【冬休み〜】高2勉強マラソン【〜3学期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DI
ルール
@参加者はコテ・トリップを付ける
A自己紹介テンプレ(下記)を作る
【志望校(学部も)】
【偏差値(模試名も)】
【目標勉強時間】
【その他自己紹介など一言】
B名前の右側(後)に【】の中に総勉強時間を書く
C名前の左側(前)に総勉強時間を☆に換算する
勉強時間が5時間ごとに☆1個
☆が10個貯まれば、★1個に変換する
ex)★☆☆☆☆名前【70/150】◆ufdsoffos
Dsage進行

みんなで競い合って第一志望GET!
12月25日〜3月31日でやります
ランキングも作って順位も出すのでやる気アップ間違いない!
2名無しなのに合格:2006/12/25(月) 14:02:04 ID:fYHvVmsRO
(´・ω・`)
3佳奈 ◆O30by5GtT2 :2006/12/25(月) 14:05:54 ID:k/8+40ruO
おっ!!
新スレ立ちましたねー。

@佳奈
Aこんにちわ!!私も今日から参加させて下さい(´・ω・`)雑談しつつ一緒に勉強頑張って行きましょう♪
【志望校】法政大学。経営学部。マーチのどこか。
【偏差値】河合で59。
【目標勉強時間】部活もやってなんで、冬休みは8時間ぐらいが目標!!学校がある時は内職含めて5時間!!
【その他自己紹介など一言】
よろしくお願いします!!
1日の終わりに報告に来ます!!
4佳奈 ◆O30by5GtT2 :2006/12/25(月) 14:08:29 ID:k/8+40ruO
すいません;
何か勘違いしてました(´・ω・`)

目標時間はとりあえず低めに設定して三月までに300時間目標です!!
5佳奈 ◇O30by5GtT2 :2006/12/25(月) 14:09:18 ID:xV3bUQEo0
@佳奈。
Aこんばんわ!!私も今日から参加させて下さい(´・ω・`)雑談しつつ一緒に勉強頑張って行きましょう♪
【志望校】法政大学。経営学部。
【偏差値】河合で59。
【目標勉強時間】部活もやってなんで、毎日必ず5時間ぐらいが目標!!
【その他自己紹介など一言】
よろしくお願いします!!
1日の終わりに報告に来ます!!
6あーる ◇5IxwvLBVjs :2006/12/25(月) 14:10:03 ID:xV3bUQEo0
俺も参加しようかね
東大理U志望
模試の結果捨てたから偏差値は知らん
目標7時間以上
7いい男 ◇BRxweJY./E :2006/12/25(月) 14:10:53 ID:xV3bUQEo0
【志望校】理T
【偏差値】数学71国語62英語54 駿台
【目標勉強時間】 5時間
【その他自己紹介など一言】 英語頑張ります英語
8かばん ◇G7HxuRg9m6 :2006/12/25(月) 14:11:34 ID:xV3bUQEo0
【志望校】京大理か農
【偏差値】64(河合)
【目標勉強時間】5時間以上!
【その他自己紹介など一言】休みだし出来るだけやります。
9D・I【】 ◆864fRH2jyw :2006/12/25(月) 14:12:57 ID:xV3bUQEo0
ジミーペイジは荒らしの要素があるので見送り
10名無しなのに合格:2006/12/25(月) 14:39:03 ID:VYQHSx1C0
なんで新スレ立てたの?
11D・I【0h/100h】 ◆864fRH2jyw :2006/12/25(月) 14:59:01 ID:xV3bUQEo0
【志望校】@早稲田-政経-国際政経A-教育-複合文化B-商C-社学D明治政経-政治E-情コミ
【偏差値】 河合全統換算で中3冬【60】・高1冬【60】・高2夏【48】
【目標勉強時間】冬休み(1/8までの15日間で100時間勉強)
【一言】2学期の通知表が1学期と比べて、クラスで12位Downでどん底状態orz
一昨年からディープを中心に歩んできた競馬漬けの毎日をディープと共に引退して
早稲田合格のため、勉強にこの1年ちょっとを捧げたい
なんとしてもここで絶対に這い上がってみせる
当面の目標は2月の河合マークで偏差値 英語【55】・現文【60】・古文【65】・漢文【55】・政経【70】

それにしても昨日のディープの引退式は感動しました、マジで泣けてきたし
12赤い紙コップ ◆rkE.GoZi7U :2006/12/25(月) 16:19:41 ID:GvapghfK0
ひとりだとだらけそうなので参加させてもらいます。
【志望校】神戸大学法学部
【偏差値】英語60 数学63 国語75(全統)
【目標勉強時間】 予定がある日→3.5h
           予定がない日→5h
【その他自己紹介など一言】
英語と数学UBの強化。
体調不良で二学期あんまり学校通ってないからそれを取り戻したい。
というか、数Bはほとんど授業に出ていないので独学します。
体調を優先しつつ頑張ります。
13ジミーペイジ:2006/12/25(月) 16:27:54 ID:gKnKxXjc0
お前らそんなに偏差値高いんだから勉強すんなよまじで。
お前らみたいなのがいるから俺の偏差値があがらないんだよ。
お前らちょっとねとけや
14佳奈 ◆mp1be.EIak :2006/12/25(月) 16:36:39 ID:k/8+40ruO
あと一時間で☆一つだぁ!!

>>新規のみなさん
これから三ヶ月よろしくお願いします(´・ω・`)

というか志望大学高いですねーwww

夕飯まで日本史を頑張って来ます♪
15名無しなのに合格:2006/12/25(月) 16:38:09 ID:GQuv8pF40 BE:805896487-2BP(8)
このスレを見てやる気をなくしたわけだが
16佳奈【4/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/25(月) 16:38:30 ID:k/8+40ruO
またしても間違えた;
17邑 ◆Klnt6YGWLI :2006/12/25(月) 17:33:17 ID:nX2q9aLtO
【志望校】早稲田大学文化構想学部、日芸・放送
【偏差値】河合で国53英49日57
【目標勉強時間】1日5時間以上
【その他自己紹介など一言】
18D・I【0h/0h】 ◆864fRH2jyw :2006/12/25(月) 18:04:57 ID:xV3bUQEo0
>>14
やっぱり今の段階では上を目指さんとね
うちの学校の私文クラスは早慶志望者以外はほとんどいないって感じだからね
だから河合59で法政大学ってのが低すぎだろって思っちゃう

あと今はE判定でも余裕〜だよ
うちの学校の去年の卒業生の高2秋の成績の資料を見ると、
バカ私文2クラスで早稲田に進学した10人中D判以上あったのは1人だけで、
残りは全員E判。しかもそのうち河合全統で50程度の人が4人も! 
慶應でも進学10人中D判以上は1人だけ!
みんな今から頑張って合格したってだけで少し自信になるし、これからだって思える
19いなご ◆GI5xjnKBFg :2006/12/25(月) 18:24:31 ID:hzpJc9JzO
【志望校】東京工業大学
【偏差値】47(駿台)

【目標勉強時間】5時間以上

【その他自己紹介など一言】携帯からすみません。数学英語の基本をこの冬で復習しようと思っています。模試で結果を残せるように頑張ります。
20あしぇりー:2006/12/25(月) 18:26:43 ID:UmJlg6U/O
はじめまして★私も参加させてもらいます!【志望校】立教大学 経営学部
【偏差値】河合全統模試 44
【目標勉強時間】とりあえず、学校がある日5〜6時間 学校が無い日8時間 が目標です!!
【一言】私は今まで、安易な道にばかりすすんできました。これからは自分を律して頑張ろうと思います。マーチレベルまで上がるように頑張りたいです。よろしくお願いします!
21☆佳奈【6・5/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/25(月) 18:31:19 ID:k/8+40ruO
なんだか今日は最高に集中出来るお(´・ω・`)

やっぱりまだ高2ですし志望校を早稲田・慶應・上智を目標に頑張ろうかな・・・・・。

この冬に勉強して2月の模試の偏差値が60ないし現状維持なら志望大を早稲田・慶應レベルに変えてみようかと思います(;´∀`)

あと一年とちょっと悔いのない様に頑張りましょー!!

ターゲット1900やってるんですが、英単語帳使ってる人でどんくらいまで終わったか参考までに教えて下さい!!

私はこの冬休みにとりあえず一周終わらせようかと思ってんですが…。
22☆佳奈【6・5/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/25(月) 18:33:17 ID:k/8+40ruO
>>あしぇりーさん
>>いなごさん

これからお互い頑張って行きましょう!!

勉強してくる(´・ω・`)
23ぽてと ◆9lspR39OgY :2006/12/25(月) 19:09:24 ID:/UXnD4m5O
初めまして、参加させていたらきます。
【志望校】(一応)文T
【偏差値】60(駿台)
【目標勉強時間】四時間以上
【その他自己紹介など一言】2月に受けさせられる模試にむけて
頑張りますよ(`・ω・´)
24め ◆p/2XEgrmcs :2006/12/25(月) 19:23:23 ID:k8DmGPgz0
【志望校】 私立中堅〜上位医
【偏差値】 河合(半年前の)・英62数58 進研・英68数53生68化68
【目標勉強時間】 三時間以上
【その他自己紹介など一言】 数学の復習に励みます( ^ω^)
              みんな頑張ろうね( ^ω^)
25ひなも ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/25(月) 19:44:04 ID:lCdA9N4nO
携帯からすみません!
私も是非参加させて下さい!
【志望校】大阪教育大学人間行動学科
【偏差値】55(進研)
【目標勉強時間】休日7時間、学校のある日は3時間
【一言】意志が弱いので毎日コツコツ勉強できるように頑張りたいです!
どうぞよろしくお願いします!
26ゲーセン中毒 ◆LbGq4IPAss :2006/12/25(月) 20:23:16 ID:nPpNePcV0
どうやら前スレに書いてしまったようだ('A`)

【死亡校】京大理or岡大医
【偏差値】65〜71(駿台・河合)
【目標勉強時間】一日最低4時間確保、できるときは7〜10で
【その他自己紹介など一言】
偏差値下降中だけどここで巻き返したいな、特に物理(´・ω・`)

>>18
その考え方はよくない。
そうやって落ちた人間が大勢いることを忘れるな。
27ゲーセン中毒 ◆Y5PAsS2oTw :2006/12/25(月) 20:24:18 ID:nPpNePcV0
sageるの忘れてた('A`)
ついでに鳥も変更します('A`)
28ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2006/12/25(月) 20:26:11 ID:nPpNePcV0
うぅ、先頭にしたいんだ
スレチ並びにテストスマソ
29ビルドインスタビライザー◇krePPha0w66:2006/12/25(月) 20:40:28 ID:ucJeNw6V0
俺も今日から参加します。
【志望校】東北医、新大医、筑波医、自治医科医(できれば医科歯科医)
【偏差値】進研80、河合75、学研80、駿台70
【目標勉強時間】一日に10〜14時間
【その他自己紹介など一言】医学部入試は油断対敵なので
              2ちゃんとか利用してモチベーションを下げない
              ようにがんばりたいです。
30YU ◆v8EX9FDeAU :2006/12/25(月) 20:54:46 ID:xUGU25jOO
携帯からすみません…。
【志望校】京都府立 福祉社会
【偏差値】57(2年11月進研)
【目標勉強時間】冬休み中は最低6時間!!
【一言】2年に入ってから周りは勉強モードになりつつあるのに私は偏差値も下がり気味で焦ってます。これから宜しくお願いします(*・∀・)
31グローリー:2006/12/25(月) 21:04:17 ID:CMd6mApfO
【志望校(学部も)】東大 文U
【偏差値(模試名も)】 進研70
全統65〜【目標勉強時間】1日10時間
【その他自己紹介など一言】がんばってできないことはない
32☆あーる ◆5IxwvLBVjs :2006/12/25(月) 21:07:31 ID:VYQHSx1C0
今から数学詰め込む
そういえば一言のとこ書いてなかったな
【その他自己紹介など一言】落ちたら自殺する
33☆あーる ◆5IxwvLBVjs :2006/12/25(月) 21:10:21 ID:VYQHSx1C0
あと>>1さん
名前欄に★は書けないよ 書いても☆にされる
34ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2006/12/25(月) 21:45:46 ID:nPpNePcV0
>>29
トリップを付けられていない
#の後に半角で好きな文字列(文字制限有)を入力汁
35☆佳奈【8/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/25(月) 21:46:35 ID:k/8+40ruO

ふー。
10時までちょっと休憩(´・ω・`)新規さんたくさん増えたー!!

みんな受験に向けて頑張って行きましょう!!今日は、勉強時間10時間になるまで寝ないで勉強するお
36ぽてと【1/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/25(月) 22:15:21 ID:/UXnD4m5O
ネプリーグを見てしまったのは失敗だった…

>>35
10時間!お疲れ様です
俺もそんくらいしないとなー。
37め ◆p/2XEgrmcs :2006/12/25(月) 22:19:24 ID:k8DmGPgz0
みんな今からそんなに飛ばせるんだ
僕なんか家庭学習をするようになってからまだ一ヶ月もたってないのに・・・
早くそれくらいに持っていかなくっちゃ
38ポテチーズ ◆o9/pTRKIqM :2006/12/25(月) 22:59:46 ID:xC72JHkKO
参加させてください
【志望大学】千葉医
【偏差値】真剣71.6全統66.4
【目標時間】とりあえず冬休み中に一日3時間
【自己紹介】
恋をしてたら勉強に全然集中出来なくなったので危機感を覚えました
結局実らなかったけど…orz
いい思い出を大学で作るためにも、今苦しんで頑張ります、よろしく!

これって塾の時間は入る?
39D・I【0h/0h】 ◆864fRH2jyw :2006/12/25(月) 23:18:03 ID:xV3bUQEo0
>>33さん、教えてくれてありがとう

ルール
@参加者はコテ・トリップを付ける
A自己紹介テンプレ(下記)を作る
【志望校(学部も)】
【偏差値(模試名も)】
【目標勉強時間】
【その他自己紹介など一言】
B名前の右側(後)に【】の中に総勉強時間を書く
C名前の左側(前)に総勉強時間を☆に換算する
勉強時間が5時間ごとに☆1個
☆が10個貯まれば、◇1個に変換する
ex)◇☆☆☆☆名前【70/150】◆ufdsoffos
Dsage進行

★を◇に変更で
40☆佳奈【9/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/25(月) 23:27:30 ID:k/8+40ruO
>>38
よろしくお願いします♪塾の時間は入れて良いと思いますよ(*′ω`)スレ主さんに聞かないと分かりませんが、塾だって勉強ですしね!!

これからお互い頑張って行きましょうヽ(´Д`;)

それにしても頭良いんですねー。羨ましい限りですwww

私も負けられない;;
あと一踏ん張り頑張る!!
41D・I【0h/0h】 ◆864fRH2jyw :2006/12/25(月) 23:31:03 ID:xV3bUQEo0
>>38
勉強時間に何を含めるかは、各自自由に決めて下さい
久しぶりですねってコテ変えたんで分からないかな

42jenue【0/200】 ◆eqTAfYUygg :2006/12/25(月) 23:43:37 ID:FAR8wseOO
こんばんは。
【志望校(学部も)】
一橋商、京大経済、慶応商
【偏差値(模試名も)】
進研84(11月)全統76(9月)
【目標勉強時間】
とりあえず冬休み終了までに200h
【その他自己紹介など一言】一度マラソン参加してみたかったんです。よろしくです。
43ポテチーズ【4/100】 ◆o9/pTRKIqM :2006/12/26(火) 00:20:03 ID:5ekL/SYEO
>>40
いやいや自分なんかまだまだです、ほとんどD、E判定なんで…お互い頑張りましょう!
なんかやる気わいてきたから冬休み中に100h目標で、塾は集中できたら入れることにします〜
>>41
久しぶり〜っていっても誰かわからない><;
早稲田志望だからばくさんと勝手に予想
44☆あしぇりー【6/300】◇tmjaijnmjd:2006/12/26(火) 00:49:40 ID:t8ip2n3+O
皆さん偏差値高いですね!!(*`OДo艸*),*私なんか低くて皆さんに頭が下がります(卞;茴亠茴)亅 今日はずっと出掛けてたのであまりやってませんが、朝型人間なので今日はもう寝ます!明日も皆さん頑張りましょう!!
45☆あしぇりー【6/300】 ◆bxIRU1PZC2 :2006/12/26(火) 00:54:44 ID:t8ip2n3+O
上のトリップ間違って投稿してました。。すみません。
46rac ◆CyoEzfVGR. :2006/12/26(火) 01:04:50 ID:6J+iERJX0
参加します。
【志望校】旧帝レベル(理工)
【偏差値】65(進研)
【目標勉強時間】冬休み中1日5時間以上
【その他自己紹介など一言】
とりあえず1月の進研で偏差値70、2月の全統で65とれるように頑張ります。
皆さんよろしくお願いします。
47ひなも【4.5/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/26(火) 01:08:08 ID:fpqBu7U4O
>>44
ですよねー(´・ω・`)
私もみんなの頭の良さと勉強時間にびっくりです!
おやすみなさい、明日もがんばりましょう!(●・д・`)ノシ


ずっと気になっていたんですけど、みんなもう冬休みだったりします?
うちの学校は冬季講習とかじゃなくて、4時間授業が明日まであるんですけど…どうなんでしょう…?
48☆☆佳奈【10/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/26(火) 01:08:24 ID:YfYl8NyEO
やっと終わったぁヽ(´Д`;)ノちょっと勉強し過ぎた感というかなんというか…頭ん中ごっちゃになってる…;;

>>あしぇりーさん

こんばんわ!!勉強お疲れ様でしたぁ♪ほんっと皆さん偏差値高いですよね(゜Д゜;)スゴス

出来れば私も次回の模試で頑張りたい…orz

>>ポテチーズさん

こんばんわ!!お勉強お疲れ様でした♪ふつーに高得点な筈なのにD判って…志望校がよほど高いんですね…(゜Д゜;)

見習ってまた明日から勉強頑張らなきゃ!!明日は図書館で集中勉強するぞー

また明日頑張りましょう!!
49☆☆佳奈【10/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/26(火) 01:11:24 ID:YfYl8NyEO
ひなもさんと書き込んだ時間同じだwww

私の学校は私立だから?か分かりませんが先週の金曜から冬休みに突入しました♪

ちなみに@神奈川

みなさんはどうなんでしょうね(´・ω・`)
50赤い紙コップ【1h30m】 ◆rkE.GoZi7U :2006/12/26(火) 01:27:47 ID:GXCX3Ep+0
25日(月)
古文文法 30min
数U    1h

朝型なのに昨日の朝は勉強できなかったので、
ちょっと勉強時間少ないんですと言い訳。
今は夜中に目が覚めて寝付けなくなったので、カキコ&勉強しようかと。

余計なお世話かもしれませんが、このスレはsage進行らしいので、
メール欄に「sage」と書いてみたらいかがでしょう>ageの方々
51☆☆千葉【12/300】♯shtjlll04:2006/12/26(火) 01:33:55 ID:ELCPQLe+0
>>34
これでつけれましたでしょうか??もしまただめだったら、
もう少し詳しく教えてください。あと、名前長いので、変えました。
今日は学校の宿題(数・国・英)をやりました。12時間やりました。
明日は7時に起きるので、もう寝ます。皆さんがんばりましょう。
52☆☆千葉【12/300】♯shtjll04:2006/12/26(火) 01:46:57 ID:ELCPQLe+0
これでやっとトリップつけれたはず…
53☆☆千葉【12/300】 ◆PtuIijoUts :2006/12/26(火) 01:48:18 ID:ELCPQLe+0
今度こそ…(泣)
54☆あーる【5/100】  ◆5IxwvLBVjs :2006/12/26(火) 01:52:28 ID:fqsR3aSo0
おめでとう
でもそれじゃトリップばれてるww

とりあえず冬休み中に100時間はやろー
55☆jenue【8/200】 ◆eqTAfYUygg :2006/12/26(火) 01:54:42 ID:eUbO+bO4O
>>49
俺んとこもそんなもんだけど学校その前に1週間連続で休んだから実質だいぶ前から冬休み化してるw
56グローリー:2006/12/26(火) 01:57:54 ID:TrW9fDzxO
世界史 2h
東大古典 2h
ウザすぎる学校の宿題 1h





目標の半分や…………
57☆☆佳奈【10/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/26(火) 02:03:32 ID:YfYl8NyEO
>>55
うらやましい・・・。
担任になんて言って学校休んでますか??

私が行ってる高校はかなりの馬鹿校なんで、授業より図書館で勉強してた方がよっぽど頭に入る…。

ただ…学校休む時は先生に連絡しなきゃなんですよね…orz鬱
58☆jenue【8/200】 ◆eqTAfYUygg :2006/12/26(火) 02:11:58 ID:eUbO+bO4O
>>57
すごい……俺とかなり境遇が似てる。うちもかなりの馬鹿高だよ。なのに学校は実績もないくせに調子にのってるのが腹立たしいのよ。
学校には連絡してないw何も言われないから良いやってw
59☆☆佳奈【10/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/26(火) 02:26:50 ID:YfYl8NyEO

>>実績もないのに…
あるあrwwwそれなんて私の高校ですか?(´・ω・`)
しかもよりによって馬鹿校なのに毎週土曜必ず河合塾の衛生授業(サテライト)あるし・・・・(´Д`;)ほんっと学校邪魔ですよね;

新学期になったら、ちょくちょく休もうかなー(´-ω-)||
一緒に休んで勉強しましょwwwなんちゃって(笑)
60☆あしぇりー【6/300】 ◆SZ98HpoR/I :2006/12/26(火) 07:14:37 ID:t8ip2n3+O
<<佳奈さん
I時間 お疲れ様です☆☆
私も今日I時間学習を達成させたい!!
今日も頑張りましょう!
61☆☆千葉【12/300】 ◆D9xVArlDAM :2006/12/26(火) 09:02:29 ID:ELCPQLe+0
本日もがんばりたいと思います。
12時間を目標に!!
62ぽてと【1/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/26(火) 09:20:03 ID:68eUJlDvO
みんなペースはやーw
オイラも今日こそは頑張ろう(`・ω・´)
63フォース:2006/12/26(火) 09:47:40 ID:dpX90q9eO
途中参加していいですか?
HN フォース
志望 東大文U
偏差値 全統58
目標勉強時間 日3時間を毎日しっかり

部活もあるのですが両方妥協しないように頑張りたいです。よろしくお願いします。
64☆YU【6.5/300】 ◆v8EX9FDeAU :2006/12/26(火) 10:19:45 ID:GcONqasd0
おはようございます(つω・`)
今日は今まで年賀状のテンプレを探してました。
これから勉強してきます☆

昨日
英語(文法)・数学マーク式問題集・現文(課題)・レポート(課題)
で6.5時間でした・・・。
課題に時間取られすぎ。
65フツ面 ◆joPA3.Cw4o :2006/12/26(火) 10:42:31 ID:IFbEymk30
おはよう
66☆☆佳奈【10/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/26(火) 11:23:32 ID:YfYl8NyEO
うわ…orz
いま起きちゃった(゜Д゜;)八時には起きる予定だったのに激しく自己嫌悪…。

んー
まっ今日は目標6時間!!

ネクステージとターゲット1000と日本史と文化史徹底的にやっていきます(´・ω・`)

>>あしぇりーさん
今日もお互い頑張って行きましょう♪

>>新規の方
これからよろしくお願いします♪

勉強してきまーす
67邑 ◆Klnt6YGWLI :2006/12/26(火) 11:37:26 ID:/FvZf2QHO
昨日は日本史1時間だけ。せっかく部活やめたのに…
68おあしす ◆Jt58MPybkw :2006/12/26(火) 11:40:53 ID:w42X2pZC0
【志望校(学部も)】旧帝理工
【偏差値(模試名も)】71(進研)
【目標勉強時間】 一日最低4時間
【その他自己紹介など一言】
一月、二月進研摸試で70キープを目標に頑張ります。
冬休み中にはチャート1Bは終わらせたい・・。
皆さんよろしく!!
69邑 ◆Klnt6YGWLI :2006/12/26(火) 11:45:52 ID:/FvZf2QHO
sage忘れましたすみません
とりあえず飯食って5時まで勉強してきます
70☆あーる【7/100】  ◆5IxwvLBVjs :2006/12/26(火) 13:39:46 ID:fqsR3aSo0
午前中二時間勉強して今飯休憩
今日は10時間を目指す
71shun【0/300】 ◆tOzfebVIdQ :2006/12/26(火) 13:40:19 ID:KHB60TAoO
【志望校】未定(文学部)
【偏差値】45前後(進研)
【目標勉強時間】一日3時間
【その他自己紹介など一言】
非常に馬鹿な男ですが、これからよろしくお願いします。
目標を達成できるように、頑張りたいです。
72☆ひなも【5/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/26(火) 13:48:06 ID:fpqBu7U4O
こんにちはー!
みんな今日もすごいがんばってますね、励みになります(*´∀`人)
わたしも学校終わったので今から喫茶店で勉強してきます!
73ぽてと【4/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/26(火) 13:59:00 ID:68eUJlDvO
冬休みの宿題(数学&英語) 3h

うちの学校宿題多すぎだろorz
74名無しなのに合格:2006/12/26(火) 17:08:58 ID:nu115mrJO
この中の何人が生き残るか
75☆☆佳奈【13/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/26(火) 17:31:39 ID:YfYl8NyEO
私はちゃんと残る自信ありますよ(´・ω・`)

今日はなんだか集中出来ないなー…orz
まだ三時間しか出来てない…。
夕飯まで頑張るお
76☆☆あしぇりー【14/300】 ◆eaVPmUzSlM :2006/12/26(火) 18:05:19 ID:t8ip2n3+O
私も残る自信ありますよ(´Å`人)●○о

雨止んで欲しい……
77hiro ◆XNoyte3Www :2006/12/26(火) 18:15:24 ID:nqHcRnM30
途中からですが俺も参加します
【志望校】関関同立レベル(経済・経営系統)
【偏差値】55〜60(進研)
【目標勉強時間】3時間/日
【その他自己紹介など一言】
なかなか勉強にやる気が出ない人間なのですが、
とりあえず次の進研模試で成績が上げられるようにがんばります。
よろしくお願いします。
78☆☆佳奈【14h/300h】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/26(火) 19:11:54 ID:YfYl8NyEO
>>hiroさん
これからよろしくお願いします♪

>>あしぇりーさん
雨止まないですよね…(´;ω;`)図書館は8時に閉館しちゃうのに…どうやって帰ろうか…orz

とりあえずマックで雨具合が良くなるまで勉強しようorz
79赤い紙コップ【2h10m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2006/12/26(火) 20:46:01 ID:GXCX3Ep+0
数U 40m

なさけねー
きついんでもう寝ます。明日は早起きして勉強すっぞ!
みなさん頑張ってますね。見習います。
80☆☆☆佳奈【16/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/26(火) 22:27:47 ID:YfYl8NyEO
寝る前の報告〜

目標だった毎日最低10時間勉強…。2日で早くも無理でしたwww明日は昼から図書館に突撃して7時まで勉強してくる(´・ω・`)

今日1日お疲れ様でした♪
81D・I【0h/100h】 ◆864fRH2jyw :2006/12/26(火) 23:08:07 ID:AqD40zZ50
>>43
当たり

ランキングはみんなが☆が付いた頃にでも集計します

なんか学校の冬期講習をサボってたことが親バレしてヤバイ
明日その教師(いい先生だけど)と個人面談orz
82☆☆☆あしぇりー【16/300】 ◆pXAI14MX4s :2006/12/26(火) 23:21:52 ID:t8ip2n3+O
もう疲れたので寝ます。明日は、硫黄島からの手紙を観に行くのであまり出来ない予感がします。。。
83shun【3/300】 ◆tOzfebVIdQ :2006/12/26(火) 23:28:45 ID:KHB60TAoO
今日の勉強終了。
現代文 1時間
古文 30分
数学 30分
英語 1時間

計3時間。

いいスタート切れたと思います。
84☆☆☆☆千葉【20/300】 ◆P8z4Lu2ZVg :2006/12/26(火) 23:39:58 ID:ELCPQLe+0
今日はちょっと遅めのクリスマスを満喫していたので、
8時間しかできませんでした。まあいい思い出に
なったので、よしとするか…
国語 2時間
英語 6時間
85☆ぽてと【5/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/26(火) 23:51:48 ID:68eUJlDvO
みんなすげーw
そんなに集中力がもたん( ´・ω・)
86rac【2/300】 ◆CyoEzfVGR. :2006/12/27(水) 00:10:04 ID:+lLvadK60
初報告。
英語 1h
数学 30m
物理 30m

今日全然出来なかったorz
あと1日行けば冬休みに入るんで、1日5時間目標に頑張ります。
87名無しなのに合格:2006/12/27(水) 00:11:43 ID:si1AF7Y00
>>85
6時間もやってないと思うぞ
ボーっとしてる時間が多いんじゃないかな
ぶっちゃけ量より質の方が大事
88☆☆☆jenue【17.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2006/12/27(水) 02:06:24 ID:D2LP9vC0O
皆さん頑張ってますね。お疲れ様です。明日(今日)も頑張りましょう。
89☆いなご【6.0/100】 ◆GI5xjnKBFg :2006/12/27(水) 02:30:13 ID:Gx5i89I3O
初報告ですね

英語
文法2h
単語1h
数V90m
数U1h
倫理30m

皆さんすごいですね。おれも2月の模試に向けて頑張りたいと思います。
今日集中して出来たのはこれだけ。。明日はもう少し効率良く勉強しないと…
90☆☆あーる【11.5/100】  ◆5IxwvLBVjs :2006/12/27(水) 02:38:21 ID:BWCkBvQs0
やったこと 古文・生物・化学
正直勉強の密度が全然ないと思う
親が見てるテレビの音がうるさくて集中できないし
91赤い紙コップ【2h10m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2006/12/27(水) 05:13:05 ID:DGWSvaGz0
起床。
今日は3時間はしたいなあ……はやく☆つけたい(´・ω・`)

>>90
耳栓がオススメです。
ダイソーで買ったのが私は結構役立ってます。雨の音がうるさいときとかも。
92☆☆ひなも【10/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/27(水) 07:11:55 ID:k7NRxOBiO
おはようございます!
今から学校に行ってきます(´・ω・`)ゝ


昨日したこと。
国語 1h
現社 1h
世界史 1h30m
数学 1h30m
英語(単語) 10m


課題ばっかりでなかなか自分の勉強が進みません…いい加減英文法の勉強をはじめたいと思います…!
今日もがんばりたいです(*´∀`)
93hiro【3/100】 ◆XNoyte3Www :2006/12/27(水) 07:36:14 ID:liQTh8Sc0
おはようございます。初報告。
英語長文 1時間
漢文 2時間

計3時間

今日は英語と数学を中心に5時間を目標にがんばります。
94☆おあしす【6/100】 ◆Jt58MPybkw :2006/12/27(水) 09:51:21 ID:Yn9t4MfWO
昨日の分です。

古文1.5h
数学3.5h
英語30m
英単30m


理科もやっといたほういいのかな…。
95☆☆佳奈【16/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/27(水) 10:06:25 ID:uAdHBHj2O
おはようございます♪
みなさん勉強頑張ってますねー(*′ω`)とても良い刺激になってます!!!

