受験生ならポディマハッタヤさんを知ってるよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
知ってる奴多いはず
2名無しなのに合格:2007/02/04(日) 14:46:39 ID:l4DZGTe80
以上
代行でした^^
3カリスマニート ◆pU4xEZyJzQ :2007/02/04(日) 14:47:25 ID:BVpKT4+uO
スリランカかどっかの炭鉱で働いて、鉛筆の芯を作ってるやつだろ?
4名無しなのに合格:2007/02/04(日) 14:48:58 ID:h8lmRE26O
トニーゴンザレスさんも忘れちゃならねぇぜ
5名無しなのに合格:2007/02/04(日) 14:49:46 ID:BSYERlHaO
あー、なんか聞き覚えが・・・でも思い出せない。
絶対思い出せない自信もある
6名無しなのに合格:2007/02/04(日) 14:56:04 ID:/f5OUo4hO
おい?ランランドレスさんを忘れるなよ!
7名無しなのに合格:2007/02/04(日) 14:58:28 ID:tFco18VuO
>>6
ダンランドレスさんじゃなかったっけ?
8名無しなのに合格:2007/02/04(日) 15:00:33 ID:pouwdYKBO
ナツカシスwwww
9名無しなのに合格:2007/02/04(日) 15:01:33 ID:J1ByyiujO
【一本の鉛筆の向こうに】
10名無しなのに合格:2007/02/04(日) 15:03:27 ID:hOAoJTLpO
ダンランドレスさんはカナダで木切ってる人だよな
11名無しなのに合格:2007/02/04(日) 15:04:52 ID:A0zyrtlNO
あの人がいたから大学を目指そうと決意したんだっけな…………
12ホーン:2007/02/04(日) 15:08:20 ID:AOn+3HTCO
(゚π゚)モシャモシャ・・・
13〜c⌒っ。A。)っ ◆L/Masa/c.s :2007/02/04(日) 15:11:41 ID:cRdJ5msw0
最後のほうにでてくる日本人だれだっけ
14名無しなのに合格:2007/02/04(日) 16:11:11 ID:+DkTBas1O
ワロス
15名無しなのに合格:2007/02/04(日) 16:25:34 ID:BI2gFL1VO
トニーゴンザレスはビール大好きな大型トラックの運転手
16名無しなのに合格:2007/02/04(日) 16:26:43 ID:keum8KxLO
三年峠
あれはホントの話しだ。現役のとき国立前期で転んで、すでに現在三浪OTL
17〜c⌒っ。A。)っ ◆L/Masa/c.s :2007/02/04(日) 16:29:17 ID:5tSPDj/gO
ブエルボアルスール
18C-Sky ◆CSkygE8o.s :2007/02/04(日) 16:35:36 ID:egL5Rq100
たしか料理作ってる写真が載って無かったかなあ
あと木材を切ってトラックで運んでいる写真も
19名無しなのに合格:2007/02/04(日) 16:40:51 ID:h8lmRE26O
>>18

あなたは東大目指してる方ですよね?
20名無しなのに合格:2007/02/04(日) 16:41:31 ID:f73ZMY52O
ゴンザレス朝飯に生卵3個ぐらい食ってたな。
21名無しなのに合格:2007/02/04(日) 16:55:12 ID:vAZsu+njO
サマンサ君がいた。
22名無しなのに合格:2007/02/04(日) 17:01:12 ID:oN6Ulj+/O
当時クラスで妙に流行ったな
ランランドセル?ランランドレス?
23名無しなのに合格:2007/02/04(日) 17:03:10 ID:vvDD+wQ6O
でも死んだんだよね?
24C-Sky ◆CSkygE8o.s :2007/02/04(日) 17:11:34 ID:egL5Rq100
>>19
今精神的にヤバイんです
25名無しなのに合格:2007/02/04(日) 17:13:26 ID:jtQdy3MhO
スリランカ、ボガラ鉱山
26名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:05:13 ID:tFco18VuO
>>23
生きているらしいぞ
27名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:07:36 ID:/FOvQZVAO
なつかしすぎる!!
28名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:08:31 ID:T0Tv492CO
黒鉛
29C-Sky ◆CSkygE8o.s :2007/02/04(日) 19:11:59 ID:egL5Rq100
>>28
おまいのID、何か良いことありそうだな
泣き顔に一酸化炭素か
30名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:16:14 ID:vvDD+wQ6O
>>26
生きてるのか?そうなんか。でも本人もまさかこんな遠い国で自分の話題のスレが立ってるとは思わないだろうなw
31名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:29:38 ID:MSW93piCO
>>29言おうとしたらあんたに先に言われた
32名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:45:46 ID:W46PT5zRO
ちょwww鉛筆ができるまでwww
全国誰もが覚えてるのか
33名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:46:42 ID:gbDQ9j9XO
豆のカレー食って、ラジオでニュース聞いて、九時に寝る
34名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:47:18 ID:1KNSOVBc0
クリタマスミじゃないの?
35名無しなのに合格:2007/02/04(日) 19:59:48 ID:z2AIAsLPO
木を切ってるアメ公の名前はなんだったけ?
36名無しなのに合格:2007/02/04(日) 20:52:58 ID:dy25OdQ0O
やーい、くやしかったら
つりばしわたってかけてこい!
37名無しなのに合格:2007/02/04(日) 23:06:17 ID:tFco18VuO
>>35
ダンランドレスさんだよ
38名無しなのに合格:2007/02/05(月) 01:56:55 ID:7X/zCdAkO
なんか思い出しかけた・・・
確かあったなそんな話
39名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:00:08 ID:nv+9pXfhO
日本人もいた
40名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:02:53 ID:bp49hJb2O
ゴーヤチャンプルー

