1 :
名無しなのに合格:
理系と比べて本当にそうなのか? 覚える量は変わらないと思うんだけど・・・・・・
2 :
名無しなのに合格:2007/05/06(日) 17:51:23 ID:QMtsQ6MAO
むしろ簡単じゃないか?
(^ι_,^;)
4 :
フツ面 ◆nmFUAaXNd2 :2007/05/06(日) 17:51:59 ID:iTJdIyhz0
死ね。おまえら全員落ちろ。俺は啓太だ
5 :
名無しなのに合格:2007/05/06(日) 17:52:50 ID:ECwULjPeO
聞いたことないぞ
6 :
名無しなのに合格:2007/05/06(日) 17:53:39 ID:BjtLyf2uO
比べられるような事じゃないと思うんだがどうだろう
7 :
名無しなのに合格:2007/05/06(日) 18:00:49 ID:h6A9oNGKO
理系は二次で逆転しやすいらしいお
それに地方駅弁(工学部など)の後期だと低倍率なところがたまにあるらしいお
文系は地方駅弁でもセンター7割はいるし
前期落ちたら後期は苦しいらしいお
8 :
名無しなのに合格:2007/05/06(日) 18:01:28 ID:Hcwynp1KO
文系のやつは分からないやつが多いんだけど(特に私文)、理系は分母が小さいから偏差値は文系よりも低く出るんだよ。
これが分からない先生(決まって国語)もいるもんだから困ったもんだ。
ということでこのスレは
〜〜〜糸冬〜〜〜
9 :
名無しなのに合格:2007/05/06(日) 22:43:29 ID:EULGJ+Xl0
俺ってこんなこと知ってるんだぜすげえだろみたいな感じで言ってんじゃねえよ
しかも偏差値については誰も触れてなかっただろうがwwww
そんなことシブンでもわかります
お前空気読めないキャラでしょwwwさすが理系wwww
10 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 08:54:41 ID:w2ptzOBE0
文系調子のりばっか 特に死分
11 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 08:56:03 ID:w2ptzOBE0
死分は馬鹿ばっか
12 :
Caiki-Cenban-壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2007/05/07(月) 09:17:02 ID:3j7e/U1KO
数学ができるかどうかが国立目指す時の基準だからじゃない?
13 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 09:25:23 ID:Rwvr5wJnO
文系は早稲田・慶應・上智とそこそこいい大学あるが理系って私立でマシなとこある?早稲田くらい?
14 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 10:00:22 ID:ckw48BEpO
東理とかじゃね
立命館も理系贔屓だよね
15 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 10:13:55 ID:w2ptzOBE0
立命とか理系からみれば学力より金の問題
16 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 15:15:56 ID:OsEU1tcqO
>>1 文系はセンターの数学と理科でボロボロ落とすからだろ
それに文系は研究重視じゃないからわざわざ苦手な理系科目勉強して国立に行く必要ないんじゃないか?
17 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 15:29:59 ID:cbj28EMyO
>>8 分母が小さかったら(かつ母集団のレベルが同じなら)偏差値低いヤツはより低く、高いヤツはより高くなる
19 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 16:00:44 ID:mM5BBPzNO
理系は頭いいやつとそーじゃない奴の差が激しい希ガス
20 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 17:06:27 ID:G6r5Q5ZBO
国立は理系、私立は文系がいいと言われるのはなぜですか?