>>90
うちも親が過度のヒステリック気味でかなりうるさ過ぎる・・・・・(´-ω-)||だから私は、図書館&喫茶店で毎日勉強して帰ってきてますwww結構おすすめです!!

よーし。
今日もお昼ごろ図書館行って八時まで勉強してくる(´・ω・`)今日こそわ10時間勉強達成するお

行ってきます♪
96☆ぽてと【5/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/27(水) 10:29:57 ID:pW7TBOkSO
おはようございます。
今日中に邪魔な学校の宿題は終わらせますよ(`・ω・´)
97 ◆Klnt6YGWLI :2006/12/27(水) 13:32:33 ID:BfsDrDB1O
昨日の報告
英語1時間
古典1時間
98 ◆Klnt6YGWLI :2006/12/27(水) 13:34:15 ID:BfsDrDB1O
間違えた
99さら ◆Y.wrDRsYLI :2006/12/27(水) 14:10:02 ID:qzj6E/qn0
こんにちは!私も参加させて下さい。

【志望校】 一橋商
【偏差値】 河合記述式 第1回【66】 第3回【59】
【目標勉強時間】 300H
【その他自己紹介など一言】
模試、定期考査での成績が落ち気味なので、
これを機会に受験モードになって挽回したいです。
センタープレを当面の課題として頑張ります^ー^
100ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2006/12/27(水) 14:11:51 ID:wcsUWmO/0
☆を名前欄に入れるのはDQNぽくて抵抗があるな・・・

課題と予習だけで一日が終わる\(^o^)/オワタ
一昨日、昨日の合計
101☆☆YU【14/300】 ◆v8EX9FDeAU :2006/12/27(水) 17:19:08 ID:sZjGlR/2O
遅くなったけど昨日の報告。
7.5時間でした。

今日は今まで学校の課題のレポートをしてました。・゚(つД`)゚・。
今から他の勉強します!
102優 ◆P/hStWDk5g :2006/12/27(水) 17:24:57 ID:nwMaMrOFO
はじめまして。携帯からで途中参加ですがよろしいでしょうか?
【志望校】旧帝or神戸(工)
【偏差値】50(進研)
【目標勉強時間】200時間
【その他自己紹介など一言】多分みなさんの中で1番成績が悪いと思います…それにまだ学校以外で勉強というものをほとんどしたことがありません。でもこれからは頑張ろうと思うのでよろしくお願いします!とりあえず今から☆がつくよう勉強してきます(^O^)/
103☆☆☆佳奈【23/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/27(水) 18:05:59 ID:uAdHBHj2O
>>優さん、さらさん
これからよろしくお願いします♪つか,みんな凄い勉強してるー(゜Д゜;)私も見習って頑張ります!!

一段落ついたので,休憩をかねて報告〜。

日本史・文化史【4h】
漢字【45m】
英語【2h】
ターゲット【30m】

七時間達成♪
後とりあえず三時間するまで気を緩めず頑張るお(´・ω・`)

関係ないけど,やっぱり図書館は集中出来るしいいですね(*′ω`)ノ家だと七時間も勉強出来ない…。

また寝る前に報告にきます!!
104☆☆あーる【13/100】  ◆5IxwvLBVjs :2006/12/27(水) 18:20:40 ID:BWCkBvQs0
今日はまだ1.5時間...
佳奈さんもう23時間って早いですね
俺も頑張らないと...
>>91
耳栓あったので使ってみます。ありがと!
105☆☆☆☆佳奈【23/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/27(水) 19:03:13 ID:uAdHBHj2O
いえいえ(´・ω・`)
本当は1日10時間で今日までに30時間やらなきゃいけなかったのに、七時間も出来てないから私としては不満。

夕飯まで英熟語やってくるお(´・ω・`)
106☆☆あしぇりー【16/300】 ◆q/ZuMQmcS. :2006/12/27(水) 19:58:36 ID:tffAcg68O
<<佳奈さん
凄い頑張っていらっしゃいますね◎≧艸<).o○ 見習います!!

今まで出掛けてたので今日は全然勉強してない!ヤバイ(^^;
107S.K ◆mFBFPkmfCk :2006/12/27(水) 20:20:33 ID:S+jbAKtE0
はじめまして、参加してもよろしいでしょうか?

【志望校】大阪府立理学部
【偏差値】 50〜60(進研)
【目標勉強時間】150
【その他自己紹介など一言】
最近、とてもだらけていて
このままじゃずっとだらけてしまうと思うので
これを機にがんばろうと思います。
よろしくお願いします
108☆D・I【5/100】 ◆864fRH2jyw :2006/12/27(水) 20:26:39 ID:gUhLBOqP0
>>102
はいまだ参加はOKです
まだ先の事だけど、人数が増えすぎるのは経験上良くないのでいずれ打ち切りします

あと勉強時間に含める時間は『学校の授業以外の勉強時間』を原則に統一したいと思います

今までの全部
英語:塾勉強1h・単語暗記1.5h
政経:畠山理解2.5h
古文:学校講習復習0.5h

意見・批判・要望は遠慮なくどうぞ
109☆D・I【5/100】 ◆864fRH2jyw :2006/12/27(水) 20:36:58 ID:gUhLBOqP0
ランキング
☆☆☆☆:佳奈・千葉
☆☆☆:jenue・あしぇりー
☆☆:あーる・YU・ひなも
☆:DI・ポテト・おあしす・いなご
無印:☆が付いた時点で集計

※今後初めて☆を付ける場合
ex)初☆名前【7/150】◆ufdsoffos
のように☆の前に『初』と書き込んでくれると探す時便利なのでよろしく
110☆☆☆☆佳奈【24/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/27(水) 21:04:39 ID:uAdHBHj2O
>>あしぇりーさん
返レスあざーす!!
する事もなく…彼氏も居ないんで黙々と勉強してますwww

>>109さん
おっ!!
ランキング出てる〜(*´д`*)1位だぁ!!これからも慢心せず頑張って勉強して行きますv
お疲れ様です♪

要望というか質問なんですが,このスレって三学期・・・・までですよね??

三学期終わったら,また同じようのスレが>>109さんから作られんでしょうか?

日までな時でいいんで教えて下さい!!
111☆ぽてと【4.5/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/27(水) 21:40:56 ID:pW7TBOkSO
>>109
お〜、ランキングお疲れ様です。

ノルマ達成全然できてナス('A`)
112藤原K:2006/12/27(水) 22:13:15 ID:+4yBp8OF0
僕もお願いします!!

【志望校】大阪外国語大学
【偏差値】英語67 数学39 国語58
【目標勉強時間】一日8h位頑張りたいです
【その他自己紹介など一言】
部活でハンドボールしてたんですがやめでしまったので
みなさんと頑張っていきたいです。
今日はGOOD LUCKみてて4時間です。明日はその倍やります!!


113☆☆ひなも【12/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/27(水) 22:15:58 ID:k7NRxOBiO
>>109
集計お疲れ様です!(*´∀`)
ついつい気がゆるんでしまうので助かりますw


国語 1h
化学 1h
今日は遊び(お買い物とか)の誘惑に負けてしまいました…。
もう少し勉強してから明日に備えて早く寝ようと思います、おやすみなさい!
114☆☆ぽてと【10/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/27(水) 22:17:50 ID:pW7TBOkSO
↑時間ミスってた(^ω^;)
115☆☆ポチーズ【12/100】 ◆o9/pTRKIqM :2006/12/27(水) 22:21:17 ID:PhASMEDwO
新規の方よろしく!
ぽてとさんとまぎらわしくなっちゃうので改名(?)します、元ポテチーズです
かわいらしくなっちゃった(* >ω<)=3
講習やっと終了〜このスレで一位狙ってくぜっ
116☆D・I【5/100】 ◆864fRH2jyw :2006/12/27(水) 22:51:45 ID:gUhLBOqP0
>>110
もちろん自分は作る満々でいたけど、まだまだ先の事だしね・・・
どんな形式を取るかはみんなの意見次第です

ランキング
☆☆☆☆:佳奈・千葉
☆☆☆:jenue・あしぇりー
☆☆:あーる・YU・ひなも・ぽてと・ポチーズ
☆:DI・おあしす・いなご
無印:☆が付いた時点で集計
117初☆☆hiro【10/100】 ◆XNoyte3Www :2006/12/27(水) 23:05:06 ID:liQTh8Sc0
今日の勉強時間
英語長文・・・1時間
数学・・・6時間

計・・・7時間

こんなに何時間も集中して勉強したのいつ以来だろう。
明日もこの調子でがんばります。
118優【2/200】 ◆P/hStWDk5g :2006/12/27(水) 23:19:24 ID:nwMaMrOFO
英語1時間
数学1時間
2ちゃんねるでいろんな掲示板見てたら全然できませんでした↓
明日は頑張るぞ〜!
>>112
はじめまして。僕もハンドボールやってますw
119さら【2H/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2006/12/27(水) 23:19:40 ID:qzj6E/qn0
こんばんは。今日の勉強報告です。
英語 1H
数学 1H
計2H

初日から昼寝をしてしまいこんな事に!
皆さんが頑張ってるの見て猛省です。
明日挽回する為に早く寝ます。おやすみなさいー
120☆☆☆☆☆佳奈【26/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/27(水) 23:26:02 ID:uAdHBHj2O
>>116
そうですよね(´・ω・`)まだまだ先の事ですし、皆さんがどう考えているか直前になったら聞けば良いですよね!!

ちなみに私は残りますよwww

>>117
たくさん勉強すると気持ちいですよね〜ヽ(´Д`;)するまでモチベーション上げたり大変だけどやり出したら楽しいwww

明日も頑張って下さい!!

寝る前の報告♪

夕飯後〜今にやった教科。

英語1h
ゴロゴ1h

今日は目標の1日10時間勉強達成出来ました*。・+(人´∀`
明日もこの調子で頑張るぞッッ!!!

皆さん今日1日お疲れ様でした(*′ω`)

>>新規の方
これからよろしくお願い致します♪
121☆☆ぽてと【10/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/27(水) 23:35:12 ID:pW7TBOkSO
早くも☆5つに到達した猛者が((((;・Д・))))
122初☆☆hiro【10/100】 ◆XNoyte3Www :2006/12/27(水) 23:46:13 ID:liQTh8Sc0
>>120
そうなんですよ、集中してしまえば時間を忘れて何時間でもできるんですが、
なんせ勉強が嫌いなので、そうなるまでが難しい・・・。
それにしてももう☆5つですか。俺もがんばらないと!!
123☆☆☆☆YU【20/300】 ◆v8EX9FDeAU :2006/12/28(木) 00:24:40 ID:/kyVIhDTO
今日は
学校の課題のレポート3時間
古典・漢文1時間
数U1時間
英語1時間
計6時間でした

>>116
ランキング編集ありがとうございます☆⌒(*^-゚)v
みんな、頑張ってるなぁ…。

明日からも頑張りましょう!
124☆☆☆☆あしぇりー【21/300】 ◆r3GaL9qIaI :2006/12/28(木) 01:00:57 ID:NRuYcsLLO
<<116
ランキング集計お疲れ様です!!こうして見るとモチベ上がりますねww

やっぱり、図書館行かなきゃダメだ!!

皆さん明日も頑張りましょう!!おやすみなさい(_ _)Zzz
125☆☆いなご【12/100】 ◆GI5xjnKBFg :2006/12/28(木) 01:20:05 ID:UE/ydnjHO
D・Iさん集計お疲れ様です。
新規の皆さんよろしくお願いします。
もう☆が4つや5つの方もいるんで、少しでも離されないようにしないと。。でもおれは質が良ければ満足しがちなんですよね…
今日は昨日よりはかどりました♪
英文法1h
単語30m
数学2h30m
古典30m
倫理30m
化学1h
明日から化学の講習ですが予習が出来てない…
少し早起きしないと
126☆☆☆☆☆jenue【29.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2006/12/28(木) 02:06:02 ID:+mCZa3ZzO
>>125
なんだかんだ言っても時間よりは質というか量だよね。ダラけてやっても自己満にしかならないし。

D・Iさん集計おつです。

なんかこのスレ見てると良い刺激になります。皆で志望校浮かれるように頑張りましょう。
127☆☆☆☆☆佳奈【26/300】:2006/12/28(木) 02:26:59 ID:OaQaF7jjO
なんか目が覚めちゃった((ノ´Дヾ)ゴシゴシ

junueさんすごいっ(゜Д゜;)徹夜ですかwwwお疲れ様でーす♪量より質みたいなお話されてますが…。

・・・・・・ですよね(´・ω・`)でも量をある程度頑張ってやってれば、途中だらけても自分はあんだけ頑張ったって自信になると思う。とりあえず私は来月の模試まで暗記しまくって勉強しまくって模試に挑む。


はぁ…明日(今日)から3日まで予備校の集中講座だ…orz
朝の八時から夜の八時まで監禁・・・・・。自分で申し込んだとはいえ自分の勉強が出来ないのは痛い。痛すぎる。英語だけだから良いんだけどさ…(´-ω-)||

予備校の勉強時間は入れても良かったんですよね??

明日早いしもう一眠りしてくるお(;´∀`)
128☆☆いなご【12/100】 ◆GI5xjnKBFg :2006/12/28(木) 03:26:05 ID:UE/ydnjHO
おとといは9時間以上机に向かってたけど6時間で今日は7時間くらい机に向かって6時間勉強出来たから今日みたいな日が続けばなぁ…

>>127
おれも眠れないですよ。ヤバいな〜明日朝の講習なのに。普段昼寝ばかりでリズムが狂い過ぎです。講習中に朝型にならなきゃ
129☆☆☆☆☆佳奈【26/300】:2006/12/28(木) 07:52:35 ID:OaQaF7jjO
予備校到着〜(;´∀`)
頑張って12時間英語と戦って来ます(・ω・;)
130☆☆おあしす【11/100】 ◆Jt58MPybkw :2006/12/28(木) 10:50:34 ID:pG2axB+qO
数学3.5h
古文1h
英語40m


今起きた(´-ω-`)
131rac【4/300】 ◆CyoEzfVGR. :2006/12/28(木) 10:50:39 ID:XIDb6B0T0
昨日寝る前に報告しようと思ってたんだけど、
横になって教科書読んでたらいつの間にか寝てたw
で、起きたのが今(´・ω・`)

とりあえず昨日の分報告します。
数学 30m
物理 1h30m

今日から冬休みなんで、5時間くらいはやるつもり。
また夜報告に来ます(多分
132赤い紙コップ【3h10m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2006/12/28(木) 11:47:53 ID:1oJmGCog0
集計おつです!
昨日の報告

数学 10m
漢文 50m

言い訳はしません・゜・(ノД`)・゜・
今日は、もうちょっとやります
133シンノスケ ◆8KLhFD.qJE :2006/12/28(木) 13:41:21 ID:xXl189tA0
参加させていただきます!

【志望校】阪大以上
【偏差値】中学冬(五ツ木69.5)以来受けてません。2月に全統受けます。
【目標勉強時間】8時間以上
【その他自己紹介など一言】 皆さん、よろしくお願いします。
134シンノスケ ◆8KLhFD.qJE :2006/12/28(木) 14:10:16 ID:xXl189tA0
訂正:【志望校】阪大法です
135☆☆☆ひなも【15/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/28(木) 16:18:52 ID:LwEKupXHO
>>新規さん、こちらこそよろしくお願いします!


途中報告です(´・ω・`)
日本史 1h
数学 1h
英語(単語) 30m
なかなかはかどりません…今日はすごく寒い(らしい)のでみなさん風邪などひかないように気をつけて下さいね!
136☆☆☆☆☆☆☆佳奈【36/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/28(木) 20:04:57 ID:OaQaF7jjO
【報告】
予備校・英語【10h】


やっと予備校終わりました(*^∪゜)v疲れたというより頭ん中が英構文で一杯〜…。今日は塾の復習で1日が終わりそうだ…(゜Д゜;)

つか予備校の分って入れても良いんですかね??
137☆赤い紙コップ【5h20m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2006/12/28(木) 20:23:08 ID:1oJmGCog0
風邪を引きました
なんかわかんないけど蕁麻疹がでました
みなさんもお気をつけください(´・ω・`)

日本史 1h40m
英語  1h30m
やっと☆がつきました!
138初☆優【8/200】 ◆P/hStWDk5g :2006/12/28(木) 20:45:08 ID:ZQOS1/ugO
報告です。
今日は6時間勉強できました!家でこんなやったの初めてなんで親がびっくりしてました(笑)また明日も頑張ります
139☆☆☆☆☆☆☆佳奈【36/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/28(木) 20:53:18 ID:OaQaF7jjO
>>137
まじですか(゜Д゜;)今日は勉強せずにお休みになって体調を良くして下さい♪

私も気をつけなきゃ・・・

>>138
良かったですね(*´д`*)
優さんのお話聞いて心が暖かくなりました!!これからも頑張って下さい!!

私も勉強しなきゃーヽ(´Д`;)勉強してくるお(´・ω・`)
140☆☆☆☆☆☆あしぇりー【30/300】 ◆VjAxVkgdSo :2006/12/28(木) 22:08:04 ID:NRuYcsLLO
>>137
体調いかがですかー?今日はゆっくり休んでくださいね☆彡
>>139 英語I時間は凄いですね!!英語だけひたすらやるなんて私は出来ません(笑)
141☆☆ぽてと【12.5/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/28(木) 22:22:37 ID:QjqQ+UETO
>>137
だいじょぶ?お大事にして下さい。
142☆☆☆☆☆☆☆佳奈【36/300】:2006/12/28(木) 22:28:57 ID:OaQaF7jjO
>>あしぇりーさん
そうなんですよヽ(´Д`;)なぜか知らんけど集中講座とかで1日1科目集中的にやるみたいなんです(´-ω-)||

ちなみに明日は古文10hwww

早く寝なきゃ♪
143藤原【10/200】 ◆kULw25uVbQ :2006/12/28(木) 22:59:52 ID:diZBm0tP0
今日は六時間できました。英語だけです。
でもなんかほんとにやってんのかなーって感じです。
もっと集中します・・・
それにしてもかなさん10時間はすごいですね。
144初☆rac【9/300】 ◆CyoEzfVGR. :2006/12/28(木) 23:10:02 ID:XIDb6B0T0
本日の勉強終了!
国語 1h
英語 4h

やっと☆ついたー
1日にこんなに勉強したの初めてだw

明日もこの調子で頑張ります。
145☆☆☆いなご【17/100】 ◆GI5xjnKBFg :2006/12/28(木) 23:28:35 ID:UE/ydnjHO
皆さんお疲れ様です〜


やはり講習は予習しないと駄目ですね。今日は講習を無駄にしている気がしました。
あと友達に会ってつくづく勉強してなかったことを後悔……あと一年しかないんですね。自分を少しずつ変えていきたいです。
まずは化学の予習をしたいところですが今日はもう眠いから無理
明日こそ早起きせねば

数学4h
英語1h
146☆☆☆☆☆YU【26/300】 ◆v8EX9FDeAU :2006/12/28(木) 23:56:21 ID:/kyVIhDTO
今日の勉強時間も6時間でした…。
今日は久しぶりに世界史の勉強をしたけど全然覚えられない(;´Д⊂)

では明日も頑張りましょう。
147初☆☆さら【12H/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2006/12/29(金) 00:14:47 ID:E7Zw/2mL0
今日の勉強終了しましたー!

英語 4H35M
国語 5H
世界史 1H
計 10H35M(微妙な!)です。
久々の10H!今日1日で星が2つゲット出来て嬉しいです^ー^
このスレに参加してモチベーション上がりっぱなしです。

>>146 私も世界史に苦戦です…ううっ 文化史には泣かされます;;

それではおやすみなさい。
148初☆シンノスケ【8/100】 ◆8KLhFD.qJE :2006/12/29(金) 00:15:56 ID:Uzws4kYi0
今日は
数学6h
英語1h
物理の課題1h

以上です〜
149☆☆☆☆あーる【21/100】  ◆5IxwvLBVjs :2006/12/29(金) 00:25:49 ID:y/MxZW8i0
今日は8時間
やっぱ早起きしないと10時間は超えないな...
でもだんだん集中できるようになってきたかも
やったこと 古文 英語 数学
150☆☆☆おあしす【15.5/100】 ◆Jt58MPybkw :2006/12/29(金) 00:31:27 ID:05OTSutbO
数学3h
英語1h
単語30m


10時間とかすごすぎでしょ。
気が付いたら手に携帯持ってるし(´・д・`)
151☆☆☆hiro【15/100】 ◆XNoyte3Www :2006/12/29(金) 01:27:56 ID:iM7zu4or0
ほんとにみなさんよくがんばってますね〜。お疲れさまです。

今日(日付では昨日ですね)の勉強時間
数学・・・1時間
古文文法・・・1時間
英語長文・・・3時間

計5時間
152☆☆☆☆☆☆☆☆jenue【41.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2006/12/29(金) 02:04:49 ID:ZZeFoQmRO
【報告】
数学:4時間
英語:4.5時間
世界史:2時間
国語:1.5時間


お疲れ様です。
153名無しなのに合格:2006/12/29(金) 02:05:36 ID:ttSwSPkyO
154☆赤い紙コップ【6h50m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2006/12/29(金) 06:45:40 ID:rnXJ8UdR0
みなさんご心配ありがとうございます・゜・(ノД`)・゜・
21時前に寝たら、起きたときは気分爽快でした
熱も蕁麻疹も引いたようでよかったです
勉強のしすぎで体調を崩したら元も子もないのでみなさん本当に無理はせずに……

朝から数学 30m
あと昨日、集計間違いしてたのを訂正しました
155☆☆☆ひなも【17/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/29(金) 09:53:30 ID:x4d4cb6DO
>>154
体調良くなったんですね!
早く治ってよかったですね(*´∀`)


おはようございます!
みんなとは正反対にずるずるモチベーションが下がってるみたいで結局2時間くらいしか勉強できませんでした…。
ほんとに自分の意志の弱さが嫌になります…!
今日は気持ちを入れ替えて勉強したいです(´・ω・`)
156S.K【1/150】 ◆mFBFPkmfCk :2006/12/29(金) 12:45:21 ID:I8pcsX0I0
昨日の報告
化学1h
言い訳できません
今日からはもう少しがんばろうと思います
157☆☆☆ぽてと【15.5/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/29(金) 13:49:05 ID:lhXjF/VfO
>>154
おお、よかったッスね
ぶり返しには気を付けてくださいな。


数学2h
英語1h

今日から冬季講習だるぽっぽ
158くせ毛◇ ◆XgzPoOaLlE :2006/12/29(金) 14:38:15 ID:rVboTHd9O
【志望校】関西
【偏差値】50前後
【目標時間】200h

まずは継続して勉強することから始めたい(´Д`)お願いします
159マッシュ:2006/12/29(金) 15:57:25 ID:RpYIxjp6O
冬休みやる気を出したいので参加させてもらいます。【志望校】北大農
【偏差値】進研60前半
【最後に】暖かく見守っててください。
160☆邑【6/200】 ◆Klnt6YGWLI :2006/12/29(金) 16:24:04 ID:WsM4iBoXO
昨日の報告
古典2時間
英語1.5時間
結婚できない男の再放送に、はまってしまって全然やってなかったので今度こそ真剣に・・・
161グリーン ◆.kD9IbfVgw :2006/12/29(金) 16:27:50 ID:sE/Erb6A0
参加します^^
【志望校(学部も)】@慶応(薬)A北里(薬)B星薬科大
【偏差値(模試名も)】英語74数学67化学70
【目標勉強時間】予定ない日8時間予定ある日3時間
【その他自己紹介など一言】ターゲット800まで、あとネクステージを2年の間に一周する予定。
162グリーン ◆.kD9IbfVgw :2006/12/29(金) 16:28:47 ID:sE/Erb6A0
あ、偏差値はしんけん模試ね
163☆☆☆☆☆あーる【25/100】 ◆5IxwvLBVjs :2006/12/29(金) 17:53:21 ID:y/MxZW8i0
親ウザイ
でもこの時期だと図書館休みだし家以外に勉強できる場所がない...
164☆☆☆☆☆☆☆☆☆佳奈【45/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/29(金) 19:59:11 ID:9OA+vv0eO
やっと予備校終わりましたー(;´∀`)

報告
予備校
古典9h

結構古文読めるようになってきた!!当たり前だけど学校の先生より予備校の先生の方が受験に為になる事を教えてくれますねwww

>>163

親うざいとか私と同じだーヽ(´Д`;)うざいというよりお互いに軽く冷戦状態。。今日も予備校から帰った時の第一声『帰ってきたんだー。遅いからまた警察だと思ったよ(嘲笑』確かに昔一度だけ警察にお世話になった事あるけど…中3の時じゃん…orz

まぁそれは良いとしてwww帰ってきた娘に言う言葉じゃないですよね(´・ω・`)

歌番組大音量にして歌ってるし…どこのDQNですか(゜Д゜;)

ストレス溜るんで喫茶店で勉強して来ます!!

みなさん勉強頑張りましょう(*^∪゜)v

>>新規さん
これからよろしくお願い致します!!
165【初】☆ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2006/12/29(金) 20:59:17 ID:nzcmHI/E0
やっと地理五時間できた。
俺集中力なさすぎ('A`)
課題多すぎて無理\(^o^)/
166☆☆☆優【15/200】 ◆P/hStWDk5g :2006/12/29(金) 21:34:36 ID:JZXIVhC2O
今日は7時間!数学の確率をやりまくりました〜
明日も頑張りたいと思います。
167D・I☆【6h/?h】 ◆864fRH2jyw :2006/12/29(金) 21:42:18 ID:Q21E2COS0
ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆:佳奈
☆☆☆☆☆☆☆☆:jenue
☆☆☆☆☆☆:あしぇりー
☆☆☆☆☆:あーる・YU
☆☆☆☆:千葉
☆☆☆:ひなも・ぽてと・おあしす・いなご・優
☆☆:ポチーズ・hiro・さら
☆:DI・シンノスケ・rac・ゲーセン中毒
無印:☆が付いた時点で集計

※初めて☆を付ける場合
ex)初☆名前【7/150】◆ufdsoffos
のように☆の前に『初』と書き込んでくれないと、探す時に大変なのでよろしく
『初☆』で検索しランキング作成するので、例外はランキングに含まれないかも

新規参加をそろそろ制限します
とりあえず年内に参加希望の旨を伝えてください
168初☆マッシュ:2006/12/29(金) 23:11:28 ID:RpYIxjp6O
勉強時間を書くのをわすれてました。
勉強時間は帰宅部なので予定ない日は8h、予定ある日でも5hぐらいはやっていきたいと思っています。
ちなみに今日は
数学:センター問題集2h化学:2h
生物:1h
ちょうど計5hやりました携帯からなので申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(__)m
169☆☆☆☆☆☆☆☆☆佳奈【48/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/29(金) 23:40:56 ID:9OA+vv0eO
喫茶店から帰ってきました(´・ω・`)


古文読解・2h

また明日も予備校だ…。
朝早いんでもう寝ます(´-ω-)||みなさん勉強頑張って下さい!!

おやすみー
170☆☆☆シンノスケ【16.5/100】 ◆8KLhFD.qJE :2006/12/30(土) 00:08:13 ID:qQHFsUSg0
数学3h
英語5.5h

数学が進まんっ!