「えいっ!」っていうと信号が変わる
41名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:09:25 ID:kRWLycUbO
「僕が目になるよ」はスイミーの有名なセリフだ
42名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:09:43 ID:Alk6m1pk0
ソーミンチャンプルー
43名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:11:30 ID:kRWLycUbO
ブエル・ボ・アルスールってどういう意味?
44名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:12:24 ID:z3LxNrORO
アナトール…
45名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:14:24 ID:kRWLycUbO
クジャクヤママユとエーミールの関係
46名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:19:13 ID:4IuAVPxHO
サマンタ君(ポディマハッタヤさんの息子)が書いたお父さんの絵は肌の色が水色
47名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:27:00 ID:/9dzYJorO
光村図書のシェア率高過ぎだろ常識で考えて…

夏みかん
信号機の色を変えるクマ
たいぞうじいさん
太一
ごんぎつね
とかあったな
48名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:35:48 ID:0HpNKD50O
ブエルボアルスール=南へ帰る
49名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:54:34 ID:5U6eIr3ZO
戦争中の幼女の話を覚えてる
飯なんてないのに
おじぎり(おにぎり)…おじぎり一つだけ…一つだけちょうだい
あれは結局死んだ
当時はいやしんぼのガキめざまあと思ったな
50名無しなのに合格:2007/02/05(月) 02:58:43 ID:0HpNKD50O
アリの行列
もちもちの木
スーホの白い馬
つり橋渡れ
あとは…ねずみとチーズ工場の話と、カタツムリが手紙運ぶやつと、カブの話くらいかな?あとなんかある?
51名無しなのに合格:2007/02/05(月) 03:00:28 ID:5U6eIr3ZO
天までとどけ イチッニッサンッ

52名無しなのに合格:2007/02/05(月) 03:07:35 ID:z0N8CvxQ0
ふきのとう
たぬきの糸車←絵が好きだった
袋に穴あいてんの気づかずに歩っちゃうクマ
ちからたろう だっけ?垢でできてるやつwww
53名無しなのに合格:2007/02/05(月) 03:10:24 ID:4IuAVPxHO
>>49
「一つの花」だっけ
あと戦争系ならちいちゃんのかげおくり

「赤い実はじけた」を初めて読んだ時、人間の体の中には実際に赤い実が存在し、
突然爆発して苦しくなるんだと解釈した消防の自分は本当にバカでした
54名無しなのに合格:2007/02/05(月) 03:11:22 ID:5U6eIr3ZO
>>52
あるあるwww

山をでんぐり返しで転げ落ちてくじいさん
55カリスマニート ◆pU4xEZyJzQ :2007/02/05(月) 03:30:23 ID:LO/HdFrpO
おう!夏だぜ!

俺は二浪だぜ!

