【夢の】高三が毎日勉強するスレPart14【途中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
・age進行では荒らされる可能性があるので、sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします。
・できるだけ毎日参加する。日々の積み重ねが大事
・無理はしない。時間は少しずつのばしていく
・コテハンで参加(このスレ専用のものでおけ)
・志望大学・学部が決まっていればコテハンの後ろに記入。
・混乱を避けるためにトリップをつけるほうが望ましい(トリップに関しては>>3参照)
・初参加からの累計勉強時間をコテハンの後ろにつける例) 高三[東大理三]【100h】◆hFG56gel
・勉強したらやったことと勉強時間を報告。
・計算に入れるのは学校の授業以外とします。塾予備校は可です。
・勉強法・参考書についての相談はできるだけ自分のレベル・方法を明記してください。
 ↓のサイトへも行ってみましょう。
  *大学受験板 特製 天プレ丼*
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/
・思い立ったが吉日。参加したいと思ったらすぐ参加しましょう。
 参加する人は↓で自己紹介お願いします。
【名前】
【文理選択】
【選択科目】
【志望大学】
【志望学部】
【ブログなど(任意)】

過去スレ・関連スレは>>2

いよいよ受験学年!来年みんなで満開の桜を咲かせましょう!
2名無しなのに合格:2006/04/26(水) 00:19:48 ID:EPKYrht90
初代スレ
【新しい】新高一が毎日勉強するスレ【出発点】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078768459/
2代目スレ
【継続は】高一が毎日勉強するスレ Part2【力なり】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086839694/
3代目スレ
【勉強の】高一が毎日勉強するスレ Part3【秋!!】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093396379/
4代目スレ
【粉骨】高一が毎日勉強するスレ Part4【砕身】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100637449/
5代目スレ
【深謀】高一が毎日勉強するスレ Part5【遠慮】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1105913323/
6代目スレ
【不撓】新高二が毎日勉強するスレPart6【不屈】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110781737/
7代目スレ
【初志】新高二が毎日勉強するスレPart7【貫徹】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1116167477/
8代目スレ
【奮励】高二が毎日勉強するスレPart8【努力】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1125380011/
9代目スレ
【大器】高二が毎日勉強するスレPart9【晩成】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1129265007/
10代目スレ(前スレ)
【臥薪】高二が毎日勉強するスレPart10【嘗胆】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1133521023/
11代目スレ
【雲外】高二が毎日勉強するスレPart11【蒼天】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1136480752/
12代目スレ
【桜に】新高三が毎日勉強するスレPart12【なれ!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1139233110/

【最前線ノ】高三が毎日勉強するスレPart13【桜ノ木】

姉妹スレ
[]真・高2で受験対策してる人々のスレ[]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1138873804/
3名無しなのに合格:2006/04/26(水) 00:20:47 ID:EPKYrht90
トリップって?
詐称防止のためのシステムです。
具体的なやり方としては名前欄に「#pass」とやります。
passの文字は自分の好きな文字で結構です。
そうすると、自動的に暗号化して表示されるので、自分ということを証明してくれます。
たとえば「けんすう#FXMサ|d|:」といれると、書き込みしたあとの名前は「けんすう◆AHONTstI」と表示されます。
好きな文字を入れて、使ってください。
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/nandemo/1138821113/
4紅の丑【早稲田商】 ◆hxtT42Pjso :2006/04/26(水) 00:28:14 ID:EPKYrht90
1週間ばかりROMってましたがこのスレの>>1であり新規参入の紅の丑と申します。
以後どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

【名前】紅の丑
【文理選択】文系
【選択科目】日本史
【志望大学】早稲田大学
【志望学部】商学部
【ブログなど(任意)】後日設置予定

【途中】は「みち」と読んでもらえれば幸いですw
5中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/04/26(水) 00:30:59 ID:QoCYKfOv0
【名前】中島美嘉
【文理選択】理系
【選択科目】理科2個公民1個
【志望大学】神戸大学
【志望学部】工学部電気

今年もよろしくお願いします。
6オペ[東北法]【446h+79h30m】 ◆j9MervjP92 :2006/04/26(水) 22:54:29 ID:L3KBwT6v0
【名前】オペ
【文理選択】文系
【選択科目】世界史、政経、地学
【志望大学】東北大学
【志望学部】法学部

よろしくお願いします。志望変えようか迷っております。
7オペ[東北法]【446h+84h30m】 ◆j9MervjP92 :2006/04/26(水) 22:56:27 ID:L3KBwT6v0
4/24-26
■英語
EHA:1h
速単必修:1h
過去問:1h30m
■古文
課題:1h
予習:30m

計5h
過去問解いたら英語がボロボロだったんで鬱。
8ジョン【515h10m+44h40m】 ◆xNUdD3Byjw :2006/04/27(木) 00:47:52 ID:jZchGdTh0
【名前】 ジョン
【文理選択】 文系 
【選択科目】 日本史 現社(予定) 生物
【志望大学】 名古屋
【志望学部】 経済

志望大学をかなりあげました。とりあえず今はここを目標にする!!
もうすぐ河合だし、浪人参入で偏差値下がるかもだけどぶつかる!!!
9ジョン【515h10m+44h40m】 ◆xNUdD3Byjw :2006/04/27(木) 01:56:28 ID:AAyIDZpoO
4/23〜4/26
いろいろ 10h30m

全部の教科手がまわらない‥‥眠いし一日の時間が少ないきがしてきた
10ライデン[東工大]【337h】 ◆wYUuBm6d7Q :2006/04/27(木) 02:19:06 ID:Bv1zJwf4O
【名前】ライデン
【文理選択】理
【選択科目】物理 化学
【志望大学】東京工業大学【志望学部】工学部 第四類

〜26日
学校の教材 フォーミュラ赤茶:10h
代ゼミ模試を受けました。英語はそこそこだと思う。数学は氏んだ〜
11紅の丑【早稲田商】(3h) ◆hxtT42Pjso :2006/04/27(木) 03:59:02 ID:DojmNjP/0
なんとなく惰性でBlogでもつけてみようかと。
ttp://buffaloes38cowboy.blog64.fc2.com/

