東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレpart8
1 :
1988法卒(京):
センター試験初日終了。
あと1日あります。受験生頑張れ!
ということで第8弾です。
2 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/19(土) 21:07:22 ID:rFot53OSO
スレ立て乙ノシ
あちらの板の異変に未だに動揺が押さえきれないけど、あちらはあちら、こちらはこちら。
3 :
名無しなのに合格:2008/01/19(土) 21:14:00 ID:Sk1Eudr+0
スレ立て乙です
4 :
名無しなのに合格:2008/01/19(土) 21:19:44 ID:m9H9ITkZO
前スレの最後のほうで、極選という参考書を見てほしいとお願いした者です。
苺さんのお気持ちお察しします…。以下の書き込みは前スレで書き込めなかったので、
メモ帳に保存していたのですが、レスは気が向いたときにでも頂けたら幸いです。
>>苺さん
自分のわがまま聞いて頂き、本当にありがとうございます。
即買いですかー。
極選を使うタイミングとしてはどの段階がベストだと思いますか?
今基礎固めをしているのですが、標準レベルの問題集として極選をやって
過去問に入ってもいけそうな感じですか?
もちろん夏の終盤から大数の分野別でぼちぼち補強するつもりです。
目標は3完半くらいです。
極選は問題数が少ないですし、標準問題精構か一対一を併用したらいいかなーとか思ったりもして…。
5 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/19(土) 21:26:31 ID:1ZPiglP40
>>4 ありがとう。
1対1との併用が効果ありそうですね。
今、チャートが大体解けるような段階であれば、今すぐにでも極選に着手しても
よさそうです。
極選という本は、昔の秋山仁先生が出版していた本に劣らない良書だと思う。
何回も何回も回して、ある分野の極選の問題を解いて、同じ分野の大学への数学
の問題を複数解くという方法が効果絶大だと思います。
マスターすれば、3完はできそう。楽しみですね。
京大理系さんいますか?
7 :
タクロー:2008/01/19(土) 21:39:56 ID:kqSBRJ7t0
タクローでございます(´ω`)/
センター受けて参りました。予想通り撃沈....(;_;)
今更ながらこんな私がこれから一年でアルバイトしながら阪大なんぞに
合格できるのか不安になってきました。
実際問題大人の目から見て、私は合格の見込みがあるのでしょうか?
8 :
1988法卒(京):2008/01/19(土) 21:47:03 ID:dyjdORXW0
>>7 タクローさん
お疲れさまです。でもまだ明日もありますでしょ?
まず明日に全力投球しましょう。
今後のことは、明日が終わってから考えましょう。
ひとつのまとまった結果がないと、タクローさん自身が見込みを
立てられないと思います。
1年は短いようでいて、十分に長いです。
効果的に使えば、かなり実力は伸びますよ。
とにかく、今日はゆっくりお休みください。手洗いとうがいを忘れないようにネ!
9 :
名無しなのに合格:2008/01/19(土) 21:49:40 ID:KHoYIVFf0
>>7 答え合わせしました?してませんよね?
さっさと明日に備えて休みましょう。弱音を吐くのは一日後でも遅くありません。
散るなら派手に散ってください。
センター英語は傾向が変わったため点数低いとか言ってる人がいますが、傾向が変わっても実力は変わらないと思うんで、言い訳だと思うんですがどうですか?
傾向変わったけど自分的には比較的簡単だったような気がする
12 :
4:2008/01/19(土) 22:03:14 ID:JD5QvANF0
>>5 レスありがとうございます。
極選をベースにして、一対一で類題を探して解くって感じですか?
問題集をやるときに併用してやるのは苦手なので、とりあえず極選を1週して
2週目から併用しようかと思います。
けれど、実践編と発展編がありますよね?そのどちらをやるときに、類題探しを
やればいいですかね?
それと一対一についてなんですが、大数流の解法みたいなのがあるのですよね?
一対一をやるときにその大数流を身につけるようにしたほうがいいですか?
それとも普通に考えて解いたほうがいいでしょうか。
一対一をやるときは練習問題も解いたほうがベターですよね・・。時間がない・・。
4月から7月の間までに極選+一対一を終わらせたいけど、厳しいだろうなorz
14 :
1988法卒(京):2008/01/19(土) 22:19:55 ID:dyjdORXW0
>>13さん
お疲れさまでした。明日も頑張ってくださいね。
で、お尋ねの件ですが「いか」でよろしいのではないかと思います。
>>14 なるほど……どうりで「えきか」って打っても電子辞書でも見つからないし、IMEも変換してくれないわけですか……
人に散々「えきか」って言ってきたけど意味通じてたんだろうかorz
『易』者=『えき』しゃ
安『易』=あん『い』
日本語は難しいww
18 :
1988法卒(京):2008/01/19(土) 22:30:10 ID:dyjdORXW0
19 :
名無しなのに合格:2008/01/19(土) 22:43:04 ID:vv/WyFfNO
すみません、前スレでも質問した者なんですが、英語のパラグラフリーディングって、どういう意味なんでしょうか?
20 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/01/19(土) 22:49:01 ID:uJCOw7eh0
このスレの新参ですが、
浪人1年目でセンター60点、2年目でセンター50アップが平均と聞いたことあります。
少ないような多いような・・・
21 :
名無しなのに合格:2008/01/19(土) 23:21:05 ID:YuHHt5KnO
今年一年は就職して仕事につき翌年大学入学を考えているのですが、その場合大学卒業時は新卒扱いになるのでしょうか?
22 :
名無しなのに合格:2008/01/19(土) 23:26:39 ID:mGAjX9wH0
高一で東大京大志望ですが、黄チャート1Aのやり方で悩んでいます。
・例題1→プラクティス1→例題2→プラクティス2・・・
・例題1→例題2→(1章終了)→プラクティス1→プラクティス2・・・
と、先に一章の例題全部やって、その後練習問題するか否かで悩んでおります。
また、青チャート2Bの場合どうすべきでしょうか?
23 :
1988法卒(京):2008/01/19(土) 23:31:02 ID:dyjdORXW0
>>19さん
英語は苦手でしたのでわかりませんが、段落ごとに大意をつかんで
全文解釈につなげる作業なのかな、と思います。
>>21さん
新卒になります。
>>22さん
すみません。チャートやったことがないのでわかりません。
他の方の回答をお待ちください。
24 :
名無しなのに合格:2008/01/19(土) 23:36:27 ID:9tqy5LlG0
京大理学部と北大獣医学部と防衛医大と気象大学校を難易度順にならべたらどうなると思われますか?
くだらない質問ですみません。
ちょっと前に理転するって言ってた奴ですが皆さん覚えているでしょうか?
いろいろ考えましたが理転することにしました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
26 :
1988法卒(京):2008/01/19(土) 23:46:08 ID:dyjdORXW0
>>24さん
まったくわかりませんw
>>25さん
決断されましたか。良い結果が出ますよう応援しております。
27 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 00:02:19 ID:1ZPiglP40
>>7 お疲れさまノシ
まずは、明日が終わってから嘆こうよ。
明日は、数学だから、数学で満点近く取れれば、リカバーできるんじゃないか?。
教科書の補充、章末問題が終わった後って黄チャの例題をやると問題が被る可能性がありますか?
29 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 00:14:33 ID:SU14J1960
>>12 >極選をベースにして、一対一で類題を探して解くって感じですか?
うん。
>問題集をやるときに併用してやるのは苦手なので、とりあえず極選を1週して
>2週目から併用しようかと思います。
>けれど、実践編と発展編がありますよね?そのどちらをやるときに、類題探しを
>やればいいですかね?
2周目からで構わないと思います。ただし、その場合は、なるべく短期間に
1周目を終わらせてね。
じゃないと、2周目を始めるときに、1周目で得た知識が抜け落ちてしまい、
結局、効果は半減すると思うから。
1日あたり5問で、20日間で1周させてください。
>それと一対一についてなんですが、大数流の解法みたいなのがあるのですよね?
>一対一をやるときにその大数流を身につけるようにしたほうがいいですか?
>それとも普通に考えて解いたほうがいいでしょうか。
普通に考えて答えが出る問題はそれでOK、大数流のエレガントな解法を身に付け
る必要はないと思う。
30 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 00:20:55 ID:SU14J1960
>>10 この板での受験生の感想は、話半分にきいた方がいいかもね。
ただし、総じて、難化したというコメントが多いようなので、数点レベルの平均点
下落はあり得るかも知れないと思う。
こういう場合、予備校の総評よりも受験生の生の意見の方が、当たっていることも
多い。
>>19 文章の作り手が言いたい文章を書くパラグラフの中から抽出し、それを繋ぎ合わせ
て、おおまかな文意を汲み取ることじゃないかな。
ただし、会得するまでに相当な時間と訓練を要しそう。
>>21 新卒扱いになると思います。
31 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 00:23:57 ID:SU14J1960
>>22 例題1→プラクティス1→例題2→プラクティス2・・・
でOK。
プラクティス1は、あくまで例題1に対応する練習問題だからね。
わざわざ先に例題2を解いてから、プラクティス1に戻る必要はありません。
2Bも同じです。
>>24 京大理学部>防衛医大>北大獣医学部>気象大学校
だと思う。あくまでも直感。
32 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 00:26:00 ID:SU14J1960
>>25 覚えてますよ。
一大決心ですね。ガンガッテ下さいノシ
>>28 問題が被る可能性はあるけど、全く同じ問題ではないと思うので、
別に問題ないと思うよ。
同じパターンの問題であっても、数値が変われば、訓練にはなるから。
東大2年文学部内定の俺が登場
34 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 00:44:37 ID:oPZwWcyzO
↑東大に入って感動したこと、これは…orzという気分になったこと、現代文の勉強の仕方を教えてください。
35 :
24:2008/01/20(日) 00:44:51 ID:E3gJtLSy0
>>31 ありがとうございました
参考になりました
36 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 00:50:30 ID:dTU+tPUjO
>>30 わかりました。
では、別にパラグラフリーディング意識せずに、解釈→長文をこなす
で問題ないですかね?
地理77
現社51
国語116
英語は怖くて採点できず…
京大志望だったのに…
緊張しすぎてorz
どうやったら大阪市大か神大の経済か経営いけますか?
もうやだ…
模試では8割とれてたのに
あー…;;;;
>>21 貴方に有利なほうに扱われるのが普通です。
通常は新卒扱いですね。
39 :
タクロー:2008/01/20(日) 00:56:29 ID:fqtjeX7UO
>>8-9 >>27 そうですよね。結果が分かっていようとも、明日の試験までは投げ出さないようにします。
ちなみに、早く気持ちを切り替えたかったので、既に答え合わせは済ましてあります。
予想通り、地元国立にも及ばないの点数でした。当然といえば当然ですけどね。
そして明日の数学は簿記・会計を受験します。
これはさすがに8割弱は得点できると思いますが、それでも逆転不可能な状況となりました。
でもやはり阪大という夢を捨てることはできそうにありません。
我ながら本当に自分勝手ですね。すいません。
邪魔だったら消えますのでスルーして下さい。
40 :
1988法卒(京):2008/01/20(日) 01:38:13 ID:Cbx0o5880
>>39 タクローさん
歯磨けよ!
顔洗えよ!
官晴れよ!
結果は結果。ゆっくり分析しようや。
センター頑張れ\(^o^)/
42 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 02:04:11 ID:oPZwWcyzO
りーちだ!!111
数学で解脱する方法教えてください
43 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 02:27:02 ID:SU14J1960
>>39 明日、2日目が無事に終わったら、ここの回答者と一緒に、対応策を
考えようよ。
それまではとにかく、明日の試験に全力投球してほしい。
頑張れ。
>>34 感動したこと:勉強が出来るのは当然。それ以外のことも一流ってやつがすごい。ラクロス部とか尊敬するわ。
orz:大学生って遊んでても単位くるかと思ったら意外に大変。やっぱり進振りがやっかい。
現代文は自分で要約するような感じでやればいいよ。
あとセンターだったら、選択肢のどこがどう悪いのかしっかり確認して絞ってくことかな。
>>44 テラ後輩だな。
特定されるから、専攻は聞かんが。
46 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 07:15:59 ID:mQTjqoj8O
センター撃沈しました
今日満点取っても84パーセントしかありません
47 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 07:57:29 ID:JvrTyEkvO
理二志望なのに英166国141政経54で死にたい
過去問やった時は英190政経79だったのに
今日センター受けるか考え中
>>47 そんなんで理U志望とか理Uのレベルも落ちたもんだなwww
だから採点するなとあれほど言ったのに。
採点しちゃうと今日の試験に響く。
50 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 08:06:52 ID:JvrTyEkvO
死にたい
51 :
タクロー:2008/01/20(日) 08:07:22 ID:fqtjeX7UO
>>40 >>43 解答陣の皆さん、本当にありがとうございます。
正直、もうお前は面倒見きれないと言われるんじゃないかと思ってました。
ドラマの臭いセリフみたいですが、皆さんの思いがひしひしと伝わってきました。
なんとか頑張れそうな気がします。
では、きちんと歯磨いて顔洗って行って参ります!(o^∀^o)
52 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/01/20(日) 08:25:11 ID:k7c00Y/F0
センター 受けろ受けろ受けろ受けろ
とにかく会場に行くんだジョー!!
立てっ!!立つんだジョー
って事でセンター行ってきます
54 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/01/20(日) 10:13:54 ID:k7c00Y/F0
社会で解答がわからなかったら、とにかく3を打つべし!!
化学では似た数字を探してやや高めの数字を選ぶようにして、打つべし!!
55 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 10:59:30 ID:42NEoHQGO
みなさんの高1・高2・高3(・浪人)時の
就寝時間
起床時間
勉強時間
を教えてください。
覚えている範囲で大丈夫です。
56 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 11:10:43 ID:q0f/9pXnO
>>46>>47>>51をはじめ、今、頑張ってる受験生の皆さんへ
ここまで来たら、あとは、焦らないこと、舞い上がらないこと、それにだけ気を付けて。
平常心を持って淡々と試験を受けるのは、決していけないことじゃない。
今日、笑いながらこのスレで会話できればいいね。
57 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 11:15:27 ID:q0f/9pXnO
>>55 現役時代
就寝時間:夜中1時
起床時間:6時半
勉強時間:平日は帰宅後5時間程度、休日は10時間前後
再受験時は無勉だったけど、参考にならないから、現役時のデータだけを参考にしてほしい。
58 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 12:06:54 ID:q0f/9pXnO
パソコン購入手続に30分かかるということで、また本屋に来てます。
数学は大学への〜シリーズは1対1が良さそう。
解法の探求Tは使いにくそうだから、1対1でよさそうだ。
駿台の分野別シリーズも面白そう。
世界史は、山川出版社の詳説世界史研究は面白そうだけど、少し重いかな。
古文の対訳本は、旺文社のものでいいと思う。
東京出版のスタ演と東大の過去問も見てください
60 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 12:24:44 ID:42NEoHQGO
>>58 入試現代文へのアクセスって本はどうでしょうか?
61 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 12:43:39 ID:q0f/9pXnO
>>59 前者は、小さい本屋なので置いていなかった。
過去問は観る暇がなさそう。また後日。
>>60 私大向けだね。解説もテクニック的な記述に乏しいので、東大、京大向けではないと思う。
62 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 12:46:38 ID:42NEoHQGO
青チャートの例題・重要例題と練習問題を完璧にしたら、演習問題A・Bの前に一対一にいこうと思ってるんですが可能だと思われますか?
64 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 12:55:59 ID:q0f/9pXnO
>>63 1対1の難易度が想像していたより低いので、そういう進め方も可能だけど、オレ的には、ベクトルならベクトルで、一息で、青チャ例題→1対1→青チャ練習問題と進む方が効率的じゃないかと思う。
65 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 13:05:53 ID:mQTjqoj8O
1浪早稲田か2浪東大どっちがいい?
66 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 13:07:52 ID:qHpw3eK+0
>>断然後者
クラスには早稲田と慶応の仮面がいた。
67 :
33:2008/01/20(日) 13:08:48 ID:x+6sEHnS0
ってか新課程の青茶って簡単だから赤茶やれば?
基礎力ないのに大数とか手出しても撃沈するだけだと思うよ
古文の解釈の練習をしようと思うのですが、どんな本がよいでしょうか?
>>64 有り難うございます
>>67 実はすでに数3の青茶が大体終わりつつあるので……今更赤にかえるのも勿体ない気がします
あんまりプランたてても無駄に終わる気がするので……とりあえず青の例題と一対一を平行→青の演習問題→未定
と行こうかと思います。
70 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 13:21:36 ID:q0f/9pXnO
>>65 断然後者。
社会に出てしまえば、現役だろうが浪人だろうが、そんなことは誰も気にしない。
71 :
33:2008/01/20(日) 13:24:33 ID:x+6sEHnS0
>>68 Z会の古文の基礎?と最強の古文がいいよ。
あと河合の青いやつ。精選問題集だっけな?
72 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 13:24:41 ID:q0f/9pXnO
>>69 (`_´)ゞ了解!
その段階で赤を始める必要はあまりないと思います。
73 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 13:27:45 ID:q0f/9pXnO
>>68 旺文社の対訳本の伊勢物語で良い。
伊勢物語の本は、さっきみたけど薄目だったし、分量的にもまさに丁度良い。
74 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 13:30:22 ID:yGZs77ku0
↓これワロタwww
113 :大学への名無しさん:2008/01/20(日) 00:11:50 ID:XCbnGdwJO
国語の時に後ろから3番目?の奴がデカいオナラした。
「ブッォオオオオオン」
試験官A「何ですか今のは」
試験官B「気にしないで。集中して下さい」
教室中から鼻笑い
4月から高校生になります。
東大に行きたいと思っているのですが、科目ごとのお勧めの学参・問題集を教えて下さい。
77 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 14:57:07 ID:8JxNdTv6O
↑アバウト過ぎる気が…
もっと詳細に質問したほうがいいアドバイスが来るかと。
今回のセンター一日目
英語→198
リスニング→46
国語→195
地理→80
倫理→100
しかし今日の数学で取り返しの付かないミスをしでかしてしまって東大は諦めざるを得なくなりました。
姉も妹も私立の学校に通っていて、お金の都合上、浪人は不可能です。
しかしどうしても勉強したい分野が東大にあるので編入試験を受けようか、または今年は進学をやめて8月までバイトをし生活費受験費用を捻り出し、来年受験をしようか迷っています。
皆様ならどちらを選びますか?
ご意見をお聞かせください。
>>77 両方選択が一番良いと思うけど、試験調べてみてから決めたのが良いと思う。
79 :
33:2008/01/20(日) 15:14:13 ID:x+6sEHnS0
>>75 まずは死ぬほど基礎固め。
英語→英文法を徹底的に。ForestやEstで一通りやって、ネクステージ。
数学→白チャートか黄色チャートを必ず全ての問題やる。
国語→マドンナ古文とか得点奪取
世界史→世界史のナビゲーター。教科書の穴埋め問題集みたいなやつ。
地理→東進の地理Bノート
これでだいたい基礎は固まる
80 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 15:17:38 ID:rL4n0zrFO
文系センター終わりました!疲れました!o(><)o
夜に自己採と志望校晒すので、アドバイスいただけたらありがたいです!
81 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 15:18:50 ID:TC2v3dGS0
★【朝日新聞】日本語には戦争を連想させられる。平和に満ちた韓国語を授業にとりいれよ。
★【朝日新聞】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”的存在
★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら………国籍問わない社会に。
★【朝日新聞】少子化対策は韓国を見習え!………しかし韓国は日本以上に少子化が深刻
★【朝日新聞】ああ、負けてよかった、日韓サッカー………朝日新聞に載った伝説の反日コラム
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
>>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
>>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!
朝日新聞
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。
「反日朝日新聞を購読しましょう」(
http://www.asahicom.com/)←←←←朝日の捏造記事がまとめられています。
>>75です。アバウトな質問をしてしまってすみません…
>>79 ありがとうございます!
一応進学校なのですが、1年のうちは学校で与えられたものを完璧にこなしていれば大丈夫でしょうか?
また、英語の単語帳に良くないものってありますか?
文法書は「ロイヤル英文法」を持っていますがこれで大丈夫でしょうか?
高校の3年間はどのように過ごせば良いでしょうか?
分からない事ばかりで質問ばかりになってしまいました、すみません。
83 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 16:32:15 ID:oPZwWcyzO
ロイヤル英文法いいね〜
ネクステ終わったらザッと読みたい
84 :
33:2008/01/20(日) 16:40:01 ID:x+6sEHnS0
>>82 東大に毎年排出してるような学校だったら、学校をなにより最優先にするのが一番だと思うよ。
英語の単語帳は個人的にDUOがおすすめ。速読もいいけどね。
文法書はロイヤルで充分すぎ。
まぁ英数で決まるから、この2つをまずはみっちりやることだね。
85 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 16:45:03 ID:TlF49fJCO
桐原英文法語法1000について知ってる方いたら教えてもらえませんか?
>>84 ありがとうございます!
数学は青チャートを指定される様なのですが、白や黄もやった方が良いですか?青のみでも大丈夫でしょうか?
チャートの色ごとのレベルってどうなっているんでしょうか…
87 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 16:54:03 ID:78yl4M8E0
京大志望の高2ですが、センターを実際に解いてみて何割程度取れてればいいのですか??
今の時点で7〜8割とかだとキツいですかね・・・
88 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/20(日) 16:57:15 ID:9Vd7RPgMO
高2ならそんくらいありゃ十分でしょ。
医学部以外なら
89 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 17:00:15 ID:tKdc1r1GO
化学の理論Uの分野でいい参考書ないですか?
時期が時期なだけにかなり涙目状態です・・
90 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 17:02:30 ID:78yl4M8E0
ありがとうございます。
国語は古漢は9割取れるのですが、評論で落としまくってしまいます・・・
何か良い問題集、参考書があれば教えてください。
91 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/20(日) 17:04:48 ID:9Vd7RPgMO
現代文の良書と言われてる参考書やらはすべてうさんくさい。
>>55 就寝時間は不定でしたので睡眠時間だけ。
高一10時間、高二8時間、高三7.5時間でした。
93 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 17:11:37 ID:78yl4M8E0
>>91
いわゆる「出口の〜」とかですよね・・・
「得点奪取」は良問ですか??
>>77 私なら後者を選びます。
でも、数学が何点か分かりませんが、まだ諦めるには早いのでは?
95 :
質問:2008/01/20(日) 17:29:50 ID:GHx+lnbBO
丸覚えできない性格は良くないですか?
何に対してもなぜこうなるのか、とか納得いかないと気が済まないんですけど…
96 :
東大(工3年):2008/01/20(日) 17:41:27 ID:PO1IUQ6t0
>95
そういう人こそ、東大に来るといいと思いますよ。
東大の入試問題は、常に「なぜ」を問うものですから。
丸暗記勉強法では太刀打ちできません。
これからも、
「どうして」という問題意識をもち続けて勉強してくださいね。
人よりも勉強のペースは遅いかも知れませんが、
きっと本当の力がついていくはずです。
いわゆる大器晩成ってヤツですよ。
頑張ってくださいね。
97 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 17:46:48 ID:9kpmLLnNO
自己破産するとどんなデメリットがあるんですか?
>>97 デメリットは「再度自己破産できない(絶対ではないけど)」、「与信がゼロになるので借り入れが出来ない」ぐらいです。
>>95 みんなそうです。
丸暗記できれば楽なのかもしれませんが、人間の脳はそんな風にできてない。
100 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/20(日) 18:13:42 ID:9Vd7RPgMO
>>55 就寝時間はバラバラ。
睡眠時間は昼寝も含めて高1〜3で平均10〜11時間。
だいたい一日の半分は寝るようにしてました。
101 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/20(日) 18:17:08 ID:9Vd7RPgMO
>>95 今後の思考スタンスとしては、それでいいと思うけど、こと受験に関しては思考部分と丸暗記するしかない部分(と、いうか効率がいい)に分かれる。
そのうち見極めれるようになるので最高効率でやるように努めたけどね。
102 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/20(日) 18:21:09 ID:9Vd7RPgMO
>>93 そうそう。
いわゆるペテン師的説明で全く論理的でない(再現性がない)方法をさも絶対法則のように話す。
ま、オレが使いこなせなかっただけかもしれんが。
103 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 18:21:35 ID:SU14J1960
>>77 お疲れさん。
オレなら間違いなく後者を選ぶかな。
いい感じで勉強ができていると思うので、もう一息だと思うんだ。
>>80 了解ノシ
まってるよ!
104 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 18:23:52 ID:SU14J1960
>>86 白は、今日見たけど、他の色よりも遙かに易しい。
よって、白では東大、京大レベルは不十分だと思う。
黄は、それほど難関ではない大学の入試問題を集めているみたいだね。
よって、青か赤が良いとオレは思う。
>>87 8割はほしい。8割5分あれば上出来。
105 :
95:2008/01/20(日) 18:25:07 ID:GHx+lnbBO
106 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 18:25:43 ID:mQTjqoj8O
センター撃沈
間違いなく足切りです
浪人ですが早稲田文学部1本にかけます
107 :
77:2008/01/20(日) 18:30:39 ID:8JxNdTv6O
>>94 レスどうもありがとうございます。
数学でやらかしてしまった間違いはマークミス(空欄にしておいたマーク欄に別のところの答えをマークしてしまい、それ以降全てあぼん)です。
それを全ての大問でやらかしてしまったので多分点数は10点くらいかと…
数UBはきちんと解いたのですが、こちらは私の勉強不足で70点前後です。
今受験した地学も予想外に難しく自信がありません。
後者を選ぶとするならばバイトが必須になるのですが、どれくらいの勉強時間があれば今までの学力を維持できるものでしょうか。
地元国立で仮面という手もなくはないのですが、何となく気が引けますorz
109 :
86:2008/01/20(日) 18:38:37 ID:IGV0ZRwZ0
110 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 18:39:29 ID:q0f/9pXnO
>>90 現代文は、昨日今日と普通の規模の本屋で問題集をめくってみたけど、出口のシリーズがそこそこ使えるくらいかな。
詳しい書名は前スレを確認願えれば。
111 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 18:42:04 ID:q0f/9pXnO
>>93 昨日見た限り、それなりだったような気がしたけどね、オレは。
少なくとも、少しは得点アップが見込めるような気がするけど、どうだろう?試してみては。
112 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 18:45:23 ID:q0f/9pXnO
>>105 ただしある種の割り切りは大切。
そもそも、君が理解だと思い込んでる部分も、実は暗記だったってことは案外多いんだから、そんなに気にするなと言いたい。
113 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 18:49:56 ID:q0f/9pXnO
>>107 うわ、オレの初年度の国語と同じ状況だよ、それ。
オレは、問2以降が全アボーンだった。それ以降の科目は、さすがに地獄だった。
そんな状況でよく頑張ったな、さぞかし辛かっただろうに。
それだけでも、君は大きく成長したと思うよ。
リベンジしてほしい、是非。同じくリベンジを果たした経験者からのお願いです。
114 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 18:51:26 ID:q0f/9pXnO
>>109 受かったときの喜びは最高だよ。頑張ってね。
115 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 18:51:44 ID:mQTjqoj8O
1浪早稲田文学部
2浪東大文三
どちらがいいと思いますか?
>>115 研究者志望なら後者、サラリーマン志望ならどっちでもおなじ。
>>107 それぐらいなら何とか足切り潜り抜けて二次で逆転できるのでは?
ちょっと厳しいかな?
118 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/01/20(日) 19:05:28 ID:k7c00Y/F0
ここは真摯な受験スレなので雑談は差し控えたいと思いますが、
>けらけらさん
その睡眠時間では研修医時代を耐えられないと思われ。
119 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 19:10:58 ID:78yl4M8E0
>>102 >>110 ありがとうございます。
また本屋に行って自分で探そうと思います。
ところで、二次には世界史を使おうと思うのですが
京大世界史対策は学校の学習では対応できませんかね??
120 :
95:2008/01/20(日) 19:18:45 ID:GHx+lnbBO
>>112理解だと思い込んでる部分も、実は暗記だった
そう言われてみればそうかも・・・w
割り切るべき部分を上手く見極めて覚えていける様になりたいです
では勉強に戻ります(`・ω・´)
121 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 19:22:18 ID:q0f/9pXnO
>>115 文3だな。
理由はこのスレの上に同旨の質問があって回答してるから、参考にしてみて。
122 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 19:25:16 ID:q0f/9pXnO
>>119 対応できるんじゃないかな。少なくとも東大よりは独自対策は不要かと。
京大型模試を3〜4回受けた感想。
123 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 19:26:05 ID:q0f/9pXnO
124 :
京大法:2008/01/20(日) 19:36:21 ID:yZVuBK1K0
>>77 正直、それだけできるのに諦めるのはもったいないと思います。
代ゼミで模試を受けていれば、その成績ならまずスカラシップが来ると思います。
また、センターでそれだけ取れるのであれば毎日10数時間勉強する状況では無いと思うので、
週2〜3回のアルバイトで模試なり受験料なりは充分稼げると思います。
私も浪人時代はバイト+スカラシップの組み合わせで乗り切れたので、諦めるのはもったいないと思います。
センター数学できなかった><
>>121 横槍すいません。
逆に、社会に出てから東大卒とか早稲田卒とかは気にされるのですか?
親に
「1年が勿体無いから浪人して東大より現役の方が良い。
しかも、浪人して必ず受かるとは限らない。」
とか言われたのですけど。どうでしょうか?
127 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 19:50:07 ID:lu7nMZswO
今からの受験生の伸びは異常。
ムズくって今まで手が出なかったはずの東大数学を完璧な論理のもとに解ける快感を味わえるし、
他の教科においても東大が受験生に何を求めてるかわかり、赤本にあるような
本質と掛け離れた解説にツッコミいれることもできる
128 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 19:52:44 ID:78yl4M8E0
>>122 へぇ・・・東大はそんなに特徴的なんですね。
数学対策は「1対1対応」が良いと聞きましたが・・・
学校では解き方のマニアックさを否定されてしまいました。
数学は青チャを使ってますが、もう一段階上の問題集はなにがおすすめですか??
129 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:01:31 ID:rL4n0zrFO
>>80の者ですが、よかったらアドバイスいただけないでしょうか?お願いしますm(_ _)m
しかし、センターでは氏んでしまいました…ちなみに合計は722点でした
第1志望は東大でしたが、笑かすなよって感じだし足切り確実なので残念ですが諦めます
第2志望は京大です!けど、これもムリっぽいですかね?
