>>950 つまり、少しでも研究職に就ける可能性を上げたいなら、
六年制薬学部よりも薬科学部→大学院のほうが良いってこと?
みんなガンバレ〜
954 :
名無しなのに合格:2007/05/23(水) 23:07:36 ID:/IODPl5J0
>>952 全く薬剤師という資格に興味が無いのであれば、
四年制の方がいいでしょうね。
ただし、四年制でも確実に研究職に就ける保証はないので、
そのあたりは良く考えておいたほうがいいと思います。
四年制なら「最低でも」地底へ行かないと話にならないと思いますよ。
(大学院からでも構いませんが)
>>954 学部の授業内容は、どこの大学でも大差は無いって意見を聞く事がありますが、実際そうなのですかね?
どっちにしろ、情報少ない&基本スペック低いロンダ組は院試で絶望的な戦いを強いられますね…
956 :
トーレス:2007/05/23(水) 23:31:05 ID:cqgSQAe50
6年制行って薬剤師なるのと
4年制いって開発職や研究職就くのではどちらが生涯年収高く出ますか??
もちろん金で決める気はないですが
薬剤師になって資格取るのと取らないではどれくらい違うのか知って
おきたいと思って・・
あともう一つお願いします。
出身大学院を採用の際重視すると書いてあるんですが、大学院で
地底→東大、京大、阪大にランクアップするような人って存在しますか??
これができれば就職の時に有利に動きますよね??
もちろん並大抵にはいかないでしょうが
957 :
名無しなのに合格:2007/05/23(水) 23:39:05 ID:/IODPl5J0
>>955 他の大学の授業を受けたことがないので、なんとも言えませんが、
それほど違いは無いでしょう。むしろ、上の大学になればなるほど、
教える側も手取り足取りでは無くなって来るので、放置気味になり、
授業など関係なく自分で勉強することが必要になってきます。
院試は内部生が有利だと思います。院試に合格するだけなら、
外部からでもある程度優秀なら、難しくは無いと思いますが、
就職の良い研究室に入りたいのであれば、かなり優秀でないと無理です。
「どの研究室が就職がいいのか」といった情報も、内部性の方が得やすいです。
外部から、人気の無い研究室(つまり就職の悪い)だと知らずに、
意気揚々として院から入ってくる人がいますが、たいてい就職は悲惨です。
ただし内部だからといって安全ではなく、優秀な外部の人に、
研究室の定員枠を奪われることはよくあります。
958 :
名無しなのに合格:2007/05/23(水) 23:48:20 ID:/IODPl5J0
>>956 >6年制行って薬剤師なるのと
>4年制いって開発職や研究職就くのではどちらが生涯年収高く出ますか??
圧倒的に製薬会社の方が生涯年収は上です。億単位で違ってくるでしょう。
薬剤師というのは、世間で思われているほど給料は良くなく、
むしろ給与的には世間の平均以下なのが現実だと思います。
特に病院や調剤薬局で働く薬剤師は薄給です。
(初任給だけで言えば、製薬会社よりドラッグストアの薬剤師の方が上ですが、
すぐに追い抜かされます。初任給はその後の給与を反映しません。)
ただし、六年制に行って資格を取り、かつ、薬剤師として就職せずに
製薬会社に就職することは可能です。そういう選択肢も十分にありますよ。
>出身大学院を採用の際重視すると書いてあるんですが、大学院で
>地底→東大、京大、阪大にランクアップするような人って存在しますか??
地底から、さらに上位の院へ移る人は少ないです。
地底の人は自分の大学院にそのまま残る傾向にあります。
もちろん、少しでも上の大学院へ行ったほうが、
就職は良くなると思いますが、そこまでしようとする人は少ないと思います。
一般的に、旧帝大の院に外部から入ってくる人は、
私立薬科大や地方国立大の人がほとんどです。
大手製薬会社MRの年収はどれ位でしょうか?また、上位私薬に通っていますが、
MRで大手製薬会社に就職するのは難しいですか?