4/26
【英語】ネクステ、ポレポレ・・・それぞれ1h
【日本史】明治維新・・・2h
12んな[東京外大]【158 h25m】 ◆3YySxWW8Js :2006/04/27(木) 19:24:09 ID:XJnGZsLVO
【名前】んな
【文理選択】文系
【選択科目】倫理 世界史 数I・A
【志望大学】東京外国語大学
【志望学部】フランス語

よろしくお願いします。

昨日

ターゲット・黄チャ
計:2h


最低限の2h(´・ω・`)

>>1
スレ立て乙!!
13さとこ【千葉・薬】(127h05m+5h) ◆t.m.33/Z4. :2006/04/27(木) 19:42:32 ID:gowo9lLQO
【名前】 さとこ
【文理選択】 理系
【選択科目】 物・化・日
【志望大学】 千葉大
【志望学部】 薬学部

>>1お疲れさまです。
25-26
物理…リードα3.5h
英語…1.5h
計 5h

三者面談…かなりキキましたorz 勉強しなさすぎ↓↓
切り替えて頑張っていこうと思います。
14贍【182h10m】 ◆aFgUUDmC.6 :2006/04/27(木) 21:29:02 ID:qyVBTvge0
>>1
乙です!

【文理選択】文
【選択科目】世、化、政経
【志望学部】経済学部

4/22
0h
4/23
5h30m
4/23
1h30m
4/24
1h30m
4/25
2h
4/26
2h

平日、学校帰ってからの勉強時間を増やすために思案する日々です。
15桜咲け ◆O02l7pjP7w :2006/04/27(木) 22:12:41 ID:itSxnZMk0
【名前】桜咲け
【文理選択】理系
【選択科目】化学 物理 現社
【志望大学】東北大
【志望学部】歯学部

偏差値が進研でも55ぐらいしかないんですけどがんばって志望校に入ります!!
よろしくお願いします。
16Yos[京大法]【40h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/04/27(木) 22:51:40 ID:3WwUQjoF0
【名前】Yos
【文理選択】文系
【選択科目】生物・世界史・地理
【志望大学】京都大学
【志望学部】法学部
【ブログ】 http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

4/27 計2h30m
古典:模試復習 45m
英語:シス単 15m
英語:予習 15m
数学:河合復習 45m
数学:青チャ 30m

細かく細かく。

皆さんよろしくお願いします〜
17L@京都・文学【53h35m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/04/27(木) 23:35:20 ID:YptjZP6w0
【名前】L
【文理選択】文系
【選択科目】地学・日本史・地理
【志望大学】京都大学
【志望学部】文学部
【ブログ】 http://blog.livedoor.jp/ashlee_simpson/

27日 2h20m

よろしくお願いします
18宇多津っ子(一橋・社会)[73.5h]:2006/04/28(金) 00:45:14 ID:5I/ZpHZK0
【名前】 宇多津っ子
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史・政経・生物
【志望大学】 一橋大学
【志望学部】 社会学部
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
>>1あざーっす!!
4/27 数学:校内模試復習 4h
校内模試の偏差値が52.5,半年であと10くらいあげねば!
19宵月[学習院:法](8h40m) ◆eCEuFgO19Q :2006/04/28(金) 00:55:07 ID:NGwa4XKw0
【名前】宵月
【文理選択】文系
【選択科目】日本史
【志望大学】学習院大学
【志望学部】法学部
よろしくお願いします。
>>1乙!

4/26
日本史:テス勉30m
4/27
日本史:テス勉30m
英語:テス勉、課題1h
計:2h

風邪で調子でない。。。26日なんて、反日寝たし。。。
学校で社会が日本史しかないんで、選択日本史なんですが、
政経に変えようかな、と思ってます。明日(既に今日ですが)担任と相談したいと思います。
20宵月[学習院:法](10h40m) ◆eCEuFgO19Q :2006/04/28(金) 00:56:23 ID:NGwa4XKw0
累計時間、変えるの忘れてたよorz
【名前】 あんみ
【文理選択】 理系
【選択科目】 生物・化学・現代社会
【志望大学】 東京学芸大学
【志望学部】 教育学部・中等数学 

もしかしたら志望校ランク上げするかもしれません。
これから引き続きよろしくお願いします。
皆で頑張っていきましょう!
>>1乙です。

〜4/27
数学 6h30m
英語 3h20m
化学 1h40m
生物 4h10m

合計 290h35m

ある模試の校内での数学の偏差値が95に!
校内とはいえちょっとびっくりしました。
最近苦手教科の穴がぽっかり見えてきた感じで焦りだす…
22銀『上智』【313h00m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/04/28(金) 01:35:35 ID:DT6LPKV80
【名前】銀
【文理選択】文系
【選択科目】英・国・世界史
【志望大学】上智大
このスレでもよろしくお願いします。
4/27
英語1h20m
世界史50m
国語1h30m
計3h40m
23雪ん子。[東京外大]【199h30m】 ◆QJsdYWKz4s :2006/04/28(金) 02:20:01 ID:STbSOH+I0
>>1
乙です☆

【名前】 雪ん子。
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史・政経・生物
【志望大学】 東京外国語大学
【志望学部】 欧米第一課程 ドイツ語学科
【ブログ】 http://ameblo.jp/lador/
 
これからもよろしくお願いしマス◎
まずは模試でA判とれるよぉに、頑張りますっ。
 
27日
英語 4h
 
◇合計⇒203h30m
24ピノ ◆/mycdNfRlc :2006/04/28(金) 07:13:35 ID:AGQT8xZXO
こんにちは。参加させて下さい。

【名前】ピノ
【文理選択】文系
【選択科目】日本史、生物
【志望大学】地元の公立


27日
数学
黄色チャート1h

気が付いたらベッドにいました…_| ̄|○自分氏ねよ!
今日は頑張ります
眠気覚ましにストレッチしようかな…

25みっぽん ◆Ez60amOrmw :2006/04/28(金) 08:07:33 ID:S89AZgdAO
>>1乙!!