第3志望は一橋です
二次力は全統記述の偏差値で
数70
英70
日本史82
国語64
地理60
10月の東大オープンD判京大オープンC判
一橋オープンB判です
130 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 20:04:00 ID:q0f/9pXnO
>>126 局面はあまり多くないかも知れないけど、随所でそういう話題は出るよ。
何よりも、これから50年、60年と生きていく中で、1年くらい遅れてもいいから、自分が納得できる大学に行くのが良い生き方だとオレは思うんだよね。
社会に出ると、転職したり、体を壊したりする人も多くて、1年程度の遅れは、いずれ、なんてこともなくなる。
>>129 過去問で最低点見てみたけどギリギリセーフかもしれないよ。
確実に足切られる点数ではなさそう。
132 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 20:06:13 ID:q0f/9pXnO
>>124 確かに、その実力で二次力もあれば、最低限のメインテナンスだけでも来年受かりそう。
ただし、数学力はもう少し上げようねってところだな。
133 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 20:10:30 ID:q0f/9pXnO
>>128 今日本屋で見た参考書では、駿台文庫の分野別シリーズや極選というシリーズが良さそうだったよ。
東大世界史は、大論述などがあるからね。教科書を普通に覚えてても、なかなか対応できないんじゃないかと思う。
134 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 20:14:15 ID:q0f/9pXnO
>>129 際どいラインだけど、平均点が下がっていれば、出願できるかも知れないから、よく調べてみてほしい。
135 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:15:14 ID:lu7nMZswO
>>126 実力本位の世の中ではあるけど学歴を気にする人間は結構いて
東大出っていう学歴が他人に対して印籠に近い効果を果たすことも、、、。
浪人を許す許さないは家庭環境次第なのであんまり言えないが、
浪人しても失敗するかもしれないから浪人を許さないってのはかわいそうすぎる
136 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:17:13 ID:tBTObRU1O
706/900だとやはり文三は足切りですよね。
東大行きたかったです…
>>136 文T特攻なら目があるだろ。
というか、まだ平均もボーダーも発表されてないんだから諦めるには早すぎる。
138 :
京大生:2008/01/20(日) 20:22:22 ID:+a6o5zJU0
はいはい、質問ない?
139 :
136 ◆tsGpSwX8mo :2008/01/20(日) 20:26:10 ID:tBTObRU1O
>137
ありがとうございます。
でも…浪人なのにこの点数でかなり情けない。ボーダーも去年と変わらない気がします。
140 :
タクロー:2008/01/20(日) 20:26:59 ID:9n0aKX8y0
えー、遅くなりました。タクローでございます(´∀`)/
試験は思ったより出来ました。でも今日は何故か時計を自宅に忘れてしまい、
時間配分が上手くいかなかったので最後の3問ぐらいはできませんでしたけどwΣ(゜Д゜)
>>130,135
東大行きたいんだったら東大院にロンダすれば良いと言われました。
そうなると学部ではどういう事が学べるのか、
学部での勉強はどれ程重要なのかが気になります。
現段階では東大受かる見込みはあまり無いんですよね。
模試でも、D判定が1回出たってぐらいの成績で
東大の入試問題の傾向もあまり把握できてません。
浪人が許されないとなると、妥協して東工大を前期に持っていって行こうかと思ってるんです。
元々、東工大志望だったので自分の気持ちの面ではそこまで後悔することは無さそうです。
この場合社会に出てから後悔することってあるでしょうか・・・?
142 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:27:36 ID:lTPGITXKO
京大教育志望でしたがセンター680/950しかありませんでした。
泣きたい。
>>139 センターはセンターでしかないんだから、気にしなくていいよ。
144 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 20:30:13 ID:q0f/9pXnO
>>140 強制はしないけど、自己採点はしました?
145 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 20:32:59 ID:q0f/9pXnO
>>141 君の気持ちが書いてあるとおりであれば、あまり後悔に苦しむこともなさそう。
東工大もいい大学だと思うし、入ってからどうしてもと思うんなら、受け直せば良いんじゃないかな。
146 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:34:33 ID:rL4n0zrFO
>>131>>134ありがとうございますm(_ _)mでもぎりぎりで出願して前期ムダにしてしまったら、後がないんです…
とりあえずボーダー待ちますが、今年はかなり易化だったらしく足切りが上がりそうです…
東大前期試験までの流れってどんな感じなんですか?
148 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:36:20 ID:mQTjqoj8O
浪人で82パーセントでした
東大受けれますか?
受けれたとしても受かる見込みはありませんよね?
浪人なので2浪は厳しいです
あと1ヶ月早稲田のみの勉強して東大を記念受験するか
2浪覚悟で東大のみの勉強するかどちらがいいですか?
149 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 20:37:14 ID:q0f/9pXnO
センターを受けた皆様へ
まずは予備校のデータから平均点の動きを調べ、過去の足切りラインも調べてから、冷静に判断しよう。
150 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 20:40:55 ID:q0f/9pXnO
>>148 受かる可能性はあるだろ。740点前後だよね。
早稲田の勉強もそれなりに、東大対策も怠らずという感じじゃないかな。
不安なら、両方に役立つ科目に重点を置いて勉強すればどうかな。
151 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:41:08 ID:mQTjqoj8O
早稲田の願書まだ申し込みしていないですけど受験料を追加できますか?
センター利用がダメなので一般で出すところを増やしたいので
昨日体感550くらいって報告したものです。
実際にはそこまでとれていなく、総合812/900
でした。
やはり文一は危険ですかね?
浪人でB判なんですが。。。
>>152 大丈夫、というか二次次第の点数だjから、気にせずGo.
154 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:52:47 ID:mQTjqoj8O
駒場苺さんありがとうございます
はい734点でした
155 :
タクロー:2008/01/20(日) 20:53:52 ID:9n0aKX8y0
>>144 今採点してみました。46点でした。正直ショックですけど、逆に
今後の伸びに期待したいと思います。それにしても低いなぁ(;_;)
156 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 20:55:41 ID:6dDLC7ByO
受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。
僕は中二です。
ここの掲示板を見ていて、高校生になってからどうするか、を考えたり、勉強する気が起きたりして、「やる気」は起きてくるのですが、何をすれば良いのかがわかりません。
今学校で習っているところまでは大体できるのですが、それだけでは他の人より差がつきません。
このやる気を生かして、他の人との差を開かせたいです。
時間とやる気はあるのです、どのような勉強をすれば良いか、等アドバイスを下さい。
ちなみに模試の偏差値は63です。
あと、歴史が終わったので一度全部復習をしようと思うのですが、教科書を軽く読むだけで良いですか?
157 :
タクロー:2008/01/20(日) 20:59:13 ID:9n0aKX8y0
>>155←は簿記・会計の得点です。国・英はこのスレでは言えない....。
159 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:00:24 ID:9kpmLLnNO
>>98そんなもんなんだ。じゃ多額の金借りてデイトレ一発狙うってのもありだよね?つーかそんなもんなら金借りまくって豪遊しようかな。人生一回きりだしw
160 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:01:21 ID:EmKEFYffO
数2、55点だったー。703/900。再受験で一ヵ月前からやっと勉強する時間とれたって感じ。数3これから取り組む感じだけど、理2つっこめるかな?
>>159 あ、確信犯だと免責降りないんで、自己破産できないです。
163 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:05:25 ID:qHpw3eK+0
>>126 浪人の時のプレッシャーは大きいが、それだけ人間も大きくしてくれる
と思っている(私は私大は受験すらさせてもらえなかった)。
>>141 院は研究するために行くところ。
ただ学校歴だけほしいのなら後悔すると思うよ。
164 :
タクロー:2008/01/20(日) 21:07:42 ID:9n0aKX8y0
>>158 そうです。確か文さんは日商簿記1級をお持ちだとか。商業高校に通っている
僕からすると、もう神みたいなもんですよw
165 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:14:38 ID:phRyP7p9O
東大の女の子はかわいいですか?
モチベーション上げたいです。
166 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 21:27:58 ID:SU14J1960
>>512 812点ですか。安全圏だね。
ビハインドがあっても、換算点2〜3点程度だから、センターは乗り切ったと
考えて差し支えないんじゃないかな。
167 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:34:27 ID:sgV+sseSO
センター739だったんですが理一狙えますかね…?
ちなみに東大模試は
CD→CDなんですが…
168 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 21:37:34 ID:SU14J1960
過去の足切りの得点が載ってるHPがあれば良いんだけど、
どこにあるのかな。
東大のHPにはないようだし(もしかすると、オレの探し方が下手な
だけかも知れないけど。。。)
理T、理U志望の方々は、二次力、、、特に、数学と理科に自信があ
るのであれば、足を切られない限り、充分、狙えそう。
169 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:40:09 ID:u4e5/fucO
センター751点です。
文二に行きたいんです。
足は切られませんかね?
170 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:40:46 ID:lu7nMZswO
>>142 ロンダしてでも入りたいってことは進路というか専攻したい学問をある程
度きめているものだと思う。専攻学問をある程度決めてるなら東大で学ぶ必要は必ずしもない気がする。学部で学ぶ知識はどこの大学でも似たようなもんらしいし。
ただそれよりも妥協して東工ってのが引っ掛かるかな。
それだと、落ちても受かっても後腐れが残って不幸な気がする。
今から進路変更するにしてもきちんと東工に気持ちもってくべき。
>>145 そうですか、分かりました。どうもありがとうございました。
172 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 21:43:16 ID:SU14J1960
>>169 いくら何でも751点なら大丈夫だと思う。
大体、690点〜720点くらいになるんじゃないかな、足切り点は。
173 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 21:45:11 ID:SU14J1960
174 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 21:51:07 ID:gHLcBgDT0
普通の模試で合同式って使っていいんですか?
学校で習ってないし不安です。。
京大工狙いでしたが188/250 でした…行きたかったですが、2次力も、挽回出来るほど期待出来ないので諦めます。(;_;)
ここの住人の受験生がみんな合格できるよう祈ってます……
176 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:27:05 ID:rL4n0zrFO
>>175いい人だ…(ノ_・。)でもおまいも頑張れよ!まだ道はあるぞ
177 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:28:29 ID:rL4n0zrFO
京大の経済とかでしたら、足切りは何点なんですか?
詳しく知らないものでスイマセンm(_ _)m
178 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:33:23 ID:u4e5/fucO
>>172 ありがとうございます
死に物狂いでやります。
179 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:33:46 ID:FaooLtl10
こんばんは。
前のスレで「女は浪人するな。マーチでも短大でもいいから現役で行け」と親に言われたけど、
どうしても東大に行きたい、浪人でも構わない、という書き込みをした者です。
憶えていらっしゃるでしょうか?
あの時は皆さんの言葉に勇気づけられました。
ありがとうございました。
今日の結果は741/900でした…すごく悔しい…orz
文三、足きりギリギリのラインですよね
諦めて来年に回すべきでしょうか?
それとも悪あがきしてリカバリーできる範囲内ですか?
180 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:36:01 ID:lu7nMZswO
どうでもいいがみんなあきらめんの早過ぎじゃね?
やっと自分の培った実力を試せる本番が待ってるのにもったいない。
っていうかこれで諦めてこの先どうすんのよ。
ほんの少しでも逆転できる可能性があんなら賭けにでてみなよ
>>170 難易度的に考えて妥協と表現したので大丈夫です。
勿論東大の方に入りたい気持ちが全くの0になったわけではないのですが
学部で学ぶことが大差ないとのことなので大分0に近づきました。
どうもありがとうございました。
182 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:38:45 ID:sjEl5pm60
>>179 足きり突破したら後は関係ありません。二次試験の小問1つや2つで挽回できる点数の差しか生まれないんだから。
悪あがきして、悪あがきして、ダメだったらその時考えましょう。
二次試験までの計画はもう立ててありますか? まあ今は落ち着いて、二次試験で勝てる方策を考えましょう。
私もセンター85%程度で文三の足きりをギリギリ突破した者です。
二次に強い連中が集う文一ならともかく、文三なら二次で大逆転しましょうや。
183 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:39:14 ID:dTU+tPUjO
1対1をやっていく場合は、下の演習題もやっていくほうがいいんでしょうか?
184 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/20(日) 22:39:52 ID:9Vd7RPgMO
>>179 足きりは大丈夫やろ。浪人覚悟ならやってみてもいいのでは?
ただ、シビアなことを言えば、今年は平均上がるみたいだし、その点数なら地方帝大レベルのボーダーも厳しいかもしれないよ。
185 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 22:44:16 ID:lRrc4KnD0
>>179 お疲れ様!。
足を切られなければ、充分に勝負になるラインだね。
741点であれば、足を切られる可能性も低いと思うので、今日はゆっくり
休んで、明日以降、落ち着いて、善後策を練ることにしよう。
186 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:45:02 ID:hH7miZnPO
>>29 レスありがとうございます。
自分なりに本を見て考えてみたのですが、実践編をさっと1周して2周目から一対一を併用し、
それが終わったら発展編をやろうかと思います。
実践と発展どちらも一対一で類題探しをするのは、効率が悪いかなと思ったので。難易度的にも。
それと一対一は全例題をやったほうがいいでしょうか?
あと例題だけでもいいと聞くことがあるのですが、それに対応する練習を解くか迷っています…。
187 :
京大法:2008/01/20(日) 22:47:54 ID:yZVuBK1K0
というより、医学部じゃなければセンター8割でも2次に自信があれば心配しなくていいと思う。
実際200/250だったけど、数学が得意だったんで全くセンターは気にしませんでした。
2次に自信ある人は、アシキリさえされなければ充分挽回できる余地はあると思いますよ。
188 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 22:48:26 ID:lRrc4KnD0
>>186 こなし方については、決断したことなのであなたの意思を尊重するよ。
あと1年以上、時間があるんだから、1対1については練習も解いた
方がいいと思う。
それ程、問題数もなさそうだし、1年あれば、数周できるんじゃないかなw
足きりどれくらいなんだろ…数学UB失敗してしまって心配だ><
785点だったから足きりは平気かと思ったけど予想平均高過ぎて不安になってきた…
190 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/20(日) 22:50:57 ID:9Vd7RPgMO
ここまで相談あってなんだが、ぶっちゃけ東大京大に関してはセンター関係ないしなw
>>186 例題だけじゃなく練習問題やったのが良いよ
それか例題だけやった後にスタ演やるとか
すいません、あと一つ。。
「このレベルの参考書は一対一をやるべき」という考えで薦められているのでしょうか?
一対一と良く標準問題精講という参考書が同じ難易度ということで比較されているので、
もし特に一対一でなければならないという理由がなければ、自分で見て
どちらにするか決めようと思うのですが。
京大農学部志望です。
センターは8割にも満たず、かなり落ち込んだんですが、気持ちを切り換えて2次に向けて頑張りたいと思います。
そこで、これからはやはり赤本を重視してやっていくべきですか?
また赤本はどのように活用するのがよいですか?
194 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/20(日) 22:55:24 ID:9Vd7RPgMO
>>189 その点数で足切りとか、どんだけーw
絶対いけるわ!
>>192 そんな本あるはず無いでしょwww
内容的には変わらないが、1対1は大数の入門として良い
あと整数とか融合問題あるし。
196 :
156:2008/01/20(日) 22:56:15 ID:6dDLC7ByO
〉〉156です。
一貫校ではありません。
>>188 苺さんは発展編も合わせて並行させてやるほうがいいと思いますか?
練習もやったほうがいいっていうのは分かってるんですけど、全体的にかなり厳しい
状況なので夏休み中に数学は過去問演習して、そこから理科に集中したくて…。
初めまして、私は一浪して東大文V志望のものですが
796/900でした(リスニング換算なし)
これは実際どの程度のものなのでしょうか?
正直2次に自信がなくて。特にリスニングについては散々な成績で今何をすればいいのか自信を失っている状態です
あと、これは東大とは関係ないのですが
慶應法の出願を考えているのですが
自分の点数が
600点中552(92パーセント)でした。(リスニングが足引っ張りまくりです)
ここにいらっしゃる人の中には結構出願も考えた人もいると思うんですが
れは法律学科、政治学科、どちらに出願すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
199 :
京大法:2008/01/20(日) 22:57:47 ID:yZVuBK1K0
>>190 まさに。
センター苦手だった俺からしたら医学部は神ですが。
足切り予想点にしても後期が680位で640の俺は他の大学に出願したけど、
入学後に635で後期に合格してた奴とかいたしね。
200 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 22:58:44 ID:hH7miZnPO
>>191 新スタ演ですか。
これって量があって重そうな感じだったんですが、どうなんでしょうか?
そうですかね?><
どうしても東大いきたいんで出願はするけど…
レスありがとうございます。少し落ち着きました。
202 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 22:59:41 ID:lRrc4KnD0
>>189 785点だったら、絶対に足きりにはかかんないでしょ。
8割5分以上取って、後期はともかく、前期足きりは有り得ないと思う。
>>192 オレは、一応、両方を手にとって、解説が詳しそうな方をお勧めした次第。
けど、一番安全なのは、勿論、自分で見てどちらにするか決めることだよ。
メルクマールとしては、国立難関大の問題が多いこと、解説が丁寧で、問題
がわからなかった場合でも、理解できそうなものであることの2点です。
203 :
高2:2008/01/20(日) 23:00:01 ID:S+ZmGrTEO
初めまして。
文系高2です。
塾でセンター解いたのですが
国語136
英語124
リス30
数学1A おそらく5割
数学2B 壊滅
なんですがやはり残り一年で東大レベルなんて身の程知らずでしょうか;
やっぱり数学苦手なんで一橋も諦めて私立を考えるべきですか?
204 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:05:20 ID:FaooLtl10
>>179です。
コメントありがとうございます。
学校側からは常々「800乗らないなら無理だろ」と言われてたので半ば諦めてました。
センターで800弱取れる位の実力が必要だというのはもちろん解ってます。
2択まで絞れても答えに繋げられない決定力のなさも、自分の詰めの甘さがゆえでした。
それでも行きたい気持ちには勝てないからダメモトでもやってみます。
また何かお尋ねしたいことがあったらここに来ます。
本当にこのスレには助かってます。ありがとうございました。
>>200 どうなんでしょうか?って言われもね…
1対1の練習問題がスタ演だと思えば良いよ。
ただスタ演のが巧妙な解法が付け加えられてる
206 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 23:06:35 ID:lRrc4KnD0
>>197 ごめん、そこまで詳しくチェックしていないから、今週末にでも、
書店を訪れてみるよ。それでも構いませんか?。
>>198 8割8分強だよね。
800点時代、8割8分と言えば704点相当。
(オレの時代は800点満点だったから、800点に換算した方がイメージを
掴みやすい。)
まったく大丈夫です。
この調子で頑張ってください。
慶応については、センター入試を受けていないので、よくわからない。
直近の合格者でわかる人がいたら、教えてあげてほしい。
センター690でした。
今年は易化でやっぱり東大は足切りでしょうか…orz
208 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 23:10:21 ID:lRrc4KnD0
>>203 センター型の問題を解くのが初めてなのであれば、まったく気にすることはない
よ。
オレはセンター型は結構得意だったんだけど、一番最初に受けたものだけは惨憺
たる結果だったから。
ただし、今のままでは受からないから、それなりの対策を立てて、勉強すること
は勿論、必要だよ。
って、わかっていらっしゃるようなので、釈迦に説法ですが。
>>206 アドバイス有難うございます
そういった励ましだけで大分落ち着いた気分になれました
210 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:14:55 ID:kQNbisHa0
今年の文三の足きりってどれくらいですかね?
211 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:17:03 ID:9kpmLLnNO
>>162じゃどんなやつが自己破産の対象になるの?
212 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/20(日) 23:20:59 ID:lRrc4KnD0
>>210 普通に予想すると、710点台の後半〜720点台の前半くらいじゃないかと
思うんだけど、もう少し低いかもしれない。
213 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:32:36 ID:mQTjqoj8O
何度も同じような質問ですみません
センター735点で81%でしたが足切りの心配はありませんか?
また明日から英語数学現代文古文漢文世界史地理1日1教科勉強で2次の感を戻そうと思うのですがどうでしょうか?
214 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:33:52 ID:sjEl5pm60
>>203 英語はもうちょっと出来るもんじゃないのかなあ。
東大受験生(特に文系)はみんな少なくとも英語だけはそこそこ出来る人たちだから
英語の基礎力を付けよう(ちゃんとした基礎が付けば160〜180くらい行ける)
215 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:34:12 ID:8upKWjcj0
高2で全然勉強してなかったものですが、今からやって文三に受かるでしょうか?
英語はそれなりで国語が古文漢文がほとんど分からず、数学は三角関数と数列以外は
教科書レベルは解ける、世界史は大航海時代からナポレオンくらいまで、
地理はほとんどやってないって感じなんですけど。。。
過去問を見たら非常に難解で、高校も東大に行くような奴もいないし、
焦ってはいますが茫然としているばかりです。。。
216 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:36:02 ID:mQTjqoj8O
親と一緒に大学にいくのですが受験してる間に親は何してればいいですか?
待合室とかあるですか?
217 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:36:32 ID:sjEl5pm60
>>215 君のモチベーション次第。茫然としっぱなしなら、当然受からないよね。
高1でセンターの英語を解いてみたのですが、120点しかとることができませんでした。
実際のところ東大受験生としては、高1の時点においてセンターで、どれくらいとれるべきでしょうか?
初めまして。
俺は34歳なのですが、子供の事で相談に来ました。
息子は5歳でインターナショナルスクール(プリスクール)に通っています。
1歳からヤマハの英語に通い始め、3歳からプリスクールに行っています。
今は国語と算数の塾に行っているだけです。
時間があるときは私が勉強を教えています。
ここのみんなは幼少時代はどんな勉強していましたか?
私はマーチよりも下のランクの大学しか出ていないので、参考に教えてください。
9歳から12歳まで、町の小さなヤマハ英語教室に行きました。
生徒は友人と合わせて2人、先生は短大出のお姉さん。
公文式やもっとデカい塾に通っている人もいましたが、私はそれだけです。
ただこんなものでも英語では少しアドバンテージを貰ったものと思います。
221 :
名無しなのに合格:2008/01/20(日) 23:48:18 ID:u4e5/fucO
>>218 今年東大受験する俺の言葉じゃ役にたたないかもしれんが
1年のときセンター英語やってみたら160だった。その年は易しかったみたいだがね
足きりの点数って発表されるんですか?
223 :
33:2008/01/20(日) 23:50:51 ID:x+6sEHnS0
>>174 使っていいよ。
東大の数学25ヵ年にもたしか載ってた。
>218
何点取ったかより、どこ間違えたかの方が大事。まだ点数なんて気にすんな。
てか高1なら受験なんて気にしすぎず遊べと。
リスニングとDUOでもやってりゃ十分だろ
まじで高校時代遊んでないと大学入って後悔するよ。
勉強なんて高3になりゃいくらでもできる。高1、高2は友達との想い出たくさんつくっとけ。
キモレスすまん
225 :
12年目:2008/01/20(日) 23:54:01 ID:XlHZCJfT0
>>220 さんくす。
英語はその位からでも充分ですかね?
私が受験の時に英語で苦労したので、息子には苦労させないようにと
英語は特に力入れています。
日本語は同じくらいの年齢の子と変わらずにはなせるし、
英語はネイティブの外人と躊躇しないで普通に会話しているようです。
4月から年長さん相当なので塾で英語も習わせようと思っています。
将来は息子がこのスレに来られるようにがんばります!
>225
英語は中学からで十分。
問われるのは英語で理解する能力だから日本語の能力の方がはるかに重要。
幼稚園児から東大目指すなんて。。。
お宅の教育方針に口出しする気はないが、お子さん大変そうだねw
227 :
197:2008/01/21(月) 00:13:41 ID:degvJTjuO
>>206 全然構わないのですが、苺さんに自分の質問のせいでお時間を取らせてしまってはいけないので…。
もしまた書店に行く機会がありましたら、そのときでいいのでお願いします。
自分は勉強の息抜きによくこのスレを眺めてるので、いつでも大丈夫です!
こんなに相談に乗ってくれるなんて、本当に感激です…。
ありがとうございますm(__)m
あと最後に、いいですか?
今までやったorやる参考書・問題集は、何ヶ月かごとに
メンテナンスみたいなことをしたほうがいいでしょうか?
どれくらいの頻度とやり方でやればいいのか、目安を教えてください。
>>164 会計士取ろうと思って勉強したときの副産物ですw
年上の女性にプロポーズするために会計士試験の勉強を始めて、半年後に一級取ったまでは委員ですが、
会計士試験の直前に彼女が別の男と結婚してしまったので会計士試験はすっぽかしました。
苦い思い出ですw
>>226 小学生の英語教育なんてお遊びみたいなもんだと思うから
たいした負担にはならないと思うw
大学入試に関しては殆ど点数には結びつかないと思うけど
英語アレルギーになる可能性が減ると思うからその点では効果あるかも
>>179 俺の同級生に、センター620/800で合格した子がいるぐらいだから何とかなるんだろうと思う。
一緒に合格した俺が770/800だったんだから、実に二次換算で20点以上のビハインドを覆したわけだな、彼女はw
>>193 赤本より青本のほうが解説が充実しててよいと思うが。
>>211 事業に失敗、病気療養のため、等など、生活のために必要な借金であれば踏み倒せます。
>>219 私は海外(ドイツ)の幼稚園と小学校に通ってました。
英語は三歳から母親に絵本を読んでもらって基礎を覚えました。
学校ではドイツ語だったので、英語に対する抵抗も少なかったです。
あと、英才教育ではないですが、小学館の『お金の秘密』みたいな『秘密シリーズ』を読んでました。
知識量が増えて結構よかったです。
(『飛行機の秘密』でははにかむ構造を知ったりしましたw)
>>231 俺はむしろこういう親の方がよかったなw
うちは結構放任だからなぁ
237 :
219:2008/01/21(月) 00:37:14 ID:WHLlPStV0
>>226 >>230 ありがとうございます!
まわりに東大生や京大生がいなくて・・・。
>>235 すてきなお母様ですね。
私は英検3級レベル、妻は4級レベルなのでwww
下手に読み聞かせしたら悪い発音を子供が覚えてしまいそうです。
>>231 押し付けかもしれませんが、将来苦労する可能性が減るかなと思いまして。
私は建築士なのですが、30代前半で1000万円ちょっとしか稼げないんです。
それ以上を目指そうとすると医師や弁護士がいいかなと。
特に弁護士だと渉外弁護士が良さそうなので、アメリカで普通に会話できる
耳と舌があれば便利だろうと言う程度で英語を習わせています。
医師でも妻の担当医は英語がペラペラで外国人の患者さんに人気があったそうです。
これからの社会で、英語と言うコミュニケーションツールを自由に使いこなせたら
損はないだろうと、勝手に思っています。
>>237 >私は建築士なのですが、30代前半で1000万円ちょっとしか稼げないんです。
普通よりいいですw 30歳で550万が平均だそうですから。
>それ以上を目指そうとすると医師や弁護士がいいかなと。
>特に弁護士だと渉外弁護士が良さそうなので、アメリカで普通に会話できる
>耳と舌があれば便利だろうと言う程度で英語を習わせています。
確かに国際弁護士は稼げますね。友人にもそういうのいますよ。
>医師でも妻の担当医は英語がペラペラで外国人の患者さんに人気があったそうです。
>これからの社会で、英語と言うコミュニケーションツールを自由に使いこなせたら
>損はないだろうと、勝手に思っています。
医師の場合はポルトガル語や中国語のほうが需要があります。
私の皮膚科の主治医もポルトガル語勉強してるようで、会話の本がありましたw
(よくポルトガル語に関する質問をされてましたw)
暗記のコツとかあったら教えてください
特に世界史がきついです。国とか王朝たくさん有るから誰がどこの国の人か、とか
この制度が定められたのはいつか、とかこんがらがってしまいます
>>239 暗記するよりは方眼紙の縦軸に年代を書いて、横軸に地域を書いて勉強するほうがいいです。
武井の体系世界史の参考書が手に入るなら、一度目を通してみることをお勧めします。
241 :
219:2008/01/21(月) 00:57:21 ID:WHLlPStV0
>>238 ありがとうございます。
BRICsにも IBSACにも入っている中国とブラジル。
の経済成長を考えるとポルトガル語や中国語
もこれから需要が増えそうですね。
国際弁護士の友人がいるって、私とは住む世界が違いすぎます。
弁護士をしている知人はいるのですが、自己破産と離婚の
手続きばかりで儲かっていないようでした。
東大生だと、ゴールドマンサックスに入社した友人もいますか?
ニュースでみたのですが、ボーナスが9000万弱ってどんな会社なんだろうと
不思議に思いました。
242 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 00:58:10 ID:X+MgQ8FVO
243 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 01:01:05 ID:wat5zm33O
質問無視されてる…
悲しい
昨日今日、センター体験受験してみた高2なのですが
大体どの科目も6〜7割ぐらいという散々な結果でした。
今まで自分で参考書を選んで、自分なりの勉強法でやってきたのですが
今回の結果で、ちょっぴり自信を無くしてしまいました。
周りの友達も予備校に行き始めているので、そこで自分も通信教育でもとってみようかな
なんて思っているのですが、OBの方々はどう思われますか?
一応とるとしたら、Z会をのつもりですが、進研ゼミの東大特講√Tにも惹かれています。
受験生の方が忙しくしている中、空気を読めない投稿で申し訳ありません。
>>241 私の友人は政府系jか内資が多いです。
GSには友人の兄(東大ではない)が一人いるぐらいです。
あとはCitibankぐらいですね。
247 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 01:05:46 ID:Ammk0isZO
>>227 メインテナンスの効果は、早ければ早い程、高まるよ。
例えば、1冊目の1読目直後に2読目を開始。
2読目は1読目よりも負担が軽いから、さらに少しレベルが高い2冊目の1読目を並行して開始する。
そういう重畳的な方法を採れば、最大限の効果が発揮される。
>>244 あくまで個人的に知っているレベルですが、
1.センター対策はこれから一年かけてやっていけばOK。
2.Z会はセンター向けではないが、二次には使える。
3.進研の問題は良問が多いらしい。けど自分は使ってないのでなんとも言えない。
てとこです。金銭的に余裕があるなら、Z会と進研の両方を一度見てみることをお勧めします。
249 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 01:15:27 ID:IEUYnbF50
>>213 >センター735点で81%でしたが足切りの心配はありませんか?
おそらく大丈夫だと思うけど、念のために色んな情報源を漁ってみて。
科類によっては万が一ということがあり得るかも。
>また明日から英語数学現代文古文漢文世界史地理1日1教科勉強で2次の感
>を戻そうと思うのですがどうでしょうか?
