:nyLyR19hO
回答ありがとうございます!
違った意見も参考になります。

今年のセンターをやってみたら1A8割2B6割で伸びてるのかなと思ってたんですが、やっぱり土台としては脆いですかね…。
その本ちょっと見てみます。

私立は親に絶対ダメと言われてるので無理そうです。
276名無しなのに合格:2008/02/17(日) 08:45:53 ID:FrChIlT+O
大の苦手科目である数学で、塾に通うかどうか迷っています

数学の勉強法の本には「受験数学はいかに解法を多くストックするかだ」とよく書かれており、それなら一人で数をこなした方がいいと思いました。
しかし他方で、発想の仕方やコツなどは人に教えてもらうしかない気がします

目標レベルは文系で二完です。アドバイスお願いします
277名無しなのに合格:2008/02/17(日) 09:33:09 ID:a9G2/gsS0
東大文さんはモノグラフやってたそうですが、もしかしてモノグラフシリーズ全部ですか?
278東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/17(日) 10:19:49 ID:MFweYb620
>>277
ほとんど全部やりましたよ。
279名無しなのに合格:2008/02/17(日) 11:46:11 ID:vIOmmCmX0
まだ高2ですが東大文T志望です。次のことを教えてください。

・授業の時間割。一時間目、二時間目、・・それぞれ何時から何時までか?
・入学してから、一時間目に授業を入れないで卒業することは不可能だと
 思いますが、一時間目をできるだけ少なくして卒業する為には、
 最低週何日くらい1時間目の授業を入れないといけないか?
・毎年のテストの時期。
・最近の東大の春休み、夏休み、冬休みの時期、期間、日数。
280名無しなのに合格:2008/02/17(日) 12:08:53 ID:xkNaOtpB0
>>236
法さん
数学の全分野復習に最適なのは河合の入試攻略問題集がいいんじゃないんでしょうか
281takata ◆6xfURYygj6 :2008/02/17(日) 12:45:24 ID:xhv09VKk0
>>279
駒場と本郷じゃ時間割が違うのよねー。
確か、駒場は9:00〜90分授業、休憩は10分、昼休みは50分か1時間ww
本郷は8:30〜100分授業、休憩は10分、昼休みは1時間です。

ん〜、文1だと取っといたほうがいい科目(要望科目)がたまに1限に入るぐらいだから、
週に1、2回で十分かな?www>文壱君どう?

テストは、駒場は7月下旬と2月上旬。
本郷は法学部は9月上旬と2月中旬です。

春休みは受験シーズンから3月一杯ぐらいまで約40日。
夏休みは駒場と本郷で時期が違うけど約50〜60日。
冬休みはクリスマス前から1月上旬まで約20日。
ぐらいかな?
282名無しなのに合格:2008/02/17(日) 12:45:58 ID:0VhrxtvZO
りーちさん、航空宇宙に進学したいようですが、
最近は科学技術が、軍、力を示すために使われているような気がします。(中国やロシアの、ミサイル発射や、アメリカの衛星破壊など)
自分も理系なんで、是非科学を発展させたいのですが、
こういった悪用や戦争のひきがねになりそうなことに使われるのであれば、敬遠したいとも思います。
りーちさんはどう思いますか?
283名無しなのに合格:2008/02/17(日) 13:08:03 ID:vmsLkr4i0
ネタとかじゃなく、ここ半年性欲がやばいです。
一日三回とかも当たり前になってきました。
どうやったら抑えられるでしょうか?
オ○禁は三ヶ月くらい前の一週間が最高だった気がします。
道程だからでしょうか?
ほんまに困ってますw 何か意見等あれば宜しくお願いします。
284名無しなのに合格:2008/02/17(日) 13:16:14 ID:t7A9mrC3O
東大地理のために、朝日キーワードを読むのは、有効だと思いますか?
285名無しなのに合格:2008/02/17(日) 13:28:13 ID:TlzhrGb80
すいません、>>198をどなたかお願いします…
学部に電話してもつながらなくて…
286100:2008/02/17(日) 13:53:14 ID:91BpJ2J+0
>>178
在学ではありません。
私の頃には、東大青森県人会のようなものもあって
(と言ってもただの飲み会ですが)楽しかったです。
まずは、合格めざしてがんばってください。
287名無しなのに合格:2008/02/17(日) 14:37:05 ID:4ZVTgELh0
東大文さんに質問です。
モノグラフの式の計算分野を計算力向上のために計算ドリル代わりに使うのは
難易度的にどうですか?
288東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/17(日) 14:46:54 ID:MFweYb620
>>287
既に数TAを一通り学び終えているなら、難易度的には特に問題ないと思います。
多項式の暗算まで意識しながら活用すればより一層有効でしょう。

頑張ってください。
289駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 15:16:53 ID:xpaM2ed3O
>>288
今朝は子供の世話で必死で、今、手が空いたところ。
家庭人は大変ですわ(´・ω・`)
子供は飯を食べないし、、、
290東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/17(日) 15:19:21 ID:MFweYb620
>>289
お疲れノシ

今日は昼飯外食。
嫁と蟹会席食ってきた。
テラ腹一杯。
291駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 15:19:29 ID:xpaM2ed3O
>>284
得する場合もあるよ!位の話かな。
今年出題されそうなヤマが推測できていれば、ヤマに関連付けて該当部分をチェックするのもひとつの方法かと。
292駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 15:21:02 ID:xpaM2ed3O
>>283
我慢せずにやりたいだけオナればいいよ。
生身の女性は、合格後のお楽しみと決めれば、モチベーションも上がるんじゃないかな。
293駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 15:27:38 ID:xpaM2ed3O
>>279
詳しくは忘れたけど、1コマ90分くらいじゃなかったかな。駒場は。
1時間目も講義を取っておくことはデフォだけど、語学や体育などのクラス単位の必修じゃない限り、講義にでなくても大丈夫だよw
本郷の専門は、試験だけ取れればオッケー。
オレの頃、学年末の1回限りの試験が取れれば、合格だったよ。
オレは1回も講義を受けずに、試験だけで卒業したよ。
294駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 15:59:04 ID:xpaM2ed3O
>>276
解法のストックが一定程度に達すれば、普通は、多少の応用問題は解けるようになるもの。
解法をストックする時に、解法をキチンと理解しているかい?
295ネガキャン ◆NeGaRUUpCk :2008/02/17(日) 16:01:26 ID:75s9vhTI0
>>148
なるほど。
気合入れて五月までフルスロットルで逝きます。
国数英以外はどうすればいいですかね?
まだ5月に受けなくてもいいんじゃね?的な感じでしょうか。
296中央法科が私学1の根拠:2008/02/17(日) 16:04:40 ID:FMIgxRcU0
法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】      【旧司法試験】         【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2006年)       (2006〜2007年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,420名    @ 東京LS 298名
A 中央大 324名    A 中央大 5,442名    A 中央LS 284名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,130名    (3) 慶応漏  277名
C 京都大 158名    C 京都大 2,874名    C 京都LS 222名
D 関西大  74名    D 慶応大 2,017名    D 早大LS 127名
E 東北大  72名    E 明治大 1,100名    E 明治LS 123名
F 明治大  63名    F 一橋大   992名    F 一橋LS 105名
G 早稲田  59名    G 大阪大   789名    G 同志LS  92名
               H 東北大   758名    H 神戸LS  89名
               I 九州大   643名    〃 立命LS  89名
               J 関西大   598名    J 北大LS  74名
               K 名古屋   559名    K 東北LS  67名
               L 日本大   523名    〃 関学LS  67名
               M 同志社   506名    M 名大LS  58名
               N 立命館   429名    N 上智LS  57名
               O 神戸大   419名    O 千葉LS  55名
               P 北海道   399名    P 関西LS  50名
               Q 法政大   396名    Q 阪市LS  49名
               R 阪市大   390名    R 法政LS  47名
               S 上智大   329名    S 首都LS  45名
297駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:05:55 ID:xpaM2ed3O
>>268
解答を見ながら、じっくりと考えることが全てだよ。
解答の丸写しは×
何も書かずに解答とにらめっこも×
解答を見ながら、どうしても理解しにくいところや、複雑な演算を要する部分だけなぐり書きするのは○
298駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:08:59 ID:xpaM2ed3O
>>290
カニ懐石が食えるまでに回復したか。ひとまずオメノシ
オレはおつかいを今済ませて、これから速攻で家に戻ります(`・ω・´)
299駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:13:10 ID:xpaM2ed3O
>>295
無勉は論外だけど、社会は完成が少し遅れてもやむを得ない。
目安として、5月までに3分の2程度仕上げておいてもらえれば構わない。
自分が勉強した範囲と模試の範囲とが重なっていれば受けるべきでしょう。
300駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:17:00 ID:xpaM2ed3O
>>285
教務は平日しか開いていないんじゃないかな。
わざわざそんなことを申告しにいかなくても、受けに行かなければ放棄になるので、結局は同じことなのでは?
301名無しなのに合格:2008/02/17(日) 16:18:18 ID:TlzhrGb80
>>300
受けに行かなければ放棄扱いですか
では来年受けなおします。どうもありがとうございます。
302名無しなのに合格:2008/02/17(日) 16:19:01 ID:9VNyWktFO
ここの回答者の方々は東大京大以外の大学はゴミだと思いますか?
自分も文T志望なのですがはっきり言うとそう思ってます。
謙遜とかなしで回答お願いします。
303駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:21:04 ID:xpaM2ed3O
>>247
リーチくんじゃないけど、センターで720点くらいは取れるようになるとは思う。
それ以上は勉強法の良し悪しや集中力の高低によるだろう。
304ネガキャン ◆NeGaRUUpCk :2008/02/17(日) 16:22:39 ID:75s9vhTI0
>>299
ありがとうございます。
日本史はマークで偏差値60以上はキープ出来てるので記述も受けてみようと思います。
ただ、物理が間に合わないペースだったので、どうしようかと思ってました。
最終的にいつまでに完成させるべきでしょう?8月完成じゃ遅いですか?
305駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:24:19 ID:xpaM2ed3O
>>301
だろうと思うよ。常考。
明日の朝、教務に念のために訊いてみるのが一番安全だと思うけどね。
306駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:27:55 ID:xpaM2ed3O
>>302
オレは、理系にはあまり興味なかったので、文系についてのみだけど、文T以外はオレが行くにはちょっと(^^;)と思ってましたw
まだ若かったんだろうなw
とにかく、妥協するのが嫌いだった。
307名無しなのに合格:2008/02/17(日) 16:30:23 ID:t7A9mrC3O
今、高2で、青チャの例題を完璧に仕上げた状態と、日本史の偏差値40の状態だと、早稲田の政経は、数学で受けるのと、日本史で受けるのでは、どちらがいいと思いますか?
もちろん決めたら、対策していくつもりです。
308駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:30:39 ID:xpaM2ed3O
>>304
理系だったら夏までに完成させておかないと、焦るよね、とは思います。
文系だったらセンター直前期で十分でしょ。
309駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 16:31:40 ID:xpaM2ed3O
>>307
絶対に数学で受けた方がいいよ。間違いない。
310名無しなのに合格:2008/02/17(日) 16:35:19 ID:9Xt4aMiVO
初めまして。
20日に政経を数学で、25日に文一うける模試E判の馬鹿です。現役なので東大以外ならば浪人します。

今の時期はなにをすべきでしょうか
311名無しなのに合格:2008/02/17(日) 16:41:21 ID:jhxwm4HQ0
高一です。俺の入った高校の学科が少々特殊で、理科は物理化学生物が全て必修です。
ですが、実際に受験するのは当然ながら二つです。
全てを平均的にやってから後で二つ選択するより、一つを最初から捨てて内職に励んだ方がいいですよね?
先生に話つけようか迷ってます。
312名無しなのに合格:2008/02/17(日) 16:57:10 ID:AUNoUbbPO
せっかく高校で全部教えてくれるのに勿体ないだろ。
内職して他の教科な知識を切り捨てるなんて、アホらしい。
むしろ他の教科で受けた知識を受験する教科に
フィードバックさせるさせる気概がないとこの先きついぞ。
313名無しなのに合格:2008/02/17(日) 17:03:38 ID:L94eexdNO
違う科目なのにフィードバックなんてどうやってやんだよ
非効率だし本気でそう思ってるんなら頭わるすぎだよ。この先やっていけないって何をやっていけないんだ?
別に勉強なんて大学はいってからでもできるんだし
質問してるやつは時間的な余裕がそこまでないから質問してんだろ?


俺は内職したほうかいいとおもう
ただでさえ東大は科目数多いんだし
314名無しなのに合格:2008/02/17(日) 17:06:01 ID:lfRSn4krO
うちも3つやったわ。
非医学科志望なら、高1からそこまで焦って効率追求するほどキツくないぞ。むしろ家での勉強が大事。
医学志望なら3つやりゃ選択肢が広がるわな。
315名無しなのに合格:2008/02/17(日) 17:52:08 ID:XbgSDZU50
文T志望、文T生って>>302みたいなのばっかですよね・・・
むしろ東大京大って言えるだけ心が広いと見るべきか
316takata ◆6xfURYygj6 :2008/02/17(日) 18:02:17 ID:y2QE+drQ0
>>285
受けなければ、「欠席」っていう扱いになるので、黙って休んでもまったく
問題ないですよw
317名無しなのに合格:2008/02/17(日) 18:04:01 ID:IcP0LLg80
takataさんだー

takataさんって、受験勉強は学校にまかせていた感じですか?
それとも自分で参考書とか問題集やりました?
318takata ◆6xfURYygj6 :2008/02/17(日) 18:17:03 ID:y2QE+drQ0
>>317
学校の授業は「ある程度」しっかり受けてたよw
ただ、自分でやらなきゃいけない学校だったし、チャート式買ったり、
世界史書き込み教科書買ったりしてたよwww
319名無しなのに合格:2008/02/17(日) 18:25:09 ID:AjEq0vKp0
>>318
じゃあ、takataさんは問題集や参考書の類はあまりやらなかったんですね。

夏と秋の模試での判定はどれくらいでしたか?
320駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 18:47:29 ID:xpaM2ed3O
>>310
東大合格に向けて、とにかく足掻きましょう!
今すべきは、弱点分野の克服じゃないかな。
321駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 18:51:20 ID:xpaM2ed3O
>>311
全科目を一通り勉強する前に、好きじゃないとか、不得意だなどという理由で捨て科目が決まったら、1科目捨てても構わないと思うよw
322駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 18:54:50 ID:xpaM2ed3O
>>312-314
いずれも正論だから難しい(-.-;)y-~~~
323310:2008/02/17(日) 20:03:55 ID:9Xt4aMiVO
回答ありがとうございます。早稲田は過去問解いて損はないですよね?
弱点・・数学ですかね。ていうか全部です笑 
一番短期間で点が伸びるのはやはり地理でしょうか?
324名無しなのに合格:2008/02/17(日) 20:11:58 ID:L94eexdNO
高2ですが英語の偏差値が河合75なのに対して2007センター英語148点って釣り合わないですよね?('A`)
325名無しなのに合格:2008/02/17(日) 20:19:01 ID:Da6Y9ZRVO
高一で名古屋人です。
京大付近は田舎だという話を聞いたのですが、本当でしょうか?地元を離れるべきか悩んでいます。
あと、やはり東大京大は変人ばかりですか?
ナンセンスな質問だとは思いますが、お願いします。
326駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 20:19:26 ID:xpaM2ed3O
>>324
申し訳ないけど、全く釣り合わないねw
センター180台くらいは取れそうなもんだけどね。全統で75の偏差値があれば。
ただ、センターの場合、配点が高い長文を幾つか間違えて一気に崩れるケースはありそう。
327駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 20:26:36 ID:xpaM2ed3O
>>323
過去問を少し読んで、本番慣れしておけばいいよ。
チラ見程度でオッケー
328名無しなのに合格:2008/02/17(日) 20:27:23 ID:Wpf/1C81O
浪人中にゲームはした?
329名無しなのに合格:2008/02/17(日) 20:33:52 ID:6yK4L+EP0
>>294
>解法をストックする時に、解法をキチンと理解しているかい?

解法を理解、というのは具体的にどういう状態を指すんですか?
330名無しなのに合格:2008/02/17(日) 20:44:35 ID:4G8TIGrH0
>>286
OBの方でしたか。
そんなのがあるんですか。
青森出身なんて東大の中でも相当マイナーな部類なので、
逆に盛り上がれそうですねw

こんなこと聞いていいか分かりませんが、
100さんは所謂青森御三家のどれかのご出身ですか?
331駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 20:53:06 ID:xpaM2ed3O
>>329
解答が論理的な理由とともに頭に浮かび、なおかつ、それを紙面に再現できる状態と定義しておきたい。
332名無しなのに合格:2008/02/17(日) 20:57:15 ID:6yK4L+EP0
>>331
>解答が論理的な理由とともに頭に浮かび

なんとなく分かっているって感じです・・・
333駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 20:57:58 ID:xpaM2ed3O
>>325
いえいえw
中心街から2キロくらいしか離れていないし、周辺もそんなに田舎じゃないから安心してほしい。
京大の周りを田舎だと言うのであれば、京都市の大半は田舎になっちゃうよw
変人もそれほどいないから大丈夫。
334追記:2008/02/17(日) 20:59:47 ID:6yK4L+EP0
解答見る
→再現する
→翌朝も再現する

これのくり返しです
青茶レベルの問題集使ってます
335駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 21:08:08 ID:KF8EbrCZ0
>>332>>334
再現する際に「なぜ、この問題に対して、このような解答をするのか」をじっ
くりと考えてみてください。
ベースに立ち戻って、原理原則から考えることが重要です。
336名無しなのに合格:2008/02/17(日) 21:10:47 ID:6yK4L+EP0
>>335
レス感謝です
意識してやってみます

ちなみに駒場苺さんは国語・数学は塾に通ってましたか?
また通うべきだと思いますか?
337駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 21:14:13 ID:KF8EbrCZ0
>>336
一応、予備校の講習は取っていましたが、全く真面目に受けていなかったので
独学に等しい状態でした。
特に、国語は、古文漢文を含め、まともな受験対策さえしなかったよw
数学は、高2の夏期講習で受けた数学の講義が役に立った程度ですwww
338名無しなのに合格:2008/02/17(日) 21:16:02 ID:eZ3/rCXiO
初めまして。
志望校について相談があります。
最近私は日本の知識詰め込みの教育が嫌気がさし、ICUを志望校に考え始めました。
東大や慶應を捨ててICUに行くのは、どう思われますか?


また、将来は政治家になりたいので、大学院を卒業したらハーバードケネディスクールに行きたいのですが、どのように行けばいいんでしょうか。
知り合いの話を聞く限り、アメリカの大学院に進学するのは企業や官公庁の派遣が大半と聞きました。
日本の大学院を卒業し、そのままアメリカの大学院に進学するのは、難しいんですか?
339名無しなのに合格:2008/02/17(日) 21:32:55 ID:1T20ZFV7O
金ぴか先生ってどう思いますか?
340takata ◆6xfURYygj6 :2008/02/17(日) 21:49:03 ID:FbzjHtAY0
>>319
ううん、自分でやらないと東大に受かるような学校ではなかったから、自分で、
問題集買ったりして勉強してたよ。
塾も行けるような家じゃなかったしwww

判定は夏EECで、秋はECBでしたよーw
341名無しなのに合格:2008/02/17(日) 21:49:33 ID:xfdmkrMc0
>>338
政治家になるなら東大入っておけば?ICUから政治家なんておらんだろ。
東大→官僚→留学→政治家、でいいんじゃないの。

詰め込み勉強すれば東大や慶應に入れそうだが、それがイヤだからICUに行くってことでしょ。
その詰め込まなくて済む分浮く時間は何に使うつもり?
受験勉強もそれなりに有意義だけど、それよりさらに有意義な活動をするつもりなんだよね?
それってなかなか難しいよ。漫然と過ごしたら単純に妥協したのと同じ結果になってしまうよ。

で、慶應のAOならむしろICUより詰め込まなくていいんじゃね?その辺も考えよう。
そもそも詰め込みって「やりすぎ」が問題なんでしょ。
頭の悪い奴に詰め込むから害が出るのであって、君は余裕あるんだから詰め込んだらいいじゃん。
余裕があるのに詰め込まない、それは妥協と取られても仕方ないじゃん。
別の活動で相当な実績を上げないと、怠けた逃げたと思われちゃうよ。素直に東大入れば?
342takata ◆6xfURYygj6 :2008/02/17(日) 21:55:54 ID:FbzjHtAY0
>>338
ICU私はいいと思いますよw
ICUに通われてた知り合いの社会人の方いますけど、スゴイ方ですしw

外国の大学の状況について私はよく知らないですが、大学の成績をかなり
取ってると有利になるなにかがあるって話を聞いたことが・・・・。
詳しくはどなたかwww

>>339
誰ですか?w

>>今年度受験の皆様
教務課の方々が受験の問題・解答用紙を運び込んでましたよw
是非是非頑張ってくださいね!
あと1週間ちょっと。後悔のないように、最後まで対策に努めましょ☆
343名無しなのに合格:2008/02/17(日) 22:08:36 ID:TlzhrGb80
>>303
>>316

どうもです。
今年は諸事情で勉強できずだったので、来年頑張って受け直します。
344文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/17(日) 22:13:45 ID:nnTvmJjM0
>>279
教養
1 9時から10時30
2 10時40から12時10
3 13時から14時30
4 14時40から16時10
5 16時20から17時50
6 とったことないから不明
法学部は100分らしい


1限とっても行かなきゃいいだけ。水曜1限の法1、2以外必修はあまり入らないと思うから。
俺も1限は10時からだと思ってる。ただ法1,2だけ9時30から出てた。(笑)
法1,2は出といた方がいいと思う。

夏学期は7月、冬学期は1月から2月上旬。専門は明日から4日間くらいらしい(2年)

春休みは2月上旬から4月9日まで
夏休みは8月から10月9日まで(正確には9月からは秋休みらしい)
冬休みは12月下旬から1月上旬まで 
345文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/17(日) 22:16:01 ID:nnTvmJjM0
>>302
学歴だけで人生決まらないってのが東大入るとよくわかると思うよ。
346駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/17(日) 22:18:37 ID:KF8EbrCZ0
>>338
ICUですか。あまり詳しくは知らないけど、良い大学みたいですね。
ただ、政治家になる人はあまりいなさそう。。。。。
バリバリの政治家志望でしたら、卒業後、松下政経塾に入るという方法は
いかがだろうか。検討の価値はあると思うが。。。

347名無しなのに合格:2008/02/17(日) 22:43:01 ID:wmBzjp9m0
文三でも文一・二やら理類やらの授業取れたりしますか?
348タクロー:2008/02/17(日) 22:43:13 ID:OX+biGCpO
恐らく物凄い基本的な事だと思うんですが、文法と語法の違いって何ですか?
今はネクステージの文法問題のみを解いていて、結構スムーズに進んでいるんですが、
文法の基礎知識が無くても語法問題を解けるのであれば、語法も同時に進めていこうかなと思っています。
349文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/17(日) 22:48:16 ID:nnTvmJjM0
>>347
文系は共通な授業がほとんど。
ただ、文1限定政治、法とかはとれないけど。

理系の基礎科目は申請すればとれるが半端なくきついらしいから、
理系好きとか理転考えている人しかとってない。
350文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/17(日) 22:50:06 ID:nnTvmJjM0
>>348
文法の一分野に語法があるって感じじゃないかな。同時に進めるので基本的にはかまわないと思う。
ただ、ある程度の文法力は最初に身につけたほうがいいよ。
351名無しなのに合格:2008/02/17(日) 22:51:22 ID:xfdmkrMc0
>>347
文TUの授業は取れる。理系の授業も大体取れるが一部制限あったかも。

>>348
広辞苑で語法を引くと、「=文法」と書いてあるので、気にするほどの違いはないでしょうw
ちょっとググったが、
『文法とはあらゆる場面に当てはまる普遍的なルールのことをいいます。
 語法とは特定の「基本単語」にのみ通用する特別な使用法です。』だそうです。
普通に並行してやれば?分ける意味なんてないような。
352名無しなのに合格:2008/02/17(日) 22:53:02 ID:JygHAHL+O
Z会の東大数学の問題は本試とレベルが違いますよね。取っていて問題のテーマは良質な気がするのですが、発想レベルが高すぎると感じました…
353名無しなのに合格:2008/02/17(日) 22:57:41 ID:9Xt4aMiVO
俺は模試、本試よりもMJの方がやりやすいんだけど…笑
354名無しなのに合格:2008/02/17(日) 22:58:48 ID:1lc/crx90
他学校の、一応中学校の同級生だった女の子にお近づきになるためにはどうしたら
よいでしょうか?
355名無しなのに合格:2008/02/17(日) 23:08:21 ID:yna+XHpt0
回答人のHNと顔写真等のプロフィールは載せないんですか?
あったほうがわかりやすいので作りましょう
356takata ◆6xfURYygj6 :2008/02/17(日) 23:17:39 ID:FbzjHtAY0
>>354
メールからアプローチかけてみたら?
て、恋愛相談?w

>>355
えーw
私は反対www
357名無しなのに合格:2008/02/17(日) 23:20:11 ID:9Xt4aMiVO
真面目な質問です。
自分は文Vから教養学部に進みたいのですが、そこから外務省はむずかしいでしょうか?
また、教養学部からは基本的になにになる人が多いですか?
358takata ◆6xfURYygj6 :2008/02/17(日) 23:23:18 ID:FbzjHtAY0
>>357
正直言いますと、教養学部は官僚になる環境とはお世辞にも言えないよ。
やっぱ官僚になるには、法学部に進んで、友達と情報交換したりしたほうが
なりやすいと思う。
法学部進んでも「他学部聴講」って形で他の学部の授業も聞けないことはないんだよ?