では就寝|・Д)ノ 
171☆☆☆☆おあしす【22/100】 ◆Jt58MPybkw :2006/12/30(土) 00:41:52 ID:Ymm3KjplO
集計お疲れさまです。

数学5h
英語1.5h


今年中にやれるとこまで!!
172☆☆☆☆☆☆YU【33/300】 ◆v8EX9FDeAU :2006/12/30(土) 00:44:50 ID:YKodLzzhO
今日の報告です。
数学3時間
古文漢文1時間
英語2時間
世界史1時間
計7時間です。
いつもに比べたら数学に時間かけたなあ。
明日は頑張って8時間は勉強したいです!
173☆☆☆☆ひなも【24/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/30(土) 01:00:46 ID:xeyQ7Gh7O
国語 2h
日本史 2h
数学 2h
英語(単語) 20m
英語(文法) 1h


やっと目標だった7時間勉強を達成できました。
みんなに比べたらまだまだですがすごく嬉しかったです!
明日もモチベーションを下げずに勉強したいです(´・ω・`)
では、おやすみなさい!
174初☆くせ毛【5h】◇ ◆XgzPoOaLlE :2006/12/30(土) 01:04:42 ID:vGd9zss7O
英語5h

予備校から帰って来てからTV見て気づいたら夜中…(´Д`)もうちょい頑張りたい
175☆☆☆☆hiro【22/100】 ◆XNoyte3Www :2006/12/30(土) 01:07:31 ID:fiO4zzof0
今日の勉強時間
化学・・・7時間

明日もがんばろう。

176☆☆rac【12.5/300】 ◆CyoEzfVGR. :2006/12/30(土) 01:22:17 ID:MRIrOGNu0
今日は色々と友達に付き合わされたので
国語 2.5h
英語 1h
しか出来ませんでした。

どっからどう見ても言い訳です。
明日は今日出来なかった分も含めて頑張ります。

あー物化もやらないと・・・
177☆☆☆☆いなご【22/100】 ◆GI5xjnKBFg :2006/12/30(土) 02:26:53 ID:RI903HMIO
皆さんお疲れ様です
今日はなんかブレーキかかった感じで…
化学のやる気が出ないです。化学の勉強の仕方に戸惑いを覚えてしまいました。理論の計算は何やれば良いのかまだサッパリですよ。。

化学3h
英文法1h
単語1h

化学から始めてやる気ダウンで全然はかどりませんでした…でも化学のせいにしちゃダメですね
明日から頑張らねば
(`・ω・)
178◇jenue【54.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2006/12/30(土) 02:32:06 ID:/OYSeQ4MO
数学:4時間
英語:5時間30
世界史:2時間
国語:1時間30

おつかれさまでーす。やっと名前の辺りがすっきりしましたw
179☆☆☆☆☆☆☆☆☆佳奈【48/300】 ◆O30by5GtT2 :2006/12/30(土) 05:06:05 ID:g3lTU+I8O
おはようございます♪
今日1日頑張りましょう(*^∪゜)v

少し早起きしたので、予備校まで単語帳見ておくか…。
180初☆赤い紙コップ【8h40m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2006/12/30(土) 05:19:32 ID:KUcTTYww0
おはようございます!
☆の前に初をつけるのを忘れてました……
今日はばーちゃんちでもちつきです
ぺったんぺったんではなく、機械でぐるんぐるんと

昨日の勉強分
現社 50m
数学 30m(朝のを含めると1h)
英語 30m

もうちょっとやらねば
181☆☆☆ぽてと【19/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/30(土) 07:14:53 ID:kW+iE7WpO
おはようございます(=・ω・)ノ
佳奈さんも赤い紙コップさんも早起きッスね(,,'Д')
朝は寒くて布団から出られないよw

昨日の勉強(後半)
英語3.5h

今日はもう少し頑張ります
182名無しなのに合格:2006/12/30(土) 10:54:34 ID:brVUEEmwO
>>159 あ き ら め ろ
183名無しなのに合格:2006/12/30(土) 11:22:57 ID:6FaQlBNuO
>182
それはないよ
184名無しなのに合格:2006/12/30(土) 11:28:39 ID:6FaQlBNuO
>>182
やる気だそうとしてる人の邪魔すんな糞野郎
185モグス【0.0h/50h】 ◆qcSQN4N5gc :2006/12/30(土) 17:16:57 ID:RPCuKgpLO
【志望校】 金沢大・経
【偏差値】 進研58
【目標勉強時間】
冬休み1日5時間、残りの冬休みトータル50時間

偏差値もクソみたいな数字ですが、頑張ります。
186ぽりたんく【0.0/300】 ◆e3KKeveJ.o :2006/12/30(土) 17:56:38 ID:4nsGjdlJO
【志望校】群馬、医学部
【偏差値】進検62
【目標勉強時間】
とりあえず、進級するまでに300時間目標。

久しぶりにサロンにきたけどよろしく
継続は力なり!
187AN【0.0/300】 ◆wOwizcqOJc :2006/12/30(土) 18:05:40 ID:HWnrPkrp0
【志望校】東京外大to早稲田政経
【偏差値】 駿台記述 英語70国語62 数学50
【目標勉強時間】これからずっと一日五時間
英語以外勉強やる気がなくて、最近やばいきがしてきた俺です。
早稲田は数学受験を考えています。とりあえず二年の間に英語国語数学の
入試基礎をかためたいです。
188名無しなのに合格:2006/12/30(土) 18:09:11 ID:brVUEEmwO
>>186 あ き ら め ろ
189初☆☆邑【11/200】 ◆Klnt6YGWLI :2006/12/30(土) 19:30:54 ID:94F6SGWsO
今更だけど昨日の報告
シス単1時間、古文単語1時間、ネクステ2時間
190☆☆☆☆優【22/200】 ◆P/hStWDk5g :2006/12/30(土) 19:41:16 ID:cB9Bsr69O
今日は化学2時間数学3時間英語2時間やりました〜
明日も頑張ります!
明日は見たいテレビたくさんあるから朝早くからやらなきゃ…
191◇☆佳奈【58/300】:2006/12/30(土) 20:15:37 ID:g3lTU+I8O
予備校・日本史10H

やっと◇ついた♪
今年の講習はやっと終わりましたー。今度は年明けの2日からー。

年末年始は忙しいから…勉強出来るかなー…。
しかももうすぐ修学旅行だし…orz
192ぽりたんく【4/300】 ◆e3KKeveJ.o :2006/12/30(土) 20:16:22 ID:4nsGjdlJO
とりあえず、今までの
青チャ4h
なんか荒れてたんですねね(゜o゜;)!!!
194☆☆☆☆【20/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2006/12/30(土) 22:15:31 ID:9bPerW3c0
【志望校(学部も)】 東京電機大学理工学部
【目標勉強時間】 300時間
【その他自己紹介など一言】
途中参加させてください。
具体的な数字はわかんないけど、多分これくらい。
冬休みは1日6時間が目標。
195☆☆☆☆☆☆あーる【30/100】 ◆5IxwvLBVjs :2006/12/30(土) 22:38:28 ID:4SQH+Qez0
早起きできないな...
朝からはじめないと10時間はキビしい
正月もどうせ暇だから毎日10時間は勉強したいが、なかなか思うようにいかん
196☆☆☆☆☆おあしす【28/200】 ◆Jt58MPybkw :2006/12/30(土) 23:15:38 ID:Ymm3KjplO
数学3.5h
英語2h
英単30m


明日もがんばろう。
197☆☆☆☆ぽてと【24.5/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/30(土) 23:25:11 ID:kW+iE7WpO
数学2h
英語3h30m

もっと頑張らないと
198☆☆☆☆☆☆☆YU【39/300】 ◆v8EX9FDeAU :2006/12/30(土) 23:30:13 ID:YKodLzzhO
今日の報告
数学3時間
英語2時間
古文漢文1時間
計6時間

1日10時間勉強したいけど6時間が限界…。
明日はテレビの誘惑に負けないように頑張りたいです!
199☆くせ毛◇ ◆knhF0rmC.o :2006/12/30(土) 23:46:19 ID:vGd9zss7O
無勉…(´Д`)その変わりにいろんな大学調べた。日付変わったら切り替えて勉強します
200モグス【3.0h/50h】:2006/12/31(日) 00:11:25 ID:ePey9Ax1O
とりあえず12/30の報告。
黄チャート(ベクトル)2h
古文単語1h

今日は頑張ってあと3時間は勉強します。
ベクトル終わらせたい。
201☆☆☆☆シンノスケ【23/100】 ◆8KLhFD.qJE :2006/12/31(日) 00:19:31 ID:rzft2asQ0
英語6.5h

朝寒すぎて早くに起きられん┐(´Д`)┌
202☆☆☆☆☆おあしす ◆Jt58MPybkw :2006/12/31(日) 00:24:39 ID:z62r1DMOO
質問ですけど、チャートやってる方はTAの最初から進めてます?
暇な人お願いします。
203☆☆☆☆☆☆ひなも【31/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/31(日) 00:50:03 ID:c+/3IYEfO
みんなお疲れ様です!(*´∀`)
数学 3h
化学 2h
英語(単語) 20m
英語(文法) 2h10m
明日もだらけないでがんばりたいです…!


>>202
青チャートはUBの好きなところ(ベクトル)と苦手なところ(図形と方程式)を交互に二年の復習って感覚でやってます!
数TAの方程式と不等式はある程度わかるかなーと思ってチャートじゃなくて薄い塾のワークをしています。
記憶の残っているうちにUBを出来るだけ早く進めて、基礎のTAはUB平行しながらちょっとずつ固めていくつもりです!
204☆☆☆☆☆☆ひなも【31/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2006/12/31(日) 00:53:17 ID:c+/3IYEfO
すみません日本語間違えてました…!
UBと平行しながら、の間違いです…orz
205モグス【3.0h/50h】:2006/12/31(日) 01:13:00 ID:ePey9Ax1O
>>202
苦手なところからやってる。
206☆ぽりたんく【5/300】 ◆e3KKeveJ.o :2006/12/31(日) 01:20:51 ID:KfwaXPkbO
数学1h追加〜

さあ、寝よう
207名無しなのに合格:2006/12/31(日) 01:26:17 ID:KfwaXPkbO
>>202
オレはTUAB例題を完璧に覚えるように最初からやってます。

冬休みだから一日10〜15問くらいのペースで続ければ意外と続くよ
208☆S.K【5h15m/150】 ◆mFBFPkmfCk :2006/12/31(日) 01:26:27 ID:sATmslOf0
昨日の報告できなくてすいませんきょうとあわせて報告します

昨日
物理1h35m
化学30m

今日
古典1h10m
化学1h

やると決意したのになかなかできていません(T_T)
209モグス【5.0h/50h】:2006/12/31(日) 01:52:00 ID:ePey9Ax1O
英語1h
古典1h追加
21033 ◆9Ce54OonTI :2006/12/31(日) 01:55:56 ID:n/qOXvNGO
参加していいすか?
【志望校名古屋大学医学部医学科、東大理U】
【駿台英語34数学79国語46】
【勉強時間目標3〜5h/日】
【自己紹介】
英語の偏差値を東大レベル模試までに30上げます
211名無しなのに合格:2006/12/31(日) 02:24:07 ID:4EXjH7TgO
勉強なんかより麻雀やろうぜ!!麻雀!!
212☆☆☆rac【17/300】 ◆CyoEzfVGR. :2006/12/31(日) 02:44:30 ID:nRytQBitO
国語 1h30m
数学 30m
英語 1h30m
物理 20m
地理 40m

どんどん引き離されて行く…。
もっと頑張らないと。
213◇☆☆☆jenue【65.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2006/12/31(日) 02:56:19 ID:pfH9SYzpO
やばいかなりさぼってしまった……明日で挽回してみせます!
英語:4時間30
数学:4時間30
国語:2時間
214☆☆☆☆【20/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2006/12/31(日) 07:23:10 ID:2TIdomRf0
おはようございます。
とりあえず、数学2時間やりました。
215☆☆☆☆☆hiro【27/100】 ◆XNoyte3Www :2006/12/31(日) 07:52:29 ID:rhkz2/9w0
昨日の勉強時間
化学・・・5時間

しまった。かなりさぼってしまった。今日はがんばります。
216☆☆☆☆☆おあしす ◆Jt58MPybkw :2006/12/31(日) 09:42:37 ID:z62r1DMOO
>>203-205 >>207
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます(´∀`)
217※重要※ D・I ◆TaJURcyE3k :2006/12/31(日) 10:08:41 ID:Mr6myrE00
・sage進行必須
・新規参加は出来る限り今日中にお願いします
(実際に同様の形式を取るもう一つのマラソンスレでは
新規参加期限を守らなかった150以降の新規参加希望者のうちの8割は実際には参加出来ていません
トラブル防止のためにもあなたのためにも来年からの参加は本気の方のみにして下さい)
【高2限定】冬休み勉強マラソン【3週間】http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1166002169/150-

これらのスレでは新規を歓迎しているようなので是非検討して見て下さい
【獅子】高2が勉強するスレ。6【奮迅】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1164148675/
【高2】これからSTART!【受験勉強】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1165389603/
こうなったら勉強マラソンしません?その9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1160384371/
【自分との】第六回勉強マラソン・改【戦い】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1162641134/
【高2限定】冬休み勉強マラソン【3週間】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1166002169/
218◇☆佳奈【58/300】:2006/12/31(日) 10:58:19 ID:dOHEhY6qO
>>D・Iさん
まとめお疲れ様です!!

いま起きましたー(;´∀`)今日は大掃除らしくあんまし勉強出来ないような予感…。

219◇☆佳奈【58/300】:2006/12/31(日) 12:05:16 ID:dOHEhY6qO
大掃除終了ー。
電気傘やっただけで解放されました(*´д`*)

今日は面白い番組だらけだけど、誘惑に負けず勉強するお(´・ω・`)
220☆☆☆☆☆☆☆YU【39/300】 ◆v8EX9FDeAU :2006/12/31(日) 13:07:26 ID:G5jJlXpbO
>>D.Iさん
まとめ有難うございます☆
>>佳奈さん
今日はテレビの誘惑がキツイですよね('Д`;)お互い誘惑に負けないように頑張りましょう!

大晦日な気がしない…。
勉強しながら年越し出来たらいいなぁ。
221☆☆☆さら【15H/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2006/12/31(日) 17:32:51 ID:SoROH1XQ0
わわ…書き込んだつもりが送信されてなかったっぽいです
なので前書いた分まで時間数追加しました。
懺悔すると、年賀状とか外出で、昨日は無勉でした。
皆さんがこんなに頑張ってる中で焦ります。
除夜の鐘が鳴る時勉強しているよう、気合入れなおさないとっ
222☆☆邑【14/200】 ◆Klnt6YGWLI :2006/12/31(日) 17:53:32 ID:VAHpDtrKO
昨日は有頂天を見ちゃって英語2時間、日本史1時間しかできなかった・・・
223モグス【6.5h/50h】:2006/12/31(日) 18:16:26 ID:ePey9Ax1O
今までの分報告。
ゴロゴ 0.5h
チャート 1.0h

大晦日だけどがんばるか。
224☆☆☆☆☆☆おあしす【31/100】 ◆Jt58MPybkw :2006/12/31(日) 19:11:59 ID:z62r1DMOO
数学2h
英語1h

今年はもうしません(;゚∀゚)=3
ガキ使見て寝ますわぁ。
225マッシュ ◆tHwkIlYXTE :2006/12/31(日) 19:54:08 ID:Ema9Qz4EO
トリつけました('A^)
今日は朝7時に起きてから
英語 2.5h
国語 1.5h
数学 2h
物理 1.5h
化学 1.5h
やりました。これからまた飯食べて頑張るぞ(`ω´)
226☆ぽりたんく【7/300】 ◆e3KKeveJ.o :2006/12/31(日) 21:04:12 ID:KfwaXPkbO
数学2hついか〜

大晦日は勉強できないね〜
227☆☆☆☆☆ぽてと【29.5/300】 ◆9lspR39OgY :2006/12/31(日) 21:53:10 ID:mMWi+tOrO
数学1h
英語4h

誘惑が多すぎる(;´Д`)y─┛~~
228☆☆☆☆rac【20/300】 ◆CyoEzfVGR. :2006/12/31(日) 23:05:26 ID:LL1yneDN0
これ以上できる気がしないんで報告しときます…。

国語 15m
英語 30m
物理 45m
化学 1h30m
229☆☆☆☆☆☆あーる【30/100】 ◆5IxwvLBVjs :2006/12/31(日) 23:07:18 ID:bxC+j+kB0
今日は無勉...
さっさと寝て明日10時間以上しよう...
230りん ◆Pggmephdf2 :2007/01/01(月) 00:00:17 ID:9pGggID80
ギリギリですいません。参加させてください。
【志望校】 静岡大学 法学科
【偏差値】 58
【目標勉強時間】一日六時間
【一言】さぼらず継続していきたいです。
231◇◇◇佳奈【62/300】:2007/01/01(月) 00:16:39 ID:t50vEl6bO
あけましておめでとうございますー
携帯だからか分からないけど,配線が込みあってて2chに来るのに一苦労(゜Д゜;)

私の豊富は今年は受験の年!!
今日から一応365日。受験生としての自覚を持ってこの一年死にもの狂いで頑張ろうと思います!!

今日は全然勉強出来なかった・・・orz
テレビ番組面白過ぎwww

英語3h
日本史1h

よしー明日からはエンジン全快で頑張る(〃´⊇`)
232◇☆☆佳奈【62/300】:2007/01/01(月) 00:25:37 ID:t50vEl6bO
間違えました…orz
233☆☆☆☆☆☆hiro【33/100】 ◆XNoyte3Www :2007/01/01(月) 00:35:30 ID:l8fIzIlm0
あけましておめでとうございます。
勉強時間
現代文・・・30分
古文文法・・・2時間
漢文句法・・・1時間
英語長文・・・2時間
政治経済・・・30分

計6時間

またテレビの誘惑に負けてしまった・・・
234☆☆☆☆☆シンノスケ【29/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/01(月) 00:47:46 ID:e4QmtGEa0
明けちゃいました。おめでとう

数学3.5h
英語2.5h

とりあえず寝ます(´Д⊂
235☆☆☆☆☆いなご【25/100】 ◆GI5xjnKBFg :2007/01/01(月) 01:57:30 ID:4LtRh+OYO
明けましたおめでとうございます

昨日は眠って報告し忘れてしまいました。かと言ってやる気はどん底でした。なのでほぼ0分なのですよ…今日もたった3時間

今日で冬の講習おしまいでした。さあて明日から遅れを挽回しなくては。でも明日は少し忙しくなりそうなのが心配です。

化学2h
数学1h

それでは良いお年を。
236☆☆☆☆優【22/200】 ◆P/hStWDk5g :2007/01/01(月) 02:24:33 ID:6z13gZHdO
今日は無勉・・CDTV見て寝るんで明日も少し厳しいかもです(>_<)
とりあえず高校生最後の「楽しい」正月満喫します(笑)あさってぐらいからは本気でいきますm(__)m
237◇☆☆☆☆jenue【73/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/01(月) 03:05:50 ID:d2IyLPVgO
かなりさぼってしまった…明日からがんばる
238初☆('A`)【5/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/01(月) 04:29:08 ID:/Qa67K7CO
33から('A`)へ変更しました
数学微積2h30m
英語比較2h30m
239☆モグス【7.5h/50h】 ◆qcSQN4N5gc :2007/01/01(月) 04:36:57 ID:i8VZvHwmO
とりあえず1時間だけした。
古典 1.0h
やっぱりテレビ見てしまうな…
240初☆赤い紙コップ【9h40m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2007/01/01(月) 05:45:43 ID:kaR9wLdt0
明けましておめでとうございます
>>D.Iさん
まとめおつです!

家族づきあい&親戚づきあいで年末年始は勉強できません……
ここ二日ほどで数学1hくらい orz
3日から本格始動します! 今年もよろしくお願いします!
241☆☆☆☆☆☆☆ひなも【37/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2007/01/01(月) 10:41:59 ID:BIiJpE/0O
あけましておめでとうございます(*´∀`)
今年がみんなにとって満足のいくいい年になりますように!


日本史 1h30m
数学 2h30m
英語(単語) 30m
英語(文法) 40m
昨日はあんまり勉強出来なかったけれど、久しぶりに家族みんなでご飯食べたりテレビ見たりできたのでよかったです!
今日、明日はあんまりできなさそうだけど、できるだけ勉強します(*´∀`人)
242☆モグス【8.5h/50h】:2007/01/01(月) 13:39:56 ID:i8VZvHwmO
とりあえず今日の朝
古典 1.0h
英語 0.5h

全然勉強できん…
243☆くせ毛【8h】◇ ◆knhF0rmC.o :2007/01/01(月) 15:04:34 ID:0nWhErgDO
昨日 英文法3h
244ぽりたんく【9.5/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/01(月) 17:45:01 ID:cfoTbFXTO
英文法2.5hついか

正月って気がしない…
245☆ぽりたんく【9.5/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/01(月) 17:46:15 ID:cfoTbFXTO
さげ忘れたゴメ
246◇☆☆佳奈【67/3080】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/01(月) 21:05:00 ID:t50vEl6bO
親戚と仲が悪いうちの親www親戚で集まる事がないのは寂しいけど、勉強出来るのは嬉しい。

今日は

英語3H
日本史2H
古典読解1H

やってきましたー
寝るまで頑張るお
247☆☆☆☆☆ぽてと【30.5/300】 ◆9lspR39OgY :2007/01/01(月) 22:34:56 ID:MBdnZ/AXO
数学1h

今日は遊び過ぎました…
248☆☆☆☆☆☆シンノスケ【30/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/01(月) 23:43:17 ID:e4QmtGEa0
数学1h
初詣のくじびきは吉でした、っと


それにしてもピタ旨い
249☆☆☆☆☆☆おあしす ◆Jt58MPybkw :2007/01/02(火) 00:13:30 ID:ipqO2Q8VO
今日無勉orz
明日からまた…。
250☆☆ぽりたんく【10.5/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/02(火) 00:14:56 ID:vkfaPEiaO
英文法1h追加

だめだ、テレビみてたせいで勉強できなかった…
251☆☆☆☆☆☆☆hiro【35/100】 ◆XNoyte3Www :2007/01/02(火) 00:27:01 ID:kqIf0e740
勉強時間
現代文・・・30分
政治経済・・・1時間30分

計2時間

明日からまた気を引き締めてがんばります。
252☆☆☆☆☆☆☆☆あーる【40.5/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/02(火) 00:47:16 ID:GhV6l2rW0
年が明けたので気持ちを入れ替えて
古文・日本史・数学 合計10.5時間
初10時間越え 明日もこれくらいしたいな
253D・I ◆864fRH2jyw :2007/01/02(火) 01:35:52 ID:unNeVm4L0
みんな正月なのに勉強してるな
ここには見た人がいるかどうか分からないけど
とにかく大晦日の桜庭戦の怒りが収まらない
反則で体にオイル塗って滑らすわ、タイムも無視するわ秋山は最低だな


学校の感想文・レポート5h
254☆☆☆さら【19H/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/02(火) 01:48:59 ID:nJ7N/Drt0
今日は4時間しか出来なかった…
だるだると判りつつも正月特番見ちゃうのが情けない!
合間を縫えば時間はあるので、見つけてこなすぞー
遅ればせながら、みんな明けましておめでとう!
255◇☆☆☆☆佳奈【71/300】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/02(火) 01:56:19 ID:RLN2mU2BO
>>253

父親も同じ様な事を愚痴ってました(´・ω・`)笑
けれど父曰く,何事でも新しい世代が入らなきゃいけないから,古参はさっさとリングアウトするべき,負けて良かっただそうですwww

ほんとは紅白見たかったのになー。

勉強報告

【夜の10時ちょっと前から今】


ネクステージ・2H
漢字・30M
日本史・1H
ゴロゴ・30M

明日も究極に暇なんで勉強するお(´・ω・`)

なんだか最近勉強する事が娯楽になりつつある…orz

何するより勉強が楽しいとか思う自分気持ち悪い…orz

256D・I ◆864fRH2jyw :2007/01/02(火) 02:14:10 ID:unNeVm4L0
>>255
それでも反則はいけない
しかも秋山は同じヌルヌルの前科が過去に2回もあるみたいだから
最低最悪な奴としか思えない
実際に桜庭は試合中に何回もレフリーに抗議やタイムをしても無視されてて
そっちに夢中で試合すらまともに集中して出来ない状況だったから
試合としても楽しめるものではなかった

本当に桜庭が可哀相だよ(泣
257◇☆☆☆☆☆jenue【79.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/02(火) 02:28:14 ID:Z/5yvvrAO
英語3時間
数学2時間30
世界史1時間

おやすみなさーい。
258☆☆☆邑【17/200】 ◆Klnt6YGWLI :2007/01/02(火) 03:16:09 ID:22tMJBf1O
>>253おれもそれむかついたわ。
というよりTBSにむかついた

昨日の報告英語3時間
259☆☆☆☆rac【21/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/02(火) 03:19:18 ID:+/KIbAcnO
数学 1h

1日中ごろごろしながらテレビ見て過ごしてしまったorz
明日(今日)は新年会っぽいんで行かなきゃいけない…。
4日ころまで満足に勉強できないだろうなー。
260☆☆☆☆【24/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/02(火) 03:37:03 ID:rcuwI28e0
大晦日は四時間、元旦は0でした。
今日から頑張ります。
261☆☆☆☆優【22/200】 ◆P/hStWDk5g :2007/01/02(火) 04:21:18 ID:fxYVWOPFO
今日も無勉…まぁ明日からは少しずつ…
262☆☆くせ毛【13.5h】:2007/01/02(火) 05:24:24 ID:kIzutnDVO
英語5.5h

生活リズム狂ってる
263☆☆☆☆☆☆☆☆☆あーる【45/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/02(火) 17:07:11 ID:GhV6l2rW0
ボビー対チェホンマンはコントにしか見えなかった
あと金子弱すぎ
桜庭は見てないけど
今日は一日中数学の予定
264☆☆('A`)【10/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/02(火) 20:43:36 ID:Uk74+Q6XO
('A`)ニゲチャダメダ、ニゲチャダメダ
エイゴカラニゲチャダメダ
英語関係詞1h
数学積分4h
265☆☆☆☆☆☆☆ぽてと【35/300】 ◆9lspR39OgY :2007/01/02(火) 21:31:12 ID:8VobTtCKO
数学1h
英語3.5h

そろそろ残ってる学校の宿題なんとかしないと
266◇☆☆☆☆佳奈【71/300】:2007/01/02(火) 21:39:30 ID:RLN2mU2BO
今日は,なんだか本調子じゃなかった…(゜Д゜;)


漢字30M
日本史3H
英語1H
ゴロゴ30M

今日はもう寝て朝からスタートダッシュして頑張るお(´・ω・`)
267☆☆☆☆☆【30/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/02(火) 21:55:07 ID:4COQO6kg0
ふー、なんとか目標達成・・・
数学5時間20分
英語40分
268☆☆☆☆☆☆【30/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/02(火) 21:56:34 ID:4COQO6kg0
ありゃ、星が足りない
269☆☆☆☆☆☆☆シンノスケ【37/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/02(火) 23:08:10 ID:IJsn6Yk20
国語2h
数学3h
英語2h 計7時間

そろそろ本腰入れまっせー
270◇あーる【50/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/02(火) 23:39:38 ID:GhV6l2rW0
一日中数学やったら疲れた
271☆☆☆☆優【23/200】 ◆P/hStWDk5g :2007/01/02(火) 23:42:00 ID:fxYVWOPFO
今日は1時間…無勉よりましか(汗
それより宿題が終わらない…友達の写そ。では明日からはやります
272☆☆☆☆邑【20.5/200】 ◆Klnt6YGWLI :2007/01/03(水) 00:03:03 ID:+CvGR8OzO
今日(昨日)の報告
英語2時間
古典1.5時間


やっとシス単1・2章が終わったよ・・・
273モグス【9.0h/50h】 ◆qcSQN4N5gc :2007/01/03(水) 00:07:15 ID:GACTGi60O
世界史 1.0h
英語 0.5h

ヤバい…全然集中できんorz
朝起きたら頑張ります!
274☆S.K【7h15m/150】 ◆mFBFPkmfCk :2007/01/03(水) 00:37:09 ID:yTaNbAJj0
31日

化学1h

1日 
英語1h

今日はできませんでした
どんどんみなさんにはなされていっています
3日からは予定ないのでがんばりたいと思います
275☆☆☆☆☆さら【25H/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/03(水) 00:53:32 ID:a7MEV6YQ0
今日は6時間やりました。(添削とその復習)
初売りに行った後だから、自分ではこれが限界かな 笑
ささやかだけど買い物出来てすっきり!
外出たらなんだか気分が良いです。国語を久々に楽しいと感じました。
来年は初売りなんて間違っても行けないんだろうなーと思うと、今はメリハリを付けて、
やれる時にやる方が集中出来る感じです。明日から冬期ですっ おやすみなさい
276☆☆☆☆rac【21/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/03(水) 01:05:39 ID:WpVrSjbSO
無勉で一日が終わった…。
明日はテレビの誘惑に勝てるかなー。
277☆☆☆☆☆☆☆☆hiro【42/100】 ◆XNoyte3Www :2007/01/03(水) 01:45:34 ID:fdQlTBPh0
勉強時間
現代文・・・3時間
古文・・・2時間
政治経済・・・2時間

計7時間

明日もがんばります。
278◇☆☆☆☆☆☆☆jenue【86/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/03(水) 01:46:33 ID:tljuTQXfO
英語:3時間
数学:2時間30
国語:1時間
世界史:5分

なんか最近ダメだ…明日こそ…
279☆☆☆くせ毛【16h】◇ ◆knhF0rmC.o :2007/01/03(水) 02:13:30 ID:U1PDOFxGO
英文法2.5h

TV見てしまった。最近英文法ばっかやってる…力ついてるといいな(´Д`)シス単まだ最初の300語までしかやってない…多分前のほう忘れてそう…はぁ〜
280くせ毛◇ ◆knhF0rmC.o :2007/01/03(水) 02:30:18 ID:U1PDOFxGO
あれ?トリップ、なんか自分だけ◇←こんなのついてる(´Д`)ヨクワカラン
281☆☆☆☆☆いなご【27/100】 ◆GI5xjnKBFg :2007/01/03(水) 03:47:10 ID:cCqhEuILO
ヤバい…
全然集中出来なくなってる…年末から3日間くらい無勉に等しいくらいだ。だらだらテレビを見て久々にゲームしたらずるずる5時間ちかくやってしまったorz
これじゃあ挽回どころじゃないよな。

すみませんでした。明日から改心出来るよう気持ちを引き締めたいと思います


英語2h
282☆☆☆☆☆☆☆おあしす【37/100】 ◆Jt58MPybkw :2007/01/03(水) 09:17:22 ID:5tVk2PCFO
数学2.5
古文2
英単語0.5


なんか暗いレスばっかですね(*´Д`)
283◇YU【52.5/300】 ◆v8EX9FDeAU :2007/01/03(水) 10:32:48 ID:INe2CDxPO
31日〜2日
数学6時間
英語6時間
古典漢文1.5時間
計13.5時間

年が変わっても気持ちを切り替えられない(つД≦。)
284◇☆☆☆あしぇりー【67/300】 ◆GRQ/8SI5/E :2007/01/03(水) 11:36:02 ID:OEG8glMzO
久しぶりの報告になってしまいました(〃 Å°;) 早く図書館開いて欲しい。
285初☆☆赤い紙コップ【11h10m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2007/01/03(水) 18:02:54 ID:XNtjkNVZ0
三が日で
英語 1h
国語 30m

orz 朝型なので今日は出来てもあと2,3時間かな……
286名無しなのに合格:2007/01/03(水) 18:41:45 ID:lgqvXG4q0
河合で難関レベルのテストゼミとったらかなりできてた
かなり成果でてるっぽい
287ポチーズ【/100】 ◆o9/pTRKIqM :2007/01/03(水) 18:57:35 ID:Q625ASXmO
久しぶりです
自分は時間を計りながらやるのはあっていないようなので、このスレから脱落します
お世話になりました
お互い第一志望合格目指して頑張りましょう!
数学1時間30分
冬休みの宿題をやっていたのであまり出来ませんでしたが、明日から気合を入れ直したいと思います。
289☆☆☆☆☆☆優【31/200】 ◆P/hStWDk5g :2007/01/03(水) 20:05:02 ID:En+aEpYdO
今日は8時間でした!朝からやったんで結構できた〜
これからもがんばります
290☆☆☆('A`)【16/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/03(水) 20:38:51 ID:9UBGn5wnO
英語文法3h
数学積分3h
291◇☆☆☆☆☆☆佳奈【79/300】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/03(水) 20:49:50 ID:ju6C0R/oO
ネクステージやっと一周目終わったお(´・ω・`)仮定法とか文法事項は完璧だったけど以外にイディオムの知識がなかったんだなーとかなり痛感…orz

これからはネクステージを繰り返すと同時にビジュアルやるか

今日やった分
(*′ω`)ノ{英語…4h・日本史2h・ターゲット・30m・古文読解、文法1・5h}


DQNな友達まじうざす(゜Д゜;)
292☆☆☆☆☆☆☆☆ぽてと【40/300】 ◆9lspR39OgY :2007/01/03(水) 21:35:45 ID:bUwy56xCO
英語4h
数学1h

やっと冬季講習終わったよー(・ω・*)
293☆☆☆☆☆邑【25/200】 ◆Klnt6YGWLI :2007/01/03(水) 23:28:34 ID:+CvGR8OzO
今日の報告
英語2.5時間
古典2時間
最近英語と古典しかやってないや
294☆☆☆☆☆☆さら【34H/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/04(木) 00:30:47 ID:rdvCuIFk0
現代文 2H
古典 3H
数学 4H
計 9時間でした。
そろそろ学校の休み明け試験の勉強しなきゃなっ
既習範囲の復習してます。指数・対数に四苦八苦です…おやすみなさい
295名無しなのに合格:2007/01/04(木) 00:32:09 ID:eT/m7HSCO
age
296☆☆☆☆☆☆☆☆おあしす【41/100】 ◆Jt58MPybkw :2007/01/04(木) 00:36:11 ID:omYay6LXO
数1.5
英2.5

明日からはできなさそ(´-ω-`)
297☆☆S.K【11h15m/150】 ◆mFBFPkmfCk :2007/01/04(木) 00:54:53 ID:rt7Sq6uo0
報告です