現代文、古文、漢文のそれぞれに1日ずつ費やすのは勿体ないし、時間が足
りないから、国語として一括りにし、1日で回してほしい。
また、2月初旬頃までは1日1科目勉強で構わないけど、それ以降は、1日
で複数の科目を勉強するような体制にシフトしていって。
最終的には、直前の1週間で、全科目を最初から最後までおさらいできるよ
うな状況に持っていくことが目標です。
>>247 えっと、そうではなくてそのような感じで終えた参考書・問題集を
数ヶ月たったあとにメンテナンスする場合のことを聞きたかったのです…。
問題集も参考書もさらっと見て、忘れている箇所を見つける感じでいいでしょうか?
時期はいつでもいいですかね。
質問の意図がはっきりしてなくて、すいません。。
251 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 01:18:51 ID:IEUYnbF50
>>215 とにかく、4月までに各科目の教科書レベルは完全に理解できるように
しよう。
そこから先、どのように磨きをかけていけば良いのかについては、また、
相談してほしい。4月にでも。
>>216 近くの喫茶店で時間を潰しておいてもらうとか、東大の駒場の受験であれば、
渋谷で買い物をしてもらうとか、本郷なら、上野をぶらぶら散歩してもらえ
ば良いんじゃないかな。
センター撃沈しました;
597/900でした。
いつもは八割ほどとれていたので、センター後に二次対策をしようと思ってました。
が、センターが悲惨すぎてどうにもならなくなりました…
阪大経済志望だったのですが;
今から頑張って二次対策して、セ:個別=1:9でどうにかなると思いますか?この配点で上位30%の人を優先的にとってくれるみたいです。
神戸経営は二次試験上位30%の人を優先してくれます。
阪大外国語は150:500の配分です。(行きたいのはロシア語)
この三つの中だとどれが1番可能性がありそうですか?
センターが悪すぎて逆に志望校を下げれない状態です…
長々とすみませんm(__)m底辺校なので先生も何もアドバイスくれなくて不安で;;
>>216 父兄は試験会場内立ち入り禁止のはずです。
駒場の駅の反対側の喫茶店で待機しておいて貰いましょう。
254 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 01:22:34 ID:IEUYnbF50
>>218 140点取れれば上出来でしょう。100点ではちょっと足りない。
120点取れれば、まぁまぁってところだと思う。
高1だったらセンター型の試験形式に慣れていないだろうからね。
上記程度で構わない。
>>219 ノシ
大体同じくらいの年頃ですね。
ピアノ教室と公文に通ってました。
ただ、俺が通っていたピアノ教室は少し変わった教え方をする教室で、
譜面を見ずに暗譜でピアノを弾かせることを方針としていて、その成果
もあって、ある程度の暗記力が身に付いたのではないかと推測していま
すw
>>248 即レスありがとうございます。
まだ間に合うようなので、少し安心しました。
とってみないことにはわかりませんよね。
とりあえず資料請求して、吟味してみます。
ちなみに東大文さんは予備校通ってました?
256 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 01:24:24 ID:X+MgQ8FVO
>>241こういうやつの子供にカギって厨2病になる
258 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 01:29:20 ID:IEUYnbF50
>>244 オレの時代は、進研の通信教材はメジャーな存在ではなかったけど、HPを
観る限り、東大特講√Tは良さそうだなぁとかねてから注目しておりました。
余裕があれば、Z会と併用してみたらどうかな。
どちらかひとつと言われたら、正直、どちらでも構わないと思う。
>>252 君の文章だけから論理的に考えると、神戸経営だろうけど、阪大を狙って
みても良いんじゃないかな。1:9配分なら。
>>257 ふむふむ。そうですか。
自分の学校では、東大をはじめとする難関大学に合格した先輩は口を揃えて
「不安になって予備校に通ったが、今思うと余り意味はなかった。」と言うのですが
実際どんなもんなんでしょうか?
260 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 01:31:40 ID:IEUYnbF50
>>250 申し訳ない。勘違いしていて。
忘れていそうな箇所と、以前勉強したときに間違えた部分を重点的に復習
すればいい。
後者の、間違えた部分については、間違えたときに何らかの印を問題番号
の前にでも付しておくと、後々便利だよ。
261 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 01:31:52 ID:huKP7Vf/O
>>103>>113駒場苺さん
レスありがとうございます。
やはり後者のほうが見通しがありますね。
編入試験は狭き門であるように感じますし、いまいちよく分からない試験ではあります。
駒場苺さんは200点満点の国語でマークミスをしてしまったのにも関わらず東大を受験できたということは、
他の教科はほぼ満点だったのでしょうか?
>>117東大文さん
調べたのですが厳しそうです。
>>124京大(法)さん
ありがとうございます。
代ゼミの模試はセンター型のものだけを四回受けたのですが、
それだけでもスカラシップの対象になるんでしょうか?
成績優秀者欄には一度だて載りました。
>>132 二次力は英語と国語と地理以外は平均以外だと思いますorz
東大模試は四回受けて四回ともC判定でした。
両親(特に父親)は浪人時代に相当苦しんだらしく、東大目指して浪人するくらいならどんな大学でも進学しておいてくれという考えです。
なので今年は地元国立(新潟大or上越教育大)に籍を置きつつ、スカラの対象になれば代ゼミで一年間勉強しようと思います。
普通の浪人生活は認めてもらえませんでしたが、こんな仮面浪人生活なら良いそうです。
>>259 苦手科目克服には、予備校は無力だと思います。
中途半端な科目のレベルを押し上げるだけならアリです。
得意科目は、Z会で伸ばしたほうが効率がいい、というのが正直なところです。
263 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 01:34:08 ID:IEUYnbF50
>>259 オレの場合は、正直、あまり意味がなかったかなw。
ただし、オレの高校は男子校で、予備校で女の子に恋をしたから、そういう
意味でモチベーションが上がり、成績が急上昇したという副産物はあった。
264 :
77:2008/01/21(月) 01:34:25 ID:huKP7Vf/O
東大のクラスに二浪は何人いましたか?
完全に理系にすると決めたのでセンター地歴を受けなかったので二浪確実www
でも後悔はしてない。
京都大の工学情報科検討しているのですが,2次のセンター分は250点中いくら位あればよいでしょうか?
あと足切りラインは幾ら位でしょうか。8割あれば大丈夫ですかね?
>>267 レスありがとうございます!!
それは割合で言うとどれ位でしょうか?
269 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 01:37:46 ID:gnrKYz4rO
>>258 1:9ならなんとかセンターのビハインドを取り戻せそうですかね…
現役は最後の一ヶ月まで伸びるってよくいいますが本当ですか?
二次の学力なんて一ヶ月でどうにもできないような気がします…
この言葉を信じて頑張ってみる価値はありますかねぇ?
なるほど。それくらいのシェア(?)はあるのですね!
二浪ともなるとかなり浮くんじゃないかと思っていたので安心しました!
>>271 一浪が3人だったから、却って一浪のほうが肩身が狭いwwwww
>>262 なるほど。そうですか。
よくよく考えてみると、自分の周りの頭の良い友達は、予備校に通ってない人が多いですね。
今までサボってた人が慌てて通ってる、ってパターンが多いです。
予備校となるとお金も時間も結構かかるので、とりあえずは保留しておきます。
>>263 思わぬ効果ですねw
一応自分の学校も共学なのですが、好きになれる女の子がいなくて・・・
そう考えると、少し予備校に行きたくなってしまいますが
受験生ということなので禁欲に励みますw
みなさんは教科書の用語をどのくらいで覚えられましたか?
ほとんど初見ですか?それとやっぱりなかなか忘れないタイプでしたか?
>>274 イマイチ質問の趣旨が分からないのですが、最初は全部初見でした。
覚えるまでに一年近くは使っていた記憶があります。世界史とかでは、ですが。
276 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 02:38:38 ID:DEdm6rZoO
私大文系で数学選択の一浪です。
受験校についてですが‥
早稲田人科(第一志望)
明治情コミ
東京理科経営(最後の滑り止め)
まで決定しましたが、
学習院経済
立教法
立教or明治(学部は未定)
を受けるか否か悩んでいます。
‥というのも上記で過去問を解いて合格点に達したのは
理科大経済(1/2年分)
立教法(1/2年分)
明治情コミ(1/2年分)
だけだからです。
それ以外に、明治経営商立教社会上智etc‥や上記の学習院経済や法、早稲田人科etcを2〜年分やりましたがことごとくもダメでした。
マーチは全てA判でしたが元々苦手だった数学がネックで、
大問の(1)が解けず3〜4割の時が多く、
また、得意と思っていた英語も65%程度で頭打ちして大ショックです‥。
どうすればいいんでしょうか‥
錯乱していて読みにくい文章になってしまいすみません。
当方高二で東大を志望しております
まだやっていないのですが
現時点でセンター、三教科でそれぞれ何点ほしいところでしょうか
ぎりぎりセーフラインと覚悟決める(危険)ラインを教えてください
278 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 07:43:33 ID:wat5zm33O
730〜735点だと文三足切りになると思われますか?
279 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 08:58:52 ID:Ammk0isZO
>>261 親に納得してもらえてよかったね。熱意が通じたんじゃないかと思います。
オレの場合は、国語ミスった年、他の科目はほぼ満点近く取れてたよ。
英語と生物で少し取りこぼしがあった程度だった。
280 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 09:04:10 ID:Ammk0isZO
>>265 うちのクラスは3〜4人だったよ。
軒並み優秀なヤツが揃っていた。
2浪で受かってくるヤツは、大体は、絶対に受かるはずが、1浪時に事故があって、ハプニングで落ちた者。
>>278 ぎりぎりだろうと思います。セーフかも知れないしアウトかもしれない。
文Tなら大丈夫でしょう。
282 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 09:05:42 ID:Ammk0isZO
283 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 09:07:50 ID:Ammk0isZO
284 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 09:09:11 ID:Ammk0isZO
>>274 初見ですねw
ガキの頃から受験の訓練をしてきたから、これくらいはできなきゃな。
>>283 まあ、うちのクラスは特殊だったからねw
286 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 09:15:11 ID:Ammk0isZO
>>277 センター型挑戦初回目はカウントせず、2回目以降で。
可能ならば、甘えが許されない模試で、オレの感覚を提示しよう。
合計:ボーダー760、危険700
3科目:ボーダー500、危険450です。
287 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 09:15:43 ID:DgfdKXLUO
すみません質問なんですが 京大農学部を今年受験しようと思ってそれなりの勉強してきましたが 京大工学部のほうが入りやすいように感じました
センター自己採点は90%だったのですが 今更工学部に変更したら 物理とらなきゃならないんですか?
物理なしの工学部受験はないのでしょうか?
他、京大農学部からの受験変更しやすい京大の学部はないのでしょうか?
288 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 09:18:51 ID:Ammk0isZO
>>278 易化が事実なら5分5分かも。いや、多分、大丈夫だとは思うけど、保証はできないといったところかと。
易化だけでなく、実際は正規分布がどのような曲線を描くかなどの要素も加味されるし。
289 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 09:20:58 ID:Ammk0isZO
>>276 志望校の赤本を解いて、片っ端から解説を理解していこう。
とにかく、飯と睡眠以外は、すべて勉強に充てるくらいの気持ちで臨んでほしい。
290 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 09:23:40 ID:Ammk0isZO
>>278 文さんが言うとおり、文T、文Uなら多分足切りにはかからないと思うので、文Uに出願するのはひとつの選択肢だと思う。
【英語】182/200
【リスニング】44/50
【国語】168/200
【数学I・A】86/100
【数学II・B】78/100
【日本史B】88/100
【生物】92/100
【政治・経済】86/100
京都大学法学部志望です。後期にもつれ込む場合、浪人覚悟で、
大阪大学、一橋大学に挑むつもりです。私立大学は、一般で、慶應、早稲田、中央、同志社へ出願しました。
センター利用は、早稲田、中央、同志社へ出願しました。
292 :
オコガマシイ:2008/01/21(月) 12:08:35 ID:TOru062JO
0に近い今の状態から死に物狂いで勉強して来年東大文Vに行きたいと思っています、某進学校の落ちぶれ者です。
どなたか私に一年間の学習計画表を恵んで下さい・・・・・・・
293 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 13:03:22 ID:3KrFty+2O
とりあえずセンターリサーチ出しまくってきましたが、足切りが不安で不安で勉強が手につきません…
文一なら足切られないと思うんですが、二次文三でギリいけるかくらいの実力なんで出せません…とりあえず結果待ちます
>>233 ありがとうございます。
赤本しかやったことないんで知りませんでした。
今見て青本に決めました。
あと他に具体的にすべきことはありますか?
295 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 13:17:17 ID:Y3oS/RPjO
理V受ける奴いる?
センター93%だったんだけどみんなどれくらい取れた?
296 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 13:28:54 ID:DEdm6rZoO
>>289 やはり今のままじゃ全落ちですよね‥
今別の年度の立教数学解いたら9割いきました‥自分の実力がわかりません‥
受験校どうすればいいでしょうか‥
297 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 13:50:29 ID:wat5zm33O
センター730〜735で足切りについて質問した者です
文三足切りになりそうです
文三の足切りは昨年80%、一昨年82%なので今年の足切りは81〜82%くらいになりそうです
どうするべきでしょうか?
文一に出す
文ニに出す
文三に出す
迷ってます
298 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 13:51:11 ID:wat5zm33O
東大文さん
駒場苺さん
いつもありがとうございます
299 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 17:16:41 ID:ODkXrstnO
高1です。
こないだのセンター英語やってみたんですが、100を切りましたorz
気にする必要はありますか?
京大工学部志望、電気電子工と物理工の方に質問です。
電磁気関係に興味が出てきて電気電子工受けるつもりでしたが
数学が苦手で(過去問平均4割前後、今年のセンター168)
電気電子にはかなり数学力が必要と聞いて物理工とで迷ってます。
受かったとして授業についていけるでしょうか?
あと、物理工でも電磁気関連授業の充実度はどれくらいでしょうか?
301 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 17:40:13 ID:nil48PDAO
>>292 具体的な成績が分からないのに計画立てれるわけないだろうが
>>297 文U出願、それも厳しいなら文T出願だね。
303 :
オコガマシイ:2008/01/21(月) 17:52:23 ID:TOru062JO
>>301 申し訳ありません。
現在偏差値50の高校1年生だと考えて下さい。
>>294 まずは過去問を見て、各科目の形式を把握して欲しい。
次に、核問題を攻略するためのステップに入る。
この段階で具体的な参考書や問題集を用意することになるわけです。
>>299 気にしたほうがいいですよ。
早めに対策立てておくべきです。
306 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 17:57:03 ID:tgmq54Dz0
Z会の教室ってどんな感じですか?
質や難易度、講義の進め方、生徒はどんな連中が多いか、男女比率なども教えてくれれば幸いです。
>>303 まずは先取りで、英数の教科書学習&古文漢文マスターからスタートかな。
>>303 自分の状況を鑑みて学習計画を立てることすらできぬものが、
東大に入れると本気で思っているのかね…
309 :
オコガマシイ:2008/01/21(月) 18:24:55 ID:TOru062JO
>>307 どうもありがとうございます。
何週間で終わらせるべきでしょうか?
310 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 18:30:33 ID:q3EPaTMYO
一年です。東大理一志望です。
センターの古文漢文を解いてみたんですけど
助動詞の判別、漢文の句形は普通に解けましたが、読解が全くできませんでした。
やはり文章は今から読んだほうがいいのでしょうか?
それとも、古文の敬語や判別、
漢文の句形や漢字を固めて、二年の夏休み辺りから問題集をすれば問題ないのでしょうか?
311 :
オコガマシイ:2008/01/21(月) 18:31:33 ID:TOru062JO
>>308 日頃から寸暇を惜しんで勉強してきた東大志望の学生が大勢いる中、あの様な質問をする事がどれ程みっともないかは百も承知です。
しかしまだ1年あると考えて出来る事はしたいと思います。
>>310 文章は古文、漢文とも早めになれたほうがいいです。
黒本や対訳本で勉強してみてください。
314 :
オコガマシイ:2008/01/21(月) 18:36:07 ID:TOru062JO
>>314 英語は文法項目だけでいいんで、仮定法や複合時制抑えればいいです。
なるべく早めにイディオムや前置詞の語法、英単語に移れるよう頑張ってください。
316 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 18:41:38 ID:F63okc3FO
高2で、今年のセンター英語が160点あったんですが、十分基礎はできていると考えていいのでしょうか?
>>316 基礎は十分ですね。一年かければ190以上いけますよ。
長文がネックにならないように演習しといてくださいね。
318 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 18:46:07 ID:q3EPaTMYO
>>310 誰の作品が好きとかないので
黒本をとりあえずやってみます。
好きな作品が見つかればその人の対訳本買いたいと思います。
ありがとうございました。
319 :
オコガマシイ:2008/01/21(月) 18:47:11 ID:TOru062JO
>>315 解りました。
終えたら同じコテでまた来ます。
その時はどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは、失礼いたしますm(_ _)m
320 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 18:57:37 ID:wat5zm33O
>>302 ありがとうございます
文一のほうが難しいのですか?
>>320 二次では文T>文U>文Vみたいですよ。
>>306 去年まで行ってたから、オレに分かる部分であれば答えてあげたいけど…
せめて教科とか言った方が教えてあげるのも具体的になりやすいと思うし、良ければどの科目か教えて貰える?
自習室に関していえば
池袋:基本的にうるさい
新宿:海城が群れている階以外は静かで勉強しやすいし、計算用紙がたくさんもらえる
御茶ノ水:2階と一部の階の廊下を除いたら、一番勉強に集中できるし、開室時間も結構長いけど、人が多い
渋谷:麻布がうるさいし、狭いけど、自習室の中にはあまり響かない
横浜:知らない
個人的にはトイレが素晴らしい御茶ノ水がオススメ
323 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 19:13:23 ID:Ammk0isZO
>>291 なかなかの成績なんじゃないかな、数学の点数が惜しいけど。
2次対策、しっかりこなして春に笑えるよう、祈ってるよ。
324 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 19:14:35 ID:Ammk0isZO
325 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 19:17:16 ID:Ammk0isZO
>>294 青本の解説を飽きるまで読んで、1問から最大の情報を得ることです。
焦らず、まずはそこから始めよう。
326 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 19:20:07 ID:Ammk0isZO
>>297 文Uに出すのが一番賢明かな。
いずれにしても、足切りリスクは可能な限り回避すべき。
327 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 19:20:40 ID:9UvEhziJ0
>>322 ありがとうございます。
(東大京大向けの)英語を取ろうだけと思ってます。
328 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 19:24:38 ID:Ammk0isZO
>>299 気にした方がいい。
いくら高1でも、100点を割り込むのは実力不足だと思う。
ただ、高1なので、伸びしろはいくらでもある。気にした方がいいというのは、駄目だといっているわけではなく、気にして勉強しろという意味だから誤解しないでね。
330 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 19:28:12 ID:Ammk0isZO
>>319 ノシ
文さんの言うとおりに勉強してみて、行き詰まったらまたおいで。
331 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 19:34:20 ID:9UvEhziJ0
>>329 ええ。
でもまあ、関東の情報も参考にしたいです。
332 :
299:2008/01/21(月) 19:37:35 ID:ODkXrstnO
レスありがとうございます。
さすがにちょっと実力不足ですよね。
そもそも学校の英語の授業はフォレストを使ってるんですが、やっと準動詞(分子迄)まで終わりました。
遅いですかね?自分で文法を早々と進めるべきでしょうか?
333 :
sage:2008/01/21(月) 19:38:05 ID:lWowyNz/0
高2の文二志望です
センター英国数を解いてみたところ
英語 166
数学 97+80
国語 176
今の段階でこれだけあれば十分でしょうか?
>>332 文法は可能な限り前倒しでやるべきです。
>>331 そうか…
ならオレが取ってた英語について軽く言うね
取り始めた期間は高2秋から
男女比は先生にもよるけど、7:3くらい
鈴木正人って先生の授業だと70人以上の大教室でそれはもう男女がそれぞれ何人いるんだか分からんかった
質は悪くはないと思うんだけど、少し問題数とかが物足りないかな
自分で何か参考書を平行してやるといいと思う
難易度自体は結構良い感じだと思う
糞みたいに簡単なのもあるかと思えば、悩ましてくれたりするし
予習前提だから、分かっちゃえば授業に出る必要はあまりないときもあり得るよw
ってか、毎回配られる答えがすごい重要で細かいところまで説明してくれている
これ結構ポイント
生徒はそーだなぁ…
基本真面目かな
一番上の選抜クラス以外は選抜テストがないから、たまに仮定法が分からないやつとか混じっては来るけどね
他にもなんかわからないのある?
337 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/21(月) 19:45:20 ID:Y1MI51a+O
>>333 すげーなw
ほぼ9割やん。英数国はあんま上がらんから、今からそれだけあれば期待大やな。
後はリラックスして受けた今と本番は全くプレッシャーが違うくらい。
338 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 19:51:25 ID:Ammk0isZO
>>332 自分で先に進もうと思えば、迷わず、先々を勉強していけばいいと思うよ。
先取り学習は、余裕を持って勉強を進めるのに効果的な方法のひとつ。
大いに推奨するよ。
339 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 19:51:47 ID:9UvEhziJ0
>>336 丁寧にどうも!
最後に、選抜テストなるものの難易度とかをお願いします。
340 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 19:55:33 ID:Ammk0isZO
>>333 520点弱という点数はなかなかだと思うよ。
このままいけば大丈夫だと推測するけど、数学が実に惜しい。満点か、満点近くを取っておきたいところ。
今年の数学は難しかったのかな。
>>339 関西方面にあるのか知らないけど、
簡単な文法と穴埋め、選択、作文の小テストみたいな感じだった
ただ7割以上(だったかな?はっきり覚えてないや)取らないといけない
で、実際授業もすごい厳しくて、教科書の進み方がはんぱなく早い
むしろメインは先生のプリントって感じがしたかなぁ
342 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/21(月) 20:01:10 ID:Y1MI51a+O
そうだな。苺さんのいう通り、ここの受験生レベルならセンター数学だけは年度にかかわらず確実に200はいる。
それも設定時間の半分程度でとれるまでトレーニングしてください。
そこまでになると本番もプレッシャーも糞もないからw
343 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/21(月) 20:04:28 ID:Y1MI51a+O
と、いうのもセンター試験の中で年度にかかわらず数学が一番確実にしかも容易に満点が狙えるから。
ここは必ず死守してください。
俺は本番で11点落としたけどな、数学はwww
英語と世界史満点なのに、数Tで11点落として涙目になったよw
345 :
けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/01/21(月) 20:08:18 ID:Y1MI51a+O
次に簡単なのが物理。
これも慣れると20分くらいで満点とれるようになる。
後の教科はどうしても数問はミスをしてしまう。
346 :
333:2008/01/21(月) 20:08:19 ID:lWowyNz/0
皆さんどうもありがとうございます
数学は苦手で・・・
348 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 20:11:19 ID:A/cmcU1jO
私は凄い感がよいんで、9割取れたけど マジ感なんです! もし東大受かって入学しても卒業できますか??
>>348 進振りで意地張らなければ卒業は出来る。
350 :
1988法卒(京):2008/01/21(月) 20:21:19 ID:MtcEJyII0
駿台・ベネッセの平均点予測出てますね。
直観的には英数国の分散は昨年より大きそうです。
>>304>>325 ありがとうございます!
とりあえず今日から必死でやってみます!
浪人で予備校生なんですが、今から新しい参考書は消化しきれないと思うので、青本と予備校の復習でいいですか?
あと、英・古文単語力が乏しいのですが、どれぐらい必要でしょうか
毎日見てますがなかなか覚えれません。
東大文目指してますが、高一終了時に英語・数学の到達しているべき範囲を教えてください。
たとえば、数学:IAとU式と証明まで というように。
日本語変で申し訳ありません。
>>352 数Ubまでは終えていると安心ですね。英語は文法終了レベル。
国語は古文・漢文の文法が終わっているレベル。
駅弁って駅がある地方国立のことだよね?
駅弁の弁ってなに?
>>351 英単語は長文で覚えるほうが効率いいです。
古文単語は単語帳でなくてもいいですよ。
対訳本で覚えればいいだけです。
英文法頻出問題演習ってのは基礎の問題が多いんですか?
>>358 サンクス
本当に弁当の弁だとは思わなかった
>>355 初めから時間計った方がいいですかね?
あと年度別より科目別の方がいいですよね?
>>360 時間は、最初は計らなくてOKです。
年度別よりは科目別のほうがいいです。
362 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 21:47:43 ID:ctUAXbdaO
>>361 すでに解いたものを時間計って解いても意味ありますか?
それか2年分ぐらい残しておいたらいいですか?
>>362 2年分ぐらいは残しておいたほうがいいと思います。
既に解いた問題を時間計るのはあんまり意味ないですね。
>>363 ありがとうございました!
受かるために頑張ってきます!
>>363 すいません、最後に対訳本って何ですか?
>>365 あ、古典の作品別対訳本のことです。旺文社から出ている見たいですが、
『源氏物語』とか『更級日記』とか、作品別に注釈、訳文なんかが載っています。
結構便利ですよ。
367 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:14:02 ID:Ammk0isZO
>>344 それ、マジで珍しいパターンwww
それで800点中770点なんだから、適わないわ。
オレは、模試、本番を通じて数学はオール200だったよ。
自慢できるよーな話じゃないけどな。
>>366 たくさん教えていただいてありがとうございました。
>>367 普通はそうだ罠。俺も目を疑ったよwww
俺の学校は授業が多くてウザイです。
どうすれば良いんでしょうか、
提出物出さなかったりで成績悪いですが留年しなかったら問題なしですよね?一般枠
偏差値だけの勝負と考えていいんでしょうか?
>>372 そうですか
文さんは高校の授業は聞いていましたか?
僕は授業は少ないほうがいいと思う
>>373 ぜーんぜん聴いてませんでしたwww
内職してましたよ、平然とw
東大文さん、具体的に解釈本はどのように使っていったらいいのでしょうか?
後初めてセンター試験の問題解いた高2なんですが、予想外に問題にてこずって
しまって、1年後のセンターがどうなるか心配になってきました。
英語は126だったのですが、東大は厳しいでしょうか?
376 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:26:49 ID:Ammk0isZO
>>345 この感覚は激しく理解できるわ。
数学を200と計算して、英語、国語で360、世界史90。ここまでで650点。
あとは、生物がどこまで取れるかというのが、オレのセンターに対する感覚だったな。
オレの場合、数学、世界史で290は見込めたから、英語、国語について、それぞれ180ずつ取れるかがひとつのバロメーターでした。
合計340で生物70で何とか700点台に乗せるというのが、現実によくあったこと。
377 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:28:37 ID:Ammk0isZO
>>346 進学校の連中の真ん中以上の連中は、センター数学は200点がデフォという感覚でいるよ。
だから、頑張れ。
378 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 22:30:19 ID:wat5zm33O
東大、早稲田に親と受験しますがどこで親は待ってればいいのですか?
379 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:30:52 ID:Ammk0isZO
>>348 努力しても実力不足で卒業できなかったヤツを数人知ってるけど、レアケースだから、心配無用だよ。
受かってしまえば、卒業するためのハードルは低いから大丈夫。
>>374 ですよね、
僕も数学も物理も化学も国語も英語も全部独学でいく自身がありますし
>>375 英語126からだと、他の東大志望者に対して若干ビハインドありますね。
160ぐらいあればビハインドゼロなんですが。
対訳本は、古文を基礎から中級以上に押し上げるときに使います。
古文は、文法、単語、文化背景の3分野が試されますが、対訳本は主に文法、文化を強化する時に使います。
センターで満点、二次で80%ぐらいを目標にするのに有効です。
ポイントは注釈をよく読んで、文法知識の適用事例を体感すること&文化背景を知ることです。
まずは実物を見てもらうほうが早いと思うので、一度立ち読みしてみてください。
382 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:32:12 ID:Ammk0isZO
>>350 同感。
高得点ホルダーは案外少ないんじゃないかとみてます、オレも。
>>378 東大なら駒場の駅の反対側の喫茶店あたりですかね。
早稲田のことは分かりません。
384 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:35:23 ID:Ammk0isZO
>>351 これからは基本的に、これまで勉強してきて間違えたところの総復習になる。
最終的には、1科目を1日で回せるようにすることが目標。
この目標が達成できたらほぼ受かります。
あと、勉強する際には東大の採点基準は意識してね。
385 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 22:36:31 ID:wat5zm33O
386 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:36:37 ID:Ammk0isZO
>>351 英語はターゲット1900に出てくる単語が頭に入っていればオッケー
気象大学校に入ると一般企業に就職できますか?
388 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:38:33 ID:Ammk0isZO
>>352 数学は、数UBを教科書レベルの水準で構わないから終わらせてほしい。
中高一貫の進学校の標準的なスピード。
389 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 22:41:47 ID:GjFko1OqO
東大はやっぱり裕福な家庭で育った人が多いですか?
そうでないやつが行ったら場違いだと思われるでしょうか?
390 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:42:09 ID:Ammk0isZO
>>360 今年が最後の受験で後がないのであれば、初めから時間を計りながら解くことが大切。
時間の有無は解法にも影響しうるから。
科目別に解いて下さい。時間を計りながら、一気に解いていって下さい。
391 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:43:26 ID:Ammk0isZO
>>369 www文さんの驚愕する顔が目に浮かぶようだw
>>389 比較的裕福な家庭の出身者が多いですが、あまり気にならないですよ。
何も気にしないで入試を突破すればいいだけです。
393 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:46:01 ID:Ammk0isZO
>>378 文系なら、東大=渋谷、早稲田=池袋が無難でしょうね。
理系なら、東大=上野かな。
早稲田の場合、新宿で待っててもらうのもありだね。
394 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:48:16 ID:Ammk0isZO
>>381 英語は、不得意な連中なら160でいいけど、平均は180くらいじゃないか?
オレは大体、170後半〜180前半くらいだった。
395 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 22:49:18 ID:Ammk0isZO
>>394 今高二なら160ぐらいじゃないかな。
一年後に180ぐらい。
センター英語高1で112点だった…
でも東大目指すよ!
>>381 対訳本をみたことないのですが、普通に参考書のコーナーにありますか?
またオススメはありますか?
400 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 22:55:15 ID:wat5zm33O
>>395 ありがとうございます
明日から勉強再開します
401 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 22:56:54 ID:CCVnGZ970
英語の長文読解や下線部日本語訳で一つ一つの単語の意味は分かるのに
文で訳すと違う意味にとってしまうというか間違えてしまいます。
何がだめなんでしょうか?
