東京大学A判定でたよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
2名無しなのに合格:2006/12/13(水) 12:36:16 ID:43WZxT6A0
ID
3名無しなのに合格:2006/12/13(水) 12:36:32 ID:IheonBWqO
4 ◆YaMaTo/FOI :2006/12/13(水) 12:36:33 ID:epySxC+xO
未曽有のスレッドです
5白樺((*'ω゚(☆)) ◆m9le.elYdw :2006/12/13(水) 12:39:54 ID:Ysgwufk8O
うわあ……東京大学のA判定で1つスレが立つんだあ……
6名無しなのに合格:2006/12/13(水) 12:48:40 ID:K4lUnQiC0
http://kininaruweb.ddo.jp/uploader/src1/konoha0250.jpg.html
替え玉してほしいくらいだぜ

7中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/12/13(水) 12:50:46 ID:9TLg4eig0
東大A判?ボコボコにしてやんよ!
___ ∧_∧=つ≡つ=つ≡つ
___( ・ω・)≡つ=つ≡つ
__ (つ   ノ=つ≡つ=つ
_ / ゝ 〉′ ババババ
_(___(__)
8名無しなのに合格:2006/12/13(水) 13:12:26 ID:v8SptzZI0
理Tだけどね
9名無しなのに合格:2006/12/13(水) 13:27:25 ID:71b3lkuKO
ふつーにすごいと思う

10ニゃンギラす ◆UVAzpTAEBQ :2006/12/13(水) 14:01:10 ID:mgPLmFhu0
11名無しなのに合格:2006/12/13(水) 14:33:20 ID:EcwP+pB60
ああうらやましいなぁ
12名無しなのに合格:2006/12/13(水) 15:55:57 ID:VrbI9tzz0
>1はマークミスで落ちる予感がします
13名無しなのに合格:2006/12/13(水) 22:56:44 ID:/YvUi+/70
A判定取る人の勉強方法を合格体験記として巷に売られているよりも
さらに詳しく書いてある情報を教えてください。
14名無しなのに合格:2006/12/18(月) 18:22:29 ID:shexaQuw0
A判の人って(ノ;゜д゜)ハッ

   ・・・3歳から受験勉強してたんですかい??
15名無しなのに合格:2006/12/18(月) 18:39:40 ID:+HvMraBUO
普通にA判はいくだろ。。。ただ毎回とるのは不可だが(笑)
16名無しなのに合格:2006/12/18(月) 18:46:36 ID:OyBiQdszO
強がり言っちゃって可愛い
17名無しなのに合格:2006/12/18(月) 18:46:45 ID:mLuWQuW50
見れない
18名無しなのに合格:2006/12/19(火) 00:57:51 ID:qB9p11EJO
東京大学A判定出たよー
http://a.pic.to/7d45c
19名無しなのに合格:2006/12/19(火) 01:12:01 ID:m12LDmY50
(`・ω・´)
20名無しなのに合格:2006/12/19(火) 01:27:41 ID:E16iSCB/O
えっちねぇ〜もぅ
21名無しなのに合格:2006/12/19(火) 22:20:26 ID:7JUCuN8q0
22名無しなのに合格:2006/12/19(火) 22:46:08 ID:n0QaDBduO
http://a.pic.to/9t9qc
理一と理三が出てるならオレが文一を
23名無しなのに合格:2006/12/19(火) 22:51:53 ID:TjJ90zrIO
京薬はだめか?
24名無しなのに合格:2006/12/19(火) 22:53:04 ID:a3ywVTv/O
>>23
京都大学-薬学部
京都薬科大学
25名無しなのに合格:2006/12/19(火) 22:55:15 ID:TjJ90zrIO
>>24

京大実戦ね
26名無しなのに合格:2006/12/20(水) 00:44:29 ID:WQ6aMUJN0
あとは理ニ・文一・文三か。すぐ見つかるかな?
27名無しなのに合格:2006/12/20(水) 00:58:53 ID:sRZfv5cfO
もちろん皆現役だよね?
28名無しなのに合格:2006/12/20(水) 10:53:51 ID:HxKsVjLNO
文一はもう既に出てるだろw
29名無しなのに合格:2006/12/20(水) 12:28:05 ID:CXdLidwRO
俺も理TAでた


離散Ewwwwうはww
格の違いを見せつけられますたorz
30名無しなのに合格:2006/12/20(水) 12:31:04 ID:IlCo1ZJ50
A判とか出てる人って超進学校生だったりする?
31名無しなのに合格:2006/12/20(水) 12:35:17 ID:cTf0pTUZO
鬼だな
心からすごいと思た
32名無しなのに合格:2006/12/20(水) 13:17:35 ID:kKLelH1G0
神降臨のスレだな
33名無しなのに合格:2006/12/20(水) 14:09:46 ID:s7Cin3fj0
たまにじゃなくっていつも
なら  天才!!