化学1h

物理1h

英語2h

の計4時間です
また明日もがんばりたいです

298☆☆☆☆rac【22.5/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/04(木) 01:08:12 ID:v6y6j0O30
英語 1h30m

テレビに負けました。
明日からは心入れ替えて頑張ります。
299☆☆☆ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2007/01/04(木) 01:11:21 ID:TC2ga4A+0
<チラ裏>初詣でのおみくじは吉。
進学については「怠けて誘惑に走るな 信神を持ち励めばよし」らしい。</チラ裏>
300☆☆☆☆☆☆☆☆☆ひなも【45/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2007/01/04(木) 01:18:51 ID:HpwZbFQOO
3日分まとめて報告です。
日本史 2h
数学 1h30m
化学 30m
英語(単語) 1h
英語(文法) 3h
三が日も終わったので、お正月気分を切り替えて、明日からはたくさん勉強したいです!
おやすみなさい(●・д・`)ノシ
301☆☆☆☆ぽりたんく【20/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/04(木) 01:29:11 ID:ffYhOpAVO
DSのターゲット1900買ってやったらとまならくて9.5hやっててワロタ
302名無しなのに合格:2007/01/04(木) 01:40:01 ID:t5Nbswhy0
冬休み総合で1時間くらいしかしてない俺は来年立教中央明治引っかることできますかね?w
303◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆jenue【95/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/04(木) 01:52:02 ID:JqHMcf64O
英語3時間30
数学3時間
世界史2時間
国語3時間

12時起きにしては上出来かな!?w
304◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆jenue【95/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/04(木) 01:58:54 ID:JqHMcf64O
>>303
国語30分でした
305◇☆あーる【58/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/04(木) 02:40:15 ID:mk3zimlQ0
数学8時間
明智光秀とタモリの歴史番組見てたら10時間いかなかった
まあ面白かったからいいか
306すあま【0/300】 ◆Mw93ZHI8Rw :2007/01/04(木) 07:36:34 ID:+5asBeUq0
【志望校】一橋・社学/早稲田・文化構想
【偏差値】進研…(国英・11月)80、(三教科総合・11月)69
【目標勉強時間】 300時間
【その他自己紹介など一言】参加させてください。身の程知らずです。
数学が糞で死にたいですが、死ぬ前にもういっちょ頑張りまつ。
307すあま【0/300】 ◆Mw93ZHI8Rw :2007/01/04(木) 07:43:36 ID:+5asBeUq0
新高3見落としてました(゜Д゜;)
ここから移ります…
誤爆スマソ逝ってくる
308☆☆☆くせ毛【19h】◇ ◆knhF0rmC.o :2007/01/04(木) 09:34:46 ID:BSdzd9MfO
[昨日]
学校のやつ1h
英語2h

くそっ
309サイコくん ◆EYOZz.XgB2 :2007/01/04(木) 12:04:39 ID:zmY8QeGq0
【志望校】青学英文
【偏差値】59 河合全統
【目標勉強時間】3時間以上
【その他自己紹介など一言】
良スレ発見。
後出しのスタートだけど頑張ります。
310☆☆☆☆ぽりたんく【23.5/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/04(木) 16:46:03 ID:ffYhOpAVO
化学進学補習3h
英単語0.5h

化学とくいだけど大学二次は難しいね
311◇☆☆☆☆☆☆佳奈【84/300】:2007/01/04(木) 17:50:55 ID:bvhrZPX7O
龍が如く2まじ面白いよぉ・・・・・(゜Д゜;)朝早く起きたのに昼まで熱中しちゃいました(´・ω・`)

昼から今までの報告
漢字・30M
英単・30M
日本史・2H
ネクステージ2H

夜は寝るまで古文読解する!!明日はついに図書館開く(;´∀`)ペース取り戻すぞぉ
312初☆☆赤い紙コップ【14h25m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2007/01/04(木) 18:49:45 ID:ml64Dzda0
英語 1h50m
数学 45m
古文 40m

よくよく考えるまでもなく私、勉強時間少ないですよね(´・ω・`)
1日3時間以上はやりたい。ってかやる!
313☆☆☆☆☆☆優【31/200】 ◆P/hStWDk5g :2007/01/04(木) 22:39:27 ID:MjaLKQJOO
今日買い物行ったので無勉でした。この調子なら学校始まるまでろくに勉強できんかも…
314◇hiro【50/100】 ◆XNoyte3Www :2007/01/04(木) 23:00:16 ID:iM8fOo++0
昨日と今日の分をまとめて

現代文・・・2時間
数学・・・1時間
英語・・・4時間
政治経済・・・1時間

計8時間

2日で8時間は少ないな。明日はがんばろう。
315☆☆☆☆('A`)【21/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/04(木) 23:19:45 ID:NGgcBTN0O
英語和訳、単語2h30m
数学積分2h30m
316☆☆モグス【12.0h/100h】:2007/01/04(木) 23:22:22 ID:RnCh0uz/O
1月の目標 100時間でいきます。
今日の勉強
チャート(ベクトル)3.0h
今日はなぜか頭痛が…
明日から部活もあるので、えらいけど頑張ります!
317☆☆☆☆☆☆☆さら【37H40M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/05(金) 00:10:02 ID:Lz3ukP1t0
現代文(塾の講座) 1H40M
英語 2H
の3H40Mでした。
英語が好きで、ついつい問題には直接関係のないことを調べてしまいます。
確かに知識にはなるけれど、時間が分量に対してもの凄い掛かるのが悩み所です。
この要領の悪さを直して、1日に取り組む科目数増やしたいです。

>>316
頭痛は辛いですね。お大事にー。
318◇シンノスケ【54.5/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/05(金) 00:28:40 ID:dXhuSRgy0
1月3・4日分合算

数学9.5h
英語4h
国語4h 計17.5h

10時間/日はやりたいねぇ・・・
319まゆげコアラ ◆8bWzsf5ZEs :2007/01/05(金) 00:29:37 ID:KJDgZYPHO
【志望校】
一応横国[経営]です
【偏差値】
進研で58…_| ̄|〇
【目標勉強時間】
部活も忙しいですが1日2時間は頑張りたいです
【その他自己紹介など一言】
少し遅いスタートですが…今ほんとにどん底にいます 数学も壊滅的… このスレを発見したことで、現状が良い方へ変わったら最高です 明日から参加します!
320☆☆☆☆☆☆邑【30.5/200】 ◆Klnt6YGWLI :2007/01/05(金) 00:46:57 ID:IteKiEoaO
今日(昨日)の報告・・・
英語4時間
古典(単語)1.5時間
やっと5時間以上できた!!
英語2h
数学1.5h


この時間人多いね。
322◇ひなも【50/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2007/01/05(金) 01:19:03 ID:jWkwktVUO
日本史 1h30m
数学 1h30m
化学 1h
英語(単語) 30m
英語(文法) 30m
いい3月期のスタートができるようにそろそろ冬休みの追い上げをはじめたいです…!
明日もがんばりましょう、おやすみなさい(●・д・`)ノシ
323◇◇☆jenue【107/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/05(金) 02:13:38 ID:LmAkYEWnO
久々に10時間突破!この調子でのりきる!
昨日は6時間30分でした。
今日は7時間くらいを目標に
325☆☆☆☆☆☆☆邑【35.5/200】 ◆Klnt6YGWLI :2007/01/05(金) 07:30:43 ID:IteKiEoaO
5時間追加で今から寝る
326☆☆☆☆ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2007/01/05(金) 13:40:51 ID:FYW53gSx0
なんという課題量
残りを見ただけで気分が悪くなった
課題テストは間違いなく悲惨
327☆☆☆☆くせ毛【23h】:2007/01/05(金) 14:00:48 ID:dLWU/vSqO
昨日はいろいろやって4時間… もうちょっと頑張れ自分
英語30m
古文1h
329☆☆☆☆☆☆☆邑【37/200】 ◆Klnt6YGWLI :2007/01/05(金) 18:55:15 ID:IteKiEoaO
1.5時間追加。
4時間も昼寝してしまった…
330◇☆☆☆あーる【67/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/05(金) 19:25:39 ID:mfMQxMdR0
昨日 英語漢文数学6時間
今日 数学3時間
ペースが落ちてきたな...
331('A`)☆☆☆☆☆【27/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/05(金) 20:32:30 ID:jrlX+3dnO
英語動詞、和訳2h30m
数学積分3h30m
332◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆佳奈【93/300】:2007/01/05(金) 21:11:36 ID:GFzfhJu0O
図書館だと驚異的にはかどる-(・_・;)

英語・5h
古典・2H
日本史3H

今日はもう寝ま-す。
333◇☆hiro【58/100】 ◆XNoyte3Www :2007/01/05(金) 21:49:27 ID:MsAT7pCN0
今日の勉強時間
国語・・・3時間
数学・・・3時間
英語・・・1時間
化学・・・1時間

計8時間

明日もがんばります。
334☆☆☆☆☆rac【26/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/05(金) 23:09:25 ID:UWl2MJmP0
国語 30m
数学 2h15m
英語 45m

だんだんやる気が戻ってきました。
明日は5時間以上できるように頑張ります。
335☆☆☆☆☆ぽりたんく【26.5/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/05(金) 23:29:27 ID:Gp50qHErO
化学進学補習2.5h
単語0.5h

今日は徹夜〜
336☆☆☆☆☆☆☆☆さら【41H50M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/05(金) 23:43:29 ID:Lz3ukP1t0
現代文 1H40M
英語 2H30M
サボり過ぎてしまった。久々に水彩出来て楽しかった。
明日は雨らしいけれど、図書館に篭りたいと思います!目指せネクステ1周ー
337◇☆☆シンノスケ【64/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/06(土) 00:02:36 ID:dXhuSRgy0
数学4h
国語2h
英語3.5h 計9.5h

む、順調
数学2.5
英単30m
339まゆげコアラ【1/100】 ◆8bWzsf5ZEs :2007/01/06(土) 01:07:42 ID:qVFWO0cbO
数学 0.5
英単語 0.5
時間はあったはずなのに…寝てしまった。
とりあえず初めの第1歩!
340☆☆☆☆☆くせ毛【28h】:2007/01/06(土) 01:42:38 ID:miczLnYZO
世界史5h

特命係長おもろかったな〜
341◇☆☆☆☆あーる【72/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/06(土) 02:05:13 ID:AW2frUoX0
数学5時間
どんどん就寝時刻が遅くなる...
342◇◇☆☆☆jenue【119/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/06(土) 02:09:19 ID:4cr5/LTLO
12時間。

今日はDVDの誘惑に負けてしもた。明日は15時間目指す〜
343名無しなのに合格:2007/01/06(土) 02:50:04 ID:gVq7kAMgO
すごい頑張ってますね!僕もいい刺激を頂いてます。ところでみなさんはどのくらいのレベルの大学を目指しているんですか?
344☆☆☆☆☆ぽりたんく【29/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/06(土) 03:42:01 ID:U+RG0wd+O
数学2.5h追加
もうだめ眠い…

>>343
私、無謀ながら群馬医目指させていただいてます^^;
昨日は数学5時間30分、英語2時間でした。
今日は無理せず6時間で・・
346初☆☆☆赤い紙コップ【16h25m/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2007/01/06(土) 08:10:03 ID:CbDN1JT90
昨日の分
数学 1h
古文英語地学 1h

今日はもうちょいやる
347◇☆☆☆☆☆☆☆☆佳奈【93/300】:2007/01/06(土) 13:00:20 ID:vNQfNdvjO
おはようございます!!
ほんと-に今起きた(・∀・)学校始まったらやばいな-…。どうしてこんなに寝ちゃうんだろう(・_・;)

>>343
私は法政だったけど,慶應に志望を変えて勉強するつもり(*´д`)今月の模試で結果が良かったら,変える。


今から頑張って勉強しなきゃ(・_・;)とりあえず携帯封印(・∀・)
348☆☆☆☆千葉【103/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/06(土) 22:19:18 ID:hLcjJglU0
久々に書き込みします。なんか、規制に
巻き込まれてました。
今日は無機化学6時間
   数学4時間
   がっこの予習1時間半やりました。
冬休み中は大晦日に遊んだのとかを考えると
平均10時間くらいはしたと思います。
がんばりましょう。
今は志望校は高めに持っといたほうがいいと思いますよ??
僕も無謀にも東京医科歯科志望ですからww
349◇ ◇千葉【103/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/06(土) 22:20:44 ID:hLcjJglU0
記号付け忘れました。
350☆☆【51/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/06(土) 22:26:47 ID:FmdjM0qJ0
5時間30分やりました。後30分
351☆☆☆☆☆☆('A`)【31/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/06(土) 23:05:57 ID:sqHO8plMO
英語文法1h
古文4h
('A`)ニゲチャダメダニゲチャダメダ
エイゴカラニゲチャダメダ
352☆☆☆☆☆☆('A`)【32/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/06(土) 23:07:08 ID:sqHO8plMO
間違えた
サーセンwwwww
353◇☆☆☆hiro【66/100】 ◆XNoyte3Www :2007/01/06(土) 23:09:11 ID:6sjvx8+T0
今日の勉強時間
漢文・・・1時間
数学・・・4時間
理科・・・3時間

計8時間

冬休み中に100時間は厳しくなっちゃったかな。まあ明日もがんばります。
現代文 1H40M
英語 3H
とりあえず4H40M追加ですー
図書館って集中できますね。
355☆☆☆☆☆☆☆優【35/200】 ◆P/hStWDk5g :2007/01/07(日) 00:23:05 ID:ntPQpaFvO
今日は4時間やりました〜
部活と両立させながら頑張ります!
356◇☆☆☆☆☆あーる【75/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/07(日) 00:29:45 ID:S32nMCK90
3時間数学
うはwwwどんどんペース落ちるwwww
もう冬休み中に100時間は無理www
357◇おあしす【50/100】 ◆Jt58MPybkw :2007/01/07(日) 01:04:13 ID:ejWwc+YlO
数学1
358◇◇佳奈【100/300】:2007/01/07(日) 01:31:59 ID:vdZG+bIxO
どうしよぉ(。´Д⊂)
寝れないよ・・・・。もうすぐ学校始まるのに,そろそろ早起き生活に戻らなきゃ…こんなんじゃ絶対寝坊するwww


ネクステージ二周目・3h
英語長文・1h
古文読解・2H
ゴロゴ・1h

今日は良く出来たかな(・∀・)ただ冬休み前に決めてた勉強時間より全然出来てないのに不満(´Д`)σ)Д`)

明日は八時に起きる…。
359◇◇☆☆☆☆☆☆jenue【130/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/07(日) 03:34:27 ID:GYuA28QVO
>>358
俺も寝れなくて困ってる…
今日は12時起きだったからその時点でもうアウトだったw
11時間やりました。
360◇☆☆☆☆シンノスケ【71/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/07(日) 04:01:51 ID:s1TJagcO0
>>358-359
同じく。
最近、妙に寝付きが悪くて、早くに起きれんです。

どうやっても自力で時間通りに起きれなくて
時間もったいないから徹夜+仮眠で
あと冬休み終了までに100時間を目指してみるテスt

1日あたり14.5時間を予定。

|゚∀)ノジャ!

数学2.5h
国語3h
英語1.5h  計7h
361初☆☆☆赤い紙コップ【18h/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2007/01/07(日) 05:45:52 ID:GyDgCPwk0
古文 40m
数学 40m
英語 15m

いろいろあって疲れた
今日は遅い初詣

徐々に早寝早起きペースにした私はなんもアドバイスできないかも(22時寝4時起きとか)
1日、無理にでも早く起きて昼寝はせずに夜眠くなるのを待つ、とか
これではその日の勉強時間は減るかもしれないけど学校始めることも考えると
全体的にはプラスになるかも、と言ってみるテスト
362◇☆☆シンノスケ【64/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/07(日) 10:32:16 ID:s1TJagcO0
>>361
>22時寝4時起き
理想的な睡眠時間帯。うらやまし

今日明日は疲労を溜め込んで
始業前日にバタッ、と3秒で寝てしまうつもり。

関係ないけど、こちら朝から初雪吹雪っす。サブッ
363◇☆☆シンノスケ【64/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/07(日) 10:33:09 ID:s1TJagcO0
>>362
ん、22のアンカはミス
364◇◇佳奈【100/300】:2007/01/07(日) 11:04:35 ID:vdZG+bIxO
おはようございます(。・∀・)ノ゙
またしてもこんな時間に起きてしまったょぉ・・・・。もう-嫌んになる;

>>359
>>360
>>361
>>362

仲間がたくさんwww
みなさんのご提案どれも良かったけど,私的には今日と明日疲れを溜め込んで明日は,早く寝よう!!を試してみようと思います(・∀・)無理にでも早起き・・・・。くそっ根性で起きてやらあwww

死ぬぐらいに勉強してくるお(・∀・)
お久しぶりです。報告が久々になってしまいました。もうすぐで学校なので鬱になりそう(つÅ`゚:。+゚
366☆☆☆☆☆☆rac【30/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/07(日) 12:32:19 ID:GNk1sR0H0
昨日どっかの馬鹿の規制に巻き込まれて書けなかった…
これだからCATVは困る。

国語 45m
数学 2h
英語 1h15m

昨日の朝からずっと雪降ってる…。朝寒くて起きられんorz
367☆☆☆☆☆ぽりたんく【29/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/07(日) 21:03:56 ID:aW83DP8mO
あー宿題ウザイ…
答えまる写しだからカウントにいれないけど、ほんと量が…
368◇☆【57/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/07(日) 21:07:13 ID:I3djO64J0
数学6時間でした。
明日で冬休みも終わり・・
369◇◇☆佳奈【105/300】:2007/01/07(日) 21:23:59 ID:vdZG+bIxO
友達の恋相談の電話に出てしまった…orz

そのせいで今日五時間だょお(´Д`)σ)Д`)今日は徹夜して明日は即寝るべきか,今日も早く寝るか・・・・・。どうする私!?

ネクステージ・1h
構文暗記・3h
古文読解・2h
370あこ ◆JcusPwhG82 :2007/01/07(日) 21:24:38 ID:BJ08RGbNO
はじめましてです(・∀・)
参加させてください!

【志望校】
今のところ広島(生物)
【偏差値】
いつも進研で60ちょい
【目標】
月60ぐらいで,
3月末には200越え(・∀-)
【自己紹介】
昨日はじめて2ちゃんに来ました(・▽・)♪ここを発見して「勉強しよう」って気持ちになれたんで,よろしくお願いします(σ・∀・)σ
計10.5h・・・有言失敗(ナニソレ 

数学4h
英語4h
国語2.5h 

冬休み中終了までにあと18.5時間やらな・・・まず、無理だな(゚∀゚)

寝よ|ー`)ノ



>>370
|ー`)b よろしくぅ。

|≡サッ
372◇☆☆ひなも【61/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2007/01/07(日) 23:19:03 ID:wXcxxG6EO
3日分まとめて報告です。
国語 30m
日本史 3h
数学 2h
化学 2h30m
英語(単語) 50m
英語(文法) 2h10m
どんどんペースが落ちてるのでみんなに置いてかれないようにしないと…(つд`)
明日こそは自分が満足できるような勉強がしたいです!
では、おやすみなさい(●・д・`)ノシ
373◇さら【51H30M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/07(日) 23:29:04 ID:1v4nfYGP0
現代文 1H40M
ネクステ 3H20M
昼寝しまくって惨敗でした…情けねーです
何だかくしゃみが出て、頭が痛いです。花粉症かな?風邪か。
ちょっと早いですがもう寝ます おやすみなさいー
374ぽよん ◆vvnNuez.Ts :2007/01/07(日) 23:52:29 ID:msSOXbLXO
ふらふらっと見てみたらいい感じだったので参加します。
今まで勉強してないせいで周りとはかなりの差がありますが…。
皆さんよろしくですo(_ _*)o

【志望校】東大理2
【偏差値】河合で53…orz
【目標勉強時間】月150はやります。毎日最低5時間。
【その他自己紹介など一言】皆さんに早く追い付けるよう頑張ります。
375◇◇☆佳奈【107/300】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/07(日) 23:59:50 ID:vdZG+bIxO
やっぱり早起き,早寝生活にしますwww寝る前の報告-♪

ネクステージ復習・2h

>>新規さん
よろしくお願いします(。・∀・)ノ゙さっ!!明日は早起きするぞ!!
376◇☆☆☆☆hiro【71/100】 ◆XNoyte3Www :2007/01/08(月) 00:11:55 ID:BFOMB+3N0
今日の勉強時間
現代文・・1時間
漢文・・・1時間
数学・・・2時間
理科・・・1時間

計5時間

なんかどんどんペースが落ちちゃってます。明日は冬休み最終日なので、
また気合を入れてがんばろう。
377☆☆☆☆☆☆くせ毛【33h】:2007/01/08(月) 00:17:54 ID:XHecytJiO
2日で5時間www

未だに学校の宿題残ってる人いるかなー?先にやっとけば良かったw
378ぽよん ◆vvnNuez.Ts :2007/01/08(月) 00:41:57 ID:i+upE1Y+O
>>377

残ってますorz
丸写しで乗り切りますw
379☆☆☆☆☆☆ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2007/01/08(月) 00:42:16 ID:RP7e0a9b0
集計がないあたり、>>1さんが忙しそうですな。
暇だし私が代役やってもよろしいですよ

あー眠
(゚Д゚)ノ⌒[課題]
380◇◇☆☆☆千葉【116/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/08(月) 00:50:09 ID:33gJFPFF0
今日は数学5時間
   物理4時間 
   化学4時間
やりました。
冬休み明け早々通常授業と定期考査なので、
やばいです…
381☆☆☆☆☆☆☆優【38/200】 ◆P/hStWDk5g :2007/01/08(月) 00:53:52 ID:pbKJCgVrO
今日は3時間でした。部活のあとの勉強は集中ができなくてつい携帯いじってしまう…
頑張ろ
13.5時間。寝ます。
383☆☆☆☆☆☆('A`)【34.5/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/08(月) 04:24:25 ID:p0lh2YdOO
古文2.5h
('A`)ウツダシノウ
384山狗 ◆nKFuQl41ko :2007/01/08(月) 04:44:26 ID:2dLafc/90
【志望校】早稲田(法)
【偏差値】河合 51
【目標勉強時間】休日10時間(現在+4時間) 平日8時間(現時+3時間)
【その他自己紹介など一言】

「勉強は時間ではない」をモットーに頑張ります。
385◇☆佳奈【107/300】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/08(月) 08:58:27 ID:ZGKp3Dn/O
おはようございます!!
今日は早起き?出来たぞ(・∀・)良かったwww

>>379
確かにD・Iさん来ないですよね(。´Д⊂)規制になってなきゃ良いけど・・・・・。私はゲーセン中毒さんが集計しても良いと思いますが、みなさんはどうでしょうか?

386☆☆☆☆☆☆rac【34.5/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/08(月) 12:23:47 ID:oWEaYA9x0
昨日の分。
国語 1h
数学 2h
英語 1h30m

今日は課題終わらせなきゃ…
数学はテストの結果で判断するから提出しなくていいとか言われたけど、英語が終わらんorz
387☆☆☆☆☆ぽりたんく【29/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/08(月) 18:50:29 ID:MWzC0dt+O
よし課題終わったw
答えマンセーw
388☆☆☆☆☆☆☆優【38/200】 ◆P/hStWDk5g :2007/01/08(月) 19:49:00 ID:pbKJCgVrO
>>387オレもです(笑)あと1時間あれば写し終わりそう。でも再テストあるらしいから終わったな…
389あこ ◆JcusPwhG82 :2007/01/08(月) 20:16:22 ID:HS0PocgbO
遊んでしまった(-×-)↓

(朝)英語 30分…

今から明日の課題テストの為に英語ラストスパートやぁ(・∀ー)!頑張ります★

佳奈さんの意見に賛成です(・▽・)って,まだ全くしてないあたしが言うのも何ですが(;´д⊂)笑
390M氏 ◆veGTJl6xfc :2007/01/08(月) 21:19:14 ID:nDg1/Iif0
参加希望です

【志望校(学部も)】東大理一
【偏差値(模試名も)】 進研80 駿台65
【目標勉強時間】 平日最低3時間は確保
【その他自己紹介など一言】
今はなかなか集中して勉強が出来ない人間ですが、このスレと共に頑張っていこうと思います( ´ー`)
よろしくお願いします


試験も近いし寝る前にあと4時間は勉強するか・・・
391M氏 ◆veGTJl6xfc :2007/01/08(月) 21:20:39 ID:nDg1/Iif0
申し訳ない・・・sage忘れた
392◇おあしす【50/100】 ◆Jt58MPybkw :2007/01/08(月) 22:12:36 ID:L8Fnl2zxO
都合により少し離れますが皆さん頑張って下さい。
393◇☆☆☆☆☆☆hiro【81/100】 ◆XNoyte3Www :2007/01/08(月) 22:40:22 ID:BFOMB+3N0
今日の勉強時間
英語・・・4時間
現代文・・・2時間
古文・・・3時間
数学・・・1時間

計10時間

結局冬休みの目標100時間には19時間届かず。
394☆☆☆☆☆☆【30h】ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2007/01/08(月) 23:04:12 ID:RP7e0a9b0
課題テストとか無理ゲー
スマスマいじめ特番見てたら勉強する気失せた\(^o^)/
えーと、ランキングをDI氏の代筆として勝手にやらせて頂きます^^
DI氏の遺志(笑)を継ぎ、いつまでもgdgd状態だといけないので申し訳ありませんが1/1以降の新参の方は集計していません。
新参の方は>>217にあるスレッドでお願いします。集計って面倒だsうわなにをするやめry

ランキング
◇◇☆☆☆☆☆☆☆☆:jenue
◇◇☆☆☆:千葉
◇◇☆:佳奈
◇☆☆☆☆☆☆☆☆あしぇりー
◇☆☆☆☆☆☆:シンノスケ・hiro
◇☆☆☆☆☆:あーる
◇☆☆:ひなも
◇:YU・さら
☆☆☆☆☆☆☆☆:ぽてと
☆☆☆☆☆☆☆:おあしす・優・邑
☆☆☆☆☆☆:ゲーセン中毒・rac
☆☆☆☆☆:いなご
☆☆☆☆:ぽりたんく・1001番目
☆☆☆:赤い紙コップ
☆☆:モグス


無印:☆が付いた時点で集計

※初めて☆を付ける場合
ex)初☆名前【7/150】◆ufdsoffos
のように☆の前に『初』と書き込んでくれないと、探す時に大変なのでよろしく
『初☆』で検索しランキング作成するので、例外はランキングに含まれないかも

えーと、☆=5時間ですよ?◇=50時間です。勘違いなさってる方がいるみたいなので一応。
見落としがあると思いますがさほど誤差がないと思いますので次回集計時に修正致します。
名前が欠落していたらご指摘くださいな。
395◇◇☆☆☆佳奈【115/300】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/08(月) 23:29:51 ID:ZGKp3Dn/O
おぉ-♪
ゲーセン中毒さんお疲れ様です(´・ω・`)つ何者かに襲われた?!笑
集計って大変そうですよねwwwこれから何とぞよろしくお願いしますm(_ _)m

☆と◇のマーク勘違いしてましたね(。´Д⊂)ご指摘ありがとうございます!!


っていうか三位・・・。
最近ペース落ちてるからな-。
しかも明日学校-(>_<)
嫌だけど,学校行ってクラスメート見て,あーにはなりたくないとモチベ上げに明日行きますwww結構モチベ上がりますよ(・∀・)笑

今日は八時間。
古文読解・3h
ネクステージ・1h
英熟語&英単語・1h
構文暗記・3h

3hで150構文暗記出来たかな(*´д`)明日は,確認テストしてみるお(´・ω・`)

構文暗記おすすめ☆
396ぽよん【2/300】 ◆vvnNuez.Ts :2007/01/08(月) 23:35:45 ID:i+upE1Y+O
>>佳奈さん
やっぱり構文やった方がいいみたいですね-

今日は課題のせいで全然できませんでした(´・ω・`)
課題の分は抜いてあります

数学2h
397◇ ◇☆☆☆☆☆☆千葉【130/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/08(月) 23:36:35 ID:Y64x85B/0
今日は漢字1時間  
   現代文4時間
   古文・漢文4時間
   英語 5時間しました。
明日からがっこです。うちのがっこ英語だけ力入れすぎ…
>394
集計乙です!

国語3h/英語1.5h/数学3.5h 計7.5h

今、明日提出の「長文全訳レポ紙7枚分やれ」っていう課題を
発見しました(ノ∀`;タハー
399☆☆☆☆☆ぽりたんく【29/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/09(火) 00:44:04 ID:x5/fXomWO
結局今日は課題やってしまい…

明日からが本番ですね
皆さん学校ありますけど頑張って勉強時間確保しましょう^^;
400☆☆☆☆☆☆☆rac【38.5/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/09(火) 01:13:01 ID:Uowopvmn0
>>394
集計乙。みんな凄いなー。

英語 4h
答え写して課題終わらせたから全然頭に残ってないw
明日から学校…以前のペースに戻らなければいいが…。
401◇◇◇☆jenue【155.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/09(火) 02:05:59 ID:NGCEqyYcO
今日は11時起きだったからダメでした…冬休み目標だった200には結局届かず。正月にだらけすぎました。残念。集計おつかれさまです。
402☆☆山狗【2/150】 ◆nKFuQl41ko :2007/01/09(火) 03:43:05 ID:AbPRhFxJ0
10時間10分






まるい?
403◇☆☆【60/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/09(火) 07:38:25 ID:EdEP0kja0
昨日は3時間でした。
元気がでないっす、学校いきたくねー。
>>394
お疲れ様です^^
404☆☆☆☆☆☆☆('A`)【39.5/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/09(火) 10:29:09 ID:ZfL5K0JUO
古文5h
405佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/09(火) 11:21:09 ID:5JnXG5+fO
学校終わったぁ(*´д`)σ
これから図書館行って七時まで頑張るお(。・∀・)ノ゙
406☆☆☆S.K【16h15m/150】 ◆mFBFPkmfCk :2007/01/09(火) 11:38:27 ID:+K0QYlga0
すいません
4日分の報告です
英語3h
古典1h
物理1h

407◇◇☆☆☆☆佳奈【121/300】:2007/01/09(火) 18:44:22 ID:5JnXG5+fO
ただいま-(。・∀・)ノ゙
集中して出来ました-!!やっぱり図書館は良いね♪

お昼から今やった分。

漢字・1h
構文暗記・2h
日本史・1h
ネクステージ・1h

後はお風呂入ってご飯食べて…寝る前にちょっとやる(・∀・)

>>ぽよんさん
構文暗記おすすめですwww自分が覚えたやつが穴埋め問題であった時なんか考える時間なんかないですぐ答え分かりますもん(*´д`)いわゆる掛け算…九々みたいなもんかな!?
408◇☆☆☆☆☆☆☆あーる【88/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/09(火) 21:13:29 ID:4hYmJP3H0
ネットにつながらなくなってたんでしばらく報告できませんでした
結局冬休み中に100時間はできなかった...

