『目標・結果』書き込みスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
勉強を始める前に今日の目標を書き、寝る前にその結果を書く。ただ、それだけ。
2名無しなのに合格:2007/06/02(土) 09:42:07 ID:kqYDrL6EO
この手のスレ多くね?
3夢ぼん ◆/wDONLxfbs :2007/06/02(土) 09:45:22 ID:dCXPMK6dO
普通の勉強スレじゃん
4名無しなのに合格:2007/06/02(土) 10:56:04 ID:RXFcAcpiO
>>2-3
思ったことを、何も考えず言葉にする。子供ですね。
5夢ぼん ◆/wDONLxfbs :2007/06/02(土) 11:36:23 ID:dCXPMK6dO
2ちゃんで何言ってんだよ
6名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:58:02 ID:RXFcAcpiO
>>5
sageていた私の書き込みに気付いたあなた、さてはこのスレが気になっていますね?
一緒に勉強しましょう。
7名無しなのに合格:2007/06/15(金) 00:19:52 ID:GD7Gbegu0
8名無しなのに合格:2007/06/18(月) 00:41:59 ID:sZcIWV4n0
('A`)
9名無しなのに合格:2007/06/18(月) 00:53:48 ID:8qkb5Pd/O
目標:寝るまでに072する
結果:
10名無しなのに合格:2007/06/28(木) 16:27:01 ID:vhreIUn70
とにかく監視しておかなきゃ気がすまなかった。というのが、オレはバイト(ちなみに週5で9時から4時)

しかしてなくて、人付き合いも好きじゃなかったからバイト以外はずっと家に居たんだよな。

だから多分妹に目がいきすぎてたんだ。

とは言ってもその当時は全く悪気はなかったんだよな。

「心配だから」とか「お前が心配かけるようなことをするから」とか理由を付けて監視したり干渉するから、

自分は正しいことを言ってると勘違いしてたんだ。

勉強のことに関しても同じだな。「遊びすぎ」だの「真面目さが足りん」など文句を付けた。

半分キレながら叱ることもあった。

これも自分は正しいことを言ってるつもりではいたんだが。実際妹はそんな風にキレられるほどは遊んでないし。人と比べて不真面目でもなかった。むしろどちらかというと真面目だった。

結局オレは自分だけの考えを勝手に膨張させて自分勝手な意見を押し付けてたんだ。

というのも、人付き合い嫌いだったこともあって、他人のことなんて気にしなかったし(気にしないようにしてた?)他人の意見なんて聞こうともしなかったし他人がどうなのかなんて考えなかった。

ただ自分の主観で判断してそれを勝手に押し付けていた。

それどころかバイトで怒られてイライラしているのを、何だかんだと理由をつけて監視して嫌がらせたり勉強に文句付けたりして発散していたことさえあった。(今思うと)

無論本人からは「もうやめてよ」とか「おかしい」とか「皆はこうだよ」とか何度も抗議を受けたが全て無視した。というか頭に血がのぼって聞こえなかったといった方がいいだろうか。

そんなこんなしてるうち妹が高3のときに自殺未遂をした。

高3のときは受験前ということもあって、「受験生だろ」というのを盾に今まで以上に制限して干渉しまくっていたのだ。遊びに行けば常に文句をつけるのは当然。携帯も少し料金が高かったら(客観的に見ると普通)文句をつけ、とにかく妹の自由を奪っていた。

するとオレが気づかないうちに妹は人付き合いもろくにままならず学校でも段々孤立し、 学校だけならまだしも安らぎの場であるはずの家でさえオレのせいでストレスを抱え耐え切れなくなっていたのだ。

自殺未遂をした後、病院で妹に会ったとき「あたしには自分で死ぬ自由すら与えられないの!」と泣き叫ばれた後「お兄ちゃんなんて来るな!」とそこにあったペンやら枕やら投げつけられた。

オレは面倒見の良い、良い兄だと自分で思っていたが、実はそうじゃなかった。

ただの自分勝手な兄でしかなかったんだ。

結局その後妹はさしてよくない大学へ進学。うちの親は世間体重視の親だったので猛反対をしたが、自責の念もあって妹にオレが味方につき無事自分の行きたかったところへ行った。

その後は大学卒業をし結婚した。決して裕福とはいえないのだが、本当に幸せそうだった。 会えば幸せのオーラが出ているのが本当に分かるくらい。

結局オレや親がいくら妹の人生を思い描いてそれを押し付けても、それが妹を幸せにするなんてことはないんだろうな。自分の人生は自分で選択して自分で決断し、自分の納得の行く人生を歩むことが幸せの近道なんだと思った。
11名無しなのに合格
('A`)