でもいるんだろうな、世の中には
3418:2006/12/20(水) 23:34:00 ID:WQ6aMUJN0
夏のオープンでだめだったから天才なんかじゃないさ。天才なんて簡単に使える言葉じゃないよ。
35Silent Endless X ◆lxQQzT25Q. :2006/12/20(水) 23:35:05 ID:saiTSa+aO
努力の天才乙
36名無しなのに合格:2006/12/21(木) 09:27:05 ID:B9NpwJHsO
>>30
22の文一の者だがオレはそんなことないよ。
37名無しなのに合格:2006/12/21(木) 12:48:45 ID:8h3D29Mb0
>>36
でも、かなりの進学校生ではあるんでしょ?
38名無しなのに合格:2006/12/21(木) 18:01:32 ID:euR2dcrQ0
知り合いに高校の生徒会長で(わたしはそこの広報だった)、恋人がいて
クラブ活動も活発で、しかも理VをめざしていていつもA判定連発してたのがいたな。
いつも成績では目の上に居座られてコンプレックス感じてた。もちろん彼は現役合格。
39C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/12/23(土) 17:13:50 ID:l3SDHs2A0
精神的にボッコボコにされた
40名無しなのに合格:2006/12/24(日) 00:50:29 ID:CwRx20jUO
>>37
県内では優秀とされているが全国ではどうかなというありがちなケース。進学校は物化とか必修らしくて理系志向が強い一方で文系はバカしか残らないのかも。
文系の灘とかはトップレベルさえ意外とたいしたことない。
41名無しなのに合格:2006/12/24(日) 00:55:17 ID:RKOfhv0/0
>>38のケースって割とありがちじゃね?成績いいだけで一目置かれるからな。
それに成績がいいことと運動できるのは別問題だから両立しても不思議はない。
42名無しなのに合格:2006/12/24(日) 00:58:07 ID:CwRx20jUO
できるヤツはなんでもできるよね。ガリ勉タイプは緩急のつけ方下手そうだし
逆に伸びにくいのかも。
43名無しなのに合格:2006/12/24(日) 01:12:47 ID:VRZjCXaHO
天は人の上に人をつくらず……嘘つき!
44名無しなのに合格:2006/12/24(日) 01:14:59 ID:wLAHr8NzO
すごいなここ。
>>18の偏差値80〜っていうの見たときはまじでこんな数字あるんだなあ、と驚いた。


親御さん嬉しいだろうな。
45名無しなのに合格:2006/12/24(日) 01:32:36 ID:PqbBTuIRO
http://blog.livedoor.jp/jerome_2006/
受験生じゃないけど、コイツ見てたら、ほんの少しだけどやる気でたわ( ̄ω ̄;)
まぁ、偏差値40代の俺には多分どこの大学も受からないと思うがねorz
でもコイツはやり過ぎだなこりゃ
46名無しなのに合格:2006/12/28(木) 00:30:17 ID:bEHPvUv20
まあ、がんばれ
47名無しなのに合格:2006/12/28(木) 08:24:19 ID:9adaSgIFO
>>45
また貴様か
ランキング下がったからって宣伝すな
48名無しなのに合格:2006/12/28(木) 11:51:32 ID:mVtib88n0
age
49名無しなのに合格:2006/12/28(木) 12:30:16 ID:unkzkfK00
偏差値40代とかなめてるとしか思えない。3ヶ月1日5時間でも集中してやれば55はいく。
50名無しなのに合格:2006/12/28(木) 12:31:17 ID:unkzkfK00
5時間→2時間
51名無しなのに合格:2006/12/29(金) 17:05:30 ID:iMEnNG+pO
京大法Aはダメ?
52名無しなのに合格:2006/12/30(土) 22:51:00 ID:t/Airmdi0
>>1
すげえ…
それに比べておれは…

欝になった…
53名無しなのに合格:2006/12/30(土) 23:43:01 ID:t/Airmdi0
しぬまーす
54名無しなのに合格:2006/12/31(日) 01:24:22 ID:VlTIIhZMO
A判定おめでとう。
東大はいい大学だからぜひ合格して欲しい。