教養学部からの進学先はちょっと分かんないですw
359名無しなのに合格:2008/02/17(日) 23:41:05 ID:APhshq99O
今年センター550/900の僕でも文三はいけるのでしょうか?

あと最初はどんな勉強から始めるべきですか?浪人決定なんで一年頑張ってみたいです。
360タクロー:2008/02/17(日) 23:41:46 ID:OX+biGCpO
>>351ですよねーwww(´∀`)
私も質問する前に一応調べたんですが、いまいち自信が持てなかったので聞いてしまいました。
ありがとうございました(・∀・)ノ
361名無しなのに合格:2008/02/17(日) 23:45:14 ID:8XfADJWf0
>>358
教養でも国関だと外務省とかいるんじゃないの?
文系教養はシンフリでも得点高いところ多いはず。

文一うかるんなら無難に文一行って、はいってから学部は考えればいいと思う。
362名無しなのに合格:2008/02/17(日) 23:46:18 ID:z208GHIf0
東大試験日の昼休みはどこにいればいいですか?
363タクロー:2008/02/17(日) 23:46:26 ID:OX+biGCpO
>>350文壱さんもありがとうございます。お二人の意見を参考に自分のペースで進めていきますね。
364名無しなのに合格:2008/02/18(月) 00:31:23 ID:LP+iXpB90
現役で慶應に入学したんですが、嫌に成って休学してしまい、いま再受験しています。
でもセンター悪くて2浪しそうです
慶應に復学するのと2浪して東大目指すのはどちらがよいと思われますか??
365名無しなのに合格:2008/02/18(月) 00:36:45 ID:ZJo9uqN60
僕は有名私立進学校の高2です。
東大文Tに僕なら楽々入れますが、大学を卒業しても働きたくありません。
親が大金持ちで一人息子なので働かなくても生きていけます。

大学を卒業しても、趣味の釣り、音楽、読書、ゲーム、放浪の旅などをして
人生を送っていきたいと思います。
高校の同級生はみんな意欲が高い友人ばかりで僕の将来の希望などを聞かれて
話すと皆に引かれてしまいます。
東大文T2005、2006、2007などの本を読むと僕の同級生と同じように
将来の展望をしっかり持った人たちばかりです。

東大生、中でも文Tの学生って、やっぱり立派な人たちばかりなんですか?
くだらない質問ですが何か聞かせて下さい。



366名無しなのに合格:2008/02/18(月) 00:38:19 ID:QND1YvAZO
なんで慶応嫌になった?
東大目指せ
367名無しなのに合格:2008/02/18(月) 00:43:35 ID:QND1YvAZO
東大早稲田のそばに親が待ってるのに敵する場所はありますか?
368名無しなのに合格:2008/02/18(月) 00:47:07 ID:DinNF2Nb0
>>364
1留慶應と2浪東大なら後者だが、お前は3浪や4浪になる可能性も大いにあるわけで、
確実に1留慶應にしておくのが賢いかもしれない。自分の偏差値と相談してください。
あと慶應に戻ってもぼっちになりそうならまた別だし。

>>365
昔の文豪とかはそんな感じじゃん。別にいいんじゃないの。
結婚できるかは怪しいし、国民の義務を放棄してるので尊敬はできんがな。

>>367
観光でもさせとけよ。
369名無しなのに合格:2008/02/18(月) 01:02:02 ID:LP+iXpB90
>>366
まわりが馬鹿にみえたから
>>368
偏差値は
国語 75
数学 80
英語 80
地理 50
世界史 45です
370312:2008/02/18(月) 01:13:10 ID:4XjCylT80
>>311

>>312の追記 
 フィードバック(学んだことを身の回りのことに活かすこと)ってのは例えば高校に入って生物の授業で「光合成サイクル」というものについて学習したら
そこに書かれている化学式を見て、なぜ光合成が起きるには光が必要なのか(ここら辺は暗反応、明反応っての
を学習すると思われます。)
 その時に化学の「酸化還元の反応の原理」というものを知っていればより深く理解することができます。
 他にも高校の物理の授業であなたがこれから学ぶエネルギーという考え方から化学でこれから学ぶ反応式について深く考えることが出来るようになります。
 さらに化学で鉄の精錬法(混じりけのある鉄をきれいな鉄にする方法)を知ると世界史においてその精錬法を発見したヒッタイト族がバビロニアという王国
を滅亡させたことに対する理解が深まります。
 もしあなたが東京大学を受験するのならどの学部を受けるにせよ一見無関係な知識を結びつける能力が必要になってきます。
そうでなくてもこの能力が無駄になるということはないでしょう。
 最後に、まだ中学を卒業していないあなたに>>312できっつい口調でレスをしてしまい申し訳ありません。



>>313 本気でそう思ってますww。頭悪くってサーセンwwwww。この先やってけないってのは
研究というフィールドに入っていったとき一見無関係な知識を自ら結びつける能力がどうし
ても必要になってくるので今のうちから学んだことを自分の身の回りの様々なことに結びつけて
おかないとと苦しくなるってことです。あと大学に入ってからの勉強と高校までの勉強は本質的に違うと思います。
つまり大学に入ってからの勉強はひとつの分野を集中的に勉強するということであり、教科を体系的に学ぶということ
では高校の授業の方が優れたものであると思います。
あと自分の学科の教授に聞いたところ東大受験に必要な科目数は必要最低限に抑えてあるとのことです。
本当はもっと学んできてほしいけど取り合えず受験で要求すんのはコレだけみたいな。

>>302 ネタで言ってるやつならいたけど本気で言ってる奴に初めてお目にかかったwwww
でもそれはそれで入学した後に痛キャラとして扱ってもらえるかもwww
371名無しなのに合格:2008/02/18(月) 01:19:42 ID:c6UmnksxO
合格者の現役,一郎,太郎の割合を教えてください。
372名無しなのに合格:2008/02/18(月) 01:25:53 ID:XN6pA8+/O
東大・京大受験者の中でまず間違いなく合格する人って全体の何割位だと思いますか?答えがあって無いような質問ですいません。
373名無しなのに合格:2008/02/18(月) 01:31:26 ID:CQrpWXVq0
ここで質問しているレベルの連中は受からないよ。
374文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 01:53:23 ID:vEfcgvi20
>>352
和田秀樹はZ会なら国立文系数学ぐらいのレベルで十分とか言ってた気がする。
数学はとってなかったからよくわからないけど。
375文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 01:55:58 ID:vEfcgvi20
>>357
国際関係論分科は外交官試験があったときは結構外交官になる人がいたらしいけど、
今は国1で外交官も採用だから国際関係論も斜陽ぎみとか聞きました。
法のほうがいいと思う。
376文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 01:57:53 ID:vEfcgvi20
>>362
普通に教室で飯食ってたよ。晴れてたら外で食ってる人も結構いた。
377文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 01:59:03 ID:vEfcgvi20
>>357
補足すると教養の知ってる先輩は結構普通に就職するらしい。
378駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 02:02:58 ID:f5jKyAZH0
>>354
同窓会の幹事になって、同窓会を開けば違和感なく会えるよ。

>>357
教養国関は、一昔前は外務省志望者の溜まり場だったよ。
今ではそれ程でもないけど、法学部に較べて不利と言うことはないと思う。

>>364
慶應に復学し、これ以上、単位が不足しないように慶應の講義を取りながら、
東大受験を目指すのが、一番堅実な方法だと思う。

>>365
結論から言えば、そんな立派なヤツばっかりなわきゃないw
っていうか、真面目なヤツでも、一生の半分を仕事に費やしたいと思ってる
人は少ないと思うよ。
それに、君のような考え方をしている人が、必ずしも不真面目だということ
もない。

>>371
12:7:1程度かな。

>>372
東大は番狂わせが多いから1割程度。
京大なら3割程度かな。
379文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 02:03:16 ID:vEfcgvi20
>>365
まあみんな立派ってわけじゃないけど、
割と根は真面目な奴が多い科類だと思う。
かなりの人が法曹か官僚になりたいと1度は思うらしい。

ちなみに、大学は目標でなく、通過点だからある程度の展望ぐらい考えたほうがいいよ。
あと、東大模試で2番とっても浪人する人がいるから油断は大敵。
380文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 02:04:17 ID:vEfcgvi20
>>367
東大のそばなら渋谷で買い物とか。
381文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 02:07:59 ID:vEfcgvi20
>>371
文一二は実感としては現浪が半々かな>>372
>>372
そんな人はいない。本番だけだから、東大模試で2番とって落ちて後期合格って話もきいた。
382文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 02:11:04 ID:vEfcgvi20
ここで質問なんですけど、司法を2年か3年で受かって中退した人って知り合いにいます?
あと昔の外交官の中退の話と違ってこの手の話はあまり聞かないのはなぜなんですか?
383名無しなのに合格:2008/02/18(月) 02:24:37 ID:CQrpWXVq0
>>382
早稲田法卒からなら一人だけ知っている。
もう、20年も前の話しだけどww
384名無しなのに合格:2008/02/18(月) 04:38:07 ID:GHbV+jJcO
浪人生の扱いってぶっちゃけどうなんですか?
やっぱ引かれる?
隠している人とかいる?
てか自己申告しなければバレない?
385名無しなのに合格:2008/02/18(月) 04:48:39 ID:DdPz4jVm0
引かれないし2浪してる人でも普通に隠してない。
自己申告しなければ学生証を他人に見せない限りバレないだろうね。
386名無しなのに合格:2008/02/18(月) 04:58:11 ID:BPZour6w0
1浪なら問題ないが2浪以上だと現役で受かって当然みたいな高校(灘、開成etc)出た人
たちの話のネタにされることはある。
387100:2008/02/18(月) 05:46:46 ID:L/BlrqC70
>>330
あと1週間ですので、勉強がんばってください。
新しいことはやらずに復習のみで十分だと思います。

県内の学校の出身、だけでご勘弁を。(人数が少ないもので)
388312:2008/02/18(月) 05:57:27 ID:4XjCylT80
二浪している人間に対して「二浪はねーよ」みたいな陰口をたたく
人間は東大であっても0じゃない。
でもそんな人は大学に入って少しずつ世間にコミットしていくうちに
にそんな発言が世間知らずもいいとこであると知り逆にそのことから
人にいじられる。
389名無しなのに合格:2008/02/18(月) 06:02:47 ID:sHQWT+zs0
うむ。むしろそういう浪人馬鹿にする香具師は引かれる傾向にあるな。東大では。
390名無しなのに合格:2008/02/18(月) 08:08:50 ID:XhOhi29bO
国公立文系受ける高2です

数学UBを独学でセンター7割行くなら間に合いますか?
391駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 09:06:34 ID:eIf8WbPoO
>>382
推測になりますが、地位の安定性の違いに起因するのではないかな。
外交官と弁護士の地位の安定性の違い。
一番大きな理由は、司法試験の場合、受かっても2年間の司法修習があって、3年次に受かってもデビューは5年次になってしまう。
5年生なら大学を卒業できる学年なわけで。
中退してまで就職を急ぐ必要性に乏しい。
さらに、2年次で受かるには、倍率がめちゃ高い1次試験という壁がある。
392駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 09:10:24 ID:eIf8WbPoO
>>384
隠しても、色んな局面でボロが出そう。
例えば、毎年、大量の東大合格者を出している高校の出身だと、同じ学年のヤツから、こんなヤツ知らないぞwみたいなことを言われたり。
まぁ、引くヤツなどいないから安心しろ。
393駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 09:15:33 ID:eIf8WbPoO
>>390
他の科目の出来具合にもよると思うし、マジレスすれば、数学は入試に必要な科目のごく一部なんだから、数学だけで判断することは困難。
394名無しなのに合格:2008/02/18(月) 09:40:52 ID:XhOhi29bO
>>393

日本史B.現社.地学は夏以降からはじめるのですが
英語/国語もまだ仕上がってるとはいえません
UBはTAがわからなければ理解出来ないと聞きました
395名無しなのに合格:2008/02/18(月) 10:24:32 ID:Tx7sA2Ki0
@京大医学部現役合格のA君ー卓球の県大会チャンピオン。
北陸のフツーの進学校。文武両道。勉強家だが文学少年。
数学は天才級だが、定期考査の成績はよくなかった。何故
なら早ざし将棋と違って「−−故に、−−と置くと」など
とユクッリ、ユックリ考えて時間超過するから。チャイム
がキンコンカン。授業をよく聞き、丁寧に復習。湯川秀樹
型。
A医師の息子のB君。同校3年ばかりA君の後輩。彼は
ドッチカと言うと”お宅人間”。これも一発で東大理V。
一見ボヤーッとした男。努力はしたに違いないが、周り
には秘訣判らず。アタマがよいのは確かなんだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 二人とも田舎ゆえ、特別、家庭教師とか塾通いなし。
学校の授業と補習、各種模試のみ。教師は普通の学歴の
人ばかり。但しベテラン。特に文系科目(英、国、社)
はヘタな大学教員より上。私は某私立大に入ったが、
高校の授業よりレベルが低い学科があり、ガッカリした。
396名無しなのに合格:2008/02/18(月) 12:11:52 ID:4POI6QQ00
>>395
「−−故に、−−と置くと」
月厨ですか><
397名無しなのに合格:2008/02/18(月) 12:18:14 ID:lJjsVwbI0
>>386みたいなのが東大の常識ですか?
398名無しなのに合格:2008/02/18(月) 13:30:51 ID:c6UmnksxO
気にしすぎだろ。2浪でも隠す必要ない。
399文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/18(月) 13:55:19 ID:vEfcgvi20
>>397
2浪以上は少ないけど逆に敬意を持つと思うんだけどな。
400名無しなのに合格:2008/02/18(月) 15:06:27 ID:vykhiGs/0
僕のレスが毎回スルーされてます
401名無しなのに合格:2008/02/18(月) 17:53:03 ID:0nNlbnPbO
今E判の高2なんですが、東大を受けるかどうか決めるのは、いつ頃の模試で、どのくらいを基準にすればいいんでしょうか?
402名無しなのに合格:2008/02/18(月) 18:31:35 ID:7qeePMMS0
東大の地歴を
世界史&日本史にするか、世界史&地理にするか迷っています。

日本史は昭和以降なら無敵ですが、それ以外は微妙。
地理は結構いろんなこと知ってるつもりですが、グラフと地形図が嫌い。

どっちがよいのでしょうか?
もしよければ東大日本史・地理ってどんな問題が出るのかも教えていただければ幸いです。
403名無しなのに合格:2008/02/18(月) 18:45:55 ID:XhOhi29bO
>>402
昭和以降って・・・・・
404みー:2008/02/18(月) 18:49:12 ID:Hw9vkISNO
偏差値40の高1です。四ヶ月前から毎日10時間勉強してます。偏差値は勉強する前のものです。こんな僕でも東大に行けるでしょうか?
405名無しなのに合格:2008/02/18(月) 19:04:28 ID:Dy/DG2otO
行ける。だから勉強しまくってあと1年したらまたこい
406名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:22:23 ID:GJpt2M7m0
高一で10時間て・・・ネタか?

本当なら3年になる前にオーバーヒートして、逆に失速するんじゃ・・・

まあ、頑張って
407駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 20:34:27 ID:eIf8WbPoO
>>404
近日中にある模試で、一度、今の実力をチェックすることをお勧めします。
偏差値50くらいにはなっていなければ、勉強の仕方を見直す必要があるかと。
408駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 20:37:23 ID:eIf8WbPoO
>>401
8月の東大型模試でD判定以上を取っていることがひとつの目安だと思う。
または、少なくとも、河合の全統模試で偏差値65を取り、かつ、東大型模試の判定がDに近いEであること。
409駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 20:39:36 ID:eIf8WbPoO
>>394
じゃあまだまだ未知数ってことかなぁ。
とにかく、勉強を重ねて、一歩一歩着実に力を伸ばしていくしかないね。頑張ろうノシ
410駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 20:43:46 ID:eIf8WbPoO
>>402
世界史&地理を推奨。
地理は環境問題絡みあたりがでるかも、、、
いずれにせよ、地形図はあまり出ないんじゃないかな。東大の問題には。
411名無しなのに合格:2008/02/18(月) 20:55:42 ID:PIdd5lOV0
英語の速読が苦手なんですが・・・どうしたらいいんでしょうか?

ゆっくりじっくり読めば問題はかなりできますよ。
速読を意識して速く読むと、その分内容が微妙にorz
そして正答率もガクッ↓

412駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 21:03:11 ID:eIf8WbPoO
>>411
@今のままの文章のレベルを維持しつつ、徐々に読解時間を縮めていく方法と、
A文章のレベルを落として、初めから短い時間で解き、徐々に文章のレベルを上げていく方法の二通りのアプローチが考えられます。
あなたにはAの方が向いているんじゃないかな。
413名無しなのに合格:2008/02/18(月) 21:19:44 ID:frvNleaj0
>>苺さん

横レス失礼します。
@の方法は、時間は計ってやるのですか?
具体的にどうすればいいのか、教えてください。
414名無しなのに合格:2008/02/18(月) 21:20:20 ID:CzkHAOKS0
二次試験本番の休み時間中に駒場キャンパス散歩しようと思っているんですけど
お勧めの散歩コースとかありますか?
415駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 21:23:35 ID:eIf8WbPoO
>>413
そうだよ。
たとえば、最初は自分がいつも使っている時間よりも、2、3分短い制限時間を設定する。
厳密に設定することは不可能だから、感覚的にちょっと短いかも、、、くらいの加減を制限時間に設定すれば良い。
416駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 21:26:14 ID:eIf8WbPoO
>>414
構内を軽く一周するといい。
1号館や900番講堂などの比較的メジャーな建物を見ながら、生協の本屋で立ち読みなどはいかが?w
417りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/18(月) 21:50:56 ID:2AUrSogX0
あと一週間!
無理はするなよー\(^o^)/
418名無しなのに合格:2008/02/18(月) 21:54:55 ID:GOpn5X5mO
>>417
暇になってからでいいからスレ立てて下しあ
419駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 22:17:08 ID:f5jKyAZH0
>>417
ノシ
あと1週間だね。みんなガンガッテほしい!
420名無しなのに合格:2008/02/18(月) 22:30:14 ID:jOA76YUlO
あと1週間で、「文章をほんの少し良くする」ポイントはありますか?
地歴の論述でも、国語でも…
421名無しなのに合格:2008/02/18(月) 22:32:57 ID:VY8e/vGZO
>>333さん
遅くなってすみません
親切な回答ありがとうございます
モチベーションあがりました
勉強してきますノシ
422名無しなのに合格:2008/02/18(月) 22:36:05 ID:QND1YvAZO
東大受験の日
昼休み時間は何すればいい?
4231988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/18(月) 22:41:18 ID:QC/X9PAn0
>>419
私からも。

体調を崩しやすい時期です。
このスレでも何度か申し上げていたかと思いますが、うがいと手洗いは忘れずに。
風邪引いて実力が出せないのはもったいないですからね。

1週間、頑張ってください。
424名無しなのに合格:2008/02/18(月) 22:47:02 ID:XhOhi29bO
>>409
ありがとうございます

春休みに3年時より勉強時間を増やして数学と英語を進めたいと思います

やはりセンターだけなら白チャートで充分なんでしょうか?
425名無しなのに合格:2008/02/18(月) 22:55:49 ID:taG7bCwrO
予備校で友人はできますか?
426名無しなのに合格:2008/02/18(月) 22:56:43 ID:xiMHQURq0
独学で勉強をがんばろうと思ったのですが、ある人に
独学はむちゃくちゃ賢い人はどんどん伸びるけど、ちょい賢いくらいじゃ挫折して学力が伸びにくいといわれました。
またZ会についても同じようなことがいえるといわれました。
独学では無駄なことを長い期間やってしまう可能性がありその分伸び悩むことがあるということも言われました。
やはりそうなのでしょうか?
427名無しなのに合格:2008/02/18(月) 23:18:16 ID:o+uWSLuxO
両親の遺伝子は学力面に影響すると思いますか?
知識人の方回答お願いします
428東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/18(月) 23:20:45 ID:gKetXf8N0
>>427
遺伝より環境だと思います。
429名無しなのに合格:2008/02/18(月) 23:25:37 ID:QqQy5hhkO
理3(進振の前)は他の国公立大(特に旧帝)医学部より忙しいんすか?

理3は理1、2より忙しいですか?

理3から法学部に行くにはかなりの努力がいるのでしょうか?
430名無しなのに合格:2008/02/18(月) 23:29:16 ID:o+uWSLuxO
>>428
レスありがとうございます。

他の回答陣の皆さんの意見を聞いてから
まとめてレスさせてもらいます。
4311988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/18(月) 23:38:27 ID:QC/X9PAn0
>>425さん
友人はどこでもできますよ(^^)
保育園でもロースクールでもね。
4321988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/18(月) 23:40:46 ID:QC/X9PAn0
>>426さん
私はそうは覆わないのですが。
教科書と教育課程とをきちんとつかんでいれば、曲がることはないかと。
どこに力を入れるかは日々の勉強と模試でわかるでしょう。

独学者の意見ですので、割り引いてお聞きください。
433駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 23:42:12 ID:xQiR3hrw0
>>420
とにかく、自分で文章を書いてみて、日本語として正しいかどうかをチェック
し、てにをはを直す訓練をすべき。
それを1週間続ければ、日本語は少しは上達する。

>>422
まったりと好きな音楽でも聴くことをお勧めする。
個人的な考えだけど、徒に勉強などはしないほうが良いかも。

>>424
白チャートに出ている問題で解けない問題がないという状態に持っていくこと
ができるのであれば、白チャートで対応可能だと思う。
そもそも、市販の参考書を完璧にモノにしていればセンターの問題は解けると
思う。
4341988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/18(月) 23:42:41 ID:QC/X9PAn0
>>427さん
知識人かどうかは自信がないですが、遺伝はさほど大きな要素ではないと思います。
良心が東大出身の子をオオカミに育てさせたら(以下略)。
文さんと同意見。環境の方が影響は相当大きいと考えます。
435駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 23:43:52 ID:xQiR3hrw0
>>425
作ろうと思えば出来るよ。
っていうか、目標を同じくする人間同士なんだから、友達にもなりやすい。
知り合って間もない春の時期がチャンスだね。
4361988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/18(月) 23:43:54 ID:QC/X9PAn0
漢字間違えるなよ ← 俺
437駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 23:49:00 ID:xQiR3hrw0
>>426
賢さの問題ではなく方法論の問題だと思う。
間違いない。
受験は、最初に、合格に向けてどのような方法で勉強していくのかという計画
を立てることが重要。その計画が合理的なものであれば、合格は1歩近づきます。
438駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/18(月) 23:52:57 ID:xQiR3hrw0
>>427
受験「程度」のハードルが低い勉強についての能力には影響しないんじゃ
ないかな。
数学者になるために必要な数学の素養の有無、、、みたいなものは、遺伝的な
要素が左右する場合もあるかもしれないけど。。。。

>>429
>理3は理1、2より忙しいですか?
これはないと自信を持って言えますw。
439名無しなのに合格:2008/02/18(月) 23:53:44 ID:0nNlbnPbO
単語や構文は、把握できているのに、英文が読み取れないのは、想像力が足りないからでしょうか?特に一橋の過去問などをしていると顕著です。
何をすれば、鍛えられますか?
440名無しなのに合格:2008/02/18(月) 23:54:46 ID:392eQsxH0
進振りする前の1年・2年の段階で、文系と理系で忙しさは違うのでしょうか?

やはり選択しなきゃならない講義とか違いますよね?
441名無しなのに合格:2008/02/18(月) 23:56:55 ID:QqQy5hhkO
>>438
どうもありがとさん
442名無しなのに合格:2008/02/19(火) 00:04:58 ID:nO0KKaCsO
>>434-438

レスありがとうございました!

でも実際には東大の教授の話しによると、生まれつきの遺伝子的な頭のよさは受験にもある程度(45%程度)関係するらしいです(環境的要因もかなり関係する)
443名無しなのに合格:2008/02/19(火) 00:06:44 ID:2DwQEqNv0
浪人が確定し来年の東大合格に向けて頑張ろうと思ったんですが・・・
きょう、すごく嫌なことがありました、今年一年間を左右するような(´Д`。)グスン
他の人からすれば大した事じゃないだろうし、来年大学に入って落ち着いた頃にはこんな悩みは消え去ってるんでしょうけど。
考えるだけで、悲しくて、ムカツイテ、さびしくて・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン
勉強しなきゃいけないのに、この事ばっかり考えちゃうんですよね。

皆さんは悩み事とかあったらどう対処しますか?

