立命館行きたい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
そんな奴いねーよ( ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ


■立命館高偏差値学部 偏差値操作の実態!!■
【法学部】
一般入試入学者数 513
入学者総数     1,008
一般入試入学者比率 ★50.9%★ ←入試(学力テスト)を受験したのは約半数!
【国際関係学部】
一般入試入学者数 145
入学者総数      309
一般入試入学者比率 ★46.9%★ ←入試(学力テスト)を受験したのは半数未満!
※一般入試にはセンター利用入試を含む。
http://www.ritsumei.jp/profile/2007_data/datapdf2007/15.pdf
■立命館一般入試入学者比率の実態!!■

  一般入試入学者数/入学者総数  一般入試入学者比率
2003年     4,750/7,601         62.4%
2004年     4,383/7,412         59.1%
2005年     4,435/7,524         58.9%
2006年     4,909/8,341         58.9%
2007年     4,477/7,905         56.6%

※一般入試にはセンター利用入試を含む。
http://www.ritsumei.jp/profile/2007_data/datapdf2007/13.pdf

【目的】学生の質を問わず、8500人を集めること。
・Fランク高校といえども、優秀層は入学せず。
・立命自慢の北野、膳所、茨木等からの入学者は落ちこぼれ。(アホの烙印)
・後記試験と追加合格は甲南龍谷全落ちレベル
Fランク高校>>>>>膳所・北野・茨木卒業=甲南龍谷落ち=アホ
【カモフラージュ】
・人気薄の国1に執着(特待・報奨金制度)
・教授招聘によるCOE取得(教授は研究費をこそ泥)

※立命は政治力を使うのが好き。琵琶湖キャンパスも卒業生が、
 ヤクザと組んで手に入れたらしい!(卒業生逮捕!)
   rn 徐 勝 (立命館教授) 京都府京北町で生れ、京都で成長。東京教育大学卒業接、ソウル大学校大学院・社会学科在学中、
  r「l l h   北朝鮮工作員として、投獄され、19年後、出獄。カリフォルニア大学(パークレ〕客員研究員をへて、立命館大学教授へ。
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   中国・北朝鮮にとっては立命は一流校だよ。
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  拉致命館 チョン日新聞、売国新聞よ 拉致証拠隠滅ありがとう〜
  \    \.     l、 r==i ,; |'    
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    | 
立命館 外務省や社民党と共産党、そして民主党、自民の野中金丸の諸君、
過去、わが北朝鮮の日本拉致を支援協力証拠隠滅うやむやにしてくれてありがとう。
立命館と社民党と共産党があるおかげで難なく日本人を拉致できました。
2名無しなのに合格:2007/08/31(金) 10:20:53 ID:sWo16/HE0
『立命館の独り言』
・入試を細分化して偏差値アップと受験料稼ぎの一石二鳥を企んでなにが悪い。お前らもやれや。
・伝統ある校章を公の場から隠してRitsロゴを使ってなんが悪い。ださいものはださい。伝統なんてくそくらえや。
・創立者中川をないがしろにして何が悪い。立命館という名前を拝借させもらった西園寺公望公を学祖という肩書きを作って前面に出した方が受験生の受けがいいんだよ。
・就職データを隠して何が悪いんだよ。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりだとばれちまうだろうが。巨大企業・大企業への就職率なんて同志社・関西学院に勝てるわけないだろ。
 イオン28人、スカイラーク7人、伊藤園6人、レオパレス10人なんて大学案内に掲載したら受験生が逃げちまうんだよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。単純に初年度の学費を同志社・関西学院と比較した受験生が安いと勘違いして入学してくれるんだよ。お前らもやれよ。
・A方式の定員を隠して何が悪い。こんなの公表したら偏差値操作がばれるし受験生が逃げちまうじゃないか。
・偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。ちゃんと英語のクラスは学力別にして中学の英語を教えてるって。スポーツが強いと立命館の宣伝効果が大きいんだよ。
 特にアメリカンフットボールはマスコミの扱いが大きいし、関学のお株を奪えるから学費を無料にして有力選手を根こそぎ集めてるんだよ。
 それに、トヨタ・日本生命・富士通・松下電工・松下電器なんかにスポーツ採用してもらえれば就職実績にも計上できて一石二鳥。
 受験生に人気のトヨタにしても工業高校等から入学させたラグビー選手が採用数を稼いでくれて、その実績をうちの工作員が掲示板に貼りまくってくれる。お前らもやれよ
3名無しなのに合格:2007/08/31(金) 10:35:56 ID:AlFJSa0k0
結局官官同率ってどこがいいのよ。同志社?
4名無しなのに合格:2007/08/31(金) 18:26:19 ID:VM4pRFdC0
gj
5名無しなのに合格:2007/08/31(金) 19:54:33 ID:si0FvsA+0
>>3
阪大京大神大
6名無しなのに合格:2007/08/31(金) 21:35:08 ID:yJpEK+KFO
京都>大阪>神戸>大阪府立工学部・大阪市立・京都工芸繊維>同志社>京都府立・大阪府立>関関立だよ^^死にたい
7名無しなのに合格:2007/08/31(金) 21:47:46 ID:vuTTiu5c0
阪大>京大>神戸>市大>同志社>府大>関学>関大>立命館じゃね?
8名無しなのに合格:2007/08/31(金) 21:57:58 ID:bQuOEgA6O
府大はむずかしいぜ
9名無しなのに合格:2007/09/01(土) 02:54:01 ID:Y59pK/7u0

