新高1が難関大を目指すスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
924やる夫 ◆Yaruo/nDcI :2007/06/01(金) 21:41:29 ID:KmmmldqE0
>>921
これはわかりやすいな・・・
925名無しなのに合格:2007/06/01(金) 21:42:02 ID:724lqD7EO
>>922
1年,2年どっち受験するの?
926かまーすん:2007/06/01(金) 21:43:47 ID:qLSfVEJO0
>>925
2年 過去問も2年の解いた
この前の河合模試と比べると想像できんけどね
927ヨパ:2007/06/01(金) 21:46:24 ID:ayp3FIwEO
次元が・・・違いすぎる・・・
月曜日からマラソン参加します。
気晴らししないともうだめだ。
928名無しなのに合格:2007/06/01(金) 21:53:46 ID:SqpgRcg50
お笑い芸人で見る大学ランキング【お笑い芸人対照表】

【ダウンタウン】:東大 京大
【ビートタケシ】:一橋 東工 阪大
【タモリ】:名古屋 東北 九州
【明石家さんま】:北海道 神戸 東京外国語 慶応
【島田伸助】:筑波 横国 千葉 御茶ノ水 早稲田 
【ナインティナイン】:広島 首都 東京学芸 金沢 大阪市立 東京農工 上智 ICU 同志社
【さま〜ず】:岡山 熊本 奈良女 電気通信 横浜市立 大阪府立 京工繊 名工 東京理科 立教 
【ロバート】:埼玉 新潟 静岡 東京海洋 大阪教育 九州工業 明治 立命館 津田塾
【インパルス】:滋賀 信州 群馬 茨城  岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
【ドランクドラゴン】:宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
【アンタッチャブル】:和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
【FUJIWARA】:大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
【桜塚やっくん】:鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
【ムーディ勝山】:日本福祉 京都ノートルダム 北海道工業 東北工業 千葉工業 武庫川女子 千葉経済
【長州小力】:立正 福井工業 愛知学院 名古屋経済 長浜バイオ 大阪産業 関西福祉科学
【レイザーラモンHG】:椙山女学園 岡山理科 日本文化 常葉学園 石巻専修 豊橋創造 倉敷芸術科学
【猫ひろし】:その他
929メディル ◆SaU.uAEqac :2007/06/01(金) 22:23:53 ID:Os5rzHlAO
>>926二年かよ…レベル違いすぎだろw二年で130とか凄すぎw
930かまーすん:2007/06/01(金) 22:40:01 ID:qLSfVEJO0
得意分野でほぼ満点とってるけど、他は散々だからね…
だから高1の模試受けても、得点あんまり変わらんとおも
931ラフィラ ◆.ZNKAlo4.o :2007/06/03(日) 03:06:30 ID:dHuY31ui0
今日高1進研模試の英語(過去問)をやったけれども73/100しか取れなかった
英文法を固めて、長文の練習もしておかなければ
932名無しなのに合格:2007/06/03(日) 20:03:49 ID:zOLoQ2FtO
親がうるさくて集中できないっていうのは俺だけ?
933かまーす:2007/06/03(日) 20:24:03 ID:8yjA6dSg0
工事中で騒音がしようが、隣で騒いでいようが、テレビが大音量で流れていようが集中できる
934名無しなのに合格:2007/06/03(日) 21:15:04 ID:zOLoQ2FtO
じゃあ気にせず頑張るわ
935かまーす:2007/06/04(月) 07:19:29 ID:/0x/dX0v0
健   夢をあきらめない          落ちても再チャレンジ    ストレスをプラスの力に
康            子供の頃からの夢           現状に甘えない    逆
体   「○○さんのような人になりたい」         向      つかみとれ 境
           両親へ恩返し              上              が
       なに                        心   這い上がる   い
       り、              なんだってやってみせる          い
出来るさ  たな  そんな事もあるさ
       いる                     / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
       自   常に自分を鍛える       /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
       分                    /  <●>  <●>  \ 未
 「やりたいこと」を「やれること」に      |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
                            \    `ー'´    / へ
     人生は自分で切り拓け        /             \ 挑  
                                          戦
                      やってできないことはない!!
936やる夫 ◆Yaruo/nDcI :2007/06/04(月) 07:22:17 ID:o7yYg8bl0
>>935
どうした?
937??? ◆DkiyhL22xI :2007/06/04(月) 18:24:15 ID:uVa8HkIV0
すげー対照的なこのAA