21 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 17:09:18 ID:3PxOQv/yO
22 :
名無しなのに合格:2007/05/07(月) 17:21:40 ID:w2ptzOBE0
文系カスだから
23 :
名無しなのに合格:2007/05/14(月) 21:44:17 ID:Hvm5JE3OO
結論がある学問とない学問(答えが1つに決まらない)との違い。国語なんか標準偏差小さいから運の要素が大きくなる。対策は取りにくい。
24 :
名無しなのに合格:2007/05/14(月) 21:49:39 ID:xH52CJCHO
私文洗顔は文系から分離した方がいいんじゃね
東大や京大、一橋の文系トップ層と単に数学出来ないだけの馬鹿私文がいっしょくたにされてるのを見ると不憫
25 :
名無しなのに合格:2007/05/14(月) 23:03:57 ID:rpDoOMGoO
分母が小さければ、確かに偏差値は低めに出るが、かといって難易度がそれで同じかと言えば違う。
例えばバブル期は分母がかなり大きかった故に、偏差値も私立は凄かった。あの頃と今を比べてみれば、偏差値が違うので同じ大学でもやはり難易度は違ってくる。
もうちょい分かりやすく言えば、文系人口を仮に百人、理系を五十人とした場合、それぞれ上位10人が優秀な大学に行けるとすれば、文系は上位10%までなのに対し理系は20%まで優秀となってしまう。
∴偏差値の上下で上位何%にいるかが分かるということ。
ただし、理系の模試を受けている人がみんな賢いというのなら、分母のレベルが違う為差が出てくると思う
26 :
名無しなのに合格:2007/05/19(土) 17:13:54 ID:KV6Ro1I/0
島根県立大学総合政策学部なんて後期は英語+その他の2科目で入れるぞ。
27 :
1995・1996年至上主義者【27(47)】 ◆kR8TNxmexw :2007/05/19(土) 17:24:25 ID:sMDdcfIJ0
すんげえ僻地らしいが
28 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 03:53:33 ID:YQJLFXl20
文系で国公立が難しいと聴いたことはないが
あるとしたら数学の壁なんだろうな
理系のほうが国公立志向が強い以上一般的には理系のほうが国公立は難しいと考えられる
文系の場合は私立でも学費設備その他が大して変わらないだろうから
国公立を端から考慮に入れない奴が多いだけ
29 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 04:21:19 ID:FR2sKhOzO
30 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 13:52:04 ID:YQJLFXl20
>
>>29 理解できなくていい、めちゃくちゃなこと言ってるから
母集団が小さければ偏差値が減少するなんてことはまずない
31 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 13:55:47 ID:3ZQ4PQQa0
>>1 覚える量は変わらないから能力の低い文系の人間のほうが
きついんじゃないか?
32 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 14:00:07 ID:sZhxMA0J0
文系に比べて理系はオタクが多い。
33 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 14:01:20 ID:wOrxPWiIO
と能力の低い人間が申しております
34 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 14:27:34 ID:+q22VmcAO
文理で問題がほぼ共通の駿台マークでは同じ得点でも文系の方が偏差値が高く出る。
しかも同じ得点でも文二の判定より理一の判定の方が厳しく出る。
駿台マークを受けるのは上位層が多いから上位層でも理系>文系だろw
35 :
25:2007/05/20(日) 14:51:03 ID:WyDSRyNOO
めちゃくちゃなこと言ってないって。ならなぜバブル期は偏差値高かったの?って話になる
36 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 15:14:21 ID:smN9z9oaO
>>35 定員10人の大学の場合100人中10番
50人中10番
なら入学できる
→人数が多かった頃の方が同じ大学でも偏差値が高くでる
でも100人中50番と50人中25番なら人数関係なく同じ
37 :
25:2007/05/20(日) 15:24:07 ID:WyDSRyNOO
そうならないのが常識。大学側が募集を減らしているならそうなるが、結局百人中五十番と五十人中五十番目の偏差値での比較になる。
38 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 16:02:57 ID:YQJLFXl20
なるほど
>>25が言いたいのは大学の偏差値か