新社長645人の出身大学・ベスト20 (PRESIDENT 2007.8.13)

私立     文系 理系  計   国公立    文系 理系  計

慶応義塾大 49   8  57   東京大    28  20  48
早稲田大   34  15  49   京都大    16  12  28
明治大    13   3  16   一橋大    17   0  17
同志社大   11   4  15   大阪大     3  12  15
中央大     9   5  14   東北大     5   8  13
日本大     9   5  14   九州大     7   5  12
関西学院大 10   0  10   神戸大     9   2  11
法政大     6   3   9   北海道大    1   8   9
東海大     4   5   9   横浜国大    5   4   9
上智大     6   2   8   東工大     0   7   7

全社長合計 244 90 334  全社長合計 120 125 245
10名無しなのに合格:2007/09/02(日) 20:30:05 ID:SDAa/PlDO
世界最先端のITソリューションが導入された立命館大の教学システム。同志社も関学ももはや遠く引き離された。

関学は教学・研究の基盤を支えるITソリューションやインフラ整備はどうなってるんだ?

立命館は世界最先端だよ。
http://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/kyoiku/casestudy/ritsumei/

関学はアスベスト除去対策で頭一杯でそれどころではないか!
11名無しなのに合格:2007/09/02(日) 20:39:05 ID:Qjm49ULx0
>>10
必死(笑)
12名無しなのに合格:2007/09/05(水) 04:46:42 ID:UuLqS18l0
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=11293377
やりまんだけどな
13Every little thing she does is magic:2007/09/05(水) 05:09:02 ID:TxVIKg/BO
立命館大学さんに行きたくない人は行かなければいいだけの話だと思います。
14名無しなのに合格:2007/09/08(土) 01:47:13 ID:VLIw81AGO
全国270進学校
進路指導教員が選んだ
『教育力が高い大学
◆日本TOP20大学』
第1位 東大、第2位ICU、第3位 慶應義塾
第4位東北大、第5位京都大、第6位早稲田大、
第7位筑波大、第8位一橋大、第9位上智大、第10位東京理科大、第11位東京工業大、
第12位名古屋大、第13位大阪大、金沢工大、九州大、
第16位立命館大、第17位北海道大、第18位中央大、津田塾大、立命館APU
15名無しなのに合格:2007/09/08(土) 03:57:05 ID:dX648XdiO
>>1
ドM乙
16名無しなのに合格:2007/09/09(日) 12:21:42 ID:fsjv4vAzO
旗艦大学とは特に選ばれた研究指向型の上位国立大学と私立大学を意味する。
すなわち、旧帝国7大学(東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州)、
東京工業大学(東工大:工業大学としては日本第一位)、
上位私立2大学(慶応、早稲田)である。この他に上位私立大学のひとつである立命館大学も議論に含める。

http://www.gcn-osaka.jp/project/finalreport/4/4-1.pdf

「…大学自身が自らの戦略をたてて国際化をしていく努力していくことが非常に大切であり、
その中で、本当に成功したモデルとなる大学を探そうと思ったのです。
対象として選んだのは、一つはいわゆる旗艦大学、すなわち、
旧帝大 東工大、慶應、早稲田、立命館というトップ大学群です。…」

http://www.gcn-osaka.jp/project/finalreport/6J/6-3-3.pdf
17名無しなのに合格:2007/09/10(月) 06:47:03 ID:R3hYXlrc0

18名無しなのに合格:2007/09/11(火) 11:07:48 ID:RvtaJjz80

19名無しなのに合格:2007/09/13(木) 23:06:07 ID:1E3Aldy6O
平成19年新司法試験法科大学院別合格者数(Best10)

 1.東京大学  178
 2.慶応義塾  173
 3.中央大学  153
 4.京都大学  135
 5.早稲田大  115
 6.明治大学   80
 7.立命館大   62
 8.一橋大学   61
 9.同志社大   57
10.北海道大   48

