【僻み】医学部学士編入その15次【羨望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
437名無しなのに合格

救急搬送に30分、95歳死亡 11病院、受け入れ断る 東京・清瀬

【2008年1月23日】
救急搬送:搬送に30分、95歳死亡 11病院、受け入れ断る--東京・清瀬

 東京都清瀬市で今月8日夜、自宅で具合が悪くなった無職の女性(95)を清瀬消防
署が救急搬送中、近隣の11病院から「満床で対応できない」などと受け入れを断ら
れ、通報から約2時間半後に死亡していたことが22日、分かった。

 東京消防庁などによると、8日午後9時半ごろ、女性が「胸が痛い」と訴え、同居の
長男(50)が119番通報。約3分後に救急隊が駆けつけ、東京消防庁本部と協力し
ながら搬送先を探したが「処置困難」「患者でいっぱい」などと断られ続けた。約30
分後、12番目の清瀬市内の病院が女性を受け入れて応急処置したが、午後11時55
分ごろ、徐脈性不整脈で死亡した。女性は心臓に持病があったという。