だが浮かれていては駄目だ。
私の場合、京大工が第一志望だったがD判定までしかとれなかった。
早稲田と慶應はいつもA判定だった。

しかし結果は、早稲田も慶應も不合格、京大と気象大のみ合格だった。
滑り止めと思って受けたところが不合格ということがわかってからの
京大二次は辛かった。
実際には京大二次は物理9割、化学8割と、いつもより
調子よかったので受かったが、これが落ちてたらと思うと震えが出る。

というわけで慢心せずがんばってくれ。
55名無しなのに合格:2006/12/31(日) 11:19:05 ID:Ex+prURB0
しね
56名無しなのに合格:2006/12/31(日) 11:51:12 ID:cLrRxf+P0
気象大SUGEEEEEEE
作文何書いた?
5754:2007/01/01(月) 08:16:51 ID:qOFs6J/zO
>>56

作文はかなり昔なので忘れた。たいしたこと書いてないんだと思う。

気象大一次の英語の長文問題でその日に暇潰しに持っていってた
ペーパーバックから出題されたことと、
二次で面接官を笑わせたことくらいしか覚えてない。
面接では、小学生の時に毎日百葉箱覗いてたこととか、測候所の人と話したくて
富士山に登った事などを話した記憶がある。
ちなみに一浪の時です。現役では京大しか受けなかったので。

スレ違いスマソ。

言いたかったのは模試は入試ではないということ。
本番がだいじ。
58名無しなのに合格:2007/01/01(月) 21:40:07 ID:Wp+3BT7b0
>>57
そんなことは誰だってわかってんじゃね
59名無しなのに合格:2007/01/02(火) 05:53:39 ID:WDRBxwTh0
>>57
>ちなみに一浪の時です。現役では京大しか受けなかったので。

現役で京大受けて合格したのに、
一浪して気象大に?

うそ、バレバレ
60名無しなのに合格:2007/01/02(火) 06:16:50 ID:iMPI80USO
>>58
( ^ω^)わかってない奴もいるんだよね。
気をぬくなと言いたいんだろう
61名無しなのに合格:2007/01/02(火) 06:33:13 ID:jA1J4sVx0
>>59
あほ
62名無しなのに合格:2007/01/02(火) 09:28:20 ID:67f6aIuF0
63名無しなのに合格:2007/01/02(火) 22:08:42 ID:0BYa1SXVO
>>59

現役で京大受けて落ち、一浪で早稲田と慶應に落ちて
京大と気象大に受かった、と読めるよ。
64名無しなのに合格:2007/01/02(火) 23:13:46 ID:WDRBxwTh0
しねよ

>>1もしね
65名無しなのに合格:2007/01/02(火) 23:17:40 ID:ArG6B40P0
東大受かるヤツは秀才を越えて変態だってじっちゃんがいってた
66名無しなのに合格:2007/01/05(金) 02:17:39 ID:XV1HfT9F0
あけおめ!
67名無しなのに合格:2007/01/05(金) 14:42:01 ID:wJcCPdAm0
俺、東大うかったら片思いのクラスメイトに告白するんだ…
68名無しなのに合格:2007/01/05(金) 23:10:56 ID:XV1HfT9F0
>>67
お前が勉強してるあいだに、他の男にズコバコやられてるさ、HAHAHAHAHA!
69名無しなのに合格:2007/01/05(金) 23:13:43 ID:m0ABpQY90
これはいいアメリカンジョークですね。HAHAHAHAHA!
70名無しなのに合格:2007/01/05(金) 23:15:26 ID:dh3bhEFzO
>>67
今俺のベッドのなかにいるよ
71名無しなのに合格:2007/01/05(金) 23:18:27 ID:Z6s9U96vO
>>70
オレも
72名無しなのに合格:2007/01/06(土) 00:36:05 ID:X3UdDprh0
じゃあ俺も
73名無しなのに合格:2007/01/06(土) 02:01:55 ID:WAaF71qv0
おまいらそろそろ部屋探ししようぜ
74名無しなのに合格:2007/01/06(土) 02:39:30 ID:0A26liEHO
藤原紀香?マンスリーレオパレス?何のことです?
75名無しなのに合格:2007/01/06(土) 03:13:04 ID:S3KvSYthO
その子なら今俺のオヤジのチンポ舐めてるよ
76名無しなのに合格:2007/01/06(土) 13:28:16 ID:X3UdDprh0
お前ら、模試の結果うpしてくれよ
77名無しなのに合格:2007/01/06(土) 23:43:35 ID:X3UdDprh0
俺よりバカがいることを確認したいんだよぉぉぉぉ
78名無しなのに合格:2007/01/09(火) 15:43:50 ID:1C8yMnS+0
79名無しなのに合格:2007/01/10(水) 06:35:58 ID:0XPq49n30
?
80名無しなのに合格:2007/01/10(水) 19:24:20 ID:0XPq49n30
tes
81名無しなのに合格:2007/01/10(水) 19:40:18 ID:ZXWPLUPgO
東大ってそんなにいい大学なの?なんでみんな行きたがるの?
82名無しなのに合格:2007/01/10(水) 20:02:22 ID:5Cg4t85HO
83名無しなのに合格:2007/01/10(水) 20:06:26 ID:eVZusl2/O
東大Aとかスゴいよぉ-おもしろそうだよぉ
84名無しなのに合格:2007/01/10(水) 20:27:11 ID:Zfz7DLmT0
京都農学部C
九州工学部Bなら出たことあるが
東大Aはすごすぎ
85E判定収集家 ◆ohB6mvSnIw :2007/01/10(水) 20:32:53 ID:5Cg4t85HO
東大A判定くらい何度となく見たことあるぜww