関西学院 39
関西大学 32
20名無しなのに合格:2007/09/14(金) 03:36:10 ID:IJZLE0l/0
立命時代楽しかったよ。サークルしてなかったらオタ一直線だったけどね。
21名無しなのに合格:2007/09/14(金) 20:31:13 ID:fWAk5oVkO
俺はマジで立命館行きたい
22名無しなのに合格:2007/09/20(木) 23:32:00 ID:2O7kkNpOO
龍谷大学≦立命館大学
23名無しなのに合格:2007/09/22(土) 19:32:52 ID:NxB8mWTI0
(比較)              立命館OB         同志社OB
1.文化勲章(学問分野)       1               0
2.文化功労賞            2               0
3.大臣               3               0
4.知事               1               0
5.日弁連・会長           1               0
6.日弁連・副会長          4               0
7.日本税理士会・会長        1               0
8.日本最初の女性市長        1               0
9.地方自治体幹部数        62              14
10.国1・試験合格者数     立命館             同志社
      16年度         36               9
      17年度         42              14
      18年度         44              13
11.19年・新司法試験合格者数   62             57
12.外務省専門職試験合格者数   2〜4             0に近い
13.理系COE採用件数       4              0
(世界水準の研究への国家補助)
14.17年・総資産(億円)   2,793           1,892
15.宗教             無関係            キリスト教(新教)
16.創立関係者        西園寺公望(元老)       キリスト教関係者(新教)
17.受験者数(万人)      9〜10            3〜4
18.受験者の出身地       全国的             大阪地域に偏在
19.旗艦大学          該当              非該当
旗艦大学・・・・・・旧帝大・東工大・3私大(早稲田・慶応・立命館)のトップ大学群
24名無しなのに合格:2007/09/22(土) 19:35:05 ID:NxB8mWTI0
19年度・新司法試験合格者数(立命館>同志社>>関学>関大)
1.立命館・・・・・・・・・62
2.同志社・・・・・・・・・57
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関学大・・・・・・・・・39
4.関西大・・・・・・・・・32
25名無しなのに合格:2007/09/22(土) 19:39:51 ID:SRfvHtc20
立命館はアホでも受かる
全部出せば。
俺の馬鹿高校はKKDRは立命館2関大1
センターとか全部の受験受ければ受かる
AOのほうがグロいけどね
先輩のDQN(見た目は普通)が、偏差値37でタバコすったり
授業も喋ったりして勉強特にしてなかったらしいけどAO受かったってさ
26名無しなのに合格:2007/09/22(土) 19:39:53 ID:NxB8mWTI0
立命館は関西私大ナンバー1(最高級ブランド・立命館)
1.学祖・西園寺公望(元老)
2.文化勲章(学問分野)
3.文化功労賞
4.国家公務員試験・1種合格者数
5.司法試験合格者数
6.旗艦大学(旧帝大・早稲田・慶応・立命館のトップ大学群)
7.立命館・国際関係学部(関西私大で最難関学部)

同志社の嘆き
『もう〜、立命館に勝てれるものは何も無くなってしまった』
27名無しなのに合格:2007/09/22(土) 19:42:35 ID:NxB8mWTI0
>25・・・ドブネズミさん
アホでも受かる立命館より下で
立命館に勝てない同志社は・・・・・・・ウスラ馬鹿か?
28名無しなのに合格:2007/09/26(水) 20:51:12 ID:cOGH0YbA0
http://rere.client.jp/
これの主犯が立命館水仙合格だとさ
29名無しなのに合格:2007/09/28(金) 21:53:28 ID:W3iU0j9k0
加害者の悪行

全裸写真を撮影し、HPを作って写真と被害者の住所指名などを貼り付けた
ネット掲示板での誹謗中傷
嘘一回につき一万円を要求 最終的に要求金額は50万円にのぼる
「偽ブランド品(ブレスレット)」を正規の品として売りつけ高額請求
飲食代はいつも被害者が負担
被害者は恐喝された分を払うため日払いのバイトをしていた
加害者は被害者の自宅に上がり暴力・恐喝・窃盗(被害者の母親のサイフから金を抜き取ったという話あり)=強盗
毎日のように暴力
恐喝
モヒカン刈りにする
チン毛を剃る
被害者の弁当の中身が母親が入れた物と変える。
信頼していた友人の裏切りにより被害者が自殺した説あり