ギンギンにあつくなったチンポコ握り今日も元気だぜ!!
56名無しなのに合格:2007/02/05(月) 04:10:15 ID:OjrEsDj2O
クソワロタwww
57名無しなのに合格:2007/02/05(月) 04:39:43 ID:M+s8uaBZ0
・・・
途中まではいい流れだったと思います。
58怪奇!学校壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2007/02/05(月) 05:53:26 ID:VadJHV+jO
グララアガア グララアガア
59名無しなのに合格:2007/02/05(月) 06:15:53 ID:P/0KkO2kO

 感電死

 衝突死

 爆死
60名無しなのに合格:2007/02/05(月) 06:29:29 ID:2K1ZIu6zO
ゴンザレス懐かしいなww
61名無しなのに合格:2007/02/05(月) 07:55:20 ID:GdptA0WzO
あさおきて、めがさめて、
くまさんぼんやりかんがえた
62名無しなのに合格:2007/02/05(月) 10:50:07 ID:QoZYz10DO
>>55
おい!てめーのせいで自習室で噴いちまって周りの奴に見られちまったじゃねーかwww
63名無しなのに合格:2007/02/05(月) 17:25:29 ID:yQJsZzIQ0
頑張るポディマハッタヤさんの為にあげ
64名無しなのに合格:2007/02/05(月) 17:28:37 ID:VdBDWj1E0
ああ
スリランカのスリジャヤワルダナプラコッテで
黒鉛のやつか
65名無しなのに合格:2007/02/05(月) 17:37:00 ID:5FkIuSTJO
そういえば小さい黒い魚が集まって大きい魚のようにみせてるってのがあったな。国語の教科書は宝だな
66名無しなのに合格:2007/02/05(月) 17:42:46 ID:SpEMXCd8O

スイマー
67名無しなのに合格:2007/02/05(月) 17:44:13 ID:iRtynTZuO
>>55
かまきりりゅうじだろ!?クソワロタ
>>65
それはスイミーさ
68名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:01:41 ID:4iJWvkU/O
ここまで大河原美代子さんが出てないことに驚きだ
69名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:03:04 ID:B4/I20I4O
>>61
そこにさいてるのはタンポポだけど えーとぼくは
70名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:03:39 ID:EIfUr2BQO
センターをはじめ、入試でお世話になってるからなwwハッタヤさん、私、がんばるよ!!!
71名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:21:52 ID:FOYipakm0
うさぎ達が麦畑に行く話し好きだったわー
72名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:29:27 ID:rKl/KAkyO
どっしじゃんがずしん

セルジオ=アキオ=オオイワ
73名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:42:50 ID:8Sfvxiz2O
クラムボンは死んだ!
何故だ!?
74名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:43:54 ID:lKEgwdjOO
セルジオ=アキオってなんだったっけ?
75名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:47:32 ID:/r+gwbNM0
赤い実はじけた
76名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:49:13 ID:A5hCtSHRO
ナツカシスww
77名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:50:42 ID:Yl6r9092O
セル塩=ジンジャーエール
78名無しなのに合格:2007/02/05(月) 18:56:35 ID:SAB7u4Zl0
やべえwwwナツカシスwwww

英語でパウロ=シルバとか知らないか?
タイムマシンに乗るやつ
79名無しなのに合格:2007/02/05(月) 19:50:47 ID:k0vX+KMi0
>>78
Say hello to me for me.だろ!?
ナツカシスwww
80名無しなのに合格:2007/02/05(月) 19:58:42 ID:3Axiq6a/O
グリーン先生を知らないヤツはこの世にいない
81名無しなのに合格:2007/02/05(月) 19:59:08 ID:p18hht1h0
>>78Trust me!のやつか?HORIZEN?
82名無しなのに合格:2007/02/05(月) 20:02:38 ID:8Sfvxiz2O
中学英語とか点字のシールをはがしてたことぐらいしか覚えてない
83名無しなのに合格:2007/02/05(月) 20:03:08 ID:8/LV7AJHO
いたいいたい虫も知ってるはず( ^ω^)
84名無しなのに合格:2007/02/05(月) 20:05:43 ID:SAB7u4Zl0
>>81
そう!!
あの最初のページの林由美の髪型には衝撃を受けたな。
85名無しなのに合格:2007/02/05(月) 20:27:41 ID:ivdjydARO
かげおくりができなかった
86名無しなのに合格:2007/02/05(月) 20:30:45 ID:Yl6r9092O
Sukoshi.
87名無しなのに合格:2007/02/05(月) 20:58:30 ID:XUTqLxsx0
小学校の頃先生に指されて音読する時に
ダンランドレスさんをダンランドセルさんって読んでクラス中の笑い者になったw