教えてください。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
444名無しなのに合格:2008/02/19(火) 00:07:31 ID:nO0KKaCsO
安価ミス
>>434
>>438
でした
445文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 00:08:53 ID:vQ8y6Pzf0
>>402
地理は参考書が少ないから、独学はきついから予備校行けるなら一番効率のいい世界史地理
独学なら世界史日本史かな。
あと世界史日本史の方が高得点(100以上)取れる人は安定して取れるらしい。
地理の方が日本史より時間がかからない。
446文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 00:09:56 ID:vQ8y6Pzf0
>>416
生協はたしか閉じますよ。
447名無しなのに合格:2008/02/19(火) 00:11:14 ID:NcaaMCN0O
悩んだときにはそれとうまく付き合っていくべきだが解決策があるならそれを実行しなさい。彼氏にふられたとかそんなんだろ?
448文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 00:13:07 ID:vQ8y6Pzf0
>>414
銀杏並木を歩くのが普通かな。
449文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 00:16:28 ID:vQ8y6Pzf0
>>429
進振り前は遊びすぎて必修の単位落とす人多いらしいよ。
進振りで3人医学部行けなくなっても、留年のほうが多すぎて進振りの対象になった人は全員進学できたしね。
450文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 00:22:35 ID:vQ8y6Pzf0
>>440
理系は基礎実験(授業中に試問するから1時間オーバーくらい普通らしい)があるし、基礎科目(必修)も文系よりは大変。

基礎科目は文理で異なる
451名無しなのに合格:2008/02/19(火) 00:24:42 ID:q3N8x0uB0
>>450
レスありがとうございます。
ってことは理系だと講義は全て出ないといけない感じですかね。

一日が終わる時間も理系のほうが遅いのですか?
452文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 00:25:11 ID:vQ8y6Pzf0
>>439
ある程度難しくて、大学受験の英文に出そうな文章(哲学とか)を読んでおくといいよ。
確かに英文読むには背景知識みたいなものが必要だからね。
453文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 00:31:42 ID:vQ8y6Pzf0
>>451
必修は数学理科が得意で普通の教科書で理解できれば出る必要はないと思う。
ただ基礎実験は出ないとやばいらしい。
一般教養は文系と同じく、楽な授業なら出なくて十分。

1日がおわる時間は授業のとりかたと必修の時間でバラバラ
参考までに駒場時代の必要な単位数は
文系 70単位
理系 76単位
ちなみに半年間、1コマの授業で基本的に2単位とれる。

まあ俺は文系なんでりーちに聞いてみて。
454名無しなのに合格:2008/02/19(火) 00:32:56 ID:uu6Ua2O/0
上のほうにも出てたけど、予備校で途中(例えば夏とか、高2の春とか)から入っても友達できますか?
単科でもできますかね?
455名無しなのに合格:2008/02/19(火) 00:34:52 ID:q3N8x0uB0
>>453
詳しく教えて頂きありがとうございます。
6単位しか違わないってことは、そんなに変わりはなさそうですが
実験があるとなると遅くなりそうですね・・。
りーちさんが降臨したときにまた聞いてみます。(いつくるのかな?)
ありがとうございました。
456名無しなのに合格:2008/02/19(火) 00:40:42 ID:FpkFYTIo0
化学の勉強法について質問です。
今高2で、化学の授業は今まであったのですがほとんど内容を忘れてしまったんです。

そこで勉強を始めようと思うのですが、ひたすら問題集解いて分からないとこがあれば参考書で
調べる、みたいな感じがいいですか?
参考書か教科書で一通り理解してから問題集とくほうがいいですか?
457426:2008/02/19(火) 00:57:53 ID:4ovxRBWI0
分かりましたー。安心しました。
独学ということで学校以外に相談できる人がいないので
塾に行ってる人の塾講師のように何かあればまた方法論など聞くかもしれませんが
そのときはよろしくお願いします。
458文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 01:14:57 ID:vQ8y6Pzf0
>>454
俺は塾に行ってたけど、学校ごとにまとまりがあっただけだった。
459名無しなのに合格:2008/02/19(火) 01:35:32 ID:phQGvg5uO
京大古文の記述の仕方で質問ですが、指示がなくても主格や目的語、代名詞を補うことは必要ですか?
青本を使っているのですが、ただ単に解答が丁寧なだけなのか、そう書くべきなのか、またそう書かなければ減点されるのか等よくわかりません。

わかる範囲でお願いします。

去年の例をあげると、逐語訳では「その相手は多分あなただけでいらっしゃるだろう」のところを、訳例では、「私の双六の勝負の相手は多分あなただけでいらっしゃるだろう」です。
460名無しなのに合格:2008/02/19(火) 02:31:36 ID:bUKs0XR60
理転して東大って可能?
461名無しなのに合格:2008/02/19(火) 03:10:28 ID:dr4htvLx0
童貞ですか?
462名無しなのに合格:2008/02/19(火) 06:28:41 ID:WupbJLmoO
毎晩9時頃になると眠くなってしまい、30分くらいうとうとしてしまいます
しばらくすると目が冴えてくるのですが
11時過ぎに寝ようとしてもやはり目が冴えてしまって今度は逆に寝つけません。
このせいで毎日合計1時間くらい無駄な時間を過ごしてしまうのでどうにかしたいのですが
何かアドバイス頂けないでしょうか。
再び眠くなるまで勉強するときもあるのですが
毎朝5時半起きなのでできるだけ睡眠時間は確保したいんです。
463駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 09:06:17 ID:7BJgpcFOO
>>439
難しい文章の読み込みが足りないため、理解が読解に追いつかないんだろうね。
464駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 09:07:53 ID:7BJgpcFOO
>>440
選択できる教養科目は、文系と理系でかなり違うよ。理系の方が大変だと思う。
465駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 09:10:07 ID:7BJgpcFOO
>>443
恋の悩みですかねw
オレは、取り敢えず、飯を一杯食って寝るかな。
あと、ロールプレイングゲームあたりをやれば、結構、気分が紛れるかも。
466駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 09:13:41 ID:7BJgpcFOO
>>454
既に春先に知り合った者同士が連んでグループを作っていることが予想されるから、最初から予備校に行くよりは難しいだろうね。
ただ、予備校に以前からの知り合いなどがいれば、そいつを通じて友達を作ることが可能。
467駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 09:18:38 ID:7BJgpcFOO
>>459
非常に微妙なところだけど、言葉を補って、その一文だけでも意味が理解できるような訳文を書くことを作題者は求めているんじゃないかと、オレは考えてます。
主語を書かなかったり、指示語を書かなかったり曖昧にするのは、減点対象になると思う。
なぜなら、古文で一番厄介なのは、まさにそこだからw
468名無しなのに合格:2008/02/19(火) 09:20:31 ID:L35p8GA+O
国立と公立で就職において有利不利ってありますか?
例えば同じ学部で同じ偏差値でも国立の方が優遇されたりとかしますか?

今年から高1で大学の事全然知りません。親には国公立目指せて言われてます。親孝行したいんで少しでも就職いい方行きたいんです。
469駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 09:20:40 ID:7BJgpcFOO
>>462
9時頃眠くなったときに眠気に逆らわず素直に寝たらいいんじゃないかな。その代わり、起床時間を前倒しすればいい。
470駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 09:25:22 ID:7BJgpcFOO
>>460
可能だと思うけど、理科の修得にかなりの時間がかかりそう。
1科目はセンター用として、ある程度勉強しているとはいえ、二次に通用するレベルにまで引き上げなきゃいけないし、もう1科目は無勉状態である場合が多いしね。
471駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 09:29:54 ID:7BJgpcFOO
>>468
国立、公立、私立などという区別にあまり意味はないかもw
大学のカラーや、企業がその大学に抱いているイメージや、OBが築き上げてきた業績などの要素によって違うと考える方が妥当。
472名無しなのに合格:2008/02/19(火) 09:43:04 ID:L35p8GA+O
>>471
教えてくださってあたっす!
473名無しなのに合格:2008/02/19(火) 09:44:22 ID:gkyEz+MO0
474名無しなのに合格:2008/02/19(火) 09:46:15 ID:gkyEz+MO0
卓郎で分からないことがあれば2ちゃんで質問というやりかたをしていますが、
予備校にいくのと変わらないくらいの効率をえられますか?
475名無しなのに合格:2008/02/19(火) 09:47:01 ID:3MQvfH14O
駒場通ってる人に質問なんですが
12号館って設備いいっすか?
たぶんキャパが70人程度の小さい教室なんだけど。
リスニングの時スピーカーの質によってかなり変わるって聞いたので気になりま
476東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/19(火) 09:55:50 ID:ZkHYYNjh0
>>475
一般教養の英語の授業が12〜14号館だったけど、12号館は駒場の中では新しいほうだから心配しすぎないほうが良いと思う。
ただ、リスニングノ時は少し音が反響するかもね。
477東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/19(火) 09:57:34 ID:ZkHYYNjh0
>>474
人によります。
独学のほうが効率的という人もいれば、予備校じゃないと勉強できない人もいますからね。
478名無しなのに合格:2008/02/19(火) 10:26:49 ID:3MQvfH14O
900番教室(だっけ?)で受けた友達がリスニング音質が糞過ぎて発狂してたので、気になってました。新しいなら気楽にいけますね。
即レスありがとうございます。
479名無しなのに合格:2008/02/19(火) 10:40:01 ID:phQGvg5uO
>>467
ありがとうございました!
480名無しなのに合格:2008/02/19(火) 10:53:35 ID:DBaFLG3oO
昼寝したら夢精してしまいました
こんなことありますか?
481名無しなのに合格:2008/02/19(火) 12:04:15 ID:/MBp3CVOO
はじめまして。
浪人するにあたり、通学に1時間弱かかる河合本郷(ほんとなら駒場がよかった)または駿台御茶ノ水と、
15分ですむ地元の同系統の予備校(河合駿台)で迷っています。
前者はまず実績がだんとつでよく講師もいい、ライバルも多くモチベもあがるとおもいます。
後者は時間短縮になりますが実績はあまりよくなく、らうんじでいつもしゃべってる浪人生もいます。
どちらにも東大コースはあります。

駒場苺さん、東大文さんならどうしますか?ぜひ理由などもおしえてください。
482東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/19(火) 12:14:46 ID:ZkHYYNjh0
>>481
私だったら河合本郷か駿台御茶ノ水を選びます。
ハイレベルな浪人生たちとの交流を通して得られるものが大きいと思うからです。
483名無しなのに合格:2008/02/19(火) 12:28:43 ID:DBaFLG3oO
すみません
教えてください
東京駅まで新幹線で行って東京駅から赤坂見附まで行きたいのですが
東京駅から丸ノ内線で行くのか
東京駅からJRで新橋まで行き銀座線で赤坂見附に行くのかどちらがいいですか?
初めて東京に行くのでわかりません
教えてください
484名無しなのに合格:2008/02/19(火) 12:33:05 ID:HcFnzQo00
>>483
丸の内線にしなさい。3駅だから。160円だから。
485名無しなのに合格:2008/02/19(火) 13:01:42 ID:DBaFLG3oO
ありがとうございます
またわからなくなったら質問します
東京駅で丸ノ内線はどこにありますか?
486文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 13:25:25 ID:vQ8y6Pzf0
>>460
時間かかるけど可能だと思う
487文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/19(火) 13:27:27 ID:vQ8y6Pzf0
>>485
表示に従うか駅員に聞けばおk
488名無しなのに合格:2008/02/19(火) 13:49:01 ID:s3m3+lc2O
来年受験です。
京大の工学部に国語があったのしらなかったのですが、一年で古文漢文現代文完成できますか?
古文漢文なんかまったく覚えてません。初学に等しいです。
数学理科はほぼ完成してます。なので国語には時間はかなりさけます。
古文漢文の参考書教えください。
489名無しなのに合格:2008/02/19(火) 15:11:30 ID:wVixuPsW0
二次で古文が必要なんですが、ある程度の文法力はあります。
いろいろと問題にあたりたいんですが、
古文と現代文はどのような問題集をやりましたか?
490名無しなのに合格:2008/02/19(火) 16:50:25 ID:a1Q8AnW7O
凡人でも東大に入れますか?
凡人が死ぬ気で努力したところで才能ある人間には勝てないと思うのですが
491名無しなのに合格:2008/02/19(火) 17:14:29 ID:wVixuPsW0
俺も歴史的に見て、アインシュタイン、ニュートン、ノイマンを見ていたりすると、
科学に携わっても、あいつらには勝てる気がしません
492名無しなのに合格:2008/02/19(火) 17:29:02 ID:BwvVWcZIO
>>490
離散じゃないなら努力次第で行けるよ
493名無しなのに合格:2008/02/19(火) 19:12:16 ID:rQLduAr7O
一浪未満の奴に「凡人」は見たことないなあ。
東大京大に15人以上受かる進学校出身が多く、そうでないなら少なくとも学年一桁には入ってた。
地方公立なら地区トップの高校以外から来た奴は一人しか知らない。
要するに、「東大京大合わせて15人受かる進学校」「学年一桁」のどちらかを満たしてないと厳しいということ。
二浪していいならまあ楽になるかも。
494名無しなのに合格:2008/02/19(火) 19:40:17 ID:UfBR6zL+0
それだと散々否定されてきた「浪人すれば東大は入れる」説を覆す事になりますが・・・
495名無しなのに合格:2008/02/19(火) 19:41:49 ID:QXlZjjRQO
東大志望で、センター英語170程度の高2です。
英文標準問題精構、英文解釈教室、英文解釈のトレーニング実践編のいずれかを、英語長文問題精構に移る前にやろうと思うんですが、どれをするのがいいでしょうか?
それぞれの参考書の英文のレベルなどは、どうでしょうか?
496名無しなのに合格:2008/02/19(火) 20:00:04 ID:VBiHW3UeO
愚問ですがお願いします(>_<。)
※Aは「2乗」とします。

次の不等式を証明せよ。
|a|ー|b|≦|a+b|

 両辺の平方をの差を考えると
 |a+b|Aー(|a|ー|b|)A
 =2(ab+|ab|)≧0
 よって(|a|ー|b|)A≦|a+b|A

この後|a|ー|b|≧0,|a+b|≧0であるから…
といきたいところなのですが、
a,bについては何も言われていないので|a|ー|b|≧0だとは必ずしも言えないと思うんです。
でも、これを否定すると解答に辿り着きません(>_<。)
どう考えると良いでしょうか…?
497名無しなのに合格:2008/02/19(火) 20:03:45 ID:VBiHW3UeO
>>496
訂正(´Д`)
×両辺の平方をの
〇両辺の平方の
498名無しなのに合格:2008/02/19(火) 20:08:35 ID:X5thUSsW0
>>496
それ教科書に載ってなかったっけ?
昔考えた気がする。

|a|≧|b|のときと
|a|<|b|のときで場合分け。
それで2個目のやつは『|a|-|b|≦|a+b|は明らかである。』でおk
499名無しなのに合格:2008/02/19(火) 20:35:53 ID:VBiHW3UeO
>>498
レスありがとうございます!
教科書の問題です…(笑)

場合分けですか(・∀・)
とすると|a|ー|b|≦|a+b|は
|a|ー|b|≧0のとき成立、|a|ー|b|<0のとき不成立でしょうか…?

2個目…?|a|ー|b|<0のときに成立するということですか?
500名無しなのに合格:2008/02/19(火) 20:51:47 ID:X5thUSsW0
>>499
先生に聞け。
今日中に知りたいなら、わかるまで考えろ。

ゆとりといわれる理由が何となくわかるよ。
501名無しなのに合格:2008/02/19(火) 20:53:18 ID:YlM0gY3S0
護衛艦あたごと漁船の痛ましい事故…
漁師さんの少しでも早い発見を願っています。

今回の事故は、「自衛隊によって民間人が被害にあった」ため
大々的に報道されるでしょう。
しかし、玄界灘海難事故を忘れてはいけません
韓国船に衝突され、救助も謝罪もなく
1名が死亡・6名が行方不明となった事件です…
これほどの重大事故にも関わらず、報道はほとんどありませんでした。

…日本のマスコミ、何かおかしいです。

<玄界灘海難事故・まとめ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1749847
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380162

<玄界灘海難事故・第18光洋丸事件 まとめサイト>
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
http://www.geocities.jp/tohrisugarisan/genkainaganohigeki.htm
502100:2008/02/19(火) 20:55:19 ID:t4UTZ3iq0
>>485
東京駅の丸の内線はJRからはかなり遠いので、
初めての東京なら駅員にすぐに聞いたほうがいいと思う。

私は武道館での入学式、オレンジ色の電車に乗ったために(それしか知らなかった)
飯田橋駅にたどり着けず、お茶の水からタクシーで行った。
今となっては笑い話だが。
503名無しなのに合格:2008/02/19(火) 20:57:06 ID:LFfth85yO
クソスレになったもんだ
504名無しなのに合格:2008/02/19(火) 20:57:45 ID:VBiHW3UeO
>>500
分かりました、自分で考えます。

ありがとうございました。
505駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:23:39 ID:7BJgpcFOO
>>483
間違いなく、東京駅から丸の内線で見附の方が早いし、乗り換えも少ない分楽だよ。
506駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:25:23 ID:7BJgpcFOO
>>485
中央口を丸の内改札口方面に歩いて地下に下りたところに丸の内線の改札があるよw
507駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:28:39 ID:7BJgpcFOO
>>474
オレが受験生だった頃とは違い、最近はネットを有効活用すれば情報が手に入るからね。
うまく使いこなせれば、かなりの武器になると思う。
508駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:34:59 ID:7BJgpcFOO
>>481
東大に合格するには、同じ志を持った友人を得、互いに競いながら勉強することが、予備校の講義以上に実は、重要だったりする。
だから、後者にすべきじゃないかな。
同じ授業料を払うのなら、その方が絶対に得だよw
509駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:41:09 ID:7BJgpcFOO
>>488
古文=単語集、文法の参考書、旺文社の対訳本→各大学の入試問題
漢文=句法の参考書、各大学の入試問題
それらをこなしてから、京大過去問、京大型模試の参考書を解いていって下さい。
実力をチェックするため、随時、模試を受けることを忘れずにね。
510名無しなのに合格:2008/02/19(火) 21:42:52 ID:7OrBBKrc0
>>499
|a|-|b|≦0≦|a+b| じゃないか?
511駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:43:46 ID:7BJgpcFOO
>>489
オレは、国語は問題集を使いませんでした。
Z会の通信添削を取って、各大学の入試問題を解いていけば対策として充分だとオレは思う。
512駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:46:23 ID:7BJgpcFOO
>>490
少なくとも理V以外であれば、努力と要領で合格することは可能だと思うよ。
理Vに受かるにはプラスαが必要。
プラスαは、運でも何でも良いのだが、、、
513駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:49:45 ID:7BJgpcFOO
>>493
東大の2浪は、もともと東大に合格すべきだったヤツがアクシデントで落ちた場合か、仮面浪人が多い。
実力が足りない人間が2年目に実力を伸ばし、東大に受かるケースは皆無に近い。
514名無しなのに合格:2008/02/19(火) 21:50:41 ID:4ovxRBWI0
自分は高2で旧帝法学部志望なのでもちろん2次に国語があります。
でも、英語数学のほうが大切でいわれたので国語のZ会を取ろうか迷っています。
多分別個の古文・漢文復習みたいなのはとると思いますので、
現代文もはいった総合国語をとるかそれとも古文漢文のみのやつをとるかどちらがいいと思いますか?
旧帝2次対策をするには現代文の勉強も高2からしなきゃいけないのかどうかも教えてください。
515駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:53:21 ID:7BJgpcFOO
>>495
どれも似たような難易度でかなりレベルが高い参考書だと思うが、個人的には、
英文標準問題精講>トレーニング実践編>解釈教室
かなぁと思う。
516駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 21:55:23 ID:7BJgpcFOO
>>514
総合国語を取っておくのが無難かな。
ただでさえ、国語には良い参考書が少ないので、Z会は貴重なツールのひとつ。
517名無しなのに合格:2008/02/19(火) 22:00:58 ID:QXlZjjRQO
>>515
わかりました。
苺さんなら、どれをやりますか?
518駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 22:05:14 ID:7BJgpcFOO
>>514
後段の質問について。
お受けになる大学学部について、国語の比重が大きく、かつ、国語が苦手でこのままだと本番での死亡要因になりそうなのであれば、高2から着々と準備をした方がいいと思うね。
そうじゃなければ、そこまで力を入れなくても点数が取れてしまうのが、国語という科目の特徴w
519駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/19(火) 22:07:54 ID:7BJgpcFOO
>>517
オレの好みは、英文標準問題精講でしたw
余計な説明を省いた簡潔にして要を得た構成が好きだった。
520名無しなのに合格:2008/02/19(火) 22:43:17 ID:/MBp3CVOO
東大文さん、駒場苺さん、回答ありがとうございます。
自分も地元の河合駿台ではなく多少時間がかかっても河合本郷や駿台御茶ノ水の方向で考えていたので少し安心しました。


521名無しなのに合格:2008/02/19(火) 23:42:24 ID:4AqdwmG80
ビジュアル英文解釈はパートIIもこなした方が良いでしょうか?
522名無しなのに合格:2008/02/19(火) 23:44:16 ID:DBaFLG3oO
明日早稲田政経なのに寝れない
どうしよう?
523名無しなのに合格:2008/02/20(水) 00:16:54 ID:rSgmZ47I0
こんばんは。
現在高校二年生で、今まで学校の授業もほとんど聞かずに勉強という勉強を
全くしてこなかったのですが、今どうしても東大へ行きたいと思い、真剣に勉強を
始めようと思うのです。
二年かけるつもりではあるのですが、再来年の受験を最初から諦めては浪人しても
意味がなかくなりそうなので、現役合格を最後まで諦めずにいきたいと考えています。

そこで、まずは計画を立ててと正しい勉強法を知ろうと思い、大型書店へ行き、
勉強法の本や合格体験記の類の本を読み漁り、必要と思われる参考書・問題集を
揃え、綿密に計画を立てたんです。
そして、3月からのZ会の通信添削の手をかりながら独学するつもりだったのですが、
親が「予備校へいって、一からみっちりと教えてもらいなさい」といって独学をすることを
許してくれません。
理由を聞くと、私が自分を律して何かできるような性格でないし、予備校のほうが効率が
いいからと言われました。

皆さんは、一からの勉強をスタートさせる自分は予備校へいったほうがいいと考えますか?
ちなみに、偏差値は英語75数学48国語68化学42物理51です・・。
まともに模試受けたことないので、進研模試の数値です。
それと、住まいは首都圏ではないです。
524名無しなのに合格:2008/02/20(水) 00:53:07 ID:pkmzyt8Y0
>>523
金があるのに予備校に行かない理由はないのでは。
独学のほうが効率がいいのは「勉強のやり方がわかってて、あとはやるだけ」の人です。
勉強してないんだから勉強のやり方なんてわかってないでしょ?
予備校教師の授業よりも、自分で参考書読んだほうが理解が早い、っていう自信があるならどうぞ。
俺は自信があったから独学でやって成功したけどね。リスクは高いと思う。
予備校に行かない積極的な理由はあるんですかね?
525駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/20(水) 00:53:13 ID:CWeZneA50
>>523
そこまでしっかりと考えて、緻密なスケジュールを立てたのであれば、予備校
を使わずに独学で勉強してみたらどうかな?。
それにあなたは、まだ現役の高校生なんだし、学校の授業もあるのだから、1
から10まで生活を律する必要はないと思う。
学校の授業を(内職も含め)効果的に活用すれば、残った帰宅後のスケジュー
ルを立てるのも、それほど難しくないのではないかと思うんだけど、どうかな。
526名無しなのに合格:2008/02/20(水) 01:23:56 ID:rSgmZ47I0
>>524>>525
レスありがとうございます。
お二人の意見が違うので、迷ってしまうのですが・・・。

自分が予備校にあまり行きたくない理由は、自分のペースで勉強できなくなりそうということと、
自分で勉強したほうが早いかな?と思ったからなんですが
独学で勉強していけるという考えは甘いでしょうか?
小中のころは、東大へ行ける素質あるよとちやほやされていたのですが、高校受験が終わってから
授業をぼーっと聞いていただけなので、独学で予備校へいく人より効率よくできる自信はないのですが
とりあえずやってみようと思いまして・・。
でも親の言った通り、予備校へ行ったほうがペースを崩さすできるのかな、と迷っていて。