脅迫
強制わいせつ
恐喝
器物損壊
暴行
自殺教唆(≒殺人)
裸体動画像アップによる肖像権侵害
猥褻物陳列罪
窃盗
30名無しなのに合格:2007/09/28(金) 22:04:22 ID:aT9bh4ZEO
うちの高校は240人中140人くらい立命受かってるwww多すぎ
31名無しなのに合格:2007/09/30(日) 01:50:17 ID:jeAmUpF30
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3146691
立命の先輩の悲しい日記
お前らこの大学はやめとけ
32名無しなのに合格:2007/09/30(日) 03:37:50 ID:4auja7yc0
合格したら堤くんが同期
33名無しなのに合格:2007/09/30(日) 05:45:19 ID:CHuDmpA40
アンチ立命館の馬鹿さにワロタ

慶應、早稲田、立命館
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1187809721/
34名無しなのに合格:2007/10/02(火) 00:25:22 ID:py/snV3F0
殺人鬼を推薦合格させといて
その揉み消しのために必死で2chの火消しをするような大学に
お前は本当に行きたいのか
関東の有名法学部から見れば、立命館法学部なんてはじめて聞いたよ
層化の弁護でもやってんのか?
35名無しなのに合格:2007/10/02(火) 00:28:17 ID:ZVqVNifwO
そんな大学の-になる奴推薦で入れる訳ない
36名無しなのに合格:2007/10/02(火) 00:30:56 ID:pKvFou4S0
>>35
もうその−になるやつの入学が決まってるんだが・・・
スポ推で
滝川のイジメ事件の関連スレ見てみな
37名無しなのに合格:2007/10/02(火) 00:36:37 ID:ZVqVNifwO
捕まったら取り消しだろ

未確認情報だけで推薦取り消しは理不尽過ぎる
38名無しなのに合格:2007/10/05(金) 22:15:11 ID:YIc7cJx/0
関学が必死すぎるな
39名無しなのに合格:2007/10/06(土) 16:55:08 ID:HGWWOcpc0
法学部を受験する際は参考にどうぞ。
法曹(弁護士、検察官、裁判官)になる場合はOBの人数も重要です。

【司法試験合格者数(〜2006年の累計)】
 関西私立大学(法学部設置大学)

1 関西大学(616人)
--------法科の関大の壁------
2 同志社大(541人)
--------同志社・関大の壁--------
3 立命館大(456人)
--------200人の壁--------
4 関西学院(191人)
--------30人の壁----------
5 京都産大(25人)
6 龍谷大学(22人)
7 近畿大学(21人)
8 甲南大学(18人)
-------5人の壁--------
9 大阪経法(3人)
10 神戸学院(2人) 
10 大阪学院(2人)
11 摂南大学(1人)
11 桃山学院(1人) 

以下、すべての大学 0人
http://www.moj.go.jp/

40名無しなのに合格:2007/10/07(日) 10:58:58 ID:APBpD1RDO
41名無しなのに合格:2007/10/13(土) 07:47:10 ID:5OH0YwA4O
痴漢強姦立命館
42名無しなのに合格:2007/10/17(水) 14:07:11 ID:DXqinNGI0
>41
無意味な誹謗です。
43名無しなのに合格:2007/10/17(水) 19:29:34 ID:w/xR5l7GO
■平成18年度科学研究費補助金 機関別採択件数・配分額一覧(新規採択+継続分)

慶応大 2,165,570,000
早稲田 1,807,460,000
立命館  635,160,000 
理科大  499,830,000
中央大  344,770,000
関西大  281,820,000
同志社  250,840,000 
青学大  245,170,000
法政大  235,200,000
明治大  209,000,000
上智大  201,120,000
立教大  200,590,000
関学大  193,780,000
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/003.pdf
44名無しなのに合格:2007/10/17(水) 19:44:59 ID:cojanoAXO
こうゆうスレを見るたびに暇な大学生やおっさんが多いことに気付かされる。
45名無しなのに合格:2007/10/22(月) 15:19:39 ID:h1T5KfmVO
犯罪者 堤がここ受かったんだって?
46名無しなのに合格:2007/10/22(月) 15:21:07 ID:h1T5KfmVO
>>34関係ないところで層化の名前出すな
47名無しなのに合格:2007/10/28(日) 19:53:43 ID:WCZi9uMJO
『親が子供を通わせたい大学はここ!』

第1位 東京大学
第2位 慶應義塾大学
第3位 早稲田大学
第4位 京都大学
第5位 青山学院大学
第6位 ICU
第6位 上智大学
第8位 北海道大学
第9位 ハーバード大学
第9位 立命館大学
第9位 本人が行きたい大学
第10位 一橋大学
第10位 東京藝術大学

http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20060322A/index4.htm
48名無しなのに合格:2007/10/28(日) 20:52:22 ID:cZyPmHho0
素晴らしい立命館の蹴られ具合