こんな奴俺の他に5人ぐらいはいるだろ
88名無しなのに合格:2007/02/05(月) 20:58:46 ID:z3LxNrORO
NEW HORIZONは酷いよな。Ms.Greenの初登場ページからカラーページじゃなくなったもんなwwww
89名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:00:02 ID:7nN6RFVa0
>85
授業で校庭に出て影送りしたwww
90まおたんファソクラブ会員第一号 ◆pOyiFhvSQI :2007/02/05(月) 21:01:21 ID:HZ9SD9TX0
>>88
憶え過ぎw
91名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:02:41 ID:lu+Et1nxO
加藤ケンのネーム入りトレーナーは衝撃だった
92名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:08:37 ID:/dXTSjISO
ポディマハッタヤさんってあのトニーゴンザレスさんの豆のカレーのやつかwwwww

ソーミンチャンプルー
93名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:11:56 ID:xTdRUoEg0
「えい」
クマの子の父さんはステッキでクマの子の恥骨を砕きました。
94名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:14:29 ID:CEfeQNfcO
ソーミンチャンプルーが出てきたのってヤドカリ探検隊ってやつだっけ?
95名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:15:34 ID:qerxm+1xO
あー思い出した!
メロンのサンドイッチだっけ?

>>92
フジツボやカメノテで手を切らないようになwwwwww
96名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:22:19 ID:z3LxNrORO
>>90しかもユミ達がMs.Greenかと思って話し掛けた女の人までカラーページwwwwMs.Greenが不憫でならなかったのを今だに憶えてるwwwww
97名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:28:33 ID:4iJWvkU/O
クラムボンは笑ったよ
98名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:30:00 ID:FlIKKJCbO
クラムボンは泣いたよ
99名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:33:41 ID:3anOyLAQO
ブエルボアルスール
100名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:38:19 ID:wNCsQt/RO
100いけたら絶対合格。100じゃなくても絶対合格
101名無しなのに合格:2007/02/05(月) 21:41:24 ID:wNCsQt/RO
つうか、ポディマハッタヤさんは光村ならいまでものってるはず。作者は谷川俊太郎だろ
102名無しなのに合格:2007/02/05(月) 22:31:09 ID:0z1mzxGdO
でっかいクエに出会うやつとか。
モチモチの木
103名無しなのに合格:2007/02/06(火) 00:44:33 ID:vxdzJ2qpO
なんだこの懐かしいスレはw
学校でも年に一回はポディマハッタヤさんとトニーゴンザレスさんの話になるのはなぜだろうw
104名無しなのに合格:2007/02/06(火) 06:11:05 ID:WbPlmwTOO
しかしホントに彼らは実在するのだろうか?
なんで谷川俊太郎がスリランカの鉱夫とかアメリカの運ちゃんを知ってるんだ?
これは「朝のリレー」と同じ形式のフィクションじゃねえのかなぁ
105名無しなのに合格:2007/02/06(火) 06:49:32 ID:G63FVLtiO
大造じいさんとcancer
106名無しなのに合格:2007/02/06(火) 07:04:41 ID:qNxKwwYmO
赤い実はじけたで
お前ら特大のパチンを特大のパンチって読んで爆笑されたよな?
107名無しなのに合格:2007/02/06(火) 07:34:53 ID:WbPlmwTOO
赤い実はじけたをしってるのは浪人だよな。
次の年からブエルボアルスール
108名無しなのに合格:2007/02/06(火) 08:15:45 ID:VJjuQBciO
雲のくじらの話もあったよね?
109名無しなのに合格:2007/02/06(火) 09:10:43 ID:FXJqJrqMO
やべぇ蝶懐かしいwww
スリランカポディマハッタヤさんって繋げて言うのが流行りだったwww
鉛筆作ってるんだっけ、何か忘れられない名前だよなwww
110名無しなのに合格:2007/02/06(火) 13:24:13 ID:KT7+ssTAO
大造じいさんとガン…懐かしいなぁ

当時授業でいくつかのグループに分かれて劇をやる事になって、女子なのになぜか自分が大造じいさんに抜擢された
しかも人気投票で1位になり学年全体の前で披露するはめに…
何より恥ずかしかったのは学年全体の前でやった直後、観客が手を挙げて意見を言うコーナー(?)で、隣のクラスの当時好きだった男子に自分がやったじいさんを絶賛されたのが辛かった
111名無しなのに合格:2007/02/06(火) 17:06:34 ID:s69GUVH7O
魚屋のカッちゃん
112名無しなのに合格:2007/02/06(火) 22:23:14 ID:oaTpu/QbO
やまなし
113名無しなのに合格:2007/02/06(火) 22:47:43 ID:rRNFy4Ut0
こういうスレ見るとやっぱ同世代っていいなあと思うw
114名無しなのに合格:2007/02/06(火) 23:17:00 ID:whJHv5WdO
ゼブラ
115名無しなのに合格:2007/02/06(火) 23:20:57 ID:ThvfiuKx0
ん〜だれだっけ?
タレントとかだっけ?
116名無しなのに合格:2007/02/06(火) 23:22:07 ID:Kt8wFYKv0
ゴジラのテーマで