個々の受験者の偏差値と意味を履き違えてたわ
偏差値が低ければFランクの今とは違い、偏差値が低ければ不合格→浪人だった頃なら
大学の偏差値が高くなると十分に考えられる
曲解すると全体で優秀な奴とバカが二極化したとも取れないことも無いがな
39 :
名無しなのに合格:2007/05/20(日) 16:05:46 ID:XMawm5vTO
文系で国公立目指すのが難しいなんて聞いたことない
41 :
名無しなのに合格:2007/05/28(月) 01:32:31 ID:Ccs3aXQW0
同じ大学なら理系のが難しいにきまっとるが
43 :
名無しなのに合格:2007/05/28(月) 09:57:50 ID:PvZH7nAmO
案外理系で英語出来ない人は多い。
例えば、数学に関して言うと、同じ大学でも国立なら文系のが偏差値高いとこが多いが、数学は文理関係なく同じ母体で偏差値が出てくる。
もちろん数Cがあるないの違いはあれど少なくともABの偏差値に関しては、文系のが高い可能性がある。英語なんかでもそうだけど、同じ母体。
極端な偏差値の違いがあるなら、もう文系でも理系にいける勢いではと
センターボーダーは、医科歯科薬科を除けば、文系の方が高い傾向がある。
逆に言えば医科歯科薬科はどんな文系よりも難しい傾向がある。
45 :
名無しなのに合格:2007/05/28(月) 17:15:40 ID:PvZH7nAmO
だね。結局はセンターボーダーでみると非常に分かりやすい。センターで殆ど同じ科目とるのだから。地方に限って言えば国立は文系のが難しい傾向がある
177 :名無しなのに合格:2007/06/02(土) 02:50:40 ID:4XVI3czU0
国立志望で私立を叩いている君たち。
そんなに人の大学を煽って面白いかい。
君たちに予言しておこう。
来年君たちの多くが国立に落ちて、私立に行くハメになるはずだ。
そして君たちは手のひらを返したように言うだろう。
「田舎の駅弁より、都会の私立さ」と。
だが、そんなものは負け惜しみでしかない。
自分の友人にも自称東大志望だったにも関わらずセンターで6割少々しか取れず、
私大に行った勘違い君がいるが、彼もまたその例外にもれず、
国立至上主義者から、私大万歳に変わった。
結局君たちはまだ国立「志望」にしか過ぎないんだ。
油断せず、おごらずしっかり勉強してほしい。
47 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 09:50:21 ID:wWbA8sYNO
スレちがいなんですがちょっと質問よろしいでしょうか?
僕は私文で今関西大学を目指してるんですが、皆さんから見て愛媛大学と関西大学ってどちらが良いと思いますか?
48 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 09:54:16 ID:0qbwo4Uh0
愛媛で一生を終えるつもりでなければどうみても関西
49 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 09:59:33 ID:8ud+UVr0O
愛媛と聞いてみかんしか頭に浮かばないオレがいるwww
50 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 10:04:27 ID:2t4AwyGzO
文系だったおれが言うのもなんだが
国立の場合はほとんど差がでないけれど、私立だと理系は有利
歴史受験と数学受験だと差がでる
それに、工学部や理学部の穴にも入れるし
51 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 10:13:43 ID:7HkzsUj1O
>>50 どういうこと?
詩文は地歴より数学受験の方が有利なの?
52 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 10:16:39 ID:mOYzZmroO
私文は人に言えないと思うんだが……
とりあえず国公立にはかなり差があるだろ文系は
理系はあんま差はないけど
>>1 絶対的に見るとむしろ楽な方なんだが
センターで私文には縁のない数学+理科が課されるから
相対的に見ると量がやっぱり違うんだよな。
54 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 10:27:50 ID:2t4AwyGzO
>>51 難関大学の選択科目の点数比率見てみろよ。
それに私立のセンター受験もいい例
「理系が数学1A」と「文系の歴史」どちらが点が取れると思う?
55 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 10:33:15 ID:7HkzsUj1O
>>54 結局どっち?
俺は浪人文転して滑り止めで志文を受けるつもりだが当然数学で受ければいいんだよな?
>>55 苦手じゃないなら数学だな
文系数学は教科書の例題ができれば8割取れるよ
57 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 12:52:19 ID:9yCjiE0ZO
文系の方が募集人数少ないからじゃないの?