■膳所高校 (滋賀県トップ) 母数は440
 合格者数:275 進学者数:26名 ←進学率9.5%

■彦根東高校 (滋賀県No.2) 母数は360
 合格者数:220 進学者数:24名 ←進学率11%

■虎姫高校 (滋賀県No.3) 母数:240
 合格者数:145 進学者数:11名 ←進学率8%
49名無しなのに合格:2007/11/01(木) 08:07:23 ID:ohJkzzPS0
やり方が汚い学校だよな・・・
皆、センター利用(滑り止め)でさえも受けない様にしようぜ・・・
50名無しなのに合格:2007/11/01(木) 09:10:37 ID:M8mxlRm7O
同志社必死すぎ
51名無しなのに合格:2007/11/01(木) 16:27:35 ID:j0oqA4o1O
誰も関関同受けろとは言ってない
立命はやめようよって事
52名無しなのに合格:2007/11/01(木) 16:29:15 ID:po5fS17IO
>>49>>51 立命志望者or他校工作員乙
53名無しなのに合格:2007/11/01(木) 23:39:21 ID:j0oqA4o1O
>>52
俺は関東の人間だから立命なんて受けないよw
別に工作員でもないしwそもそも工作する理由がない
客観的に見て許せないでしょ。
大幅な偏差値操作により早慶や立教や同志社に並んでるとか勝ってるとか戯れ言ぬかして、その上イジメ自殺の犯罪者を入学させるとか…
54名無しなのに合格:2007/11/02(金) 00:19:55 ID:lXEPpKdQ0
>立教や
えっ?
>同志社に並んでるとか
噴いたwww

早慶とアホ犯罪大並べるなよwww
なりすまし同志社工作員乙
55名無しなのに合格:2007/11/02(金) 06:57:20 ID:9GjsATvmO
第2回新司法試験合格者数 ランキング
1位 東京大学
2位 慶應義塾大学
3位 中央大学
4位 京都大学
5位 早稲田大学
6位 明治大学
7位 立命館大学
8位 一橋大学
9位 同志社大学
10位 北海道大学
56名無しなのに合格:2007/11/02(金) 11:59:29 ID:QVtpRnjt0
立命館は避けろ!日本人には危険すぎる!


この大学は異常ですよ。ためしに「立命館 反日」で検索してみてください。
ものすごい数でヒットしますから(笑)

しかも、その内容のおぞましさがちょっと半端じゃない。
あまりにもダークすぎて、「お花畑」などと笑っている場合じゃないです。

なにしろ、在日であり、かつては北朝鮮のスパイもやっていて
韓国で長年投獄されていた徐勝が、法学部の現教授であり「立命館大学コリア研究センター」の所長でもあるんです。

こんなことが信じられますか?
しかもこれも驚きなんですが、北朝鮮の拉致被害者として公式に認定されている460人のうち、
立命館の卒業生が8名もいるんです。

同じ大学からこれだけ沢山の拉致被害者がいるとは、どう考えても尋常じゃありません。
57名無しなのに合格:2007/11/02(金) 12:41:52 ID:3OY3G6bL0
叩かれているのは立命館が躍進している証拠だよ〜ん。
関学、同志社が恐れて工作しまくっているんだよ
58名無しなのに合格:2007/11/03(土) 11:37:01 ID:nWk6tgmt0
>>53
>その上イジメ自殺の犯罪者を入学させるとか…

逮捕されてる奴どうやって入学させるんだよwwwww
59名無しなのに合格:2007/11/03(土) 11:45:54 ID:kibwv/mj0
●正式な公費留学生としてパリ遊学中の立命館大学学祖・西園寺公爵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Young_Saionji_in_Paris.jpg

●群馬の田舎から百姓一揆の出で立ちでアメリカへの密入国を目論む同志社創立者・新島七五三太
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/hensan/hyakuchin/001.htm

西園寺公望が藤原氏の末裔であったため藤原家ゆかりの御所・清和院御門前
の広小路から現在は閑静な住宅街にあるのが立命館

創立時から京都で強盗・放火・殺人などのテロ行為を行なっていたいかがわ
しい薩摩藩邸跡にあるのが同志社
60名無しなのに合格:2007/11/04(日) 03:28:28 ID:GyjzJ7gL0
早慶>上智ICU>マーチ関関同>成成明学≧立命≧日東駒専産近甲龍
AO・推薦で屑を大量に入れ、後期試験で産近甲龍落ちを入れてる事を考慮すればこれが妥当
偏差値だけはやけにご立派ですけどねW
61名無しなのに合格:2007/11/05(月) 03:09:40 ID:FI7hKxUh0
堂々の最下位です。
どうもありがとうございました。

■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
62名無しなのに合格:2007/11/08(木) 14:33:42 ID:opp8coCGO
アホ!アホ!アホの立命!
63名無しなのに合格:2007/11/08(木) 15:33:16 ID:ZUWH1ViQ0
■ソニー主要私大採用実績(過去8年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 246 291  27  57  60  19  24   4  59  34  17   6