ボガラ ボガラ 鉱山で働く ボディマハッタヤ 独身103歳
今日も 汗水 流してがんばるぞ ボディマハッタヤ 黒鉛が友達

って替え歌が流行ってたw
今でも覚えてるwww懐かしいw
117まおたんファソクラブ会員第一号 ◆pOyiFhvSQI :2007/02/06(火) 23:23:11 ID:x/Moi9rs0
ちいちゃんのかげおくり
赤い実はじけた

↑なんか印象に残ってるw
赤い実のせいで授業でラブレター書かされて最悪だったw
118名無しなのに合格:2007/02/06(火) 23:27:01 ID:n76fZA1QO
小1のきりかぶの話覚えてる人いる??
119まおたんファソクラブ会員第一号 ◆pOyiFhvSQI :2007/02/06(火) 23:27:29 ID:x/Moi9rs0
>>118
名前だけ憶えてるw
言われたら絶対思い出すw
120名無しなのに合格:2007/02/06(火) 23:31:37 ID:d0LjGVLvO
ちいさなぬこ
 
おおきなへやにちいさなぬこ

121涼宮春夫 ◆JMN7y9xWK. :2007/02/06(火) 23:35:40 ID:XoNPnH0rO
そうか君はつまりそんなやつだったのか
のエーミール知ってるやついねぇ?
122まおたんファソクラブ会員第一号 ◆pOyiFhvSQI :2007/02/06(火) 23:36:42 ID:x/Moi9rs0
エーミール知ってるwwwwwwww
なんか蝶が絡んでなかったっけ?ww
アレ名作だった気が。
123涼宮春夫 ◆JMN7y9xWK. :2007/02/06(火) 23:40:02 ID:XoNPnH0rO
その蝶多分クジャクヤママユだぜwwwwwww
124名無しなのに合格:2007/02/06(火) 23:41:12 ID:fxzLWmNAO
>>99
違うよ。ブエルアルスールだね
125名無しなのに合格:2007/02/06(火) 23:52:33 ID:863H9LHTO
>>125
ブエルボアルスール(南に帰る)
だったような希ガス
126名無しなのに合格:2007/02/06(火) 23:59:00 ID:863H9LHTO
自分にレスorz…