取ったのは俺じゃなくて同じクラスの奴らだけどorz
86名無しなのに合格:2007/01/11(木) 15:44:31 ID:rqYJvfVA0
がんばれ
87名無しなのに合格:2007/01/11(木) 23:34:24 ID:eLceWv9r0
東大行く奴って2割くらいがもともとIQ高い奴で、他は勉強するしか能がない奴じゃん。8割の奴がある意味頭弱い奴なんだよw
88名無しなのに合格:2007/01/11(木) 23:39:15 ID:PepXVNtDO
東大にいけないやつが言っても負け惜しみにしか聞こえないw
89名無しなのに合格:2007/01/11(木) 23:59:18 ID:eLceWv9r0
勉強ができてもIQ低くけりゃ意味がねぇ。必死こいて勉強して東大受かっても人生成功するとは限らねぇの。俺は2年半遊び半年勉強して京大受かったぜ?こっちのほうが人生楽しんでるじゃん?3年間勉強して東大とかアホくせぇwこれこそ負け組みじゃねえの?
90名無しなのに合格:2007/01/12(金) 00:06:42 ID:w4z5kHjw0
低偏差値ほどすぐIQだすよな、
くやしかったら証明できる物うpしろや
91名無しなのに合格:2007/01/12(金) 00:09:22 ID:zfODYTtHO
軽論が京大を語るな
92名無しなのに合格:2007/01/12(金) 00:52:32 ID:IHXUV+Pv0
分野:数学
文章の「」の中に適切な数または式を入れて文章を完成させろ。

問、座標平面上に2点A(0、a)、B(L、b)、(a、b>0,L≧0)をとる。X軸上の点C(X、0)に
  対してAC+CB=「 」、である。また、点C(X、0)をX軸上で動かしたとき、
  X=「 」×Lで、「 」は最小となる。

>>90
俺はこれを15分で解いた。お前にこれが解けるのかw?

93名無しなのに合格:2007/01/12(金) 01:02:09 ID:KKQJj8yjO
京大なんて半年あれば受かるだろ
94名無しなのに合格:2007/01/12(金) 01:49:48 ID:IHXUV+Pv0
>>92より
おいおい、解く気ねーのかよw
まぁ、IQ値馬鹿にしてテキストだけ解いてるガリ勉君には解けねーよなw
intelligence quotientの低い皆さん、せいぜい勉強頑張ってくださいよw
でわ、さらばww
95名無しなのに合格:2007/01/12(金) 01:55:07 ID:OAN5zpY30
IQサプリは難しいですね!!!!!1111
96名無しなのに合格:2007/01/12(金) 02:00:00 ID:2khxUCe70
東大と京大には偏差値以上の大きな差があるとry