■キャノン主要私大採用実績(過去8年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 58  65  12  12  15  24  12  19  35   7   4   4
2006年 71  79  12  11  14  29  19   3  31  16   9   5
2005年 39  43  12  17   9  26   3   2  24  15   7   0
2004年 39  44  14  12  18  21   1   3  31  23   6   4
2003年 26  54  10  16  15  24   9   1  24  20   5   0
2002年 43  42   9  19  16  20  12   1  32  30   6   1 
2001年 25  38  12   8   6   0  12   0  17  24   3   2
2000年 33  33  10   5  11  10  14   1  11  16   5   4
====================================
(合計) 334 398  91 100 104 154  82  30 205 151  45  20
64名無しなのに合格:2007/11/09(金) 22:39:24 ID:Gy4EmavYO
駅伝もリッツも立命館大学は応援しない


65名無しなのに合格:2007/11/12(月) 10:40:42 ID:kFlQQCPGO
本当に滝川のいじめ関係者立命に来るの?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194579797/
66名無しなのに合格:2007/11/12(月) 10:44:05 ID:CfLthSSZ0
19年度・新司法試験合格者数(関<関<同<立)
1.立命館・・・・・・・62
2.同志社・・・・・・・57
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関学大・・・・・・・39
4.関西大・・・・・・・32

(実力)
立命館>同志社>関学>関大
67名無しなのに合格:2007/11/12(月) 10:47:36 ID:CfLthSSZ0
国家公務員試験・1種(日本で最難関試験)合格者数・・・・中国の科挙に相当

(比較)  立命館   同志社    関学   関大
16年度   36     9      −    −
17年度   42    14      −    −
18年度   44    13      −    −
19年度   31     −      −    −

ー印・・・・数が少な過ぎて公表の対象外。

(実力の世界)
立命館>同志社>関学>関大
68名無しなのに合格:2007/11/12(月) 14:49:03 ID:kFlQQCPGO
69名無しなのに合格:2007/11/13(火) 13:26:14 ID:+v/0YSSt0
★W合格者進学率 〜合格者が選んだ大学はどっち?〜
『読売ウィークリー07.7.15』他5誌  河合塾・駿台予備校調査

       【法学部】      【文学部】     【経済学部】     【商学部】     【理工学部】
     同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館
94年   100    0    93.8    6.2    96.2   3.8    100    0    92.1    7.9
97年   100    0    92.5    7.5    ―――――    ―――――    ―――――
98年   98.4    1.6    94.1    5.9    100    0    100    0    92.1    7.9
99年   96.7    3.3    92.1    7.9    94.4   5.6    ―――――    86.3   13.7
02年   96.5    3.5    94.4    5.6    92.0   8.0    100    0    92.1   7.9
03年   97.2    2.8    93.3    6.7    97.4   2.6    96.4   3.6    93.8    6.2
04年   95.3    4.7    94.6    5.4    98.3   1.7    ―――――    93.3    6.7
05年   91.4    8.6    88.9   11.1    100    0    ―――――    98.3    1.7
06年   97.8    2.2    100    0     100    0    100    0    91.2    8.8
07年   100    0    97.6    2.4     100    0    100    0    94.4    5.6
 :
13年   同 志 社 文 系 全 学 部 今 出 川 回 帰 (12年に一部学部回帰の予定も)

※ コピペ推奨&他の年度のデータ追加歓迎
70名無しなのに合格:2007/11/13(火) 14:58:52 ID:6Cbk08+w0

COE獲得件数(世界水準の研究への国家補助)
1.立命館・・・・・・・6
2.同志社・・・・・・・0

(実力)
立命館>同志社
71名無しなのに合格:2007/11/13(火) 15:03:15 ID:n+XSc0Qr0
j
72名無しなのに合格:2007/11/13(火) 15:05:31 ID:6Cbk08+w0

同志社の出すデータは騙し・インチキが多い。
@データの改竄
Aデータの出所の改竄
Bデータを出す所により違いが有る。
Cデータ例が一部の抽出で全体値を表さない。
Dデータの抽出地域に偏りがある。
73名無しなのに合格:2007/11/13(火) 15:08:26 ID:6Cbk08+w0

(立命館・同志社の将来性)・・・・立命館>同志社
立命館・・・・・勃興大学
同志社・・・・・没落大学
74名無しなのに合格:2007/11/13(火) 19:05:32 ID:6TtIfK3G0
【同志社−大阪市大・府大】97.3%が市大・府大へ