片腕失った人がなんかつくる話なかった?
127名無しなのに合格:2007/02/07(水) 00:25:31 ID:jddYmZQ40
クラムボンは


    死 ん じ ゃ っ た よ ! ! ! 
128名無しなのに合格:2007/02/07(水) 00:30:03 ID:Lm8N9nTUO
ライオンと黒ひょう

初めて『えこひいき』って言葉を知った
129名無しなのに合格:2007/02/07(水) 00:30:44 ID:wNAVmv5Z0
>126
ゼブラか?あれ中学じゃなかった??
130名無しなのに合格:2007/02/07(水) 00:32:44 ID:pWqcpxLYO
カバはうんこを小屋に撒き散らす
131名無しなのに合格:2007/02/07(水) 00:34:05 ID:jddYmZQ40
>>130
あったあったw
132名無しなのに合格:2007/02/07(水) 00:38:49 ID:f+fQ4isSO
スレタイ見て超食いついた俺が来ましたよ!!!!111
小3くらいの時の『一本の鉛筆の向こうに』だよな?
スリランカ、ボガラ鉱山のポディマハッタヤさんナツカシスw
そして家族写真も載ってた記憶もある
あ〜俺以外に覚えてる人いるのが感激
133名無しなのに合格:2007/02/07(水) 00:43:46 ID:dssCF93nO
>>128
禿同
134名無しなのに合格:2007/02/07(水) 01:13:46 ID:FgD+JotvO
>>128
『ガオー』でしょ?
>>132
トニー・ゴンザレスさんも忘れるな!
135名無しなのに合格:2007/02/07(水) 01:31:37 ID:NHUIjOojO
>>128
『飛』という字を習得するのに苦しんだ
書き順だけに1週間・・・・
136名無しなのに合格:2007/02/07(水) 09:29:51 ID:ThrcDpe10
おまえら蝦蟇くんと蛙くんを忘れてもらってはこまるぜ。
137名無しなのに合格:2007/02/07(水) 09:35:10 ID:+fp1kkA0O
ダン・ランドレスさんと大河原みえこさんも忘れるなよ
138ぜすぷり ◆HoseiHUwuE :2007/02/07(水) 09:39:42 ID:cQuVF2Wg0
なつかしーな。
トニーゴンザレスさんの方が印象的だったなw
139IDがVIP:2007/02/07(水) 10:08:56 ID:wFwVVlP5O
>>1
息子はサマンタ君だっけ?
140名無しなのに合格:2007/02/07(水) 11:29:04 ID:f+fQ4isSO
ゴンザレスさんとかランドレスさんは思い出せんな…
黒鉛以外の工程の話あったことはうっすら覚えてるけど。
てか当時の教科書ネタは面白いよなw
俺は「サラダで元気」(?)のとうりにサラダ作って食った夜に
熱出したのがトラウマになってニンジン入ったサラダが未だに苦手。
141名無しなのに合格:2007/02/07(水) 11:46:17 ID:Xw7Xwjv9O
受験上なのに昼飯口から吐き出しそうになるほどワロタw
142名無しなのに合格:2007/02/07(水) 11:52:16 ID:Xw7Xwjv9O
>>125
セルジオ=あきお=大岩
キタコレwww
この手のネタいつ聞いても笑える
143名無しなのに合格:2007/02/07(水) 12:05:23 ID:SYvx2vw1O
>>139
サマンサ君だよ
144名無しなのに合格:2007/02/07(水) 22:03:19 ID:uOegoYywO
>>116
独身 103歳が全く脈絡なくてワロタwww
145名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:07:20 ID:QLT++k1BO
藤間って名字のやつが、フジマハッタヤってあだ名付けられてたなwww
146シーブン:2007/02/08(木) 00:20:14 ID:YBuetQ7HO
南に帰るとか、特大のパチンとか断片的には微かに覚えてるけど殆ど忘れてる(´・ω・`)


おまいら記憶力いいな
147名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:22:32 ID:XMX4Hx1L0
ボディマハッタヤさんを覚えてる奴は多いけど、スリランカボガラ鉱山を言える奴は俺の周りにいなかった
148名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:25:36 ID:qDW83OwpO
>>146
「握手」じゃないか?
井上ひさしの自分の体験を基にした話
149名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:26:36 ID:uh1v6eI1O
>>145
俺の友達の児島ってやつもコジマハッタヤさんとか言われてたw
150名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:37:22 ID:FZaVj7NY0
おぉ!!このスレ見て感動した!!
この年になってポディマハッタヤさんって言っても
誰も覚えてなくて悲しい思いをしていた(T∀T)
おれには今でも黒鉛を掘り出しているハッタヤさんの
後姿が瞼に焼き付いております。。。
151名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:38:42 ID:FZaVj7NY0
アキオ 大岩 セルジオ
の順番だった気がする
152名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:45:09 ID:hZJhkswA0
小1の時の国語の作品で「狸汁にされてしまうべー」だっけ?