【名前】みっぽん
【文理選択】理系
【選択科目】生物、化学、現社
【志望大学】千葉、埼玉
【志望学部】教育-理科

最近あまり報告しに来れてないですが、
新スレでもよろしくです。
26名無しなのに合格:2006/04/28(金) 08:09:19 ID:5vZb5pU60
【出世】

上場企業社長輩出率  上場企業役員排出数

大学学部名・指数    大学学部名・指数
東大法・・・・・0.144    東大経済・・・0.601
東大経済・・・0.140    東大法・・・・・0.553
京大経済・・・0.107    京大経済・・・0.546
慶應経済・・・0.099    一橋商・・・・・0.436
慶應法・・・・・0.064    一橋経済・・・0.435
阪大経・・・・・0.063☆   慶應経済・・・0.419
慶應商・・・・・0.063    名大経済・・・0.369☆
一橋商・・・・・0.062    京大法・・・・・0.332
一橋経済・・・0.055    神戸経営・・・0.296
東大工・・・・・0.050    慶應法・・・・・0.286
京大法・・・・・0.050    東北法・・・・・0.263☆
神戸経済・・・0.047    阪大経済・・・0.261☆
九大経済・・・0.043☆   慶應商・・・・・0.250
東工大理工・0.041    早稲田商・・・0.237
名大経済・・・0.041☆   神戸経済・・・0.223
東北法・・・・・0.040☆   早稲田政経・0.217
名大法・・・・・0.035☆   東大工・・・・・0.214
早稲田商・・・0.033    一橋経済・・・0.199
阪市立商・・・0.032    九大経済・・・0.194☆
一橋社会・・・0.032    阪市大経済・0.190
                九大法・・・・・0.190☆

(一部、二部、地方上場企業における社長・役員の数を2004年度学部卒業生数で割ったもの)
プレジデント2005年10月31日特別増大号より
27ぬこプリン@ksk ◆vxXXXXxXX. :2006/04/28(金) 10:18:40 ID:NFEdVsTx0
【名前】ぬこプリン@ksk
【文理選択】文系
【選択科目】世界史
【志望大学】北九州市立大学
【志望学部】文学部
【ブログなど(任意)】http://cafecha.blog64.fc2.com/ pass scarecrow
28いっくん【東北・文】256h10m ◆4iSBiGGFMw :2006/04/28(金) 22:36:44 ID:Ew+EsIOHO
【名前】いっくん
【文理選択】文
【選択科目】現社、生物、日本史
【志望大学】東北大学
【志望学部】文学部

このスレでもよろしくお願いします。

4/27-28
国語:予習、古文単語1h40m
英語:単語20m
生物:細胞の働きと構造50m

ゴールデンウィークは頑張ります。
29円〔早稲田理工〕(602h20) ◆FQXRjk4xig :2006/04/28(金) 23:28:27 ID:9TBNie4l0
【名前】いっくん
【文理選択】理
【選択科目】物理 化学
【志望大学】早稲田大学
【志望学部】理工学部

4月27日 5h20m
4月28日 3h
30Yos[京大法]【42h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/04/28(金) 23:42:14 ID:DEzFQToU0
4/28 計1h45m
数学:河合予習 1h45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
31びてっく(157h12m+710) ◆I/Nn6fRYd. :2006/04/29(土) 01:52:25 ID:Vd6i8XZ+0
【名前】びてっく
【文理選択】文系
【選択科目】現代社会、地理(?)、地学
【志望大学】筑波大学
【志望学部】社会・国際学群

>>1お疲れ様です

22 8h15m
23 3h(模試受験)
24 5h
25 9h15m
26 5h
27 5h
28 5h
合計 40h30m
高校での実力テスト等の成績はトップ10内に入ったけど、
1位を取らないと国立なんて受からないって言われた・・・
明日からの11日間で100時間を目指す。1日9時間か・・・
32嘴 一橋社会(837h40m) ◆pMstsfrGSM :2006/04/29(土) 13:01:20 ID:dJGpG7dc0
【名前】 嘴
【文理選択】 文
【選択科目】 日本史、倫理、地学
【志望大学】 一橋
【志望学部】 社会

 4/26
 英語・・・速読即解英語長文 1h
 日本史・・・実況中継 1h
 
 4/27
 英語・・・速読即解英語長文、速単必修ディクテーション、速単上級、300選 2h
 数学・・・数列が面白い程わかる本 1h30m
 日本史・・・実況中継、一問一答 2h30m
 
33澤冶 (145h40m) ◆qPt80RvTi. :2006/04/29(土) 14:02:53 ID:+IY3m7bq0
【名前】 澤冶
【文理選択】 文
【選択科目】 日本史・政経・生物
【志望大学】 国立のどこか
【志望学部】 法

国語 2h30m
数学 2h
英語 2h40m
34名無しなのに合格:2006/04/29(土) 16:23:58 ID:ekHUcW/80
>>31
校内のテスト順位なんて受験には関係ないよ
35名無しなのに合格:2006/04/29(土) 17:49:26 ID:vNCvS0nh0
確かに国立が1人いるかいないかレベルの高校のテストだったら全く関係ないな
36んな[東京外大]【162h25m】 ◆3YySxWW8Js :2006/04/29(土) 19:58:42 ID:8Ve6GE2nO
28(金)
1h
29(土)
今のところ3h

計:4h



>>23
センターで政経と生物両方受けるの?
37いっくん【東北・文】263h10m ◆4iSBiGGFMw :2006/04/29(土) 23:53:46 ID:NflTBVQeO
4/29
国語:古文単語1h30m
英語:エンカレッジ、単語2h30m
数学:チャート1h30m
生物:細胞の働きと構造40m
日本史:エンカレッジ50m
計7h

結構早く起きたのに…
38Yos[京大法]【51h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/04/30(日) 00:02:08 ID:IBmZD94w0
4/29 計8h45m
数学:河合予習、授業 4h
数学:青チャ 1h45m
世界史:実況中継 2h15m
古典:宿題 45m
39やっぴー(京大・工)【138h】 ◆nUp/ekO.NA :2006/04/30(日) 00:14:11 ID:x9Nyx5/J0
【名前】やっぴー
【文理選択】理
【選択科目】物理 化学 日本史
【志望大学】京都大学
【志望学部】工学部

>>1おつです!!