【ダブル合格進路調査】両方合格したらどっちに進学するか。
 同志社(法) 1 − 26 大阪市立(法)
 同志社(経) 2 − 35 大阪市立(経)
 同志社(工) 0 − 70 大阪市立(工)
 同志社(経) 1 − 13 大阪府立(経)
 同志社(工) 4 −107 大阪府立(工)
----------------------------------------------------------
(計)(3.0%) 8人 −251人(97.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」

大阪市立大学(法)12−2同志社大(法)
大阪市立大学(商)13−0同志社大(商)
大阪市立大学(工)36−0同志社大(工)
大阪府立大学(工)78−2同志社大(工)
---------------------------------------------------------------
 (計)(97.3%)139−4(2.7%)
75名無しなのに合格:2007/11/19(月) 10:40:19 ID:wzcIBtOaO
立命館≧龍谷
76名無しなのに合格:2007/11/19(月) 10:58:59 ID:WpFreqNQ0
立命館・同志社(比較)          立命館OB    同志社OB
1.文化勲章(学問分野)受賞         1        0
2.文化功労賞受賞              2        0
3.大臣                   3        0
4.知事                   1        0
5.日弁連・会長               1        0
6.日弁連・副会長              4        0
7.日本税理士会・会長            1        0
8.日本最初の女性市長            1        0
9.地方自治体幹部数            62       14
10.国1・試験合格者数         立命館       同志社
      16年度            36        9
      17年度            42       14        
      18年度            44       13
11.19年・新司法試験合格者数      62       57
12.外務省専門職試験合格者数      2〜4        0に近い
13.COE・新COE獲得件数       6         0
 (世界水準の研究への国家補助)
14.18年・総資産(億円)      2,953      1,967
15.宗教                無関係        キリスト教(新教)
16.創立関係者       元老・西園寺公望(学祖)     キリスト教関係者(新教)
17.受験者数(万人)         9〜10        3〜4
18.受験者の出身地          全国的         大阪的
19.旗艦大学・・・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
20.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
21.関西私大で最難関学部(最高偏差値)・・・・立命館・国際関係学部
22.その他多数・・・・・立命館>同志社
77名無しなのに合格:2007/11/19(月) 12:52:54 ID:mhITbZnD0
>>70 >>76
同志社のCOEは、立のCOEのようなニッチ狙いじゃないだろう。
SISMOR(一神教の学際的研究)
ITEC(技術・企業の国際的競争力の総合研究)
は、かなりスケールの大きい骨太の研究だから。
7877:2007/11/19(月) 12:54:31 ID:mhITbZnD0
×SISMOR
○CISMOR
79名無しなのに合格:2007/11/19(月) 15:01:54 ID:WpFreqNQ0
>77
同志社のこんなのが学問に値するの?
こんなのはお情け学問。

立命館のCOE(世界水準の研究)に比べたら『月とスッポン』の差だ。

『月(立命館)とスッポン(同志社)』
80名無しなのに合格:2007/11/23(金) 23:27:24 ID:T+ik7TXyO
2008年度入学者総数に対する一般入試合格者の割合は50%割れするのかね(´_ゝ`)プッw
81名無しなのに合格:2007/11/24(土) 01:45:24 ID:MJv6yJ6i0
大手商社採用数(サンデー毎日2007年7月29日号)
伊藤忠●立命館1-3関学☆
丸紅☆立命館2-0関学●
双日☆立命館2-0関学●
三井物産☆立命館2-0関学●
住友商事☆立命館2-0関学●
日本ユニシス☆立命館4-0関学●
三菱商事☆立命館2-0関学●

関学経済は就職最悪・Fラン並
82名無しなのに合格:2007/11/24(土) 08:33:27 ID:dzy9RuUE0
おまえら誰かいしめて自殺させろよ。立命が推薦でとってくれるぜw
83名無しなのに合格:2007/11/24(土) 08:37:56 ID:jg6QCCGy0
教員は激務で絶命館って言われてるらしい

立命館で教鞭をとってた先生が言ってた
84名無しなのに合格:2007/11/28(水) 14:19:28 ID:ecYu8cL/O
立命館は成成明学以下でつ
85名無しなのに合格:2007/11/28(水) 14:29:05 ID:ecYu8cL/O
>>82
これだよね
本当に滝川のいじめ関係者立命に来るの?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194579797/
86名無しなのに合格:2007/11/29(木) 23:52:18 ID:YP0FnFo1O
立命館の後期日程にかけようかと思っているんですが今からで間に合うでしょうか?
今までやった参考書
システム
ネクステ
アクセス基礎発展