明日からは記録リセットして0/100から再スタートします このままだと勉強時間の数字が増えるだけで満足してしまいそうなので
数学0.5h
英語2h

なぜに俺の学校は、初日から7時限まで
みっちり授業なんだろ

早いけど、オヤスミン ノシ
410◇◇☆☆☆☆佳奈【124/300】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/09(火) 23:28:17 ID:5JnXG5+fO
眠いお(。´Д⊂)
寝る前の報告♪

ビジュアル・2h
一日の確認テスト・1h

明日から七時間授業だぁあ(´Д`)σ)Д`)二週間に一日とか…ちょくちょく学校休んで勉強しようかと計画中・・・・。

こんな人居ませんか??笑
学校ある日の勉強時間の目標は・・・4時間はせめてしたい(´・ω・`)頑張るお
411☆ぽよん【6/300】 ◆vvnNuez.Ts :2007/01/09(火) 23:50:59 ID:zSXHG7VcO
>>佳奈さん
ふむふむ…やはり有名なのは150ですかね。どうもありがとうですo(_ _*)o


6h
明日からも5時間はやりたいなぁ。午前で帰ってきたのに6って…orz
412あーる【0/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/10(水) 00:31:03 ID:izTCeUmq0
よし、リセット
1月中に100時間を目指す
一日五時間はやろう
413◇☆☆☆☆☆☆hiro【84/150】 ◆XNoyte3Www :2007/01/10(水) 01:03:15 ID:8X+DQlj00
集計乙です。みなさんがんばってますね。

今日の勉強時間
英語・・・2時間
現代文・・・1時間

計3時間

7限はやっぱり疲れるな〜。3時間でもう限界。
414☆☆☆☆☆☆くせ毛【33h】◇ ◆knhF0rmC.o :2007/01/10(水) 01:11:35 ID:52LhmigZO
学校の課題テストの勉強…うざってぇ〜。 これの勉強時間は加算しなくていいや。 熱冷まシート貼って勉強したらもの凄い集中できるよー。誰かやってみなー
415☆☆☆☆☆☆☆☆('A`)【43/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/10(水) 01:26:03 ID:yL2hNlbxO
古典3.5h
416◇☆さら【55H30M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/10(水) 01:26:12 ID:Nmmr3gjc0
英語 4H
ネクステ70ページ位。イディオムや反義語に苦戦します…。
学校で使ってる単語帳と自分で買った物と、どう使い分けるか悩む。
昨日規制で書き込めなかったので2日分。今日はまだ無勉。寝る前にやります!

>>くせ毛さん
熱冷まシートですか!目が覚めそう。明日やってみますねっ!
417◇☆☆☆☆ひなも【70/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2007/01/10(水) 01:51:26 ID:tFx7XP/6O
日本史 3h
数学 1h30m
化学 30m
英語(単語) 30m
英語(文法) 30m
昨日は3時間しかできませんでした…やりきれなかった冬休みを反省して、三学期の勉強の参考にしたいです…!
418☆ぽよん【8/300】 ◆vvnNuez.Ts :2007/01/10(水) 02:10:12 ID:L0XSXq48O
2h追加です

夜型に慣れてしまうとどれだけでも起きてちゃうorz
直さなくちゃ…
419◇◇◇☆☆☆jenue【169/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/10(水) 02:19:24 ID:iL4oJkU7O
今日は学校やすんで自分のペース維持してました。明日から学校……ペースが崩れてしまう…最近本格的に辞めたいって思ってる。
420◇☆☆【63/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/10(水) 02:32:09 ID:BTsUuY1o0
昨日の分、3時間です。
昼寝しちゃったんで今晩は徹夜ですね、勉強はあんましないかもですが。
421☆☆☆山狗【15/150】 ◆nKFuQl41ko :2007/01/10(水) 07:16:18 ID:FbDWvZQ50
5時間30分


風邪引いて寝たきりだったorz
422◇◇☆☆☆☆☆☆☆千葉【138/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/10(水) 07:53:11 ID:JWRjOut60
昨日の分の報告です。
数学2時間
化学2時間
国語4時間
計8時間です。
今日から定期考査なので、がんばります。
423佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/10(水) 16:40:35 ID:0ZkuhhCEO
やっと学校終わった(´Д`)σ)Д`)今日の授業は全部内職だったお(´・ω・`)今から図書館突撃して七時まで頑張る(・∀・)
424ぽてと【0/50】 ◆9lspR39OgY :2007/01/10(水) 20:37:13 ID:WbwIIKP1O
スレの存在忘れてたorz
リセットして、もっかいチャレンジさせていただきます。
425あこ ◆JcusPwhG82 :2007/01/10(水) 20:49:24 ID:AuTNhYBwO
自分の勉強したいのに
明日の化学の
課題テストのせいで
無理やぁ…

範囲広いし…

まだ30分ですよ(・з・)ワラ
明日からは自分のしたい事
しまぁす(・∀ー)
426☆☆☆☆☆☆ぽりたんく【31/300】 ◆e3KKeveJ.o :2007/01/10(水) 22:34:37 ID:0gqeI6NHO
数学2h

後は課題テストの勉強なんだよな〜
赤点になんなきゃいいか…
427◇☆☆☆☆☆☆☆hiro【86/150】 ◆XNoyte3Www :2007/01/10(水) 22:45:16 ID:8X+DQlj00
とりあえずここまでの勉強時間

古文・・・2時間

寝るまでもう少しがんばろう。
今日は物理2時間
   英語4時間です。
これから1時間くらいさらにしたいと思います。
あしたも考査なのでがんばります。
今日の考査はミスさえなければ…
いつもミスばかりするので気をつけたいです。
429◇◇☆☆☆☆☆佳奈【129/300】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/10(水) 23:58:05 ID:0ZkuhhCEO
やっと終わったぁ(。´Д⊂)冬休みにやってた量を内職含めてこなせたお(´・ω・`)

でも七時間授業はダルいね…。。
今日やった分

合計5h

構文暗記・2h
日本史・1h
漢字・30m
英熟・30m
古文読解・1h

でわ,また明日♪
数学1.5h

おやすみー
431◇☆☆さら【62H10M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/11(木) 00:55:28 ID:D5u63ifX0
英語 3H30M
数学 1H40M
古典 30M
合計 5H40M
うーん…平日にいっぱいやっときたいんだけどなー
432☆☆☆☆☆☆くせ毛【34h】◇ ◆knhF0rmC.o :2007/01/11(木) 01:21:59 ID:7HqkXTqcO
世界史 1h

生活リズム戻さなかん
433☆☆☆☆☆☆☆☆☆('A`)【46/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/11(木) 03:35:08 ID:EPHEP2c7O
国語3h
434◇◇◇☆☆☆☆jenue【174.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/11(木) 03:35:13 ID:yaeqOpKKO
学校で寝たから今晩は徹夜いきます。
435◇☆☆☆【65/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/11(木) 16:08:36 ID:kTKcEo+q0
昨日2時間・・
内職始めます。
436☆☆☆S.K【19h30m/150】 ◆mFBFPkmfCk :2007/01/11(木) 20:01:34 ID:HaWCixeM0
昨日と二日前の報告です

英語3h15m

他の教科もがんばりたいです
437◇◇☆☆☆☆☆☆佳奈【130/300】:2007/01/11(木) 20:44:14 ID:bWaD/nK9O
眠い…(´-ω-)||
今日はもう勉強しないお(´・ω・`)明日は学校サボって図書館で勉強する予定。


英単・1h
438☆☆☆☆☆☆☆くせ毛【36.5h】◇y:2007/01/11(木) 22:13:21 ID:7HqkXTqcO
みんな頑張ってるなあ。お疲れ様です^^
もう寝るぜ( ̄― ̄)

世界史1h
英語1.5h
439☆☆☆赤い紙コップ【19h/100h】 ◆rkE.GoZi7U :2007/01/11(木) 23:19:41 ID:LxBwgc6Q0
お久しぶりです
最近だらけてたのでもう一度ここで誓いを
継続は力なり継続は力なり継続は力なり
英語 1h
440☆☆☆☆☆☆☆☆rac【44.5/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/11(木) 23:33:38 ID:2UFZA7010
3日分の報告。
国語 1h
数学 1h30m
英語 1h
物理 2h30m

1日3時間くらいは頑張りたい…。
441◇☆☆☆【68.5/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/11(木) 23:53:45 ID:Wo2AX9AI0
今日の分、3時間30分
せっかく短眠できるならちゃんと活かしてやらねば、もっと勉強してきます。
442いなご【50/100】 ◆GI5xjnKBFg :2007/01/12(金) 00:10:38 ID:eMw5/gAwO
みなさんお久しぶりです。一週間以上レスしてませんでした。一応まだ参加させてもらおうと思います。
正月からだらけてやる気どん底で予定狂いまくりで宿題を一気にやったという感じです。しかも、まだ全部終わっていないという…本当に自分に甘過ぎます。
来週に定期試験と一週間後にセンターがあるのでそれに向かって必死こきたいと思いますが…少しずつ増やしていこうと思っています。
それにしてもこのスレの人は真面目に毎日取り組んでいらっしゃる方ばかりなので尊敬してしまいます。。

ここ最近
宿題23h
>442
ファイトです


数学3h(0~3時)
英語3h(21~24時) 計6h

も、夜型のまま行こっと。
444◇☆☆☆さら【65H10M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/12(金) 01:17:02 ID:C5PUcakR0
数学 3H
英語 1H30M
世界史生物 30M
計 5H
センタープレの対策に過去問でもやろっかな…焦るだけにならないといいな!
おやすみなさいっ
445☆☆☆☆☆山狗【26/150】 ◆nKFuQl41ko :2007/01/12(金) 01:42:23 ID:LbkFup0S0
昨日と今日で
11時間20分。ヤバイな…もっとがんがらねーと
446◇☆☆☆☆☆ひなも【79/200】 ◆fTZpm//Wd2 :2007/01/12(金) 01:52:46 ID:Qd5mBKZoO
2日分の報告です。
国語 3h
現社 1h
数学 1h30m
化学 3h
英語(単語) 30m
学校は楽しいけどやっぱり疲れちゃいますね…!
ここ最近は体がだるくてなかなか勉強に集中できないので、少し休んで徐々にペースを上げていきたいです(´・ω・`)
447◇◇◇☆☆☆☆☆☆jenue【183.5/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/12(金) 02:06:00 ID:+pTrlG1KO
今日は学校さぼったわりにはできなかった…駄目だなぁ自分。
448☆ぽよん【9/300】 ◆vvnNuez.Ts :2007/01/12(金) 02:07:39 ID:oPducSZ6O
今日は3時間でした(´・ω・`)
昨日はドタバタしててまともな勉強できなかったし…orz

学校始まると色々予定入ってきて計画が狂います(>_<)
449☆あーる【6/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/12(金) 02:25:56 ID:+TaH7ACm0
二日で6時間
だめぽ
450☆☆ぽよん【10/300】 ◆vvnNuez.Ts :2007/01/12(金) 02:50:22 ID:oPducSZ6O
1h追加〜(・∀・)
もう3時になってしまう…朝が辛いよ
451◇◇◇千葉【150/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/12(金) 06:57:53 ID:u2WFXuwF0
昨日のぶんの報告です。
国語1時間
物理2時間
英語1時間
赤本1時間です。
部活があったから、普段よりは少ないです。
452◇('A`)【50/300】 ◆9Ce54OonTI :2007/01/12(金) 08:28:43 ID:4BMOWVKvO
数学3.5h
453☆☆☆☆☆☆【30h】ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2007/01/12(金) 16:45:28 ID:dRM4buXb0
またもDI氏失踪の由で集計は今日しようかなと思います。未申請の方はお早めにどうぞ。
さて・・・3学期が終わるまでにこのスレの書き込みフォームが存在するのかね^^;
進展がない限り、差し押さえの来そうな再来週あたりで最終ランキングが決定してしまいそうです。
454名無しなのに合格:2007/01/12(金) 17:52:47 ID:bHm6j62q0
寂しいなぁ・・・
みんながいたから頑張れたのに。
455佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/12(金) 17:54:50 ID:rgq1HykgO
学校はさぼったものの今日は勉強はかどらず(´-ω-)||

ネクステージ・3h
英単・30m
漢字・30m
古文読解・1h

計五時間

2ちゃんねるがついに閉鎖するみたいですね…(゜Д゜;)情報収集とかモチベ上げたり…お世話になったのになくなるのは辛い。

確実にネットする時間が減るwwwその分勉強に時間を回せるけど、このスレともそろそろお別れになるの嫌だ((ノ´Дヾ)

っていうか閉鎖は確定??
456◇◇☆☆☆☆☆☆☆佳奈【135/300】:2007/01/12(金) 17:58:19 ID:rgq1HykgO
勉強時間書き忘れたヽ(´Д`;)ノ

やばい…。まじで寂しいお(´;ω;`)
457名無しなのに合格:2007/01/12(金) 18:00:37 ID:TCC72BzI0
NG推奨:佳奈
458◇◇シンノスケ【101/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/12(金) 19:55:48 ID:V5tfK5ov0
やーっと、100時間到達!

国語1h
英語1h これから数学やっぺ

>>455-456
偽者か
459☆☆☆☆☆☆☆【35h】ゲーセン中毒 ◆paSSaq0w86 :2007/01/12(金) 20:06:27 ID:dRM4buXb0
2ch強制閉鎖はサーバ分散等で容易ではないので閉鎖されるかどうかも微妙かと。記事を鵜呑みにするのはよくない。
仮に閉鎖の可能性が高まれば避難所ができるでしょう。
というわけでまったりいきましょう。
460◇◇シンノスケ【101/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/12(金) 20:36:43 ID:V5tfK5ov0
>>459
今、やっと記事読んだ
461◇◇☆☆☆☆☆☆☆佳奈【135/300】 ◆O30by5GtT2 :2007/01/12(金) 21:08:39 ID:rgq1HykgO
偽物じゃありません(;´∀`)なんか変でした???

>>ゲーセン中毒さん
確かに記事鵜呑みでした…。ネット上の情報は鵜呑みにしない!!がネットの基本なのに振り回されたかも(´・ω・`)

自分で判断する事が大切なんですね。

2ちゃんねるが気になるけどwww寝るまで勉強頑張って来るお!
462◇◇シンノスケ【101/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/12(金) 21:30:07 ID:V5tfK5ov0
>>461
2ch閉鎖系統の記事を知らなかったもので
高度な悪戯かと勘違いしてました。

・・・(ノ∀`;ホンマスンマセン
463佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/12(金) 22:08:49 ID:rgq1HykgO
いえいえwww
私も最初は2ちゃんねるが閉鎖だなんてびっくりしましたしショックでした(゜Д゜;)笑

閉鎖にならない事を祈るばかりです(;´∀`)

464◇☆☆☆☆さら【70H10M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/13(土) 01:49:20 ID:FijQ1OHu0
英語 30M
数学4H
世界史 30M
計 5H
ずるずる起きてるより無駄な時間を減らさんとー2ch見過ぎてた…

様子見つつマターリ行きましょうっ 信憑性とか法云々もあるしね。
というわけでおやすみなさい^^
465◇◇◇☆☆☆☆☆☆☆jenue【188/200】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/13(土) 04:44:08 ID:q5b9QadMO
全然できなかった…

それにしてもここには閉鎖しないでほしい。せっかくモチベーションを維持できるのに。まぁなんだかんだで閉鎖はなさそうだけど。
466◇◇◇☆千葉【156/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/13(土) 07:12:00 ID:s/1DCEIq0
昨日は
国語1時間
数学1時間
物理1時間
化学1時間
英語1時間
赤本1時間です。
2ちゃん閉鎖はないでしょ、多分
467◇☆☆☆【72/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/13(土) 08:06:54 ID:2u2ajNsZ0
昨日3時間30分
あー首が痛い・・
468◇◇シンノスケ【101/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/13(土) 10:21:29 ID:ZJi/3vUn0
>>467
寝違えたか
469◇☆☆☆【77.5/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/13(土) 20:18:47 ID:2u2ajNsZ0
5時間30分追加
>>448
中学の頃からずっとこんな感じで・・
パソコンのやりすぎが原因かなと
470名無しなのに合格:2007/01/13(土) 22:11:46 ID:lV8uROUKO
今佳奈ちゃんで抜いてきた
マジ気持ちよかった
471◇☆☆☆☆☆☆☆☆hiro【91/150】 ◆XNoyte3Www :2007/01/13(土) 22:36:49 ID:SVte0TZj0
3日分まとめて
数学・・・3時間
英語・・・1時間
政治経済・・・1時間

計5時間
472◇◇シンノスケ【102.5/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/13(土) 22:40:10 ID:ZJi/3vUn0
>>469
なるほど

数学1.5h
国語1h
473◇rac【50/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/13(土) 23:12:12 ID:O118JWOi0
2日分。
国語 1h15m
英語 30m
物理 3h30m
地理 15m
474◇◇◇☆☆千葉【163/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/14(日) 00:21:38 ID:Hmq3+ox+0
今日は模試がありました。でも久々にカラオケに行ったから楽しかった♪
国語1時間、数学1時間、物理2時間、化学2時間、英語1時間です。
475☆☆あーる【11/100】 ◆5IxwvLBVjs :2007/01/14(日) 01:00:03 ID:UUd9X9hF0
国語3時間
冬休みのペースはどこへ\(^o^)/
476◇◇☆☆☆☆☆☆☆☆佳奈【140/300】:2007/01/14(日) 01:10:29 ID:vB005fJcO
せっかくの休みなのに…5hでした(´-ω-)||

日付けが変わる前とかに何故かやる気が出てくる…。

昼にやれ…私。
明日は頑張るお(★・ω・人


漢字・40m
英単・英熟・1h
ネクステージ・50m
構文暗記・30m
ビジュアル・30m
マドンナ・30m
日本史・1h


ビジュアル簡単過ぎる(゜Д゜;)1200円無駄金だ…orz
今日は彼女と遊んだから7時間。駄目だなぁ。
478☆☆☆☆☆☆山狗【33/150】 ◆nKFuQl41ko :2007/01/14(日) 07:33:48 ID:Cm90qGwF0
二日で7時間

人生オワタ
午前の分、3時間30分
チャート分厚ー
480名無しなのに合格:2007/01/14(日) 15:24:01 ID:S8NkcOyRO
>>477
何発やったんだこのやろ。
3時間追加・・・
これでわかる→赤茶が少しキツイ・・白茶にしとけばよかった。
482◇◇◇☆☆☆☆☆千葉【177/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/14(日) 21:00:22 ID:nQs02its0
今日は数学3時間、英語3.5時間、
物理3.5時間、古典1時間やりました。
これから、3時間くらい化学をやりたいと思います。
483◇◇☆シンノスケ【108/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/14(日) 22:15:03 ID:aFLEXLGA0
国語0.5h
英語5h

平日よりも少ないがな(´;ω;`)ウッ…

も、今日は徹底的にダメだ。寝るよノシ
484◇◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆佳奈【145/300】:2007/01/14(日) 23:49:54 ID:vB005fJcO

みんな凄い…(゜Д゜;)
カラオケ行ったり,彼女さんと遊んだりでも7時間とか普通にしてて尊敬する…;・ω・)

私なんか特に予定なかったのに今日も五時間だった。海外ドラマにはまってた昼間の私を殴りたい。


漢字・30m
英単・英熟・1h
ネクステージ・1h
マドンナ・30m
日本史・2h
構文暗記・30m

計5H

平日と変わらないよ…ヽ(´Д`;)ダラけ過ぎだ…私!!!!明日から頑張らないと。

おやすみなさい(´・ω・`)
485◇☆☆☆☆さら【73H10M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/15(月) 00:14:49 ID:+D1tF0zQ0
学校でリハがあって1H30M、
今日は寝まくって1H30M
馬鹿過ぎてどうしようもないです…ううう
週末になると疲れが出てくる。自分のヤワさに呆れます;;
486☆☆☆☆☆☆☆☆くせ毛【40h】:2007/01/15(月) 00:43:58 ID:9yaIrsTsO
3日間学校の宿題やってた。時間は分からないから とりあえず今日の分
英語4h

18日から修学旅行〜!
487◇◇◇◇jenue【203.3/310】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/15(月) 02:12:36 ID:X4vyfRS4O
1月中に310時間到達に目標更新!まぁそれまでここがあるかわからないけど。
化学6h
単語1.5h
数学4h

追加
眠い…
489AFI【0/300】 ◆x2riwDDwv2 :2007/01/15(月) 17:42:12 ID:d4h3VmXY0
【志望校(学部も)】一橋 法学部
【偏差値(模試名も)】河全統50・・・orz
【目標勉強時間】300
【その他自己紹介など一言】
絶望からがんばりたいお。
俺みたいなブサメンでも良い大学を行きたいお。
だがら がんばるお!!!
洋楽大好きです
490◇◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆佳奈【148/300】:2007/01/15(月) 22:37:21 ID:efPXxDEvO
今日は早目の報告だお(´・ω・`)
学校で委員会があって帰りが遅くなって、今まで二時間…。時間数は少ないけど,内職の時間があったからいいかなと妥協www

明日は学校休んで図書館行く予定です(・ω・;)目標10時間。

っていうか2ちゃんねる心配ですね…(゜Д゜;)噂には今日閉鎖とかなんとか…;

だからって訳じゃぁないんですが、ブログ作りました!!


http://2chandao.blog89.fc2.com/?m&1168852178

良かったら見に来て下さい♪荒らしじゃないから叩かないでねwww
学校いやぁ・・・
3時間ついか
492ZTG ◆sA0prgWz0Y :2007/01/15(月) 23:05:31 ID:7moZZ5hO0
【志望校(学部も)】東大文T
【偏差値(模試名も)】進研で75くらい
【目標勉強時間】 平日5時間休日12時間
【その他自己紹介など一言】部活やってます。よろしくお願いしまーす。
493名無しなのに合格:2007/01/15(月) 23:55:22 ID:pJNaubvT0
>>489
>>492
このスレは満員だ よそへ行け
494◇◇☆☆シンノスケ【111/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/16(火) 00:32:09 ID:uU6NxQPU0
数学1h
英語2h 

ん゛ー
時間は作り出すものだというけれど・・・

早起きしか無。
495☆☆☆☆☆☆☆☆山狗【44/150】 ◆nKFuQl41ko :2007/01/16(火) 00:41:26 ID:PxInc0TI0
二日分11時間

平日もう少しやらねーとやべぇな…
496◇☆☆☆☆☆さら【77H55M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/16(火) 01:37:41 ID:uNNcUVPc0
ネクステージ 1H20M
数学演習 1H30M
英作文 30M
小論 1H25M
計 4H45M

しょ、小論…頭こんがらがります。
うーん。歌は楽しいけど朝練は面倒だなぁ。
寝ないようリビングでやったら集中微妙でした。
今週センタープレなので時間確保頑張ろうっと!
497◇◇◇◇☆jenue【207.5/310】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/16(火) 02:44:33 ID:1BGpvTrjO
平日は思うようにいかない…困ったなぁ
498◇◇◇☆☆☆☆☆☆千葉【182/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/16(火) 07:15:11 ID:a5mFZnRq0
昨日のぶんの報告です。
数学3時間
英語1時間
物理30分
化学30分です。
499☆☆☆☆☆☆☆☆くせ毛【41.5h】 ◆knhF0rmC.o :2007/01/16(火) 08:17:41 ID:DEciczdBO
世界史1.5
500◇◇◇佳奈【154/300】:2007/01/16(火) 22:48:30 ID:Ua2wiaVnO
今日は学校休んで6時間40分出来ましたヽ(´Д`;)半端だから40分切り落としたけど、まぁまぁかな♪

10時間勉強する意気込みだったけど眠いwww限界www

今日やった分

http://2chandao.blog89.fc2.com/?m&1168852178
501南斗爆殺拳【75.5h】 ◆uRb9CXvA8o :2007/01/16(火) 22:51:35 ID:jy/Uz+/P0
久しぶりに書き込みます。南斗爆殺拳です。
今月の現在75.5時間です。150時間達成できるかどうか不安です・・・。
502◇◇☆☆☆シンノスケ【115/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/17(水) 00:22:09 ID:a7fcJc6B0
乙〜

>501
始めましてよろしくです。

古典2h
数学2h  計4h
503☆☆☆☆☆☆☆☆☆くせ毛【45h】 ◆knhF0rmC.o :2007/01/17(水) 01:06:25 ID:NwkbIZ4wO
英単語0.5h
英語3.0h

>501ヨロシクです!
>500
ストップウォッチ!!それ確実に時間計れていいっすね!今日買ってこよっかな
504◇◇◇◇☆☆☆jenue【216.5/317】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/17(水) 02:34:32 ID:lZD7cZbBO
>>503
わざわざ買わなくても携帯のアプリでいけますよ!
昨日の分の報告です。
国語1時間
数学1時間
英語1時間
化学1時間
模試の復習2時間
昨日の分3時間追加〜
昨日の報告
チャート3h
単語1h
508くせ毛 ◆knhF0rmC.o :2007/01/17(水) 14:34:39 ID:NwkbIZ4wO
>504 そうっすね!今度やってみよう(・∀・)
509◇☆☆rac【64/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/17(水) 17:20:48 ID:DjDQNOg/0
14〜16日分。
国語 3h30m
数学 5h
英語 3h
物理 1h
地理 1h30m
510名無しなのに合格:2007/01/17(水) 17:23:12 ID:DjDQNOg/0
IDにDQNが…orz
511ひなも ◆fTZpm//Wd2 :2007/01/17(水) 18:01:20 ID:UQc6t/+iO
お久しぶりです!
時間ばかりに意識がいって、それが逆にプレッシャーになってしまいました。
本末転倒のような気がしてきたので、勉強方法をこなしたワークの量を重視するように変えてみようと思います。
なので、私はこのスレから脱落します。
意識の高いみんなとこのスレはすごく勉強になりました!
この経験を参考にしてこれからも勉強頑張ります(*´∀`人)
今まで本当にありがとうございました!
今日6時間です。
赤茶のツンツンっぷりがつらいなぁ・・・
513◇◇☆☆☆シンノスケ【116/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/17(水) 22:27:29 ID:a7fcJc6B0
バイクで登校してるんだけど、今朝途中でエンストしたー・・

英語1h
DUOのチェックして
単語カードめくって終了。

故障じゃないみたいだけど
登下校に普段の3倍時間かかった。甚だ疲れたり。おやすみ
+3時間
9時間か・・・よくやったよ。でももう無理、寝ます。
515◇◇◇☆佳奈【157/300】:2007/01/17(水) 23:45:03 ID:2GhUaXmPO
>>くせ毛さん

ストップウォッチはおすすめですwww勉強したつもりだった時間が多かった事に悲しくなりますが(´Д`;)笑


今日は三時間出来たお(´・ω・`)

今日やった分
http://2chandao.blog89.fc2.com/?m&1168852178
516◇☆☆☆☆☆☆☆さら【86H50M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/18(木) 00:23:13 ID:Stvo97dL0
昨日 3H40M 内容は割愛ー

ネクステージ 1H45M
英作文 15M
添削復習 2H
単語 45M
長文講座予習 30M
今日 5H15M
2日合計8H55M

長文の予習は30分でやることって言われてるのでそうしたんですが、
終わらないなぁ。単語むずいw
517◇◇◇◇☆☆☆☆jenue【221.5/317】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/18(木) 02:29:07 ID:qqOxXunxO
5時間。今日は途中から学校行ったから中途半端でだめだした
昨日の報告です。
国語2時間
数学2時間
英語1時間
化学1時間
模試の復習1時間です。
昨日の報告

英単1h

バイトさっさとやめたい…
520◇◇◇☆☆佳奈【160/300】:2007/01/18(木) 23:15:06 ID:xxbfLPmkO
今日1日お疲れ様です(´・ω・`)学校疲れるお。

でも明日はサボって図書館で勉強するお(★・ω・人
この時期受験生の方が赤本とか解いてて一人ネクステージ解くのがなんとなく恥ずかしいwww

どうにかして私は高2ですよ。オーラを出せないもんか…ww

今日も三時間♪
平日は三時間が限界だお(´;ω;`)明日の目標は10時間!!

達成するお(´・ω・`)

http://2chandao.blog89.fc2.com/?m&1168852178
521◇◇☆☆☆シンノスケ【119/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/18(木) 23:39:03 ID:EWCi8JOu0
お疲れ様ですたい。

数学1h
英語2h
522◇◇◇◇千葉【201/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/19(金) 00:40:10 ID:vGLeL4AL0
今日の報告です。
国語1時間
数学1時間
英語1時間
小論文3時間
てか、素朴な質問なんですけど、なぜにがっこさぼるの??
523◇◇◇◇☆☆☆☆☆jenue【225/317】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/19(金) 02:10:38 ID:AdLH8IWvO
3時間30。
524◇◇【103/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/19(金) 06:38:19 ID:tjC4Yslp0
4時間追加
やっと3ケタか・
525佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/19(金) 07:09:46 ID:WBZg3W8WO
学校の勉強が簡単?というか…終わってるwww

英語は比較が終わった所。数学は、やっと数A終わって数U。クラスメイトはクラスメイトで休み時間はまだしも、授業中もうるさ過ぎ。

こんな学校に言っても無駄だから予備校行くか図書館行くかしてるお(´・ω・`)

ただ最近先生に特待金返せと脅されてます(゜Д゜;)ガクガク

今日1日も頑張りましょうー♪
526名無しなのに合格:2007/01/19(金) 18:18:13 ID:oEqVJGyAO
学校サボるようなやつは結局落ちるよ
527佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/19(金) 18:28:19 ID:WBZg3W8WO
まぢですか(´;ω;`)
私はどうすればいいんだーΣ(°д°lll)ガーン
528佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/19(金) 18:29:04 ID:WBZg3W8WO
思いっ切り上げてしまいました(´・ω・`)すみませんでした。
529名無しなのに合格:2007/01/19(金) 20:01:27 ID:WFGLanUpO
そんな学校じゃサボらないほうが負け。
530名無しなのに合格:2007/01/19(金) 22:25:38 ID:Ju0ephm90
学校に友達がいないだけだろwww
531佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/19(金) 22:34:21 ID:WBZg3W8WO
確かに友達居ないwww

予備校には友達みたいな人は居るけど…学校でどうやって友達作るか分からなくなった(´・ω・`)カラオケとか遊ぶのはあんまり興味ないし…。

予備校の方が楽しい。


というかサボったにもかかわらずhttp://2chandao.blog89.fc2.com/?m&1168852178こんな状況…。

戒めとして出来なかったら高校名と本名晒す(°Д°)ゴルァ

まじで死ぬ気で頑張る。
532名無しなのに合格:2007/01/19(金) 22:45:08 ID:Ju0ephm90
     勉   強   だ   け   で   き   て   も   ダ   メ   な   ん   だ   よ   w   w
コミュニケーション能力ないヤツは勉強はできても就職できないよwwww
533◇◇◇◇☆千葉【208/300】 ◇P8z4Lu2ZVg :2007/01/20(土) 00:31:06 ID:kVge6RaJ0
>>525
そういう学校なら、内職で耐えしのぐ方法は選べないでしょうか?
無断欠席は何かとイメージが悪いですからね……

本日の報告です。
国語1時間半
数学2時間半
英語30分
理科2時間30分です。
明日は900点満点のセンター模試(?)です。
頑張って、9割とるぞー!!
>>532
まぁ、一部にそういう人もいますが、
勉強する人=内気みたいな固定観念はいかがなものでしょうか?
ばかで内気な人もいますし、一概には言えませんよ?

534佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/20(土) 00:59:10 ID:D4TaKEz/O
出来る事は出来るかもしれないけど…至難の技です(゜Д゜;)もはや騒音www真面目に学校やめようかと親と相談中です(´・ω・`)

でわおやすみなさい♪
535◇◇◇◇☆☆☆☆☆☆jenue【233/322】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/20(土) 01:30:16 ID:J9LBNMG/O
>>533
やばいやばい…俺無断欠席のしかしてないw
>>534
どこまで境遇が似てるんだかw俺もかなり学校やめたい
536◇◇☆☆☆☆シンノスケ【120/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/20(土) 01:46:02 ID:2sIf6rMO0
数学1h

>>534-535
ガッコ辞めて
転校or高卒認定取るつもりなの?

俺なら、騒音ぐらいイヤホン・耳栓で防いで内職するまでだが・・・

>>532
禿同。
コミュニケーション能力必須ですね。社交性と同義か。
537◇◇◇◇☆☆☆☆☆☆jenue【233/322】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/20(土) 01:59:26 ID:J9LBNMG/O
>>536
前まで本格的にやめて予備校に行こうと思ってたけど最近は考え直してみたりもしてる。やっぱり高卒は欲しい…
538名無しなのに合格:2007/01/20(土) 02:02:43 ID:BRgVHUR2O
センターまであと1年 切ったなオマイラwwwwwwwwwwwwwwww
539◇◇☆☆☆☆シンノスケ【120/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/20(土) 02:12:08 ID:2sIf6rMO0
>>538
うはwwwwwwwwww今気づいたwwwwwwwwwwwwwww
このままでは間違いなく受からんぜwwwww

>>536
やっぱりね、無闇に高校辞めるとか、良くないわな。
っちゅうか高卒て大前提やん?


さて寝るか(´・ω・`)諸君。何2chにふけってる暇などないわwww
540◇◇☆☆☆☆シンノスケ【120/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/01/20(土) 02:13:02 ID:2sIf6rMO0
トリップミスったw
>>567

|≡サッ
541◇◇【103/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/20(土) 07:15:03 ID:3FQiQsP00
やる気が出ず昨日は無勉・・・・
今日も友達と麻雀やるから勉強できねー・・・

とりあえず今日たっぷり遊んで、不調脱出したい。
542◇◇◇☆☆☆☆佳奈【170/300】:2007/01/20(土) 22:00:18 ID:D4TaKEz/O
九時間達成ー♪
あと一時間だお(´;ω;`)椅子に座りっぱなしだったからか分からないけど…お尻痛い…;

今日は予備校の復習中心に勉強しました(;´∀`)最近問題解いてて実感するのが、かなり英語の力ついたかも(゜Д゜;)来週の河合の模試wktkだお(*´д`*)

あと一時間頑張るお!!
543◇◇◇☆☆☆☆佳奈【170/300】:2007/01/20(土) 22:00:59 ID:D4TaKEz/O
九時間達成ー♪
あと一時間だお(´;ω;`)椅子に座りっぱなしだったからか分からないけど…お尻痛い…;

今日は予備校の復習中心に勉強しました(;´∀`)最近問題解いてて実感するのが、かなり英語の力ついたかも(゜Д゜;)来週の河合の模試wktkだお(*´д`*)

あと一時間頑張るお!!
544◇◇◇☆☆☆☆佳奈【170/300】:2007/01/20(土) 22:02:39 ID:D4TaKEz/O
九時間達成ー♪
あと一時間だお(´;ω;`)椅子に座りっぱなしだったからか分からないけど…お尻痛い…;

今日は予備校の復習中心に勉強しました(;´∀`)最近問題解いてて実感するのが、かなり英語の力ついたかも(゜Д゜;)来週の河合の模試wktkだお(*´д`*)

あと一時間頑張るお!!
545◇◇◇☆☆☆☆佳奈【170/300】:2007/01/20(土) 22:04:36 ID:D4TaKEz/O
九時間達成ー♪
あと一時間だお(´;ω;`)椅子に座りっぱなしだったからか分からないけど…お尻痛い…;

今日は予備校の復習中心に勉強しました(;´∀`)最近問題解いてて実感するのが、かなり英語の力ついたかも(゜Д゜;)来週の河合の模試wktkだお(*´д`*)

あと一時間頑張るお!!
546佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/20(土) 22:19:15 ID:D4TaKEz/O
すいません;
吊って来ます(゜Д゜;)
547名無しなのに合格:2007/01/20(土) 23:11:43 ID:gD37GMnDO
おk(;´Д`)y─┛~~
お尻が痛いのも成果が出てきたのもわかったよ、うん
548名無しなのに合格:2007/01/20(土) 23:12:27 ID:gD37GMnDO
おk(;´Д`)y─┛~~
お尻が痛いのも成果が出てきたのもわかったよ、うん
549名無しなのに合格:2007/01/20(土) 23:13:34 ID:gD37GMnDO
おk(;´Д`)y─┛~~
お尻が痛いのも成果が出てきたのもわかったよ、うん
数学1.5h
英語2h
古典3h   計6.5h
8時間30。
552◇◇【104/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/21(日) 13:24:47 ID:J3etVT0y0
とりあえず1時間、今日は徹夜します。
553二年生。icu志望:2007/01/21(日) 20:58:06 ID:qiTHfyjN0
センターのそのまんまテストを受けたんだけど。。
7割ぐらいしか取れなかった。。。みんなどのくらいいってんの?

ちなみに初カキコ
554さら ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/21(日) 22:01:51 ID:zFcMghKP0
>>553
お疲れ様!おー全教科7割いったの?
私も昨日今日とでプレ受けてきました。
英語8割で、世界史が6割ぐらいでしたよ。
明日理系科目の答え見るのが怖い…!
555◇◇☆【108/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/22(月) 00:34:07 ID:dc7Y3kYK0
4時間・・あまりやってなす
556二年生。icu志望:2007/01/22(月) 00:44:46 ID:A2DXALP80
いや、英語は85%ぐらいだったんだけど、国語で足ひっぱっちゃって。世界史は70%ぐらい。理系科目はやってない,,,
さらさん志望大学どの辺?
557さら ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/22(月) 00:57:49 ID:D7WZ6Kys0
>>556
英語85%ってほぼ同じかもです!厳密に言うと84.5%でした。
そうそう。私も国語というか、現文で下がった感じです。5、6割でした…一番マシと思ってたのにw
世界史羨ましいな!近代になるにつれ判らなく…情けないです。
こんなですが一橋目指してます。プレ受けて堂々と言えなくなりました ううっ
ICU良い大学ですよね。あと1年、頑張りましょうっ^^
558二年生。icu志望:2007/01/22(月) 01:11:16 ID:A2DXALP80
雑談気味なことしていいのかな?

がんばりましょー。世界史は、やっぱり授業受けてやるのがかなり効率いいと思いますよ。
中世とかは、結構覚えていけばいいけど。近代史は関係がどんどん聞かれる(大学にもよるけど)から。

一橋ですか、すごいっすね。今どんな参考書やってます?過去ログ見たけど書いてなかった気がして。
18日〜21日までの報告。溜まってました。
18日 5H
19日 1H
20日 2H
21日 2H
4日でやっと10Hってサボリすぎ。
週末ドタバタしてるとこんなことになっちゃいます。何とかしたいです。
今週でついに合唱祭が終わるので、コンスタントな朝勉再開出来そうです*
自分の出来なさ加減をプレで痛感したので、更に本腰入れたいです。おやすみなさいー
560さら ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/22(月) 01:27:18 ID:D7WZ6Kys0
>>558
雑談は平気だったと思います。参加系スレはそうだったような。

確かに。私も授業第一に置いてます。世界史外の事とも関連付けられていいですよね。
関係って横の繋がりのことですよね?視点の切り替えが世界史の難点です…!面白いんですが。
早く近代習いたいです!やっと19世紀に差し掛かった…遅いなぁー。

えっと、世界史はZ会の世界史論述のトレーニングっていうのやってます。
でも私にはまだ用語確認?の形式のがいいのかもって思いました。お勧めあったらお聞きしたいですっ
数学2h
英語0.5h

Oops!! 派手に遊んじまったい

センター中に移転した為か、人が減った気がするよ(゚ー゚)

>>558
よろしくー
雑談はOK、むしろ推奨です多分
562名無しなのに合格:2007/01/22(月) 01:59:52 ID:WNSsEIQmO
移転したの?
563◇◇◇◇◇jenue【253/322】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/22(月) 02:13:26 ID:v4lUT3KuO
12時間やりました。

お疲れ様です。

……移転っ!?
564シンノスケ ◆8KLhFD.qJE :2007/01/22(月) 07:56:54 ID:bUzG+ZUQ0
>>562-563

ィエア、鯖移転したのさー

その時全く書きこめなかったし、検索にもかからなかったから
ここを見失った人がいるかも
数学2.5h
566◇◇さら【100H20M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/23(火) 00:36:54 ID:wp5gTEEG0
数学 1H
英作文 1H30M
英単語 45M
英文要約 15M
計 3H30M やっと100時間突破 おやすみなさい
567icu志望【2.5/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/01/23(火) 00:49:17 ID:wie2pkdh0
今日は進研模試だったわー。英作大杉て死んだ。

今から目標を決めるわけだが、目標は高めに四月までに250h

古文1.5H
単語1H
568◇◇◇◇◇☆jenue【258.5/322】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/23(火) 02:34:01 ID:RbK+VMMjO
英語:2時間
世界史:1時間
数学:2時間
国語:30分
計:5時間30分です。

世界史の独学はしんどいものがありますが一橋に向けて頑張ります!
569◇◇☆【109/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/23(火) 07:04:06 ID:+n1S72EB0
英語1時間

ぜんぜんやってねーなーいかんな俺
570◇☆☆☆☆☆☆☆☆hiro【94/150】 ◆XNoyte3Www :2007/01/23(火) 17:32:20 ID:esGhXpVG0
やっとPCが復旧した。

英単語・熟語・・・2時間
政治経済・・・1時間

昨日の分から再開します。
571名無しなのに合格:2007/01/23(火) 18:57:29 ID:oU9kroG8O
突然すみませんっ。
政治経済やってる人は皆さん独学ですか?
572黒蜜 ◆c163kWfG5Y :2007/01/23(火) 19:49:18 ID:51wetjJ00
【志望校:明治大学政治経済学部】
【偏差値:ここはパスで^^;】
【平日三時間以上:休日できるだけやる!w】
わからないことだらけの自分ですが毎日サボらずやりたいと思います。
皆さん温かく相手してやってください。よろしくお願いします。
573黒蜜 ◆c163kWfG5Y :2007/01/23(火) 19:50:26 ID:51wetjJ00
あ〜・・・すいません。
sage進行ですね。申し訳ないです。
574icu志望【7.5/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/01/24(水) 00:24:15 ID:sur+15s60
とりあえずまぁまぁやった。5時間

現代文ターゲットハイレベル私大 1.5h
単語王 1.5hぐらい
古文上達 2h

さらに授業中もひたすら解体英熟語と単語王フラッシュカード廻してるbbbbォゥィェス
575◇◇◇◇◇☆☆jenue【261.5/322】 ◆eqTAfYUygg :2007/01/24(水) 01:14:17 ID:sKRuwwUiO
英語:1時間
数学:1時間30
その他:1時間
3時間30分。
576◇◇☆さら【107H10M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/24(水) 01:29:28 ID:ILge4m/E0
英語長文等 2H20M
数学 1H
英作文 2H
小論 1H30M
計 6H50M
今日は結構出来たかな。平日はこれ位が限界…
でもやってる途中眠くて眠くてだったので、集中して質上げられるといいね。
小論が難しくてしょうがないですっううう おやすみなさいー
数学0.5h
英語0.5h

ぬぅ、たるんでるな最近
578◇◇☆☆【111/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/24(水) 07:07:42 ID:QEpEsa9J0
二時間ついか
今日は3時間を目標に
579ぽりたんく ◆e3KKeveJ.o :2007/01/24(水) 17:02:12 ID:k9ACrueVO
やば…

勉強が手につかん…
580◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆hiro【97/150】 ◆XNoyte3Www :2007/01/24(水) 17:49:59 ID:YCk66CVb0
昨日の勉強時間
古文・・・1時間
世界史・・1時間
理科・・・1時間

計3時間

なかなか家で勉強をする気が起こらない。もっとがんばらなければ。

>>571
僕は一応学校の授業で政経があるので、独学ではないです。
ただ、うちのクラスの政経の担当は進むのがかなり遅いので、
勝手に一人で先の方までやってます。
581◇◇☆☆【114/300】1001番目 ◆fiDKZH/WTU :2007/01/24(水) 22:13:07 ID:QEpEsa9J0
3時間達成ー
582名無しなのに合格:2007/01/24(水) 22:28:45 ID:+TdmLoqLO
>>580
ありがとうございます!!
予備校にも講座がないので今悩んでいます。
なんで政経にしたんですか?
たくさん質問してごめんなさいっ!
英語2.5h
584◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆hiro【99/150】 ◆XNoyte3Www :2007/01/25(木) 00:18:15 ID:2TVKOCFp0
今日の分
英単語 1時間
数学 1時間

計2時間

>>582
僕は文系なので、国公立のことも考えると、公民は必要なのですが、
元々ニュースとか新聞を見たり読んだりするのが好きな人間なので、
政経はやっててまったく苦にならないのが一番の決め手ですかね。
倫理はなんかめんどくさく感じるので、あえて選ぶ必要もないかなと。
あっ、ただ、途中で現社に乗り換えることはあるかもしれないですね。
585◇◇☆☆さら【110H10M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/25(木) 00:46:37 ID:PFfijOKm0
今日の勉強。
英作文 30M
単語 30M
英語長文 1H
世界史 1H

計 3H

今日は昼寝が出来たので集中出来ました。でももっとやらなきゃですね。
不規則な生活なので肌が荒れるのが悩みどころです。おやすみなさいー

>>584
hiroさんの社会の2科目目の話、>>582さんじゃないけど参考になります。
現社にするつもりなんだけど、うちの学校では来年からなんだな…うーん。
586◇◇◇◇◇☆☆☆jenue【268.5/322】:2007/01/25(木) 02:18:06 ID:TMkle3MfO
世界史:2時間
英語:3時間
数学:1時間
国語:1時間

7時間


夜型人間治さないとな…
587名無しなのに合格:2007/01/25(木) 20:20:26 ID:D2wwWGx2O
>>584
やっぱ好きな科目を選ぶべきなんですよね〜
ありがとうございました

>>585
ですよねっすごい勉強になりました。
この時期から本格的に勉強始めなきゃいけないわけだし。。
588名無しなのに合格:2007/01/25(木) 21:19:57 ID:gvrDgJUqO
そんだけ勉強やってんなら、国公立も余裕そうだなw
589◇◇☆☆☆さら【115H45M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/26(金) 01:25:53 ID:bPp7BikB0
長文講座 1H
世界史 2H
英作文 35M
数学 1H
速単 30M
他 単語 30M

計 5H35M

もうちょっと出来たら良かったなぁ。講座で少しボーッしてたらバレました…馬鹿だ!
大反省して授業受けたら凄い多くの収穫が得られました。結果オーライですね。
世界史力入れてく予定です。明日は合唱祭。おやすみなさいー
590◇◇◇◇◇☆☆☆☆jenue【273.5/322】:2007/01/26(金) 02:55:25 ID:bMwu7lg4O
英語:3時間
数学:1時間
国語:1時間

計:5時間
今日と昨日で11時間
592icu志望【19/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/01/26(金) 23:01:46 ID:oqFBs+ji0
水 3h(英語長文,単語,現代文)
木 16h(学校休んでひたすら自習室 古文7h 現代文3h 英語6h)早起き遅寝
金 2.5h(古文1h 現代文1.5h)

古文は駿台の古文解釈の参考書の解釈の部分を読み、そして元井の面白いほど~に取り組み始めた。
結構古文が読めるようなってきた。
593◇◇☆☆☆☆さら【121H20M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/27(土) 01:33:47 ID:RGaigMM/0
小論解体? 45M
数学 2H
英作文 50M
世界史 1H30M
単語 30M
計 5H35M
今日寝貯めしようと思ったのに、こんな時間に!
594◇◇◇◇◇☆☆☆☆☆jenue【278.5/322】:2007/01/27(土) 09:28:59 ID:YovxESlcO
昨日の報告

世界史:2時間
英語:2時間
国語:1時間


本当に人減ったなぁ……
595なな:2007/01/27(土) 18:38:32 ID:lRCJ5GreO
現文なんですけど、小説と評論が点数が低くて本当に困ってます(´;ω;`)
こうゆうのってセンスとか言いますけど本当にそうなんでしょうか?
あと、どうやったら点数あがるか教えてください
596佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/27(土) 22:23:35 ID:teOwQB1CO
久しぶりに来た(´・ω・`)

【朝日】新聞を気になる記事、コメントを赤ペンでひきながら読むといいよ!!たまにはノートにまとめる事も必要かと。新聞は朝日新聞じゃないと意味ないらしいです…。天声人語は必ず読むように!!

新聞には小論文でそのまま使える語句、言い回しがあるからね。おすすめです!!


597佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/27(土) 22:24:58 ID:teOwQB1CO
小説と小論を見違いました(´;ω;`)すみませんでしたorz
598◇◇hiro【104/150】 ◆XNoyte3Www :2007/01/27(土) 23:07:03 ID:9EkRsnUc0
今日の勉強時間
数学4時間
政治経済1時間

計5時間
599名無しなのに合格:2007/01/27(土) 23:46:21 ID:VP/5iLWK0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    >>新聞は朝日新聞じゃないと意味ないらしいです
. |     (__人__)   んなわけないだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
600佳奈 ◆O30by5GtT2 :2007/01/28(日) 00:04:00 ID:yCMhXSxhO
小論文は朝日新聞だって予備校の先生が言ってましたよ(´・ω・`)

詳しい数字は忘れちゃいましたけど小論の課題の60%は朝日新聞からの出題らしいですし…。
601icu志望【26/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/01/28(日) 00:30:01 ID:DNyZc2uk0
lis 1h
英 1h
単語 1h
現代文 2h
古文 2h

7hか、意外だな。最近勉強できる習慣ができてきた。
リスニングが難しい。あとでリスニング対策スレとかで次の参考書探そうっと。

まぁ現代文、小論文ができない。っていう自覚を持ってんのは。きっと文章が読めてないと思うんだよな。
おそらく、文字の字面だけ追って、なんとなく読んでいる。意味全然考えてないわけ。
模試とかで、時間制限ある中だとどんどん先進みたくなっちゃうから意味全然とれずに次へ次へと進むから全体としてもわからない。

予備校とかで教わる言い換え表現だとか、指示語を追うとか(まぁ俺はこのことすら反対なんだが)する前に
もっと文章のひとつひとつで、具体例が出せるぐらいに意味とったほうがいいよ。
英語も、難しい長文ってのは単語も難しいけど文章の抽象度も高いからしっかり意味とってかないと困るぞ。

で、お勧めするのは。特にないっす。設問とかそういうものとやかく言う前に意味取ったほうがいい。


厳しいこと言ったけど、ガンバレ

俺は新聞はあんまりお勧めしないな。現実的な話ばっかりだから。入試の文章みたいんじゃないし。
ほんとに小論の課題の60%が朝日からだったらそうすべきだけど。
602◇◇◇◇◇☆☆☆☆☆☆☆jenue【288.5/322】:2007/01/28(日) 02:15:42 ID:jTDp3bv/O
英語:2時間30
数学:3時間
国語:1時間30
世界史:3時間

計10時間
603◇◇☆☆☆☆さら【122H20M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/28(日) 03:08:26 ID:KIra+Ri80
今日は数Bを1Hのみ!です。
明日頑張ろう。
604◇☆☆☆☆rac【71.5/300】 ◆CyoEzfVGR. :2007/01/28(日) 13:41:15 ID:qK4Tc0ge0
久し振りに来てみた。

進研模試全然できなくてやる気無くなってたけど、
この前の定期考査が学年2位で、以前のやる気が戻ってきた。
全統マーク模試の過去問もらってきたんで、今日はずっとこれやろうと思います。

17〜27日分。
数学 4h
英語 2h30m
物理 1h
605ぺいたろう【0/200】 ◆W/gSwczTMg :2007/01/28(日) 18:06:54 ID:xSipErXY0
【志望校】 早稲田大学社会科学部
【偏差値】 進研64.9、代ゼミ65.4
【目標勉強時間】 200時間
【その他自己紹介など一言】
マラソンやってみたかったんです!よろすく〜〜
英語40分
物理20分

だらけまくりわろた^^
607icu志望【30.5/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/01/29(月) 00:28:20 ID:igd0nERg0
現 2.5h
英語lis 1h
英作文 1h

今日は参考書買いに行ったが、出口のメキメキってやつがなかなかいい。
lev4しか買わなかったが、lev3,5,6辺りまで買おうかな。
古文やらないとorz
明日からまた学校ダルす。
608◇◇☆☆☆☆さら【122H20M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/29(月) 01:41:34 ID:04DeeAQk0
英語 3H
集中してない分はカット!
2時前に起きて、驚きました。休日より平日の方が頑張れる。
609◇◇◇◇◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆jenue【290/322】:2007/01/29(月) 01:41:42 ID:Yjlv0mRCO
世界史:4時間
Z会:6時間30

計:10時間30
610ぺいたろう【4/200】 ◆W/gSwczTMg :2007/01/29(月) 07:08:42 ID:hqzPNqcX0
英語3h、家庭科1h
家庭科のテストオワタ
611名無しなのに合格:2007/01/29(月) 07:39:34 ID:0jlAO8CoO
出口のやつって評判悪くなかったっけ
612icu志望【36.5/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/01/29(月) 22:58:56 ID:igd0nERg0
古文1h
単語0.5h
現代3h
英語作文1.5

6h

最近過疎なマックの死角になっている禁煙席に引きこもって勉強中の俺と店の中心の4+2人席のとこにいるバカ高の女子高校生とのギャップを感じる。
めっちゃ人減ったな。っつかみんな部活やってるん?

>>611
そうなん?変な方法論とかよりもしっかりと考えて解くやり方で、解説もはっきりした解説だから気に入ってる。

5h追加

>612
マクドイイねb

部活はやってませんです
614icu志望【36.5/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/01/30(火) 00:32:22 ID:aqagWPtQ0
ぁでもスレの内容的には出口のは曖昧だとかってなってるな。
現代文の読解〜とかいう読み物を買って読もうという気になった、2月の模試集中期間過ぎたらやってみよっと。

やってないか。やっぱりそうだよなぁ。うちの学校部活やってるやつばっかだけどまぁまぁ勉強できるヤツが集まってるから。
定期テスト期間だけは頑張るっていう流れに流されそうになるわ。

まぁ部活やってるやつは基本2chなんてしないだろうがwww
615◇◇☆☆☆☆さら【122H20M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/01/30(火) 01:11:19 ID:EjITSR6G0
数学 3H
国語 1H15M
英語 1H20M

計 5H35M

本腰入れて頑張ろう。数学の出来なさ加減に泣けます…
早寝を心掛けないと!
616◇◇◇◇◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆jenue【294/322】:2007/01/30(火) 02:03:28 ID:hn3xXOB/O
世界史:1時間
数学:1時間
英語:2時間

計:4時間

平日は
どうもうまくいかない…
過疎ってんなー;

新参者受け入れおkにしようよ

とりあえず英単語1h
618c ◆GECuft/4Cg :2007/01/30(火) 21:42:33 ID:dkD8GetG0
私も参加します。

【志望校】 同志社環境・立命館環境管理工
【偏差値】進研11月で国59数58英55 1月は国103点 数109点 英44点 物39点 化28点
【目標勉強時間】 英数で300時間、その他で50時間
【その他自己紹介など一言】
学校の成績は最下位です。基礎すら身についてません。
そこから必死に頑張ってセンターで8割5分狙います。
無理でも構いません。努力に価値がありますから。
一日4〜10時間を予定しています。よろしくお願い致します。
とりあえず昨日のを。

英2h
数4.5h
619名前をつけてやれ ◆0IXGWxfahI :2007/01/30(火) 21:56:55 ID:bqCgEOPb0
参加させてください。
【志望校】 早稲田政経 学習院法
【偏差値】駿台実力練成12月で国50 数42 英59 河合全統高2記述11月 英60 国56
【目標勉強時間】 英語を早慶の英文が読める程度のレベルまで(ポレポレとリンガとDuo)
現代文古文漢文基礎を完璧に(田村やさしく、望月基礎から文法、565、早覚え)
日本史近代の入り口まで(詳説日本史研究、山川一問一答、超速資料問題)
三学期中に持って行きたいです。
【その他自己紹介など一言】
工業高校生ですが、普通科や特進科のみなさんに負けないように努力していこうと思います。
よろしくお願いします。
さて、今日からスタート。今からやってきます。
>>618-619
よろしく!一緒に頑張りましょう!

>619
工業高校かー
俺は高専生なので親近感わくなーw
621カンチ ◆GQob7MKFnA :2007/01/30(火) 23:41:44 ID:L1+3xtaD0
がんばりたいので参加させて下さい。

【志望校】立教大学メディア社会 同志社大学メディア学科 上智大学新聞学科
【偏差値】現在河合で50くらい。高1の時は60くらい。
【目標勉強時間】 とりあえず一日3時間↑にして頑張りたい。
現状1時間しか出来てないので、とりあえずある程度は時間を確保したいッス。
国語(現代文・古典・漢文)、英語、日本史を受験しようと考えているので、
3年に上がる前までにある程度基礎力はつけたいと思います。
単語はシス単でやってきます。
【その他自己紹介など一言】
とりあえず今の偏差値では志望校に合格はまず無理なので、
順調に伸ばしていければなと考えています。高校は偏差値50以下のバカ高です。
みなさんとやる気を高めあったり情報交換をしたいです。よろしくお願いします!
622初☆☆ぺいたろう【10.5/200】 ◆W/gSwczTMg :2007/01/31(水) 00:14:32 ID:DXXvA5TF0
1/29 英単語1h
1/30 英語5h、古典0.5h

自分も始めたばかりなのでお互いよろしくお願いしますmm
623icu志望【40.5/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/01/31(水) 00:17:58 ID:dIGAn+le0
4h

lis 0.5h
古文 1.5h
現代文 1.5h
英作文 0.5h

センター古文で解釈系はまず間違えなくなってきた。40/50位をキープ
過疎ってるねぇ。とりあえずage
重複ってのもあるだろうけどね。
数学3h

>>621-622
よろすー

>>623
やっぱ勢いがある方が燃えるからなー
このスレが埋まったら合併もアリかと
625◇◇◇◇◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆jenue【299.5/322】:2007/01/31(水) 01:57:14 ID:Jdps8q6OO
数学:2時間
英語:2時間
世界史:1時間30

計:5時間30
626名前をつけてやれ ◆0IXGWxfahI :2007/01/31(水) 07:05:27 ID:xNRNgWv00
昨日
英語1時間
もっとやらねば・・・・
627たて:2007/01/31(水) 17:15:19 ID:666yqulXO
参加します

【志望校】
筑波大学・人間・教育
【偏差値】
河合塾,英語:50,数学:48,国語:40
学校の偏差値は60位
【目標勉強時間】
今までずっと無勉だったから、今日から毎日3時間以上勉強できればいいと思ってる
【その他自己紹介など一言】
今のままじゃ筑波大なんて無理だし、学校でもビリ…
凄く危機感持ってます↓
筑波大合格できるように今日から努力していこうと思っているので、よろしくお願いします
4時間追加
少しだらけ気味かな?
まぁいいや、肩の力を抜いていこう。
629☆☆☆☆赤い紙コップ【21h30m】 ◆rkE.GoZi7U :2007/01/31(水) 20:25:27 ID:8K89flCm0
かなりお久しぶりです。おぼえていらっしゃる方はいるのだろうか?
志望校を一橋・商に変更して再参戦させてください!
今日は2時間半(英数)
630☆☆【12.5/350】c ◆GECuft/4Cg :2007/01/31(水) 20:28:09 ID:+QNMGaKN0
だらだらと。6h追加。
課題が多すぎて全然できないorz
631☆☆☆ぺいたろう【15/200】 ◆W/gSwczTMg :2007/01/31(水) 22:52:16 ID:DXXvA5TF0
1/31 古典1h、英語3h、英単語0.5h

明日から入試休みで5連休だー
昨日は世界史と英語でした。

今日の勉強
世界史 1H
数学 1H30M
英単語 2H
英作文(復習も)1H

2日で8H40M

だらだらしちゃって駄目なので寝ます。明日から4日間入試休みです。
普通の人なら本来勉強が沢山出来る筈の休日の使い方が下手なので逆に心配です…!
数学、英語、世界史…やるべき事ってあげていくときりがないですね。優先順位つけよう。

>>629
もちろん覚えてますよーおかえりなさい。
志望校学部共に一緒で驚きです!このスレで切磋琢磨できるよう頑張りましょうっ
>>629
おひさですb


数学2h
634icu志望【42/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/01(木) 01:27:14 ID:zSEXzbgn0
古文1h
lis0.5h

体育がマラソンで5km近く走るからキツス、今日は結構寝たから明日から4日の模試に向けて頑張る。
635名前をつけてやれ ◆0IXGWxfahI :2007/02/01(木) 07:04:34 ID:6SDBgLuv0
英語 1h30m
なんかまとめて出来ない日が続くな・・・
今日は4hやろう
636☆☆☆☆赤い紙コップ【23h】 ◆rkE.GoZi7U :2007/02/01(木) 13:38:13 ID:ZTznB+3x0
気分悪くなって早退をすすめられそのまま帰宅……。
今日はまたーり日本史の教科書でも読みます。
朝自宅自習 1h30m(英単語・数学教科書の復習)

>>632
ただいまですー。覚えてていただけて嬉しいです。
志望校一緒ですね! 来年の春キャンパスで会いましょう!
>>633
ただいまですb
これからもよろしくお願いします!
3時間追加
638◇◇☆hiro【109/150】 ◆XNoyte3Www :2007/02/01(木) 23:36:09 ID:AIkVvTUz0
今日の勉強時間
現代文:1時間
古典:1時間
英文法:1時間
数学:1時間
政治経済:1時間

計5時間

今日はけっこうはかどった。
単語 15M
英作文 1H
世界史 30M
1H45M

折角の休みなのに。早く寝よう。おやすみなさいー
640名前をつけてやれ【6h】 ◆0IXGWxfahI :2007/02/02(金) 07:06:02 ID:hSzwy+Xx0
現代文 40m
古文  50m
英語 2h
日本史 30m
平安時代が弱いことに気付いた。藤原氏マンドクセ
日曜の模試に向け日本史復習中です。
641☆☆☆ぺいたろう【19.5/200】 ◆W/gSwczTMg :2007/02/02(金) 07:23:18 ID:hVs/TIQA0
英語4.5h

英語しか勉強してない・・・
自分も今日明日で日本史やらんと><
642◇◇◇シンノスケ【150/100】 ◆8KLhFD.qJE :2007/02/02(金) 18:00:59 ID:ZKRVqQZg0
数学5h

日曜、全統記述だわ
643☆☆☆☆赤い紙コップ【23h10m】 ◆rkE.GoZi7U :2007/02/02(金) 22:12:30 ID:SGVfjhvC0
英語 10m  orzorzorzorzorz

今日はぼーっとしてて集中できなかった。
体調管理も受験勉強のうちらしい……。
644名前をつけてやれ【7h】 ◆0IXGWxfahI :2007/02/02(金) 22:39:33 ID:iMC4tMOD0
英語1h
明日、近所の図書館で一日やってくる。
ポレポレもいい感じで進んでいるし日曜の全統は期待できそうだ。
発音以外
3時間ついか
コテトリ変更します〜(シンノスケ)

数学2h
現代文・古文 2H30M
ネクステ 1H
計 3H30M

来週火曜に河合記述受けます。とても不安です…。
今出来ることをとにかく、やろう。おやすみー
648icu志望【49.5/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/03(土) 00:41:38 ID:eO6Nr0nR0
昨日規制されてた。dionウザス。

5.5h
lis0.5h
古文1.5h
現代文1.5h
世界史1h
単語1h

2h
世界史1h
単語1h

サロンじゃないほうの不合格の瞬間ってスレ見てかなり焦りだした。いい焦りになればいいと思う。
日曜代ゼミのトップレベル模試だけど、なんかほかの模試と被りまくりっぽいなぁ(河合の全統,駿台の東大模試)
あんまり正しい結果は出ないかもしれんが、世界史一周してどんくらいいくか試したい。

今1/5いったのか。10日で50hだから、あと40日、ってことはー。ちょうど三学期終わるぐらいだな。
これから高校入試でオヤスミ多いからやりまくるぜ、オヤスミ。
649☆☆☆☆☆☆ぺいたろう【25.5/200】 ◆W/gSwczTMg :2007/02/03(土) 11:49:24 ID:0Mtyo2NE0
英語3H、現代文3H

15時からセンター試験解かされるのに今起きた(゜゜;)
650たて:2007/02/03(土) 18:58:18 ID:KYgQ6ld/O
皆部活やってるんですかー(◎*o凵O*★)☆+゜?
英語4H追加。
今日今年のセンター受けたけど筆記145、リス22だった・・・
同じ早稲田志望の友達が筆記189だして泣きそうになった><

部活はバドミントンを週5でやってますよー!