それ、覚えてる人いる?
153名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:46:42 ID:QLT++k1BO
>>151
たぬきの糸車だろ
154名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:50:40 ID:EcrhzhaFO
天まで届け1、2、3!!
155名無しなのに合格:2007/02/08(木) 00:56:58 ID:ZIpFaa+9O
「黒鉛がやわらかい」ってことがなんか幼心なりに衝撃的だった。
156名無しなのに合格:2007/02/08(木) 01:01:08 ID:Rz23530WO
国語の教科書か!懐かしい〜
ちいちゃんのかげおくりが好きだったなぁ
あと戦争のコスモスの話…タイトルは忘れちゃったw
一輪の花とかそんな感じの
157名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:41:40 ID:6x06bMr20
>>156
その話のもじりで
「ひとつだけ… ひとつだけのマイルドセブン…」
っていうのが何故か流行ったからよく憶えてる。
158名無しなのに合格:2007/02/08(木) 12:52:08 ID:GlXTAbzL0
おまいら!ポディマハッタヤさんもいいけど、
『地底の王国』は忘れてしまったのか?
あの巨人だかなんだかが出てきてクイズを出して、
間違えたらこちらが石にされてしまう冒険もののやつ。
グループにわかれて劇しただろwww
159名無しなのに合格:2007/02/08(木) 13:02:44 ID:y0Qc1IB6O
それ劇やらされた後「自分達で物語を作ってみよう」って言われて一人一作品ノートに書いたwwwwwwwwww
160名無しなのに合格:2007/02/08(木) 15:05:35 ID:QZ42eN4O0
ふきのとう
161名無しなのに合格:2007/02/08(木) 16:44:11 ID:hZJhkswA0
三年峠は知ってる人いる?
162名無しなのに合格:2007/02/08(木) 17:38:26 ID:5eXYEaOGO
ゴンザレスさんは朝早く仕事に出かけてお昼頃には帰ってきてビールを飲むんだよなw
163名無しなのに合格:2007/02/08(木) 17:45:39 ID:g3h5sP8cO
おじぎり
164名無しなのに合格:2007/02/08(木) 17:58:00 ID:wlkx8sVxO
何年後に絹代が話題になるんだろ・・・・・
165名無しなのに合格:2007/02/08(木) 17:59:08 ID:kvRzJOWgO
>>161
転ぶと寿命延びるやつだっけ?
166まおたんファソクラブ会員第一号 ◆pOyiFhvSQI :2007/02/08(木) 18:00:11 ID:2A2Q1KYY0
>>165
縮まるんじゃなかったっけ?w
167名無しなのに合格:2007/02/08(木) 18:02:55 ID:kvRzJOWgO
>>166
まじでwくわしくww
168名無しなのに合格:2007/02/08(木) 18:19:02 ID:5v4gN6ML0
三年峠で転んだならば 三年きりしか生きられぬ♪

じいさんが三年峠で転ぶ\(^o^)/オワタ

ガキが「じゃあ何回も転べば3×∞回生きられるじゃんwww」

みんなで転びまくる。でんぐり返しウマー
169名無しなのに合格:2007/02/08(木) 18:51:55 ID:PUG9+3iOO
えいっ
170名無しなのに合格:2007/02/08(木) 18:54:48 ID:i6SqWscZO
小学校の学芸会でコレやった
171名無しなのに合格:2007/02/08(木) 19:41:19 ID:g3h5sP8cO
ちぃちゃんの?
172名無しなのに合格:2007/02/08(木) 20:14:04 ID:LIfqc5pWO
>>168
それ読んでたとき、「このジジイ今さら気付いたのかよwwwww
俺なら最初からそうしてたっつーのwwww」と、見下してたのを思い出したw
173名無しなのに合格:2007/02/08(木) 20:44:07 ID:/MM0qcgpO
それをいうならトリトルだらう
174名無しなのに合格:2007/02/09(金) 00:42:24 ID:0U9uuRslO
頃合いを見計らって、「えい!!」
エクスキューズミー、アーユーミズグリーン?
ノーアイムノット
アイムソーリー
175名無しなのに合格:2007/02/09(金) 00:57:19 ID:e6VU4wthO
貧しいわらじ売りのみっちゃんが客に雪下駄をもらう話あったよね?
雪下駄くれた客が後の旦那さんってやつ。
176名無しなのに合格:2007/02/09(金) 01:36:05 ID:d1fDMqcpO
かぷかぷ笑ったよ

クラムボン「かぷかぷ」
177シブーン:2007/02/09(金) 02:08:17 ID:3Z+jQuA20
「ビーバーのいえづくり」には素直に感動した。
びーばーすげええええ!!!!
178名無しなのに合格:2007/02/09(金) 02:45:09 ID:SA2sh/y10
>>175
あった!それの感想書く時めんどくせーから
「最初わらじって何?って思った」って書いたら
担任に真剣に怒られた。深い心の傷となった。
179名無しなのに合格:2007/02/09(金) 03:39:57 ID:pduw9siAO
>>178
バロスwwwwww