1日12時間はあてれます。
アドバイスを下さい
87名無しなのに合格:2007/12/01(土) 07:51:08 ID:Oq1VXLih0
滋賀県の大津警察署のストーカー警察官「前出 徹」(大津警察署膳所寮の住人)は、私に対して傷害・暴行嫌がらせやストーカーを繰り返している凶悪犯罪者です
税金で犯罪を繰り返している犯罪者のくせに税金で建設・運営されている警察官舎(大津警察署膳所寮)に居座り、税金から給料を与えられている恥知らずな凶悪犯罪者です
大津警察署のストーカー警察官「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm
88名無しなのに合格:2007/12/02(日) 23:43:47 ID:MEasz5Ff0
【Rits】立命館守山中学校・高等学校【守女】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196572513/
89名無しなのに合格:2007/12/07(金) 22:56:35 ID:jEBy79wWO
マイクロソフト特別賞に輝く立命館大学理工学部次点は優秀賞受賞の東京工業大学。
http://innovation.nikkeibp.co.jp/etb/20070913-01.html
90名無しなのに合格:2007/12/08(土) 05:15:25 ID:e14V7Y3KO
校名まで捏造した京都法政大学

日東駒専・全滅・全落ち。
浪人するつもりでチュータに相談したら、立命受験をすすめられた。
受験料搾取目的?入学金&授業料搾取目的?

立命受験したら合格&入学。偏差値38〜43なのだが

偏差値38〜43でも、関西最高偏差値73と、周囲に偽装自慢できる立命館って、
全国の偏差値50以下のゴキブリの憧れの偽造大学。

女にモテるはずもないゴキブリの寵愛得るために立命の女って喜び組活動に邁進の日々。
ゴキブリの第一の愛人になるために他の女(特に可愛い子)の悪口言ってまわる。
完全北朝鮮化しとる。世も末ですな。

全国の部落・在日・共産が理想の郷と称する北朝鮮のような大学なーのだー...
91名無しなのに合格:2007/12/17(月) 07:54:50 ID:0YmLIjadO
>>89
凄いな立命館は。
92名無しなのに合格:2007/12/26(水) 07:58:14 ID:ds/sbz/aO
京都大学と立命館大学
連携協定を締結


www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_sou/071221_1.htm
93名無しなのに合格:2007/12/27(木) 18:13:06 ID:x5EoLlgsO
あほの代名詞立命館
94名無しなのに合格:2008/01/07(月) 20:30:55 ID:FFRZruxdO
世界大学ランキング
国内関係分
1位 慶應義塾大学
2位 東京大学
3位 京都大学
4位 立命館大学
5位 大阪大学
6位 筑波大学
7位 名古屋大学
8位 長岡科技大
9位 早稲田大学
10位 東京工業大学
11位 北海道大学
12位 東北大学
13位 九州大学
http://www.4icu.org/jp/
95名無しなのに合格:2008/01/10(木) 23:18:36 ID:utp3J7n0O
関西地方
京大
↓無理なら
阪大
↓無理なら
神戸
↓無理なら
関関同
↓無理なら
産近甲龍
↓無理なら
立命館大学後期入試!
96名無しなのに合格:2008/01/15(火) 00:00:28 ID:IZleIddgO
97名無しなのに合格:2008/01/15(火) 00:51:40 ID:pVYNmwPw0
進路にバランスの取れた大学が立命館

2007卒業生実績

■ 国家公務員 I 種 ・・・ 44名
■ 国家公務員 II 種 ・・・ 132名
■ 家庭裁判所調査官補 I 種 ・・・ 1名
■ 裁判所事務官 II 種 ・・・ 26名
■ 国税専門官 ・・・ 9名
■ 労働基準監督官 ・・・ 1名
■ 地方公務員(主な自治体)
京都市27名、北海道1名、栃木県1名、群馬県1名、新潟県2名、東京都5名、滋賀県6名、京都府2名、大阪府7名、兵庫県2名、
愛知県3名、静岡県2名、奈良県3名、和歌山県1名、岡山県1名、山口県3名、愛媛県1名、仙台市1名、横浜市1名、名古屋市3名、広島市3名

* 国家公務員については合格者数実績。地方公務員については決定者数実績。


2006年度(2007年春)主な教員就職先

■ 学校教員・・・260名(小学校140名、中学校62名、高校31名、中・高校5名、その他22名

98名無しなのに合格:2008/01/17(木) 22:24:29 ID:jwpqyx8aO
99名無しなのに合格:2008/01/17(木) 22:36:05 ID:j5rac2/PO
立命館に行きたいんだけど、そんなにヤバいのか?
偏差値もそこそこあるし、産近甲龍よりは上だと思うんだけど……

誰かマジレス頼む。
100名無しなのに合格:2008/01/18(金) 03:10:20 ID:TBJR33tq0
>>99
就職する際フィルターに引っかからないギリギリのライン。
あとは自分次第。