>>399 あると思います。
お勧めは『伊勢物語』&『更級日記』辺りです。
403 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/21(月) 23:01:28 ID:IEUYnbF50
>>401 文章の読み込みが足りず、文章全体の意味を把握し切れていないからだと
思う。
文章の中の一文の解釈が求められている場合、必ず、前後の文章の意味も
把握することが必要です。
404 :
タクロー:2008/01/21(月) 23:04:22 ID:c8XVKH7oO
昨日は母に、今日は担任の教師に浪人すると報告しました。
案外二人とも応援してくれて安心しましたよ(´・ω・`)
では今日から本格的に受験勉強始動!!
ということで、阪大法合格に向けてですが、センター450点中400点、二次試験450点中300点を狙っていきたいと思います(`・ω・´)
405 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 23:06:33 ID:X+MgQ8FVO
けらけら神大医って身長いくつ?
>>384 俺京大志望です
1日1教科回すっていうのはどういうことですか?
>東大文さん
京大理系の古文は文法は基本で予備知識も必要としないんですが、その場合どうすれば?
408 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 23:27:32 ID:ql2XTMl7O
京大のテニス部はいつ勉強してんだ?毎日テニスしてるが…。
409 :
33:2008/01/21(月) 23:40:41 ID:uFlroaKH0
>>398 俺80点くらいだった覚えあるから大丈夫だよ
410 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 23:47:47 ID:F63okc3FO
東大志望高2なんですが、現代文で得点奪取が終わったんですが、次は何をすればいいでしょうか?
411 :
名無しなのに合格:2008/01/21(月) 23:50:48 ID:9UvEhziJ0
>>33 >>409 本当ですか?!
よければ高校一年生時代の勉強頻度とか成績とかいろいろ教えてもらえませんか?
412 :
タクロー:2008/01/21(月) 23:51:00 ID:c8XVKH7oO
>>407現役ですよ(・∀・)ノ紛らわしくてゴメンなさいw
もう大分前から宅浪するつもりでしたからww
メタリオンさんは大学生なんですか?
413 :
33:2008/01/22(火) 00:04:25 ID:uFlroaKH0
>>411 高1:遊ぶ→高校でほぼ最下位
高2:更に遊ぶ→全国偏差50ちょっと
高3:夏ぐらいからちょっとずつ勉強しだす→全国偏差60ちょい→足きりギリギリ突破
浪人:夏まで死ぬほど勉強→全国偏差70over→文V合格
浪人してから結局は基礎固めが大事なんだって分かったよ
東大・京大でも陰口は無くならないものなんですかね?
京大生物で受けた人に質問。
ほとんど初見の考察だと聞いたが、実際どうなんだ?
>>406 それでも対訳本やっといて損はないです。
このスレを見ればわかるように、東大なんてイタくて中途半端なのばかり。
なんでか知らんが自分の不真面目さを必要以上にアピールしたり、無駄に粋がってテンションあげようとするやつがやたら多い。
特に駒場ね。図書館前の広場なんて、ブサメンがかっこつけてたむろってるよwww
そんなわけでおそらく陰口も人並みに多いだろう。
やはり競争(受験)を突破してきているから、人のことが気になる奴が多いんじゃないかと思う。
そんな俺は本郷で留年中なのだが。
418 :
156:2008/01/22(火) 00:43:35 ID:3CNMb6eLO
419 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 01:01:12 ID:CZ47lLxd0
センター試験の現代文はすべて記号ですので、満点近くできるのですが、
全統模試などの現代文の記述式のものになると6割いけばokって感じなんです。
どうすれば記述に強くなれるのでしょうか?
いつもながらの寝る前の回答。
>>404 おお、それは良かった。
この1年、思い存分、頑張って下さい。
このスレが続く限り、顔を出してくれれば、アドバイスするよ。
オレで良ければ。
>>406 >1日1教科回すっていうのはどういうことですか?
これは、1日で1教科を、入試で使えるまでにブラッシュアップ=洗練でき
る状態に持っていくということです。
イメージしやすいのは社会かな。
世界史などでも、何回も全範囲を回していると、1日で、充分に抜けた知識
が補完できるようになる。
>>410 東大の過去問を使うのが勿体ないのであれば、東大模試の問題を解いていく。
または、国公立大学の国語の問題を集めた分厚い本(電話帳という)を買って、
レベルが高そうなものから解いていくことをお薦めします。
>>417 そうか?
根拠のないレッテル貼りは良くないと思うんだけど。
人のことが気になるのは若いうち。今は、自分の人生さえ幸せなら、大抵のことは
>>419 とにかく、記述式の問題を数多く解いて、解説を読む。
そして、文章の構造を理解し、自分の言葉で解答を表現できるようにすることです
ね。
>>156 覚えてる。答えていなかったのなら、申し訳ない。
まずは、大きな書店に行って、教科書と教科書ガイドを買ってほしい。
(教科書が市販されていない場合は、ガイドのみでもOK)
2、3学年上の教科書までをまとめ買いし、自分のペースで、どんどん読み進
めていってほしい。
一通り終わったら、それぞれの教科書に対応する、簡単な参考書から勉強を始
めればいい。
423 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 01:27:55 ID:SlsiV9rg0
姿勢が悪いんですが(猫背、足を曲げないと落ち着かない)
効果的な改善方法ないですか?
猫背は背筋鍛えたら治るのかな?
あと、椅子に座ってる方が、座敷に胡坐かいたりして座るのより身長が伸びるって本当ですか?
424 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 01:39:09 ID:1Y8cv42+O
センター5割だったんだけど明治受ける。
どうやったら受かる?
うぅー眠い・・・・w
寝る前に書き込み♪
>>423 姿勢矯正ベルトとかよくみるけど・・・・www
効果的な改善方法は意識するのみかな?
腹筋と背筋はバランスよく鍛えなきゃ痛めますよーw
身長が伸びるかどうかは知らないw
>>424 うーん・・・・。
ちょっと私は明治の相場というものを知らないのでなんともいえませんが、努力は
ウソをつかないことだけは確実ですよw
あーtakataさんだあああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!
お嬢、こんな時間に珍しいな。
429 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 02:23:02 ID:qcEo2OeIO
早慶オープンでは366人中60位、早大プレでは203人中38位、河合ではB判と成績も順調に伸びて来て
安心しつつも努力を絶やさず一年やってきましたが
過去問を解いてみても明治立教の問題ですら合格点に達しません。
英語は偏差値65程度を維持してきましたが英語でさえ合格点になりません。ぶっちゃけ6割5分くらいです。
いまさら偏差値論などどうでもいいことは承知しています。
ですが成果も出ていて今までの勉強法を正しいと信じていたためどうしたらいいのか‥
特に英語は何度解いてもつまらないミスをしてしまいます。
これから過去問を解く前後で何をすればいいのでしょうか?
若しくは他にやるべきことがあるでしょうか。
>>429 まずはミスを減らすための努力をするしかないのでは?
今から新しいことは出来ないんだから、復習ベースで頑張るしかないと思うよ。
431 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 02:41:59 ID:b0ZJC885O
初学から一年で世界史と地理を合格レベルにもっていくことは可能?
>>431 ゼロからだと大変かもしれません。
一科目を二年から、もう一科目を三年からなら大丈夫です。
433 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 03:00:15 ID:wu/yCCX+O
>>156 先をあまりみるより中学の内容を完璧にしとけ
434 :
タクロー:2008/01/22(火) 03:39:39 ID:+g15hOdGO
>>420 いつもありがとうございます!!この1年は死ぬ気で頑張りますよっ(`・ω・´)
で早速なんですが、全統記述模試の国語は何を勉強しておけば良いですかね?
英・数は大体分かっているんですが、国語はどうにもこうにもw
435 :
。(。∀。゚。 ◆krsk..jLIQ :2008/01/22(火) 03:40:53 ID:8SaJJSY6O
あずまおう
トサキント
437 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 05:55:01 ID:BlwEhDVl0
>>389 確かに金持ちが多い。
超有名企業の社長子息やら一族全員医者とかいてオリ合宿では
引け目を感じたが、その後はすぐ慣れた。
私は寮生活で、仕送り無しの4年間だったが、似たような境遇
の人間もいたので、人生いろいろだなと思った。
入ってしまえばみんな同じ東大生だ。まずは勉強がんばって。
438 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 07:22:02 ID:Iumj/ILP0
後期の足きりはどんなもんでしょうか?
88.5%だと微妙ですかね・・・
439 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 07:23:27 ID:SlsiV9rg0
>>425 レスサンクスです
僕の場合、目が悪いんで勉強するときとかかなり前かがみの体勢になっちゃうんですよ
かといって眼鏡とかけて勉強やるとさらに眼も悪くなりそうですし
440 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 07:30:36 ID:SlsiV9rg0
結局聞きたかったのは視力を回復するのにお勧めの方法ありますかってことなんですがw
連投申し訳ない
441 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 08:55:43 ID:wrr//QOrO
>>423 おはよーノシ
オレも昔から猫背で、しかも、治せなかったクチw
背丈は、成長期に足に無理な負担をかけてると、成長の妨げになる可能性はありそう、、、
442 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 09:04:16 ID:wrr//QOrO
>>429 家で過去問を解くときに緊張するはずないだろうから、ありがちな、知識の抜け落ちだと思う。
まれに、予備校の問題に慣れすぎて、予備校と少し形式が違う本番の問題に対応できないというパターンもある。
いずれであっても、本番の問題を数多く解いていくしかない。
よくある話なので、パニックになる必要はない。
443 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 09:11:22 ID:wrr//QOrO
>>431 世界史、地理の組み合わせなら、地理の負担が軽いので、例外的になんとかなる余地がある。
世界史の教科書を読みながら、傍用の解説書を読んで、一通り回すのに3ヶ月。2回目、3回目を合計1〜2ヶ月で。
地理は、過去問で頻出分野を調べ、重点的に勉強。時間があれば、徐々に頻出以外の分野に手を広げていけばいい。
444 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 09:13:51 ID:wrr//QOrO
>>434 過去の全統模試の問題が良いけど、なければ、国公立大学の入試問題を、いつも紹介している電話帳で解いておけばオッケー。
445 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 09:17:25 ID:wrr//QOrO
>>434 浪人の場合、春の段階で偏差値を上げ、その後も高偏差値を維持するパターンが王道だから、この時期の勉強は、春に向かって弾みを付ける意味合いにおいて非常に大切。
446 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 09:21:46 ID:wrr//QOrO
>>438 後期は新しい形態だから何とも言いにくいところではあるけど、多分、足切りラインはずいぶん高くなると思う。
9割でも博打かも。
447 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 09:23:22 ID:Imfu1PMr0
東大理1志望の高2です。全然進学校ではありません。
高2になってからクラブに夢中になりすぎて、成績ががた落ちです。
河合の全統で高2第1回と第3回の推移を見ると
英語の偏差値も70→50 数学60後半→50 国語50半→50
という感じでほとんどが50に収束されてしまってます。
何の教科から挽回するべきでしょうか。
そして物理、化学(ともに弱い)に関してはどうするべきかも解りません。
今まで予備校には行ってません。
高3マデには挽回して、それから予備校に通いたいと思っています。
教えてください、お願いします。
448 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 09:40:46 ID:1Q+iCTakO
センター地理で9割目指したいんですけど9割で安定させようとしたら世界史より大変そうな気がするんですけどどうなんでしょう?
いきなり超難化する可能性もありますし・・・
かといって世界史は1からですし・・・
かなり迷ってます。助けてください・・・
東大の学費無料について詳しく教えてください
450 :
429:2008/01/22(火) 10:35:51 ID:qcEo2OeIO
>>430 そうですね‥曖昧になった選択肢は☆とかチェックするようにしてますが
見直すとたいていは本文に書いてあるけど文章が長くて該当箇所がわからなかった
というパターンなのですがやはり注意深く読むしかないですよね、
>>442 知識の抜け落ち、あるかもしれません‥それに対しては
やり終わった過去問をもう一度読んで意味が取れなかった構文や意味を確認していくのでよいでしょうか。
よくある話なのですか?
自分が「A判なのに落ちる」パターンかと絶望してました‥
ナンセンスな質問なのは承知で伺いますが、この状況から2月まで最善を尽くして
マーチ全落ちを免れる、もしくは早稲田合格は可能だと思いますか?
ちなみに早稲田の問題でも6割って感じです。
駄文すみません。
451 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 12:20:33 ID:b0ZJC885O
452 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 12:27:44 ID:wrr//QOrO
>>447 英語と数学の見直し、強化に全力を注ぐべきだね。
この二科目は比較的伸びやすいよ。
453 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 12:29:27 ID:wrr//QOrO
>>451 教科書ガイドや、教科書と同じくらいのレベルの白チャートなど。
454 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 12:31:39 ID:wrr//QOrO
>>450 頑張れば全落ちは免れることはできるんじゃないかな。
早稲田は6割解ければ、当落線上には乗りそうだし。
いずれにせよ、残り時間もわずかなんだから、全力を尽くすしかないよ。
455 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 12:43:38 ID:wrr//QOrO
>>448 世界史を勉強だと捉えずに、読み物の一種だと考えればいい。
そのように考えれば、1年という期間は充分に余裕がある期間だよ。
456 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 13:03:23 ID:b0ZJC885O
センター死んだ
458 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 15:16:08 ID:v69yNcj+O
単位ベクトルがわかりません
459 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 15:33:59 ID:v69yNcj+O
今から初めて1ヶ月で地理を36点までもっていきたいです
過去問模試問Z会の東大型問題をやりまくればいいですか?
うわ。なぜかアクセス規制になってたから「どうせ書けねぇだろう」と思って書いたのに。
もう7つくらい前のスレで、収入重視か学問重視がいいかなどと相談したものです。
で、東大の文三か文二か、あるいは決定を先延ばしできる文一か、相談して頂き
そのときは、センター終ってみるまで分からないということだったので
センター終わってまた来ました。えーと大失敗しました。743です。
3科目くらい自己最低点が出て、…なんて言い訳ももはや無意味です。
次の作戦を考えなきゃいけません。
そのときに相談していただいた文さんと苺さんに、特に相談にのって欲しいです。
状況が状況だけにもはや文一などとは言ってられません。なんとか滑り込みで
大学に入りたいです。できれば東大、ダメぽなら一橋でも我慢できると思います。
でも、一橋なら東大コンプになっちゃうかも。わからないです。
秋の東大模試は(必要なら科目別の点数偏差値も書きます)河・駿・代の順で
B・C・Dです(文三)。文二だと駿がDになり、文一だと河駿が1ランク落ちます。
駿台代ゼミでは日本史が7点、11点なのでひと月でそこは伸ばせると思います。
考えうるベストは、文三に出願して(足きりも回避して)、センター数点のビハインドを
取り返して合格するということです。でも、足きりが怖い。
それに東大合格点も届かないかも知れません。あんまり余裕はない。なら一橋もありえます。
ちょっと長くなりすぎてすみません。判断材料に足りない情報があれば教えてください。
あとで書きます。どうかラスト一ヶ月で逆転したいのです。お救い下され。アーメン。
461 :
460:2008/01/22(火) 15:41:31 ID:DsQij6PM0
すみません。何を質問してるのか分かりませんね。
文三にチャレンジする価値はあるのか(合格可能性はあるか)
それか一橋にしといたほうがいいのか、とかそんなことです。
あと、残り一ヶ月の勉強内容も。センターは過去問を3年分くらいしか
やりませんでした。失敗してしまうと、これがダメだったのかなあなんて
悔やみます。東大は模試問題集より、過去問が大事ですか。両方けっこう残ってるので。
462 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 15:46:12 ID:204Uk5jCO
質問です。
早稲田同志社対策で英語の前置詞やイディオム問題、世界史の年号順並べ替え問題の対策をしたいのですが、
なにかいい問題集はありませんか?
英文法は苦手なので今までネクステ1本、世界史は年号並べ替えが苦手で語句なら自信はあります。
また、古典単語はやはりゴロゴだけでは辛いでしょうか?
よろしくお願いします。
>>460 模擬試験での判定は、一橋だとどれぐらいでしたか?
一橋模試は受験しましたか?
一橋の判定次第では一橋受験をお勧めする場合がありますので、データよろしくお願いします。
464 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 17:18:55 ID:1Q+iCTakO
>>455 ありがとうございます
結局は地理は博打だからやめとけ、世界史で受ける方が可能性あると言う解釈でよろしいでしょうか?w
このスレを見ていると、東大や京大の方々は有名進学校に入る地頭があったり、幼少期の家庭教育や天性の才能などで何かの能力が突出していたりと、
努力では得様のない能力を持っているように思えるのですが、
ごくごく普通の家庭で育ち、ごくごく普通の公立高校に通う無能無才の人でも、やり方さえ間違えなければ1年間の努力だけで東大に行けると思いますか?
>>465 受験に必要な能力とそれ以外の能力はまた別なので、方針さえ間違えなければ一年〜二年の努力で合格できると思いますよ。
467 :
タクロー:2008/01/22(火) 17:36:26 ID:+g15hOdGO
えー、本日学校で意外な展開(まぁある程度予想はしてましたが)になりました。
担任が言うには、地元国立大の後期試験は小論文だけだから、来年の経験として受けておけというのです。
私としては今すぐにでも来年の準備をはじめ、今年の春には記述模試で英語の偏差値60越えを
したいのですが、もし今から小論文の対策を始めた場合、どっちつかずの中途半端な状態になって
しまうと思いますし、合格する勝算も皆無なので、担任の言うことには従えないのが本音です。
しかし担任は「色々な先生に相談してみたけど、やっぱり受験したほうが良いって言う結論になる。
それにお前は俺の気持ちもお構いなしに今すぐ浪人するのか?だいたい1年間もモチベーション保って独学で5教科も勉強できるわけないだろ?」
なんて言われました。正直腹が立ちましたけど、一応納得しているように見せました。
どう言えば担任を説得できるのでしょうか?
努力もしないで何かできるって人はホントに少ないと思う。
自分を才能が無いと思うのは努力してから。
才能が無いのを努力を減らす言い訳にしちゃ駄目だよ。
469 :
156:2008/01/22(火) 17:43:11 ID:SftC7Z+/0
>>422、
>>433 わかりました。ありがとうございます。
学校で、今までの総復習テストをやったんですが、そのテストの結果が返ってきたんですが
理科と数学は100点満点だったのですが、社会(地理、歴史)がそんなに良くありませんでした。
社会の勉強の仕方も、教科書ガイドと教科書を一緒に読んで覚える というやり方で良いですか?
470 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 17:50:48 ID:E0lw7JpT0
今から2浪計画で文科を受験しようと思うんですが
社会は日本史、地理でOK?
あとZ会だけでも受かる?
よろしくお願いします
>>470 2浪計画が2ヵ年計画を意味するなら止めとけ。
2年で狙うメリットなんて全く無い。
472 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 18:06:10 ID:E0lw7JpT0
>>471 そうなのか
ぶっちゃけ他浪して東大入ってもあまり価値ないのか?
俺的に仮に30歳で東大卒業しても結構スゲエと思うんだが
473 :
460:2008/01/22(火) 19:04:32 ID:Fuz9X4rc0
yournetが規制解除からなんと1日もせずに再び規制になったため、代行スレで
お願いしております。ちょっと上手いこと連絡とれるといいのですが。
もしよろしければメール欄のメールに返信してもらえると助かります。
一橋模試は受験しませんでした。行くとは全く思っていなかったので。
今考えると受けておけばよかったですね。駿台全国と河合記述、進研模試では
何度か書いたことがあります。法学と社会学で、だいたいがA判でした。
社会学はほんとに全部Aですが、法学は10月の第2回駿台全国がBです。
一橋の場合は法学か社会学を考えております。今まであんまり調べてなかったので
よくわからないのですが。一橋もいい大学ですよね。
474 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 19:05:11 ID:orwr49hQ0
>>472 どんな価値のこと言ってるか知らんが、どんな価値にせよ
東大入ったら、入学前に思っていたほど価値はないってわかるよ。
475 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 19:16:51 ID:E0lw7JpT0
>>474 俺の思う東大の価値は
卒業しただけで
大手企業に入れる
キャリア官僚になって天下りできる
アイドル級の美人と結婚できる
大学内で色々なコネもできる
そして親を幸せにできる
>>469 社会は中学の発展的学習て厚い本があるからそれを読む
数学に関しては高校への数学やその増刊号を購読して欲しい
>>475 「アイドル級の美人と結婚できる」
なんてありえませんwww
そんなのごく一部
478 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 19:48:59 ID:wrr//QOrO
>>456 例えだろ。数学なら白チャートレベル、世界史なら山川の詳説世界史解説などの、教科書レベルの延長線上に位置する参考書のこと。
479 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 19:50:48 ID:wrr//QOrO
>>458 教科書をじっくり読めば理解できると思うよ。
どちらかと言えば、理解しやすい分野かと。
480 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 19:53:52 ID:wrr//QOrO
>>459 今から1ヶ月で36点を取るのは難しいかも知れないけど、勉強の方向性は合ってるよ。
本番の社会の採点基準は甘いので、ある程度は報われるんじゃないだろうか。
481 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 19:54:57 ID:7co4LsMAO
地方の田舎から東京に入試に行く場合、父と行くのは、おかしいでしょうか?
何割くらいが親と行くでしょうか?
482 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 19:58:44 ID:EAs7yls30
>>481さん
何か問題がありますか?
私には全く問題ないと思えます。
観光に時間使って楽しんでくれば、親子のいい思い出になるでしょう。
何割が親と一緒に行くかはわかりません。
ただ、卒業式より多いのは間違いないでしょう。
483 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 20:02:13 ID:wrr//QOrO
>>460 まずは、極めて客観的かつ冷静に、それらの模試の点数を、数学、社会を甘め、国語をきびしめに換算してみて。
きっと、点数は変わるはず。まぁ、8割方は上がるはず。
そのようにして出した点数を、直近5年間の合格最低点の平均点と比較してみてほしい。
下回っている点数+保険をかけて20点が足りない点数です。
50点足りないようなら流石に文Tは厳しいので、足切り回避策も兼ねて、文Uへの出願を薦めます。
まずは、そこまで試してみて。
484 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 20:03:14 ID:EAs7yls30
>>467 タクローさん
ちょっとごぶさたしておりました。
私はクソ生意気な生徒でしたから、「じゃああなたは私を1年間満足させる
授業できるのかい?」とはっきり言うと思います。
タクローさんの人生はタクローさんのもの。担任のものじゃないんです。
担任の言葉に従って後悔することがあっても、担任は聞いちゃくれません。
「俺の人生を生きようと決めた!」と宣言すべきだと思います。私は。
485 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 20:06:10 ID:wrr//QOrO
>>464 少なくとも、真面目に勉強して、成果が点数に跳ね返りやすいのは、世界史。しかも、一度マスターすると、めったに崩れないから努力家には最適な科目。
駿台の新英頻って使っていた方いますか?(昔は新は付いてなかったと思いますが)
文法の問題集に何を使うか迷っているのですが、センター・東大二次ともに新英頻だけで十分でしょうか?
センターは満点狙ってます。
487 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 20:10:44 ID:wrr//QOrO
>>465 2、3年かけていいのであれば、全統偏差値60クラスの人でも半数は受かると思うよ、理V以外は。
1年では流石に厳しいかも知れない。
普通の公立高校で学年トップなのであれば、年数をかければ受かる可能性は高い。
>>467 もう会う機会なんて皆無なんだからほっとけばいいんじゃないの?
489 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 20:12:35 ID:EAs7yls30
>>464さん
苺さんの回答に追記します。
世界史も日本史も、冊数は多いですが(26冊かな?)通史があります。
具体的には岩波と中公です。
得意なところは飛ばして構いませんので、弱点かなと思うところを読んでみてください。
ほんとうは全部読んでいただきたいんですが、時間がなかなか取れないでしょうから。
そこで仕入れた知識を新たに組み込めば、かなりの戦力になると思います。
490 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 20:14:11 ID:wrr//QOrO
>>467 担任など説得する必要はないと思う。自分の意志を貫けばいい。
ただし、論文対策を行うことによって、来年の阪大対策にも資するところがあるのであれば、是非ともこれを機会と捉えて活用すべき。
491 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 20:15:22 ID:EAs7yls30
>>488さん
そうなんですが、でも成績証明書(だっけか?)取りに行くときに顔合わせなくちゃ
ならないんですよね。
それが結構苦痛だという声を聞いています。
492 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 20:19:06 ID:wrr//QOrO
>>471 >>472が言いたいことは、何があってもその年に受からなければいけない、受かりたいと思わない限り、受からないってことなんじゃないかな。
旧司法試験などはその典型で、いくら実力があっても、来年でいいやと思った瞬間に落ちる。
493 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 20:25:21 ID:wrr//QOrO
>>486 文法オンリーの参考書としては、頻問で充分かと。
あとの文法は、英文解釈や長文読解の参考書を解いていく際に頭に入れればオッケー。
あれを1冊、完全にモノにするのは大変だよ。
494 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 20:33:03 ID:0FufhP3Z0
自分は文三志望なのですが、これから直前期にかけての勉強法について質問です。
毎日ほぼ全ての科目(英国数地歴)を浅く手広く回していくべきか、
あるいは「今日は英語、明日は数学」と特定の教科を重点的に詰めていくべきか悩んでいます。
自分は世界史の論述や知識ががまだまだ甘いので、
私大対策としての暗記も含め、世界史の大論述は毎日コンスタントに数本ずつ書き上げたいです。
あと年末ごろからずっと放置してきた地理にも不安が残ります。。。
しかしもちろん言うまでもなく、地歴2教科のみに時間を費やすつもりはないので、
その他の時間を有効に活用するには、上記どちらの方法がいいでしょうか?
…それよりセンター足きりが不安で勉強に手がつきません(´・ω・`)
>>493 そうですか。
問題数800くらいあるんですよね・・。それに加えて語法をやらなくてはならないので、
それなら語法が合わさった桐原1000にしようかと迷っていて。
文法の問題集は夏前くらいまでには、一冊仕上げておくくらいのペース遅いですか?
496 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 20:44:13 ID:EAs7yls30
>>494さん
時代が違うので、一言だけ。
「結果をいくら悔やんでも、得点は増えません」
これからセンターのデータが揃ってくるはず。それ見て判断しましょう。
攻撃方面の回答は、苺さんその他から出ると思います。
お待ちになってください。
497 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 20:45:57 ID:1Q+iCTakO
>>485 >>489 分かりました
ありがとうございます
もし世界史をやるとすれば全くの初学なのですが、どういうプランで行けば良いと思いますか?おすすめの参考書ありますか?
ちなみに理系、二次重視、センターは9割が目標です
498 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 21:12:38 ID:EAs7yls30
>>497=
>>464さん
ご自身の読書スピードに自身があれば、通史をご覧になることをお勧めします。
中公なら「徳川家康」より短かかったと記憶していますので、1ヶ月で通読可能だと思います。
もっとも、その前に教科書をきちんと読んでおくことが必要です。
あとは適性に応じてプランが変わります。
ですが、半年×1時間で、センターならほぼいけると思います。
499 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:13:13 ID:wrr//QOrO
>>494 手広く深く勉強すること。
各科目3時間程度かけて睡眠と僅かな2チャンの時間以外は勉強に充ててほしい。
興が乗れば、1日2科目くらいの配分になっても構わないけど、とにかく、気を緩めたり、妥協したりするのだけは避けて下さい。
500 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:15:45 ID:wrr//QOrO
>>495 完全に書いてある知識を頭に叩き込むつもりであれば、夏までで充分間に合うよ。
単に、最後まで読むというだけだったら、効果は半分以下に低減するから、そうはならないように心がけてね。
>>189です。
昨日はレスありがとうございました。
今日のZ会のセンターリサーチではB判定でした。
少し心配しすぎたみたいでご迷惑おかけしましたm(_ _)m
でもいい方では全くないので2次がんばります。
マークミスないといいけど…
502 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:22:43 ID:wrr//QOrO
>>497 世界史の教科書(できれば山川)、一問一答、用語集を買いましょう。
まずは、教科書を読みながら、太字に重点を置いて覚え、ギリシャローマ、古代中国など、キリの良いところで、一問一答と用語集で知識を補完。
できれば、一読目に、前述の山川の詳説世界史解説などで知識を膨らませておく。
この作業は、教科書レベルの知識を基礎の基礎という位置づけにするのに役立ちます。
人間、細かな事項は忘れても、基礎知識は忘れにくいものだから。
その脳のシステムを利用するわけです。
東大の過去問についてなんですが、数学と英語は夏休みから過去問演習しようと思うのですが、
理科・国語はいつ頃から過去問始めれるようにできればいいでしょうか?
それとそのときに青本などは使い切っちゃって大丈夫ですかね?直前期のために残したりしなくても
いいんでしょうか?
504 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:27:32 ID:wrr//QOrO
>>501 だろ?
785点だったら、オレの受験生時代の成績に近いくらいだよw
けど、アドバンテージを見込める点数では決してないから、気を引き締めて全力で頑張ってね。
505 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 21:28:45 ID:8z+aenMb0
国立大学二次の出願について質問したいんだけど、例えば東北大なんかはセンター試験の点数いかんで足切りされるわけだけど
その足切りのことを考えて、国立前期試験の出願でここも例えば東北大と横国大の二つに出願願書出しといて
東北大の方が足切りされちゃったら横国大の二次を受けるってことは可能ですか?
>>505 前期一校、後期一行しか出願できなかったはずですが・・・
>>498 ちなみに中公の通史は私も読みました。
論述対策向けですね。
508 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 21:32:33 ID:EAs7yls30
509 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:33:02 ID:wrr//QOrO
>>503 持論だけど、過去問は2年分くらい残しておくのが得策だと思う。
その代わり、使うと決めたその他の過去問は、何回も回して、曖昧な点を残さないようにしてほしい。
とにかく、国T受験のときに気がついたんだけど、解説を読み込むことが大切。
解説は最良の参考書。
問題は付録だと考えるくらいがちょうど良い。
511 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:34:28 ID:wrr//QOrO
>>473 結論から言います。
東大文Vに出願すべきです。
一橋の形式に慣れていないのに出願しても、十中八九実力をだしきれないからです。
早稲田大学政治経済学部についてどう思いますか?
515 :
494:2008/01/22(火) 21:40:45 ID:0FufhP3Z0
>>496 叱咤のお言葉ありがとうございます。
満足のいく点が取れなかったことは死ぬほど悔しいですが確かにしようがないですし、
とにかくリサーチ結果が出るまでは二次のことだけを考えていきたいです。
結果が出て、不安要素がありましたらまたこちらでお尋ねします。
740点台なので…うーん…ギリギリ滑り込めるといいのですが…
>>499 手広く深く、ですね。解りました。ありがとうございます。
今夜から早速実践していきたいと思います。
あと最後にもうひとつ質問ですが、皆さん受験期の睡眠時間はどれくらいでしたか?