月    席替え          ヒソヒソ・・・        「え?まだ居たの?」
曜          グループ学習   歌えないカラオケ
の   調理実習                 体   「あれ?今日呼んだっけ?」    便所飯
朝             修学旅行   怨み 育         休       弁当
 コソコソ・・・            罰ゲーム告白           み  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「なんでお前もくんの?」       図       時間
                              書               ト    「えーと、誰?」
  二人組み       好きだったあの子    室       ザワ・・・   イ   鬱
     寝たふり    「なんか臭くない?」   / ̄ ̄ ̄\   落     レ
MDが友達   「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─    ─ \  書         飲まされた泥水
                           /  <○>  <○>  \ き
   画鋲   机に花   キモイ・・・      |    (__人__)    |  隠された所持品
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /「なにアイツ?」
         アドレス帳      嫉妬   /             \        保健のテスト100点
938メディル ◆SaU.uAEqac :2007/06/04(月) 18:43:28 ID:S7ZL/vPzO
すげぇ過疎ってるけど2ちゃんも見れないほどみんなは明日辺りにある駿台模試の勉強をしているのか?
数学去年の過去問以外何も勉強してないとかオワタ\(^O^)/
939hel酸【0】 ◆g0Q7yHYS.U :2007/06/04(月) 20:09:39 ID:dd1H2zUn0
過疎ですね
940やる夫 ◆Yaruo/nDcI :2007/06/04(月) 20:10:21 ID:o7yYg8bl0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
941ハル ◆wYUuBm6d7Q :2007/06/04(月) 20:49:29 ID:syhG42800
久々に登場。

今日駿台受けた。

まぁ全体的に易化だと思う
942かまーす:2007/06/04(月) 20:57:58 ID:/0x/dX0v0
>>941
高1or2?
943名無しなのに合格:2007/06/04(月) 20:59:24 ID:41d0Xhg00
定期考査\(^o^)/
俺、本当に難関大目指してんのかな
やりたいことは見つかったのに数学が絶望的過ぎる
944名無しなのに合格:2007/06/04(月) 21:09:34 ID:JYlQkH640
高2の模試でも数学の範囲数TAやろ。
普通にやりゃ満点取れるんじゃないのか。

と言ってみる。
945ハル ◆wYUuBm6d7Q :2007/06/04(月) 21:10:14 ID:syhG42800
>>942
かまーすは高2だっけ?

一応高2の範囲も結構軽く終わってるけど
学校側の方針で復習や外部にあわせるため高1のを受けた
946カフェ中 ◆qmorzs/YxY :2007/06/04(月) 21:20:04 ID:FvgOpPz10
>>945
確か、去年の「高1が難関大を目指すスレ」に中3で参加していた人だよね。
ということは今高1で同学年か
947メディル ◆SaU.uAEqac :2007/06/04(月) 21:24:18 ID:S7ZL/vPzO
高2の駿台模試も履修済みだから、一応受けられるか。
948名無しなのに合格:2007/06/04(月) 21:51:48 ID:JYlQkH640
学校は高1を受けさせるつもりらしい。
不等式・方程式って一番簡単なとこな希ガス。
949かまーす:2007/06/04(月) 22:22:55 ID:/0x/dX0v0
>>945
高1だよ
君の高校ぐらいになると、1つ上の学年で受けるかと思ったんだけど学校によるみたいだね
950メディル ◆SaU.uAEqac :2007/06/04(月) 23:08:13 ID:S7ZL/vPzO
栄光学園、開成とかでも大胆は高1受けるよ。
理V目指す奴は別だが。もう今の時点で高校内容一通り履修してないと厳しいだろうね。
951名無しなのに合格:2007/06/04(月) 23:25:30 ID:l+PwjpYB0
みんな数学TAを甘く見すぎだよー。
センターで一番点を取りにくいのは
数学TAってのを忘れずに。
UBはゴリゴリ覚えたら大丈夫だしね。
952??? ◆DkiyhL22xI :2007/06/04(月) 23:30:24 ID:uVa8HkIV0
離散って神だろwww
953カフェ中 ◆qmorzs/YxY :2007/06/04(月) 23:35:20 ID:FvgOpPz10
IAは、確立とか集合と論理とか、あとは整数問題辺りが辛そう
平面図形もなかなか
954??? ◆2WOTLLw8.w :2007/06/04(月) 23:41:20 ID:uVa8HkIV0
トリップ変
955かまーす:2007/06/05(火) 00:33:54 ID:ciD73ChV0
まだ数学全範囲履修してないよ〜\(^o^)/
956名無しなのに合格:2007/06/05(火) 06:38:42 ID:/Umg1R1c0
今なら高2の受けれるやつ多いだろな
957名無しなのに合格:2007/06/05(火) 06:42:23 ID:NjuHh6mpO
自信なくなった\(^o^)/
958名無しなのに合格:2007/06/05(火) 19:04:16 ID:YT09SSDUO
暇なんで、顔面晒してみる
http://imepita.jp/20070604/812790
ちなみに、某有名私立高校在席で、成績優秀
部活は、バドミントン
趣味は、ファミスタオンラインというネトゲです
959かまーす:2007/06/05(火) 19:12:57 ID:ciD73ChV0
>>958
それ、純愛恋愛板の顔面偏差値判定スレでうpされたものを転載したものだよね^−^?
960かまーす:2007/06/05(火) 19:16:34 ID:ciD73ChV0
って、いろんなスレにコピペしまわってるのね^−^−^;