成功するにはIQとかより会話能力の方が大切な気がするが。
97名無しなのに合格:2007/01/12(金) 02:56:18 ID:smnVsHCxO
東大・京大より早稲田・慶應のが行きたい俺って変態?
98名無しなのに合格:2007/01/12(金) 03:16:12 ID:1ATm4Bg1O
かなり前に文一A晒した者だけどかなりクオリティが下がってるなw
99名無しなのに合格:2007/01/12(金) 03:20:43 ID:1ATm4Bg1O
>>97
イメージとして早慶はカッコイイからねー。おれも正直最初は東大は眼鏡だらけで
つまらんイメージあったがコネでこれらの大学の内部事情調べれば調べるほど
イメージが覆された。今では東大しか見えないw
100名無しなのに合格:2007/01/12(金) 03:35:42 ID:smnVsHCxO
>>99
文TAって…www
神?orz

高級官僚になるんですか?
101名無しなのに合格:2007/01/12(金) 03:54:42 ID:1ATm4Bg1O
どうだろ。ただエリート企業も官僚も周りの話聞く限り結局激務に違いないみたい
だから最終的に仕事のやりがいとかじゃね?これないと入ったあと絶望しそうだし。
それは大学入って情報あつめる。学界が実は一番いいのかも。余暇にある程度の金、
科学研究費なんかの国費で海外遊びまくりだし。まずウカラナイト。
102名無しなのに合格:2007/01/12(金) 04:01:58 ID:iSpXIb890
>>98
クオリティなんて言葉はVIP内だけで言って下さい><
103名無しなのに合格:2007/01/12(金) 04:11:51 ID:JnywEaAYO
>>92
これは素敵な小学校の問題ですね
104名無しなのに合格:2007/01/12(金) 06:06:38 ID:smnVsHCxO
>>103
どこが小学生の問題なんだ
105名無しなのに合格:2007/01/12(金) 13:34:19 ID:JnywEaAYO
中学受験でなかった?
点を対称移動して最小距離求めるの
高校受験かも
106名無しなのに合格:2007/01/12(金) 13:44:18 ID:1ATm4Bg1O
高校受験でも大学受験でもあったと思う。大学受験ならベクトルで一発だが
107名無しなのに合格:2007/01/12(金) 16:00:52 ID:JnywEaAYO
どーやってベクトルで一発で解くんだ?
108名無しなのに合格:2007/01/12(金) 18:12:42 ID:1ATm4Bg1O
ベクトルの成分
109名無しなのに合格:2007/01/12(金) 18:57:46 ID:JnywEaAYO
ここはベクトルじゃないだろw
110名無しなのに合格:2007/01/12(金) 19:56:05 ID:1ATm4Bg1O
いや105に対してのレスで上のほうにある問題は見てもないよw
111名無しなのに合格:2007/01/12(金) 20:29:36 ID:JnywEaAYO
あー高校なら対称移動の後、比をつかうけど、
大学受験の場合は対称移動の後ベクトルを使うってことか
112名無しなのに合格:2007/01/12(金) 20:30:39 ID:JnywEaAYO
ん、そもそも対称移動しないってことかな?
113名無しなのに合格:2007/01/12(金) 21:21:51 ID:NgOehOp80
ここで一旦CMです
114名無しなのに合格:2007/01/13(土) 00:32:48 ID:RYw7EaehO
放送事故
115名無しなのに合格:2007/01/13(土) 13:53:22 ID:UttFafRj0
で、試験いつだっけ?
116名無しなのに合格:2007/01/13(土) 16:53:37 ID:VaJI1Kjw0
慶應法学部C判じゃだめっすか。
117名無しなのに合格:2007/01/13(土) 17:28:24 ID:cz05SoLtO
慶應なんぞA判でも東大Dに届くかどうかだろ。
118名無しなのに合格:2007/01/13(土) 17:32:30 ID:ohqqAZ7ZO
東大Aのやつは多分慶応A
119名無しなのに合格:2007/01/14(日) 05:47:23 ID:AJ+OF0Q60
sage
120名無しなのに合格:2007/01/14(日) 11:33:41 ID:GUePvm3jO
2次は軽く合格最低点は超えるんだけど、センター今からやるからどうなんだろ。
マーク模試はほとんど9割前後だったけど、一回8割ちょいとってしまったんだよな
121名無しなのに合格:2007/01/14(日) 11:55:16 ID:gkPYHXIDO
>>120
先輩としてアドバイスすると、今の時期は模試の復習を完璧にしろ。時間があまったら赤本をやるって感じで。センターはあわてなくてよく問題を読んで解け。
122名無しなのに合格:2007/01/14(日) 21:17:49 ID:nQLFkE7s0
>>117 河合塾だと慶應法学部と東大法の2次ランクが70だから両方ともCだな。
123名無しなのに合格:2007/01/14(日) 21:39:28 ID:awo6Gd4e0
220:名無しなのに合格:2007/01/14(日) 20:54:12 ID:KK7s+LFag
評論:武山智 『駅前地下街発展からみるグローバル化』
       キーセンテンス:ロンドンの地下鉄法/経済協力会議

小説:武山聡 『虹見えた』
       キーセンテンス:あっ!

