微分を発見したヤシが神に思えて仕方ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
にょーとんえんどらいぷにっつ
2名無しなのに合格:2006/06/29(木) 23:39:53 ID:aJaRUBIWO
で?
3名無しなのに合格:2006/06/29(木) 23:40:21 ID:yQcdBfVxO
>>1
俺も
4名無しなのに合格:2006/06/29(木) 23:43:36 ID:If0eY89o0
現代世界、全部つくりだしてね?
5名無しなのに合格:2006/06/29(木) 23:47:03 ID:If0eY89o0
>>3
だろだろだろだろ????
おまいやるな!
6名無しなのに合格:2006/06/29(木) 23:49:33 ID:aJaRUBIWO
受験数学の公式、原理云々等は全て過去の天才数学者が発見したものであることはもはや常識
7名無しなのに合格:2006/06/29(木) 23:52:27 ID:If0eY89o0
おれのしっとる数学者

がうす、にゅーとん、がろあ、でかると、りーまん、ふぇるまー、ぽあんかれ、
らいぷにっつ・・・

これくらい
8ぴか ◆pikaMw.D1M :2006/06/29(木) 23:53:05 ID:PVcj4VIC0
ラマヌジャンを知らんのか。。。
9海物語:2006/06/29(木) 23:53:15 ID:4aeb+0BvO
あっ、それ俺が前世で発見したんだ
10名無しなのに合格:2006/06/29(木) 23:54:54 ID:aJaRUBIWO
>9
www
11名無しなのに合格:2006/06/29(木) 23:57:28 ID:If0eY89o0
>>8
いわれたらしってたわ〜
ぴたごらす、でもくりとす・・・
12コメ助 ◆sSVN4BEUz2 :2006/06/29(木) 23:57:33 ID:UEniBeeoO
俺はみんな神に思えて仕方がない。
勉強とは縁のない奴には味わえない感動だよな。
13ドリルぺニス二世 ◆ChY7UKg8cE :2006/06/29(木) 23:59:23 ID:jiElWabjO
もっと凄いのは日本人で初めて英語をマスターした人じゃない?
参考書や辞書もないし。

他の言語も言えることだけどね。
14名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:00:35 ID:If0eY89o0
>>13
それ、昔にふとおもってたw
他国言語習得の第一人者とすごいよねw
15名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:05:20 ID:koMdQRvfO
いや…それは何年か外国に行ってりゃマスターはできると思う…。数学の場合は新たな開拓地を切り開いたっていう功績がすごすぎる。。。
16名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:09:21 ID:9ZIzkftiO
>>13そうか?赤ん坊が言語覚えるのと同じようなことだろ
17名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:12:20 ID:znPzjNeF0
まず、文法がどのようになっているという概念がまったくないので、
最初に外国語を習得した人は天才中の天才。それこそニュートンクラスの。
18名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:28:29 ID:h5wq9xMe0
いや別に凄くないだろ。人間なら誰でもできる。
19名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:33:38 ID:Klk2yFlR0
参考書や辞書なんてなくても、今からアメリカいって生活してりゃ習得できるんじゃね
20名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:34:52 ID:XWwMHhlz0
時間はかかるな。

あと、

微分積分を世界で一番最初に作ったのは日本人だから。

ぐぐってみ。
21名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:36:48 ID:pM1uLMZSO
現代人と当時の人の英語に対する考えが全然違う
少なくとも、現代人は英語が日常に浸透してる
22名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:43:31 ID:znPzjNeF0
>>18>>19

こいつらほんとにわかってないな。まだ英語という概念が存在していないときに
全く語形や文形を教えてくれる書物も人も辞書も一切ない時代に、言語を習得することが
どれだけ難しいか。
23名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:44:51 ID:XWwMHhlz0
まだ日本語という概念が存在していないときに全く語形や文形を教えてくれる書物も人も辞書も一切ない時代に、言語を習得することがどれだけ難しいか。

故に赤ちゃんはニュートン以上の天才である。
24名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:46:04 ID:XWwMHhlz0
どうでもいいけどさぁ、英語の文型なんて初学者に教えるための方便であり、
特に5文型なんて明治時代に持ち込まれた時代遅れの産物であることは理解してるよな。

まさか5文型最強とか思ってないよな、
そんだけ英語について語ってるんだから。
25お茶 ◆Song//HavQ :2006/06/30(金) 00:46:21 ID:f7TXAQGjO
>>22
カラテカの矢部太郎って知ってる?
26名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:46:53 ID:znPzjNeF0
>>23
大馬鹿だな・・・・ ここまでくるとネタに釣られるんかとすら思える。
流れ読んでる?最初に日本に英語を持ち帰るってことが話題の対象なんだぜ。
母国語としての習得ならできて当たり前。あまりに馬鹿すぎてレスするのに疲れる。
27名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:48:08 ID:znPzjNeF0
>>24
5文型最強?はぁ?
どこの誰がそんなこと思ってるんだよ。
28名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:48:40 ID:XWwMHhlz0
>>26
母国語習得も多言語習得も同じだよ。
お前こそ分かってない。

まるで違うかのように教えられてるから英語が出来ない人間が増えてるが、
上級者向けの英語学習論では基本的に赤ちゃんが学ぶ方法と同じ方法が用いられる。
それを補足するだけ。
29名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:48:45 ID:znPzjNeF0
なんか馬鹿が多すぎて本気で疲れた。ゆとり世代って怖いねぇ。