じゃあ僕勉強あるんで^−−^;
961トゲトゲ ◆0EE6v7kR6A :2007/06/05(火) 19:56:53 ID:FwLvg6rWO
過去レス読むのめんどい…


現代文今のうちは大丈夫なんだろうが、受験の時は爆弾になる可能性(´∀`;)
古典をしっかり勉強しよう……
962名無しなのに合格:2007/06/05(火) 21:06:03 ID:2bTcJBjn0
馬鹿高校の俺が、どうやったら難関大に合格できるのか考えてみる。

難関大に合格する奴のほとんどは有名進学校の奴なわけであるから、
とりあえず馬鹿高校の俺と有名進学校の奴らの違いを考える。

まず思いつくのは集中力の違いか。あとは記憶力、判断力、思考力、発想力などが思いつく。
考えているうちに、もう全てにおいて負けてるんじゃないか?とか思えてくる。

じゃあどうすれば追いつけるだろうか。あるいは、近づけるだろうか。
・ひたすら勉強すれば追いつけるか?
 自分と底辺高校の奴で考える。塾に行って勉強をしてて、
 それでも底辺高校に行ったやつを俺は見てきた。
 同様に俺と進学校の奴で考えると、
 俺がひたすら勉強しても彼らに果たして追いつけるのだろうか、と思う。
・じゃあもう追いつけないんじゃないの?3歳で学力が決まるとか言うし
 その意見は却下。事実だとしても却下。それを認めたら難関大行けないしNE!(;^ω^)

何せ高校に入って"ずば抜けて頭がいい奴"と会ったり話したりする機会が急に減ったもんだから、
不安で仕方ない。進学校の奴も馬鹿高校の奴も、何でもいいから意見くれないか。
963名無しなのに合格:2007/06/05(火) 21:08:58 ID:2bTcJBjn0
それとどうして今になると高校入試の問題がめちゃくちゃ簡単に思えるのはなぜなんだぜ?
そこまで勉強を積み重ねたわけじゃないのに
964Sorrow ◆HBb.DOUTEI :2007/06/05(火) 21:10:11 ID:u/xhQeGv0
裏口か生まれ変わるしかないな
965名無しなのに合格:2007/06/05(火) 21:44:47 ID:ZSCBCXa+0
俺も平方根まったくといっていいほどできなかったのに
今じゃスラスラ解けるからなあ
よくわからん
966メディル ◆SaU.uAEqac :2007/06/05(火) 22:27:15 ID:XI4UIcVSO
限りない努力、もしくは素晴らしい才能のどちらかがあれば東大受かる。限りないとは言わないまでもその半分の努力、そして素晴らしいとまでは言わないまでもその半分の才能があっても大丈夫だべ?
東大受かる学力を100とすると、才能が1なら100努力し、才能が100なら1努力すればいい。これが俺の持論。
理V、京医、阪医レベルになるとそれらがともに必要になるが…
967名無しなのに合格:2007/06/05(火) 22:51:34 ID:/B2RSGcS0
>>966
なるほど。
君は合格ラインぴったりだと満足しない人間なのか。

>>高校入試
簡単とか言うなwwwww
間違いなく高校入試は高校入試で難しい問題がある。
今の解法使えば簡単だけど、その時点での進度だと
ありえないぐらい面倒なのとかあるよ。(確率とか)
968??? ◆2WOTLLw8.w :2007/06/05(火) 23:58:04 ID:Y8oWKsVp0
>>966
同じことおもってたwwwww

>>967
確立はC2とか使ってたな
しかし試験は英語だけwwwwww
969メディル ◆SaU.uAEqac :2007/06/06(水) 00:31:53 ID:vKlhgLQuO
>>967もちろん東大でもかなり上位に食い込みたいんなら、A判定とかそういう次元を越えて、さらに高みを目指すこともよい。
ただ俺は同じ大学学部学科入っちゃえば端から見れば同じだし変わらないと思ってる。
だからそこにある最低学力さえあればいいと思うよ。
970名無しなのに合格:2007/06/06(水) 07:24:53 ID:50coJnlB0
>>969
じゃぁなぜ100で受かるのに101の能力が必要なんだww
971やる夫 ◆Yaruo/nDcI :2007/06/06(水) 07:27:10 ID:wvsvxtn50
余裕を持って合格したほうがいいってことじゃないの?
972名無しなのに合格:2007/06/06(水) 07:30:52 ID:eqnDez3DO
マーチなら3ヶ月
973メディル ◆SaU.uAEqac
>>970お前アホか?
100+1じゃなくて100×1だぜ?
よく考えてみろよ。地頭1の奴は地頭2の2倍勉強しなきゃいけないんだから、100と50になる。
地頭指数は暗記や思考を効率良く進める能力を表す。だから和だとおかしいわけだ。