受験板でちらっと聞いた話なんだが信じていいか困ってる

とりあえず、これから作者名ググってみるわ


221:名無しなのに合格:2007/01/14(日) 20:55:22 ID:0IFQKlD4O
>>220kwsk

223:名無しなのに合格:2007/01/14(日) 21:12:12 ID:vv0WMWjLO
ググったが作者らしい人物いるな 可能性はひくいだろうけど…
124名無しなのに合格:2007/01/15(月) 16:18:44 ID:OYiNlENIO
>>122
お前頭悪いな
125名無しなのに合格:2007/01/15(月) 19:34:04 ID:+OH+hVj90
>>124
お前もっと頭悪いな
悪いことは言わない、すぐ吊って来い
126名無しなのに合格:2007/01/15(月) 21:09:19 ID:VE1ERWCPO
>>1死ね
127名無しなのに合格:2007/01/15(月) 21:17:20 ID:nzpdeWbnO
>>122
・河合模試は簡単すぎて上位東大受験層うすいからサンプルにならない

・標準偏差の関係で英語社会二科目は偏差値がかなり高めにでる

・簡単すぎて差がつかない(前頭で英語偏差値75でも東大模試は英語偏差値50以下など
日常茶飯事)



事象をそのままでしか見れないリテラシー能力0の私文馬鹿はどっかいってろ。
128名無しなのに合格:2007/01/15(月) 21:46:21 ID:0qSn8BSH0
「リテラシー能力」
129名無しなのに合格:2007/01/15(月) 21:53:26 ID:SwqOLfQh0
詩文洗顔の痛さについては同意。偏差値の数字に異常にこだわる割りに
標準偏差の概念とか全然ないからね。詩文スレはどこもそう
130名無しなのに合格:2007/01/15(月) 22:48:33 ID:S3BXdpHq0
sage
131名無しなのに合格:2007/01/16(火) 05:56:57 ID:HVpW2jAS0
俺に現実をみせるな…
132名無しなのに合格:2007/01/16(火) 05:59:21 ID:D12lwAwx0
>>1
可哀相だな こいつ文1目指してればよかったのに
こいつ大学入ってから理系が第一線で活躍できない事にギャップ感じて失望するかも
133名無しなのに合格:2007/01/16(火) 14:16:24 ID:3BPrJA8PO
>>125
そんな顔真っ赤にして反論すんなよww
偏差値の意味もわかんねーのかこいつw
134名無しなのに合格:2007/01/16(火) 18:21:36 ID:HVpW2jAS0
ケンカはやめて〜
135名無しなのに合格:2007/01/16(火) 18:23:36 ID:/BmZjKbE0
どっちも頭悪そうw
136名無しなのに合格:2007/01/16(火) 19:11:05 ID:iKOZobzD0
>>129
傍からみればお前も同類w
137名無しなのに合格:2007/01/16(火) 23:27:41 ID:QMoNqfUkO
私文とかの雑魚がくると独特の頭の悪い空気が混じってくるのがわかる(笑)
138名無しなのに合格:2007/01/16(火) 23:33:53 ID:AqytScgC0
天は人の上に人を作らず

だから学問で上下をわけるのだ
139名無しなのに合格:2007/01/16(火) 23:40:09 ID:K2n/JQ6HO
東大受験生には偏差値なんて考慮の外。
東大模試での順位にのみ意味を感じる。
140名無しなのに合格:2007/01/17(水) 00:48:53 ID:ma3IeNPi0
偏差値って単語を乱用するのは洗顔バカの特徴
141名無しなのに合格:2007/01/17(水) 12:46:00 ID:jvrpY/GD0
>>133
お前もっと頭悪いな
悪いことは言わない、すぐ吊って来い
142名無しなのに合格:2007/01/17(水) 12:54:19 ID:ma3IeNPi0
>>141
客観的に見ておまえの頭の悪さのほうが際立ってるよ。どうせ詩文だろ?
143名無しなのに合格:2007/01/17(水) 12:55:09 ID:ma3IeNPi0
・河合模試は簡単すぎて上位東大受験層うすいからサンプルにならない