やはり「四当五落」でしょうか。
516 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:40:52 ID:wrr//QOrO
オレなりに受験から学んだ勉強の方法を書いておくね。
@勉強は、1科目を集中して学習し、一気に易から難へとステップアップするのが吉。
これは、人間は必ず忘れる生き物で、長い期間をかけて勉強しても、一通り終わる頃には初期に学習したことを殆ど忘れているというリスクを回避するため。
また、一気に難問へとステップアップすることにより、土台を固める。少なくとも、基礎部分は当たり前の知識としてしまうことができる。
>>509 2年分ですか。そしたら、最新の2年分を残しておけばいいですかね。
その2年分はセンター終わってから解けばいいんですよね?
理科と国語はいつ頃から過去問演習できたら十分なのでしょうか?
>>515 睡眠時間はごくごく標準的な7時間半〜8時間でした。
週末は爆睡することもありました。
睡眠不足は大敵です。
519 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:46:14 ID:wrr//QOrO
A解説は最良の参考書であり、むしろ、問題部分はオプションである。
解説を徹底的に頭に叩き込むべき。
特に、東大などの難関大学の模試問や過去問の解説は、単なる問題の解説に止まらず、さまざまな周辺領域について、実践的な解説を施している場合が多い。
また、解説は、問題を考えてから読むものなので、単なる参考書よりも知識が頭に定着しやすい。
520 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 21:47:30 ID:EAs7yls30
>>515=
>>494さん
文さんに同歩です。
疲れたら頭が鈍りますから、スッキリ起きられる時間に起きましょう。
受験期は不規則な生活になりがちです。規則正しい生活ができれば一歩前進ですよ(^^)
521 :
タクロー:2008/01/22(火) 21:48:11 ID:+g15hOdGO
>>484 >>488 >>490 回答ありがとうございますっ(・∀・)ノ
お久しぶりです法卒さん!風邪の方は治りましたか?体調には気を付けてくださいね(`・ω・´)
回答陣の皆さんの意見と、私自身の考えを統合し、やはり自分の意志を貫きたいと思います。
ただ苺さんの仰る通り、小論文対策が阪大の現代文の論述対策になり得るとも
考えました。ただ小論文対策が阪大現代文のような一つの文章を100字程度にまとめて論述する力に繋がるかがどうかが、私の力ではいまひとつ判断しかねます。
もし役に立つのであれば添削指導を受けますが、小論文対策をするということは、すなわち受験するということにもなるので、面接練習等も受けなければなりません。
そうなれば前述したように、英・数・国に十分な時間を割くことが出来ません。ここはやはりハッキリと断るべきなんでしょうか?
そういえば、皆さんが睡眠時間書いてるの見て物凄く長いな〜っと思った自分はやばいですか・・?
平日は5時間くらいしか寝てません。その反動あってか日曜なんかは昼頃まで爆睡しているのですが・・・。
帰宅する時間が7時半くらいなのでそこから、ご飯食べて9時くらいから勉強始めるので、どうしても寝るのが1時になってしまいます・・
523 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 21:51:40 ID:EAs7yls30
>>521 タクローさん
体調は相変わらずで、風邪は治ったけれどいろいろまずい。
40過ぎるといかんです(苦笑)。
がんばれるのも若さの特権です。私なら自分の意志を貫きます。
20年経ったらよぼよぼですから ← 実例w
>>522 昼も夜も飯食いながら勉強してましたからwww
あんまり人様にはお勧めできないですけどね。
525 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:53:01 ID:wrr//QOrO
B本番の採点基準を研究し、本番で点をとるための勉強に徹することが重要。
特に東大は、模試の採点基準と本番の採点基準が違うから、どの科目をとっても大丈夫という水準でない限り、判定に拘泥するのは無意味。
526 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 21:53:51 ID:EAs7yls30
>>522さん
それが自分のペースになっていれば、何の問題もないです。
無理をするのがいちばんいけません。
一晩眠って気力を充実させるのも作戦のウチですよ。
>>525 数学、地歴が模試より採点基準が甘く、国語が厳しいという事ですが、
よろしければその辺をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
>>521 個人的な経験から言うと小論文対策は現代文の実力うpに繋がるので、積極的にそのような機会を活用して欲しいところです。
合格しなくてもいいので、小論文だけでも受験してみることをお勧めします。
面接はブッチでも構いません。
>>514 >>514 >>514 >>514 くだらない質問で申し訳ありません。みなさんがスルーするのもしょうがないと思ってます。
でも、東大とある程度関係ある学部だと思いますので、皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
530 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 21:56:42 ID:wrr//QOrO
>>515 4時間睡眠じゃさすがに保たないよ。
だからこそ、四当五落などという格言が生まれたわけでw
オレは5時間睡眠でしたよ。ま、ラジオを聴きながらのながら勉強だったけどw
>>529 文V第一志望だった俺には縁がなかったけど、俺の時代には私立最難関だった。
それ以上はイメージも湧かないし、縁もなかったよ。
532 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 22:00:34 ID:wrr//QOrO
>>529 いい大学だと思うよ。
オレが受験生だった頃は私学の雄だった。
535 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 22:07:55 ID:EAs7yls30
>>534 メタリオンさん
豪気でよろしいっ! その勢いで頑張ってください。
>>535 はい、がんばります!!
もう早速理科と数VCをはじめてます!来年が楽しみです!
537 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 22:12:59 ID:wrr//QOrO
>>527 文系の話で言うと、国語は、模試感覚で70点の感触があっても、せいぜい60前半くらいに止まる人が多いらしい。
社会は70点感触が90点超え、数学は40点感触が60点超えなどの実例が非常に多いらしい。
推測するに、国語は、解答の方向性がズレたら即0点になり、数学は、解答が計算ミスしていたり、途中解であっても、想像以上の点が貰えるんじゃないかな。
社会も明らかな間違いを書いたりすれば減点だけど、そうでなければあまり減点しない方針なんじゃないかと思ってる。
538 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 22:17:12 ID:wrr//QOrO
早稲田政経で思い出したが、さっき書いた3点のアドバイスが、思い返すと、彼っぽくて萎え(´・ω・`)
また、政経の文字を見て反射的に身構える三人萎え(´・ω・`)
539 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 22:18:50 ID:EAs7yls30
>>540 随分遅くまで勉強してたんだな、感心感心。
542 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 22:23:08 ID:EAs7yls30
>>540 takataさん
若いうちの苦労は・・・できるなら回避した方がいいです。
老爺より。
543 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 22:23:08 ID:IZpmRa7c0
長くなりますが、結構真剣な質問なので、よろしくお願いします。
最初に自分のスペック書いておきます。
高一 自称進学校生
英語:中学までは完璧で定期テストほぼ90点台だったが、高校になってクラス平均ぐらいに。全統57。
数学:計算力不足。全統64。
国語:定期テストの成績はよいが、模試や過去問になると死亡。古典は得意。全統63。
そこで、来年度から予備校等に行こうと思うんですが、こんな感じで考えてます。
英語:駿台
数学:チャートで独学
国語:Z会添削
予備校などのことの事情がよくわかりませんので、上記の実力ならば来年度は各教科どういう対策をすべきでしょう。
544 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 22:24:51 ID:L5nmprVl0
テスト
>>540 taka(r!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今春高3になる2年生ですが、2年生の初め頃から続けてきたZ会を継続して
受講しようと思っています。
志望は理科一類で天文または宇宙工学、畑違いですが、法学にも興味を持っています。
質問なのですが、Z会の大学受験コースは5講座ぐらいとっても良いと思いますか?
基礎講座もあるので、得意なのを伸ばすのもそうですが、基礎固めにもなるので
複数受講しようと思っています。
>>547 Z会は、せいぜい3講座までのほうが安全だと思います。
私は国語と地理だけZ会取ってました。
>>522 ちょっと気になったのでw
四当五落なんて単なる都市伝説ですw
私は6時間寝ないと次の日がダメダメだったし、6〜7時間は寝てたもんw
睡眠不足で集中できないより、シッカリ寝て集中して内容の濃い勉強を
志してください。
>>549 なお、最も健康的な睡眠時間は7時間30分とされています。
>>522 オレの高3時代とほとんどかわらねぇwww
オレも平日は1,2時に寝て6時おきなのに、休日は12時間以上寝て2時くらいに起きてたw
いっぱい寝とけ
553 :
543:2008/01/22(火) 22:37:00 ID:IZpmRa7c0
>>545 東大文三です。京大もちょっと考えてますが。
>>553 なら、駿台メインで英語を全統で70目標に、数学は青or赤チャートで偏差値67にが最低ラインの目標となりますね。
国語は古文漢文でセンター満点レベルを目標とするのがいいと思います。
出来れば高二のうちに地歴一科目もマスターできると理想的です。
555 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 22:43:03 ID:EAs7yls30
>>552 takataさん
・・・ごめん。100少なくないかい?
556 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 22:48:41 ID:1Q+iCTakO
東大京大の理系の方はセンター社会は何で受けられる方が多いですか?
大体で良いのでランク付けしてください
557 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 22:51:39 ID:EAs7yls30
558 :
473:2008/01/22(火) 22:55:51 ID:zsl4T5p+0
>>483 >>512 自分でも文三なら納得できるので文三特攻します。どうもでした。
あとは受験まで思い切り勉強します。苺さんもどうもです。たぶん、いくらなんでも
文一、文二は普通に受からない気がするのでこうします。後悔しないと思います。
>>555 あー!!
ごめんなさい!完全にミスしました・・・・。
>>556 私の友達の感じだと、世界史と日本史が多かったと思う。
あんまり、倫理や現代社会で受けてる子は知らないや。
560 :
543:2008/01/22(火) 22:58:43 ID:IZpmRa7c0
>>554ありがとうございます。
やはり地歴がからんできますよね。
>>557 世界史は確定で、日本史か地理で迷っています。
日本史は明治維新以降は強いという、クラスに2人ぐらいいるタイプのモノです。
地理は時事や現代の各国の概要とかは知ってますが、グラフが嫌いです。
どっちであれ、Z会の通信でどれか一つ取ろうと思ってます。
>>556 自分の周りだと
政治経済>=倫理>現代社会
って感じでした
ちなみに男子校です
takataさんと違って歴史とか地理はほとんどいなかったです
ってか、さっきからでしゃばっててごめんなさいw
562 :
京大法4回:2008/01/22(火) 23:02:56 ID:qBI9XEOT0
妹が受験なので気になってふらっと受験板を覗いてみたんですが、ここ良スレですねー。
自分はセンター本番で大コケして数UBで40点代を取ってしまったんですが、
二次で一発逆転してなんとか滑り込みました。
足切りを通れば二次で逆転できる可能性は大いにあるので、受験生の皆さん頑張ってください。
大学では今この辛い努力に見合うだけの有意義なこと、楽しいことが待っていると思いますよ。
563 :
タクロー:2008/01/22(火) 23:03:46 ID:ZJzLUSOu0
>>523そんなよぼよぼだなんてwwww
>>528そうなんですか。今までも添削指導や面接練習を受けてきたんですが、
早くても夜の10時、遅くなると深夜0時過ぎまで学校に残らされて、自転車で帰宅
している途中に何度か警察に止められたこともあるんですwそれがちょっと怖いんですよね。
>>561 うちだと地理>倫理かな政経は高2の時の先生がお粗末過ぎたので居なかったと思う
地理は先生が良い感じだったので多い。
>>563 本試験ではそんなに遅くなるわけないから気にしなくていいよw
566 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 23:10:29 ID:oxsjpYkYO
>>547 天文行くには東大入ってからもマジで荊の道らしいですよ〜(笑
Z会を使うメリットは自分の解いた問題を客観的な視点から採点しても
らえることなので、国語や数学、英作文など客観評価の難しい科目に絞って申し込んだ方がいいですよ。
あと、他にもZ会やその他添削を受けてる人は今の時期に自分の添削された答
案を見直して「文章を通じて相手にきちんと自分の言いたいことを伝えられてるか」を確認しておいたいいですよ。
重要なことなのに、なぜかこのことを見過ごしている人が多いですから。
567 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 23:11:11 ID:EAs7yls30
>>560さん
なるほど。
地歴に限らせていただきますが、まだ時間がありますので、世界史&日本史を合わせて
攻撃するのが効率的だと思います。
「世界の歴史」「日本の歴史」的な通史の本が出ています。私のお薦めは中公です。
教科書をまずさらっと押さえてから、通史本に取り組まれたらいかがでしょうか。
「どのようなパターンで問題が出てくるか」が、通史本を眺めているとつかみやすいのです。
金魚すくいの網をたくさん持っているようなものです。
応用は易しくないですが、現国や数学も同じ考え方が使えます。
あなたは自分でパターン化できたものには強いタイプだと思いますので、僭越ながら
お話しさせていただいた次第です。
頑張ってください。でもちゃんと寝るですよ(笑)。
エヴァンゲリオンについてどう思いますか?
>>568 ガンダム世代なので答えに窮します・・・
570 :
1988法卒(京):2008/01/22(火) 23:16:15 ID:EAs7yls30
>>568 メタリオンさん
私が知っているのは、「ゴルゴ13」「庖丁人味兵」くらいですので、答弁いたしかねます。
>>568 セーラームーン世代なので答えに窮しますwww
574 :
556:2008/01/22(火) 23:22:23 ID:1Q+iCTakO
みなさんありがとうございます
結構さまざまなんですね
僕が目指してるところは地歴しかダメなんですが、その中だとやっぱり世界史なんでしょうかね
さっき世界史の教科書をちら見していた所、意味の分からないカタカナの連続で、本当に大丈夫なのかと心配になりましたorz
個人的には地理の方が好きみたいなんですが、安定しないうえ今年易化しましたからね
非常に心がゆれております
>>564 うちは逆に地理の先生が使えなかったのでほとんどいなかったですね
やっぱり理系にとって社会の選択は先生によるところが結構大きいですよね〜
ただ、政経が多かった理由はふいんき(←なz ry)だけで解けるからでしたww
>>568 カクレンジャー世代なので答えに窮しますwww
えっ?オレには聞いてないって?さーせんww
エヴァンゲリオンに対する回答わろたw
すいません、
>>517への回答してもらってもいいでしょうか・・?
>>571 ほとんど世代かぶってるじゃないかwwww
578 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 23:28:40 ID:ueSuFYiy0
>>543 このプランでいいと思うよ。
英語は、駿台の授業のみに頼らず、参考書などで、自学自習することも
忘れずにね。
その他のアドバイスについては、
>>554に同じ。
579 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 23:29:42 ID:8LeBVJKvO
今年のセンターは平均かなり上がるようですが
(河合の予測では20↑)
東大の足切りもほぼこれと連動と考えてよいのですか?
>>579 あんまり関係なさそうです。若干足切り点がうpする程度でしょう。
581 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/22(火) 23:37:13 ID:4NgVnpKI0
>>579 正規分布の法則に従えば、足切り点が20点も上昇することはなさそうだね。
せいぜい、10点程度なんじゃないかと推測しているけど。オレは。
>>558 了解。
最後に、最近5ヵ年分程度の文Uの合格最低点もチェックしてみて。
文Vと僅かな差しかない年も多いから。。。
もちろん、オレは君の意思を尊重するけどね。頑張ってノシ
>>576 理系のオレで良ければ…
国語:過去問自体はセンター終了後に始めたし、それまでは一回も解いたことも開いたこともなかった
理科:時間を計って本番のようにやったのはセンターが終わってから
ってか、全部センター終了後から始めました
古典とかセンター終了後から「東大古典の25ヵ年」解き始めたしw
正直基礎が出来てれば東大の問題は時間との勝負だからセンター後でも大丈夫だと思う
583 :
名無しなのに合格:2008/01/22(火) 23:50:11 ID:8LeBVJKvO
>>580.581
ではセンター741だったんですが、
理一の足切りはぎりぎりかからないと思っても問題ないのでしょうか?
過去5年で足切り最高点は去年の726のようですが…
>>583 足切りにはかからないと思います。まあ、リサーチに注意することは必要でしょうね。
585 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 00:02:29 ID:CJpUlTdu0
高1文系です。
旧帝以上法学部志望です。
2年夏休み終了時までに数学2Bまで終わらせるのでは遅いですかね?
586 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 00:06:31 ID:1VFIkx4zO
>>584 そうですか!安心しました。
ありがとうございました。
質問お願いします。
ただいま新高3でこの前のセンターが英語172、数TA94UB52(泣)国語128だったんですが、京大文系をまだ狙えるレベルですかね?
社会は地理(センター)世界史(二次)、理科は化学ですが、地理は全くのゼロ(三年から授業です)、世界史、化学は一年間授業を受けています。
しかし化学は苦手なのでほとんど理解しておらず、また世界史も進度が遅く範囲が終わるのは冬休み前ぐらいになりそうです。
今は英数に時間を取られてほとんど他の科目を勉強できてないんですが、いつからやりはじめるべきですか?
一応三学期から予備校で英数は取ってます。三年からは世界史、国語も取ります。
あと二月に河合の記述模試を受けますが、三科の目標偏差値など教えていただけたら嬉しいです。
ただ僕を安心させるだけのくだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
蛇足ですが、このスレのコテの方が無償で相談に乗っておられるのを見て、京大にいってこんな人になりたいとモチベーションをあげております。
これからも頑張ってください!
588 :
543:2008/01/23(水) 00:21:40 ID:3eoqsr7/0
御回答ありがとうございました。
いいアドバイスでした。
地歴ですが、日本史と地理の問題でもといてみて、第二地歴が日本史か地理どちらかに決まった時にまた顔を出させていただきます。
589 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 00:36:25 ID:8nE2Nwu70
東大文一志望の高1ですが、勉強プランについての質問があります。
センターでは、理科は地学、地歴公民は世界史と倫理、二次では地理と世界史を使おうと思っています。
そこで、勉強開始時期についての質問なのですが、
地学と倫理…高2の終わりの春休みから
世界史…今から土日+長期休暇に集中して
地理…2年の夏or冬休みあたりから
という感じで進めていこうと思っているのですが、どうでしょうか?
590 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:11:09 ID:iSGGjUm10
>>589 十分だと思うけど
倫理なんかはちょこちょこやって置くと現代文や世界史との相乗効果が発揮できて面白い。
倫理で得た基礎知識から読書の幅を広げるのも、現代文対策と言うか広く頭の開発につながって良いでしょう。
数学と英語、高2の内にある程度完成させるくらいで頑張ってください。
591 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:19:25 ID:/mOLLoqz0
● 2007年に誕生した上場企業新社長ランキング(5月14日現在)
これも阪大>>京大と成っておりますね。
研究分野では他大卒に頼り、民間でも出世率、就職ともに阪大に★ボロ負けの鏡台w
1位 東大 33名(NTT、シャープ、三菱ケミカルHD、石川島播磨重工業、清水建設、大成建設、ヤマハ、双日、りそな銀行など33社)
2位 阪大 14名(日本郵政公社、コマツ、住友金属鉱山、日揮、南海電気鉄道、セントラル硝子、不二製油、住友精化など14社)
3位 京大 11名(九州電力、住友重機械工業、京阪電気鉄道、中電工、応用地質、宇部マテリアルズ、第一工業製薬など11社)
4位 東北大 8名(千代田化工建設、クレハ、三井鉱山、共英製鋼、TTK、川重冷熱工業、九州耐火煉瓦、ジェネシス・テクノロジー)
5位 九大 6名(ニチレイ、戸田建設、東日カーライフ、みらい建設、菱友システムズ、トーホー)
5位 一橋大 6名(ヤマト運輸、新日鉄ソリューションズ、旭有機材工業、古野電気、CHOYA、トレイダーズHD)
7位 神戸大 5名(住友商事、JFE商事HD、バンドー化学、ファーストエスコ、ビービーネット)
8位 名大 4名(ジェイテクト、大同メタル工業、富士機工、トラスト)
9位 北大 2名(日本軽金属、日本コムシス)
10位 東工大 1名(NTTデータ)
592 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:19:47 ID:/mOLLoqz0
● 2007年度TOP410社への大学就職先
ソース
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html ★阪大
松下40・三菱電機40・トヨタ自39・シャープ36・東芝36・日立36・
富士通30・三井住友銀行27・三菱重工27・三菱東京UFJ銀行26・・・
★京大
トヨタ自39・三井住友銀行30・みずほFG28・三菱電機26・日立25・三菱東京UFJ銀行23
・三菱重工21・武田19・日本生命19・NEC19・・
就職で「も」 ★阪大>>>京大
593 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:20:17 ID:/mOLLoqz0
● サルの脳でロボット動く
http://www.asahi.com/science/update/0115/OSK200801150077.html 歩いているサルの脳活動を読み取り、その動きをロボットで再現する実験が成功した。米国にいるサルと日本のヒト型ロボットをインターネットで結んで行った。
脳情報によってヒト型ロボットがリアルタイムで動いたのは★世界初。脳梗塞(こうそく)や脊髄(せきずい)損傷などで歩けなくなった人々の機能回復などにつながる技術だという。
科学技術振興機構(JST)が15日発表した。
研究をリードした研究総括の川人光男ATR脳情報研究所長
東大理物理(首席)→ ★阪大基礎工大学院システム工学入学修士・博士号取得
大阪府知事候補の阪大教授も、東大工卒から★阪大基礎工大学院入学修士・博士号取得。
● さすがに、京大理系は、ショボ過ぎだから、飛ばしなんでしょうね。
594 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:20:52 ID:/mOLLoqz0
本当に京大って就職で阪大に負けている凋落大学のくせに
東大にまで絡んで身の程知らずだねえ
まあ、就職で完全に阪大>京大となっちゃっているのが痛いわな。
京大は在学中に怠けすぎて二流企業就職かニートになってるみたいだね。
● 2007年度 東京大学 民間企業就職 上位20社への就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東大上位20社就職率=(就職者数/卒業生数)
1.東大 (602/3298)×100=18.25
2.阪大 (350/2722)×100=12.86
〜〜〜〜〜〜〜〜〜2強〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3.京大 (359/2830)×100=12.69 ★ どうやっても、阪大>京大しかでないww
4.東北 (279/2336)×100=11.94
5.名大 (239/2224)×100=10.75
6.九大 (279/2640)×100=10.57
7.神戸 (248/2757)×100= 9.00
8.北大 (174/2343)×100= 7.43
595 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:21:25 ID:/mOLLoqz0
川人光男ATR脳情報研究所長
東大理物理(首席)→ ★阪大基礎工大学院システム工学入学修士・博士号取得
有名な京大飛ばしかw
理系だと、京大、阪大に圧倒的に負けるからなあw
京大理系卒、さっぱり活躍が聞こえないよなあ。嗚呼、神戸大卒の山中教授の
業績を自慢するしかないもんなあw
596 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:22:07 ID:/mOLLoqz0
世界的な研究は他大の神戸大卒の山中教授に頼ったりしているし、
教授においても東大出身の教授が増えつつある。
このままでは東大の植民地になってしまうのではないか
という危惧もあるほど。
それは良く言えば実力主義を貫徹しており
東大卒の優秀な頭脳を利用しているともいえるが
悪く言えば
自前でそのような教授を供給できる能力が
著しく低下しており、ありていにいえば「凋落」という
言葉がふさわしいように思える。
東大と対抗できていた過去の栄光はとうに去り
阪大に追い抜かされつつある。
数年後には阪大が京大を吸収合併というシナリオも有り得る。
またかwwwww
一浪京大理学部志望ですが国語を捨てようと思うのですが大丈夫でしょうか?
去年は無勉で60点とれましたし数学、理科に時間を割きたいのですが…
599 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:32:23 ID:/mOLLoqz0
● 2004年 日本を代表する巨大企業への就職実績 ソースは
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html 京大 阪大
1.トヨタ 32 43
日立製作 25 21
3.松下 33 46
4.ソニー 16 13
5.NTT東西 23 17
NTTデータ 16 15
7.東芝 11 24
8.日本電気 6 10
電通 4 4
10.三菱重工 20 27
======================
★186 << 220 (京大の方が卒業生数が多いのにww)
● あらまあ、名門のTOP大企業には京大では就職ができないの?
600 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:32:45 ID:/mOLLoqz0
● 阪大基礎工学研究科 就職者数 ★216(京大工の★半分未満)
松下 14名・シャープ10名・三菱電機9名・日本IBM8名・東芝他7名・・
● 京大工研究科 就職者数 ★493名(阪大基礎工の約★2.4倍)
松下16名・三菱重工14名・トヨタ自13名・三菱電機13名・日立10名
日本IBM9名・・
京大工研究科は阪大基礎工より★2.4倍も就職者数が多いのに、ほぼ同じ。
就職で「も」 阪大理系>>>京大理系は、自明w
ソース
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html
601 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:33:30 ID:/mOLLoqz0
● 2007年度TOP410社への大学就職先
ソース
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html ★阪大
松下40・三菱電機40・トヨタ自39・シャープ36・東芝36・日立36・
富士通30・三井住友銀行27・三菱重工27・三菱東京UFJ銀行26・・・
★京大
トヨタ自39・三井住友銀行30・みずほFG28・三菱電機26・日立25・三菱東京UFJ銀行23
・三菱重工21・武田19・日本生命19・NEC19・・
就職で「も」 ★阪大>>>京大
602 :
タクロー:2008/01/23(水) 01:34:14 ID:Sw/5KrgZO
>>597ですねwwここの冷静な住人達には全く相手にされないというのに。しかも毎回同じ内容wwwよっぽど暇なんでしょうね( ´Д`)
603 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:34:14 ID:QhiVRG18O BE:830382847-2BP(2222)
北大志望です
勉強時間の目安を教えてください
604 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:34:22 ID:/mOLLoqz0
本当に京大って就職で阪大に負けている凋落大学のくせに
東大にまで絡んで身の程知らずだねえ
まあ、就職で完全に阪大>京大となっちゃっているのが痛いわな。
京大は在学中に怠けすぎて二流企業就職かニートになってるみたいだね。
● 2007年度 東京大学 民間企業就職 上位20社への就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東大上位20社就職率=(就職者数/卒業生数)
1.東大 (602/3298)×100=18.25
2.阪大 (350/2722)×100=12.86
〜〜〜〜〜〜〜〜〜2強〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3.京大 (359/2830)×100=12.69 ★ どうやっても、阪大>京大しかでないww
4.東北 (279/2336)×100=11.94
5.名大 (239/2224)×100=10.75
6.九大 (279/2640)×100=10.57
7.神戸 (248/2757)×100= 9.00
8.北大 (174/2343)×100= 7.43
605 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:36:09 ID:/mOLLoqz0
606 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:37:09 ID:/mOLLoqz0
阪大なんですか?
阪大生なんですかって意味です
609 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:39:11 ID:/mOLLoqz0
610 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:40:02 ID:/mOLLoqz0
611 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:40:43 ID:/mOLLoqz0
● 平成17年度 主要大学の学長の給料ランク (学長の給料ランクが★「大学の格」)
1. 東大総長 2,482万円
2. 阪大総長 2,461万円 ★ 大学の格で阪大>京大に
3. 京大総長 2,458万円 ★
4. 名大総長 2,414万円
5. 九大総長 2,305万円
6. 神大学長 2,296万円
7. 東工学長 2,294万円
8. 北大総長 2,274万円
9. 一橋学長 2,255万円
10. 東北総長 2,254万円
11. 筑波学長 2,246万円
ソース:
http://www.u-tokyo.ac.jp/fin01/pdf/H17kyuyosuijun.pdf http://www.osaka-u.ac.jp/jp/information/joho/18suijyun.pdf http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_kohyo/documents/guideH17.pdf http://www.nagoya-u.ac.jp/out/pdf/h17_salary.pdf http://www.kyushu-u.ac.jp/university/disclosure/H18.6kouhyou_shiryou.pdf http://www.kobe-u.ac.jp/info/disclosure/pdf/H17-wage-level.pdf http://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/kouhyou/kouhyou17.pdf http://www.hit-u.ac.jp/guide/information/pdf/salaryH17.pdf http://www.hokudai.ac.jp/bureau/top-sub/johokoukai/17yakusyokukyuyo.pdf http://web.bureau.tohoku.ac.jp/kohyo/jinji/kyuyokohyo17.pdf http://www.tsukuba.ac.jp/koho/pdf/060630kyuyosuijun.pdf
612 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:41:44 ID:/mOLLoqz0
613 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:44:21 ID:/mOLLoqz0
本当に京大って就職で阪大に負けている凋落大学のくせに
東大にまで絡んで身の程知らずだねえ
まあ、就職で完全に阪大>京大となっちゃっているのが痛いわな。
京大は在学中に怠けすぎて二流企業就職かニートになってるみたいだね。
● 2007年度 東京大学 民間企業就職 上位20社への就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東大上位20社就職率=(就職者数/卒業生数)
1.東大 (602/3298)×100=18.25
2.阪大 (350/2722)×100=12.86
〜〜〜〜〜〜〜〜〜2強〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3.京大 (359/2830)×100=12.69 ★ どうやっても、阪大>京大しかでないww
4.東北 (279/2336)×100=11.94
5.名大 (239/2224)×100=10.75
6.九大 (279/2640)×100=10.57
7.神戸 (248/2757)×100= 9.00
8.北大 (174/2343)×100= 7.43
みんながいない間に荒らしまくるって手だなwwww
615 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:46:57 ID:/mOLLoqz0
● 2007年度TOP410社への大学就職先
ソース
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html ★阪大
松下40・三菱電機40・トヨタ自39・シャープ36・東芝36・日立36・
富士通30・三井住友銀行27・三菱重工27・三菱東京UFJ銀行26・・・
★京大
トヨタ自39・三井住友銀行30・みずほFG28・三菱電機26・日立25・三菱東京UFJ銀行23
・三菱重工21・武田19・日本生命19・NEC19・・
就職で「も」 ★阪大>>>京大
616 :
( ゚∀゚)ぎゃハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ :2008/01/23(水) 01:49:17 ID:DVvquFPk0
阪大は帝大でもケツのほうだろw
617 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:50:32 ID:/mOLLoqz0
618 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:51:41 ID:/mOLLoqz0
文系のTOPの能力は、最難関の司法試験の現役合格率でみればよい。明確に阪大>京大の現実。
● 司法試験最終合格者に占める、現役合格者率(司法現役合格者/司法試験最終合格者)
・阪大法 11%〜12% (毎年5〜6名の現役合格者)
・京大法 ★7% 〜8%★ (毎年9〜10名名前後の現役合格者)
ソース:阪大法(2003年、86名の就職先、5名が司法修習生)
http://www.law.osaka-u.ac.jp/law_1/13.html ● 司法試験現役合格率 阪大法>京大法
619 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 01:53:00 ID:/mOLLoqz0
620 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 02:12:10 ID:MkNB5mBX0
これから東大を目指す新高3が見たほうがいいようなwikiや勉強法サイトはありますか?