960 :
名無しなのに合格:2007/05/23(水) 23:58:38 ID:/IODPl5J0
>>959 大手なら35〜40で年収1000万円は超えると思います。
その後も、役職次第では2000万、3000万など可能です。
MRはそれほど就職難しくないですよ。むしろ簡単です。
上位私薬なら十分に大手を狙えます。
961 :
955:2007/05/24(木) 00:04:57 ID:yqLGr1+B0
ID:/IODPl5J0様、レスありがとう御座います。
発言すべて保存させていただきました...非常に参考になります。
962 :
トーレス:2007/05/24(木) 00:07:15 ID:ua7reZbD0
大手ってそんなにもらえるんですか・・・
相当モチベーション上がりました。
地底の4年制入れるように頑張ります。
いろいろ情報ありがとうございました!!!
963 :
959:2007/05/24(木) 00:13:15 ID:qoo6qr9y0
>>960 ありがとうございます!年収を聞いたらモチベーションがUPしました。
ところで、研究職は私薬では厳しいのでしょうか?現在6年制に通っているの
ですが、研究職に就きたい場合は国立大に院ロンダすべき?
964 :
名無しなのに合格:2007/05/24(木) 00:20:59 ID:sm2EOrrd0
>>963 私立からは無理とは言いませんが、厳しいと思います。
研究職で、少しでも大きな企業に行ける確率を高めたいなら、
旧帝大の大学院へ移るべきだと思います。
ただし、研究室選びを慎重に行ってください。
たとえ旧帝でも、就職の悪い研究室であれば就職は苦戦します。
>>963 自分と境遇似てるかも。
自分は現役時に無勉で適当な六年制私薬に入学しましたが、最近になって研究職の存在を知りました…
非常に魅力的で、やりがいのある仕事に思えてなりません。ロンダか、地底再受験か、仮面浪人か…
966 :
名無しなのに合格:2007/05/24(木) 00:34:34 ID:Z9X3w7PyO
神戸薬科を蹴って、上智(理工)行くのってどう思う?
大学間に授業の大差はなくても国立有利なの?
薬科学は薬剤師免許とれない?
取れない。
じゃあ研究職にも開発職にも就けなかった薬科学出身はニートになるしかないわけ?
その通り。薬科学部は名前だけで、中身は理学部だよ。だから人気無いんだよ。
>>967 まあ国立と私立じゃあ学力が元々違う品。
973 :
瑕疵ヌルポトキシン:2007/05/26(土) 23:54:09 ID:u+pwYIKO0
975 :
名無しなのに合格:2007/05/29(火) 19:04:11 ID:zPvXpdzBO
今まで農学部か工学部の応用化学系志望で迷ってたのですが、最近薬学部が自分にあってるような気がしてきました。
薬剤師になる気はないので4年制が良いのですが、国立だとどこが良いんですか?
今まで京大志望だったのでできれば京大が良いのですがさすがに京大薬学部となるとハードルが高いのだろうか…。
976 :
トーレス:2007/05/29(火) 21:23:47 ID:KM1JpOg10
模試見てると京大なら薬学部行くのも
他の学部行くのもレベル的にはたいして変わらないらしいけど??
>>927 ↑ちょっと見てみなよ
そのあとも薬学卒業生の方がいろいろ情報書き込んでくれたしね
977 :
名無しなのに合格:2007/05/29(火) 23:36:15 ID:zPvXpdzBO
>>976 今までは工学部工業化学科受けようと思ってたんでレベルは全然違うんですよね…。
私立の薬学部って学費高いんですよね?既に一浪だし親に悪い…。特にこの大学は安いよみたいなのないですか?
どこも大して変わらん。D1日薬はまやく以外は。
979 :
名無しなのに合格:2007/05/31(木) 12:49:00 ID:+cmC5LQkO
980 :
名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:44:53 ID:gRa12jDOO
>>979 まぁ頑張ります。
千葉大も考えてるんですが行けるなら京大の方がもちろん良いですよね?
981 :
トーレス:2007/05/31(木) 23:56:33 ID:Ce5WyxV80
>>980 そりゃあ京大の方が文句ナシにイイに決まってる!!!