もう寝るわ。おやすみねノシ
30名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:49:38 ID:XWwMHhlz0
>>29
バイバイ、馬鹿。
31名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:49:54 ID:ZnFNOmFUO
明らかに言語の知識の習得のほうが
数学みたいな完全な机上の空論の法則とかを見つけ出すより簡単
32名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:50:14 ID:2JPyOZel0
世界史の人名なら言えるんだけど…ちきしょう
33名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:55:24 ID:7r1oMWYuO
数学とか物理とかそっち系の話しようよ
34名無しなのに合格:2006/06/30(金) 00:58:03 ID:h5wq9xMe0
>>31
机上の空論の使い方がおかしい
35名無しなのに合格:2006/06/30(金) 01:00:46 ID:ZnFNOmFUO
>34
だって現実ではほとんど役に立たないものばっかりなんだし
36ジョン万次郎:2006/06/30(金) 01:01:24 ID:VaV19xdhO
>>17
どぅーゆーのーバイリンガル?

それはおいといても
ジェスチャーと簡単な事象の説明を簡単な英語でしていけば単語の判別は出来るので、段々と言葉の範囲を特定して行けば頭の残念な人でも大丈夫です。
数学者の偉大さには及ばないと思います。
37名無しなのに合格:2006/06/30(金) 01:02:21 ID:XWwMHhlz0
>>35
お前物理が関わってるもの一切使うなよ。
2chも今すぐやめろ。
38名無しなのに合格:2006/06/30(金) 01:02:41 ID:koMdQRvfO
万有引力とかもすげぇよ。地球が人や物を吸いつける引力持つなんて普段では当たり前すぎて思いつかない
39ジョン万次郎:2006/06/30(金) 01:06:16 ID:VaV19xdhO
私はリンゴが好きです
私はリンゴを食べます
あなたはリンゴを食べます


ナドナドたくさん文を示してお互いに場合分けしていけばいいのです。
英語は語順の言語、日本語は助詞の言語だと気付くのにそう時間はかからないでしょう。
疑問や条件を組み入れた文の理解には多少時間がかかるでしょうが。
40名無しなのに合格:2006/06/30(金) 01:11:21 ID:VaV19xdhO
>>38
位置エネルギーなんて発想も偉大ですよね。

なんにせよ科学的に森羅万象を説明しようとしてきた全ての人に敬意を払いたい。
また学者をなぶった人間には石を投げてやりたい。
41名無しなのに合格:2006/06/30(金) 01:16:19 ID:VaV19xdhO
言葉が抜けた
森羅万象を科学的に説明しようとしてきた です
42名無しなのに合格:2006/06/30(金) 01:22:24 ID:Rkq06m4LO
アルキメデスって無茶苦茶凄くないか?紀元前だろ?その頃ってどうやって数式表現してたんだ?
43名無しなのに合格:2006/06/30(金) 01:55:17 ID:vgljfmrZO
a^2+b^2=c^2

ピタゴラスこそ真の神(・ω・´)
44KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/06/30(金) 01:56:24 ID:5wZ/3wv00
知ったばかりのことを得意げに語るバカって笑えるよな
45名無しなのに合格:2006/06/30(金) 03:16:26 ID:RbGlsC3h0
>>20
行列式を編み出した関は偉大だ……まあ、仮面してるヤシにしかわからんだろうが。
みろ、高校数学の暗記がゴミのようだ!
46名無しなのに合格:2006/06/30(金) 05:45:34 ID:mFZ4MQKGO
江戸時代の初期蘭学者は異常

始めて原書から訳したのが医学書で当然辞書、文法書もなし。英会話スクールなんてないし、外人など会えないのに、普通に蘭語書いてるし。前田良沢なんか仏語にも手を出したらしいがまじか?

そのあとに文法書や辞書まで作ったのも驚きだな、日本語の文法体系がつくられたのも江戸だけど影響受けたのかな
47名無しなのに合格:2006/06/30(金) 05:51:52 ID:lDp/++ESO
話戻しちゃうけど、江戸時代にロシアに漂流してしまった漁民(もちろんロシア語なんて知らない)はロシア人が自分の持ち物について「これは何?」とロシア語で尋ねてくるから、漁民も発音を真似して尋ねて語彙を増やしたらしい。
48名無しなのに合格:2006/07/01(土) 01:01:59 ID:h2giMT8AO
数学は偉大だ
49名無しなのに合格:2006/07/01(土) 02:06:52 ID:tGyVuOTVO
見えるはずもない原子を定義したドルトンは天才
50名無しなのに合格:2006/07/01(土) 02:18:42 ID:h2giMT8AO
見えない、わからない物をXと置く


この発想がもう天才すぎる。
『あたりまえ』で済ませなかったのに拍手
51名無しなのに合格:2006/07/01(土) 17:17:21 ID:xPfUec8E0
「なんちゃらの何乗」も、昔はえらい長い式だったんだろ?
それがx^3みたいにスマートになった。
52名無しなのに合格:2006/07/01(土) 18:50:06 ID:DyjKI2Gf0
加法定理を証明した奴もすごいと思う
53名無しなのに合格
加法定理はとりあえず、高校数学ではそのカタチの美しさに一番感動した。