58 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 12:55:27 ID:akQB9QyPO
理系と文系を比べるなー
59 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 13:21:40 ID:KgM0FURj0
数学受験は数学得意なやつらばかりが受験するだろ
数学社会でそのまま素点を加算するなら別だが
それぞれ偏差値で出されるならよほど得意でない限りやめたほうがいい
60 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 14:53:01 ID:EcL6JBTDO
>>59 偏差値で出すとこなんてあるの?
平均が離れすぎたら調整はあるだろうが
61 :
名無しなのに合格:2007/06/12(火) 22:54:39 ID:e652hZQ10
スレタイの意味がわからないが
私立文系が国立文系を目指すのが難しいという事かな?
文理での争いなら理系の方が難しいのは周知の事実だよ。
62 :
名無しなのに合格:2007/06/12(火) 23:06:55 ID:kJ9uxmfSO
推薦募集人数
私立
文系>理系
国公立
理系>文系
63 :
名無しなのに合格:2007/06/13(水) 16:00:14 ID:6uUVZw+Z0
64 :
名無しなのに合格:2007/06/13(水) 16:38:47 ID:LoQNCDw0O
>>59 逆もまたしかりだろ。
つまり得意なほうをやればいいんじゃね?
65 :
名無しなのに合格:2007/06/14(木) 03:24:03 ID:9jN1b8WqO
だいたいの大学の定員が
工学部1000人
経済学部100人
まあこれが全てだろ
絶対数がまず理系は少ない上に浪人の半分は医学部だし理系の方が国立に学部選ばなきゃ入りやすいよ
ただこの理系不人気の傾向を配慮して大学側も学部再編を考えてるらしいから今のうちがチャンスだぞ
66 :
旧帝医学部生:2007/06/14(木) 07:41:43 ID:Cu2Ub9gs0
医系>>>>>>>>>>>>>>>>文系上位≧理系上位>理系下位>文系下位
こんなもんだろ。
・理系は工学部、理学部、農学部などパッとしないクズ学部がマジョリティ
・法学部は文系で1番マシな学部
・文系のカス学部は大バカ。理系が受けても受かる。
文系は早●田法みたいに、国語社会がカスの理系の俺が受けても受かっちまうバカ学部が多い
67 :
名無しなのに合格:2007/06/14(木) 08:49:24 ID:Z2gHzcDF0
>>65 文系のほとんどは私文に流れるわけで…
理系のほとんどは国立受けるわけで…
68 :
名無しなのに合格:2007/06/14(木) 08:54:59 ID:j0IA+ccPO
>>67 同意。理系なら地方国立でも有名企業に入れる。文系だったら絶望的。
私立は逆かな?理系は、たとえ早慶でもナメられてる。
69 :
名無しなのに合格:2007/06/14(木) 08:58:15 ID:oQsSnDjHO
早稲田法の国語は東大受かった人も難しいって言ってたぞ
70 :
名無しなのに合格:2007/06/14(木) 09:01:04 ID:Cu2Ub9gs0
>>69 国語受けてねーよw
センターだけでゴーカク
早稲田の国語なんて 記号 だろw
71 :
名無しなのに合格:2007/06/14(木) 09:14:29 ID:GmnMgGLxO
ってか理系は私立と国立の学費差が激しいよな。
理系は国立行っとけ。
文系は私文でいいよ。
無断な努力する必要なし。
早慶リーズナブル
72 :
名無しなのに合格:2007/06/14(木) 09:20:13 ID:oQsSnDjHO
法は記号じゃねえし
73 :
名無しなのに合格:2007/06/16(土) 00:55:25 ID:W/MYGTuYO
>>70 なんだセンター利用なら文系だって理系に受かれるじゃんw
文系でも保険に理科2教科やってる奴たくさんいるぞ
74 :
名無しなのに合格:2007/06/16(土) 00:56:48 ID:RS5r3yWXO
友達で、東北の文学部受かったが上智の文学部は落ちた奴いた。
法学部以外の国公立文系はイラネーだろ