学校から帰宅後のスケジュールは部活を辞めたので、きちんと立てれると思います。
527名無しなのに合格:2008/02/20(水) 01:35:44 ID:jpXgffV7O
すみません、立教の文系数学で計算ミスをしてしまい
それにより合否が変わってくると思うので不安で落ち着きません。
記述で方針は完璧で終盤で計算ミスした場合、元の何割くらい貰えるでしょうか?
予想でいいので教えてください。
528名無しなのに合格:2008/02/20(水) 01:46:56 ID:3CwSTiL/0
記述なら半分はくる
529名無しなのに合格:2008/02/20(水) 02:09:47 ID:jpXgffV7O
7割こないですかね‥?
文系は黙って地歴選んでればよかったんだよね‥はぁ
530東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/20(水) 02:20:02 ID:etM2V7E10
>>523
私だったら数学、物理、化学は予備校の単科で、国語はZ会で勉強すると思います。
英語はどっちでもよさそうですね。
531駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/20(水) 09:16:03 ID:qrVKJqudO
>>526
あとは自分で判断するしかないかも。。。
苦手な科目について、まずは単発の講義を取って、あくまで独学をメインとしつつも、予備校が自分に合っているのか、事前に確認するのも一案じゃないかな。
532駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/20(水) 09:19:19 ID:qrVKJqudO
>>527
大学によって違うはずだけど、東大や京大なら7〜8割くらい点が来そう。
ただし、自己採点をする場合、半分くらいの得点で計算しておくのが、常識的な感覚だと思う。
533名無しなのに合格:2008/02/20(水) 10:40:12 ID:Ui16tY/iO
河合塾偏差値75で
センター
国語138
英語152
数学1A79
数学2B70
です
明らかにセンター苦手ですよね?笑
対策はそれなりにしてるんですが…
記述はとれるがセンターは苦手というのはなぜなのでしょうか…
534東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/20(水) 11:36:32 ID:etM2V7E10
>>533
センター軽視しすぎてるだけかと。
早めに対策立てておけば主要科目で8〜9割行くと思いますよ。
535名無しなのに合格:2008/02/20(水) 11:41:48 ID:qnks8lmQO
滑り止めに慶應法を受けて、落ちました。
無対策にしても、まさか落ちるとは…
慶應落ち東大合格って無理ではないですよね?オペンではB出てます
536東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/20(水) 11:45:20 ID:etM2V7E10
>>535
早稲田落ち、慶應落ち東大合格ならたまにいます。
油断しすぎないようにがんばってください。
537名無しなのに合格:2008/02/20(水) 11:53:23 ID:qnks8lmQO
>>536
ありがとうございます、頑張ります。
涙がディスプレイを濡らしてます
538名無しなのに合格:2008/02/20(水) 11:55:13 ID:VqaLGKzEO
東大文さん、昨年末の三つの東大世界史予想の解答を教えていただけませんか?
539名無しなのに合格:2008/02/20(水) 15:03:32 ID:ZcbDXyq80
【東大京大旧帝】合格通知をうpして自慢するスレ【早慶上理ICU】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1203476359/l50
540名無しなのに合格:2008/02/20(水) 15:45:30 ID:rSgmZ47I0
>>530>>531
そうですね。
とりあえず、予備校の単科でも行ってるみようかと思います。
東大文さんだったら、数学と理科を予備校へ行くというのは、何か理由はあるのでしょうか?
単純に人に教えてもらったほうが伸びる科目、ということですか?
541名無しなのに合格:2008/02/20(水) 15:58:17 ID:R07FaLNC0
>>513
そんなこと言わないでくださいよ、兄貴
542名なしなのにパス:2008/02/20(水) 17:15:52 ID:YaedvtXd0
ちょっと前、東大文学部(?)をまともに卒業し、陸上自衛隊の
一兵卒になった某君のことが週刊誌に出ていた。→それでよい。
543名無しなのに合格:2008/02/20(水) 18:26:50 ID:FXe5r3Dd0
>>542
すごいな。
東大文系から幹部自衛官になった人もいるのかな?
544名無しなのに合格:2008/02/20(水) 18:43:56 ID:Ui16tY/iO
でもその人鬱病になったらしいよ
545名無しなのに合格:2008/02/20(水) 19:34:26 ID:RYX55N7sO
>>513 ちょっwwwwそれ言っちゃうんだ。 確かにその通りだけどそれを言っちゃあおしまいというか、
546名無しなのに合格:2008/02/20(水) 20:09:37 ID:VTVlR+7B0
>>541 >>545
いやいや、東大無理だったらランク落として他の大学にスイッチすればいいだけの
話じゃないww

早慶とか一橋に阪大etc・・・色んな大学があるから東大ダメでもいいじゃんww
547名無しなのに合格:2008/02/20(水) 20:22:55 ID:RYX55N7sO
まあね。
どうしても東大に来たきゃ院で行きゃいいしな。
教授いわく院で東大に来ても企業側は学部もチェック
してるから就職で不利になるってのは否めないけどな。
548名無しなのに合格:2008/02/20(水) 20:23:20 ID:pkmzyt8Y0
2浪させてもらえる家庭がまず少ない。そして1浪でそんなに成績よくなかったにもかかわらず、
2浪というリアルがけっぷちな状況でまだ東大志望してられるってのもすごい。
「1浪でA出てたけどアクシデントで落ちた」なら2浪目で引き続き東大狙うのもわかるけど、
1浪時点でB以下なのに2浪目東大狙うってよっぽど夢見がちか何かに取り付かれてるかどっちかだろ。
549名無しなのに合格:2008/02/20(水) 20:25:09 ID:RYX55N7sO
何かに取り付かれてるでFAだろ。
550名無しなのに合格:2008/02/20(水) 20:25:49 ID:HkfcmFFnO
東京外国語大学志望の高2です

センターは日本史を使用するのですが2次が世界史(日本を含む近現代)です

やはり日本史と世界史両方はキツいのでしょうか?
551名無しなのに合格:2008/02/20(水) 20:35:48 ID:pkmzyt8Y0
>>550
え、東京外語ってセンターと2次で異なる地歴科目必要なの?
そうでないならどっちかに統一すりゃいい話じゃん。
552名無しなのに合格:2008/02/20(水) 20:52:14 ID:HkfcmFFnO
>>551
高3で日本史を取っちゃいまして・・・・
553名無しなのに合格:2008/02/20(水) 21:14:22 ID:pkmzyt8Y0
>>552
じゃあ授業なんて赤点取らない程度にしておいて世界史やったらいいじゃん。
そんなら日本史の負担は定期テスト前日〜せいぜい3日前にちょちょっとやるだけで済むでしょ。
東京外語入るのに世界史やってなかったらどうしようもないんだからさ。
554名無しなのに合格:2008/02/20(水) 21:17:50 ID:rSgmZ47I0
>>523です。

一応聞いておきたいのですが、来年度の受験で合格の可能性は一般的に考えて
どれくらい可能性あると思いますか?
理科U類を受ける予定です。

それと、夏前までは英数に比重を置いて、夏から理科を詰めようと計画を立てているのですが
これで問題ないですか?
5551988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/20(水) 21:23:32 ID:pwvtre6Y0
>>554
5割はないと思います。ただ、英語数学が強いので、あっさりひっくり返せるかもしれません。
今後の計画は妥当なものと思います。ただ、化学は早めに手を着けておいた方が安心でしょう。
物理は私なら心配しません。数学と同じように上がっていくでしょう。

ところで現国はどうですか? これが不安なので5割と言わなかったのです。
現国がこなせていれば、一気に合格可能性は上がりますよ。
556名無しなのに合格:2008/02/20(水) 21:26:19 ID:HkfcmFFnO
>>553
ほかの私大は日本史で受けます
どうすればいいんでしょうか?
5571988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/20(水) 21:33:40 ID:pwvtre6Y0
>>556さん
たいへん失礼な申し上げ方ですが、「東大を受けた」と思えば済むのでは?
理科・社会それぞれ1科目ずつで世の中には出られないというのが私の持論ですので。
558名無しなのに合格:2008/02/20(水) 21:38:44 ID:pkmzyt8Y0
現国出来てても5割はないんじゃねーかな・・・ 英語偏差値75っつっても進研だしな
>>523だと駅弁で妥当、地底でもちょい無謀でしょ。東大はキツいんじゃねーかなー。
勉強してないのを加味しても東大狙うには低すぎるので根性入れたほうがいいよ。
まあ理系の場合は高望みしててもあんまり問題ないからいいけどね。
東大に固執して死なないようにね。「駅弁?プゲラ」とか言い出したら危険ですよ。

>>556
なんで他の私大は日本史で受けるんだよw そっちも世界史にしちゃえよw
東京外語から世界史外せないんだからさ。しょうがなくね?
東京外語の世界史は近現代だけっぽいからその範囲だけやって、
あと日本史を完璧にする、ってのもなくはないが、それより世界史だけやったほうが楽じゃん?
日本史がすごく好きで、多少負担が増えても日本史やりたいなら構わんけど。

>>557
合格確率はダダ下がりしそうですけどねw 周りが1科目だけやって仕上げてきてるのに
こっちは2科目(世界史は近現代だけだから1.5科目か)やるというハンデついちゃうしなー
559名無しなのに合格:2008/02/20(水) 21:42:06 ID:HkfcmFFnO
>>557
ナルホド・・・
ありがとうございます

世界史が全範囲で無いのが助かりました
560名無しなのに合格:2008/02/20(水) 21:42:21 ID:rSgmZ47I0
>>555
5割以下ですか。やはりそんな感じですよね。

現国のほうは、過去問も進研模試以外の記述模試も受けてないので
あまり分からないのですが、センターの現代文を最近一度解いて、満点はとれました。
一年分ですので、全くあてにならないと思いますが、一応きちんと論理を追って解答は選びました。
561名無しなのに合格:2008/02/20(水) 21:42:43 ID:L4jrrn3q0
法さんのために書いた
>>280を読んでくださいスルーされたままなんで(´;ω;`)

あと有名どころでは数研の問題集をガッコの授業で使ってるところが多いと思うんですが
自学自習向きでないんでw
562名無しなのに合格:2008/02/20(水) 21:44:29 ID:rSgmZ47I0
>>558
もちろん、無謀なのは重々承知の上での決心です。
>>523に書いている通り2年かけるつもりです。
563駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/20(水) 21:45:21 ID:qrVKJqudO
>>533
ここまで極端な例は珍しいかも、、、
それはともかく、記述の成績がいいのにマーク式が良くない人は、国語や英語については、必要以上に選択肢の裏を読もうとして、自滅しているパターンが多いと思ってる。
数学についてはよく解らない。
数学に関しては、マーク式も記述式もさほど解き方は変わらないはずなんだがw
5641988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/20(水) 21:45:46 ID:pwvtre6Y0
>>558さん
外語大の世界史って、近くに固まってるの?
なら凄く簡単に点を上げられると思うんだけど。知らないから申し訳ない。
でもね、近現代を知らないといわゆる「教養」はさばけないと思いますよ。
19世紀中頃からの出来事は学んでおいて損はないでしょう。
センターではあんまり役に立たないあけどね。
5651988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/20(水) 21:47:52 ID:pwvtre6Y0
>>561さん
すみません。中3で数学は終わっていました。
物理も高1で終わっていました。
なぜ文系に行ったのか、自分でも不思議です(苦笑)。
566駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/20(水) 21:50:48 ID:qrVKJqudO
>>541
1浪目までによほど勉強していないのであれば2浪目で受かる可能性はあるかもねw
一番やばいパターンは、現役時C判、1浪時もC判で、しかも、努力してるし、勉強も全範囲終わってるというパターン。
567駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/20(水) 21:52:39 ID:qrVKJqudO
>>543
東大文系で制服組として入るヤツそのものが少ないんじゃないかな。
これが警察と一番違うところ。
568駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/20(水) 21:56:24 ID:qrVKJqudO
>>554
判断材料が少ないので確定的なことは言えませんが、理科と数学をかなり伸ばさない限り、合格は難しいんじゃないかな。
理科を夏までにある程度までには磨いてほしいところですw
569名無しなのに合格:2008/02/20(水) 22:11:52 ID:HkfcmFFnO
>>564
過去問を見たところ記述もあるので日本史と同じくらい負担を掛けないといけないので
570名無しなのに合格:2008/02/20(水) 22:11:55 ID:bp1fX0OiO
官僚になって某事務次官のように税金無駄使いのゴルフ三味の生活を送りたいのですが、どのくらいの地位でそのような生活ができるようになりますか?
やっぱり官僚ならヒラでもできるんですかね?
571名無しなのに合格:2008/02/20(水) 22:17:29 ID:L4jrrn3q0
>>565
中3っすか?
自分は高2の2学期でした
やっぱり先取りって合格へのファクターかな?
572名無しなのに合格:2008/02/20(水) 22:18:32 ID:pkmzyt8Y0
>>570
ヒラ官僚にはそんな時間はない。若いうちは9:00〜27:00まで仕事だよ。
激務安月給に20年くらい耐えたあとでようやく、って感じじゃないかな。
天下りとか接待で甘い蜜吸わんとやってられん気がする。
573名無しなのに合格:2008/02/20(水) 22:20:13 ID:bp1fX0OiO
>>572
え〜、官僚ってそんな激務なんですか?
毎日夕方5時に帰宅するイメージしかないんですがw
5741988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/20(水) 22:26:43 ID:pwvtre6Y0
>>573さん
>>572さんが言うほど厳しくはないけれど、かなり近いと思う。
1週間帰れなかったことなんてしょっちゅうありましたよ。
テレックスに”WAR!!"とか出たら、帰れないからね(苦笑)。
575名無しなのに合格:2008/02/20(水) 22:27:10 ID:pkmzyt8Y0
>>573
それは地方公務員の中でも村役場レベルだろw 最近じゃ市役所でも8時くらいだぞ。
国家公務員はキャリア組なら明け方まで。ノンキャリアでもそれなりの民間企業並には働いてる。
キャリア官僚になれるような奴なら民間企業に行けばもっと短い労働で2倍くらいの給料もらえるのに、
それでもあえて官僚になってるんだから、そんなひどい奴ばっかりじゃないのよ。
天下りとか蜜月関係は税金の使途にゆがみが生じるからダメだけど、せめて給料上げてやって欲しいね。
576名無しなのに合格:2008/02/20(水) 22:33:57 ID:mQs7NXNMO
東大の英語対策考えたからアドバイスくれ

英単語
速単必修→リンガメタリカ→難関大完全制覇スーパー英単語2400

英文法・熟語・構文
新・英文法頻出問題演習1→解体英熟語→新・英文法頻出問題演習2→新・基本英文700選

英文解釈
大矢英語読み方講義の実況中継→ポレポレ英文読解プロセス50→大学入試最難関大への英文解釈

英作文
大矢英作文講義の実況中継→大学入試最難関大への英作文

長文問題集
速読プラチカ→精読プラチカ→やっておきたい英語長文700→やっておきたい英語長文1000

要約対策
英語要旨大意問題演習
577523:2008/02/20(水) 23:44:26 ID:rSgmZ47I0
>>568
夏までに理科を「ある程度」とは、センター9割くらいでしょうか?

英数は夏の各種模試が終わり次第、過去問ができる状態まで。理科は、傍用問題集レベルを
夏休み入る前までに終わらせる計画だったのですが、どうでしょうか?
化学はセミナー、物理はエッセンスをやります。
578名無しなのに合格:2008/02/21(木) 00:05:24 ID:A5N+YC4/0
僕は理転してしまって、3浪目です。
でも、頑張ります。
夢見ててサーセンwwww
何かに取り付かれてるかもしれないけど、サーセンwwww
579名無しなのに合格:2008/02/21(木) 00:19:25 ID:SO85FBFA0
ホテルでチェックインする時フロントで何て言えばいいの?
荷物とか部屋においたまま受験しに行っていいの?
受験しにいくとき部屋の鍵はフロントに預けるの?
近くのコンビニに行くときなどもフロントに鍵を預けるの?
受験から戻ってきたらフロントで何て言えばいいの?
受験がない日は1日中部屋にいていいの?その時掃除はどうするの?

一人で行くので不安で勉強できません
ホテルは普通一人で行きますよね?
580名無しなのに合格:2008/02/21(木) 00:21:37 ID:sjE+LCXU0
>>579
「○○ですけど」
おk
そう
できれば
「○○ですけど」
おk しない
581名無しなのに合格:2008/02/21(木) 00:36:35 ID:xbfHygxmO
そもそも、受験は要領だろうし、成績の伸びが悪いのは復習の仕方が悪いからだと思う。
それとまともな環境じゃないとかね。
二浪だろうと何だろうと、やり方次第じゃない?
成績が伸びてないなら何がダメなのかを自己分析することでのびると思う。


だから二浪だからといって、夢見がちとか言ってやるなよ
東大行けば、世界変わるよな
実際俺がそうだった。
582名無しなのに合格:2008/02/21(木) 00:39:44 ID:EtSyPUt5O
>>581
世界が変わる…?

ぜひ東大に行きたいものだ
583名無しなのに合格:2008/02/21(木) 00:42:01 ID:bcZ6OERr0
べつに夢見がちってのを否定の意味で使いたくなかったんだよ。
研究者になるにはそういう素養があったほうがいいかもしんないし。
確かに東大に行くと(というか大学全般に言えるかも知んないけど)
世界が変わるよな。
584名無しなのに合格:2008/02/21(木) 02:28:04 ID:VC0GBpft0
今年浪人が確定したものです。
今年のセンター得点と最後の模試の偏差値<()内の数字です>は
英162/200(60)国141/200(67)数@30/100(40)数A30/100(38)
世65/100(54)倫80/100(56)地68/100(57)でした。

浪人という現実が見えてきた今、本当に行きたいと思う大学はどこなのか
ということを考えた結果、京都大学を目指したいと思うようになりました。

学力的にはすごく辛いと思います。それでも目指したいのです。
そこで自分の言っていることがどれくらい無謀なことか
客観的に見て教えていただきたいのです。

そのことを自分に言い聞かせて、発奮させていきたいのです。

無茶な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
585名無しなのに合格:2008/02/21(木) 02:59:57 ID:sjE+LCXU0
「そこから1年で京大受かった奴はここ10年いないんじゃないかな?」くらいでしょうか。
普通に私文になったほうが無難だよ。国英社に絞ればマーチくらいなら望みはかなりある。
ていうか今年すでにマーチ受かってるか?早慶も狙うくらいはできるとは思う。
それなのに、数学(と地歴2つ目)に大量の時間を費やして、結局使い物にならずに挫折してしまうと、
時間の無駄が響いて本来受かるはずだったマーチまで滑るかも。マーチは確保しても早慶は絶望だね。

それでも特攻したいならどうぞ。
これから3ヶ月数学を必死でやって、5月6月の模試で成果が見られなかったら私文に転向しよう。
さもなくば「2浪」か「1浪でニッコマorマーチ下位or微妙な駅弁」が濃厚です。
成果が見られれば中位駅弁は確保できそうですが横国筑波や地底は依然としてかなり厳しい。
586名無しなのに合格:2008/02/21(木) 06:56:24 ID:EtSyPUt5O
文系でも
数学できない人には
東大京大一橋は辛いだろうからな
587駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/21(木) 07:19:26 ID:If8wGhv7O
>>584
まぁ、目を当てられないほどひどい成績なのは数学だけってことかな。
他の強化の足を引っ張ることなく数学の成績が順調に伸びればチャンスはあると思うよ。チャンスは0ではない。
588駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/21(木) 07:21:45 ID:If8wGhv7O
>>570
冗談だと思うが、いかなる地位であってもあのような行動をすることは不可能です。
589名無しなのに合格:2008/02/21(木) 08:08:22 ID:BUwFV4ijO
8月いっぱいまで国数英かためて9月から生物現社世界史をはじめても間に合いますか?
590名無しなのに合格:2008/02/21(木) 08:55:32 ID:JwVU7D2hO
赤門研究棟みたいなとこで受験なのですが、どんな場所ですか?
なによりリスニングが一番心配なんですが…
591名無しなのに合格:2008/02/21(木) 09:16:11 ID:EtSyPUt5O
東大の寮って入寮志望者多い?
来年受けるつもりなんだけど寮に入りたいんだ
ウチは別に貧乏ではないんだが
もし一人暮らしになると母親がパートの時間を増やさないといけなくなるからね
結構がんばればバイトだけでもまかなえるとは聞くけど
いくつかサークルやりたいし
592名無しなのに合格:2008/02/21(木) 10:09:28 ID:FgQ+wfPMO
>>585>>586
人様の質問に答えるんだから、匿名をやめ、東大か京大の学生証をアップしろよ。
よく他人が本気で悩んでんのに、コテを含めここの連中は、無責任に色々と答えられるな(溜息)。
たまに根拠なく色々ほざいてるバカもいるしw
593名無しなのに合格:2008/02/21(木) 11:43:34 ID:sjE+LCXU0
>>590
たぶん1番か6番教室だな。そこそこでかいよ。リスニングはどうだろね。
最悪でもないと思う。900や1323よりはいいでしょ。

>>591
年収が600万だかその辺以下なら優先的に入れた気がする。
それ以上あるなら抽選。まあ運がよければ。

>>592
そりゃあ…かまわない おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
勉強方法は?予備校は?これこれこう こういう参考書
食事は…?就寝時間は? そんな話は いくらでもできる
しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても その真偽はどうする…?
真偽など どうでもいいから 聞きたいと言うのか…?

これに「イエス」と答えちゃう人たちのためのスレですよー
名無しの意見が信用ならんというなら無視すればいい
無責任と言うけど、責任なんてとりようがないし、そんな必要もありません
無料かつ匿名かつ無責任だから言えることもある それがイヤなら帰ればいい
594名無しなのに合格:2008/02/21(木) 11:49:20 ID:FDq2rwNtO
新幹線の指定席の買い方教えてください
3人掛けの通路側がいいんですが…
はじめてのことなので不安です
595名無しなのに合格:2008/02/21(木) 13:59:29 ID:5WBAQhD+O
世界史論述はどう覚えましたか?
・教科書見て頭の中で再生
しかしてないんですが・・書いていません笑
596名無しなのに合格:2008/02/21(木) 16:23:57 ID:qBnctIjTO
理2から文学部って行きやすさどれくらいですか?
むずいですか?
597名無しなのに合格:2008/02/21(木) 17:41:27 ID:LctNzEdEO
阪大経と早慶経、どちらを志望校にするか迷ってます。
就職やネームバリューなどあらゆる面を考えた場合、どちらに進むのがいいと思いますか?

将来は公務員か、商社、首都銀などを狙ってます。
現在高2で、関西在住です。
598名無しなのに合格:2008/02/21(木) 18:03:25 ID:SO85FBFA0
明日から一人で東京にいきます。
モスバーガー、マクドナルド、松屋でお勧めは何ですか?
599名無しなのに合格:2008/02/21(木) 19:19:10 ID:YTcKPao20
>>594 ググレカス
俺様は優しいから特別に教えてやる。ネットならこれな。
http://www.tabi.eki-net.com/  3人掛けの指定はようわからんが。
http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/waribiki/index.html これなら割引なんだよボケ!
会員登録なんざ面倒なんだよ、氏ね!っ奴なら
最寄駅の緑の窓口のオサーンに言いえばOK.
600名無しなのに合格:2008/02/21(木) 19:29:44 ID:YTcKPao20
>>598  ググレカス
松屋は餌を食ったらすぐ出ていかないといけないんだよボケ!
モスは少しマターリできるが高い、つーか、店舗が少ないんだよボケ!
マックは店舗で雰囲気が違う。当たりの店なら一番オヌヌメなんだよボケ!
ちなみマックならクーポン使え。格安だからな。
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
601名無しなのに合格:2008/02/21(木) 20:52:33 ID:538YBQZt0
600が罵りながらも598に懇切丁寧にアドバイスしている件についてww
602名無しなのに合格:2008/02/21(木) 21:25:14 ID:6Rf84qe+0
たまたま通りかかっただけだが、600の優しさに濡れたww
603名無しなのに合格:2008/02/21(木) 21:32:10 ID:FrR8eY1MO
渋谷〜東大周辺で日曜日に遅くまで
空いてる図書館の類はありますかいな?

地方から来てるからよく分からんので
604名無しなのに合格:2008/02/21(木) 22:07:12 ID:s+7UvU3h0
世界史で学校の授業と並行して
知識の確認のために軽い問題集をやりたいんですが
何がいいですかね?
605名無しなのに合格:2008/02/21(木) 22:24:47 ID:hHgaNh4D0
>>603  ググレカス
日曜は17:00がデフォなんだよボケ!
http://www.lib.city.shibuya.tokyo.jp/
原宿駅 中央図書館か
渋谷駅 国学院前!の渋谷図書館しかねぇんだよ。
606名無しなのに合格:2008/02/21(木) 22:48:08 ID:EtSyPUt5O
そしてサロン名物コテ「ググレカス」としてデビュー
607名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:04:37 ID:ILoDwOps0
新浪人です。
東大理科2類志望です。(できれば3類)
物理がどうしても、もう受け付けないほど苦手でまったく手に負えませんでした。浪人する際に生物に転向しようと思います。
生物だと、高得点はかなり厳しいと聞きますが、やはり物理のほうが楽なのでしょうか?