4/25
英語:30m   シス単
物理:1h    重問
化学:2h    重問
計3h30m

4/26
英語:1h    解釈100の技術、シス単
物理:1h    重問
化学:2h    代ゼミのサテ
日本史:1h   面白いほど...
学校の予習:1h
計6h

4/27
英語:30m   シス単
物理:1h    重問
化学:1h30m 重問
計3h

どーしちゃったんだろ...俺...
40宵月[学習院:法](12h10m) ◆eCEuFgO19Q :2006/04/30(日) 01:05:09 ID:9zU5M2nq0
4/28
無勉 風邪で学校から帰ってきてからずっと寝てました。
4/29
英語:3h30m ネクステ、技術100、タゲ1900
計:3h30m

まだ本調子じゃないです・・・
連休中に100h目処に頑張ります。
41銀『上智』【320h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/04/30(日) 01:31:30 ID:E1pruNs80
4/28&29
1h30m&6h20m
42time〔慶應法〕【315h55m】:2006/04/30(日) 10:35:46 ID:YDFu9LWe0
4/21〜4/29
26h10m

43ジョン【515h10m+50h60m】 ◆xNUdD3Byjw :2006/04/30(日) 18:51:44 ID:CWplVe4sO
4/274/29
いろいろ 5h30m

土曜は2hだったって少なすぎ‥‥こんなんじゃ受からねーよ。
明日明後日が早く終わって欲しい
44名無しなのに合格:2006/04/30(日) 21:42:55 ID:IPSSnK+LO
あのお、みなさんに質問なんですが、高校卒業しないと大学って受験できないんでしたっけ? もう高校やめたいと思ってるんで誰か常識なしの僕に教えて下さい。
45オペ[一橋商]【446h+87h】 ◆j9MervjP92 :2006/04/30(日) 22:19:28 ID:dfN3qh3e0
4/27
■英語
ビジュアルU:1h
■数学
青チャ:1h30m

計2h30m
風邪ひいてここ数日勉強できませんでした。

>>44
卒業しないと受けられませんが、卒業と同等の資格がもらえる高認(大検)というものがあります。
詳しくはググって下さい。
46葵【京大・総人】【380h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/04/30(日) 22:51:45 ID:IPSSnK+LO

【名前】葵
【文理選択】文
【選択科目】地理
【志望大】京都大学
【志望学部】総人

…オペさんどうもありがとうございますm(_ _)m やっぱ卒業しないとだめなんですよね…

今日からまた参加しようと思うんでよろしくお願いしますm(_ _)m
47んな[東京外大]【170h55m】 ◆3YySxWW8Js :2006/04/30(日) 23:07:35 ID:ExOkPFKxO
昨日
カキコ後2h
今日
6h30m

計:8h30m
〜4/30

数学 9h30m
英語 2h40m
化学 35m
生物 1h40m
古文 1h25m

合計 308h25m

こうやってみると教科ごとにばらつきが…
49Ryu{Kyoto.Literature.}(1791h40m) ◆TZeKIucSoc :2006/05/01(月) 00:42:09 ID:tJ1Lxu8W0
21〜30日
英語 09h00m
数学 12h00m
国語 04h00m
社会 07h30m
合計 32h30m

時間は一年の時とかに区切ってましたが、
3年になった時に区切るのを忘れてたので統合しました。

自己紹介は割愛しますw
気になる方はブログ来て下さい。
ttp://blog.livedoor.jp/eightieth_eight_ryu/
50円〔早稲田理工〕(610h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/01(月) 00:42:27 ID:3a7/ms9p0
4月30日
数学 2h10m
化学 1h
英語 1h20m
物理 1h10m
計 5h40m
51びてっく(177h19m+710) ◆I/Nn6fRYd. :2006/05/01(月) 01:19:13 ID:J4PMzag30
29日 10h
30日 10h07m
DUOやマーク式問題集やチャートなど。

>>34>>35
地元の公立大の推薦入試も受けたり、いろいろな要因があるので、それなりの順位を取らないといけないんですよ・・・・
すいません、説明不足で。
52中秋 ◆WokonZwxw2 :2006/05/01(月) 04:55:00 ID:jbIoZr+v0
【名前】中秋
【文理選択】文
【志望大学】国公立
【志望学部】心理
【ブログ】http://rtea.exblog.jp/

遅れましたが>>1乙です。
波がありすぎなので時間消しました。
新スレでもよろしくお願いします〆(・-・)
53いっくん【東北・文】270h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/01(月) 09:42:51 ID:qgKWkjqQO
昨日の分
国語:進研ゼミ、古文単語1h30m
数学:チャート1h20m
英語:単語、進研ゼミ2h05m
生物:細胞の増殖40m
現社:面白いほど30m
日本史:進研ゼミ1h25m
計7h30m

苦手な数学に時間を掛けないと…
54チキン立田(378h40m) ◆XOxehKQW4o :2006/05/01(月) 15:58:21 ID:BxFhgUduO
4/1-4/30
数学:18h15m
英語:19h55m
化学:2h10m
生物:6h30m
現文:6h35m
乙会:7h35m
合計:61h
55ルースター【70h】:2006/05/01(月) 18:17:47 ID:+eKV8ZO+O
24〜30の分
18.5h 模試があったので少しすくなめ
56森永アイス[立教現社]【0h】 ◆NRtIkON8C2 :2006/05/01(月) 18:36:38 ID:yuVK9sWLO
【名前】森永アイス
【文理選択】文
【選択科目】英国社
【志望大学】立教大学
【志望学部】現代社会

今日から参加(`・ω・´)!!
57桜咲け【1h35m】:2006/05/01(月) 19:04:53 ID:Qbd3qKxE0
昨日
国語:古文単語 30m
数学:進研ゼミ 45m
英語:フォーエバー 20m
計1h35m
58森永アイス[立教現社] ◆DqrVhJ5v2E :2006/05/01(月) 22:18:00 ID:yuVK9sWLO
@日目03h
英語長文:01h
文法:1.5h
日史:30m

途中スラムダンク読んぢゃった…(´・ω・`)集中はできた方。これって学校と塾の予習って入れるの??
59L@京都・文学【59h35m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/05/01(月) 23:25:30 ID:haZV+9LF0
4/28-5/1
6h