当方文2志望です
621 :
タクロー:2008/01/23(水) 02:12:50 ID:Sw/5KrgZO
まだ大学に通った事も無い私が言うのもなんですが、どこの大学を卒業したかということよりも、大学で何を学び、それをどう活かすかの方が重要だと思います。
無意味な嵐らしはやめて自分の為に勉強したほうがよっぽどマシじゃないかな。
622 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 02:14:34 ID:/mOLLoqz0
623 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 02:14:55 ID:/mOLLoqz0
● 8大電機メーカーの理系役員+管理職数(ソニーは判明せず)
松下・日立・東芝・三菱・NEC・富士通・シャープ・三洋
1位 東大 507名 ★ 論じる必要なし。
2位 阪大 428名 ★ さすが、少数精鋭で、研究者輩出率でもNo.1
〜〜〜〜〜〜〜〜あれ、京大卒さんは、どこに消えたのか??〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5位 京大 ★282名 ← 名だけの京大。阪大の★圧勝の現実。 理系OB数は京大>阪大なんだが。研究者輩出率でも阪大に大きく劣る。京大理系OBはどこに、消えたのか?
624 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 02:15:28 ID:/mOLLoqz0
■ 2005年サンデー毎日5月17日 主要77大学人気企業275社就職人数より
● 2005年 人気企業115社就職者数ランキング
1、東大、988
2、阪大、758★
3、京大、681←阪大の1.5倍の人数がいても、これかねww
4、東工、614
5、名大、466
6、一橋、369
7、神戸、282
<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学
協和発酵 積水化学 日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品
アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子
新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 富士通
松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業
石川島播磨 日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷
大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事
大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 東京三菱銀行 三井住友銀行
UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI
NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 講談社 集英社 小学館 リクルート TBS
日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社
読売新聞社 日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
625 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 02:20:39 ID:6fXAYgyC0
この前のスレタイに文句つけてた方?
626 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 02:21:14 ID:/mOLLoqz0
● 平成17年度 主要大学の学長の給料ランク (学長の給料ランクが★「大学の格」)
1. 東大総長 2,482万円
2. 阪大総長 2,461万円 ★ 大学の格で阪大>京大に
3. 京大総長 2,458万円 ★
4. 名大総長 2,414万円
5. 九大総長 2,305万円
6. 神大学長 2,296万円
7. 東工学長 2,294万円
8. 北大総長 2,274万円
9. 一橋学長 2,255万円
10. 東北総長 2,254万円
11. 筑波学長 2,246万円
ソース:
http://www.u-tokyo.ac.jp/fin01/pdf/H17kyuyosuijun.pdf http://www.osaka-u.ac.jp/jp/information/joho/18suijyun.pdf http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_kohyo/documents/guideH17.pdf http://www.nagoya-u.ac.jp/out/pdf/h17_salary.pdf http://www.kyushu-u.ac.jp/university/disclosure/H18.6kouhyou_shiryou.pdf http://www.kobe-u.ac.jp/info/disclosure/pdf/H17-wage-level.pdf http://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/kouhyou/kouhyou17.pdf http://www.hit-u.ac.jp/guide/information/pdf/salaryH17.pdf http://www.hokudai.ac.jp/bureau/top-sub/johokoukai/17yakusyokukyuyo.pdf http://web.bureau.tohoku.ac.jp/kohyo/jinji/kyuyokohyo17.pdf http://www.tsukuba.ac.jp/koho/pdf/060630kyuyosuijun.pdf
627 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 02:34:26 ID:QhiVRG18O
北大志望ですが
勉強時間の目安を教えてください
629 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 07:06:02 ID:xnWmRSxh0
>>478 詳説世界史解説なんて本が検索しても見当たりません、詳説世界史研究のことでしょうか?
本スレで答えてもらえなかったので
ここで質問してもいいですか?
北大文系の二次レベル(地歴を含む)は
私立でいうとどのくらいですか?
総計看板レベルよりは低いですか?
631 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 09:06:13 ID:OVWceJ7PO
>>629 もしかするとタイトルを覚え間違えているのかも、オレ。
山川出版社が出してる本です。
チラ見した限り、教科書との互換性が高そうでした。
632 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 09:09:34 ID:OVWceJ7PO
>>630 問題の難易度はさておき、入りやすさで考えると早慶の看板より楽なような気がするね。
ただし、センター受ければ受かるセンター型が早慶には存在するので、そういう形式のことを考慮に入れなければ、の話だけど。
633 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 09:14:36 ID:OVWceJ7PO
>>620 合格体験記を2、3冊買って、合格者が使った参考書や勉強法を盗むのが一番確実だと思うね。
なるべく多くの者が使っている参考書や勉強法を採用すべし。
専門家が書いてる勉強法の本は、売るためにデフォルメしている部分もあるから、鵜呑みにするのはどうかと思う。個人的には。
634 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 09:18:59 ID:OVWceJ7PO
>>598 国語は得意な人は、対策を講じなくても得意である場合も多い。
模試を欠かさず受けて、国語が足を引っ張るようでなければ、模試で感覚を維持しておく程度で構わないと思う。
635 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 09:24:10 ID:OVWceJ7PO
>>585 トップクラスの進学校の中高一貫組と較べればやや遅いけど、全体的には充分早い部類に属すると思う。
最終的には、いくら先取り学習をしていても、問題が解けなきゃ全く意味がない。自分のペースでキチンと理解しながら勉強を進めることが大切。
636 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 09:31:15 ID:OVWceJ7PO
>>587 理社よりも、数学、国語の勉強に力を入れることが大切ですね。
センターの点数をきく限り、英語の勉強は順調に進んでるんじゃないかと思う。
社会は、比較的後からの勉強であってもキャッチアップできるから、主要3教科の勉強に重点を置きながら、理社も忘れないようにするという方針が吉。
>>632 回答ありがとうございます。
難易度はどれくらいだと思いますか‥?
センターがよくなかったので二次逆転狙っているので
総計プランで勉強を進めようと思うのですが‥
638 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 10:07:02 ID:m+h8iJehO
センター735点でした
文二に受かる可能性はありますか?
現時点の実力では二次の物理化学共に10点ぐらいしか取れないのですが、今からでも両方40点台に上げられるものなんでしょうか?
やらなければならないのはわかっているのですが、何だか自信が持てなくて…
641 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 12:36:20 ID:OVWceJ7PO
>>637 難易度は、素直な問題が多いんじゃないかな。
早慶対策をしていれば、楽なはず。
早慶については、オレが受験生だった頃は、慶應は素直な問題が多く、早稲田は重箱の隅をつつくような問題が多かった。
早稲田が細かいとはきいていたから、びっくりはしませんでした。本番で初めて問題を見たときも。
642 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 12:38:04 ID:OVWceJ7PO
>>638 ゼロとは言わないけど、かなり厳しいことは確かだと思う。
二次力が相当なければ苦戦は必至だろうね。厳しいことを申し上げてスマンが、、、
643 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 12:40:33 ID:OVWceJ7PO
>>639 今、あなたが3年生か浪人生であれば無理だろうけど、2年生であれば可能性はある。
理科は一定のレベルに達したら、急に伸びるらしい、、というのは、理系の友人の弁。
センターで大失敗してしまったので本格的に早稲田狙いに変更したんですが
早稲田は実際の合格点はどれくらいなんでしょうか?
標準化の意味合いがよくわかりません。。。
また古典や世界史の勉強法に自信が持てなくなりました。
古典は年によってバラつきがすごく世界史は問題集を解きまくってる感じです。
古典文法は自信があるのでやはり単語の問題でしょうか?
すいません644です。
志望学部は人科と教育と文化構想です。
センター797って東大受験者では平均くらいですよね?
安心していいですよね?
理3以外なら
648 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:07:34 ID:fRxIxv6V0
文系のTOPの能力は、最難関の司法試験の現役合格率でみればよい。明確に阪大>京大の現実。
● 司法試験最終合格者に占める、現役合格者率(司法現役合格者/司法試験最終合格者)
・阪大法 11%〜12% (毎年5〜6名の現役合格者)
・京大法 ★7% 〜8%★ (毎年9〜10名名前後の現役合格者)
ソース:阪大法(2003年、86名の就職先、5名が司法修習生)
http://www.law.osaka-u.ac.jp/law_1/13.html ● 司法試験現役合格率 阪大法>京大法
649 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:07:54 ID:fRxIxv6V0
● 2004年 日本を代表する巨大企業への就職実績 ソースは
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html 京大 阪大
1.トヨタ 32 43
日立製作 25 21
3.松下 33 46
4.ソニー 16 13
5.NTT東西 23 17
NTTデータ 16 15
7.東芝 11 24
8.日本電気 6 10
電通 4 4
10.三菱重工 20 27
======================
★186 << 220 (京大の方が卒業生数が多いのにww)
● あらまあ、名門のTOP大企業には京大では就職ができないの?
650 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:08:35 ID:fRxIxv6V0
川人光男ATR脳情報研究所長
東大理物理(首席)→ ★阪大基礎工大学院システム工学入学修士・博士号取得
有名な京大飛ばしかw
理系だと、京大、阪大に圧倒的に負けるからなあw
京大理系卒、さっぱり活躍が聞こえないよなあ。嗚呼、神戸大卒の山中教授の
業績を自慢するしかないもんなあw
651 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:08:59 ID:fRxIxv6V0
本当に京大って就職で阪大に負けている凋落大学のくせに
東大にまで絡んで身の程知らずだねえ
まあ、就職で完全に阪大>京大となっちゃっているのが痛いわな。
京大は在学中に怠けすぎて二流企業就職かニートになってるみたいだね。
● 2007年度 東京大学 民間企業就職 上位20社への就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東大上位20社就職率=(就職者数/卒業生数)
1.東大 (602/3298)×100=18.25
2.阪大 (350/2722)×100=12.86
〜〜〜〜〜〜〜〜〜2強〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3.京大 (359/2830)×100=12.69 ★ どうやっても、阪大>京大しかでないww
4.東北 (279/2336)×100=11.94
5.名大 (239/2224)×100=10.75
6.九大 (279/2640)×100=10.57
7.神戸 (248/2757)×100= 9.00
8.北大 (174/2343)×100= 7.43
652 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:09:20 ID:fRxIxv6V0
■ 2005年サンデー毎日5月17日 主要77大学人気企業275社就職人数より
● 2005年 人気企業115社就職者数ランキング
1、東大、988
2、阪大、758★
3、京大、681←阪大の1.5倍の人数がいても、これかねww
4、東工、614
5、名大、466
6、一橋、369
7、神戸、282
<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学
協和発酵 積水化学 日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品
アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子
新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 富士通
松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業
石川島播磨 日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷
大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事
大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 東京三菱銀行 三井住友銀行
UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI
NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 講談社 集英社 小学館 リクルート TBS
日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社
読売新聞社 日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
653 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:09:47 ID:fRxIxv6V0
● 平成17年度 主要大学の学長の給料ランク (学長の給料ランクが★「大学の格」)
1. 東大総長 2,482万円
2. 阪大総長 2,461万円 ★ 大学の格で阪大>京大に
3. 京大総長 2,458万円 ★
4. 名大総長 2,414万円
5. 九大総長 2,305万円
6. 神大学長 2,296万円
7. 東工学長 2,294万円
8. 北大総長 2,274万円
9. 一橋学長 2,255万円
10. 東北総長 2,254万円
11. 筑波学長 2,246万円
ソース:
http://www.u-tokyo.ac.jp/fin01/pdf/H17kyuyosuijun.pdf http://www.osaka-u.ac.jp/jp/information/joho/18suijyun.pdf http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_kohyo/documents/guideH17.pdf http://www.nagoya-u.ac.jp/out/pdf/h17_salary.pdf http://www.kyushu-u.ac.jp/university/disclosure/H18.6kouhyou_shiryou.pdf http://www.kobe-u.ac.jp/info/disclosure/pdf/H17-wage-level.pdf http://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/kouhyou/kouhyou17.pdf http://www.hit-u.ac.jp/guide/information/pdf/salaryH17.pdf http://www.hokudai.ac.jp/bureau/top-sub/johokoukai/17yakusyokukyuyo.pdf http://web.bureau.tohoku.ac.jp/kohyo/jinji/kyuyokohyo17.pdf http://www.tsukuba.ac.jp/koho/pdf/060630kyuyosuijun.pdf
いくら頑張っても日本2位の地位は京大で不動でしょう
655 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:13:35 ID:fRxIxv6V0
いまや阪大や一工に抜かれつつあり
日本三位、四位の地位に転落しつつあるのに
暢気なもんじゃのう、京都の山猿さんは
656 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:23:44 ID:fRxIxv6V0
京大は立地が悪過ぎるな。
あんな京都の僻地じゃ
都市と地方の格差が進む現在では
行くモチベーションが下がる。
そういう意味で首都に位置する
華やかな東大に牽引力で足元にも及ばないのは言うまでも無い。
阪大に抜かされつつあるのも
阪大が大阪という大都市に位置しているからという事だろう。
「田舎の学問、京の昼寝」と言う言葉がある。
今風に言えば
京都や東北のような田舎でガリベンするよりも
華やかな都会で過ごした方が幅広い見識が身につくという意味だ。
657 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:32:37 ID:m+h8iJehO
>>640 >>642 ありがとうございます
センター95%で文一落ちて80%で文一受かった人も知っています
文三に出したほうがいいでしょうか?
当日はどれくらい取れば受かりますか?
658 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:33:21 ID:fRxIxv6V0
● 2007年に誕生した上場企業新社長ランキング(5月14日現在)
これも阪大>>京大と成っておりますね。
研究分野では他大卒に頼り、民間でも出世率、就職ともに阪大に★ボロ負けの鏡台w
1位 東大 33名(NTT、シャープ、三菱ケミカルHD、石川島播磨重工業、清水建設、大成建設、ヤマハ、双日、りそな銀行など33社)
2位 阪大 14名(日本郵政公社、コマツ、住友金属鉱山、日揮、南海電気鉄道、セントラル硝子、不二製油、住友精化など14社)
3位 京大 11名(九州電力、住友重機械工業、京阪電気鉄道、中電工、応用地質、宇部マテリアルズ、第一工業製薬など11社)
4位 東北大 8名(千代田化工建設、クレハ、三井鉱山、共英製鋼、TTK、川重冷熱工業、九州耐火煉瓦、ジェネシス・テクノロジー)
5位 九大 6名(ニチレイ、戸田建設、東日カーライフ、みらい建設、菱友システムズ、トーホー)
5位 一橋大 6名(ヤマト運輸、新日鉄ソリューションズ、旭有機材工業、古野電気、CHOYA、トレイダーズHD)
7位 神戸大 5名(住友商事、JFE商事HD、バンドー化学、ファーストエスコ、ビービーネット)
8位 名大 4名(ジェイテクト、大同メタル工業、富士機工、トラスト)
9位 北大 2名(日本軽金属、日本コムシス)
10位 東工大 1名(NTTデータ)
659 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:33:40 ID:fRxIxv6V0
● サルの脳でロボット動く
http://www.asahi.com/science/update/0115/OSK200801150077.html 歩いているサルの脳活動を読み取り、その動きをロボットで再現する実験が成功した。米国にいるサルと日本のヒト型ロボットをインターネットで結んで行った。
脳情報によってヒト型ロボットがリアルタイムで動いたのは★世界初。脳梗塞(こうそく)や脊髄(せきずい)損傷などで歩けなくなった人々の機能回復などにつながる技術だという。
科学技術振興機構(JST)が15日発表した。
研究をリードした研究総括の川人光男ATR脳情報研究所長
東大理物理(首席)→ ★阪大基礎工大学院システム工学入学修士・博士号取得
大阪府知事候補の阪大教授も、東大工卒から★阪大基礎工大学院入学修士・博士号取得。
● さすがに、京大理系は、ショボ過ぎだから、飛ばしなんでしょうね。
660 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:34:03 ID:fRxIxv6V0
● 2007年度TOP410社への大学就職先
ソース
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html ★阪大
松下40・三菱電機40・トヨタ自39・シャープ36・東芝36・日立36・
富士通30・三井住友銀行27・三菱重工27・三菱東京UFJ銀行26・・・
★京大
トヨタ自39・三井住友銀行30・みずほFG28・三菱電機26・日立25・三菱東京UFJ銀行23
・三菱重工21・武田19・日本生命19・NEC19・・
就職で「も」 ★阪大>>>京大
661 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:34:27 ID:fRxIxv6V0
● 2004年 日本を代表する巨大企業への就職実績 ソースは
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html 京大 阪大
1.トヨタ 32 43
日立製作 25 21
3.松下 33 46
4.ソニー 16 13
5.NTT東西 23 17
NTTデータ 16 15
7.東芝 11 24
8.日本電気 6 10
電通 4 4
10.三菱重工 20 27
======================
★186 << 220 (京大の方が卒業生数が多いのにww)
● あらまあ、名門のTOP大企業には京大では就職ができないの?
662 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:35:22 ID:fRxIxv6V0
京大は立地が悪過ぎるな。
あんな京都の僻地じゃ
都市と地方の格差が進む現在では
行くモチベーションが下がる。
そういう意味で首都に位置する
華やかな東大に牽引力で足元にも及ばないのは言うまでも無い。
阪大に抜かされつつあるのも
阪大が大阪という大都市に位置しているからという事だろう。
「田舎の学問、京の昼寝」と言う言葉がある。
今風に言えば
京都や東北のような田舎でガリベンするよりも
華やかな都会で過ごした方が幅広い見識が身につくという意味だ。
663 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:40:58 ID:fRxIxv6V0
こんなスレは東大と名前を並べられて嬉しい
京大のオナニースレでしかない。
次スレは難関国立大学OBが〜スレにしておけ。
664 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 15:52:08 ID:3UXN2OqP0
文三志望です。
代ゼミ、駿台のリサーチ結果によると、ボーダー予想得点は、前者は734、後者は735だそうです。
自分は今回、現国で大失態をおかしてしまい740だったのですが、
この点数ですとギリギリ切られてしまいそうでしょうか?
現役なのでこの予備校リサーチの正確度がいまいち掴めないのですが、
それぞれの予備校から発表されたボーダーと実際のボーダーの誤差は通常どの程度あるのですか?
また、自分の今までのセンター型模試の平均得点は760〜770ですが
(本番で最低点更新というのはこの上なく情けないことでした)
この程度の実力で東大を狙うのはやはり高望みしすぎですか?
>>643 3年です
やはり厳しいですか…
とりあえず物理化学半分を目指して頑張ります
666 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 16:00:46 ID:jy4c36HM0
ただ単に京大は工学系に強くなく,
昔からの伝統で理学とかが強いってだけだと思うが
大学によって強い分野・弱い分野があるのは当然だろう
上記のソースからはいずれにしても工学系なら阪大に行ってもいいね,くらいの感想しか得られん
ちなみに東大の成果が載ってないのは仕様か?
仮に極端な話東大の成果が100,阪大が2,京大が1だとしたら
どちらもカスとしか言えないわけで,
そこら辺都合のいい部分だけソースを引っ張って論を張ってるのが見え見えでちゃんちゃらおかしい
例えば科研費の振り分けとか,国際誌に査読が通った論分数とか,様々な軸があるはずだ
阪大生の地位向上のためか最近その手のコピペが目立つが,
コンプレックスをこんなところで解消するよりため込んで現実でのバネとして使った方が良いぞ
あ,ちなみに俺は東大および東大大学院OBで外資コンサル一年目です,以後よしなに
667 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 16:03:15 ID:fRxIxv6V0
>>666 でもそれにしちゃ
東大物理学科首席の人間が
京大なんてすっ飛ばして阪大の大学院に行っている位だ。
それに大阪府知事選で話題になっている
阪大教授も東大から阪大院。
京大の人気が無くなって凋落している証左といえる
そして、京大の看板といえる理系ですらこのザマなのだから
文系はもっと酷い
>>667 理学部から工学部への移動だからまずこの人には強い工学志向があったと見るべきだな
そしてただ単にやりたい研究をそこの研究室でしかやってなかった可能性が高い
その研究が京大で行われてれば京大に,東大で行われてれば東大に,EPFLで行われてれば,MITで行われてれば,
そこに行くってタイプの人じゃないかな
だから京大がとばされたことに意味はない,というかとばしたという感覚がそもそも無い
だいたいさっきからその二つの事例に頼り切っているが,
全体の移動数とかその後の実績推移とかのデータはないのかね?
特例をあげ続けているだけでは一般的に京大が凋落したとは言い難い
アインシュタインは裸足で革靴を履いていたが,
裸足で革靴を履く人間は天才だという主張をするようなものだぞ
>>636 回答ありがとうございます。
恥ずかしながら冬休みまでほとんど勉強していなかったので今から頑張って追い付きたいと思います。
今は青チャートをひたすら解いているんですが、こんな調子で大丈夫なのでしょうか?
また、国語の勉強はとりあえず漢文は句法、古文は文法、単語をしようと思うのですが、現代文はどういう方法で勉強するべきでしょうか?
既出だったらごめんなさい
一応このスレッドは全部見て、出口の〜がいいということでしたが。
僕は解法を全く知らないのでそこからやろうと思っています
671 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 17:06:25 ID:fRxIxv6V0
● サルの脳でロボット動く
http://www.asahi.com/science/update/0115/OSK200801150077.html 歩いているサルの脳活動を読み取り、その動きをロボットで再現する実験が成功した。米国にいるサルと日本のヒト型ロボットをインターネットで結んで行った。
脳情報によってヒト型ロボットがリアルタイムで動いたのは★世界初。脳梗塞(こうそく)や脊髄(せきずい)損傷などで歩けなくなった人々の機能回復などにつながる技術だという。
科学技術振興機構(JST)が15日発表した。
研究をリードした研究総括の川人光男ATR脳情報研究所長
東大理物理(首席)→ ★阪大基礎工大学院システム工学入学修士・博士号取得
大阪府知事候補の阪大教授も、東大工卒から★阪大基礎工大学院入学修士・博士号取得。
● さすがに、京大理系は、ショボ過ぎだから、飛ばしなんでしょうね。
672 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 17:06:44 ID:fRxIxv6V0
本当に京大って就職で阪大に負けている凋落大学のくせに
東大にまで絡んで身の程知らずだねえ
まあ、就職で完全に阪大>京大となっちゃっているのが痛いわな。
京大は在学中に怠けすぎて二流企業就職かニートになってるみたいだね。
● 2007年度 東京大学 民間企業就職 上位20社への就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東大上位20社就職率=(就職者数/卒業生数)
1.東大 (602/3298)×100=18.25
2.阪大 (350/2722)×100=12.86
〜〜〜〜〜〜〜〜〜2強〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3.京大 (359/2830)×100=12.69 ★ どうやっても、阪大>京大しかでないww
4.東北 (279/2336)×100=11.94
5.名大 (239/2224)×100=10.75
6.九大 (279/2640)×100=10.57
7.神戸 (248/2757)×100= 9.00
8.北大 (174/2343)×100= 7.43
673 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 17:07:34 ID:fRxIxv6V0
■ 2005年サンデー毎日5月17日 主要77大学人気企業275社就職人数より
● 2005年 人気企業115社就職者数ランキング
1、東大、988
2、阪大、758★
3、京大、681←阪大の1.5倍の人数がいても、これかねww
4、東工、614
5、名大、466
6、一橋、369
7、神戸、282
<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学
協和発酵 積水化学 日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品
アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子
新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 富士通
松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業
石川島播磨 日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷
大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事
大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 東京三菱銀行 三井住友銀行
UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI
NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 講談社 集英社 小学館 リクルート TBS
日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社
読売新聞社 日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
ちょwww論駁せずに同じデータを貼って荒らすなよwwwマジ低脳wwwww
>>674 東大卒さんですか。
ちなみに学部はどこでしたか?
>>675 上でも話題になってる工学部さ
ちなみに工学系にとっての京大は正直人気がないのは補足しておく
最初に書いたように,どちらかといえば理学のなかでも純粋に理論的な学術分野が京大の華だよ
>>676 工学部からコンサルの仕事にいったんですかー。
やっぱり工学部は3・4年になるとバイトもできないくらい忙しかったりするんですか?
>>677 研究室次第だわ
出身学科は3年次は研究室に配属されないから暇してたけど4年に入ってからは研究室通い詰めだったね
ただ自分で時間を捻出すればバイトもいけなくはないと思う
>>678 そうなんですか。院にいったほうが理系は就職いいんですよね?
研究・開発職に就かないのなら院に行かないのもありだと思いますか?
>>678 すいません、最後にもう一つ。
東大受験時に理科科目はどんな問題集をいつ頃やってましたか?
何月まで○○〜何月から○○という感じで答えてもらえたら嬉しいです。
681 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 17:42:44 ID:a+VYXm2NO
うわ…駿台の予想だと分散足切り確定…orz
足切り735っていつもより高くないっすか?取れなかった自分が悪いですが…
文二はギリギリ切られないかもですが、それほど二次取れないし浪人はキツイので諦めるしかないか…
今まで東大に関して質問に答えてくれたこのスレの人達にホントに申し訳ない限りです><
とりあえず明日リサーチくるんでそれ見てまた決めます。その時はアドバイスいただけたらなと思います。また明日来ます!
>>679 工学部はそもそも院への進学率が異様に高かったりする
とある学科はほぼ100%近かったりとか
研究・開発職につかないなら院に行かないという選択肢はもちろんありだが,
そもそも開発・研究職に就く気が全くないなら工学部にはいること自体をあまりオススメしないw
俺は最初研究者になりたかったが研究者の実態を目の当たりにして方向転換したクチ
受験のことに関してはもう7年も前のことなんで正直記憶が定かじゃないし,
時代遅れな事を話す可能性が高いが許してくれ
塾通ってなかったんでどの塾が良いとかもわからん
数学に関しては高校でもらった(というか買わされた)青チャートをやって,
教科書となんか教科書をフォローする赤くて薄っぺらい問題集やったはず
とりあえず基礎だけやってればなんとでもなるべ,とか思って最後まで教科書と青チャートだった
あと高校が地方の公立進学校だったんだけど,著作権的にアレな話だが
高校の先生がいろいろ問題を印刷して配布してたんでそれ解いてた
何とか大入試問題,みたいなやつを実戦ぽくこの時期解いてた気がする
物理と化学選択だったけどこれも学校でもらった教科書と問題集だけ
これはどっちも何か白っぽくてぼちぼち分厚かった気がする
自分で買ってない本は名前思い出せないもんだな
理系科目以外だと,
古文:マドンナ古文 漢文:早覚え即答法 とかが良かった
これは自腹で買ったから未だに名前覚えてるな〜
ただこの参考書が今も現役かは不明
現代文は得意だったんで参考書買ってない.本は好きで大量に読んでたけど
英語は単語覚えるのがとてつもなく嫌いだったので
東大入試でも、これだけで十分 合格英単語600ってのだけ読んでた
わからない単語が出てきたら気合いで類推する方針
文法とかイディオムは全部学校でもらった参考書だったのでこれも名前が定かじゃない…すまんね
ただ英単語は覚えておくと後々人生で役に立つと思う.俺は逆に今苦労してるので
受験に関しては自分がレアケースなのは自覚してるのであんまり参考にしないでくれ
683 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 18:27:45 ID:Jd5LxLKr0
>>682さん
いろいろ書いていただき、ありがとうございます。
レアケースとおっしゃいますが、私のほうがもっとレアケースでしょうから
お気になさらないでください。
お時間があるときに、また立ち寄っていただければ幸いです。
>>683 1988さんに質問です。
今の京大の時計台ははっきり言ってダサいと思うのですが、1988さんはどうお考えですか?
685 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 18:36:06 ID:Jd5LxLKr0
>>684 メタリオンさん
私がいたときから快走されていないと仮定して、お答えします。
気にしたことないから関係ないです(爆)。
686 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 18:36:35 ID:Jd5LxLKr0
改装ですな・・・失礼。
>>685 レスありがとうございます。
やっぱり誰も気にしてないようですね。
貴重な意見ありがとうございます!
688 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 18:45:00 ID:Jd5LxLKr0
>>687 メタリオンさん
何が貴重なのかはさておきw、お返事ありがとうございます。
豪気に頑張ってください!
689 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 18:46:57 ID:2Bz1vUMXO
25ヵ年などの、古い過去問をやるときは、例えば国語においては、現、古、漢を別々にやっていったり、日本史だと時代毎に設問を選択して別々にやったりして、やっていくのは、いいのでしょうか?
691 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 18:56:00 ID:2Bz1vUMXO
>>690 分かりました。ありがとうございます。
あと、英語も同じことがいえるでしょうか?
それと、模試問と過去問は、どちらを先にするのが基本なんですか?
>>691 先に過去問、ネタが尽きたら模試問です。
英語は、リスニングを分離して勉強するとはかどるかと思います。
693 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 18:57:23 ID:Jd5LxLKr0
>>689さん
時間を抑えてやる分は絶対に分けてはいけませんが、問題慣れのために回す分に
ついては、ジャンルごとに分けてこなしても差し支えないでしょう。
ジャンルを集中的にたたき込むには、むしろ分けた方ががいいのかもしれません。
私は分けた方が能率が上がるタイプでしたが、人によりますので一般化はできません。
どっちが合うかは自分で探すしかありません。
ご健闘をお祈りしております。
>>682 とても詳しく書いて頂き、本当ありがとうございます。
そうですかぁ・・。工学部以外で、理系で就職の良い学部ってどこになるんですかね?
もちろん東大に行ったら、就職に困ることはそうないとは思いますが。。
学校で貰ったのをやってたんですか。うちの学校はほとんどの授業を非常勤の先生が
やるので、しっかりやってくれないというか学校があまり当てにならないんですよね。
>>682 就職の良さだけでいれば工学部が安定だと思う
これも学科依存だけどメーカーは推薦バシバシ取れるし,
一般で受けても歓迎されるところも多い
他の学部からメーカー研究職になるのは厳しいが,
工学系からは本人次第で大抵どこでも就職できる
ただ進学する学部は駒場にいるときに
サークルの先輩とかを通じて話を聞きながら
自分でじっくり考えてみるのが良いと思う,理系の場合
モラトリアムな期間があるのが理Iの良いところです
受験のここまで来て言っても仕方ないけど,
大学入って学歴利用で美味しく就活するってだけなら実は文系行くのがオススメ
文系は理系に比べて単位集めるのも卒業もはるかに楽だしね
失礼,695はアンカミスです
まぁ見りゃわかるけどねw
697 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 19:08:50 ID:GjWWTHPf0
センター733だったんですけど、文三は危険だから文二にした方がいいですかね?