化学は東大模試では35点ほどとれますが、それに比べ物理は4点などです…

目標は理科で80点ちょっと得点したいのですが、1年で生物をやるのではこれは非現実的なのでしょうか?(学校で生物の授業はうけてます)
608文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/21(木) 23:08:58 ID:VFpDopry0
>>590
経済学部です。
法文よりきれいだった。
赤門入って右だったと思う。
609文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/21(木) 23:09:33 ID:VFpDopry0
>>596
楽だと思う。
610名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:09:59 ID:+91YRjrA0
あああああああああああああああああああああああああああああああ2浪しそう
2浪って辛い?????????????????????????
しぬううううううううううううううううううううううううう
文1うかりてえええええええええええええええええええええ
しにてえええええええええええええええええええええええええええええ
慶應文でもわるくないんだけど、コンプで死ぬうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

死ぬうううううううううううううううううううううううううううううう
611文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/21(木) 23:11:12 ID:VFpDopry0
>>604
山川のサブノートっぽいやつをやった。
612名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:12:22 ID:s+7UvU3h0
>>611
書き込み教科書みたいなやつですか?
613文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/21(木) 23:14:47 ID:VFpDopry0
>>576
それ全部やるなら俺より勉強してるな。
614文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/21(木) 23:19:01 ID:VFpDopry0
>>612
それでもいいし、教科書とは違った整理のされている
「詳説世界史ノート」(名前がややあやふや)がいいと思う。
それでも余力があるならセンター、共通1次をやれば?
615名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:19:12 ID:yazVGzbGO
>>ググレカスさん
今偏差値43くらいの新浪人なんですが、今日から毎日15時間勉強したら東大入れると思いますか?
最近やっと勉強って面白いって気付きました。
616名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:22:14 ID:EtSyPUt5O
>>613
文壱さんがやったの教えて
617文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/21(木) 23:23:13 ID:VFpDopry0
>>607
文系なんだけど、
聞く話には理2なら生物選択がかなりいるらしい。
ただやっぱり物理の方が点は取れるとか。

ちなみに理2でも物理は必修だし、
きつくて有名な基礎実験も物理があるよ。
618文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/21(木) 23:26:46 ID:VFpDopry0
>>616
残念ながら都内の某進学校だから塾行ってたんで参考にはならないかも。
高1の独学時は
速単の必修編
ビジュアル英文解釈
Z会の通信の中高一貫校コースをやってた。
619文壱 ◆.DO/UvjOQo :2008/02/21(木) 23:27:19 ID:VFpDopry0
>>615
方法が間違ってなければおk。
620名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:27:21 ID:s+7UvU3h0
>>614
やってみます
621名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:28:33 ID:EtSyPUt5O
>>618
おk把握

文転再受験のつもりなんだが
どうにも英語が苦手なんだ
文壱さんを参考にせずにがんばる
622名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:44:33 ID:tS4G5Z3SO
今年の四月から高1になります。
東大を目指すのであれば、高1から高校の勉強を始めたとして、教科書の基礎は、どれくらいの時期までにマスターしておくのが理想ですか?
やはり高2の終わりの時期くらいですか?
623名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:52:03 ID:qqwQnghFO
阪大目指してたんですがセンターコケて一応阪市大を受けることになり、浪人を計画しています。

数学がかなりのネックとなり、センターでも@70A55という結果でした。
京大も視野には入れていますが東大に行きたいです。

東大を受ける友人は皆プラチカを勧めますが、いつ頃プラチカにたどり着けばいいでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。
624名無しなのに合格:2008/02/21(木) 23:59:11 ID:YteJuMHw0
地方出身で東大文科受ける者です。

渋谷から歩いて駒場キャンパスに行くのはきついですか?
距離的にはいけそうなんですけど、実際入試日に歩くのは体感的にどうなのかなぁと。
625名無しなのに合格:2008/02/22(金) 00:10:02 ID:bQwKZ3oO0
たぶん15分くらいかかるけど
満員電車よりマシだと思う
626青森(ry:2008/02/22(金) 00:19:51 ID:NAU/GLi/O
いよいよ試験当日まで3日切りましたね…

とりあえずこの時期は何をしましょう。
世界史&地理の確認ばかりしています。
627青森(ry:2008/02/22(金) 00:22:20 ID:NAU/GLi/O
>>387
レス大変遅れてごめんなさい。
628青森(ry:2008/02/22(金) 00:24:39 ID:NAU/GLi/O
>>387
レス大変遅れてごめんなさい。
仰る通り復習ばかりしています(^∀^)。
629名無しなのに合格:2008/02/22(金) 00:39:44 ID:xx3/k166O
2浪 3浪となると就職もしくは希望の研究室に入るのが厳しいのでしょうか? また他大学から院試で入った人も希望の研究室に入れるのでしょうか?
630名無しなのに合格:2008/02/22(金) 00:49:20 ID:suNDCBfoO
最近、文壱がリアル知り合いな気がしてきた。
鉄緑出身で、リアルでもその口調?なら該当するひとが一人いるんだけど。
ちなみに文壱は進路とか決めてんの?
631名無しなのに合格:2008/02/22(金) 01:43:27 ID:PL2daUn6O
>>630
文壱さんと思われる人に
「文壱?」ってメールを送るんだ!
632名無しなのに合格:2008/02/22(金) 01:45:15 ID:08zKxk5K0
二次で地理を受けるつもりなんですが、
どういう対策をとりました?

あと地理に関してお勧めの塾とか先生とかいれば
お願いします。
633名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:09:48 ID:LnNWBcRaO
おそらく浪人突入、文転を考えている者です。
東大に毎年30人くらい受かってる一応進学校に通ってました。
今から一年頑張って、東大行きたいんですが、現実問題1年で地歴2科目を完成させることは可能でしょうか?
完全に0からのスタートです。
やはり一橋等別の国立を目指すのが賢明でしょうか?
634名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:11:46 ID:suNDCBfoO
>>629 就職についてはなんとも言いようがないけど、研究室は学科内の学生に勝手に決めさせるか、
学科での成績順で決めさせてる場合が多い
二浪ぐらいなら実際目立たないし大丈夫だろ
635名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:15:13 ID:suNDCBfoO
>>633 選択は生物と化学だった?あと、センター受けてると思うけど教科は何?
636名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:16:34 ID:suNDCBfoO
センターで社会を受けてると思うけど教科は何?だった。
637名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:20:11 ID:LnNWBcRaO
>>635
センター理科は物理・化学
社会は政経でした…
638名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:26:08 ID:suNDCBfoO
>>637
なるほど。ちなみに駿台又は河合塾の全国模試の偏差値ってどんくらい?
各教科について教えてくれると助かる。
あと、歴史とかについて書かれた新書は読んだことはある?
学科飲みであほみたいに飲まされたから文章がおかしいのは勘弁wwwww
639名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:39:36 ID:LnNWBcRaO
>>638
駿台全国(10月)
英語68.4
数学66.2
国語59.8
物理60.4
化学63.2
でした…悪くて申し訳ないです。
いやいや、レスしてくれるだけでありがたいです。
640名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:41:57 ID:LnNWBcRaO
>>638
新聞は一面、スポーツ、社会面だけは毎日読んでますが、他は気まぐれで…歴史を取り立てて読んだことはないです。
641名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:44:12 ID:LnNWBcRaO
>>640
新書!!新聞と間違えましたorzスミマセン
学校の課題で日の丸、戦争関連を読んだことあるのみです。
642名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:44:14 ID:suNDCBfoO
ちょっwwwwwそれなら理一AかBじゃね?
643名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:44:32 ID:w1PA0kG4O
質問してもいいでしょうか?
この一年で私文から、来年の京都大経済を一般で、受験しようと考えています。現在新二浪
数学がT・Aだけ履修して、U・B・Cが未履修です。今はT・Aの青チャートを進めていますが、U・B・Cについても青チャートで対応できるでしょうか?また、生物と政経をセンターで必要なんですが、注意等ありましたらお願いします。
真剣に悩んで、やっとまともに返事がもらえそうなとこなのでと思い質問しました。親切な方、お願いします。
644名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:48:16 ID:LnNWBcRaO
>>642
医学部志望でしたので。A判とったことありませんし、理Tは書いたことないです。
今年のセンターは国語大コケで絶望的です。
645名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:52:02 ID:FcnnICJzO
当方高校生だけど導入なしにいきなり青チャは無理だと思う。
646名無しなのに合格:2008/02/22(金) 02:59:22 ID:suNDCBfoO
ってことは英数国で東大型の問題を解けるようにして、社会を底上げするってのが基本戦術かー
とりあえず、今年の東大の問題が出たら自分が受けたい社会の第一問を教科書読みながら問題解く→答え合わせで自分で添削→も、一回教科書見な
がら解きなおすことを三回繰り返して自分の解答に何が足りないか一日ずっと考えてみる
をくりかしてみるといいんじゃないかな?
647名無しなのに合格:2008/02/22(金) 08:08:33 ID:2u33eSP60
>>643
私文から1年で京大数学かー
しかもそれと並行して地歴2つ目&センター理科公民かー
なんで2浪という瀬戸際でそんなギャンブルできるんかなー
早慶や後期国公立がよっぽど確実に合格できると言うなら夢見てもいいけどね
2浪で駅弁・マーチに落ち着くフラグが立ってるように見えますが・・・

プランとしては、青チャの前にすごく簡単な奴を一個やっとけば?青が理解できるならいいけど。
生物と政経は特筆事項なし。だが、98%挫折するのでまず私大を確保できる実力つけてから
2次数学やら理科公民やらの国立対策をはじめることをオススメするよ・・・
648駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/22(金) 09:03:56 ID:5q9mtvv1O
>>624
渋谷から駒場は坂を上らなきゃならないから、土地勘がなければちょっと辛いかもよw
649駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/22(金) 09:06:05 ID:5q9mtvv1O
>>622
理想を言えば、高2の半ばだけど、高2の終わりでも間に合うかな。
650駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/22(金) 09:11:45 ID:5q9mtvv1O
>>594
緑の窓口で3人掛けの通路側を指定すればいいよw
今なら券売機でも買えるかも、、、って、もう買っちゃったかな。
651駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/22(金) 09:17:26 ID:5q9mtvv1O
>>595
解答の構造=答案構成を1問ずつメモ帳にまとめていくことをお勧めする。
キーワードや論文の流れを簡単にメモしていくんだけど、この作業をしていると、書くべき内容や論述の書き方のポイントも把握することができるんだよね。
是非、試してみてノシ
652駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/22(金) 09:21:44 ID:5q9mtvv1O
>>597
就職は、このレベルならどの大学を出ていても不自由はないと思いますが、関西で就職するなら阪大、東京で就職するなら慶應が一番有利だとは思う。
世間からのネームバリューは、阪大>慶應≧早稲田かな。これは、関西でも関東でも同じだと思うね。
653駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/22(金) 09:24:39 ID:5q9mtvv1O
>>598
松屋は有り得ないかもw
モスバーガーは手が汚れやすいという欠点あり。旨いんだけどね。
長居をするならマックだろうか。
店員から見えない席が望ましい。
654名無しなのに合格:2008/02/22(金) 09:33:45 ID:/uai1YUi0
>>607です。
今日から生物の勉強はじめる!
なにからスタート??
655名無しなのに合格:2008/02/22(金) 09:33:47 ID:w1PA0kG4O
647さんありがとうございます。
別に無理と言われてもかまいせん。諦めるつもりもないし、京都大学をなめてるつもりもありません。ただ、一年後には行きます。


やはり、数学に関してなんですが、この一年の最終目標は青チャートと1対1のマスターでいいですか?U・B・Cについては、初学なので黄チャート→青チャートくらいが妥当でしょうか?
京大文系の数学は黄チャートで対応できると聞いたんですが、何しろ数学については無知なのでその辺も含めてご指導ください。
656名無しなのに合格:2008/02/22(金) 09:49:43 ID:QA7dqfGFO
>>651
具体的に教えてください。とても興味あります
657名無しなのに合格:2008/02/22(金) 09:49:54 ID:u7lzwO5/O
>>655
私文から京都は厳しいぞ…

それって3浪覚悟ってこと?

もし覚悟あるなら受けてみてもいいと思うけど
ないならやめた方がいいだろ

そんな俺は一浪して東大入ったがな
658名無しなのに合格:2008/02/22(金) 10:12:12 ID:iqjvT8AbO
あんまり好きじゃない
日本史やるのと
興味ある政経とか世界史やるのはどっちがいいですか?
現役で全オチで
一浪して早稲田の商いきたいのですが
ちなみに現役では日本史です
659一浪くん:2008/02/22(金) 10:16:26 ID:iqjvT8AbO
あんまり好きじゃない
日本史やるのと
興味ある政経とか世界史やるのどっちのがいいんですか?
現役では夏に日本史を勉強したので日本史だったのですが
660名無しなのに合格:2008/02/22(金) 10:18:40 ID:JPNj0kOmO
文一から離散に編入って可能?可能だとしたらどれくらいムズイ?
661名無しなのに合格:2008/02/22(金) 11:03:12 ID:w1PA0kG4O
657さん、ありがとうございます。
親が心配してるので、この一年で終わらせたいです、終わらせます。その代わり、一切妥協しません。

詳しく、教えてもらってもいいでしょうか?
662名無しなのに合格:2008/02/22(金) 11:12:00 ID:LnNWBcRaO
>>646
昨日は適切なアドバイスをありがとうございました!!!!!
1年後は絶対東大行きます。
頑張ります。
663名無しなのに合格:2008/02/22(金) 11:15:44 ID:QKcUgor50
>>615 半年ROMれ
合格した奴は平均8時間だ、ボケ!
スポーツと同じだ。ベストな状態で長期間練習するからこそ金メダルが取れるんだよ!
楽しくても毎日15時間ゲームしたら飽きるだろ、普通。
664名無しなのに合格:2008/02/22(金) 12:12:09 ID:u7lzwO5/O
>>661
いいですよ。

できるだけ力になります。
665名無しなのに合格:2008/02/22(金) 13:12:52 ID:iqjvT8AbO
24日は過去問やりまくればいいですか?
地理で出そうな分野教えてください
666名無しなのに合格:2008/02/22(金) 13:35:15 ID:w1PA0kG4O
>>664
ありがとうございますm(_ _)m
東大の文系、理系どっちですか?
数学がどうも不安です。初学→京大経済二次までどの参考書でどのように進めていけばよいですか?
英語、国語、地歴(ぼくは日本史です)の論述対策などはどのようにしていましたか?
宅浪と予備校どっちでしたか?ぼくは去年は代ゼミでしたが、むいてなかったので、今年は宅浪(+単科)しようと考えています。
毎日、全教科 手をつけていましたか?
一応、いま気になるのはこれくらいです。まとめて質問させてもらいました。お願いしますm(_ _)m
667名無しなのに合格:2008/02/22(金) 14:40:25 ID:KUfeWsXM0
大学生がやる勉強で東大理科一類号買うに役立つことって何ですか?
TOEICとか数学とか役に立ちますか?
668名無しなのに合格:2008/02/22(金) 14:56:41 ID:u7lzwO5/O
>>666
文二です(・∀・)
数学はやっぱり最初は青チャしかないと思います。
ただ、初学なら黄チャでもいいと思います。
自分の経験から言うと、やっぱり予備校は単科が神。
本科で東大目指してた人みんな落ちたからね。
論述対策はZ会を中心にやってました。
669名無しなのに合格:2008/02/22(金) 17:53:54 ID:QLazzNNd0
東大文系志望ですが、勉強のスケジュールは、どのように立てていましたか?
センターで使う科目も、二次で使う科目も多く、スケジュールを立てるのも大変です。
そこで、長期休暇の使い方、土日の使い方、平日の使い方など、参考にしたいので、
大まかにどのように時間を使っていたか教えてください。
670名無しなのに合格:2008/02/22(金) 17:55:43 ID:JPNj0kOmO
>>668どんな本科だよw
671名無しなのに合格:2008/02/22(金) 18:03:10 ID:suNDCBfoO
>>678 確かに本科の意味ねぇwwww
今日は耳をすませばの日だから東大生も受験生も
みんな中学時代の懐かしい思い出にひたろうぜ。
672名無しなのに合格:2008/02/22(金) 18:19:47 ID:w1PA0kG4O
>>668
そうですよね、自分も本科で復習と予習で手一杯でした。
Z会調べてみます。
1日の学習プランと使ってた参考書教えてもらっていいですか?
673名無しなのに合格:2008/02/22(金) 18:55:15 ID:QA7dqfGFO
今日耳を澄ませば?
674名無しなのに合格:2008/02/22(金) 19:18:18 ID:u7lzwO5/O
>>672
1日の学習プランは
6時に起床
6〜7はまず脳を活性化させるため数学の問題を解く
7〜9朝食、予備校へ行く
9〜12勉強
12〜13昼飯
13〜18勉強
18〜19夜食
19〜21勉強
21〜22帰宅
22〜24勉強
そして就寝

だいたい13時間は勉強してたかな。
かなりきついよ。
参考書はどの科目を知りたいの?
675名無しなのに合格:2008/02/22(金) 19:36:12 ID:w1PA0kG4O
>>674
ありがとうございますm(_ _)m ぼくと似た感じなんで、今のまま一年間崩さないようにします。毎日、全科目に手をつけていましたか?
英語と数学の使っていた参考書と、どの教科でも構いませんが、特に愛読していたものなど、教えてもらえたら幸いです。
676名無しなのに合格:2008/02/22(金) 19:42:29 ID:u7lzwO5/O
>>675
国語と英語と世界史は毎日やってた
全教科はさすがにやってない
地学と倫理は夏にやればいっかと思ってたんだけど、結局やらなくて
11月に焦ってやりだしたけど
結局センター両方とも9割超えた
677名無しなのに合格:2008/02/22(金) 19:48:00 ID:D27NiVn10
今年無理だったから東大本科で手続きしようと思ったら、>>668が気になるじゃないか。

普通、本科でいいんだろ?
678名無しなのに合格:2008/02/22(金) 19:54:15 ID:u7lzwO5/O
>>677
別に本科を全否定してるわけじゃないから
そっちがいいなら本科でいいと思うよ。
ただ自分の経験からわかったのは、本科より単科のが効率いいなってこと。
679名無しなのに合格:2008/02/22(金) 20:30:29 ID:Y/aqDYeYO
もしMARCH+首都大の偏差値以下の法学部に行くことになったら新司法試験や法科大学院進学を考えるなら予備校通うべき?
680名無しなのに合格:2008/02/22(金) 20:44:52 ID:w1PA0kG4O
>>676
そうですよね、毎日全教科に手を回すのが大変だったところでした。
11月から9割はすごいですね!!東大生にすごいは失礼ですが…
英語と数学の参考書、何を使ってたか教えてもらってよろしいですか?英語や数学など二次対策とセンターはどのように分けていましたか?
681名無しなのに合格:2008/02/22(金) 20:47:41 ID:suNDCBfoO
個人的に本科って自分で勉強するくせをきちんと身につけた人が
受験テクニックを身につけるかわからないところを聞きに行くためにあるってイメージ持ってる。
自分も塾で凄い先生に教わってみたかったな〜
682名無しなのに合格:2008/02/22(金) 20:53:11 ID:/uai1YUi0
>>654を頼むお
683名無しなのに合格:2008/02/22(金) 20:53:25 ID:u7lzwO5/O
英語はビジュアルとロジリー使ってました。

てか、これをやりこんで問題演習すれば偏差値70超える。

数学はやっぱり青チャだね。
例題が完璧に解けるようになったら一対一をやった。
684名無しなのに合格:2008/02/22(金) 20:53:56 ID:u7lzwO5/O
英語はビジュアルとロジリー使ってました。

てか、これをやりこんで問題演習すれば偏差値70超える。

数学はやっぱり青チャだね。
例題が完璧に解けるようになったら一対一をやった。

センター対策は12月に入ってから始めた。
685名無しなのに合格:2008/02/22(金) 20:55:13 ID:1Pt8/jLV0
俺はイジリーかな
686名無しなのに合格:2008/02/22(金) 21:07:15 ID:w1PA0kG4O
>>684
ロジリーって、何でしょうか?すいません。。
最後に、一年間気をつけたこと、意識しなければならないことを教えてください。
687名無しなのに合格:2008/02/22(金) 21:17:10 ID:u7lzwO5/O
>>686
ロジカルリーディングです
全部で3冊あります。

今から言うことは必ず守ってください
勉強の計画を立てるとき、一年ではなく半年計画で立ててください。
要するに一年の勉強を半年で終わらせるくらいの計画を立てて実行してください。
浪人は秋以降はあんまり伸びません。
だから、夏の終わりまでにかなりのレベルまで伸ばさなければなりません。
夏の段階で結果が出てなかったら浪人失敗です。
688名無しなのに合格:2008/02/22(金) 21:36:04 ID:Pdceqj7e0
>>687
横レス失礼します。
自分は高2の東大理T志望です。
ロジリーの2で要約の方法論について書いてあるそうですが、東大の要約対策として
ロジリーだけで十分でしょうか?
伊藤和夫氏のものとどちらをやるか迷っていて。

それと5月にビジュアルが終わる予定なのですが、要約・英作の対策はいつ頃から手をつければいいでしょうか?
また英作の対策に、基本例文300とZ会のトレーニングやろうと考えているのですが、何かおすすめはあるでしょうか?
689名無しなのに合格:2008/02/22(金) 21:53:56 ID:PL2daUn6O
ロジリーやるつもりなんだけど
演習の方の2冊もやった方が良い?
690100:2008/02/22(金) 21:57:46 ID:SXDGHKUy0
>>688
私も横レス失礼
もう絶版になっているのですが、
筒井 英文解釈その読と解 駿台文庫
が私にとっては一番よかったです。何度も何度も読みました。

今アマゾンで検索したら定価の数倍のプレミアがついています・・。高い。
691名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:02:50 ID:1QfPYDWoO
>>690
それガチでブコフで見たwww

買おうwww
692名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:22:12 ID:u7lzwO5/O
>>688
それだけだと東大の要約ば微妙ですね
自分はZ会もやっていたので、わりと演習できました。

それと、高2ならまだ英作はやらなくて平気です。
もし不安なら、駿台文庫の基本英文700選の例文を覚えるのも
英作の対策になります。

>>689
両方やってください。
693名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:25:18 ID:tOQzCwp3O
Z会でもいろいろなコースがあるんだろうと思いますが、
東大コース?を受講してたんですよね?
694名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:28:36 ID:u7lzwO5/O
>>693
そうですよ。
695名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:29:40 ID:QA7dqfGFO
河合の英語の記述偏差値が70、今年のセンターが166、東大模試が一番よくて62点、わるいときは40点

浪人するにあたり、やはりビジュアルをやったりロジリーをやるべきでしょうか?
使った参考書といえばネクステとDUOと速読即聴英単語コアぐらいです。
696名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:31:48 ID:PL2daUn6O
>>692
把握した

大矢英語読み方講義(←解釈の基礎の基礎と聞いた)

ポレポレ

ロジリー

ロジリー演習

でどうよ?
697名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:31:50 ID:mi8tbYEv0
>>684
青チャと一対一、それぞれ終わらせるのに何ヶ月要しましたか?
また、それぞれが終わったのは何月ごろでしたか?
698名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:38:42 ID:5zY7Wmqg0
高2から英語を、駿台で単科とるか、Z会で通信講座取るかでなやんでいます。
英語は中学までかなりできました。高校英語の成績は普通。

どっちがよいでしょうか?
699名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:39:22 ID:Pdceqj7e0
>>692
微妙ですか。
では、駿台の英文要旨大意問題演習しようと思います。

例文暗記はDUOでやっているので、それで済まそうと考えています。(英作にどれだけ役に立つか微妙ですが)

英作はいつからはじめればいいでしょうか?
できれば、英作で使った参考書を教えていただけないでしょうか。

質問攻めのとこ、更に質問してすいません・・。
700名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:41:58 ID:u7lzwO5/O
>>695
たぶん記述でそれくらいできてるなら、ビジュアルは必要ないと思います。

ロジリーをやるんでいいんじゃないですか?

>>696
それでおk
参考書は何周もしてください。
>>697
自分は結構早いペースでやったので、だいたい1ヶ月半くらいで青チャを2周しました。

だいたい青チャは4月の中旬に終わりました。
その後は一対一を夏まで何周もしましたね。
701名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:47:21 ID:u7lzwO5/O
>>699

英作は3年になってから始めるので全然間に合います。

英作は基本的にZ会で済ませました(´・ω・`)

アドバイスできなくて申し訳ない。
702名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:51:25 ID:Pdceqj7e0
>>701
なるほど。
Z会ですませていたというのは、英作のみのコースということですか?スタンダードとハイレベルがあったと思いますが。

それと、一対一は演習題まで解いてましたか?
703名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:51:51 ID:u7lzwO5/O
>>698
駿台はやったことないのでわかりませんが
成績が普通ならZ会でもいいと思いますよ。
704名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:53:21 ID:PL2daUn6O
>>699
さんくす
705名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:53:57 ID:u7lzwO5/O
>>702
それですよ(・∀・)

演習題もやってました。

てか、やったほうがいい
706名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:56:30 ID:Pdceqj7e0
>>705
演習題もやって、3・4ヶ月で何週もしたんですか?
すごいですね。
一日どれくらい時間かけてましたか?
707名無しなのに合格:2008/02/22(金) 22:59:36 ID:u7lzwO5/O
1日3時間くらいかな

何周したかわからない…
でも結構やったのは確か。
708名無しなのに合格:2008/02/22(金) 23:10:24 ID:GKyTe2cV0
数学で、河合模試レベルの問題集ありませんか?
書店で探してみたけど両極端な物ばっかりです
709名無しなのに合格:2008/02/22(金) 23:39:56 ID:C1adA7uQ0
センター失敗して、いろいろと自分を見つめあうことが多くなって
今さらながら、やっと復習の大切さに気づきました。

ここの住人さんにとっての復習はどういうものなんでしょうか?
どれくらい、またはどれほどの頻度でやるべきものですか?
文系科目、理系科目それぞれについて意見をお願いします。
710名無しなのに合格:2008/02/22(金) 23:41:08 ID:Jf3Wa01g0
>>707
青チャと1対1ですが、両方やる必要性を感じましたか?
711名無しなのに合格:2008/02/22(金) 23:53:31 ID:08zKxk5K0
どなたか>>632を・・
712名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:01:04 ID:u7lzwO5/O
>>710
そりゃぁ必要だよ

東大を一対一なしで臨むのは危険行為だもん

>>711
二次対策ならZ会の地理100題がいいと思う。
713名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:03:01 ID:n9Q9x68+O
京都経済に興味ある高二です

経済の合格者には、数学の点数をチェックされて入学後にその点数の高さで取れる単位が変わると聞いたのですが本当ですか?
714名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:05:46 ID:wUyIBKaUO
>>713
自分は東大だから、詳しいことわからないけど
たぶんないと思いますよ。

そんな制度初めて聞きました
715名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:11:20 ID:NJCGWxn60
>>710
黄チャレベルの問題集をやっていて、夏までに1対1はやる予定なんですが、
やっぱり青チャも挟んだ方がいいですかね?
青チャにとりかかるのが4月からになってしまうと思うので、
遅れが気になり、省けないかと考えています・・・
716名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:12:04 ID:NJCGWxn60
↑すみません、アンカーミスです。
>>710 ×>>712
717名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:12:35 ID:NJCGWxn60
↑またミス・・・スレ汚しすみません。
×>>710 ○>>712
718名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:15:57 ID:wUyIBKaUO
>>717
たぶん黄チャやってから一対一だと挫折すると思う

できれば青は省かないほうがよい。
719名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:17:54 ID:PyGuBVgs0
>>718
そうですか、有難うございました・・・何とか間に合わせてみます
720名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:22:51 ID:f8SiNZ6x0
wUyIBKaUOさんはどちらの科類でしょうか?
721名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:24:32 ID:Mg6hqvbU0
>>712
レス感謝
722名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:25:51 ID:wUyIBKaUO
文二です(・∀・)