体調崩したorz
60いっくん【東北・文】273h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/02(火) 00:01:17 ID:qgKWkjqQO
5/1
国語:古文単語10m
英語:進研ゼミ、単語1h20m
生物:細胞の増殖25m
現社:面白いほど35m
日本史:進研ゼミ40m
計3h10m

体調くずした(´・ω・`)
61円〔早稲田理工〕(616h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/02(火) 00:16:00 ID:2yOD13P90
5月1日
化学 2h30m
英語 30m
62ピノ(7h) ◆/mycdNfRlc :2006/05/02(火) 00:44:13 ID:ik7GE9QaO
4/28〜5/1
6h
体調崩しちゃった…
今日は頑張ろう
63Po- Pou【東工大】(545h50m_749h15m) ◆DucRy2DIFE :2006/05/02(火) 02:08:38 ID:qf7FEVq/O
5/1
数字 65m
化学 70m
物理 185m
英語 340m

計 11h00m

自己紹介はまた時間あるときに書きます。 眠ぃ…(´〇ゝ
64んな[東京外大]【172h55m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/02(火) 08:47:42 ID:clvlMmQXO
昨日:2h
単語・塾の予習
4/28
英語:30m   シス単
物理:30m   重問
日本史:1h   面白いほど...
学校の予習:1h
計3h

4/29
物理:1h   重問
模試:4h
計5h

4/30
英語:30m    解釈100の技術
数学:1h30m  1対1 空間ベクトル
物理:1h30m  重問  
化学:2h30m  重問
日本史:1h30m 面白いほど...
計7h30m

5/1
テスト:4h30m
数学:30m   1対1 空間ベクトル
化学:2h    重問
計7h

GW突入!!! 8時間以上は確保したいのに・・・
66澤冶 (147h20m) ◆qPt80RvTi. :2006/05/02(火) 19:42:01 ID:fV3HeOox0
英語 1h40m
67みっぽん【74,5h(284,5h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/05/02(火) 21:09:54 ID:12KgKr8YO
お久しぶりです。

つ【4/23〜5/1】
26hくらい
主に
英語→DUO、基礎英文法問題精構
化学→セミナー
数学→IAサクシードVCクリアー
やってました。

今更数学の楽しさ分かってきたww
68んな[東京外大]【178h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/02(火) 22:22:55 ID:clvlMmQXO
塾・単語・予習すこし
英語ばっかを5h45m

世界史まぢでやらなきゃなのに(´;ω;`)
69森永アイス【08h】[立教映像] ◆NRtIkON8C2 :2006/05/02(火) 23:24:00 ID:pBqub4B5O
A日目5H
古典→0.5h
英語→2.5h
日史→0.5h
模試→1.5h

模試全部時終わらんかった…(´・ω・`)明日から学校休みなんで貼りきる!!
70ジョン【515h10m+60h40m】 ◆xNUdD3Byjw :2006/05/02(火) 23:57:22 ID:CUX51kudO
4/30〜5/2
いろいろ 10h

明日からGWって予定が全くねーよ‥‥勉強頑張るよ
71いっくん【東北・文】280h10m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/03(水) 00:07:08 ID:6ActaLs6O
5/2
国語:古文単語40m
英語:単語、課題2h10m
数学:チャート、進研ゼミ3h
日本史:マーク問題集30m
計6h20m

溜った進研ゼミの数学を高二四月号から始めますよっと。
72円〔早稲田理工〕(619h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/03(水) 00:20:04 ID:mTv4DG7Z0
5月2日
数学 3h10m
英語 30m
物理 30m
73銀『上智』【340h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/03(水) 00:37:41 ID:CgTxZ2Ft0
ここ3日で10h。

いやイベントとか色々あって…orz
74Po- Pou【東工大】(558h10m_761h35m) ◆DucRy2DIFE :2006/05/03(水) 02:37:00 ID:bcSD5L5OO
志望校、早稲田にしようかな…東工大雰囲気微妙なんだよな… 難しすぎだし

5/3
(数)1対1、塾復習 4h45m
(化)計算、照井有機 3h45m
(物)エッセンス 25m
(英)単語王、解体、100原 3h25m

計 12h20m

親戚の家にきてるので学校も行けず(というか行かず)9連休ですヽ(´ー`)ノ
75葵【京大・総人】【382h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/03(水) 02:59:07 ID:e+7xNKFFO

数学 30m
英語 1h
地理 30m

なんか目覚めたんで今から頑張ります(`・ω・´)
76ピノ ◆/mycdNfRlc :2006/05/03(水) 06:48:08 ID:9jfjxMuhO
5/2
2h30m
黄色チャートばっか…バランス悪いよばか(つД`)
今日は色々頑張ろう

ところでみなさんの中に部活してらっしゃる方はおられますか

77ピノ(9h30m) ◆/mycdNfRlc :2006/05/03(水) 06:50:13 ID:9jfjxMuhO
時間記入し忘れちゃった
_| ̄|○
78名無しなのに合格:2006/05/03(水) 16:52:41 ID:G+QfkwsN0
(゚д゚lll)ウァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
寝過ごしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
79桜咲け:2006/05/03(水) 18:06:03 ID:nyh7IoSc0
俺野球部。

勉強の時間足りねー!!
80Yos[京大法]【52h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/03(水) 23:43:00 ID:1kKdi2zw0
4/30、5/1.2 無勉
5/3 計1h
数学:河合復習 1h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

ダメダメですね…
81いっくん【東北・文】288h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/03(水) 23:59:37 ID:6ActaLs6O
5/3
国語:1h05m
数学:2h20m
英語:2h25m
生物現社日本史2h40m
計8h30m

今日は結構頑張りました(`・ω・´)
82円〔早稲田理工〕(623h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/04(木) 00:35:24 ID:AkzazLtc0
5月3日
英語 1h10m
数学 1h20m
物理 2h
計 4h30m
〜5/4
数学(青チャ) 7h20m
生物(問題集) 3h20m
化学   1h30m
英語(長文読解) 4h40m
古文(読解) 2h

計 325h15m

ゴールデンウィークですね。
84Ryu{Kyoto.Literature.}(1801h55m) ◆TZeKIucSoc :2006/05/04(木) 01:55:18 ID:3u+6IlDC0
5/1〜3
02h30m
02h30m
05h15m
計10h15m

久々に教材を書いてみる。
月刊大数
1対1対応
日本史実況中継
日本史はじめる50
世界史実況中継
世界史実力100
中里の古文文法問題集
古文研究法
英文をいかに読むか
大矢最難関大英作文
85雪ん子。[東京外大]【224h】 ◆QJsdYWKz4s :2006/05/04(木) 02:04:54 ID:HaGmVulK0
28〜3日
英語 9h30m
数学 4h
世界史 3h
古典 4h
 
◆合計⇒203h30m+20h30m=224h
 
河合塾のマーク模試受けました。
まぁまぁかな…?
 