698 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 19:12:15 ID:GjWWTHPf0
文三志望です
699 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 19:13:23 ID:0ZdOudxM0
>>697 文V735が確定ならそれ以外に方法はないでしょう。
>>695 なるほど。工学部行っとけば、文系の専門職以外は大抵就職できるということですかね。
理Uから工学部行くのって難しいんですか?
今高2で実は文系にしとけばよかったなぁ、と後悔しているんです。。
なんとなく2年のときに理系のコースを選んだんですけど、大学で研究したり、
就職も研究・開発なんて向いてないと思うんです。
けれど今更文系にするのは無理がありますよね・・。
地歴全くやってないですし、もし東大が無理になったら九大を考えているので、
九大の文系となると良い就職できるのかな?と思って・・。
702 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 19:17:21 ID:GjWWTHPf0
>>700 現役なんですけど、毎年予備校の足きりラインは的中してるんですか?
>>702 かなり当たってるはずです。私の年度でも当たってました。
704 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 19:20:22 ID:Jd5LxLKr0
>>702さん
25年前でもあまり外れていなかった記憶があります。
705 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 19:23:17 ID:2Bz1vUMXO
706 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 19:24:08 ID:Jd5LxLKr0
>>701さん
東大理科→学部も理系→文系就職なら、いくらでも例を知っています。
受験のことを思えばそう難しいことではない、と知り合いは皆言っていました。
まず、合格することですよ。
考えるのはそれからでも遅くないと思います。
>>701 最近は工学部いっとけば法律系とか除く大抵の職業はつけます
ただし専攻・本人の能力・志向・趣味・経歴その他いろいろ影響があるんで,
どこでも余裕で入れるってわけではないですが
あくまで可能性は残るってかんじですかね
理IIから工学部っていうのはたまにあります
本人の希望と成績次第ですね
進学先の学科によっても難易度が違うのですが,
不人気学科,いわゆる底割れな学科なら結構いけるのでは
ただ進振りの制度が俺の時から変わったって話(変わるって話?)
を聞いたのでそこら辺は現役に話を聞くなりした方が良いかと
あと研究したくないけど工学部チョイス,な場合は研究室選びを頑張りましょう
研究室によって厳しさが全然違うので情報収集命なかんじで
それではそろそろ消えるのでこれにて失礼
708 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 19:28:17 ID:Jd5LxLKr0
>>707さん
長々お疲れさまでした。ありがとうございます。
709 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 19:29:24 ID:m+h8iJehO
735点で文三に出したら足切りですか?
今年は文二は難化するらしいので…
>>709 ぎりぎりなのでなんとも。
アウトと思っておいたほうが安全です。
センターリサーチの結果、
京大経済に出願することになりましたwww
712 :
1988法卒(京):2008/01/23(水) 20:15:04 ID:Jd5LxLKr0
>>712 レスありがとうございます!
完全に理転すると決めているのですが、いい経験になると思ってとりあえず受けてみることにしました!
数Cが出題範囲なのでそういった点でも練習(?)になると思ってます。でも受ける以上は本気でがんばりたいと思います!
714 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 20:26:50 ID:xnWmRSxh0
>>631 ありがとうございます
とするとやはり詳説世界史研究でしょうか?
また今度正式名称教えてください
715 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:14:12 ID:OVWceJ7PO
さあ、随分流れから立ち後れてしまいましたが、できる限り回答します。
>>644 早稲田の合格最低点は結構低かったような記憶が鮮明にあります。
詳細は、この板にある早稲田相談スレで確認していただければ安全かと。オレの名前を出していただければ、シンデレボイさんが親切に対応してくれると思う。
716 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:17:23 ID:OVWceJ7PO
>>646 まあ、ビハインドは殆どないと考えてよろしいかと。
800点満点時代で697点と言えば、若干失敗したかなという感じでしたが、科目が増えて平均点も下がっているみたいだから、問題視しなくてもいいと思う。
717 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:20:22 ID:OVWceJ7PO
>>657 近年の易化傾向による合格最低点の上昇を加味しても、255点取れれば安全圏だろうね。
240点台ではひっくり返せない可能性がある。
718 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:25:01 ID:OVWceJ7PO
>>664 二次力さえあるのなら高望みではないと思う。
リサーチの結果は、もちろん、リサーチに点数を出した人間が多けりゃ多いほど信憑性は増します。
が、本人が気づいていないマークミスなどはカウントされないことに注意。実際の平均点は、数点程度下がるんじゃないかと推測できる。
719 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:26:02 ID:OVWceJ7PO
>>665 ごめんね。
諦めずに精一杯頑張ってね。
720 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:28:10 ID:OVWceJ7PO
>>670 現国も数学も、まずは書いていらっしゃる方法で構わないと思うから、めどがついたら成果を教えてね。
721 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:30:50 ID:OVWceJ7PO
>>681 結論を待ってるね。
個人的には、文Uに突っ込むことをお勧めしますが、最終的な判断は自分で出すしかない。
722 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:33:45 ID:OVWceJ7PO
>>684 10年前と同じ形なら結構カッコいいと思うんだけど、オレの感性がおかしいのかなw
ガリレオというドラマにも使われていたよ。
723 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:35:23 ID:OVWceJ7PO
>>689 御指摘の方法がベストだとさえ思う。
自信を持ってこなしていってもらっていいよ。
724 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:37:12 ID:OVWceJ7PO
>>691 昔の過去問→模試問→最近の過去問の順番かな。
昔の過去問の解き方は君の方法でオッケー。
725 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:39:17 ID:OVWceJ7PO
>>697 はい。安全を狙うには文Uがいいと思うけど、他の受験生の動向をよく調べた上で結論を出して下さいね。
726 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:40:00 ID:OVWceJ7PO
727 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:42:17 ID:OVWceJ7PO
>>701 国語が際立って不得意でないのなら、文転という選択肢は、今からでも、大いにあり得るよ。
社会2科目は、1年あればこなせる分量。
728 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:44:36 ID:OVWceJ7PO
>>713 今更ながら君のトリップに気づいて笑ったが、それはさておき、全力を尽くして頑張ってほしい。
応援してるよ。
729 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/23(水) 21:46:15 ID:OVWceJ7PO
>>714 了解です。
詳説世界史までは合ってると思う。あと、漢字二文字だったんだけど、何だったかな。
京大農志望の者です。
ここにきて記述現文が伸びず、センターもひどかったので落とそうかとも思いましたが、やはり諦められません。
何かアドバイスください。
731 :
タクロー:2008/01/23(水) 22:05:01 ID:uU3M49r/0
タクローです。全統記述模試の偏差値は、春の時点で国・数・英それぞれ
どのくらいないといけませんか?
732 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 22:05:45 ID:BSYEmSke0
現役なら後悔しないようにひたすら過去問解いて
仲のいい先生に添削して貰うとか。
最近ってまだ擬古文あるの?
漏れのときは擬古文と古文とって
鬱陶しい現代文は敬遠したけど。
>>720 また模試の結果が出たら報告しに来ますね!
回答ありがとうございました!
そういえば詳説世界史云々なんですが、このスレッドの最初の方で苺さんが「詳説世界史研究」の名前を出してました。
なぜかこうなってしまいますwwww
>>731 >全統記述模試の偏差値は、春の時点で国・数・英それぞれ
>どのくらいないといけませんか?
目標としては、3科目平均70を目指してほしい。
ちょうど、成績優秀者欄に名前が載るくらいの成績かな。
具体的には、数学72、国語68、英語70くらいかな。
>>732 擬古文は最近、なくなったらしいよ。どこかのHPで読んだような気がする。
>>733 これだから、忘却曲線は恐ろしいwww
まぁ、30代半ばにもなると、忘れるスピードも速くなるんだろうね。
自ら物忘れを実証してみせるオレってある意味立派w
>>732 擬古文はもう出なさそうなんですが、去年から理系も3題必須になり、1問目が評論かかたい随想、2問目がやわらかい随想か小説だそうです。
安田講堂のカッコよさは異常
>>739 あれま。あれ点数取りやすかったんだけどね。
保健学科が出来たせいかなあ。
漏れの時は高1くらいから田村の現代文から現代文はやってったけど、
そんなレベルは多分越えてるよなあ・・・
まあ、現役なら学校も終わってる頃だろうし、
必死こくと1ヶ月でもそこそこ上がるとは思うけど。
>>741 農学受験者は国語に強いらしいんで心配です…
100/700なんでどれぐらい時間かけるべきかも解らなくて。やっぱり英数理に時間とられます。
>>731 ネットが復旧して、英語Tの試験が終わったんで来ました。
全統は東大とかなり傾向が乖離しているから、あまり当てにならない。駿台の全国模試のほうがまだ当てになるよ。
>>740 たまに駒場の1号館と間違える人がいるんだよなw
>>702 当たってるけど、リサーチで少し変動する層があるから、ちょっと変わるよ。
京大志望の自称進学校文系です
地理と世界史選択で世界史を独学でしようと思っているのですが
センター、二次はそれぞれどちらした方がいいでしょうか?
今、高校2年ですが
東大を狙ってみようと思います
ちなみにセンターは
国語と英語と数学を受けてみて
国 145
英 136(筆記のみ)
数1A 80
数2B 55
まぁ絶望的な状況でしょう
それでも狙ってみたいんです
なんでも結構です、アドバイスやなにかあったら教えてください
>>664 10点くらいは動くと思う。リサーチ見て出す所変えるからね。
750 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 22:58:33 ID:Dw0Qcz/q0
高一ですが、英語で200点中80点台しかとれず、結構落ち込んでいます。
中学まではけっこう英語得意だったのに・・・と、いままでの英語得意のプライドが消滅した感じです。
今までのように、英語が得意になりたいです。
なにかアドバイスありますか?
>>747 国語は古文漢文の文法、単語なんかを固めて、演習によって慣れる。
英語は、文法を感覚で分かるくらいまで固めて、精読をする。
数学は典型問題の解法を覚えて、演習で使えるようにする。
科類にもよるけど、まだ間に合うよ。
>>742 今京大向けの模試で何判定出てるか分からないけど、
費用対効果で考えるしかないと思うけどね。
もう上がりそうにない得意科目をしつこくやっても駄目だし、
かといって壊滅状態の科目はどのくらいでものになるか分からないし。
>>750 文法を感覚で分かるぐらいまで固めるのが重要だと思う。
そして精読の訓練をして、量を読み、単語を覚えれば、
読むのが速くなると思う。
あとは、わかっているかもしれないけど、複雑な文でも前から順に読むことも重要かな。
754 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 23:12:34 ID:F4kfYPvCO
すいません
これとけないんで誰かお願いします
ある質量の塩化バリウムを水に溶かした。この水溶液に0.100mol/lの硫酸ナトリウム水溶液50.0mlを加えると次の反応が起こり 硫酸バリウムの白色沈殿が0.466g得られた。
BaCl2+NaSO4→BaSO4+2NaCl
@0.100mol/lの硫酸ナトリウム水溶液50.0mlに溶解している硫酸ナトリウムの物質量は何molか
A水に溶かした塩化バリウムの質量は何gか
B反応後の水溶液中に存在しているナトリウムイオンの数はいくらか
755 :
タクロー:2008/01/23(水) 23:16:11 ID:Sw/5KrgZO
>>737平均偏差値70ですかっ?!wwwかなり頑張らないといけませんね(^o^;)
756 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 23:32:19 ID:KtnOmIQPO
会計士と弁護士のダブルホルダーってどれぐらい難しい?というか意味はある?
757 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 23:36:05 ID:q0Beh6Yf0
この板見てると名古屋大学の話があまりない気がするのですが
旧帝なのに、都内の大学と比べるとレベルが低かったりするのですか?
やっはり普通に良い大学ですよね?
センターでこけて早稲田1本にしようと思っていたのですが、
バンザイシステムで見たら京大経済論文入試がB判定でした。
これから、センターですら平均しか取れない大苦手な数学と
やったこともない論文の対策をするべきか、今まで通り
早稲田一本でいくべきか迷ってます。
一応滑り止めは確保したので、少しでも可能性があれば特攻したいのですが…。
やはり早稲田と共倒れになりますか?
国語は得意ですが、論文はまた違いますよね??
判定が良いだけに諦めがつかないので、100%不可能ならば
バッサリと斬っていただけると助かります。
バカな質問してごめんなさい。
>>758 よう俺。
経済は一般で行けばよいジャマイカ?論文倍率高すぎだよ。
>>754 宿題は自分で解こうぜ,坊主
1問目は小学生の算数だ
2問目は完全に反応した前提なら小学生の算数だ
3問目は同じく完全に溶けてる前提なら小学生の算数だ
化学反応の極初歩だから自力で解けるよう頑張ってくれ
ついでに言うと問題文まちがっとりゃせんかね
反応式の左右で数が合わない元素があるぞ
あ、ちなみに俺は東大生でも京大生でもないただの浪人生です・・・
>>757 名大は良い大学
でも東京に出てきて「めいだい」って言うと明大の方が有名
東海地区以外での知名度を気にしないなら問題ない
763 :
名無しなのに合格:2008/01/23(水) 23:54:01 ID:1VFIkx4zO
代ゼミや河合の足切り予測って精度どのくらいなんですか?
一橋ってどうなんでしょう
高二、理2志望ですが、数学が壊滅的です。
全統でも55程度しか取れないので今後は英物化を安定させて行こうと思うのですが
やはり危険でしょうか?
766 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 00:06:21 ID:9Mntmw6JO
ちょっと質問です。文Vはやっぱり大学内で地位が低いのですか?後就職とか不利ですか?
767 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 00:12:58 ID:6Gzkp0IvO
高2の今の時点で、東大文3を狙うにあたって、英数国で最低限必要なセンターの点数は、それぞれどれくらいでしょうか?
>>758 論文はやってみないとわからないって感じかな。東大後期も前期後に対策してうかる奴ばっかりだから。
バンザイシステムってのは去年もあったけど、傾向の違う全統での判定はあまり当てにならない希ガス。
早稲田にすべりこもうと思っているんだったら、一本でいったほうがいい気がする。
まあ文さん、苺さんの意見も聞いてみて。
>>763 予想がでた後に出願だから、10点くらいまでは動くとか聞いた。
>>765 理系は理科でアドバンテージをとると有利だけど、
数学もある程度はとれないと配点大きいからキツイよ。
英語できるのは理系だと超有利
771 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 00:28:38 ID:hOurbvb1O
>>766 リアルで見下す人は誰もいません。2chでだけです。
1年だから就職はよくわからないけど、
先輩などの様子をみるとそんなに変わらないかも。
ただ、外資、金融、法曹は若干不利かも
>>767 英語は文系だと稼ぎどころなので170くらい
数学は最低でも150ぐらいかな。
国語は同じく150ぐらいかな。
まあきちんと数値化するのが難しいとおもうけど
別スレにも書き込んでしまったのでマルチになってしまいすいません
現時点で同志社のセンター利用の社会福祉学部がB判だったのですが
セ利の後期に出願してみる価値はあるでしょうか
776 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 00:43:39 ID:t4Hxv9mJ0
文法を感覚的にできるようになるというような書き込みがありましたが、
文法の勉強法を教えてください。
ちなみに僕はネクステを使っています。
777 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 00:55:50 ID:Zdtr+KWe0
>>758 経論は、数学できないときついよ。京大数学難しいから、センターで平均だと厳しいかなあと思う。
過去問見たらわかるけど、あの論文相当きっつい問題で差が出にくい。数学でこけたら取り返せない。対策も結構しづらい。自分の周りで論文で入ってきた人は数学はできる人ばかりでした。
早稲田一本がおすすめだけど、可能性にかけたかったら数学は死ぬほど頑張らないと。
物理工志望なのですが傾斜で七割しか取れませんでした
二次で何点ぐらいとればいいでしょうか?
差し迫った問題ですみません
早稲田志望で早稲田含め7校受験が許されています。
早稲田、立教法、立教経済、明治情報、法政経済(滑り止め)まで決まったのですが、
残り2校どうすべきかを過去問を解く中で決めようとしていたのですが
決まらないまま今日が立教の出願締切になってしまいました。
当初、2校は学習院と明治の商にしようと思って居ました。
数学選択なのですが、過去問を解いてこの2つの大学の数学で合格点を取ったことがありません。難しいです。
かたや立教はだいたいは7〜8割をキープできています。
しかし立教の場合英語であまり取れなくなってしまいます(65〜70%)
明治英語の場合は五分五分で8割ないしは6割だったりします。
もし明治商を受け、英国7割取ると仮定しても、数学は全くといって良い程自信がありません(3〜5割?)ので落ちる危険性が高いと思います。
また立教に関して法と経済への出願は決めたものの他の学部は倍率が高くなりそうで
どのような選択をすればよいのか悩んでいます。
模試ではa判でしたか上記の状況ですので気軽に出願できないです;
何か助言をお願いします‥。
さいきんの文さん
なんかこわい(´・ω・`)
気のせいかな?
782 :
タクロー:2008/01/24(木) 01:47:36 ID:gqyX+vvBO
苺さんが以前言われていたように、現代文の参考書を難易度が易→難になるように
選んでみたのですが、計10冊程度になってしまいましたっ( ̄□ ̄;)!!ちと多過ぎでしょうか?
それとも阪大に対応できるレベルになるにはこのくらいが妥当なのでしょうか?
779ですが出願締切今日じゃありませんでしたwアホですみませんw
でも困ってるので助言お願いしますです
784 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 08:41:14 ID:8sP9+eL+O
センター738点でしたが、理2出せますでしょうか?
厳しい場合、京大理学部を考えています
ちなみに足きりライン河合塾720、駿台740、代ゼミ729点です
二次力は駿台、河合共にAです(東大)
京大は理学A、医学部B(京大実戦より)です
785 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/24(木) 09:04:16 ID:/SoZJ48EO
>>782 参考書の分厚さや問題文の多さによるかな。
例えば、1日あたり5問ずつ解いていくなどのタイムスケジュールを立ててみて、明らかに消化不良になるようだったら、間引きが必要かも。
786 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/24(木) 09:06:24 ID:/SoZJ48EO
>>784 直感的に考えて、740点で理Uを切られることはなさそうなんだけどなぁ。
787 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/24(木) 09:11:17 ID:/SoZJ48EO
>>765 理Uならそういう作戦もありだと思う。
文系だから物理化学ができりゃ数学もできるんじゃないか、などと思うんだけど、そんなに単純な話でもないのかな。
英語80、理科70、国語30取れれば、数学が悪くても逃げ切れそう。
788 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 09:11:48 ID:g36TZbDTO
>>786 俺もびっくりしてるんだけど、駿台リサーチの分布表を見ると、理2は740ぐらいで切ってちょうどいいみたいなんだが…
789 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 09:14:19 ID:8sP9+eL+O
苺さん
自分も今年、平均増加を加味したとしても710点辺りが足きりだと思ってます
河合は去年の読みは当たっていたので河合を信じます
790 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/24(木) 09:17:51 ID:/SoZJ48EO
>>766 大学に入ってから、科類のステータスの上下にこだわるヤツなど殆どいないよ。
しかも、文Vは、文Tと文Uのような合同クラスではなく、文V生だけでクラスを作るから、馬鹿にされるような機会すら少ない。
>>767 数学180、英語160、国語150くらいかな。
数学は、進学校だったらセンターに出る範囲は勉強し終わってる頃合いだから、そういう高校の生徒だったら200を取ってほしいというのが本音。
791 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/24(木) 09:26:38 ID:/SoZJ48EO
>>756 昔は至難の業だったけど、今は何とかなりそう。
しかし、そもそも、会計士と弁護士が共同で経営すりゃ問題ないんじゃない?
ローができてから間もないので、どういう相場観に落ち着くか定かではないけど、以前であれば、弁護士がダブルヘッダーを見る目は、東大生が東大京大ダブル合格者に対して抱く印象、
会計士がダブルヘッダーを見る目は、京大生が東大京大ダブル合格者に対して抱く印象に近いんじゃないかと思う。
高二でセンターを解いてみました。
英語192点
国語176点
日本史72点
数学TA20点
数学UB12点
生物100点
理科総合B93点
今までは東京外大か阪大外語にいければ万々歳だなーと思っていたのですが、
担任との面談で、ちょっと頑張れば東大京大に行けると言われました。
数学のやる気を引き出すために言っただけかもしれませんが・・・
数学がこんな壊滅している状態からあと1年弱で東大京大レベルまでもっていくことは可能なのでしょうか?
進学校の落ちこぼれで、数学の時間はいつも漫画を書いたりしていたアフォですが・・・
793 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/24(木) 09:31:43 ID:/SoZJ48EO
>>758 以下の条件に合致していたら、受けた方が無難かも。
@京大経済が第一志望である
A京大を目指す手段として、論文入試以外の選択肢が残されていない
794 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/24(木) 09:35:22 ID:/SoZJ48EO
>>757 いい大学だと思いますよ。回答陣に名大の方がいないから、質問する人もいないのではないかと思いますよ。
単にそれだけのことかとw
795 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 09:35:43 ID:/J6H2ReCO
オープン一回受けただけで京大経済目指すのは無謀ですか?
796 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 10:13:37 ID:iKaFTJY9O
センター730点でしたが1%でも可能性があるなら文二に賭けてみます
受かったらこのスレッドのおかげです
797 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 10:15:46 ID:iKaFTJY9O
東大文さん
代ゼミの武井正明先生の授業の注意点とかありますか?
798 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 10:16:33 ID:m6G4jXtyO
過去の栄光に浸っているのがいるな。
799 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 10:21:07 ID:rXGi5bIBO
質問のレベルが低すぎる件
800 :
タクロー:2008/01/24(木) 11:06:27 ID:gqyX+vvBO
>>785 なるほど。では帰りに書店に寄って問題数等見てきますε=┏( ・_・)┛
>>799 低レベルですいません。しかし信頼できる回答者が居るのはここしかないんです。御了承下さい。
801 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 11:17:44 ID:jrKbcQG6O
正直回答者の今の職業が知りたい
質問です
休日は平均どのくらい勉強してましたか?
803 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 14:34:36 ID:Y/0Pb8Ew0
>>802 受験直前は12時間くらいはしてたかなあ…
>>801 理系で院いってそこそこの大手メーカーにいく予定
>>795 >オープン一回受けただけで
これは何にも成績と関係ないので判断基準になりませぬ
>>792 十二分に可能性はあるでしょう
というか完全に数学次第かと
それ以外の基礎はほぼ順当に出来上がっているようだからね
>>778 二次力にもよりますが、京大模試でBA判定あれば力をだしきれれば受かるかと
センターの差は数学一問より小さい
>>776 ひたすら反復
感覚というか反射で解けるようになる
ていうか大学の合格最低点ってあてにならないよね
私立の、マークシートの場合は正確かもしれないけど
京大とか自分は最低合格点ちょい下くらいかと思ってたら+100とっててワロタだったもん
数学の計算ミスとかあんま引かれないっぽいね
まあ自分が教授だったとしても計算ミスごときはあんまきにならないしね
804 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 15:01:15 ID:nrQrc7Zi0
質問です
浪人中、受けたい模試の会場が地元にないとき、
他県などに行って模試を受けることはありましたか?
805 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 15:23:51 ID:f+xWQZsB0
センターでコケ,一応私立も出願しているものの
もう一年国立目指しやってみようかどうしようか
迷ってる現役です.
浪人中ってぶっちゃけどんな境遇なんでしょうか…
806 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 15:27:49 ID:Y/0Pb8Ew0
>>804 俺は現役なので他を待ってくれ
まあでも他県にいって受けるのもありだろ
>>805 ただ国立いきたい、ってくらいなら私立いってもいいんでない?
ただ、「○○大学いきてえええええええええええええ」
ってくらいの気持ちがあるなら俺は一年の浪人なら家庭が許す限り勧める
807 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 15:38:04 ID:f+xWQZsB0
806 サンクス
805より
808 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 16:35:53 ID:XAfuqmoOO
りーきゅん・・・
センター死んで京大D判定でした…
2次で挽回可能ですかね?Bまで30点です。
810 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 16:56:05 ID:2mueosDWO
会計士と弁護士のダブルホルダーになるか、弁護士のみの道をいくかの場合だとどっちが収入上になる?
>>797 最近は教え方が古いなどと言われているので、ヤバイと思ったら明信先生に乗り換えましょう。
ちなみに正明先生の講義は半分東大、半分センターを意識したものなので、今説明してるのがどっちなのかよく注意してないと混乱しますw
>>757 文学部のカリキュラムを見たことがありますが、東大と比べると結構体系的で充実した学部生活を送れる大学だと感じました。
>>810 ダブルホルダーが少ないことから見ると、多分弁護士専業のほうが儲かるのだろうと思う。
814 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 19:08:02 ID:Zx4vajkQO
東大生さんは高校のころ読書してましたか
お好きな作家は?
>>816 好きな本でよければ『荘子』、『列子』。
漢籍マニアでした。
818 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 19:31:19 ID:/J6H2ReCO
やはり文三足切りになりました…
それでいっそのこと京大の経済か一橋の商にすることに決めました!自分は今まで東大対策してきましたが、京大入れたら自分としては満足です!納得いかなくなったら、苺さんのように入り直したいと思います!
とりあえず今年は京大か一橋に勝負します!
820 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 19:35:10 ID:/J6H2ReCO
ですが、今年は一橋の足切りが高く710近いのでマークミスしてたら確実に切られます!
しかし京大も得意の日本史でセンター受けてしまい、苦手な地理で受けなければなりません!
秋のオープンでは京大経済C一橋商Bだったので二次には自信がありますが、京大オープンでは日本史で受けたので取れたものです!
一ヶ月で地理はなんとかなれば、それまでですが…
センターリサーチでは京大D判ボーダーまであと20点、一橋D判ボーダーまであと16点て感じです…アドバイスいただけたらなと思います!m(_ _)m
連投すみませんo(><)o
821 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 19:38:59 ID:Zx4vajkQO
東大文さんありがとう。
大学での読書事情も聞かせて><
>>821 大学では、なぜか法学、会計学の本をよく読んでました。
元々実学も好きで、それが高じて明治の会計士講座なんてのをとったりもしました。
あとは、語学書も結構読んでました。
823 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 19:47:50 ID:swLPUu0k0
センターでマークミスをしてしまい、667点しか取れませんでした…。
京大のセンターの配点に換算すると、約7割です。二次で挽回は可能でしょうか
?
824 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 19:59:46 ID:swLPUu0k0
センターでこけてしまい、667点しか取れませんでした…。
京大のセンターの配点に換算すると、約7割です。
やっぱり二次で挽回は無理でしょうか…?
825 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 20:01:54 ID:swLPUu0k0
>>823,824です。
連続で投稿してしまってすみません。
827 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 20:14:18 ID:swLPUu0k0
OPではD→C判定までしか上がりませんでした…。
やっぱり厳しいですよね…
>>827 ちょっときついですね。
二次換算でのビハインド何点ぐらいですか?
829 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 20:21:42 ID:swLPUu0k0
>>828さん
177点です。去年の合格最低点から見ると、二次で最低250点は
必要です。
ちなみに、文系志望です。
>>809 あげます
ちなみに2次で現役に差がつけられるのは何でしょうか?
>>830 苺さんのほうが詳しいので、降臨を待ちましょう。
ちなみに苺さんはマークミスで失敗した後に京大二次で逆転してます。
逆転しやすいのは数学や地歴だと思います。京大だと国語も差がつくかもしれませんね。
832 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 20:34:50 ID:Zx4vajkQO
東大文さんありがとう。
ちなみに日常の読書は国語の成績に関係すると思いますか?
>>832 関係すると思います。無勉で現代文の成績がいいのは大抵読書習慣ある人ですから。
>>831 ありがとうございます。
ちなみに理系です。
836 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 20:53:41 ID:swLPUu0k0
>>831さん
はい。答えて下さって有難うございました!
とりあえず、「諦めろ」と言われない限りは、このまま頑張ってみます。
837 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 21:00:25 ID:swLPUu0k0
また連続投稿すみません…。
よく見たら
>>831さんの文章は
>>830さん宛てでしたね;;
間違ってしまってごめんなさい。
今更ながら、センターお疲れ様です^^
2次までの残り1ヶ月も気を抜かずに頑張れ!
_,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 < (^ω^)お?
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
この時季の熱燗はうまいなぁ(´∀`)
>>781 そうですか。なんかホッとしました^^
そういえば某漫画にも紹介されていた
「その日勉強したことを手帳に記録する」
というのは効果あるんですかね?
>>841 >「その日勉強したことを手帳に記録する」
というのは効果あるんですかね?
試したことないですが、記録とること自体は後で学習計画立てるときに有効そうですね。
843 :
名無しなのに合格:2008/01/24(木) 22:01:51 ID:2izbxTqmO
東大京大合格するために高1の今としては何をすべきかという質問に
「とりあえず基礎基本を固めろ!」
と言われたものですが、
具体的にどのようなことをするのが望ましいでしょうか?
各教科のアドバイスもあれば幸いです(文系)
りーちテスト終わったかw
文系です。
12月中旬からセンターばっかりしていて、
二次数学はおろか、英作文まで\(^o^)/な状態になっていて、
正直何から手つけていいか途方にくれてるところです。
数学はセンター対策してた分、青チャートレベルのことは当然すらすら出てくるんですが、
25ヵ年なんか解いてみると、レベルAが半分ほど手もつけられない状況で、
英作文は久しく触ってなかったために、「なんかあった気がするけど何だっけ…」な状況です。
とりあえず昨日今日で以前の見直しは済んだんですが、
あとは問題をひたすら解いて勘を取り戻していくしかないですよね?
二次力回復のためにコレをやった、なんてものがあれば、是非ご教授下さい。
>>844 英一は終わりました。別の意味でwwwww
とりあえず2月入るまでは気が楽だ^^
>>846 英一のリスニングのCの多さに驚きまくった。
848 :
タクロー:2008/01/24(木) 23:58:35 ID:gqyX+vvBO
担任が鬱陶しい今日この頃。勉強以外の質問で申し訳ないのですが、皆さんの力を貸してください。
先日も報告したように、担任に浪人すると宣言し、ことなきを得たような感じでした。しかし最近そうもいかなくなってきました。
担任は「浪人するんだったら絶対に予備校に行け」と言ってきますが、私は
「予備校は金と時間を無駄にするだけなので行きません」と言い返してやりました。でも聞こうともしません。
いい加減向こうにも諦めてほしいのですが、そんな様子は全く見せません。一体どうすれば担任を言い負かせますか?
なんか最近では職員会議でも私の話が挙がっているようなので、早めに手を打ちたいと思っていますので宜しくお願いします。
849 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 00:06:14 ID:6otEJDNf0
>>847 ホームズ:楽勝
中国:無理無理速いって(^^;
バットマン:\(^o^)/オワタ!