少し前のレスに書いたと思うんですけど(´・ω・`)
723名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:28:56 ID:f8SiNZ6x0
>>722
お手数かけてすみません(;´Д`)見落としてました。
文二志望なので色々と参考にさせて頂きます。
724名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:30:15 ID:wUyIBKaUO
>>723
後輩になってくれよん(・∀・)

何年生?
725名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:39:24 ID:f8SiNZ6x0
>>724
はい、頑張りますw
3年なんですが、家庭の事情で今年大学を受けられませんでして、
すでに一浪決定しています。
恐らく宅浪になりますゆえ、上の方に出てた学習プラン等を
参考に進めて行きたいと思います。困ったらすぐに来ますので(;´Д`)
726名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:41:36 ID:wUyIBKaUO
>>725
必ず伸びるから頑張れヾ(^▽^)ノ
てか、同じ携帯から書き込んでるのに何でIDが変わってんだろ(´・ω・`)
727名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:44:50 ID:BOOZJ1XA0
>>710 青チャで高校数学の世界観というか地図みたいなものを作り
1対1で入試用に地図の重みづけをするって考えだから両方やっといた方が
いいと思う。

>>709 そこにいつ気付くかが受験の合否の分かれ目だと思う。先に進むのことは
必要ではあるし知的好奇心を満たすことができる、それに比べ復習は一度理解したこと
を何度もプットアウトして自分の中に落とし込む作業だから単調になりやすく飽きやすい
ただ東大や他の難関大学が高校での学習内容を身に着けていることを前提として
試験問題を作っている以上、学習方法も復習メインにすえる方法をとらざるを得ない。
復習は昨日やった勉強を今日全く同じ条件でこなす。おとといやった勉強を同じ条件でこなす。
という具合に前にやった問題を何度も何度も出来るようになるまで繰り返すっていうやり方で
問題集の単元を終わらせる。

あとこっちから質問なんだけど問題集を○周するってどういう意味?
自分の周りの受験生でその言葉を使ってた人間がいなくて意味がわからないんだよね。
誰か説明ヨロ
728名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:45:30 ID:nMOhm8qOO
こんばんはo(^-^)o京大経済受験生です。結構出来て手応えあった慶応法学部落とされました(怒
あんまり気にしなくていいですよね?早慶ダメでも受かる人わりといるって聞きますし。

補欠さえないとか頭くる!
京大受かってチャラにしたいです。
729名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:48:51 ID:fGiB+AhH0
>>727
おそらく、問題集を○回全て通してやった、という意味だと思います。
730名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:49:48 ID:wUyIBKaUO
>>727
意味は最低でもわかるだろ

1周だけじゃ完璧にならないから繰り返してやるんだよ

別に楽勝で誰でも解けるような問題をもう一回やれって言ってるわけじゃない
731名無しなのに合格:2008/02/23(土) 00:53:51 ID:BaOIW0GlO
寝れないときはどうしますか?
明日早稲田文なのに寝れません
732名無しなのに合格:2008/02/23(土) 01:13:33 ID:49099ifp0
>>731 ググレカス
保障はしないが、ひとつ教えておく。
今からシャワー浴びろ。体温が上がる→下がる→眠気をもよおす。
髪はちゃんと乾かせよ、ボケ!
それでも駄目なら適当にゴロゴロしてろ。体は休まるからな。
それからPCは消せ。モニターの明るさはマジヤバイ。
733名無しなのに合格:2008/02/23(土) 01:27:27 ID:BOOZJ1XA0

 >>729 何周ってのは問題集を一通りこなすだけってこと?
つまり復習をあまりしないでとりあえず問題集を終わらせるって事?
もしその方法でやってたら「問題集を何週しても成績が上がらない」
って経験をしてるんじゃないかな?
734名無しなのに合格:2008/02/23(土) 01:31:18 ID:Rpf3GsfWO
今のところ理U志望(受験までジャスト一年くらいです)で、動物の生態学(主に行動学)を研究する職につきたいんですが、適した講義ってありますか?
735名無しなのに合格:2008/02/23(土) 01:47:30 ID:WTthkzRpO
数学で、
これでわかる→チェックアンドリピート→1対1

でいくつもりなんですけど、チェクリピ→1対1にすぐに移れそうですか?
736名無しなのに合格:2008/02/23(土) 01:50:22 ID:EGNbvUxO0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 08年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
N法政大学 56.0 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工51)
737名無しなのに合格:2008/02/23(土) 07:14:17 ID:V5a/la3e0
偏差値45ですが、今から2年で大阪府立大学看護学科に合格するためには
1日何時間くらい勉強が必要ですか?
738名無しなのに合格:2008/02/23(土) 09:43:17 ID:BOOZJ1XA0
>>734 医学部の保健学科でやってたような気がするんだが・・あと農学部と理学部か・・?
工学部では少なくともやってない気がする。
ただサルなどの二足歩行動物の歩行方法を解析力学を用いてモデリングしてる
研究室があったようななかったような・・・
739駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 10:56:19 ID:18amEAJYO
>>737
まずは、平日放課後4時間、休日8時間くらいのカリキュラムで勉強してみ。
このカリキュラムで数カ月勉強して、模試で実力をチェックしてみよう。
740駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 10:59:29 ID:18amEAJYO
>>728
今は、気にしている場合じゃないけど、自分の感触と結果が違うということに対しては、少し注意した方が良いかも。
まぁ、今年、本命に受かったら、笑い話で済むんだけどねw
741名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:00:38 ID:V5a/la3e0
>>739
はい、わかりました!
ありがとうございましたm(xx)m
742名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:04:37 ID:V/AysLBeO
いちごレスがだんだん適当になってきたな。初期とは大違い
743駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:05:56 ID:18amEAJYO
数日、あまりここに来れなかったんだけど、心ある回答者の方々が質問に答えてくれているようで、心強い(`・ω・´)

>>741
頑張って下さいねノシ
基本的には模試を頻繁に受けて、現時点での実力をこまめにチェックするのが基本。
実力の伸びに応じて、勉強時間や勉強法を工夫していけばいい。
744名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:07:58 ID:LVL7IDPQ0
駒場苺さん、時間があったらでいいので>>709にコメントお願いします。
745駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:08:35 ID:18amEAJYO
>>742
そうかなぁ(´・ω・`)
今は、パソコンからの書き込みがアクセスになってますから、携帯からなんだけど。。。
わかったd=(^o^)=b
もう少し、ボリュームを上げてみるわ。
746駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:14:42 ID:18amEAJYO
>>727
問題集を始めから終わりまで解いたり、読んだりすること。
一言で言えば読破すること×読破した回数を○周という言葉で表現しているわけです。
例えば、チャートを3周した、、、であれば、チャートを最初から最後まで3回解くことを指します。
747名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:17:49 ID:hcuqvwCIO
さて直前なわけだが
早稲法落ちて自信なきした
748名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:17:52 ID:V/AysLBeO
>>745いやいやボリュームとかじゃなくて。昨日の朝からの質問、結構見落としてるレス多い
749駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:19:50 ID:18amEAJYO
>>632
オレが受験生だった頃は代ゼミの武井先生が評判良かったんですが、今でも現役なんだろうか。
これから池袋に行くので、少し確認してこようか。
良さそうな人がいれば、また書き込むよ。
いずれにせよ、東大地理は、全範囲網羅型の試験じゃないから、東大向きの講義を取ることが重要ですね。
750名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:20:15 ID:jsrr1D1vO
偏差値50の高1ですが文一行きたいです。
行けるでしょうか?
勉強は10時間以上はやってます
751駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:23:56 ID:18amEAJYO
>>710
チャート式である程度の問題までは対応できるけど、東大に出題されがちな複数分野の複合問題に対応するには少し弱い。
なぜなら、チャートという参考書は、基本的に単一の分野の問題群から構成されているから。
特に、図形問題については、別途の対策が必要だと思う。
752名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:27:48 ID:V4yGniv30
東大理1志望の高2なんですが、
進研模試三教科合計の偏差値67くらい
センター本試の同日では国語141 英語142 1A68 2B59 化学38 物理84 倫理57
でした
ちなみに、倫理は未履修(三年で履修)で化学は復習中、物理は電磁気が未履修です。

これで受かる見込みはあるでしょうか?どの程度の勉強量を確保すべきでしょうか・・・
それから、教科としては古典が最も苦手です。東大は2次でも古典が課されるので、正直怖いです。
3年では単位の関係上学校で古典を選択できないので、どういう風に勉強すればいいのかほとんど分かりません…

今の古典力はセンターで6割程度です。どのように勉強していくべきですか?
753駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:27:50 ID:18amEAJYO
>>713
そんなことは有り得ないと思うよ。
原則、いったん合格してしまえば、入学後の扱いは、皆平等ですw
京大の場合、転学部の時に入試の得点が勘案されるけど、それだけ。
同じ学部に留まっている限り、入試の点数によって待遇に差異が設けられることはないよ。
754駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:29:46 ID:18amEAJYO
>>715
そういう場合は、黄色に載っていなくて、青にだけ載っているレベルの問題だけを解いておけばオッケーだよ。
755駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:33:06 ID:18amEAJYO
>>748
うん。網羅的にレスできていない質問があることは自覚できてる(;´д⊂)
ちょっと仕事で死んでいてね。今のスレの流れを妨げないようにしながらも、適宜、フォローしていきたいと思ってるw
756駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:36:44 ID:18amEAJYO
>>747
気落ちするのはよくわかるけど、あと数日間、モチベーションを維持してほしい。
東大に受かりさえすれば、笑って話せるんだから。
逆に、現時点で慶應を確保できてたとしても、東大に落ちちゃったら、嬉しくも何ともないだろ。
757名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:38:07 ID:V/AysLBeO
>>755お疲れさんっす。ちなみに文一から離散に転部できるのか、又難易度はの質問に答えて欲しいんだけどどうかな?それと弁護士免許は年会費を払わないと剥奪?休職とかできないんかな。医者免許はそうゆうことできる?
758名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:40:49 ID:9LCw8MVY0
現役率の高い東京大学で20代後半から30代の受験者を
差別して落とすような事がありますか?
759駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 11:42:23 ID:18amEAJYO
>>750
10時間勉強を始めたのはいつ?
勉強時間を増やしてから偏差値は上がっているの?
例えば、半年間、10時間勉強を続けていて、偏差値が48から50までしか上がっていなければ、勉強法が悪いと思うし、2か月間で偏差値が40から50に上がったんだとすれば、それなりに効果があるものと判断できる。
760名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:52:16 ID:jsrr1D1vO
五ヶ月前です。30→50になりました。駿台模試です。
761名無しなのに合格:2008/02/23(土) 11:57:15 ID:M0GsPRy0O
>>752          お前は英語と数学を早急にどうにかすべきだ
夏まではその二つを徹底するべき。
東大受けるレベルならお前の時期でも8割は下っちゃいけない
英単語はしっかり覚えてるか?
文法は確実か?
少しでもあやしいとおもうなら今すぐはじめろ。
高3になるころには一皮むけると思うよ
762名無しなのに合格:2008/02/23(土) 12:07:08 ID:M0GsPRy0O
>>752          連投ですまん
古文だがこれまた文法が大事
動詞、形容詞、助動詞とかの活用形、接続する活用形はソッコーで覚えなくちゃいけない。あとは係助詞と副助詞か。
これも完璧にしないで古文ができないって言うんならお前は古文を舐めてるだけだ。          これらができてるって思うんなら後は演習するしかない。
ただ、演習するにしても自分でその文章を研究できるようなやつは752みたいな悩みはもたないと思うから塾に行くことをすすめたい。
763駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 12:08:08 ID:18amEAJYO
>>752
理T志望にしては、数学と化学の実力が低いかな。
数学は、夏までにセンターレベルは満点がデフォになるようにすること。
それでも、2次数学の点数が伸び悩む可能性は大いにあるので、その場合は、英語を補強することがポイントとなります。
センター英語190、2次英語80を確保して、数学の穴を英語で埋めるしかない。
古文よりもまずは、得点が高い数学や英語の力を着実に伸ばすのが先決だよ。頑張ってください。
764駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 12:13:54 ID:18amEAJYO
>>757
オレの時代では文T→医学部医学科は不可能だったよ。
今は、少しは可能性くらいは出てきたのかな。
ただ、枠ができたとしても、進振りで90点くらい取れなければ無理そう。
弁護士資格は、明らかに支払えるだけの資力がありながら、敢えて払わないような状況が続けば、資格剥奪もあるんじゃないかと思うが、あくまでもこれはオレの推測です。
判事や検事であれば、そういう制度はないから、心配ならそちらをオススメする。
765駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 12:15:30 ID:18amEAJYO
>>758
そういう噂も皆無ではないけど、論理的に考えて、それは有り得ないとオレは思うよ。
766駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 12:17:06 ID:18amEAJYO
>>760
ならば、可能性はあります。
あと3ヶ月で60、半年で70まで上がれば、脈はあるでしょうw
767名無しなのに合格:2008/02/23(土) 12:26:50 ID:Ay24W2lBO
携帯に切り替えました

>>761-763
アドバイスありがとうございますm(__)m

自分の英語力の無さに気がついたのは昨年の10月ごろでした

その時からまず基礎を固めようと思って、見出し系の単語帳一冊と英文法の総確認をして、もうすぐ熟語帳が終わる予定です

が、英文読解力と速読力がかなり薄いです;;
センター程度の英文が時間内に解き終わらないのはやっぱり致命的ですよね…

数学も同じ時期から教科書中心に1A2Bの総復習をしたんですが、ちょっとした応用(特に2B)を出されると詰まってしまいます
やっぱり問題演習が足りないんでしょうかorz


それから古典ですが、舐めてました。
とりあえず単語文法句法を一通り完璧にしてから古典に関しては質問したいと思います
768駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 12:34:16 ID:18amEAJYO
>>767
うん。
英語、数学は、大学入試の要となる重要科目ですから、ゆめゆめ、疎かにしないようにね。
センターは、全国の受験生が受ける試験なんだから、出来て当然という認識がデフォだよ。
769名無しなのに合格:2008/02/23(土) 12:49:56 ID:Dz1v96pMO
記述得意て、センターが苦手がタイプの人ってどんな脳?っていうかどんなタイプの脳をしてる人間なんでしょうか?…

説明意味不明ですみません('A`)
770駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 12:55:25 ID:18amEAJYO
>>769
多分、定まった解答を選ぶのが苦手な人なんじゃないかなぁ。
よく言えば、決まった解答を盲目的に受け入れないタイプ。
悪く言えば、優柔不断。
771名無しなのに合格:2008/02/23(土) 12:57:00 ID:jsrr1D1vO
>>766
ありがとうございます!頑張ります。
あーマジでやばいほど東大行きたい(笑)
772名無しなのに合格:2008/02/23(土) 13:29:44 ID:NRKf/8SRO
アフォか。
ナンパしてやるのと、風俗でやるのも一緒だろ。
ナンパだってホテル代かかるぞ。
ナポレオンヒルが言うように、オマエは性欲をもっと他のことに使え。
そうすればもっと上に行けるぞ。
今のオマエは性欲に完全に支配されている。
773名無しなのに合格:2008/02/23(土) 13:30:59 ID:NRKf/8SRO
誤爆
774名無しなのに合格:2008/02/23(土) 13:31:30 ID:/r7W9cAs0
東大の試験会場の机ってどんな感じでしょうか。
農学部1号館2階です。
775名無しなのに合格:2008/02/23(土) 13:37:03 ID:Mg6hqvbU0
新高3です
2次のみ受ける地理の学習方法について迷っております

@Z会の教室のみ
メリット:添削あり。東大対策してくれるらしい。
デメリット:一番人気の根木島先生の講座はいっぱい。他は評判が悪い。

AZ会通信添削
メリット:添削あり
デメリット:別に東大に特化しているわけではない。
夏までに一通り終わらせるらしいが、今地理は無勉(+そんなに地理に時間を割けない)なのでそれができるか不安。

B完全独学(権田等を読み込む+学校の授業)
メリット:時間をそんなにかけずにすむ
デメリット:東大の傾向にあった勉強ができるか不安

>>749さんの考えに従って素直に教室通ったほうがいいのでしょうか?
優柔不断な性格ですいません(^^;)
776名無しなのに合格:2008/02/23(土) 14:23:23 ID:razAv+160
>>774
かなり広い会場
机は悪くはないよ
後ろのほうだと少し寒いかもね
777名無しなのに合格:2008/02/23(土) 14:25:26 ID:/r7W9cAs0
>>776
ありがとうございます。頑張ります。
778名無しなのに合格:2008/02/23(土) 14:42:48 ID:5QBTGHsQO
レス数がスリーセブンだったからカキコ
779タクロー:2008/02/23(土) 14:55:14 ID:86s2k/m5O
お久しぶりです。
苺さん体調は大丈夫ですか?あまり無理なさらないで下さいね。
質問ですが、コテに反して予備校に行くことになりました(;´Д`)
一応単科を取るつもりですが、独学が難しいのは確か数学と英語ですよね?
既出だと思いますがよろしくです。
あと浪人中に気を付けておくべき事、例えば普段の生活のこと等も教えて頂くと助かります。
780名無しなのに合格:2008/02/23(土) 14:58:44 ID:1DUbvZFL0
数学の偏差値が40程度しかないんだが
京大レベルまで上げるには何から始めればいいだろうか…
教科書→黄チャあたりでいいのかな?

文系で他の科目は英60国67世界史59ってところです。
781名無しなのに合格:2008/02/23(土) 15:58:34 ID:XdLvU9bhO
明日ホテルで、今まで残しておいた過去問一年分(国語と数学)を解いても問題ないですよね??
それとも今日やっちゃった方がよいですか?
782名無しなのに合格:2008/02/23(土) 16:02:13 ID:+vHMTz9j0
駒場苺さん >>728 です。 >>740にレスありがとうございます。
ズレですね。わかりました! 慶応の解答と自分のをチェックして
京都の過去問に集中して取り組んで、合格してきます!!
783KK:2008/02/23(土) 16:39:08 ID:quK4Q3FY0
東大受験は世界史、日本史でうけるのってかなりハードル高い??
784東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 17:27:15 ID:sTss0eLi0
>>779
浪人中は、なるべく多くの科目の勉強を生活リズムの中に組み込むことだと思う。

俺の場合(浪人じゃないけど)夏休み以外は
起床→即座に英国センター長文を解く(顔も洗ってないw)→即座に答え合わせ
→朝飯→学校(内職)→帰宅して即数学(モノグラフ)→Z会国語
がデフォだった。このリズムでセンター高得点叩き出せたんだから、悪い方法じゃないと思う。

ちなみに朝の英国長文演習はもはや惰性って感じで、風邪引いたときにも休まなかったよ。
785名無しなのに合格:2008/02/23(土) 17:36:15 ID:UTIM2VLQ0
東大文系志望で今年から浪人なんですが、
春から代ゼミの単科を取ろうか迷っています。
一般的に独学しやすい科目、予備校に行った方がいい科目を教えて頂けませんか?
786東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 17:42:34 ID:sTss0eLi0
>>785
私の場合、
独学しやすい:英語、国語、数学、物理
独学が難しい:世界史、地理
でした。

一般的には英国も独学が難しいと言われているので、現在の成績なども勘案して決めてください。
個人的には単科2〜3、Z会2科目程度が適切な科目数だろうと思います。
787名無しなのに合格:2008/02/23(土) 17:52:07 ID:UTIM2VLQ0
>>786
素早い回答本当にありがとうございます。
Z会のお話も併せて、参考にさせていただきます。
788名無しなのに合格:2008/02/23(土) 18:16:41 ID:gFcekxffO
なんで本科だめなの?
御茶ノ水東大コースとか河合駒場東大コース(本郷にうつる)はだめなの?
789駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:19:13 ID:18amEAJYO
>>779
浪人時代の過ごし方で一番大切なのは、金太郎飴のような生活パターンに陥らないようにすることだと思う。
周りの知人の話を聞いても、変化がなく単調な毎日を過ごしてしまうのが一番避けなければいけないこととの由。
790駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:21:11 ID:18amEAJYO
>>780
取っ掛かりはそんな感じでいいけど、その段階で足踏みしていても仕方がないから、スピーディーに通過することをオススメします。
791名無しなのに合格:2008/02/23(土) 18:22:34 ID:UF0IsPrD0
>>789,
変化をもたせるってのは例えばどのように?
バイトするとかそういうの?
792駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:24:24 ID:18amEAJYO
>>781
今日でも明日でも是非、解いておくべきだね。
理想論かも知れないが、今日、明日に解く過去問の延長のような感覚で本番に入れればベストだね(^-^)v
793ドロップ:2008/02/23(土) 18:25:29 ID:GZ6i+AzS0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |合格祝貰ったお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /



794駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:25:48 ID:18amEAJYO
>>782
その意気です!
慶應が笑い話になるよう、ベストを尽くそう!
795駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:28:32 ID:18amEAJYO
>>772
ハードルが違うんじゃないかな。
極端な話、素人相手にして脱がせるだけでもいいというヤツもたくさんいるw
796名無しなのに合格:2008/02/23(土) 18:30:57 ID:ISqbwwfo0
大隈記念奨学金もらうのと東大受かるのどっちが難しいと思いますか?
797駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:31:03 ID:18amEAJYO
>>775
その中であれば、間違いなく@がベストだと思うな。
現実的には@とBの自宅学習の併用になるんじゃないかな。
798駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:33:10 ID:18amEAJYO
>>784
え?
文さん、体は大丈夫なのか?
暫くは書けないんじゃないかと思っていたのだが、、、
799駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:36:23 ID:18amEAJYO
>>785
社会、弱点やテコ入れしたい分野が明確であれば、英語、数学も予備校を有効活用できる余地はあるね。
国語は独学が向くんじゃないかな。
800駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/23(土) 18:39:41 ID:18amEAJYO
>>791
解く科目を変えてみたり、模試をペースメーカー代わりに使ったりして、曜日感覚を維持することが大切だってことw
801名無しなのに合格:2008/02/23(土) 18:44:46 ID:GKb/BkqhO
東大.京大性にとって進研ゼミとZ会どっちがお薦め?(上智狙いです)
802名無しなのに合格:2008/02/23(土) 19:32:57 ID:aRN9JVQe0
[世・地]と[英・国]どちらかの組を単科で、どちらかの組をZ会で取ろうと思うんですが
どちらを単科でとるのがおすすめですかね?
単科はサテラインとるつもりです
803東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 19:37:26 ID:sTss0eLi0
>>798
週末限定で外泊許可が出たwww
病院の中は退屈で死にそうwww
804東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 19:38:28 ID:sTss0eLi0
>>801
上智ならZ会で良いと思う。
MARCHなら進研の方が傾向が似てる、とのこと。
805東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 19:40:14 ID:sTss0eLi0
>>802
自分の偏差値の高いほうをZ会で、低いほうを単科で、が原則かと。
私は英国偏差値74〜84ぐらいで国語のみZ会、世界史地理は70前後で単科を取りました。
806名無しなのに合格:2008/02/23(土) 19:56:12 ID:HT64fp8iO
MARCHライン法学部志望の高2です

日本史か政経のどちらかにすべきか迷ってます
政経には興味があるのですが日本史はあまり興味が沸きませんというより苦手です(難漢字など)

センターの日本史は8割は可能だと言われ政経の8割突破は難しいと聞きました
(時事問題など)

政経を2次で受けれる大学が中央/成蹊/明治しか無くて他は日本史でしか受けれません
一応センター利用も視野に入れてますが安定している日本史にするべきなのでしょうか?
807東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:01:57 ID:sTss0eLi0
>>806
「絶対中央に行きたい!」などの強いモチベーションがないのであれば、日本史選択が無難です。
選択肢も広がりますし、センターの点数もある程度稼げますからね。
808タクロー:2008/02/23(土) 20:05:31 ID:+9tGKcv20
>>789
確かに。最近はそれこそ判を押したような生活でしたので気をつけます(;・ω・)
>>803
文さん入院してたんですか?!
809東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:10:45 ID:sTss0eLi0
>>808
水曜日の午後から入院してたよ。予定は一ヶ月だけど週末は自宅w
810名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:15:04 ID:HT64fp8iO
>>807
返答ありがとうございます

将来は法曹(検察官か弁護士)になりたいので中央大学は司法試験合格で有名なのは小学生の時から知っていました

家から30分もかからず行けるので行きたいです
811名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:23:32 ID:R8lFY4Gn0
明後日、東大の試験なのにやる気が・・・
誰か私にパワーを・・・
812東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:24:45 ID:sTss0eLi0
>>811
91年度に合格した俺からエール。
ガンガレ!二日戦い抜けば武道館だぞ!
813タクロー:2008/02/23(土) 20:26:05 ID:+9tGKcv20
>>809
そうだったんですか....( ;ω;)皆さんが早く治りますよう祈ってます!!
814名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:34:46 ID:XdLvU9bhO
>>792レスありがとうございます!明日は本番のつもりで過去問に取り組んでみます!
815名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:37:35 ID:JVbHjGixO
偏差値48の高2慶應医志望は頑張れば入れますかね?
816東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:39:19 ID:sTss0eLi0
>>815
相当厳しいと思う。が、不可能を可能にするつもりで頑張って欲しい。
817名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:43:14 ID:GimR4EBoO
偏差値60であと一年で慶應法行けますかね?
818東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:45:08 ID:sTss0eLi0
>>817
努力次第で十分に可能。
春休みと夏休みの過ごし方がポイントだね。
弱点克服と得意科目作りに成功すれば偏差値70超えるでしょ。
819名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:46:20 ID:JVbHjGixO
ですよねー…
うぅΣ(T▽T;)