入れる実力があればのはなしだけどね・・・
狙える位置にいるなら狙って見ればイイんじゃん!
ただし国語がウザクないか??
982 :
名無しなのに合格:2007/06/01(金) 00:07:31 ID:SddCvVZbO
>>981 だけど上にも書いたように私立は厳しいし、落ちたら薬学部自体諦めることになる…。後期があるにはあるが。
984 :
名無しなのに合格:2007/06/01(金) 15:34:07 ID:SddCvVZbO
>>983 教科すら全然違うし早く決めたい。
てか千葉大後期ってセンター取れてれば受かっちゃう感じなの?
後期については良くわからん(^_^;)
後期は論文とか面接の所多いから応用化学に逃げるかも…
986 :
名無しなのに合格:2007/06/01(金) 20:01:58 ID:SddCvVZbO
>>985 ってことは配点のかなりがセンターなんじゃないの?
確か千葉大は英語と化学の総合問題だとか聞いた。問題は見てないけど。
987 :
名無しなのに合格:2007/06/01(金) 21:57:04 ID:2RB2NLEGO
>>986 今調べたらセンター:二次=80:30だった。
センター成功すれば入れそうだな。
988 :
トーレス:2007/06/01(金) 22:36:49 ID:IXdjtvB50
千葉大後期だが今年は定員10人に実質倍率で167人受けたとなると
センターで逃げ切れるとは思えないが・・・
どれだけ配点低くても二次でも相当な得点取らないと入らなかったんじゃないかな
前期も定員60人に497人も受けたし
しかも今年度は東北の薬も後期なくなるから
千葉や北大の後期はさらに上がるかもな・・
989 :
名無しなのに合格:2007/06/01(金) 23:21:38 ID:2RB2NLEGO
だよな。やはり現実は厳しいなぁ…がんばならなければ
さりげなく千葉大後期受けちまった俺が通りますよ。
1(理論)自然界のCO2に関する英文を読み日本語の設問に答える。一部の英単語は注釈あり
2(理論)電気分解・中和滴定に関して。日本語
3(有機)アセチレンの製法及び芳香族炭化水素に関する出題。日本語
4(有機)有機物の異性体(isoner)に関する出題。全て英語。一部注釈あり
5(有機)体内でのアミノ酸の役割に関する英文を読み日本語の設問に答える。一部注釈あり
解答は全て日本語の記述式。
991 :
名無しなのに合格:2007/06/02(土) 00:06:38 ID:2RvCXzWcO
>>990 これだけ見るとできそうな気がするんだけどなぁ。
まぁセンター90%超えたら考えてみるか
992 :
トーレス:2007/06/02(土) 20:51:36 ID:8IZhhFg20
むしろもともと千葉大薬志望で後期まで行っちゃったらもう厳しいんじゃない??
前期で東大落ちとか医学部落ちの奴らと張り合わなきゃなくなる
難関国立薬学部は前期で決めないと・・・
ちなみに北大薬の後期はセンター9割で二次の理科2科目も9割弱ないとまず受からない
らしい・・・
後期入った奴で二次理科満点もちらほらいるとか
一浪してる身でもこんなのについていけませんよorz
やはり前期で決めなければ・・・
993 :
名無しなのに合格:2007/06/02(土) 22:26:08 ID:2RvCXzWcO
>>992 そっか…。厳しいな。
てか千葉大薬って理科一教科だよな?絞っちゃうと早慶理工受けれないんだよなぁ。私大薬は学費高いし。
994 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 18:39:19 ID:7tGpyer8O
>>993 私薬高いよなぁ…安ければ今年東薬に行けてたのになぁ↓
貧乏は嫌だ
995 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 18:53:27 ID:1Mj5S7A40
ほんっとに申し訳ないんだが、
駅弁大学の意味を教えてくれませんか
てか、浪人するとその分就職するのが遅れるわけだから、約500万の無駄じゃねーかw
ま、一浪で済めばいいが、もう一浪とかなったら・・・・(ry
998 :
名無しなのに合格:2007/06/03(日) 22:53:28 ID:+IjNh2V7O
梅
1000
1000ならみんなしああせ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。