明日はトップレベル模試かー
652たて:2007/02/03(土) 19:40:27 ID:KYgQ6ld/O
バドミントンですかー

部活やってると、勉強に時間とれなくないですか?
653名前をつけてやれ【11h30m】 ◆0IXGWxfahI :2007/02/03(土) 19:46:03 ID:GD/adWsW0
英語3h
現代文20m
漢文40m
古文30m
やっぱ図書館ははかどるんだけど、休み取らずにやるとこの時間が限界・・・
明日全統高2記述か。
うろ覚えで日本史登場人物の名前を書く自分の夢を見た
世界史 3H
速単・他の単語帳 15M
ネクステ 1H30M

計 4H45M

きりが付いたので報告。世界史固めてます!2回目は違うね。
速単の内容がすらすら出てきて、やったね!…と思ったら夢でした。
正夢になるように頑張ってかなきゃなー。
時間の追加忘れてました
数学4h
英語4h

クラブはやってません
657◇◇☆☆☆hiro【116/150】 ◆XNoyte3Www :2007/02/04(日) 01:18:40 ID:abmNn9/00
今日の勉強時間
古文:1時間
英語:2時間
数学:3時間
政治経済:1時間

計:7時間

明日もがんばろう
数学5h
3H35M
世界史とか英語とか。集中は出来たけど時間が…
遊び行ったり具合悪かったりでした。おやすみなさいー
660☆☆☆☆☆☆☆ぺいたろう【37/200】 ◆W/gSwczTMg :2007/02/05(月) 18:20:35 ID:KeFNfAzz0
とりあえず昨日の分、
英語6、5H、古典1H、

このあと日本史やるかなー
661☆☆☆☆☆赤い紙コップ【25h10m】 ◆rkE.GoZi7U :2007/02/05(月) 20:59:13 ID:pdviA4Nc0
英語 1h
数学 1h

今から寝て4時には起きる
英語4H
日本史やってねぇ・・・明日テストなのに・・・
世界史 1H
現国古文漢文 2H
数学 30M
英語 1H30M

計 5H

明日実テです。世界史が!やばいです。ベストが出せるといいな。
664icu志望【54.5/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/06(火) 01:14:37 ID:fBXqMRGK0
三日で5h orz
日曜模試だったが、隣のヤツが鼻ズーズーしまくりでうっさくて全然集中できなかった。
気合入れてた模試なのになぁ。
そろそろicu対策しようと思う。
665名前をつけてやれ【13h00m】 ◆0IXGWxfahI :2007/02/06(火) 06:17:35 ID:JKKTnEzD0
現代文→1h
英語→30m
666◇◇☆☆☆☆☆hiro【126/150】 ◆XNoyte3Www :2007/02/06(火) 22:09:34 ID:myoUEMhZ0
昨日と今日の分
英語:2時間
数学:2時間
国語:2時間
政経:2時間
化学:2時間

計10時間
667☆☆☆☆☆赤い紙コップ【27h10m】 ◆rkE.GoZi7U :2007/02/06(火) 22:37:08 ID:ikfPxNlU0
英語 2h

夜、勉強してて眠くなったときってみなさんどうしてます?
私は目薬さしてあと10分! とか立ち上がって音読とかしてますが、
何かいい方法あったら教えてください
>>667
熱いお風呂が良いよ
そのまま寝たらENDだけど
669icu志望【61/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/06(火) 23:46:12 ID:fBXqMRGK0
小論文3h
英語2h
lis1.5h
tot 6.5

超・文章法っていうのを読んでいるが、小論やる人は全部読まずともところどころ読むだけでも十分効果ありそう。
志望校変更した。icuはそのままだけど。

眠い時は、音読、リスニング、単語(フラッシュカード)とかにしてるなぁ。逆に集中できるときは長文とか読み物系にひたすら集中してる。
670◇◇◇さら【153H05M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/07(水) 00:42:33 ID:HK4fvM2s0
世界史 1H
数学 1H
英作文 1H
速単 30M
計 3H30M
模試、世界史は思ってたよりかはマシでした。楽しかったです。論述は知ったかで!
またもや数学の駄目さに気付き、模試って受けておくものだと思いました。月1が目標です。

>>667
私は眠いときに無理したくないので、机で伏せて10分間寝ます。
ベッドだと、起きられなくなってしまうので。意外とすっきりしますよ。
4h数学
2h英語
1h物理
昨日の分
英語2H、日本史1H

今日はあとちょっとがんがる^^
673icu志望【69/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/07(水) 23:45:15 ID:GHZDE2n40
英語5h
現代史3h

長文ばっかりやってたけど、平行して英文法も始める。特に空欄補充。
674◇◇◇☆さら【158H05M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/08(木) 00:40:46 ID:CC4QQ4Mg0
数学 2H
長文と単語 3H
計 5H
おやすみなさいー
昨日の分
英語1H
古典1H
日本史0.5H
今日の分
英語0.5H
日本史1.5H

最近部活で疲れてしまうう><

>>667 自分は濃い緑茶飲んでますよ。聞くところによるとチョコやコーヒーは逆に興奮してしまい
集中しにくくなるらしいですよ。緑茶は作用がほどほどで目覚まし
には適している、と講師兼大学教授が申しておりました

676◇◇☆☆☆☆☆☆hiro【131/150】 ◆XNoyte3Www :2007/02/08(木) 23:24:19 ID:m1euN0kl0
今日の分
英語:1時間
数学:1時間
国語:1時間
化学:1時間
政経:1時間

計:5時間
677◇◇◇☆☆さら【163H05M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/09(金) 00:39:42 ID:zxHu5Uni0
数学 2H
現文 1H45M
英単語 15M
英作文 1H
計 5H
眠くてあまり現文に身が入りませんでした
678icu志望【72/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/09(金) 01:51:40 ID:1edNVF/S0
3h
長文と文法をやった。
679たて:2007/02/09(金) 05:20:59 ID:tgGwUPxYO
4h 単語やった


680名無しなのに合格:2007/02/09(金) 20:03:53 ID:1i9caMX60
代ゼミトップ受けた人に質問なんですが世界史の範囲教えてください
681☆☆☆☆☆☆赤い紙コップ【31h】 ◆rkE.GoZi7U :2007/02/09(金) 20:41:55 ID:qRD28rEi0
2日分
数学 1h50m
英語 2h

すくねぇ…・・・。世間では三連休だけどやるべ。

みんな眠い時の対処法いろいろありがとう!
参考になります
682◇ぺいたろう【54/200】 ◆W/gSwczTMg :2007/02/09(金) 23:28:16 ID:8EW3zzAR0
英語3H
現代文1H
日本史1.5H

明日からまたまた入試休みで5連休〜(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

683◇icu志望【77.5h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/09(金) 23:36:49 ID:1edNVF/S0
lis1h
政経1.5h
英語3.0h

休みの間の目標。20h
684◇◇☆☆☆☆☆☆☆hiro【139/150】 ◆XNoyte3Www :2007/02/10(土) 23:55:32 ID:YRWy0+hM0
今日の勉強時間
英語2時間
数学2時間
化学3時間
政経1時間

計8時間
685◇icu志望【83.5h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/11(日) 00:29:59 ID:ps+vAmeY0
過疎過疎。

英語4h
spi対策1h
lis1h
686名無しなのに合格:2007/02/11(日) 08:28:50 ID:Z+LUWaPZO
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1168685034/

マラソンスレでよく中弛みしてしまう人。それは自分のペースで走るから弛んでしまうのだ! 
誰かと競えば中弛みなんて起きるわけがない!!

あんまり敷居(1日10時間)を高くしたり、長期間(1ヶ月)だと参加しづらいと思って
こういうスレを作ったお、それに加えてレース毎に順位を発表することにより発奮させるお

これに共感できる人が参加してください
トリップつきで名前を述べて参加してください。 
ex)よしお【xxx/40】#絶対合格

新たに参加する人は以下のテンプレを必ず読んでね。
>>3-5

第6回目のレースは1〜5日を予定しています。
第7回目のレースは6〜10日を予定しています。
第8回目のレースは11〜15日を予定しています。



687◇◇◇hiro【150/200】 ◆XNoyte3Www :2007/02/12(月) 22:12:00 ID:iFSqyNYd0
昨日と今日の分
数学:8時間
化学:3時間

計:11時間

150時間に到達したので、次は3学期中に200時間到達を目標。
金曜 3H
土曜 3H
日曜 3H
月曜 8H20M
数学 3H
英語 5H20M
3日で約14Hって少なすぎる。数学からやればいいことに気付きましたっ

今日 4H45M
数学 1H
現代文古文漢文 3H45M

アク禁で書き込めてませんでした…
689◇◇◇☆hiro【155/200】 ◆XNoyte3Www :2007/02/14(水) 23:28:55 ID:qTclwbOl0
昨日と今日の分
英語:2時間
数学:3時間

計:5時間
英語 5H
数学 1H
計 6H
おやすみなさいー
691◇icu志望【98.5h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/15(木) 17:36:02 ID:FG5+U7nT0
月7h
火5h
水2.5h

シンケン模試帰ってきたが、偏差値上がりすぎでワロス。
今までひたすら構文の勉強してたが、模試2週間前に単語覚えまくった。そんだけ。
やっぱ、偏差値上げたいときはひたすら単語覚えれば上がる。
しかし、構文の場合は大して点は取れないっていうのは本当っぽいな。
あとリスニングとかも偏差値上げたいんだったら、ちょっとやっただけですぐにあがる。
それに誘惑されて単語ばっかりにならないように気をつける。

どう?
昨日の分
英語 2H
数学 1H
世界史 30M
古典 1H
計 4H30M

>>691
どうってw長文には単語力いるなぁとはいつも思います。
でも構文も和訳や文法問題だと役に立つかな。
リスニングはCD付きの問題集とかするんですか?

今から勉強してきますー
693名無しなのに合格:2007/02/16(金) 07:56:48 ID:T2zAh0sDO
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1168685034/

マラソンスレでよく中弛みしてしまう人。それは自分のペースで走るから弛んでしまうのだ! 
誰かと競えば中弛みなんて起きるわけがない!!

あんまり敷居(1日10時間)を高くしたり、長期間(1ヶ月)だと参加しづらいと思って
こういうスレを作ったお、それに加えてレース毎に順位を発表することにより発奮させるお

これに共感できる人が参加してください
トリップつきで名前を述べて参加してください。 
ex)よしお【xxx/40】#絶対合格

新たに参加する人は以下のテンプレを必ず読んでね。
>>3-5

第7回目のレースは6〜10日を予定しています。
第8回目のレースは11〜15日を予定しています。
第9回目のレースは16〜20日を予定しています。



694◇icu志望【98.5h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/18(日) 22:03:59 ID:oBlokeHi0
Fri 4h
Sat 7h
Sun 4h
そうっすねー。キムタツの実践編

695◇icu志望【116.5h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/18(日) 22:39:12 ID:oBlokeHi0
スマソ。キムタツ実践編とZ会の入門編。
ディクテーションと反復が大事。

「チラ裏」
っつか、他のマラソンスレでもやったらと偏差値気にしてるけど。
やっぱ今模試で点取ることに躍起になるのは良くないと思うな。
特に文系。
国語なんて、今時間通りに解き終わる模試やってるのってどうかと思うんだよなぁ。
早稲田とかの現代文になると半端なく抽象的な文章になるし。
それで模試で国語の偏差値で早稲田合格ラインでも、全然保証できないと思うんだ。
段階別にレベルをあげていくのもいいけど、普通は今時間通りに解き終わらないはず。
696◇◇◇☆☆☆hiro【169/200】 ◆XNoyte3Www :2007/02/18(日) 23:25:26 ID:WbwlmVHk0
本当に減っちゃいましたね〜。
昨日と今日の分
英語:2時間
数学:9時間
国語:3時間

計:14時間
697◇◇◇◇☆☆☆☆さら【221H00M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/20(火) 00:54:09 ID:xyFXQLnN0
金曜 5H50M
土曜 4H10M
日曜 12H20M
数学 6H
英語 3H20M
世界史 3H
今日 6H


めっちゃ過疎ですね。のんびり行きましょうー
休みに出来たのは珍しい。期末近いからかなぁ。
規制が苦しいです…

>>695
うん、そうですよね。あくまでその模試での偏差でしかないですし。
大学個別のプレ受けるとまた違うんだろうけど、それが始まるのはまだだし、
そのことからもまだ点採ることへの執着が意味のある段階ではないと言えるかな。
数学も範囲終わってない所が解けなくても仕方ない。言い訳にするのは駄目だけれど。
今何が出来るかを一番に考えるのがやっぱり良いこと。
698◇icu志望【116.5h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/21(水) 01:02:13 ID:1NPyqDWh0
Mon 4h
Tue 3h

小論文スレがないんだよなぁ。。勉強法が知りたい。
入門小論文っての読んだけど、それはまぁ良かったんだが。
来年からはZ会ともう一つ別の通信のやつにやってもらおうと思ってるんだけど。それまでがなぁ。

>>696
平日なのにすごいっすね。なんかもう。俺も頑張らないと

>>697
規制乙っす。のんびりいきませう。
699名前をつけてやれ【27h00m】 ◆0IXGWxfahI :2007/02/21(水) 07:17:45 ID:aBH1Fx210
久々にレス。
毎日報告してたのが昔の俺なんだよな。今の俺はやっとでパソが直ったから困らない。
700◇◇◇◇☆☆☆☆さら【231H55M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/22(木) 01:02:15 ID:Nk6RWb5X0
火曜 5H
今日
数学 3H
ネクステ 2H
単語 20M
英語 35M
計 5H55M
星付け忘れました
702◇◇icu志望【116.5h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/22(木) 01:12:29 ID:vrpv61U50
wed 2h
数学英語世界史
4H15M
704名前をつけてやれ【31h30m】 ◆0IXGWxfahI :2007/02/23(金) 06:59:06 ID:zOmefFvB0
一昨日 英語1h 現代文30m 日本史30m
昨日 英語30m 現代文30m 日本史30m
ポレポレ\(^o^)/オワタ
705◇◇icu志望【132h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/24(土) 01:09:06 ID:TyIk4En80
6.5h
結構頑張った。土日も頑張るぞう
Mon-Friの分を入れ忘れた。そんだけ。
っつかペース明らか落ちてるwww
706◇◇◇◇さら【245H40M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/24(土) 23:56:24 ID:tZVQbGdf0
金曜 3H30M
今日 6H
うーん、だらけてしまった。一段落ついてから論述やってみたら、
意外に出来てやる気が出ました。明日こそ頑張ろう!
名前長すぎると言われたので☆無しで…◇のみにします
707◇◇icu志望【137h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/25(日) 01:42:33 ID:3CFU1gqd0
Sat 5h
lis 3h
Word 1h
read 1h
708名前をつけてやれ【36h10m】 ◆0IXGWxfahI :2007/02/25(日) 08:42:55 ID:Prf3PJdP0
英語2h30m
古文漢文 40m
現代文 1h
日本史 30m
709名前をつけてやれ【41h30m】 ◆0IXGWxfahI :2007/02/25(日) 18:40:17 ID:kcdERRpb0
英語 2h30m
古文漢文 1h
現代文 1h10m
日本史 40m
710◇◇◇◇◇さら【257H10M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/26(月) 01:02:07 ID:VpwqvyA90
世界史 5H
文法 1H
長文 2H
構文 1H
数学 2H
日本史 30M
計 11H30M
今週末、期末です。頑張ろうー
711◇◇◇◇◇【262H25M/300H】さら ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/27(火) 00:15:29 ID:SGugRl18O
今日の分
数学1H15M
和訳30M
長文30M
文法30M
日本史2H30M
計 5H15M
712◇◇icu志望【156h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/02/27(火) 23:43:06 ID:PPhaBPce0
Sun 6h
Mon 5h
Tue 8h
頑張った。
713◇◇◇◇◇さら【267H30M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/02/28(水) 00:58:05 ID:ihAwOa+Y0
世界史 3H30M
数学 1H
英語 35M
5H05M
714:2007/02/28(水) 20:16:42 ID:TLZUPQb6O
平日5じかん以上勉強してる人って、学校いつも何時におわるの?
715◇◇◇icu志望【157h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/01(木) 00:05:48 ID:UTzI+JU90
Wed 1h
今日は、受験シーズン前前の最後の遊びとして遊園地に行った。
これから気合入れるお。あと100時間。

16時には家にいる(帰宅部)。25時までに9時間あって、うち4.5時間勉強したとしても半分はサボってるわけだ。
5時間ぐらいはできる。同じことばかりは無理だが。
最近は早帰りだったりするからたくさんできる。
ここに書いてある数字はそんなに妥協して書いた数字ではない。
716◇◇◇◇◇さら【274H00M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/01(木) 00:58:21 ID:lJODARMv0
古典 2H
数学 1H
世界史 3H
英語 30M
6H30M

>>714
3時半頃に終わって、4時過ぎくらいに帰宅かな。学校から近いのは良いです。私も部活無しです。
食事と風呂削るのは無理なので、6時間が限界かも…その後の夜更かしのせいで明日の集中が落ちるw
717名前をつけてやれ【41h50m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/01(木) 07:14:20 ID:PpszfTv+0
昨日
英語 20分
全然やってねー
718◇◇◇icu志望【157h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/01(木) 23:17:32 ID:UTzI+JU90
2h
風邪引いた、それでも2時間やれた自分を褒めたい。
さらさん英語なんの勉強してます?
719◇◇◇◇◇さら【279H30M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/02(金) 01:12:05 ID:4hdue25KO
今日は5H30M
珍しくEZwebしてたらケータイ閉じたまま繋いだままでした
パケ代掛かるのかな…これが噂の人生オワタか…うう

>>718
授業の予復習が意外に掛かりますね。
実はZ会やってるのでそれと(長文)、「ネクステージ」っていう問題集
あと構文や速単とかですねっ
icuさんは何されてるんですか?
720名前をつけてやれ【46h00m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/02(金) 06:58:29 ID:/1sHkpTw0
英語 2h30m
現代文 1h
日本史 40m
721名前をつけてやれ【47h30m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/02(金) 22:32:07 ID:j/mSSinv0
英語1h30m
吐き気もする・・・・頭痛もだ・・・・
722◇◇◇◇◇さら【284H00M/300H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/02(金) 23:33:04 ID:4hdue25KO
今日 4H30M
明日テストなのに古典飽きちゃったので朝します

具合悪い方が多いですね…風邪が流行っているのでしょうか。
健康第一ですね。皆さんお大事に!
723◇◇◇icu志望【170h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/03(土) 23:30:34 ID:H7yAsWvY0
Fri 5h
Sat 8h
パケ代掛かるんですかね?ああいうのってかかんないと思ってたけど。
Z会かぁ、市販の問題集とかより良い?
俺は今横山ロジリーやってますね。今まで長文を読むため(論旨の把握、類推問題対策)の勉強をせずに、構文、単語でがむしゃらに読んでましたけど。
随分と読みやすくなりました、まだまだ読むの遅いですけどね。

確かに具合の悪い人多いですね。2/3だからね、アハハ
724◇◇◇icu志望【180h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/04(日) 22:28:54 ID:9HrJaNsj0
10h 久々の二桁。
725名前をつけてやれ【50h50m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/05(月) 06:58:33 ID:aF0+KYiN0
英語 3h
現代文 20m
土日これしかやってねぇ
726名前をつけてやれ【53h20m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/06(火) 07:07:30 ID:G06EbTuR0
英語 1h30m
現代文 40m
日本史50m
727◇◇◇◇◇◇さら【305H40M/400H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/07(水) 21:09:47 ID:+y6vytoa0
土曜 3H
日曜 13H
月曜 8H40M
火曜 7H
計 31H40M
やっとテスト終わりました。
一応400Hにしておきますが春どれくらいやるかは追々決めます。
>>723
Z会はうーん…年間を通したスケジュール?に沿って行うので、
続けられて、復習できるなら問題集よりいいのかなぁ。
質は良い。演習足りないところは問題集で!ってかんじです。
728名前をつけてやれ【55h50m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/08(木) 08:47:14 ID:uA2ooW8n0
英語 2h
現代文 30m
729◇◇◇◇icu志望【200h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/08(木) 23:10:56 ID:k4BrtNzC0
Mon 3h
Tue 5h
Wed 4h
Thu 8h

卒業式やらで早帰りだから結構時間はあるんだが、あんまりやれてないな。。明日からテストだ。
sfcの英語解いたけど、非常に難しかった。単語は結構覚えてると思ったんだけどな、まだまだ足りない感じ。
しかもアレを50分で処理するとなるとな。頑張らないと。

>>727
とりあえず目標乙っす。頑張りまくってますね。
Z会、そうですか。速読かリスニングとってみようかな、添削だけじゃなくて質も考慮するなら。
730名前をつけてやれ【59h50m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/09(金) 07:56:47 ID:0Uhyyy7X0
英語3h
現代文1h
731◇◇◇◇icu志望【203h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/09(金) 22:27:31 ID:D9WRIfxx0
fri 3h
sfc問題研究をした。
732名前をつけてやれ【65h20m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/10(土) 07:11:58 ID:WjdTGskC0
英語4h
現代文 30m
古文 30m
日本史 30m
733◇◇◇◇icu志望【203h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/11(日) 00:04:58 ID:C0HWqgcN0
Sat 6h
単語王のindexを見てどれくらい消せるかやってみたら、まだまだ2/3位だった。
ターゲットならもうほぼマスターしたんだけどな、単語王多すぎ。だがそれがいい。
734◇◇◇◇icu志望【209h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/11(日) 00:05:51 ID:C0HWqgcN0
時間追加
735名前をつけてやれ【70h20m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/11(日) 09:22:41 ID:Ho5XjOX60
英語 3h30m
現代文 1h
古文 30m
736◇◇◇◇◇◇さら【312H40M/400H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/11(日) 22:26:27 ID:N/Vfrd9Y0
水 1H
木 0H
金 0H
土 2H
日 4H(世界史)
ん…?
テスト終わって気が付いたらこんなことに。馬鹿過ぎる!
今日早く寝て、気合入れなおします。休み毎にこんなです…うう
河合全統記述返ってきました。第1回2回今回で、総合が66、59、63。回復したね。
英語73、60、70、数学63、55、56、国語64、62、64です。今回から実施の世界史は64でした。
数Bが足を引っ張ってるのが見え見え!このままではいけないね。頑張ります!!
737◇◇◇◇icu志望【209h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/12(月) 00:26:09 ID:FHt2Vd3i0
Sun 3h
赤点避けるために数bのテス勉してたが、数列の基礎もできてないのに漸化式が解けるわけがなかったorz
長文も読まなかったしなぁ。明日テストで早帰りだからそれから頑張りたい。
代ゼミトップレベルで慶應環境情報C判定だた。前よか数字は上がったんだけど、まだまだだなぁ。。
しかも東大模試と被ってるから高めに出てるだろうし。

>>736
乙っす。しばらくは模試がないけど、頑張りませう。

738名無しなのに合格:2007/03/12(月) 01:17:20 ID:6TP5MO9S0
>737
俺も数Bのテス勉してたんだけどまったくわかんなかったww
確実赤点orz
739◇◇◇◇icu志望【218h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/13(火) 00:06:24 ID:FHt2Vd3i0
6h
740名前をつけてやれ【76h00m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/13(火) 08:48:19 ID:cGrzDa890
英語3h20m
現代文1h30m
古文20m
日本史30m
741◇◇◇◇icu志望【218h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/14(水) 00:03:21 ID:zLFvFlLy0
2h
742◇◇◇◇◇◇さら【323H40M/400H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/15(木) 01:46:14 ID:H1D2KQyl0
月 1H
火 4H
水 6H
ペース落ちてる…頑張ろう
743名前をつけてやれ【81h30m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/15(木) 06:47:25 ID:WEk+u+FU0
英語3h30m
現代文1h30m
日本史30m
744名無しなのに合格:2007/03/15(木) 16:04:57 ID:X96g99S+0
745名無しなのに合格:2007/03/15(木) 18:49:16 ID:+zPX+4nW0
746◇◇◇◇ケープ【233h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/16(金) 00:47:52 ID:9Rf+VyEO0
Wed 6h
Thu 7h

志望校変えました。それに伴って、HNつけました。今目の前においてあったのがケープだったので、ケープで。

千葉にすんでますが、神戸大学志望(後期、小論と英語で勝負)、併願sfc、icuにしました。
スレをはじめたときは、icuですら厳しいかもしれないと思ってましたが。勉強してたらあと一年あれば十分sfcにいけそうなことに気づき。
さらにひたすら勉強してたらsfc英語時間無制限で合格点に届くようになり、あと一年でひたすら時間詰め作業と小論というのも途中で問題がおきそうなので。
センター対策もするようにしました。
神戸大なんだが、慶應とどっちが上かは微妙なところですけれど。心機一転、しばらくはセンター対策を頑張ろうと思います。
747◇◇◇◇◇◇さら【329H40M/400H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/16(金) 01:53:13 ID:XFWpL+P50
木 6H

>>746
改めてよろしくー。センター、私も今やってるんですが落とせませんよね。
学校別の対策法わかってるようで凄いなぁ。乙です。
748名無しなのに合格:2007/03/16(金) 02:11:25 ID:rIa0pFiTO
センター対策って何すればいいの?
749名前をつけてやれ【83h00m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/16(金) 07:12:26 ID:3//9nMpd0
英語1h30
750名無しなのに合格:2007/03/18(日) 05:35:13 ID:L5/ocSrF0
>>748
まだ気にするな
751名前をつけてやれ【94h00m】 ◆0IXGWxfahI :2007/03/20(火) 19:10:17 ID:WMXPmIiT0
アク禁長かった
土曜
英語3h30m現代文30m古文20m漢文30m日本史40m 計 5h30m
日曜
英語3h日本史1h 計4h
昨日
英語1h30m
752kanoso【0/0】 ◆v8JLS37S4w :2007/03/22(木) 06:48:45 ID:kwWh3twH0
【志望校】
 千葉医
【偏差値】
 2007年1月進研記述模試で
  英語172/200 数学172/200 生物69/100 化学45/100
 進研は偏差値異常に高めに出たりして本当の値はよく分からず(´・ω・`)
【目標勉強時間】
 部活を引退しました。3h/1日を初めとし少しずつ増やして行きたいなという所。
【その他自己紹介など一言】
 本格的な勉強を初めるにあたって同じ仲間がいると頑張れます。
 宜しくお願いします!
753さら ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/22(木) 17:34:33 ID:7fwnUjbP0
>>752
よろしくお願いします!
参加者が増えるとやっぱり嬉しいですね。
754名無しなのに合格:2007/03/23(金) 19:48:26 ID:/QcuLxPd0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20070321215553.html
755初☆kanoso【5h40m】 ◆v8JLS37S4w :2007/03/23(金) 22:02:29 ID:EPstfMHv0
英語;長文1設問分 1h
数学;センター対策 2h+2h40m
756名無しなのに合格:2007/03/25(日) 15:20:20 ID:VhTunlK9O
↑センター対策って、参考書何つかってんの?
757◇◇◇◇◇ケープ【280h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/26(月) 00:14:52 ID:jqtqsO690
アク禁長かったな。。。

Fri 3h
Sat 6h
Sun 5h
Mon 3h
Tue 3h
Wed 2h
Thu 6h
Fri 4h
Sat 6h
Sun 9h

合計47h
目標越え。三学期もあと僅かだしなぁ。
随分やったな。英語に時間を費やした。長文はかなり強くなった。
最近、勉強とかの話ばっかりだった。
758◇◇◇◇◇ケープ【280h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/26(月) 00:47:36 ID:jqtqsO690
あぁ、やっと書き込めた。先週の土曜あたりからずっと書き込もうとはしてた。。
kanosoさん、よろしくー。