GWで世界史マスター目指します☆
86民@東京外大 ◆qOxvqXSJ1c :2006/05/04(木) 04:14:31 ID:UfNmPv7h0
【名前】民
【文理選択】文系
【選択科目】世界史、倫理、数IA
【志望大学】東京外国語大学
【志望学部】英語科
今日から参加します!
87みっぽん【84,5h(294,5h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/05/04(木) 08:44:24 ID:SCIyXDYzO
つ【5/2】
DUO 1h

つ【5/3】
国語 1h
化学 1,5h
英語 3h
数学 3,5h
計 9h

どうせ用事もないしGWがんがる!!!
88森永アイス[立教映像]【11.5h】 ◆NRtIkON8C2 :2006/05/04(木) 11:48:07 ID:fBmmU9XqO
B日目3.5h
古典 1h
日史 1h
英語 1.5h

スラムダンク…また読んだ…(;д;)今日こそ!!
89オペ[一橋商]【446h+88h30m】 ◆j9MervjP92 :2006/05/04(木) 13:20:25 ID:gyk9/dZK0
5/3
■数学
坂田三角関数:1h
■現社
現社面白いほど:30m

計1h30m
進研受けてきます。総体前で勉強に集中できないorz

>>76
部活やってますよ。たぶん県大会終わる6月まであんまり勉強できません。
90澤冶 (149h00m) ◆qPt80RvTi. :2006/05/04(木) 13:41:15 ID:rUZsFKAR0
英語 30m
日本史 1h10m
91ビリーブ『京大・法』(381h00m+953h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2006/05/04(木) 19:06:55 ID:sxqL3bKV0
【名前】ビリーブ
【文理選択】文系
【選択科目】生物・日本史・地理
【志望大学】京都大学
【志望学部】法学部
【ブログ】http://ameblo.jp/ordinary-gannba-non

お久しぶりです。春休みマラソン以来にきましたw
とりあえずまた今までの勉強時間を計算してからきます。
92嘴 一橋社会(842h40m) ◆pMstsfrGSM :2006/05/04(木) 23:22:33 ID:4nQk//4z0
4/29
英語・・・1h
数学・・・1h
日本史・・・30m

5/1
数学・・・1対1 1h30m
国語・・・入試現代文へのアクセス 1h
93Yos[京大法]【57h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/04(木) 23:56:15 ID:pmUNjwSd0
5/4 計5h30m
英語:Z会復習 1h30m
国語:Z会復習 1h15m
古典:宿題 2h45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
94いっくん【東北・文】293h20m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/05(金) 00:11:09 ID:TbIq4J8nO
5/4
国語:1h10m
英語:1h20m
現社:50m
生物:1h20m
95銀『上智』【352h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/05(金) 00:35:44 ID:WCoK1qJO0
5/3&5/4
6h&6h
二日で計12h

一日8hの予定が…orz
でも8hやろうとしても6hくらいからやる気無くなってボーッとしたり
するんだよな…無理しないで集中力ちょっとずつ持続させてかないと
96円〔早稲田理工〕(628h) ◆FQXRjk4xig :2006/05/05(金) 01:24:39 ID:U8DuCnUh0
5月4日
数学 3h10m
物理 3h30m
英語 40m
計 7h20m
97んな[東京外大]【186h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/05(金) 01:38:02 ID:rZkSRP91O
昨日
世界史 4h

今日
英語 単語 4h

計:8h

覚えてばっかだぁ
てかこの勉強時間…どうしたあたし。
GWなのに!!!!
98贍【13h+195h40m】 ◆aFgUUDmC.6 :2006/05/05(金) 07:40:18 ID:Pzy6BQfR0
4/27
2h
4/28
2h30m
4/29
3h
4/30
6h
5/1
1h30m
5/2
1h30m
5/3
2h
5/4
8h

もう5日なのか・・・。
99森永アイス[立教/映像]【18.5h】:2006/05/05(金) 18:12:52 ID:ORrLSVEkO
C日目04h
D日目3.5h

今日もあんま集中できなかった(´・ω・`)これからばあちゃん家行ってくる
100B'zおた ◆Qlthq2RiYM :2006/05/05(金) 22:11:17 ID:EJx5GHXlO
参加しまーす!
今日は三時くらいまでやるんで。。
101葵【京大・総人】【398h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/06(土) 00:09:08 ID:TZqypGJqO
〜5/5
いろいろ18h

全然できてないやGW(´・ω・`) こんなんじゃ受かんねーっつーの もっと頑張れよ俺…orz
102円〔早稲田理工〕(635h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/06(土) 00:50:29 ID:PT5+0h1t0
5月5日
数学 1h
化学 1h50m
物理 2h
英語 1h
計 5h50m
103銀『上智』【359h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/06(土) 02:35:27 ID:01VGeDkO0
5/5
英語5h
古典2h
計7h
104さとこ【千葉・薬】(137h15m+8h10m) ◆t.m.33/Z4. :2006/05/06(土) 12:52:26 ID:izNkAH+9O
28-5
8h10m

(´д`;)まづぃ…
105みっぽん【95,5h(305,5h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/05/06(土) 15:55:57 ID:imes96ipO
つ【5/4】
英語 2H
数学 5,5H
化学 1,5H

つ【5/5】
DuO 2H

差が…(´・ω・`)
106んな[東京外大]【188h55m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/06(土) 17:46:23 ID:EcHXwWxlO
昨日
2h15m

…(´・ω・`)
107Yos[京大法]【61h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/06(土) 23:00:27 ID:m9qIui290
5/6 計4h
英語:Z会 4h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
5/2
数学:1h30m  1対1 空間ベクトル
物理:2h     重問  
化学:3h     重問
計6h30m