・標準偏差の関係で英語社会二科目は偏差値がかなり高めにでる

・簡単すぎて差がつかない(前頭で英語偏差値75でも東大模試は英語偏差値50以下など
日常茶飯事)
144名無しなのに合格:2007/01/17(水) 14:38:22 ID:JLfzjNQ2O
>>141
そんな顔真っ赤にして反論すんなよww
偏差値の意味もわかんねーのかこいつw
145名無しなのに合格:2007/01/17(水) 19:32:35 ID:16rwcNxf0
>>144
お前もっと頭悪いな
悪いことは言わない、すぐ吊って来い
146名無しなのに合格:2007/01/17(水) 20:03:28 ID:M04YNazF0
まあまあ、ここは俺の顔に免じて
147名無しなのに合格:2007/01/17(水) 21:41:53 ID:16rwcNxf0
空気
148名無しなのに合格:2007/01/18(木) 01:29:26 ID:FDQK9DfA0
>>145
そんな顔真っ赤にして反論すんなよww
偏差値の意味もわかんねーのかこいつw
149名無しなのに合格:2007/01/18(木) 01:36:49 ID:MDQPZtJH0
>>148
お前もっと頭悪いな
悪いことは言わない、すぐ吊って来い
150名無しなのに合格:2007/01/18(木) 01:59:10 ID:HWbSqHTQO
>>149
そんな顔真っ赤にして反論すんなよww
偏差値の意味もわかんねーのかこいつw
151名無しなのに合格:2007/01/18(木) 02:03:23 ID:UTrxM8CjO
何だこのスレ ワロタ
152名無しなのに合格:2007/01/18(木) 02:07:38 ID:Wg+UheRW0
143について反論できない時点で偏差値の意味わかってない
153亀吉 ◆Qgi8bEa9uQ :2007/01/18(木) 02:09:42 ID:f1jzBSFEO
必死に反論してる時点で餓鬼
154名無しなのに合格:2007/01/18(木) 02:12:21 ID:ODU6VFcJO
>>153
テメーはうぜーから来んなよ死ね
155名無しなのに合格:2007/01/18(木) 02:12:36 ID:Wg+UheRW0
と低学歴のガキが言ってます。
156亀吉 ◆Qgi8bEa9uQ :2007/01/18(木) 02:13:27 ID:f1jzBSFEO
だな
157名無しなのに合格:2007/01/18(木) 02:17:51 ID:ODU6VFcJO
>>156
だな、じゃねんだよコラ
158名無しなのに合格:2007/01/18(木) 02:29:15 ID:MDQPZtJH0
お前もっと頭悪いな
悪いことは言わない、すぐ吊って来い
159名無しなのに合格:2007/01/18(木) 02:55:41 ID:FDQK9DfA0
慶応 法 教科数2
東大 文1 教科数4(プラスセンター)


これで

「両方偏差値69だから同レベルだ」

とか言ってるやつは相当頭悪い
ID:MDQPZtJH0とか
160名無しなのに合格:2007/01/18(木) 03:39:51 ID:sdZQ4J0bO
標準偏差違いすぎだろw
161名無しなのに合格:2007/01/18(木) 11:20:11 ID:L4ubdB5Z0
おちつけって
162名無しなのに合格:2007/01/18(木) 12:47:45 ID:2y9x0IIn0
>>125から>>161くらいまで全部俺の自演
本当にありがとうございました
163名無しなのに合格:2007/01/18(木) 14:36:20 ID:L4ubdB5Z0
>>162
まじほんきまじ
164名無しなのに合格:2007/01/18(木) 19:28:52 ID:JoE9fze50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
慶應義塾大學法學部第十三章 [大学受験]
新・東大模試A判定の俺が理Vを目指すスレpart50? [大学受験]
(::´┏┓`:)慶応慶應義塾大学n+50(::´┏┓`:) [大学生活]
早慶上智を受験する人のスレ [大学受験]