以下は何度も書き込もうとしていたセンター対策についてです。

センターは後回しにした方が良いというが、逆だと思う。
とっとと”完成したなぁ”ってレベルまで引き上げてあとは模試で弱点を発見→潰すのパターンにしたほうが良い。
後になってからだと弱点発見できる機会減るからやめたほうが良い。
俺の場合は私大文系で数学をさっぱりやらなくなってしまい、どうも頭をフル回転する機会が減ったので。気分転換にセンターの問題をやっている。

センター対策は。まぁまだ俺はセンター本番を受けたことがないので、確実とはいえないが。
未履修の場合は素直に予備校で授業取ったほうがよい。(学校で定期テストの勉強すら全くしてないって場合も授業を通年とる事を薦める。)

履修した場合

@まずはこのサイト。これを参考にすべし。
http://dqn_arc.at.infoseek.co.jp/only/

Aそんで、○○の勉強法のスレで、テンプレの勉強法を参考にしたりお勧め参考書(問題集)などを買う。どの教科にもセンター向けの参考書っていうのはある。

(お勧めのにはまずハズレはないので、できれば一方は捨てる覚悟でセンター向けの本を二冊買う、俺は数学IAで和田式ときめる!の二冊を買い、片方はやってない。)

Bで、過去問または実践模試などを手に入れる。
そして、過去問と買った問題集を照らし合わせながら、目標到達点は問題集のどのくらいのレベルかをよく考える、応用とかそういうの
また、センターには傾向があるので、それが何かを把握しておくこと。
759◇◇◇◇◇ケープ【280h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/26(月) 01:08:48 ID:jqtqsO690
C問題集に取り掛かる。単元別にやっていく。
一冊を繰り返しやればセンターは大丈夫。絶対に他に浮気しないように。
単元別に3つか4つに分けて、単元を2週してから次に進むべし。進むときに目標に到達するかをしっかり確認すべし。

D定期的に過去問や実践模試をやり。目標-10点までに力をつけたら、どんどん過去問演習していく。
演習70%と弱点30%の割合で弱点の部分が得点源になるぐらいそこの単元を完璧にする。

Eここまでくるまでに模試を受けても良いが。やってないところはできない→判定悪い→へこむ→計画に狂いが出る
とかは非常によろしくない、特に計画に狂いが出るというのは非常にマズい。

万全だと思える状態で模試に望んだほうが良い。しかし、夏期に入った場合は完璧でなくても受けて判定を出すべき。
やっぱ春までにDを終わらせたほうが良いと思う。
模試を受ける→弱点発見→得点源にまで引き上げる。
しかし、まぁこういう勉強方法していて弱点に偏りはまず出ないんだが。

模試を受けて目標-20位の場合はしっかりとその結果を受け止め。問題集をやり、目標到達点まで達するようまたにやる。
目標-10ぐらいの場合は弱点を得意にすべし。

@からDを一ヶ月以内に仕上げたい。地歴と英語は難しいが、履修しているなら他の教科は可能だろう。特に漢文は二週間で満点までいける。
とわいえあんまりセンターばっかに時間かけない。春のうちはセンター:二次or私大対策=1:1ぐらいが良い。7教科なら3:1ぐらいかな。
まぁ7教科の場合は、2or3教科ずつにわけて一つでも多く完成させるのが良い。

引用;2ch
760☆kanoso【7h40m】 ◆v8JLS37S4w :2007/03/26(月) 20:35:15 ID:EQVA5ukm0
英語+2h

>>758-759
ありがとうございました。参考になりました。

目を閉じて両手を45度上げ片足で立つと、
脳の皮質下を刺激し集中力が向上するらしいです。by伊東家
761◇◇◇◇◇ケープ【285h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/26(月) 23:24:25 ID:jqtqsO690
Mon 5h

>>760
なるほど、参考になる。自習室じゃできないのが欠点だがwww

握力をつけるやつをニギニギすると集中力アップする。
少なくとも眠くはならなくなる。
筋力もうp。
762◇◇◇◇◇◇さら【382H30M/400H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/27(火) 00:34:02 ID:aJATUlro0
16日 3H
17日 3H
18日 10H
19日 5H
20日 6H20M
21日 3H50M
22日 3H30M
23日 3H
24日 2H30M
25日 4H
26日 8H40M
52H50M
報告はお久しぶりです。
>>758-759
センター対策の話参考になりました!そのページも良いですね。じっくり見てみます。
対策とはいっても演習する位だったので…生物とか早めに片付けたいなぁ。

じゃあ私も集中法を。緑茶を飲むと集中出来ますよ。
バナナとチョコ、たけのこもいいっぽいです。
763☆kanoso【9h10m】 ◆v8JLS37S4w :2007/03/27(火) 01:45:03 ID:2B6RVRgv0
英語+1h30m

目を閉じて両手を45度上げて片足立ちしながら
緑茶をベースとしたチョコバナナ竹の子を細かくしかき混ぜたジュースを口で飲みつつ
両手をにぎにぎすればよいというわけか

自習室じゃできないのが欠点だが
764◇◇◇◇◇ケープ【285h/250】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/28(水) 00:49:29 ID:gzJ1riP+0
7h

そうだな。。。自習室じゃできないな。。。

明日から春期講習だ。予備校の為だけに電車使うのメンドイなぁ。

kanosoさんはどっか予備校いってるん?
765◇◇◇◇◇ケープ【292h/360】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/28(水) 00:57:14 ID:gzJ1riP+0
時間追加忘れてた。

6日までに360目指す。
一学期からはもっとペース上げなくては。
766◇◇◇◇◇◇◇さら【389H20M/400H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/28(水) 02:20:04 ID:Q7JOAP0B0
6H50M
数学、英語、世界史など

>>763
たけのこ以外なら全部あるのに!くそっ…!
体力テストあるだろうからにぎにぎしとくといいですね。
767☆☆kanoso【13h50m】 ◆v8JLS37S4w :2007/03/28(水) 20:40:58 ID:dBSxACxK0
英語+4h40
数学+4h
部屋の掃除1h

予備校は城●予備校行っております。しょぼい予備校と叩かれるのは慣れた(´・ω・`)
春期講習が午前中で終わる→自習室→たまにマック→自転車で7時帰宅
768◇◇◇◇◇ケープ【292h/360】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/28(水) 21:31:29 ID:gzJ1riP+0
そうかー。
千葉医目指してて、城南予備校ってことは柏?
769◇◇◇◇◇◇◇さら【394H55M/400H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/29(木) 00:13:52 ID:1W+2EgAj0
5H35M
集中しないとな
770☆x3kanoso【18h50m】 ◆v8JLS37S4w :2007/03/29(木) 21:37:13 ID:kw8xJh3w0
数学+5h
自習室には6hいたのに、集中力が続かない…

>>768
近場だから千葉医ーって訳ではないんです( ・ω・)
ちなみに住んでいるのは新宿から電車で少し下ったとこ
771◇◇◇◇◇◇ケープ【308h/360】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/29(木) 23:36:17 ID:gRcP62Xm0
昨日は6h
10時〜18時,22時〜24時で10hか。

センター小説難しいな。8割からさっぱり点数が上がらない。というわけで"大学受験のための小説講義"を読んでいるが、なかなか良い。

>>770
そうだったんすか。いいなぁ、都内。
772☆x3kanoso【18h50m】 ◆v8JLS37S4w :2007/03/31(土) 00:04:56 ID:TwPkgvCa0
本日諸事情により勉強出来ませんでした…。
今日だけでは終わらない為、勉強に復帰できるのは4月2日以降かもしれません

そういえば3月31日までで一度リセットし1日から再スタートするんですかね?
どちらにせよケープさんやさらさんに時間で上に出る事は出来なそうなkgsr ・ω・

>>771
都会といってもピン切りですけどね。23区を離れたら埼玉とあんまり違い無いかな?
773◇◇◇◇◇◇ケープ【314.5h/360】 ◆zTHrxFcXzg :2007/03/31(土) 01:50:32 ID:b8i6XZWT0
>>772

ほう、どしたの?
リセットでもいいんじゃない?俺は良いよ、4/1から夏7/20迄位かな。
確かに、俺もさらさん上回れないしなぁ。っつか三人ってすくない気がしなくもない。

参加者募集!

(11.5-10)+(14-19)=6.5
すくねぇwww頑張らないとwww
774名無しなのに合格:2007/03/31(土) 01:52:50 ID:FYFzrN54O
リセットすれば新規参入する人もいるよ。
775☆x4kanoso【20h50m】 ◆v8JLS37S4w :2007/03/31(土) 03:42:00 ID:azS/JauX0
少し勉強時間を稼ぎました。深夜の詰め込み勉強は効率的ではないけれど…

>>774
確かにそうかもしれませんね。俺も終盤からの参加は最初すごい気が引けました
以外と書き込まないだけで見てる人は多かったり?
776名無しなのに合格:2007/03/31(土) 03:57:17 ID:FYFzrN54O
>>775
新学期が始まるにあたって、勉強に対する焦りを感じる人は
少なからずいるから参加したいって人はいると思う。
とりあえず自分がそうだもの。
777◇◇◇◇◇◇◇さら【399H30M/400H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/03/31(土) 16:44:37 ID:o0W1oBrA0
昨日の分追加
私も新学期リセットの方向で良いと思います。
新スレにはまだ早いかな

>>776みたいな人もいるみたいだし、リセットで賑わうといいですね!
778スライ ◆meyU.HX3k2 :2007/03/31(土) 22:44:47 ID:u9YXoYoJO
明日からリセットなら参加希望です。
779スライ ◆meyU.HX3k2 :2007/03/31(土) 23:00:08 ID:u9YXoYoJO
一応スペックを
【志望校】慶應理工or薬
【偏差値】河合60弱
【目標】6h/日

携帯からですがよろしくお願いします。
夏までが勝負!
女子で理工は少ないので多少不安ですが頑張ります。
780ケープ【】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/01(日) 00:20:54 ID:rz1OlXSX0
リセットキター

結果は60日で300hだったのか。5h/day
いつまでかしら。
4/1~7/20迄かな。そうしよう。
全部で110日か。んじゃぁ目標は高く800hにするかな。

【志望校(学部も)】 東外語大後期/sfc
【偏差値(模試名も)】 代ゼミ/69(国英)
【その他自己紹介など一言】

新規募集だからage推奨。
スライさん、よろすくー。頑張りましょうー。
781初kanoso【1h10m】 ◆v8JLS37S4w :2007/04/01(日) 00:28:21 ID:BexrnsbG0
今日と明日勉強が出来ませんので、せめてスタートダッシュを切りました
うざくてごめんなさい

初歩的な質問で申し訳ないのですが、名前の
【●h●m/●●h】
の分母(●●h)って何入れればいいんですかね?

>>779
宜しくお願いします!慶応薬って来年からが1期生?
782age:2007/04/01(日) 00:49:12 ID:UcCUGelRO
>>781
うん、来年一期生。
情報がなかなか出てこなくてかなり困惑。
来年度の受験案内本でも慶應薬学部存在してないし。
なんか怖くなってきた。
情報漁ってくる!


>>780
お願いしまーす
高い目標設定尊敬します
じゃあ私も単純計算より高めで700時間目指します!
783ようこそ ◆upEFLUdI.k :2007/04/01(日) 00:53:45 ID:39FTUgDmO
【志望校】広島経済
【偏差値】親権50
【目標勉強時間】5h/日
【その他自己紹介など一言】
このままだとまずいので参加。
予備校とか行ってないけど図書館とかでがんばる。
よろしくー(´・ω・`)
784さら【1H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/01(日) 01:25:42 ID:Z4dXDYsM0
【志望校(学部も)】 一橋商
【偏差値(模試名も)】 河合記述63
【その他自己紹介など一言】
リセットしたことだし頑張ります!
新規のスライさん、ようこそさんよろしくー

目標は、800時間にしよっかな。
上を向くことが大切だと思います!
今やった1H30M追加

>>781
分母は自分の設定した目標時間ですよ。
785バクテリート ◆/ncO07Wbak :2007/04/01(日) 08:47:20 ID:I8ktCgJj0
参加希望です。よろしくお願いします

【志望校(学部も)】 首都大人文
【偏差値(模試名も)】 河合マーク60
【目標勉強時間】500h
【その他自己紹介など一言】
ROMってたんですがリセットらしいので参加。がんほって勉強するぞー!
みなさんよろしくです。
786ケープ【1/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/02(月) 01:17:17 ID:tpTvHOiT0
1h。しょっぱなから遊びすぎたお。
787☆kanoso【5h40m/660h】 ◆v8JLS37S4w :2007/04/02(月) 03:16:09 ID:wLdPy+GU0
【志望校(学部)】千葉医
【得点(偏差値不明)(模試名)】数学172/200,英語172/200,化学45/100,生物69/100(進研模試)
【目標勉強時間】6h/1day total 660h
【その他自己紹介など一言】
一人だけでは頑張れない子なので、面倒みてやってください。
皆さん宜しくお願いします!

>>784 さらさんthanks!

ようこそさんバクテリートさん一緒に頑張りましょう!
1年後お互いに吉報を報告しあいたいですね。


p.s. 頑張って化学+4h30m
788ペネロプ ◆zHff06KmAk :2007/04/02(月) 11:11:02 ID:oTmcksK0O
新参させてください
【志望校(学部も)】千葉・文
【偏差値(模試名も)】進研で総合69
【目標勉強時間】6時間/1日
【その他自己紹介など一言】
昨日まで怠けてた分取り戻します
789まーちん ◆ozOtJW9BFA :2007/04/02(月) 18:22:50 ID:g3sau+r80
新参します。
【志望校】とりあえずマーチ
【目標時間】4h以上/1日 500h
【その他自己紹介など一言】
目標時間はほかの方に比べ低めですが
皆さんと一緒にがんばっていきたいと思います。
790スライ【6.5h/700h】 ◆meyU.HX3k2 :2007/04/03(火) 02:33:26 ID:o/TzONErO
前回のレス変なことしててすみません…
ぼけてたのかな

昨日はわけあって化学2h
今日はわけないのに
化学3h
物理1.5h
だめだな…
夜遊んじゃうので
早めに起きて外に出ます

新規の方々よろしくお願いします
791☆kanoso【8h40m/660h】 ◆v8JLS37S4w :2007/04/03(火) 02:46:16 ID:4LOtlkpw0
化学+3h
明後日からペースを戻したい所…

ペネロプさんまーちんさん宜しくお願いします(`・ω・´)
千葉/文ですか。1年後同じ日に同じ入学式に出席出来る事を切に願ってます。

792ペネロプ【1/600】 ◆lRWaK/8uyc :2007/04/03(火) 06:16:35 ID:5cwjrQmSO
よろしくお願いしますね
早速時間を…て全然できてない(´・ω・`)
793ケープ【5/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/03(火) 12:00:18 ID:ecgYk0bv0
月4h

みなさんよろしくー
794ペコ ◆ddHyS.61fU :2007/04/03(火) 13:43:52 ID:O56CEV2HO
参加させてもらいます

【志望校】埼玉医科大医学部
【偏差値】進研で60
【目標勉強時間】一日5hで合計600h目指します
【その他自己紹介など一言】よろしくね
795オーバーテイク【0/650】 ◆96n36xw94w :2007/04/03(火) 20:13:54 ID:sIzAjN9D0
新参させて頂きます。よろしくお願いします。
【志望校】東工大
【目標時間】平均して1日6h以上。とりあえず、夏までに650時間以上やりたい!
【その他自己紹介など一言】
部活も残っていますが、目標倒れしやすい自分を変えるためにも頑張ります。
皆さんよろしくです。
796ケープ【11/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/04(水) 00:11:02 ID:fMVy+p+L0
何人くらいになったのかしら。>>794>>795さんよろしくー。

Tue6h
797さら【12H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/04(水) 00:18:26 ID:GEvrQADv0
月曜 7H
火曜 4H
文法の問題集2周目してます。明日で終わらせたいな。

>>785>>788>>789>>794>>795さんよろしく!

うーん…今のところ10人くらいかな?
798スライ【10.5h/700h】 ◆meyU.HX3k2 :2007/04/04(水) 03:15:00 ID:zZgVUkLfO
化学1.5h
数学2h
物理0.5h
自分に勝たなきゃ…
頑張って闘う。


ペコさんオーバーテイクさんよろしくお願いします
799◇バクテリート ◆/ncO07Wbak :2007/04/04(水) 07:19:25 ID:cjga5apn0
日曜日 4h
月曜日 4h
火曜日 2h

いきなり自分に負けてしまった……

新参のみなさん、よろしくです。一緒に頑張りましょう!
800☆☆overtake【10H00M/650H】 ◆96n36xw94w :2007/04/04(水) 23:05:13 ID:8XnqvwDV0
月曜日 2H
火曜日 8H

春課題忘れてた・・・
801ペコ【5/600h】 ◆ddHyS.61fU :2007/04/04(水) 23:07:24 ID:Gufb0HG0O
今日

数学5h
数学全然問題数とけなかった…
802さら【17H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/05(木) 00:13:22 ID:MScEHqn80
水曜 5H
今日はカラオケに久々に行きました。
英語ばかりやってちゃ駄目ですね。バランス考えますっ
803ケープ【11/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/05(木) 00:19:17 ID:wRGkkdh50
6h
センター数学ばっかやってる。平面図形ムズい。パターン化したい、
804ケープ【17/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/05(木) 00:21:27 ID:wRGkkdh50
時間追加。
805ヨウコソ【16、5/700】 ◆upEFLUdI.k :2007/04/05(木) 00:43:38 ID:3kh2LrybO
今日
数学3h、英語2h

ハンドル名が長くてケータイに登録できなかったから半角カナに変更。
明日から学校だけど内職は時間に入れるべきだろうか?
806スライ【14.5h/700h】 ◆meyU.HX3k2 :2007/04/05(木) 02:46:50 ID:IenmSOMfO
数U 2h
数V 2h

4hやると満足してしまうのはなんなんだろう…


>>805
きちんと身になってればいいんじゃないですか?
授業片手間であまり集中できなかったら
自分で判断して割り引くとか…
私は普段集中できなかった時は割り引いてカウントしてます
807overtake【14H00M/650H】 ◆96n36xw94w :2007/04/06(金) 00:24:54 ID:3QBojRXk0
4H   全然集中できない・・・
808さら【27H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/06(金) 02:16:17 ID:ojrF8rSN0
10H 英語、数学
うーん…集中続かなくて効率が悪いです。
809ペコ【5/600h】 ◆ddHyS.61fU :2007/04/06(金) 08:15:37 ID:ARniEylCO
木曜
0h
\(^o^)/オワタ
今日は死ぬ気でやろう・・・
810M ◆ozOtJW9BFA :2007/04/06(金) 09:00:27 ID:ezTIMOHmO
参加します。
名古屋経済
55〜60(しんけん)
一日5、6h/600h
志望大が高いので頑張ります。
811ペネロプ【10/600】 ◆lRWaK/8uyc :2007/04/06(金) 09:10:31 ID:07Tp2d2NO
今日本気でやんないとダメだこれ
812臣 ◆We5uyhnUEc :2007/04/06(金) 14:15:09 ID:m3lxqEc70
【志望校】 首都大学 人文社会
【偏差値】 進研 2教科65 3教科58
【目標勉強時間】 5月のマークまで120H 毎日4H以上
【その他自己紹介など一言】
数学を重点的にがんばります
絶対首都にはいる!! 
途中参加ですが、よろしくおねがいします
813さら【29H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/07(土) 00:40:32 ID:euqv5S8p0
金曜 2H
一橋の対策講義みたいなの聞きに行きました。あとカラオケ…
数学をやらないとと、毎回思わされます。

Mさん臣さんよろしくお願いします!
814M【33.5/600】 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/07(土) 01:50:20 ID:GkPFFjEYO
今日は
数学5h
古典1.5h
日本史0.5h
計7h
なんか夜に集中できないな…
815ペコ【12/600h】 ◆ddHyS.61fU :2007/04/07(土) 08:35:57 ID:vJoC+nhTO
金曜
春休み課題7h

課題多過ぎる・・・
816ケープ【17/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/07(土) 10:38:24 ID:+Nd1EcMz0
Fri 7
センター古文の最初の単語のとこで必ず落とすんだけど、単語暗記するしかないのかなぁ。
817ケープ【26/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/07(土) 10:39:15 ID:+Nd1EcMz0
木曜日の時間忘れてた。2h
818overtake【19H00M/650H】 ◆F1GPFN8sME :2007/04/07(土) 14:01:09 ID:sfpKhJSA0
トリップ変更。

昨日:課題5H
819臣 ◆We5uyhnUEc :2007/04/07(土) 16:51:23 ID:WtQsGN0h0
金曜+今まで
英語2H 数学4H
昨日なまけちゃった・・

さらさん>よろしくね
820さら【34H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/08(日) 07:24:30 ID:vN/eye5p0
土曜 5H追加ー
821ペコ【17/600h】 ◆ddHyS.61fU :2007/04/08(日) 09:14:20 ID:qT5m8poXO
土曜
春休み課題5h
822◇☆バクテリート【16h/500h】  ◆TTtfEcu/2E :2007/04/09(月) 04:22:28 ID:JhoTYD660
水 2H
木 1H
金 2H
土 0H
日 1H

少ないな…もっとやらないと…


823さら【36H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/09(月) 08:46:03 ID:m4afFlno0
日 2H
始業式でした。机には向かうんだけど集中がなぁ…
824M【43.5/600】 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/09(月) 20:47:23 ID:NvuW4ULxO
土日合計10h
825さら【39H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/10(火) 01:53:36 ID:ARY31kH+0
月 3H
もっと頑張る!
826ケープ【57/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/10(火) 23:46:42 ID:5aP6Ofiv0
sat 7h
sun 10h
mon 8h
tue 6h
827さら【46H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/11(水) 01:02:11 ID:uDkbhdgZ0
火 7H
828overtake【33H00M/650H】 ◆F1GPFN8sME :2007/04/11(水) 06:40:04 ID:umzUkMq50
日4H
月7H
火4H
829☆x4kanoso【22h40m/660h】 ◆v8JLS37S4w :2007/04/11(水) 22:14:37 ID:CZpmc9/C0
お久しぶりです(´・ω・`)
少々勉強も書き込みも出来ない期間が続いてしまったのですが、
3日前からペース復帰を始めて今日からまた順調に勉強&報告出来そうです。

sun0h
mon4h
tue6h
wed6h

overtakeさん,Mさん,ペコさん,臣さん宜しくお願いします。

830さら【51H00M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/12(木) 01:08:42 ID:6EvE7NSo0
4H30M

>>829
kanosoさんおかえりなさいー。また一緒に頑張って行きましょう。
831M【56.5/600】 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/14(土) 00:07:27 ID:ZM5q143ZO
月〜金13h
今週あまりやってないから土日めっちゃ頑張る。

だからもう寝る
832ケープ【57/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/14(土) 00:50:50 ID:f/Nze6bt0
Wed 5h
Thu 7h
Fri 3h

学校始まって、席が一番前になって、全然勉強できん。。。
833さら【60H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/14(土) 05:06:19 ID:oG8yf7Rg0
木 4H30M
金 5H
834ケープ【90/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/15(日) 00:48:03 ID:JmvHDsro0
Sat 8h
小論文にかかる時間は異常。しかも今月のZ会の課題が他者によって自己が〜〜系の哲学でかなりきついお。
目標時間120分だけど、4時間ぐらいかかった。
835ケープ【80/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/15(日) 00:49:30 ID:JmvHDsro0
時間の計算間違え、繰り上がりの足し算に弱い。
これで1/10か。。がんばらないと。
836さら【76H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/16(月) 00:54:31 ID:NPHwgMHI0
土 4H30M
日 11H30M
数学と英語と古典しました。週毎のノルマ達成出来なくて残念。
837kanoso【58h/660h】 ◆v8JLS37S4w :2007/04/18(水) 22:39:27 ID:U6CQZDFY0
thu3h fri5h sat6h sun6h mon3h20 tue6h wed6h

いつも25時に寝て7時に起きる6時間睡眠サイクルで動いていたんですが
疲れがたまってるらしく最近起きれません。
838スライ【23.2h/700h】 ◆meyU.HX3k2 :2007/04/19(木) 01:45:33 ID:4wHT8A5qO
修学旅行から帰ってきて腑抜けしてた…
学校の授業も始まったし気合い入れ直します!

昨日 化学2h
今日 英語1h
物理1.7h
数TU2.5h
数V1.5h
839ケープ【100/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/19(木) 17:53:42 ID:fQApKdC60
Sun 7h
Mon 4h
Tue 3h
Wed 6h

過疎だぜ。
最近何の参考書やってる
840ケープ【118/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/21(土) 23:42:48 ID:en7lM6vh0
Thu 4h
Fri 3h
Sat 11h

今日は、頑張った。
841スライ【43.5h/700h】 ◆meyU.HX3k2 :2007/04/22(日) 00:30:02 ID:Ws7bMPekO
Thu 化学1h
物理1h
数学2h
政経1h
英語3h

Fri 化学2h
英語1h
数学2h

Sat 英語7.5h

半端すぎるから前回の「.2」は切り捨てる。
>>839
基本的に塾中心。
古文だけマドンナのいろいろ使ってる。
842さら【114H00M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/04/23(月) 01:27:59 ID:TeM8DEbN0
Mon 3H
Tue 4H30M
Wed 3H
Thu 8H30M
Fri 5H30M
Sat 1H30M
Sun 11H30M

センター漢文やってます。満点取りたいよね。

>>839
センター過去問集とZ会
843ヨウコソ【56/700】 ◆upEFLUdI.k :2007/04/25(水) 14:45:31 ID:pfvkEvQLO
あぁ、サボりすぎだorz
欲を捨てないとダメだなぁ。
みんなは国立志望?
私立の人は数学と政経と歴史どれにする?
おれは数学はあきらめて、たぶん政経にする。
844overtake【81H00M/650H】 ◆F1GPFN8sME :2007/04/25(水) 23:32:31 ID:hq1FCyGc0
とりあえず昨日までの分を追加。うーん自分に負けてるorz

PCを起動すると何も出来なくなるので、あんまり報告も出来んな・・・。申し訳ない。
毎日の勉強時間を折れ線グラフにしてはいるけど波がありすぎる・・・。気をつけねば。

ここ1週間は、学校の勉強の負担に翻弄されてます。(ある程度は無視してますが)
845ケープ【150/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/04/25(水) 23:37:07 ID:Kb46V+xT0
Sun 9h
Mon 3h
Tue 2h
Wed 6h

今日は学校をオサボした。
>>843
数学センターレベルで、私大向けは世界史を近現代史中心にやってる。
846スライ【71.5h/700h】:2007/04/30(月) 16:44:58 ID:5pnhSVnUO
Mon.
物理2h、化学1h
Tue.
化学6h、数学3h
Wed.
物理1h、数学6h
Thu.
数学2h
Fri.
体育祭で0h
Sat.
英語6h
Sun.
数学1h


人少ないね。次回ageてもよい?
847さら【149H30M/800H】 ◆Y.wrDRsYLI :2007/05/02(水) 01:04:45 ID:LlHxYbkN0
Mon 4H
Tue 4H
Wed 3H
Thu 3H30M
Fri 4H
Sat 3H
Sun 5H
Mon 5H
Tue 4H
うろだけど。センター演習が楽しい。数学好き。
みんなストレス解消何してる?私は、深夜歌ってます。

>>846
もちろんいいよ。今度書き込む人ageるってことで良いかな?
848ケープ【188/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/05/04(金) 00:29:24 ID:Y03mdNIb0
Thu 4
Fri 6
Sat 2
Sun 2
Mon 2
Tue 7
Wed 7
Thu 8

あっという間に一週間経ったなぁ、GW前半に風邪を引いてしまい、全然勉強できなかった。。
みんな風邪には気をつけたほうがいいっすよ。

>>847
ストレス解消ー、はこれといってないなー。
音楽聴いたり、飽きたら他教科に変えたりしてる。
歌ってるって初めて聞いたわww親とかに聞かれたりしないの?
849リッツ ◆IekyXZDa1. :2007/05/05(土) 15:18:24 ID:51+WJvPsO
【志望校】東大理II
【偏差値】3科目69 5科目65(進研)
【目標勉強時間】8/31までに600時間
【一言】理系なのに文系科目の方ができるらしい。
数学が死んでるので、とにかく頑張ります。
途中参加ですがよろしく!
850ケープ【213/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/05/06(日) 00:19:50 ID:azQULgi+0
Fri 12h
Sat 13h
有料自習室借りたけど、いい感じ。ずっと座りっぱなしでケツ痛くなるけど。

>>849
よろしくー!気合いれていこー。
851リッツ【11/800】 ◆IekyXZDa1. :2007/05/08(火) 01:28:51 ID:i/hQV+qZO
sun 7h20m
mon 4h

学校の勉強に時間とられるorz
852スライ【93.5h/700h】 ◆meyU.HX3k2 :2007/05/08(火) 03:01:10 ID:kjeLcKviO
Mon.
メモり忘れたorz低く見積もって2h
Tue.
数V3h
Wed.
化学2h英語1h数V1h
Thu.
英語2h
Fri.
化学1h数U2h英語3h
Sat.化学3h
Sun.現国1h

>>851
よろしくー!増えて良かった!

実は私も理U目指すことに。やるだけやってみる。
来週河合マーク受けるんで結果わかったらテンプレ書き直します。
853ケープ【238/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/05/10(木) 03:02:21 ID:ydY+sBs20
Sun 2h(代ゼミ模試)
Mon 12h
Tue 6h
Wed 5h

世界史に着手することにした。結構オモロイ。
854ケープ【238/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/05/14(月) 04:10:41 ID:RrW7S2/X0
人イネェ、みんな頑張ってるのかしら。

Thu 13h
Fri 4h
Sat 8h
Sun 11h

学校サボり気味
855ヨウコソ【110/700】 ◆upEFLUdI.k :2007/05/14(月) 04:44:02 ID:iv1OXOd3O
月5火3水5木3金6土0日0
定期テストのせいにして勉強サボりすぎだ・・・。
数学とかまじわかんね。
856ケープ【346/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/05/19(土) 03:21:03 ID:K24+in1h0
この間時間追加してなかったのか。通りで。
明らかに過疎ってるな。

Mon9h
Tue3h
Wed3h
Thu11h
Fri8h
857ヨウコソ【147/700】 ◆upEFLUdI.k :2007/05/23(水) 04:50:42 ID:4tBNBTb7O
あげ
木6金3土6日3月5火7水7
文化祭の準備で時間が取れない。
なんでおれは勉強せずに、たこ焼きの焼き方練習してるんだorz
858ヨウコソ【/700】 ◆upEFLUdI.k :2007/05/25(金) 05:10:29 ID:kEotrxU/O
そう言えば、おれはもう高2じゃなくなったからスレチになるのかな。
859ケープ【438/800】 ◆Ilu1u0CgNk :2007/05/28(月) 00:46:46 ID:ufNX3tlo0
Sat 12
Sun 14
Mon 14
Tue 6
Wed 11
Thu 4
Fri 13
Sat 8
Sun 10
スレチかもな
860名無しなのに合格
やはり世の中あきらめが大切だね。
己の能力を過信し自惚れるのはやめたほうがいい。