5/3
物理:2h     重問  
化学:5h     重問
計7h

5/4
模試:2h30m
日本史:2h    面白いほど...
計4h30m

5/5
英語:2h     解体英熟語
数学:30m    1対1 空間ベクトル
国語:30m    ゴロゴ
物理:3h     エッセンス  
化学:3h     重問
日本史:30m   面白いほど...
計9h30m

こう見ると、理科中心だなぁ・・・
解体英熟語はじめました!!!
頑張って覚えてやる!!!
109やっぴー(京大・工)【188h】 ◆nUp/ekO.NA :2006/05/07(日) 00:09:45 ID:QGvlnv3C0
時間足し忘れた・・orz
110いっくん【東北・文】301h10m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/07(日) 00:25:10 ID:5gxs38vjO
5/5-6
国語:1h15m
数学:15m
英語:4h50m
生物:30m
日本史:1h
計7h50m

GWもあと一日か…。
ていうか数学しろよ自分orz
111森永アイス[立教/映像]【23h】:2006/05/07(日) 12:27:39 ID:pm+0/lcLO
E日目4.5H
英語文法:01h
英語長文:01h
古典文法:01h
日本史:1.5h

こんな感じ(´・ω・`)??細かいことは忘れたので適当。
112名無しなのに合格:2006/05/07(日) 21:35:15 ID:2pEGyiO+0
今週中に単語帳を完成させる
113Ryu{Kyoto.Literature.}(1828h55m) ◆TZeKIucSoc :2006/05/07(日) 22:56:36 ID:p5NE1AtJ0
4-7
数学 10h00m
英語 07h00m
国語 04h15m
社会 05h45m
合計 27h00m

GWは結局32h15mでした(`・ω・´)
114L@京都・文学【73h20m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/05/07(日) 22:59:39 ID:1EcalXSq0
何日か 13h45m

Σ(・A・;)
115宵月[学習院:法](23h10m) ◆eCEuFgO19Q :2006/05/07(日) 23:44:52 ID:GaXot50u0
4/30〜5/7
11h

うろ覚え何でかなり怪しい・・・これからちゃんとメモろう。
えーと、選択日本史から政経に変えます。授業ないので、独学で勝負だぁ
そんなことより未だ風邪が治らないので、もう寝ます。おやすみ
116Yos[京大法]【64h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/08(月) 00:00:12 ID:JRfisH6P0
5/7 計2h30m
国語:Z会 2h30m

おいおいもうGW終わりかよ…
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
117銀『上智』【370h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/08(月) 00:04:24 ID:tGGE09rk0
5/6&5/7
二日で11h orz

GWまでに100h目指すとか言ってた馬鹿の登場ですよ
118B'zおた[早稲田商]【3】 ◆tsGpSwX8mo :2006/05/08(月) 00:05:03 ID:S4AhqFuVO
今日は模試あったからあんまりできなかった

模試復習→2
長文→1
119森永アイス[立教/映像]【27h】:2006/05/08(月) 07:53:32 ID:5f9WkndkO
F日目4H
日本史:01h
古典:01h
英語文法:1.5h
英語長文:0.5h

GW、全然進まなかった…(´・ω・`)
120んな[東京外大]【188h55m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/08(月) 08:08:30 ID:bbQWjDW6O
土曜
11h!!
日曜
5h

計:16h


連休中に200h達成ならずorz
121んな[東京外大]【204h55m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/08(月) 08:12:10 ID:bbQWjDW6O
時間足し忘れ。
ゴメン(´・ω・`)

ってか200いってたw
122ルースター[神戸法]【93h】:2006/05/08(月) 18:20:04 ID:YKkqLJ6/O
5月1日〜7日 23h
GWだったのに思ったよりできなかった
123小豪月[関大]【63h】 ◆LrrBDjAo7E :2006/05/08(月) 22:30:40 ID:k9YWTEUyO
世界史 4

計 4
124葵【京大・総人】【407h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/08(月) 23:43:49 ID:9bjvJy3oO
〜5/8
数学 9hくらい

最近記録とってないから適当だ
てか勉強時間少な…
125B'zおた[早稲田商]【8】 ◆tsGpSwX8mo :2006/05/08(月) 23:52:56 ID:S4AhqFuVO
今日5

政経 3
英単語 2

うーん↓
126名無しなのに合格:2006/05/09(火) 01:51:59 ID:pcQLy+TQO
内職、模試、電車の中での勉強もいれていい?
127ジョン【515h10m+70h40m】 ◆xNUdD3Byjw :2006/05/09(火) 02:02:28 ID:EBNqYhPzO
5/3〜5/8
課題とか 5h+2h+2h+5h1h+2h

GWは思ったよりできなかったし、ゼントウはさらにできなかった。。。
得意な科目は伸ばせきれず苦手科目はいつも通り、なんかむなしい
みんな成果出てできたのかな?
128名無しなのに合格:2006/05/09(火) 02:06:36 ID:g1RXjeM2O
ねむれない
129小豪月[関大]【71h】 ◆LrrBDjAo7E :2006/05/09(火) 22:12:03 ID:5JWuhK06O
世界史 3
英文解釈 2

計 5h
130円〔早稲田理工〕(641h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/09(火) 23:20:52 ID:ERlQd88h0
5月6日 30m
5月7日 1h40m
5月8日 2h30m
5月9日
数学 2h30m
物理 50m
英語 30m
計 3h50m
131嘴 一橋社会(880h40m) ◆pMstsfrGSM :2006/05/09(火) 23:28:34 ID:KL3hLqi70
5月2日 
英語・・・2h
数学・・・1h30m
日本史・・・2h30m
現代文・・・1h30m

5月3日
英語・・・2h
数学・・・1h30m
日本史・・・2h30m
現代文・・・1h30m

5月4日
英語・・・2h
数学・・・1h30m
日本史・・・2h30m
現代文・・・1h30m

5月5日
英語・・・2h
数学・・・1h30m
日本史・・・2h30m
現代文・・・1h30m

5月6日
日本史・・・2h

5月7日
英語・・・1h
数学・・・1h
日本史・・・2h

5月8日
数学・・・1h30m
現代文・・・30m
132贍【28h30m+195h40m】 ◆aFgUUDmC.6 :2006/05/10(水) 06:48:14 ID:85OmufVD0
5/5
6h
5/6
6h
5/7
1h30m
5/8
3h
5/9
2h