なんで慶應からこんなに出張してんだよwwwww
165158:2007/01/19(金) 00:42:40 ID:4lQiz79i0
>>159
すまん、俺はループネタを楽しんでただけだから話題がよくわからん
166名無しなのに合格:2007/01/19(金) 04:34:22 ID:mUS+OjVhO
>>165
キリンさんが好きです。でもゾウさんの方がもーっとキリンさんが好きです。
でもゾウさんの方がもーっとキリンさry
167名無しなのに合格:2007/01/19(金) 11:35:07 ID:ccCB1k7I0
さらしあげ
168名無しなのに合格:2007/01/19(金) 20:47:48 ID:ccCB1k7I0
もうだめだ…
169http:// 58-190-36-205.eonet.ne.jp.2ch.net/:2007/01/19(金) 20:49:01 ID:FsK2AHRW0
guest guest
170名無しなのに合格:2007/01/20(土) 04:12:14 ID:Z2WeE8dk0
今起きてるヤツは負け組み
171名無しなのに合格:2007/01/20(土) 06:15:34 ID:+Kora1tuO
負け負け
172名無しなのに合格:2007/01/21(日) 15:36:36 ID:iPaIH3PM0
>>1
自己採点いくらよ
173名無しなのに合格:2007/01/21(日) 21:48:41 ID:1x0/3BHqO
799/900
174名無しなのに合格:2007/01/23(火) 15:08:46 ID:Ei2rE0fd0
10000点
175名無しなのに合格:2007/01/23(火) 19:37:07 ID:HoqB/kj60
ここの来ている精神異常の受験生全員が東大に来ないことを祈る。

176名無しなのに合格:2007/01/23(火) 20:52:00 ID:ObXV3jwO0
ぱっと見、偏差値に異常なまでに反応しているのは東大受験生の連中だがWWW
177名無しなのに合格:2007/01/24(水) 00:14:58 ID:B5KYIDUU0
たしかに。

>>176
でも、全角でWとか恥ずかしいから止めような。
178名無しなのに合格:2007/01/24(水) 00:38:01 ID:MYF/bL/d0
>>1は努力と才能の結晶だな。
どんな勉強をすればここまで至れるのか?
凄すぎ
179名無しなのに合格:2007/01/24(水) 01:13:36 ID:WQmb1qqc0
ぶっちゃけ東大受験生にとって偏差値なんかどうでもいい。東大模試判定が
AかBかCかだけしか関心ない。詩文はやたら偏差値を連呼してるのが多いと思う
180名無しなのに合格:2007/01/24(水) 10:51:42 ID:B5KYIDUU0
>>1
ここまでがんばれるやつがいるのか。
181名無しなのに合格:2007/01/24(水) 10:52:55 ID:B5KYIDUU0
>>179
士分のほうが気にしてないんじゃねえの?
182名無しなのに合格:2007/01/24(水) 11:06:14 ID:OWRbyrna0
東大実戦
理T A
理V E
全統だと何処でもAだな
183名無しなのに合格:2007/01/24(水) 18:40:25 ID:yjjYd8QyO
センターだけど東大文TA判定出たかも

英200+50
数188
国176
日史100
生93
現社84

ま、所詮センターなんだけどかなり嬉しい
英語が奇跡の満点
184名無しなのに合格:2007/01/24(水) 18:54:46 ID:Kx3AACXl0
高校を21日休むと国公立の大学にはいけない。
185名無しなのに合格:2007/01/24(水) 21:01:22 ID:B5KYIDUU0
え?マジで?
186名無しなのに合格:2007/01/25(木) 21:12:15 ID:lUPpwcUd0
()
187名無しなのに合格:2007/01/25(木) 21:19:28 ID:jqqbiNY2O
>>184 全然いけたよって高校生の時出席日数ぎりぎりだった俺がマジレス
188名無しなのに合格:2007/01/25(木) 22:48:27 ID:umlzmcHH0
たった21日でかよw
189名無しなのに合格:2007/01/26(金) 16:55:35 ID:FkcJVuL30
俺おわた
190名無しなのに合格:2007/01/27(土) 00:37:45 ID:Jtl6xXk90
俺もオワタ
191名無しなのに合格:2007/01/27(土) 01:03:10 ID:O53mTfrTO
うそつき
192名無しなのに合格:2007/01/27(土) 16:44:33 ID:Jtl6xXk90
くく…
193名無しなのに合格:2007/01/27(土) 19:14:34 ID:CM9K+Mig0
てす
194名無しなのに合格:2007/02/04(日) 14:54:59 ID:0DaCQIki0
age
195名無しなのに合格:2007/02/08(木) 09:54:09 ID:TtPv4L8i0
>>1
5点。
ものつくり大学とか天使大とかをギャグで志望する
ゆとりが欲しかった。
196 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    < `∀´ >     ∧_∧
    /     \   (    ) でたよ朝鮮人
.__| |    | |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     \_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 帰れよ       \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. アワレだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /