【浪人限定】勉強マラソン【4月スタート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
640晴信☆早稲田文【44.5/100】 ◆SbHeEM1CZc :2007/03/30(金) 01:00:58 ID:EOje0qSQO
今日は4時間半…
かなりだらだらやってあんま集中できなかったな。
6時くらいからはテレビしか見てない
ノルマもクリアできなかったな…戒めて明日はがんばります
641ワセホー ◆6Ne9Gx3XPs :2007/03/30(金) 01:06:09 ID:f9uirZgj0
今日は友達と遊んでしまった・・・。3hしかやってない。
こんな流されてたらダメだな。明日からがんばらないと。
642松屋男【0/2000】 ◆nF4U.d/csk :2007/03/30(金) 01:25:37 ID:P6FEHPOT0
どうもこんばんは。
俺も勉強マラソンに参加します。
深夜松屋でバイトしてるので松屋男です。
志望校は早稲田政経か商です。
目標は2000時間です。
ちなみに新浪人で、彼女は遠くの国立に行ってしまいますた。
というわけで、4月からよろしくっす。
643名無しなのに合格:2007/03/30(金) 02:03:34 ID:qb5QftcH0
バイトどんくらいやってるの
644松屋男【0/2000】 ◆nF4U.d/csk :2007/03/30(金) 02:14:03 ID:P6FEHPOT0
週3ですね。
予備校の授業料を稼がなくちゃならないので。
週3深夜で2000時間はリズムも考えると無謀な気もしますね。
645名無しなのに合格:2007/03/30(金) 02:21:26 ID:qb5QftcH0
学費払ってもらえる分楽棚

深夜て5時間?
646松屋男【0/2000】 ◆nF4U.d/csk :2007/03/30(金) 02:25:17 ID:P6FEHPOT0
学費も半分負担です。
深夜は22-8がほとんどだと思います。
647名無しなのに合格:2007/03/30(金) 02:31:58 ID:qb5QftcH0
おーそれはおでれーた。
同じ境遇棚

これから1年頑張ろうぜ


さ、あしたはバイト休みだしねるかな

648松屋男【0/2000】 ◆nF4U.d/csk :2007/03/30(金) 02:34:42 ID:P6FEHPOT0
全く同じ?w
649松屋男【0/2000】 ◆nF4U.d/csk :2007/03/30(金) 02:54:29 ID:P6FEHPOT0
4月から12月いっぱいまで9月。
30*9=270日
2000/270=7.4
1日平均7時間半くらい。
なかなか厳しい1年になりそうです…
650松屋男【0/2000】 ◆nF4U.d/csk :2007/03/30(金) 02:55:16 ID:P6FEHPOT0
あ、センターまでだから+20日くらいありましたね。
先が思いやられるorz
651うみ【36/100】 ◆HSAvI5BI8U :2007/03/30(金) 07:53:32 ID:VpACDhaz0
おはようございます!
昨日は
英語 4時間
世界史 1時間
古典 1時間の計6時間でした。

今日も元気にいきましょう!
652蟻 【30/100】:2007/03/30(金) 08:57:46 ID:ehn0a6tSO
おはよう

天気がよくないので気が落ちます

しかし張り切ってまいりましょう
653名無しなのに合格:2007/03/30(金) 09:09:05 ID:qb5QftcH0
雨降ってる日て気分が落ち着いてやる気もうpするんだけどw特殊なのかな


>松屋 

受験料から学費まで全部おれもちww
国立うからなきゃ非常にあやういぽ
654シャーク明治 ◆S5tI.vnY/A :2007/03/30(金) 11:14:06 ID:QaUSvCSY0
あと二日・・・今日は休養にしよ。
655トナカイ【74/100】 ◆g0sEzweRYQ :2007/03/30(金) 12:37:41 ID:QRXA8Kv3O
達成できないなあ
656蟻 【31/100】:2007/03/30(金) 14:48:15 ID:ehn0a6tSO
俺はムリポ

四月にかける
657名無しなのに合格:2007/03/30(金) 16:50:22 ID:U5DvKW6MO
来年、センター試験って何月何日ですか?
658尚智:2007/03/30(金) 17:12:29 ID:/o0zpBdcO
はじめまして。
私も勉強マラソンに参加させていただきます。
志望大学は早稲田商です。よろしくお願いします。
659G(>∀く=)☆彡【0】 ◆MoMocode0. :2007/03/30(金) 17:25:04 ID:AMdC1KiU0
4月から代ゼミに通う2浪生ですよ
死亡は早稲田文学部
頑張るよ(´・ω・`)
660名無しなのに合格:2007/03/30(金) 17:26:31 ID:YHFS6EJJO
>>657
1月19、20日だよ
66122歳貧民【0】[高知医] ◆t10AMjHECY :2007/03/30(金) 17:40:35 ID:xOyzzsqG0
よろしく
662尚智 ◆LVfMakax3U :2007/03/30(金) 18:04:22 ID:/o0zpBdcO
バイトがあるので今日はここまでにします。
英語を5時間勉強しました。
それでは、また明日。
663シェヴァ☆早稲田政経【26h/100h】 ◆JkO5J.Evyw :2007/03/30(金) 18:10:10 ID:FrKHZR4YO
ちくしょー昨日6hしか出来なかった

【数学】
・中学の範囲40問弱 2.5h
【英語】
・シス単350までの復習 1h
・シス熟チャプター2読みながら同範囲を解体英熟語で 1.5h
・基徹そこ知り英文法 1h
【計】6h orz
しかも5日にクラス分けテストあるし美容院は行かなきゃいけないし、月曜日は墓参りだし…
あぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁ美容院が鬱だぁぁぁぁぁああ

なんと しぇう゛ぁ の せいしん は もろくもくずれさった!
664シェヴァ☆早稲田政経【26h/100h】 ◆JkO5J.Evyw :2007/03/30(金) 18:15:57 ID:FrKHZR4YO
ってかバイトしたり教習所通う奴すげぇ
まずバイト探すのに時間掛かるし、今からじゃ本科始まるまでに2週間しかないし日払いしか出来ないじゃん?
教習所も今からじゃ不可能だし…バイトも免許も大学入ってからになるな
665名無しなのに合格:2007/03/30(金) 18:40:49 ID:5t5ITYgJ0
一日6〜8時間ぐらいの勉強時間がベストだと思う
それ以上でも以下でも効率悪い気がする
666晴信☆早稲田文【47/100】 ◆SbHeEM1CZc :2007/03/30(金) 19:21:18 ID:MMSzrccW0
>>663
どうでもいいけど、俺の行きつけの美容室はかなりいい!
美容師と友達になったし、行くのが楽しみでしょうがない。
667質問:2007/03/30(金) 19:41:56 ID:wkfPXlIZO
英語の中学の範囲を復習するのに良い参考書はありますか?
668ぱくぽ ◆cnwiQ662sA :2007/03/30(金) 20:05:24 ID:l4lomUgRO
関西住みの新浪人生です
慶応志望の偏差値は50ちよょい…
一生懸命がんばります!
よろしくお願いします☆
669Lack 文一志望 ◆RevGiOKgRo :2007/03/30(金) 20:06:26 ID:ytgdhfNc0
ふぅ・・・
世界史論述トレーニング3h
数学過去問2h
速単上級1h
日本史教科書1h(まだ江戸時代) 今のところ7hか。
まだバリバリ余力あるし2時くらいまでまた日本史やろっと。

>>665 俺もそれくらいが続くと思う。
でも慣れたら2桁でも結構いけるもんだし。
なんか辛い通り越して楽しくなってくる。
67022歳貧民【1】[高知医] ◆t10AMjHECY :2007/03/30(金) 20:41:14 ID:xOyzzsqG0
【英語】1h
 文法
671アホな浪人:2007/03/30(金) 20:45:59 ID:Q89AdfRvO
場違いだが教えて
xy平面上に3点A(3,2)B(7,-2)C(1,-2)がある。
問1 三角形ABCの垂心の座標。
問2三角形ABCの外心の座標および外接円の半径
672背水の人:2007/03/30(金) 20:56:59 ID:RB/UMWn5O
東北法志望です。

皆さんに負けないように頑張ります。宜しく。
673名無しなのに合格:2007/03/30(金) 21:14:23 ID:qb5QftcH0
>>671
最後までよろ
674名無しなのに合格:2007/03/30(金) 21:44:44 ID:Q89AdfRvO
この問題お願いします。xy平面上に3点A(3,2)B(7,-2)C(1,-2)がある。
問1 三角形ABCの垂心の座標を求めよ
問2三角形ABCの外心の座標および外接円の半径を求めよ
675名無しなのに合格:2007/03/30(金) 21:56:50 ID:a2YKX8UQ0
>>674
懐かしいな。
昔は余裕でできただろう問題だ。
しかし今は全く分からないな。
やっぱりやらないとすぐ忘れるな。
俺は文系だから数学使わないからあれだけどな。
676名無しなのに合格:2007/03/30(金) 22:03:38 ID:qb5QftcH0
国文はつかうけどあれだな
677ぴよひこ☆慶應・商 ◆DxfFEfVFNo :2007/03/30(金) 22:19:17 ID:5d9Md3a10
おつかれさまでーす。
今日は
リピチャ5Hです!
塾の授業の体験してたんであんましはかどらなかった。。
今から単語します〜〜 
>>668
志望校同じですね! がんばりましょう!!

678名無しなのに合格:2007/03/30(金) 22:53:07 ID:Q89AdfRvO
頼みます
この問題お願いします。xy平面上に3点A(3,2)B(7,-2)C(1,-2)がある。
問1 三角形ABCの垂心の座標。
問2三角形ABCの外心の座標および外接円の半径を求めよ
679蟻 【33/100】:2007/03/30(金) 23:02:58 ID:ehn0a6tSO
だめだ

集中出来なかった

寝る前にもう一時間やるぜ
680シャーク明治 ◆S5tI.vnY/A :2007/03/30(金) 23:37:21 ID:QaUSvCSY0
いよいよあと1日ですな。

681名無しなのに合格:2007/03/31(土) 00:18:30 ID:/B6yZtyDO
今日全然できなかったorz
てかC月からしっかりやろっと
今日明日は一年頑張るために休憩にしよっと
まぁ少しだけやる
682白ジャム ◆CvsAFu5z8s :2007/03/31(土) 00:43:30 ID:TTp57Y9L0
abの傾き調べて、その逆数が傾きかつc通る線引く。
それとa通るyと平行な線の交点が垂心。

ab、bcの垂直二等分線の交点が外心。
その外心と点aとの距離が半径。
683晴信☆早稲田文【48/100】 ◆SbHeEM1CZc :2007/03/31(土) 00:54:35 ID:12TZrYCa0
本日の報告
桐原1100(終了した・・・四月はネクステを極める)
DUO(だんだん単語力がついてきた)
富井はじてい(文法の方はドリルで鍛えるしかないな)
合計3.5 50時間まであとちょっと!!

正直、昨日と今日はあんまり出来てない。
というか勉強初めてからなかなか集中できないし、身が入らない。
集中ということが大切だな。がんばる!!
684松屋男【0/2000】 ◆nF4U.d/csk :2007/03/31(土) 01:01:25 ID:pq/fWT9j0
なんてことだ、相当スタートで差をつけられているorz
685Lack 文一志望 ◆RevGiOKgRo :2007/03/31(土) 01:12:32 ID:/u1NagKl0
>>674
センターの問題?
白ジャム氏が言ってるが一応答え
問1 (1、−2) 問2(4,−1) 半径 √10

日本史3h 日本史おもしれー。飽きないわ。
686Lack 文一志望 ◆RevGiOKgRo :2007/03/31(土) 01:14:17 ID:/u1NagKl0
すまん問1(3,0) 座標C書いてた。
687シェヴァ☆早稲田政経【26h/100h】 ◆JkO5J.Evyw :2007/03/31(土) 01:47:00 ID:9STXLt9CO
>>683
富井のはじていって使い方どうしてる?
いまいち分からんのよ
688シェヴァ☆早稲田政経【26h/100h】 ◆JkO5J.Evyw :2007/03/31(土) 02:13:07 ID:9STXLt9CO
>>666
そっか!とりあえずこの土日中に、引きこもり気味でボーボー一歩手前な眉と髭をどうにかして美容院行ってくるわw
ところで、染めるとケアがめんどいらしいね。晴信くんは染めてんの?

I've been motivated by your story of how pleasing it was.
689名無しなのに合格
初美容室緊張さた記憶あるわw センター1日目に行ったっけか。
俺の行くとこオニャニョコばっかだからやけに緊張さた。 さらに俺あんまり喋れないから気まずかったぽ(切ってもらった人からは「勉強頑張ってくdさいね」がきたけどw)

 なんか初回だったから自分の情報?みたいの書く用紙に「現在の身分」書く欄があって、「その他」にマークしたwwww
そんで切ってもらうときに、「何していらっしゃるんですか?」って質問が一番痛かったぽ…