数学勉強しても点数伸びないんですが、どんな勉強方法でしたか?
820名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:49:16 ID:jSq8KnLZ0
東大って文科T類U類V類、理科T類U類V類って分かれてるんですが
これはどこに行くかによって学ぶことが違うってことですか?
もしそうだとしたらどこに行ったらこんなこと学べるみたいなことを教えてください
すいません、なんか初歩的な質問で;;
821東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:51:01 ID:sTss0eLi0
>>819
私の場合、

赤チャート→成績伸びず、偏差値37〜48
モノグラフ→赤チャートでの穴を埋める→センター模試満点、偏差値が67以上で安定
大数→整数と空間図形中心にガンガル→代ゼミ東大模試で偏差値60以上

こんな感じでした。
822名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:53:44 ID:GimR4EBoO
>>818
英語をなんとか伸ばしたいのですが、何をすればいいのかわからずあたふたしてる状態です。具体的に何をやってけばいいかアドバイスお願いします!!
823東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:53:54 ID:sTss0eLi0
>>820
東大の場合は傍系進学と言ってデフォの進学先にも進めるのですが(理論的には文Vからでも医学部に進める)、あくまで原則だけ説明します。

文T:法学部
文U:経済学部
文V:文学部、教育学部、教養学部
理T:理学部、工学部
理U:農学部、薬学部
理V:医学部

と、こんな感じです。
824東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:56:23 ID:sTss0eLi0
>>822
このスレで紹介されているような参考書で勉強すればいいと思うのですが、今必要なのは、

1.今年のセンター試験の問題を解いてみて、現時点での得点力を確認する
2.記述型での実力を把握するために模試を受ける
3.春休みからの学習プランを決める

に尽きます。予備校に通うのか、Z会を取るのか、独学メインにするのか、まずはそこから計画を立てましょう。
825名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:56:36 ID:JVbHjGixO
ありがとうございます。
できれば高3のこの時期は偏差値いくつとかを書いて頂ければ有り難いです(ToT)
826東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 20:57:15 ID:sTss0eLi0
>>822
書き忘れてました。
既に得意分野、不得意分野(長文、英作、文法など)が分かっているなら、計画はすぐに立てられますよ。
827名無しなのに合格:2008/02/23(土) 20:59:33 ID:HT64fp8iO
やはり2次の政経は英語みたいにいまからやるべきでしょうか?
828名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:00:15 ID:hWIozTiY0
今日から生物をスタートする心労人

・今年のセンター750ちょい
・秋の東大オープン偏差値50.0

こんな俺に勝算はあるのだろうか。

あと生物はじめるには何を用意したらいいの?
829東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:00:16 ID:sTss0eLi0
>>825
私の偏差値推移です。

高二夏休み前:37
高二秋:偏差値44
高二冬:48(ただし東大レベル模試でなぜか50)
高三春:55
高三夏:63
高三秋:67
高三冬:70
830東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:01:25 ID:sTss0eLi0
>>827
もうすぐ高三ですから、春期講習を受ける準備として今のうちに教科書だけでも勉強しておいたほうがいいです。
先行逃げ切りを目指しましょう。
831名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:02:10 ID:jSq8KnLZ0
>>823
ありがとうございました。
832名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:03:17 ID:GimR4EBoO
文法はそこそこできるので、完璧にしたいです。あとは、長文ですね。単語がわかっても意味が取れません。特に長い文になるとわかりません。それに、語数が多い長文になるとどうやって読めばいいのかわからず焦ってしまいます。
833東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:04:24 ID:sTss0eLi0
>>828
余裕とは言わないけど十分現実味があるね。

春の模試では相当な好成績になるだろうけど、それに慢心しないで高みを目指していけば十分合格できると思う。
生物についてはりーちさんあたりに聞いてください。
834名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:06:07 ID:HT64fp8iO
>>830
政経は高3から始まり週3に加えセンター対策が週2であります

自分の学校は進学校でもなく東大は0人で早慶上智2人 MARCH9人人日東駒専29人という実績です

一応畠山スパっと改訂版と山川の用語集は今あります
授業は受験対応はしてません
835名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:07:34 ID:hjeiLVZnO
センターリサーチE判定で受かった人いますか?
836東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:09:02 ID:sTss0eLi0
>>832
解釈レベルで実力が不足しているためだと思われるので、長文の勉強はしばらくセンターレベルにとどめておいて、二次向けにはまず英文解釈教室などの解釈系の参考書を使ってみられてはいかがでしょうか?
まずは一文一文を正確に読めるようにしましょうね。
837名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:11:15 ID:GimR4EBoO
ありがとうございます。頑張ります!!また、行き詰まったらよろしくお願いします!!
838東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:11:56 ID:sTss0eLi0
>>834
> 授業は受験対応はしてません

それなら予備校の単科メインで私大受験対策やっといたほうがいいと思いますよ。
ただ、どうしても中央に行きたいという決意が固まっていたらですけどね。
839東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:12:27 ID:sTss0eLi0
>>837
頑張ってね!
840名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:14:34 ID:HT64fp8iO
>>838
中央に行きたい意思は固まってます

予備校は市進予備校なのですが代ゼミの畠山さんの授業は聞くべきですか?
841名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:15:16 ID:IrdeenZ/O
どなたか>>623をお願いします
842名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:15:59 ID:mhbQGMla0
国語の問題集やってますが現古融合問題はやったほうがいいですか?
843東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:17:18 ID:sTss0eLi0
>>842
志望校で出題されない限りは不要だと思います。
東大だと必要ないですね。
844名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:19:15 ID:hWIozTiY0
>>833
わかりました!どうもありがとう!

あ、では英語についての質問です。
東大模試では偏差値53ほど、センターでは180点でした。
語彙力のなさで、センターではかなりの失点をしてしまいましたので今、速読英単語しています。

3月から
一度やった基礎問題精講に戻り、3週ほどしたいと思っています。

そののちは参考書として何をやったらいいでしょうか?熟語集はなにがおすすめですか?

ちなみに予備校は、衛星で、週に3コマほどやる予定です。
845東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:21:21 ID:sTss0eLi0
>>840
私は世界史地理選択だったので政経のことは分かりませんが、マイナー科目は市進より代ゼミのほうが良いかと思います。
846東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:28:48 ID:sTss0eLi0
>>844
私の場合、英単語、英熟語はTOEFL、英検(準一級、一級)用のを使ってたんで参考にならないと思います。
センターでの得点アップなら他の受験生が使っている単語、熟語集ならどれでも大差ないと思うんですよ。
そういう意味で、参考にならなくて申し訳ないです。

長文については二つのベクトルがあって、難問を解きたいなら京大や上智の過去問、速読ならセンター模試問が良いと思います。
問題集としては、難問ベクトルで標準問題精講なんてのがありますが、最近の改訂版についてあh知らないので、自分の学力から無理なく終えられるかどうか見極めて決めるべきでしょう。
847名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:34:48 ID:b4qPja560
りーちはオーソドックスに物理化学受験じゃなかったかしら?
848名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:37:13 ID:hWIozTiY0
>>846
センターは語彙さえあれば190はいけそうですわ。
標問はちょっと自分の肌にはあわなくて。

構文系とかはそんなにいらないですか?

>>847
やっぱり生物は難しいのか。
しかしながら物理は鳥肌が立つ。
849東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:38:16 ID:sTss0eLi0
>>847
あ、そうだった。生物受験は久しく見ない理V君だけかな。
850名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:39:18 ID:b4qPja560
物理はコストパフォーマンス良い科目だと思うけどなぁ。
覚える事少ないから暗記は苦手だけど理解は得意っていうタイプにもってこい。
851東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:41:16 ID:sTss0eLi0
>>848
構文に自信がないならそれ用の問題集やっといても良いと思うけど、現時点で実力は十分なんじゃないかなあ。
俺は構文ほとんどやらなかった(というか二年までしか勉強しなかった)けど、センター英語満点取れたよ。
構文より感覚のほうが、得点には結びつくと思うし、感覚を磨くのは演習量だけだと思う。
852名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:42:05 ID:hWIozTiY0
>>849
重要問題集をやりまくったが、まったく頭に入らなかったし、嫌いになった。
先生も合わなかったのもあって、さらに嫌いになった。

生物は好きだった。先生も好きだった。
暗記も好き。

あと数学が苦手、国語が得意。

すなわち生物向きと見た
853名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:44:12 ID:hWIozTiY0
>>851
基礎問→(   )→難関過去問/東大過去問

(     )に埋まる問題集を探してるわけですよ。標問は重すぎるかも。
854東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:44:34 ID:sTss0eLi0
>>852
理系なんだよね?
じゃあ化学生物?
855名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:46:51 ID:BOOZJ1XA0
本三で見た河合塾の東大受験生へのエールに感動したので
河合塾でバイトしてえな。あれはかっこよすぎる。
856名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:47:57 ID:hWIozTiY0
>>854
そう。
化学は得意!ってもOP偏差54くらい。
辛いかな・・・不安。
でも物理は4点から上がらないから・・・
857名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:48:15 ID:9CEu2hosO
受験本より一般書のが分かりやすいのもありますよね?

858東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:50:04 ID:sTss0eLi0
>>853
それは苺のほうが詳しいと思う。
元々得意だった科目のほうがアドバイスし辛い。
859東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 21:51:27 ID:sTss0eLi0
>>857
一杯ありますね。
英作だと、岩波新書・マイク・ピーターセンの『日本人の英語』、『続・日本人の英語』なんてのが役に立ちます。
860名無しなのに合格:2008/02/23(土) 21:55:14 ID:hWIozTiY0
>>853
日を改めて出直す!
しかし頭いいんですね。俺なんかにはかなわなそうだ・・・

>>859
横からだが、そういうのかなり紹介してほしいぞ!!
861名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:01:03 ID:SpjmAo6U0
化学の勉強法について質問なのですが、理解重視で教科書・図説と参考書を読んでから
問題解くのと、問題集をガンガン解いていくのでは、どちらがいいでしょうか?

それと化学の導入で何かオススメの参考書ありませんか?
862東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:04:49 ID:sTss0eLi0
>>860
機会があれば自分の本棚の中身を紹介します。
世界史選択なら塩野七生なんかもお勧めですね。
863名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:05:46 ID:Mg6hqvbU0
東大文さんが言う「モノグラフ」とは
何の問題集でしょうか?
ググッてもそれだかわからなかったので
864東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:09:50 ID:sTss0eLi0
>>863
科学新興新社が出版している数学の問題集です。
分野別の分冊になっています。
865名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:17:43 ID:Mg6hqvbU0
>>864
レス感謝です
ずいぶんマイナーな問題集みたいですが、
何が特色ですか?
866東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:21:19 ID:sTss0eLi0
>>865
長所は、
*分野別になっているので弱点が分かりやすい。
*初歩的な問題から難関校の問題まで同一分野だったら一冊で終えられる。
*解説が丁寧。
*灘の教科書にもなっている。

弱点は、複合問題です。
867青森(ry:2008/02/23(土) 22:25:29 ID:PfjKbss3O
東大文さんお久しぶりです(・ω・)/
お体は大丈夫ですか??
文Vを受けるので文さんに聞きたいのですが、この試験直前のこの時期は何をされていましたか?
868名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:28:39 ID:Mg6hqvbU0
>>866
数学が苦手な自分はまだ手をつけない方がいいでしょうか?
869名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:30:08 ID:tG0/mgzRO
東大京大の方々から見て、一浪全落ちの人達のことをどう思いますか?
870東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:38:18 ID:sTss0eLi0
>>867
身体のほうは何とか、です。

この時期は、勘を失わないように軽めの問題を解きまくってました。
Z会から出てた他大の予想問題集や過去問が多かったですね。

正直言えば、テンパリかかっていたので無心に問題集に向き合っていただけです。
871東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:39:04 ID:sTss0eLi0
>>868
一度立ち読みした上で決めるのが良いと思います。
白チャートレベルの基礎はあったほうがいいですからね。
872東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:39:56 ID:sTss0eLi0
>>869
よくある話、としか思いません。
東大生も現役時全滅って結構いますからね。
強気な併願しかしない人多いですからw
873名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:41:18 ID:Mg6hqvbU0
>>871
毎度本当にありがとうございます
話題変わりますが地歴をどのように勉強していました?
874東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:45:25 ID:sTss0eLi0
>>873
世界史:代ゼミの単科→旺文社の全国大学入試問題集制覇→自分で予想問題作る→予想的中
地理:代ゼミの単科→問題集(権田・武井)→秋からZ会→本番

こんな流れでした。
875東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:48:09 ID:sTss0eLi0
>>873
ついでですが、私の場合は講談社現代新書で地理の時事問題(たとえばBRICs)予想を、中公文庫で世界史の流れを掴んでました。
そういう意味では一般的な受験生より深く勉強していたと思います。
東大の同級生にも同じ勉強法をとっていた連中がいたので、東大京大ではごく当たり前のことだったかと思います。
876名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:50:43 ID:w5qkqfdi0
>>821によると、
東大文さんは大数で、空間図形を頑張ったそうですが、
これから、東大文系数学で、難しめの空間図形の問題が
出題されるということは十分有り得るのでしょうか?
ここ数年分の過去問を見ると、それ程空間図形は出題されていないようですが…。
ちょっと空間図形が苦手なので、捨てるという選択肢もありでしょうか?
877東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 22:52:59 ID:sTss0eLi0
>>876
最近は空間図形出てませんから、それほど力入れなくても良いと思います。
私の時代は空間が二問出てたから頑張っただけで、もう時代が違いますね。
(高校数学から空間図形が消えてた時代もあったぐらいですし・・・)

完全に捨てるのは・・・ 私にはそこまで度胸ないんで、多分モノグラフだけやっとくと思います。
878名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:53:28 ID:SpjmAo6U0
>>文さん
モノグラフについてですが、得意な分野を伸ばすため、または苦手な分野を補強するためでは
どちらの用途に向いてますか?

それと数学の勉強についてですが、今本質の研究という本で勉強していて
この本には教科書レベルの問題は、各分野に少ししかなくて、例題は教科書の応用例題レベルで
構成されているのですが、これに別途簡単な問題は演習したほうがいいでしょうか?

えっと、要するに数学の基礎固めの段階では、公式・定理を理解してある程度の問題を解くのと
簡単な問題からしっかり数をこなして積み上げていくので、差ができるでしょうか?
ということです。
分かりにくくてすいません。
879名無しなのに合格:2008/02/23(土) 22:57:03 ID:Mg6hqvbU0
>>875
レス感謝です
代ゼミの単科ですか・・・
880名無しなのに合格:2008/02/23(土) 23:01:01 ID:UF0IsPrD0
モノグラフって何ですか?
浪人したら参考にさせてもらいますw

ところで、受験旅行をするんですが、
スポーツ用バッグでは変ですかね?
カラカラの旅行用カバンが主流なんですかね?
881東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 23:06:18 ID:sTss0eLi0
>>878
『本質の研究』については知りませんが、私も含めて数学が苦手なorだった人というのは、
分野によって教科書例題レベルで躓いていたり、チャート応用問題レベルまでできたりと知識がカオスになっていて手が付けられないことが多いんですね。

モノグラフは本来特定分野について、教科書レベルの基礎が出来ている人を一気にハイレベルまで持っていくための特殊な参考書です。
ですので教科書+モノグラフという組み合わせでも特定分野についてなら十分実力はつきます。
私のように、一度数学で死んだ人間でもモノグラフに耐え続ければ東大三問半完答まで行くケースもあるわけです。

一方、『本質の研究』はおそらくチャートとコンセプトが似ていて、教科書の基礎の復習から徐々に積み重ねていくタイプで、分野重視型ではないのではないでしょうか?
これは、教科書から順調に積み重ねていくことを前提としているのだろうかと。これだと一度躓いた人間には苦手分野の整理が非常に難しい。

身に付く実力は同等ですから、そういう意味でモノグラフを勧めます。(順調に勉強が進んでいるならチャートで十分なんだろうと思いますが。)
882東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 23:08:09 ID:sTss0eLi0
>>880
私大含めて何週間も受験旅行するならキャリーバックのほうが良いと思いますが、一週間以内ならスポーツ用バッグで良いと思いますよ。
私は二校しか受けなかったのでスポーツバッグでした。
883名無しなのに合格:2008/02/23(土) 23:10:47 ID:UF0IsPrD0
>>882
そうなんですか、じゃキャリーは国立前期だけなんでいらないかな。
ただ、本を入れると平らじゃないのでぐちゃぐちゃになっちゃうんですが、
どのように本はスポーツバッグに入れればいいですかね?
884東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 23:13:19 ID:sTss0eLi0
>>883
本は全部ビニール袋に入れて、バッグの底に入れとけばOK。
電車の中で読む本だけはサイドポケットに入れとくのが良いと思う。
885名無しなのに合格:2008/02/23(土) 23:39:29 ID:cvDFyngBO
早慶上智文系志望の仮面なんですが数学(文系)のみ絶望的なので
Z会やるかチャートをしこしこやるかしようと思うんですが
どちらがよいですか?どちらも必要でしょうか?
あと英語は一応得意ですが大学の英語の授業+ネクステくらいで勘は鈍らないですかね
886東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/23(土) 23:58:25 ID:sTss0eLi0
>>885
数学はチャート。
Z会は負担が大きすぎますよ、苦手な人にとっては。
887名無しなのに合格:2008/02/24(日) 00:01:11 ID:GKb/BkqhO
>>886値段的な負担は?(3科)
888東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 00:02:46 ID:sTss0eLi0
>>887
金額については分かりませんw
ただ、参考書のほうが普通は安くつきますね。
889名無しなのに合格:2008/02/24(日) 00:08:15 ID:che7IvbX0
>>887
1教科とれば、他の教科の問題と解答はもらえるらしいですね。
890東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 00:13:38 ID:6J8UdQPi0
>>889
英数国と社会で別れてた気がします。
社会は別だったかな、確か。
891名無しなのに合格:2008/02/24(日) 00:16:33 ID:7F4L2MrZO
>>886
基礎は一通りできていると思うのですが(偏差59くらいですがマーチ数学にフルボッコにされた)
やはりチャートですかね。
ペースメーカー的な物がいいかと思いましたが甘えてはダメですかね‥
892東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 00:20:47 ID:6J8UdQPi0
>>891
最近のZ会のことは知らないけど、マーチクラスだと昔はZ会の高二コースでも十分すぎるくらいだったよ。
893東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 00:26:16 ID:6J8UdQPi0
>>891
ちなみに私は模試をペースメーカーにしてました。
894名無しなのに合格:2008/02/24(日) 00:36:11 ID:7F4L2MrZO
>>893
模試っすか‥
一年間一浪だったんですが俺も模試を結構信用してて
春59から±2くらい幅はありつつも最後64まであがったんですが
マーチ全落ちしたので模試が信用できなくなってます‥
895名無しなのに合格:2008/02/24(日) 00:37:44 ID:jveUIB770
新高3ですが、今から青チャをやり直すのって東大を志望するなら
もう手遅れでしょうか?公式は覚えてるはずなんですが、
いまいちマークで点が取れなくて^^;
2次以前の問題ですけど・・・
896東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 00:42:22 ID:6J8UdQPi0
>>895
マーク対策と二次対策は分けたほうが良いです。

マーク対策は黒本やりこむだけで全然違いますし、二次対策でチャートやる分にはまだ時間切れではないので安心してください。
897名無しなのに合格:2008/02/24(日) 00:46:30 ID:fPL7GQcLO
文法の勉強を始めたいのですが、
フォレスト丸暗記という勉強方法は効果的でしょうか?
ちなみに英語はかなり苦手です。
898名無しなのに合格:2008/02/24(日) 00:49:23 ID:jveUIB770
>>896
ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、今塾で単元別の入試レベルの問題を
解かされてて結構きついなと思ってます。
こっちの復習もしなきゃいけないと思うんですけど、3年に上がるまでに
全範囲の基本を身に着けたほうがいいとも思ってます。
どちらかを優先するべきでしょうか?
899東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 00:51:48 ID:6J8UdQPi0
>>898
時期的に、全範囲の基礎を固めるのが先だと私は思います。
入信レベルの問題を解けるようになるのは、春からで構わないだろうと思いますよ。
900名無しなのに合格:2008/02/24(日) 01:10:50 ID:jveUIB770
>>899
分かりました。基礎固めに徹底します。ありがとうございます。
901名無しなのに合格:2008/02/24(日) 01:19:15 ID:5E4o3mH8O
つーか受験勉強に関してこんな化石な人たちに質問して意味あんの?
902名無しなのに合格:2008/02/24(日) 01:24:03 ID:K3AJeI9R0
他人を信じることで自分も信じられるようになるんすよ
いわば安心するため
903名無しなのに合格:2008/02/24(日) 01:30:35 ID:5E4o3mH8O
>>902。2ちゃんでそんな事いえるやつがいたことに感動
904名無しなのに合格:2008/02/24(日) 01:33:29 ID:igFzHe+c0
京大理系のひといる?
905名無しなのに合格:2008/02/24(日) 01:39:19 ID:reARvNysO
一浪(宅浪)の文系の者です
親に地元の大学行けと言われたので、そのつもりで今年は地元の大学しか受けてません
でも最近あることがきっかけで東大に強い憧れを抱くようになりました
センター利用で地元の私大は合格しましたが、蹴って二浪するつもりです
記述模試を一つも受けていないので、現在の自分の偏差値がわかりません
今年のセンターは
英182 リス34 1A94 2B54 国141
世67 政73 物87
高校は偏差値45くらいの公立校でした
浪人決まってから、勉強らしい勉強をしてきませんでした
夏前まで自動車学校通ってたくらいです
浪人決定と同時に文転したので世界史だけ夏以降ちんたら1日2〜3時間勉強してたって感じです
こんなアホ人間ですが、望み薄いですか?
906名無しなのに合格:2008/02/24(日) 01:56:21 ID:iopNzaIvO
今年神大文学記念受験の現役です。
東大文V行きたいんですが数学がキツいです。

ちなみにセンターは国語181 英語筆記182 リスニング40 生物46 TA76 UB56 日本史95 倫理88 です。

・数学は青チャ→プラチカ→?→25ヶ年
・理科は2年勉強しまくってこの結果なので前から興味のあった化学転向
・英語は標準問題精講+シス単+英頻の継続→25ヶ年
・国語は各科得点奪取→25ヶ年
・世界史を高1以来にやる

2次リスニングと数学をメインにアドバイスお願いします。
907名無しなのに合格:2008/02/24(日) 02:45:19 ID:jzUcI4hi0
>>881文さん
では、基礎固めが終わったあと、苦手な分野・東大頻出の分野のみをモノグラフで強化するってのはありですか?

本質の研究についてですが、チャートとは似て非なるものらしいです。
908名無しなのに合格:2008/02/24(日) 02:53:11 ID:CpG6UgjB0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 08年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
N法政大学 56.0 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工51)
909907:2008/02/24(日) 03:08:43 ID:jzUcI4hi0
途中送信してしまいました・・・。

>>881文さん
では、基礎固めが終わったあと、苦手な分野・東大頻出の分野のみをモノグラフで強化するってのはありですか?

本質の研究についてですが、チャートとは似て非なるもののようです。
黒大数の著者の一人の長岡先生が書いた本で、どこかのスレで見たのですが「とっつきやすくした黒大数という
印象」ということでした。
はじがきには、「数学の基礎力をしっかりと形成し、数学の基礎概念の意味や基本的な問題解法の技術の
根拠をわかり易く、丁寧に解説する本」ということが書いてあります。
肝心の分野重視型かどうなのかは分かりませんが・・・。

で、気になるのはこの本だけで基礎固めをしても大丈夫なのかということです。
研究には初学の人へ向けてみたいなことを書いてあるのですが、2chの評価によると
結構難しい本で、教科書レベルの問題が少なく、チャートのような例題に対応する演習題が
あまりありません。(これはコンセプトのせいなのかもしれませんが。)
別に演習などする必要はあると思いますか?見たことない本について質問するのは失礼だと
思いますが、大体でいいので答えてもらえると嬉しいです。
できれば、苺さんにも回答を頂きたいです。
910 ◆EHvPQ69snE :2008/02/24(日) 03:16:02 ID:xk5tTylV0
スレ立てようかと思ったけどちょっとお邪魔して。この時期に立てるのもアレだしねwもうちょっとしてから立てるかも。

「俺だけど東大文一〜」ってスレを立ててたもんです。知ってる人はお久しぶり。
もうすぐ本番かな。俺は本番はそれ程緊張はしなかったなぁ。センターが物凄い緊張したけどw
1科目終わるごとに出てくるのは「もうこの科目勉強しなくて良いんだ!!」っていう嬉しさでした。
特にそれが顕著だったのが数学。二完出来て、いける!と。数学、3年間頑張って良かった…と。
嬉しさのあまり、その日は帰りにアフタヌーン買って帰ったなぁww

何が言いたいかというと、ここまで来たら開き直って落ち着くことです。
問題が難しかろうが何だろうが皆同じ問題受けてるんだしね。別に死ぬわけでもあるまい。
1科目1科目に集中していく事。健康で頭がしっかり働く状態にする事。
それとポカは絶対にしない。計算ミスとか解答欄間違えるとか…ね。そんなケアレスミスは絶対にダメ。
最後まで諦めずに油断もしないでね。受験手のは本当に合格ラインギリギリでの凌ぎあいだから。

いまだに合格した実感ないから、これレスしてる時点で手とか身体が震えてるwwそんな自分でも受かったという事で。
最後の試験なんだから、勝ってください。

ではスレ汚し失礼しました。
911名無しなのに合格:2008/02/24(日) 03:29:12 ID:27wrogaOO
>>文壱さん
おれはいま>>615の人と同じような感じなんですけど、方法が間違ってなければ可能性があるというのは、具体的にどこをまちがえなければ良いってことですか?
次の参考書への移り時とかですか?