ねずみのアナトールが出てくるやつは読む度にチーズ食いたくなってたな
「うまくない。ミルクが足りない」とか描写が食欲をそそった
180C-Sky ◆CSkygE8o.s :2007/02/09(金) 07:13:17 ID:Wz1YR50Q0
>>174
タイムマシーンwww
181怪奇!学校壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2007/02/09(金) 07:17:02 ID:kNoDSQM1O
花咲き山の花はなんでなんで咲くの?
それは優しい心の灯なんだよ
182名無しなのに合格:2007/02/09(金) 07:35:08 ID:f6ZtItE2O
Sukoshi is a little.
Pardon?
183名無しなのに合格:2007/02/09(金) 17:18:38 ID:oXSDvAjk0
エルフっていう犬が出てくる話知ってるヤシいる?
飼い主の少年が語り手
最後エルフは死んじゃうんだけど
184名無しなのに合格:2007/02/09(金) 18:22:03 ID:aQyii1RrO
>>183
知ってるよ。その話のテストがやたら難しかった記憶がある。
185名無しなのに合格:2007/02/09(金) 19:02:59 ID:9Zg+6qSwO
うんことしょ
どっこいしょ
まだまだかぶは抜けません
186名無しなのに合格:2007/02/09(金) 19:22:32 ID:LXwUzBgNO
How do you say sukoshi in English?
187名無しなのに合格:2007/02/10(土) 02:58:37 ID:x9mGA4PDO
明日上智受験なのに昼寝してこんな時間まで寝むれなくて、このスレ見てる俺は勝ち組
188名無しなのに合格:2007/02/10(土) 15:31:08 ID:TK35ktmLO
受験生ならポディマハッタヤさんを知ってるよな




別に( ̄^ ̄)
189名無しなのに合格:2007/02/10(土) 22:25:02 ID:8ZEHJgH9O
>>186
Green:  Sukoshi is alittle.
Yumi: a little?
Green: good!
190名無しなのに合格:2007/02/10(土) 22:26:32 ID:NNW+Fj4rO
フロル星人を知っているか
191カリスマニート ◆pU4xEZyJzQ :2007/02/10(土) 22:27:03 ID:CkbHhe6/O
>>187
駐在さんとこいこか?
192名無しなのに合格:2007/02/10(土) 22:27:34 ID:Q/YcKUrFO
Do you drink green tea?


I love tuna.
193名無しなのに合格:2007/02/10(土) 22:29:36 ID:/eUQaYFLO
二種類の豆のカレー
とにーごんざれすさん
194名無しなのに合格:2007/02/10(土) 22:41:39 ID:Bu4BfGeX0
がまくんとかえるくん?の手紙の話が懐かしい。
ふたりはともだちって題だった気もする。
手紙渡すのをかたつむりくんに頼むから1週間くらいかかったっていうw
195名無しなのに合格:2007/02/10(土) 23:36:08 ID:LzDFV6uXO
未来のパウロが言う
But I know you!
ってやつ知ってるよな?
やたら発音が好きだったなーw
196名無しなのに合格:2007/02/11(日) 01:50:38 ID:QTUnxVQBO
中学の英語の教科書内藤の奴が多いんだな
クラウンの俺はムカミのおかげでモンバサという都市を初めて知ったぜ
途中で新課程になって、一応配られた改訂版クラウンの適当すぎる挿絵を見た時は驚愕した
197名無しなのに合格:2007/02/11(日) 15:03:05 ID:p15TeWlG0
>>190
星新一
198名無しなのに合格:2007/02/11(日) 15:55:58 ID:fqKTRvWV0
マジ懐かしい・・・確か中学の社会の教科書に載ってた鉛筆作ってる人だったっけ?
あんときは教科書のすみからすみまで読んでたな
199名無しなのに合格:2007/02/11(日) 15:56:21 ID:XTnItzJk0
あqひゅ:;@「」
200名無しなのに合格:2007/02/11(日) 15:59:17 ID:XTnItzJk0
aqswdefrgthyjulo;@p:[]
201名無しなのに合格:2007/02/11(日) 16:35:09 ID:je1y5HB3O
>>1うはwキタコレwかなりなつかしw
202名無しなのに合格:2007/02/11(日) 18:45:35 ID:+M5RInZwO
ホタルの里作り
塾で講師が
ホテルの里作りとガチで間違えて黒板に書いた。
その講師はすぐにいなくなった。
ノンフィクション
203名無しなのに合格:2007/02/11(日) 18:46:03 ID:obtx1mKV0
懐かしいな。ポディマハッタヤさんなんて覚えてるの
俺たちぐらいだよな!と前に友達と話したが、
まさかこんなに覚えてる人がいるなんて。

小6ぐらいに、海に全裸で素もぐりする話なかった?
確か見開きで全裸のアニキの挿絵があって、チン○
の部分はうまくごまかされていたので自分で書き足したような覚えが…
204名無しなのに合格
ポディンズwwwwwww←この響きに思い当たりあるなら俺の昔の友達
よく音読の時にこれで噴かせあったよな…。なつかしすぎて涙でてきた