850 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 00:09:00 ID:hsWL/+QnO
りーきゅん^^
851 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 00:11:47 ID:hGhI3HMEO
>>792 極端に数学とそれ以外の科目の成績がアンバランスだなw
逆に、数学さえ他教科並に伸びれば、センターだけなら東大、京大も届く位置にいるとオレも思う。
ほぼ無勉状態なら、教科書からやり直してみて。あなたならきっと伸びるんじゃないかと思うよ。
>>849 一回聞いてれば何とかなるよ。
それよりリスニング一問目が意味不明過ぎた。受験生時代からの衰えがひどい。
853 :
死だ未来 ◆Hql/DwMYjk :2008/01/25(金) 00:13:01 ID:I4uLsy+g0
りーちきゅん^^
854 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 00:14:30 ID:hGhI3HMEO
>>795 過去問や模試問を自学自習しているのであれば、全く問題ないよ。
オープンや実戦を一度も受けずに合格するヤツらも一定数いる。
>>848 高校だったら無視してもいいんじゃないかな。予備校行く振りして行かないってのもあるし。
ただ宅浪は自分を強く律することができる人じゃないときついと思うよ。
精神衛生的にも家でずっと勉強ってのは良くないと思うし。
856 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 00:17:05 ID:hGhI3HMEO
>>796 受かったら、君に実力があったということだよ。
けど、ありがとう。そう言ってもらえて嬉しいよ。
>>845 これは2次の過去問なんかを解いて勘を再び身につけるしかないかも。
次第に勘が取り戻せた気がする。
858 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 00:18:32 ID:hGhI3HMEO
859 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 00:22:28 ID:hGhI3HMEO
>>804 地元は京阪神なので、わざわざ遠くまで模試を受けに行くことはなかったかな。
そもそも、再受験時は模試を全く受けなかった。現役時は、学校で受けたり、個人で予備校に申し込んで受けたり、様々。
860 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 00:23:24 ID:zsnM1VnqO
文さんと苺さんって身長コンプレックスってどう克服してる?なにか自分に言い聞かせてることとかある?
861 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 00:25:26 ID:hGhI3HMEO
>>805 浪人中は辛いけど、第一志望に合格した後は懐かしい思い出としてポジティブに受け止めてる人が多いよ。
浪人時代に苦労を分かち合った人同士、生涯にわたり親友になることもある。
国家公務員は転勤が多いと聞いたことがあるのですが、実際の所どうなんでしょう?
>>860 若い頃、自分よりはるかに背が高い奴より遊べたので元々身長コンプがない。
というか、自分より背が高い女性と付き合うことが多かったので、慣れたw
てか、身長178cm+ハイヒール女とデートすると、身長の高さどうのこうの通り越してFBIにつかまった宇宙人の気分味わえるwww
そういえばあの宇宙人ってホンモノなんですか?
866 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 00:52:12 ID:85CStZccO
>>857 やっぱそうですよね…
悲観してても無意味なのでとっとと問題解きにかかります。
How tall are you,Mr.Bun?
何という良スレ
京大経済学部生の俺が通りがけに少しだけ回答すると
>>820 どっちかというと京大に行きたいふうに見えるけど、どうですか?
本気で頑張るためには、自分の行きたい方を選んだ方が集中できると思います。センター失敗した人が、この一ヶ月いちばんしんどいのは精神面だから。逆に、目標が定まって心が整えて勉強に集中できれば合格は近くなります。
オープンBでビハインド16の一橋の方が、可能性は高いとは思います。が、京大も可能性はある範囲ですね。
英数国に苦手はありますか?他に難がなければ、社会は最後まで伸びるから、過去問模試問などやりまくったら相当伸びると思います。俺は地理じゃなかったからあんまり言えないけど・・・。
ちなみに俺はセンター75%で、二次で挽回しました。
秋のオープンCだったのも一緒。京大にしても、一橋にしても、応援してますよ。
>>848 予備校は単科だけ取ってみたら?
地歴や数学なんかで興味ある奴だけでいいと思うけど。
872 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 01:15:28 ID:W14W2zE+O
>>872 まずは教科書で基礎固め→チャートなどで基本固めかと。
高一のうちに高三までの教科書レベルを固められればOKです。
874 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 01:34:17 ID:GntXpZiG0
ネクステで文法の勉強をしているのですが、
ネクステみたいに4択穴埋めみたいなのはできるのですが、
並び替えや誤文法訂正、訳しになるとできなくなります。
これは文法の演習量が少ない、まだ定着していないと考えていいでしょうか?
>>874 並べ替えが出来ないのは構文理解がまだまだだから、誤文訂正に関しては文法項目が未完成だからかと。
876 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 01:45:17 ID:zsnM1VnqO
>>863ワロたw自分、身長高いやつの前だとちょっと萎縮しちゃうんだけどどうすればいい? 将来会社の同僚とかそんなのばっかだとかなり困るからさ
877 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 01:46:50 ID:zsnM1VnqO
文さんも答えてくれ
>>876 萎縮したことないから分からないけど、姿勢がいいほうが堂々としてていいと思う。
胸を張ってるほうが勝ち、みたいなwww
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
寒さに負けずお仕事も頑張ってくださいね〜
880 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 02:05:58 ID:NgHSnehdO
宅浪北大志望です
出来れば勉強時間の目安なんかを教えてください
881 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 02:30:02 ID:AkAtxZZYO
センター失敗しました…
京大の経論にしようか迷ってます。
今、倍率がリサーチで1.8倍ほどですが、3.5倍以上になることってあると思いますか?(もちろん予想でいいです
543/800なので足切りがあれば確実に落とされますし…
センターが悪すぎて、どこにだすのも賭けで…
阪大・神大の二次で七割も厳しいし…
まだどこに出すかが決まらないので、ちゃんとした勉強が手付かずです(>_<)
助けてください(ノД`)
あれって倍率が3.5パー超えて無くても脚きりになるんじゃなかったっけ?
>>882 3.5パーではなく3.5倍です・・・・・僕の頭はパーですね。
884 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 03:00:13 ID:AkAtxZZYO
>>883 そうなんですか?
てっきり3.5倍以上になったらかと思ってました…
それにしても今年は倍率が低すぎて怖い。
例年、リサーチではこんなもんでしょうか?
>>884 よくわかりませんねぇ。京大のHP見てみると去年は六倍だったらしいですよ?
脚きり怖かったら一般で受けたほうがいいんじゃないですか?
886 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 07:49:01 ID:T7T5t29DO
>>869通りがけのレスどうもありがとうございますm(_ _)m
なんか感動しました…(ノ_・。)確かにセンター失敗して落ち込んでましたし、精神面もキツイ状態でした…でも僕の点数でもまだ可能性はあると聞いて立ち直れた気がします!ありがとうございます!
指摘通り自分はやはりどちらかというと京大に行きたいです。センターミスったことから、あえて二次で逆転を狙いたいって気持ちですかね。
二次では国語だけ苦手なんですが、頑張って得意の数英で差をつけて逃げれたらなぁと思います!地理は一ヶ月で過去問と模試問やりまくって完成させたいと思います!
まだ判定の良かった一橋と迷ってるところはあるんですが、この2日以内にさっと決めて気持ちを切り替えて勉強に臨みたいです!
京大志望にしましたら、ぜひ後輩になりたいですね。
887 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 08:31:22 ID:C7LGt3ctO
代ゼミの武井の東大地理のテキストにのってる問題暗記したほうがいいですか?
授業出てませんでした
わけわからなくてもとにかく暗記して35点くらいは狙えますか?
888 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 08:59:08 ID:hGhI3HMEO
おはよーノシ
>>818 まずは京大、一橋に入ることに全力を尽くしましょう。
考えるのはそれから後でも遅くない。
京大で、敢えて単位取得が難しい鬼教官の英語の講義を取って、英語力の維持、強化を図るなどもありかな。
889 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 09:02:03 ID:hGhI3HMEO
>>820 社会の配点が少ない京大法などに出願してみてはどうかな。
京大は、東大とは違い、学部によって配点や問題が違っていたような気がするんだけど。
890 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 09:08:08 ID:hGhI3HMEO
>>824 オレの場合、京大はA判定の上位だったから挽回が可能だったという事情はあります。
京大は東大に較べると、ストレート、いい意味で骨太な問題を出し、これまでの努力が結果に反映しやすいような気がする。だから、諦めないで最後の最後まで食らいつく気概がほしいところだね。
891 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 09:10:41 ID:hGhI3HMEO
>>830 数学と英語だよ。
やはり、京大においても国語では差が付きにくいと言われてるらしい。
892 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 09:17:18 ID:hGhI3HMEO
>>845 地道に二次プロパーの問題を重点的に復習していくことが大事かな。
あと、点数がきそうな分野の学習に力を注いでほしい。
オレは、センターにかかりっきりになった経験がないので自信は持てないんだけど、その方法しかないんじゃないかな。
893 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 09:24:16 ID:hGhI3HMEO
>>848 うーん(=_=;)
1浪目で完全な宅浪になってしまうことは、あんまりお薦めできない。
一種の勉強のペースメーカーやカンフル剤として、苦手な科目の単科コースをとるくらいはした方が良い。
世間から隔絶されるリスクは大きいよ。
894 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 09:28:19 ID:hGhI3HMEO
>>860 背が低いと、背が高い女性とHするときに苦労することがあるけど、それ以外は無問題かな。
意外と背が高い女性からモテたりするよ。
895 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 09:33:16 ID:hGhI3HMEO
>>862 省による。
総務省や外務省のように転勤が半ば前提になってるようなところもあれば、無難に1、2回の転勤で済む役所もあるよ。
総務自治、外務、法務は海外や地方に出ることが多いから、一カ所に定住したい人には不向きかな。
896 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 09:39:35 ID:hGhI3HMEO
>>886 得意科目は英語、数学なんだ。
だったら十分逆転可能性があるよ。
そもそも、京大は、一問あたりの配点が高く、逆転しやすい大学。
897 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 11:45:45 ID:zsnM1VnqO
初学から1a2bの黄ちゃの例題2ヶ月で終わると思う?
すいません、自分は理一志望でセンター748なんですが、みなさんの予想では足切りはどれぐらいになるでしょうか?
昨年までの足切りの点数をみるかぎり大丈夫そうなんですが、何しろ駿台の予想が750なので…
899 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 12:03:23 ID:zsnM1VnqO
900 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 12:11:19 ID:hGhI3HMEO
>>897 教科書は理解しているものと仮定しますね。
数学をどれくらいの時間かけるかにもよるけど、1日3時間かければ、2ヶ月あれば充分こなせると思うよ。
例題の数を事前に調べ、60で割った数を1日のノルマとしてほしい。
901 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/25(金) 12:14:26 ID:hGhI3HMEO
>>898 715〜719の間くらいに収まるんじゃないかな。
730以上は99%なさそうw
902 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 12:38:27 ID:x29AKAqXO
毎年足切り予想は高く出るものなんですか?
733で理2に出すか迷ってます
東大志望の高2です。
今までずっと参考書などで勉強していたので、3月から自由英作の対策を含めて英数のZ会をとろうと
思っていたのですが、親に「あなたが通信教育なんてちゃんとできるの?予備校にいきなさい」と言われました。
親といろいろ話したのですが、予備校に行かないのは譲ってくれないんです。自分が成績悪いのもあるのですが・・。
自分としては、予備校は結構時間がとられるので効率は良くないかなと思うんです。
皆さんは予備校に行ったほうが東大合格へと近づくと思いますか?
東大理一狙いの浪人予定者ですが、やはり予備校は行かないとまずいでしょうか?
はっきり言って、かなり努力しないと行けなそうなのですが、
あいにく、家がかなり貧乏なので予備校に行ける余裕がないんです。
905 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 15:29:06 ID:C7LGt3ctO
センター730は文三足切りですか?
予備校の予想では際どいです
906 :
オコガマシイ:2008/01/25(金) 15:50:05 ID:DpcqBdpfO
はぁ…早く文さんからの課題終えたい…('A`)
もうひと踏ん張り…(`・ω・´)
ノシ
907 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 16:02:13 ID:hsWL/+QnO
りーちはいつスレ立てるの?
908 :
タクロー:2008/01/25(金) 16:02:29 ID:4P2tW/wHO
>>871 >>893 やはり予備校には通った方が良いんですか。
金銭的な問題もあるので、親と相談してみますね。
ありがとうございました(・∀・)ノ
理U志望なのですが生物、化学の参考書でお勧めとかありますか?
910 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 16:48:31 ID:6OpfefqvO
生物は知識つけてから代ゼミの論述問題集とかやるといいよ
化学は精選化学から新研究や100選につなげるといいと思う
911 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 16:59:18 ID:95BJeczuO
平成15年に現役で文V入った私が通りますよ。
予備校の授業料だけど、模試の成績上位層は免除とかなかったかな?問合せてみたらいいよ。
宅浪するならペースメーカーとして一つだけ授業を取るとか、そういう選択もありかと。
何の外的な縛りもなく、一年も自分を律するのは難しいと思います。
なるべくお金のかからないように工夫は出来ると思います。
浪人予定で家に負担をかけたくない人はバイトしながら勉強するのもアリかと。
ホントのとこ一番お金かかるのは生活費なんですけどね。
編入についてどう思われますか?
>>910 横レスすいません。
重問から100選って厳しいでしょうか?それか原点からの化学をやろうと思うのですが
原点からの化学見たことありますか?
914 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 17:19:52 ID:T7T5t29DO
>>896ありがとうございますm(_ _)m得意といっても英語で偏差値70数学で偏差値72くらいなんです……
なんとか先生と相談しましたが、まだ迷ってますね
915 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 17:46:35 ID:C7LGt3ctO
今から1ヶ月、死ぬ気でZ会の去年と今年の12ヶ月分の東大コ−スの問題を全部やれば
東大文科で6割取れますか?
全教科とにかく全部わけがわからなくても覚えます
Z会の問題は東大よりも難しいですよね?
>>903 私の場合、単科で世界史と地理とってました。
ペースメーカーなんですわ。
英作は独学でしたけど、時間かかりましたよ。
高三に戻れるなら、やはりZ会取りますね。
英作は優秀な添削者が必要です。
予備校では添削してくれませんから、当分英語だけはZ会にしといたらどうですか?
>>917 レスありがとうございます。
なるほど・・。英語は伊藤和夫氏の参考書があれば、添削以外予備校はいらないと
思っていたので、Z会だけにしようと思います。
それと単科を取るとしたら、どんな基準で科目を選べばいいでしょうか?
>>918 単科は、若干苦手な科目になると思います。
地歴の片方は、大抵誰でも少し苦手なのでお勧めです。
後は、数学と国語の片方。私は夏休みに数学の単科取りました。
>>912 知り合いが法学部への編入受けて落ちましたけど、結構問題難しいですよ。
>>919 理系なので、理科科目があるんです。
若干苦手な科目ですか・・・。ちなみに物理はweb上の動画配信の講義を取っているんです。
ってことは自分は単科取る場合、数国のどちらか苦手なほう、または化学でいいんですよね。
夏休みに行ってたっていうのは集中講義みたいなのってことですか?
あと予備校行くならどこのカリキュラムが東大にはいいと思いますか?
自分は宅浪しましたけど、生活リズムとモチベーションの維持が大変。
ちなみに自分は、朝にコンビニで2時間バイトして、一週間に一回テニスして
なんとか乗り越えました。
予備校の単価とるのは、ペースメーカーとなるだけでなくいい刺激も貰えるから
お勧めですよー
924 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 19:50:01 ID:pLS6XWh10
>>890 A判定ですか…。凄いですね。
取り敢えず、先生とも話し合い、不合格になるだろうことを大いに自覚した
上で、出来る限りの努力をして挑むつもりです。
よろしければ、京大の現代文、数学、英語に向けての対策はどの様にやって
いたか教えていただけませんか?
苺さんは京大のとき何学部だったんですか?
926 :
タクロー:2008/01/25(金) 20:21:30 ID:gdfNX9yF0
>>923 生活リズムとモチベーションの維持は想像以上に大変そうですね。
私もコンビニでバイトをする予定ですが1週間に何日程度出勤されてましたか?
また1ヶ月にいくらぐらい給料を貰ってましたか?参考にしたいのでよろしくお願いします。
>>922 どの予備校が東大向きかは分からないですが、代ゼミは結構気に入ってました。
夏休みには数学の夏期講習とってましたけど、これはどちらかというと実力確認の意味合いが強かったです。
>922さんの場合は分からないですが、理系の人なら国語の単科を取って得意科目に変えるのが得策かと思います。
東大理科2類に出願をする者ですが、受験時の注意事項について教えてください。
試験会場内はかなり寒いのでしょうか?
防寒対策として何を用意すべきでしょうか?
普段と違う所で試験を受けるということに緊張を感じております。
試験時の注意すべきことなどご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>915 > 今から1ヶ月、死ぬ気でZ会の去年と今年の12ヶ月分の東大コ−スの問題を全部やれば
> 東大文科で6割取れますか?
きちんとやれれば取れると思いますが、前人未踏の領域かと・・・
> 全教科とにかく全部わけがわからなくても覚えます
理解しなきゃダメです。
> Z会の問題は東大よりも難しいですよね?
私もそう思います。
>>927 できれば、東大コースみたいなのがあるところがいいですよね?
(けれど、そういうのって選抜試験みたいなのありますよね・・)
国語ですかー。
あまり他科目に余裕がないのですが、この場合でも国語を得意科目にするべきですか?
>>930 三大予備校はどれも東大コースあるはずです。
案内来ましたから。
国語は古文漢文に絞って強化できれば十分かもしれません。
英数理で稼げれば、ですが。
>>931 古文・漢文ですか。
文さんは、物理・化学・英語は予備校に行く必要はどれくらいあると思いますか?
>>932 全部偏差値65だとしたら、英作、化学、古文だけ予備校ってパターンはありかと。
もうすこし外出時間減らす方法は、英作→Z会、化学→予備校、古文→独学って感じですかね。
>>933 ということは基礎を固めて伸び悩んでるような教科をとるといいってことですよね?
んー・・古文は学校に添削などしてくれる良い先生がいるので、春から化学にしようかと思います。
予備校に行くまでに基礎を固めて予備校では若干ハイレベルな講義をとるのがいいですよね?
>>935 ありがとうございました。
あと最後に聞きたいのですが、夏に集中講義取るとしたら、何をとるといいと思いますか?
>>936 夏は弱点強化の進捗具合見る期間or得意科目を伸ばす期間だと思うので、国語or数学or英語がお勧めです。
私は相対的に数学が苦手(記述偏差値67〜69)だったので、数学取りました。
夏休み中、英国は毎朝自宅で勉強して、世界史はひたすら予想問題作ってましたw
>>937 なるほど。夏の時点での成績を見て、苦手な科目があればそれを、全体的にある程度できていたら
得意な科目を、という感じで選べばいいんですよね?
予想問題・・・自分には到底真似できないですw
>>938 世界史や地理はヤマが当たらないと受からないことがあるから予想問題作ってましたけど、理系だと数学以外は予想問題作っても意味ないですw
>>939 ああ、そうなんですね。
予備校は最後まで通うべきですか?センター対策など含めて。
ある程度力がつけば行かなくていいんですかね?
>>940 冬休み前までは通うべきだと思います。
その辺りで独学だけでもいけると思ったら、通わないってのもありかと。
私は冬休みまで通ってました。
冬季講習では数学と世界史、地理取ってました。
駿台も冬期講習とかは復習ですよ
ですので、普段授業取ってるひとはあまり冬期講習とかは取りませんね
>>901 ありがとうごさいますm(__)m参考にさせて頂きます!
944 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 22:08:41 ID:C7LGt3ctO
武井先生の地理のテキストありますが答を覚えまくればいいですか?
霞堤とは何ですか?
正明先生の授業よかったですか?
受けておけばよかった…
945 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 22:16:16 ID:Iyb8mCeQO
部屋がきれいしてある人は必ずうかると言うのは本当でしょうか?
946 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 22:18:25 ID:doaJVByM0
>>944 答えは覚えるだけでなく、理解が必要です。
霞堤とは、「ノ」の字型に河川に張り出した、不連続な堤防だったかと。
正明先生の授業は結構良かったです。おかげで合格できましたから。
最近は評判イマイチらしいですけど・・・
948 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 22:23:13 ID:Iyb8mCeQO
家庭教師の人がこの板にそういったスレをたててるんです
なんでも家庭教師なので色々回ってるうちにこういう結論がでたとか
949 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 22:25:58 ID:doaJVByM0
>>947 文さん
砂州や砂嘴とはちがうんですか?
私の時代だと度言う言葉はなかったと記憶しています。
>>949 武田信玄が作った堤防です。
私は日本史でおぼえた記憶があります。
>>941 今の高2なんですが、それくらいの判断で間に合うんでしょうか・・?
952 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 22:29:26 ID:doaJVByM0
>>950 文さん
なるほど。
河川と海との違いですかね?
953 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 22:31:35 ID:W14W2zE+O
質問 高一東大京大文志望
今は英単語を覚えている最中ですが、いつごろから英熟語をやり始めるのがよいでしょう?
また、おすすめの英熟語本があれば紹介願います
>>951 勉強しながら判断していけばいいと思います。
956 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 22:34:48 ID:Iyb8mCeQO
皆さんの受験時代の部屋はきれいでしたか?
957 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 22:36:33 ID:doaJVByM0
958 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 22:38:10 ID:doaJVByM0
959 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 22:45:36 ID:doaJVByM0
このスレが埋まるまでは、ここで質疑応答を続けていきたいと存じます。
ご協力お願いいたします。
960 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 22:48:17 ID:eJeorYj70
英語で質問なんですけど西きょうじと富田一彦ならどっちの方が為になりますか?
961 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 22:50:19 ID:o1ufcTpB0
962 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 22:51:25 ID:1AuNXP0NO
数3・Cを独学するのに、 なにか良い参考書ありますか。これでわかると青チャートを併用してるのですが、微分の応用あたりで少しこんがらがり気味で。なにかアドバイスよろしくお願いします
963 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 22:52:44 ID:doaJVByM0
>>961 次スレで回答済みです。個人で立てていますので、ある程度の重複は
ご容赦願います。
964 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 22:57:20 ID:doaJVByM0
>>962 何年生ですいらっしゃいか?
理系であろうと推測しますが、志望校、学部を3つくらい教えていただければと
思います。
965 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 23:22:46 ID:C7LGt3ctO
>>952 ありがとうございます
正明先生は握手してくれましたか?
あ−切らずに出ておけばよかった
答ついてるからテキストだけやるか…
なんとしても40点取りたいです
966 :
タクロー:2008/01/25(金) 23:29:37 ID:4P2tW/wHO
何か最近周囲の人間が全て敵に見えます。このスレの人も冷たくなってきたような気がします。私が悪いんでしょうけど。何がいけないのでしょうか?
967 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 23:32:33 ID:doaJVByM0
>>966 タクローさん
朝寒いからだと思います。
私がそうだもの(苦笑)。
>>966 マイナスの想いや、乱れた感情が出てくるときは体に異常があることが多いらしいですよ。
それか精神的にまいってるのか。気分転換するといいんじゃないですか?
って生意気に答えちゃってすいません・・
969 :
名無しなのに合格:2008/01/25(金) 23:36:41 ID:hsWL/+QnO
やはり東大に入ったら高収入の大手企業に就職しやすいのでしょうか?
970 :
1988法卒(京):2008/01/25(金) 23:39:11 ID:doaJVByM0
>>969 最初の手取りに関しては正しいでしょうね。
将来どうなるかはわかりません。
結果、生涯収入でこけることもあるんじゃないでしょうか?
971 :
923:2008/01/25(金) 23:43:30 ID:TDh3wOTiO
>>タクローさん
携帯からなので余り長文は書けませんが。
私は週5日で四万いかないくらい貰ってましたよ。
毎日連続勤務だと体がきつく勉強に支障が出るので、適度に休みをいれることをお勧めします。
あとマンネリが激しいので、図書館や予備校の開放自習室に行ったりするのもいいです。
毎日8時間出来れば御の字ですね。
972 :
タクロー:2008/01/25(金) 23:51:24 ID:4P2tW/wHO
>>967そうかもしれません笑"私寒いと何もしなくなりますからね(;´∀`)
>>968気分転換ですか。確かにここ何ヵ月もこれといって遊んだりしてませんね。受験だから当然かも知れませんけど。
体の異常としては、ここ1年で約10キロ太ったことぐらいでしょうか笑"見た目にはさほど変わりませんけど。
では皆さんはどのように気分転換されてましたか?受験に関係ないような質問ですが、やはり精神面も大切なのだとこのスレで学びました。
973 :
タクロー:2008/01/26(土) 00:02:36 ID:RFtt1Y6BO
>>971 コメありがとうございますっ(`・ω・´)
周5日で月4万ですか。それだけあれば十分ですね。勉強場所を変えるというのも参考になりました。私も頑張ります!!
予備校行くのと参考書等で独学やるので、差が付く科目って何ですか?
975 :
名無しなのに合格:2008/01/26(土) 00:16:24 ID:7iSUTWwuO
現在高2ですが、4月から過去問をやっていくのは、早すぎでしょうか?
976 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 00:24:41 ID:VXQFXp5M0
>>974 言語系(古典、英語)と思います。
数学・物理はいったん捕まえれば逃すことはありません。
977 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 00:27:39 ID:VXQFXp5M0
>>975 どこ希望かによりますが、早いとは思いません。
ただし、必要な科目の実力がどこまで届いているかによります。
得意科目だけさらうのなら、私はあまり意味がないと思います。
>>976 言語系ですか
英語は伊藤和夫氏の著書をやれば、受験レベルでの英文では困らないかなと思ったのですが
甘いですか?
979 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 00:37:44 ID:VXQFXp5M0
>>978 これは今の人に聞くしかないです。
個人的には伊藤さんで十分だと思いますが、時代が変わりすぎていますからね。
私は大丈夫だと思いますけれど、保証はいたしかねます。
>>979 では、理科科目で予備校に行く必要はないと考えますか?
京大志望なら伊藤和夫の本はまだまだ現役でいけるぜ
982 :
名無しなのに合格:2008/01/26(土) 00:50:51 ID:Rv9CP7Q6O
962です。
先程数3の独学について質問したものです。
現在再受験で今年のセンターは、700点台でした。志望は理2です。二月末までに数3シーを青茶レベルは完璧にしたいとおもってやっております。
983 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 00:52:26 ID:VXQFXp5M0
>>980 数学と理科の点がほしいけど、全然足りない。
なら、予備校で鍛えれば伸びると思います。
ですが、高2でしたら最初の統一模試も受けていないでしょう?
中学時代から伸びてないとは考えられません。
数学でポイントを捕まえれば、物理は終わったも同然です。
なので、言語系に通うのが得策だという見解は変わりません。
>>980 弱小地方公立進学校出身で鏡台理系だが
予備校は縁なかった。内職命だった。漏れの頃の英語は
英文標準問題精講
速読英単語必修編・応用編
ロイヤル英文法
桐原のなんとかいうA5版の穴埋めの本
伊藤和夫のA5版の穴埋めの本
英文和訳の修行(つまみ食いした程度)
くらいでまあ問題なかったお
Z会は国語だけやってた。
数学・理科は要望があれば何使ったか覚えてる限りで晒すけど。
> 数学でポイントを捕まえれば、物理は終わったも同然です。
この言葉、凡人にも当てはまりますかね?
でしたら、数学を理解しても物理も同じように理解できない自分は東大なんて
儚い夢に終わってしまいそうです。
伊藤和夫氏の著書で、十分対応英語は対応できるとのことでしたら、予備校はなくても
大学受験において差はつかないと考えていいですか?
986 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 00:58:00 ID:VXQFXp5M0
>>982 パーフェクトを狙っておられるわけではないですね?
ならば十分かと思いますが、参考書は私知りませんので、他の方の回答を
お待ちいただきたいと思います。
申しわけありませんです。
>>984 詳しく教えていただきありがとうございます。
完全独学なんですね。
もしよろしければ、理科で何をやったか教えてもらないでしょうか?
点数取れれば予備校だろうと参考書だろうと関係ないと思うが…
予備校は手段だろ…
>>916 >300です。
やはり物理工は電磁気あまりやらないんですね。
電気電子に突っ込む決心付きました、ありがとうございました!
東大英語の場合、テクニカルな所があるからなぁ
京大の場合伊藤和夫の本がそのまま役に立つような骨太な文章が出るけど、
東大の場合そういう力よりは、処理能力の方が問われるから、伊藤和夫氏一辺倒だと辛いかも。
まぁ、伊藤氏の本で身に着けた解釈力が無駄になることは無いけどね。
>>990 なるほど・・。では、解釈以外で素早く処理ができるようになるトレーニングができる本なんてありますか?
これは日々の訓練ですかね?
992 :
名無しなのに合格:2008/01/26(土) 01:11:13 ID:n2La0P/oO
英文は音読より黙読のほうが理解できますよね?
英文を音読しても音だけ読んで頭に意味が入ってきません
>>987 理科は酔狂に3科目やってて(当時はどこでも二科目で足りた)
二次は生物化学で受けた。他にもなんか使ってたかも知れないけど、
印象に残ってるのはこういう感じ。
物理
物理入門(山本義隆)数IIIC終わってればこれはなかなかいい本
河合塾の分厚い問題集
物理問題集(Z会)はちと難しかった
あと、工業数理の教科書パラパラをと眺める
化学
旺文社の石川さんのA5版の本
標準問題精講
駿台のなんとかいうσ軌道とかπ軌道とかの説明も載ってる本
生物
標準問題精講
理解しやすい生物I・II(文英堂)
新・図と表でみる生物(駿台出版)
考える問題100選(駿台の本)
>>993 ありがとうございます。
化学の石川先生の本というのは「原点からの化学」か「新理系の化学」でしょうか?
995 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 01:13:51 ID:VXQFXp5M0
ああ、あと電磁気は工業高校の電気基礎の教科書も
なかなかおもろい。電束(電気力線だけじゃなくて)とか
物理でやらないような便利な概念が出てくる。
>>994 ごめん石川さんの本じゃなかったorz
問題集で使ってたのはこれだった。
大学受験精選化学IB・II問題演習 三國 均
998 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 01:17:15 ID:VXQFXp5M0
>>996 私の頃は電束あったな。
しかし、あなたすごいわ。きっちり理科押さえてる気がする。
999 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 01:18:53 ID:VXQFXp5M0
1000 :
1988法卒(京):2008/01/26(土) 01:19:14 ID:VXQFXp5M0
じゃ1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。