浪人中、勉強は家でもできることはできるのですが毎日予備校にいってするつもりです。
どうしてもわからないところがあったときに聞きたいのと、苦手な教科は授業うけようと思ってます。
912名無しなのに合格:2008/02/24(日) 06:50:23 ID:7REKM5G50
>>910
ありがとう
ちょっと落ち着いた
文二倒してきますね
913名無しなのに合格:2008/02/24(日) 08:44:59 ID:1sanWu2A0
京大文系志望の方だと地歴は実質2科目ですけど
センターは何を使って二次は何を使ったのでしょうか?
世界史にもつながるのでセンター:地理二次:世界史でいこうと
思うのですが、一年でどれくらいとれるものなんでしょう
914東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 09:59:30 ID:6J8UdQPi0
>>909
話を聞く限り、持っていても損はないけど主力にするには厳しい、という印象ですね。

>では、基礎固めが終わったあと、苦手な分野・東大頻出の分野のみをモノグラフで強化するってのはありですか?
ありです。

>で、気になるのはこの本だけで基礎固めをしても大丈夫なのかということです。
ちょっと心配です。教科書も併用しておかないと危ないでしょうね。
915名無しなのに合格:2008/02/24(日) 11:15:44 ID:FhZlOvgj0
今までに受けた模試とその偏差値を教えてください
また、高2冬から春にかけて何をしたかについてもお願いします
916名無しなのに合格:2008/02/24(日) 12:10:39 ID:jzUcI4hi0
>>914
なるほど。。

教科書の併用とは、どういった意図なのでしょうか?
基礎的な問題をもっと解く、ということですかね?
917東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 12:13:12 ID:6J8UdQPi0
>>916
教科書を傍らに置くのは基礎が出来ているか確認しながら進むためです。
意外に教科書レベルの問題で躓く人も多いですから、慢心しないで初心に帰るべきときも必要だと思いますよ。
私自身がそうでしたw(教科書楽勝と思ってチャートだけやってたら偏差値37まで下がったw)
918東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 12:15:06 ID:6J8UdQPi0
>>915
高二冬から春にかけては、ほとんど数学しか勉強してなかったです。
数学と地理以外は偏差値70前後あったんで、とにかく数学の克服が第一課題でしたからね。
919名無しなのに合格:2008/02/24(日) 12:16:57 ID:jzUcI4hi0
>>917
なるほど!
では、本質の研究が一単元終わったらそこを教科書の例題など見て確認すればいいでしょうか?

あと、これをやりながら傍用問題集などで演習していく必要はあると思いますか?
920名無しなのに合格:2008/02/24(日) 13:05:29 ID:fdYMsGVpO
英語で単語はわかるのに文を深く読むことができません。どういう勉強方法をしたのか教えて下さい。
921駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 13:06:01 ID:Ha4alO0zO
>>910
本番の時のその雰囲気、よくわかるなぁ。
大体受かるときの流れってそんなものかもw

ここまで来たら、開き直って頑張ってきてほしいものですね。
922駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 13:15:26 ID:Ha4alO0zO
>>909
教科書、チャートあたりを勉強してきて、特定の分野についてもう少し掘り下げた理解をしたい場合に活用する本じゃないかなぁ。
メインで使う参考書は、分野ごとに濃淡がないことが条件だよ。
923名無しなのに合格:2008/02/24(日) 13:22:35 ID:yI1W1+zXO
明日文一受ける高二冬偏差50だった現役公立校E判ばっかの俺に勇気をください
924名無しなのに合格:2008/02/24(日) 13:25:41 ID:r5xRSiqBO
再度書き込ませていただきます。
東大文さんが年末に予想されていた東大世界史論述の解答、もしくは書くべきポイントを教えていただけないでしょうか。
既出でしたら非常に申し訳ないのですが。
925東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 13:28:31 ID:6J8UdQPi0
>>924
西洋の暗黒時代については既出です。
東南アジアのイスラム化については、中国海南島経由、インド経由の二ルートが存在し、インドネシアのイスラム化によってヒンドゥー教徒がジャワ島からバリ島に移住したことまで書ければOKです。
926東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 13:29:34 ID:6J8UdQPi0
>>923
たった三倍の試験なんだから、両隣を倒せば君の勝ち。
駒場が君を待っている!
927東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 13:30:20 ID:6J8UdQPi0
>>920
構文→解釈→読解と学習を勧めてみてください。
928東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 13:31:26 ID:6J8UdQPi0
>>919
その方法でも良いし、ある単元で冒頭から詰まったら教科書→傍用問題集の復習をやってから再度チャレンジというやり方もあります。
929名無しなのに合格:2008/02/24(日) 13:39:29 ID:r5xRSiqBO
>>925
ありがとうございました。東南アジアの方は教科書見てもなかなかまとめづらくて…
>>923
境遇が非常に似ています…お互い頑張りましょう><
930東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/02/24(日) 13:39:55 ID:6J8UdQPi0
>>925
忘れてた。

西域→唐代に中国に回族移住→海南島に回族移住→海南島からチャンパーに回族移住→インドシナ全域にイスラム伝播

アフガン→インド→ベンガル湾→マレー半島→ジャワ→玉突き現象でヒンドゥー教徒はバリに移住

でした。
931りーち ◆DorOqW8ra. :2008/02/24(日) 13:40:33 ID:Aa/4JDF00
おひさしぶり。
もう1年経つのかと思うと感慨深いのは俺だけじゃないはず><

今日はあんまり気張らずに、キャンパス内を下見がてら散歩したりして
気持ちを落ち着けるのが一番だと思うよー
1ヶ月後には自分は東大生になるんだ!と信じて頑張れ^^
932名無しなのに合格:2008/02/24(日) 14:07:22 ID:jzUcI4hi0
>>922
うう、そんな用途が適しているのですか・・・。
数学の勉強の仕方スレで、このスレ以外の東大卒のコテの方に本質の研究と一対一の
組み合わせを薦められたので、今やっているのですが・・・。
どう変更すればいいでしょうか?
933名無しなのに合格:2008/02/24(日) 14:27:36 ID:Dx23z7h/0
なんだ、ただのマルチか
934名無しなのに合格:2008/02/24(日) 14:36:45 ID:jzUcI4hi0
マルチって何?と思って受験板のほう見てみたのですが、あれは違いますよw
自分は理U志望ですし、質問の意図も違いますよ。
935名無しなのに合格:2008/02/24(日) 14:39:50 ID:Dx23z7h/0
他の人に聞いたのにそれが信用できなくてこっちにきてるんじゃないの?
936名無しなのに合格:2008/02/24(日) 14:41:46 ID:SMU0ke1uO
駒場東大前は渋谷から京王井の頭線でいいんですよね?
渋谷駅には半蔵門線か銀座線どちらで行くのがいいですか?
937は ヤ:2008/02/24(日) 14:59:10 ID:ZkwBgz4HO


明日京大理系受験する躁鬱病の二十歳のブログです★
http://beatriceuplift.blog122.fc2.com/

小説・詩・論説文・鉛筆画/芸術・哲学・神話・神秘主義

頭蓋はメタファーの闘争場、人生は言葉の賭博場、
言葉の錬金術詩で怪物的な魂を創れ、表現者であれ。芸術・ロック・哲学・物理学以外は無価値無意味。
家畜小屋みたいな教育に閉じ込められ豚同士の押し合いで首筋違えてただれた脳髄を
知識で肥やす以外に脳のないやつら、そんな腑抜けばっか量産する無様な教育など終われ。
心理学、精神医学、精神科、社会思想、都会の俗物の戯言、学校会社テレビで飛び交う下卑た言葉、
俗な言葉は目障り耳障り失せろ糞くらえ。


もし落ちたら文学部にでもいれて下さい>>京大教授

宣伝失礼しました。
938名無しなのに合格:2008/02/24(日) 15:23:20 ID:CMlSaREjO
東大の後期に総合問題があるけどどんな感じの問題が出るんですか?
939名無しなのに合格:2008/02/24(日) 15:55:59 ID:Tgcsbh3i0
入試前日になっちまったな。
おまいらなんで東大を目指すようになったのか教えてくれ。
940名無しなのに合格:2008/02/24(日) 15:58:50 ID:A/fjf1JQ0
秋葉原が近いから
941名無しなのに合格:2008/02/24(日) 16:04:44 ID:SMU0ke1uO
東京の国立大学で唯一文学部があるから
942名無しなのに合格:2008/02/24(日) 16:20:44 ID:K3AJeI9R0
親の年収が少ないと授業料無料になるから
943名無しなのに合格:2008/02/24(日) 16:22:05 ID:nCtCh9kFO
↑そうなんだ 知らなかった
944名無しなのに合格:2008/02/24(日) 16:46:23 ID:jf1RSwAu0
パソコン知識0なんですけど理系学部行って大丈夫なんでしょうか?
むしろそれに詳しくなりたいなら理系に行くべきですか?
945名無しなのに合格:2008/02/24(日) 17:59:56 ID:XDSr+EQb0
>>944
不利だけど、死にはしない。
946名無しなのに合格:2008/02/24(日) 18:04:42 ID:qvRePfTv0
>>944
大学時代にメールにファイルを添付する事すら出来なかった奴が今じゃIPA認定の天才プログラマーだから大丈夫だよ
947駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:10:54 ID:Ha4alO0zO
>>946
そもそもオレが学生だった頃なんて、パソコンすらロクになかったよw
人間、強制的にやらされれば何とかなるよね。
948名無しなのに合格:2008/02/24(日) 18:12:50 ID:5E4o3mH8O
>>910すげー久しぶり。今こんなに質問スレが増えたのはコイツのおかげだからなー。進路ってどうするつもり?
949駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:13:32 ID:Ha4alO0zO
>>923
3日後には泣いても笑っても試験は終わってる。
その時にはいくらでも寝ても遊んでもいいから、明日、明後日は全力で頑張りましょうo(^o^)o
950名無しなのに合格:2008/02/24(日) 18:13:36 ID:Tgcsbh3i0
>>944 パソコンできないことで苦労することは多々あるよ。
でもそういうことは大学に入ってから少しづつ乗り越えていけばいいんだよ。
951駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:17:56 ID:Ha4alO0zO
>>915
全統と代ゼミ記述は、大体偏差値72〜75
東大型の模試は、大体AかB判定
京大型の模試は、オールA判定だったかな。
マーク模試は1回を除き、全て700点は超えてました。
90年代初めの頃の話だけどねw
952駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:22:15 ID:Ha4alO0zO
>>913
センターを地理にし、2次を世界史にするのが主流派じゃないかな。
オレが京大前期を受けるとしても、そうします。
センター地理は1年あれば、80点台辺りまでには持っていけそうだし、2次世界史も合格水準に達することは充分に可能だと思う。
953駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:24:49 ID:Ha4alO0zO
>>948
それは感謝しなきゃいけませんねw
オレとは、あんまり面識はないのかな?
オレは、去年の10月頃に初めて書き込んだ新参者だし。
954駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:26:48 ID:Ha4alO0zO
>>936
滞在する場所によるかな。
どこに宿泊するのか教えてもらえれば、アドバイスできるかも、、、
955駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:31:08 ID:Ha4alO0zO
>>905
数学の実力さえ伸びれば不可能ではない状態だと思います。
国語の成績は東大受験生にもそれくらいの人は一定数いるので、数学がネックになるかなぁ。
956名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 18:33:19 ID:mCfi6uuE0
やっぱ黒大数だよな。

957駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:35:29 ID:Ha4alO0zO
>>895
今からでも間に合うよ。ただし、夏休みまでに仕上げて下さい。
夏休み以降は、全科目について、全範囲の基本的知識があることを前提とした仕上げの時期と心得て下さい。
958駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:37:58 ID:Ha4alO0zO
>>898
亀レスだけど、文さんの意見と同じだね。
基本をしっかりと習得しておくことが、この後の実力の伸びに直結してくるから、基本は大切に。
959駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 18:39:52 ID:Ha4alO0zO
>>956
黒大数ってあまり主力として使えなさそうな気がするんだけど、うーん、どうなんだろうか。。。(-_-;)
960名無しなのに合格:2008/02/24(日) 18:53:46 ID:mCfi6uuE0
駒場苺さん文系ですか?
チャートなんかとの違い感じませんか?
網羅系では他と一線をひいていると思いますけど
もちろんそれだけでは足りませんけど。
961名無しなのに合格:2008/02/24(日) 19:05:49 ID:nnGkQqcAO
中央法学部法律科第一志望の高2です

センター単独利用を考えているのですが科目が
国語/英語/日本史B/数学1A/地学/政経と多いのですが2007年度の倍率が2.4と低く志願者の三分の一が合格しています(約1300名)

一般入試とセンター併願も考えており国語英語政経で受験します

併願校は明治大法学部/青山大法学部/法政大学法学部/中央大文学部社会情報専攻/日本大学法/青山学院大学社会情報学部

滑り止めが東京経済大学現代法と考えてます

やはり私立文系なら3科に絞るべきですかね?
962名無しなのに合格:2008/02/24(日) 19:09:11 ID:H7rPSyNS0
>>709をお願いします<(_ _)>
963名無しなのに合格:2008/02/24(日) 19:09:53 ID:uGzPV6e40
>>936
半蔵門線は東急だの東武だのの人身事故で遅れることが多い。
銀座線がおすすめ。
964名無しなのに合格:2008/02/24(日) 19:22:28 ID:XDSr+EQb0
>>961
基本的にセンター利用のほうがおいしいことが多いね
絞らなくても済みそうなら絞らないほうがいいと思う
965駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 19:42:34 ID:Ha4alO0zO
>>960
文系ですよ。
私見になりますが、オレは網羅系の参考書はオーソドックスなタイプが一番無難じゃないかと考えていましてね。
無難さなら、チャートの右に出るものはあまりないと思うわけですw
966名無しなのに合格:2008/02/24(日) 19:43:49 ID:jzUcI4hi0
苺さん、>>932のレスお願いします。
967駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 19:47:05 ID:Ha4alO0zO
>>961
いや。
センター単独利用で御指摘のような競争が激しくない状況で中央法に入れるのであれば、むしろ、他の私大の受験校を減らしてでも、センター高得点獲得に邁進すべきだと思うね。
センターなら、点数の事前予測も立てやすいので、安心して勉強ができる。
そういう意味においても、大きなメリットがあります。
968名無しなのに合格:2008/02/24(日) 19:47:25 ID:vnI/pbXq0
世界史の講義本どれにしようか迷っています(青木かナビか荒巻)
一般的に青木実況は私立向けで、ナビは国立向けと言われているみたいですが、
荒巻の見取り図は東大向けでしょうか?
荒巻にまとめてあるコラムが東大向けでいい、と聞いたんですがどう思いますか?
969駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 19:52:04 ID:Ha4alO0zO
>>709
一度、全範囲を勉強してからは、新しい問題集に闇雲に手を伸ばすより、むしろ復習をしっかり行うことが大切。
東大の問題に対応できる水準の問題集を一通り勉強した段階で、間違えた問題の復習や、記憶が薄くなってきた分野の復習を壁塗りのようなイメージで行うことが大切。
一言で言えば、知識のメインテナンスってところかな。
970名無しなのに合格:2008/02/24(日) 19:52:08 ID:1sanWu2A0
>>952
丁寧に答えてくださってありがとうございます。
さっそくセンター地理の参考書みてきます〜
971名無しなのに合格:2008/02/24(日) 19:56:01 ID:nnGkQqcAO
>>967
なるほど。
ありがとうございます

英語もまったく仕上がってませんが得意科目や点を取りやすい科目はいまからやるべきですか?
972駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 19:56:10 ID:Ha4alO0zO
>>932
チャートを終えているのであれば、その勉強法を続けていいと思う。
基本が抜けてきていると感じたら、チャートの該当部分を復習してほしい。
チャートがまだなのであれば、本質の研究をサブに回し、チャートと1対1の併用又は、分野ごとにチャートを終えて1対1を解く。この繰り返しを勧めます。
973駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 19:59:04 ID:Ha4alO0zO
>>968
一度書店に行ってチェックしてくるから、その時に解決できていなければ、再度質問していただければ幸いです。
書店にいるときには、またこのスレでお伝えしますので。
974名無しなのに合格:2008/02/24(日) 20:00:07 ID:vnI/pbXq0
>>973
了解です
待ってます
975駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 20:00:15 ID:Ha4alO0zO
>>971
うん。
可能ならなるべく早くから手をつけていくべきだと思うね。
976名無しなのに合格:2008/02/24(日) 20:01:33 ID:jzUcI4hi0
>>972
チャートには、まだ手をつけていません。
一応本質の研究でやった分野で、一対一をやると結構解けるので、このままでいいかなと思っていたのですが
まずいですかね。

チャートの代わりに本質の解法、または基礎問題精講でも問題ないでしょうか?
一対一との併用についてですが、単元毎に、本質の研究を読み、例題を解く→網羅系問題集→一対一
という感じですか?
そういえば、いくつか前のスレで、本質の研究のあと極選と一対一をやるって人がいて苺さんが
それでいいと思いますってレスしてたような気がするのですが、それはどうなのでしょうか?
977名無しなのに合格:2008/02/24(日) 20:12:37 ID:vnI/pbXq0
また質問失礼します

苺さんにお聞きしたいんですが
国語は塾に通って人から教わった方がいいと思いますか?
自分はZの通信教育をじっくりやろうかと思っていたのですが、
模試の結果を見た塾の先生が、「記述以前に読解ができていない」と
国語の受講を勧めてきます。(勧めてくるのは当たり前ですが)

確かにその人の話も一理あると思ったんですが、どうでしょうか?
国語の成績は進学校で平均レベルです。」
978駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 21:48:08 ID:EEhAo2Tp0
>>976
うん。場合によると思うんだよね。
本質の研究のみの考察で、何の不自由もなく1対1の問題が解けるようであ
れば、レベル的にチャート式<1対1である以上、チャート式を省略しても、
その人にとっては、不都合はなかったということでしょう。
つまり、最終的に解く過去問や模試問以外の、分野網羅型の参考書がスムー
ズに理解できるようになれば、それまでの手段は、本人に不自由がなければ
それで良いわけだ。

>>977
国語の読解は、基本的には人から習って教わるものではないんじゃないかなぁ。
解答の書き方をじっくりと添削してもらって、そこから問題の解き方を習得し
ていくのが一般的なパターンじゃないかなと思う。
ただ、時間に余裕があって、国語に多くの時間を割くことが可能なら、塾に通
うのも、仮に、益にならないとしても、害にもならないと思うので、それはそ
れでひとつの方法かも知れないと思う。
979駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 21:57:06 ID:EEhAo2Tp0
>>976
>チャートの代わりに本質の解法、または基礎問題精講でも問題ないでしょう
>か?
つまり、1対1の勉強がスムーズに進んでいるようであれば、今のままのスタ
イルで差し支えないとオレは思う。
本質の解法を使うことについては、本質の研究との連続性にかんがみれば、有
意義である可能性が高いので、また別の意味で、お勧めするが。。。
980名無しなのに合格:2008/02/24(日) 21:59:49 ID:GgVkHa+yO
本質シリーズもチャートみたいに網羅してますか?
981名無しなのに合格:2008/02/24(日) 22:02:54 ID:yI1W1+zXO
>>949
あざす!今日はもう寝ます!
がんばるぞ〜〜〜!
982名無しなのに合格:2008/02/24(日) 22:24:32 ID:vnI/pbXq0
>>978
レスありがとうございます
どうしようかな・・・
983駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 22:29:15 ID:IGa7gJgO0
>>980
チャート式ほどの網羅性はないけど、一応、網羅はしていたんじゃないかと、
この前、書店でチラ見して思ったけど。
機会があれば、本質シリーズを書店に行って眺めてみるわ。
平日は仕事があるから、週末にでも。
先ほど別の質問者にも申し上げましたが、その時にでもリマインドしていた
だければ感謝です。
>>981
こちらもドキドキしてきちゃいそうだけどw
全力を尽くしてください。でも、気楽にね!
984名無しなのに合格:2008/02/24(日) 22:35:44 ID:cWg5k5PC0
高1なんですが、学校の数学の授業がとても分かりにくいです。
(自分だけでなく、クラス全員が先生の授業分かりにくいと言っている)

高2もどうやら数学はその先生のようで、お先真っ暗です。
こういう場合は、予備校やZ会等をやるべきなのでしょうか?講義本ってやつもありますが・・・
985駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 22:41:14 ID:IGa7gJgO0
>>984
まずは、独学が可能であるかどうかを検討してみよう。
受験校にもよりますが、黄色のチャートの例題が8割方解けるようであれば、
独学を検討する余地があります。
独学が無理なようであれば、素直に3大予備校の講座を受講するのが吉。
986名無しなのに合格:2008/02/24(日) 22:44:46 ID:cWg5k5PC0
>>985
志望校は文系上位旧帝です。
実は黄チャートやってたんですが、そこそこ簡単だったので青チャートに移行した者です。
青チャのほうは例題はぼつぼつですが、練習問題は苦戦することが多いです。
987名無しなのに合格:2008/02/24(日) 22:48:43 ID:5p0DphviO

988駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/24(日) 22:53:32 ID:/f97nJ9Q0
>>986
であれば、当面の間は、独学で充分だと思う。
間違えた練習問題は、その都度、解説を読んで理解すること。
先日、オレが書いたように、解答集を切り取って別冊化し、チャートは解法
暗記用に使うと割り切っても良い。
989名無しなのに合格:2008/02/24(日) 23:46:53 ID:jzUcI4hi0
>>978>>979

分野網羅型とは一対一などのことで、それをスムーズにできるなら何でもいいということですね!
とりあえず、本質の研究単体で進めたあと一対一やってみて、スムーズにいかなければ
そこでチャートや基礎問題精講なんかを部分的に使っていけばいいですかね?



> 本質の解法を使うことについては、本質の研究との連続性にかんがみれば、有
> 意義である可能性が高いので、また別の意味で、お勧めするが。。。
すいません、これはどういうことでしょうか?
解法を使ったほうがいいということですか?
990名無しなのに合格:2008/02/24(日) 23:49:46 ID:aT4WfFz50
東大理一志望なのですが、夏までに基礎固めとして、青チャートをやって
行こうと思っているのですが、具体的にはどのような学習法でやっていけば
よいでしょうか?
ちなみにZ会の数学もとっております。
991 ◆EHvPQ69snE :2008/02/25(月) 00:30:19 ID:3mHw72yj0
>>948
やぁ
東大ローから弁護士だね、そこは変わらずです。
992駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/25(月) 00:50:39 ID:SgRX5gML0
>>989
前段については、それでOK。問題ないです。

後段についてはごめん。わかりにくかったかな。
本質の解法って、本質の研究の次のステップで使う参考書なんでしょ。
だとすれば、本質の研究で得た知識を膨らませ、確実に自分のものにするには、
本質の解法を、1対1と併用する形で使ってもいいんじゃないかなと考えている
ってことです。
つまり、本質の研究で解いた分野を1対1と本質の解法で補強するということで
す。
993名無しなのに合格:2008/02/25(月) 00:52:08 ID:CN/tKnif0
>>988
ありがとうございます。
994駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/25(月) 00:53:56 ID:SgRX5gML0
>>990
数学TA、UB、VCすべてが未読なら、TAから順番に解いていくのが、
一番無難かつ確実な方法だと思う。
一部未了であれば、その分野を先に片づけて、その後、ずっと前に解いたた
めに記憶から抜け落ちつつある分野や苦手分野の該当部分を解けばいい。

>>991
らじゃ。
いよいよ明日は入試の日ですよね。
みんな、緊張してるんだろうなぁ。
995名無しなのに合格:2008/02/25(月) 01:06:16 ID:n3WExNmQ0
>>992
旺文社のHPの難易度の表示を見ると、研究は「基礎,標準,応用,入試」で解法は「標準,応用,入試」と
書かれているんです。
専スレなど見てると、解法は研究の演習題不足をカバーするような問題集なので並行するといいらしいです。
極選という参考書が研究の次のステップとして位置づけられているようです。

一応解法は1Aだけ持っているのですが、例題の難易度はほぼ研究と同レベルで、研究に載っていない
問題もカバーしているみたいです。

それと、研究・解法・一対一の問題集で勉強していると教科書の例題レベルの問題をほとんど解かないの
ですがそれは問題ないですか?
一対一レベルの問題にウェイトをおいて勉強しても大丈夫でしょうか?
996駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/25(月) 01:13:45 ID:GqVmUshD0
>>995
それは、ある特定の分野を勉強するたびに、教科書を開いて、教科書の
問題をザッと読んでみる。
わからない問題がなさそうなら、問題ないと思うよ。
手間がかかるなぁと感じるかも知れないけど、教科書は、基本的な事項が
列挙されているからこそ「教科書」なんだから、時間はあまりかからない。
997名無しなのに合格:2008/02/25(月) 01:20:09 ID:n3WExNmQ0
>>996
そうですね、分かりました。

あと研究と解法の併用についてですが、これは時間がない場合は解法を省いて一対一と極選だけに
してもいいですかね・・?
998名無しなのに合格:2008/02/25(月) 01:21:29 ID:v0xlgFpAO
英作文についての質問です。
一から京大文系まで対応するには、どの参考書がオススメですか?勉強法なども併せて教えてもらえないでしょうか??
999名無しなのに合格:2008/02/25(月) 01:23:56 ID:ZUIljbPf0

999 なら合格。

1000名無しなのに合格:2008/02/25(月) 01:24:10 ID:+5oim/B/0
1000ならみんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。