模試は・・・。自己採点からするとやばめです。
133澤冶 (152h00m) ◆qPt80RvTi. :2006/05/10(水) 16:45:38 ID:b5sSjktG0
数学 3h
134いっくん【東北・文】312h10m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/10(水) 17:02:34 ID:U6Z/GrnlO
5/7-9
国語:3h10m
数学:3h20m
英語:2h35m
現社:25m
日本史:1h30m
計11h
135葵【京大・総人】【415h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/10(水) 18:49:47 ID:DEEv+NqVO
〜5/10
いろいろ8hくらい

明日からちゃんと時間メモろう…
136time〔慶應法〕【342h10m】:2006/05/10(水) 20:15:53 ID:57iynKuS0
30日〜9日
26h15m
137小豪月[関大]【74.5】 ◆LrrBDjAo7E :2006/05/10(水) 21:52:46 ID:n3XoGhurO
世界史 1.5
古典 2

計 3.5
138Yos[京大法]【67h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/10(水) 23:47:49 ID:PJI95HuT0
5/8 計1h30m
世界史:始める世界史50テーマ 30m
数学:テスト勉強 1h
5/9 計1h30m
英語:テスト勉強 1h30m
5/10 計30m
数学:宿題 30m

運動会の準備で時間が無い…言い訳です。
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
139銀『上智』【381h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/10(水) 23:57:55 ID:tbk2+L090
5/8
3h
5/9
3h30m
5/10
4h30m
三日合計11h
140雪ん子。[東京外大]【244h】 ◆QJsdYWKz4s :2006/05/11(木) 02:45:55 ID:23wTNwGo0
4日〜10日
最低20h。
 
メモした紙が消えた…(ノД-。)
 
合計⇒224h
 
進路、迷ってます…
詳しくはブログに。http://ameblo.jp/lador/
141小豪月[関大]【78h】 ◆LrrBDjAo7E :2006/05/11(木) 21:56:00 ID:OuShW2TeO
世界史 3.5
142円〔早稲田理工〕(649h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/11(木) 23:22:04 ID:XrvdweOl0
5月10日
化学 2h
物理 1h20m
数学 1h20m
英語 40m
計 5h20m

5月11日
化学 30m
数学 1h30m
物理 2h30m
計 4h30m
143円〔早稲田理工〕(659h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/12(金) 23:51:11 ID:YbJTCm0O0
5月12日
化学 1h20m
数学 2h30m
英語 40m
計 4h30m
144いっくん【東北・文】317h30m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/12(金) 23:58:13 ID:H4hm5JA4O
5/10-12
国語:1h40m
英語:1h40m
日本史:2h
計5h20

日本史の臨時テストめんどい(´・ω・`)
145宇多津っ子→DHFT(一橋・社会)[95h]:2006/05/13(土) 02:47:01 ID:nliCkDre0
4/29〜5/12 21h
事情でHN変えさせていただきます。
今週忙しかった〜。
146澤冶 (157h20m) ◆qPt80RvTi. :2006/05/13(土) 11:18:09 ID:ksXHIH9A0
国語 50m
数学 2h
日本史 1h10m
生物 1h
政経 20m
147Yos[京大法]【72h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/13(土) 23:32:09 ID:b3qH02io0
5/12 計1h30m
英語:シス単 30m
数学:河合予習 1h
5/13 計3h30m
数学:河合予習・授業 3h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
148円〔早稲田理工〕(664h) ◆FQXRjk4xig :2006/05/14(日) 00:53:04 ID:0RbgzZ6Z0
5月13日
物理 1h20m
数学 20m
英語 30m
化学 40m
計 2h50m
149銀『上智』【391h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/14(日) 01:40:45 ID:eeFkERNS0
5/12&5/13&5/14
合計10h
はい、俺さぼりすぎです
5/6〜5/12 計22h30m
スレへの書き込みを1週間もさぼってしまった・・orz
内容は省略!!
151Po- Pou【東工大】(503h35m_707h00m) ◆DucRy2DIFE :2006/05/14(日) 16:12:59 ID:y7SOGwWHO
えっと… 自分これでこのスレに来るのやめようと思います。
最近2chに来たら遊んで時間つぶしちゃうことが多いので…
皆さん受験頑張ってください。皆さんの合格をお祈りします!! ではノシ
152んな[東京外大]【219h55m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/14(日) 18:12:24 ID:piNoqEbhO
8(月)
2h
9(火)
5h
10(水)
1h
11(木)
2h
12(金)
無勉
13(土曜)
5h

計:15h
153ルースター[神戸法]【103.5h】:2006/05/15(月) 00:05:59 ID:rOfa2XzvO
先週は10.5h
さぼりすぎた
今週は考査なのでペースが乱れそう
154宵月[学習院:法](41h) ◆eCEuFgO19Q :2006/05/15(月) 00:24:22 ID:jwnU8MpW0
5/8〜5/14
17h20m
英語:技術100、ネクステ、タゲ1900
古文:塾
政経:ハンドブック
155名無しなのに合格:2006/05/15(月) 00:27:13 ID:KRF1svAeO
殺伐としてんなあ
156澤冶 (163h10m) ◆qPt80RvTi. :2006/05/15(月) 08:17:41 ID:CvtMRDio0
数学 40m
英語 1h
日本史 2h10m
政経 2h
157L@京都・文学【85h30m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/05/15(月) 15:50:05 ID:yT5Ug7Uo0
8~14 12h10m

サボりすぎorz
158中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/05/15(月) 17:16:19 ID:a4IIb5bk0
14日 4h

お久しぶりです。今日から死ぬ気でやります。
159みっぽん【128h(338h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/05/15(月) 17:19:48 ID:ZNeXGzECO
つ【5/6-5/14】
英語 10H
数学 9,5H
化学 8,5H
国語 3,5H
合計 31,5H

久々(;´・ω・`)
中間ウザ-
160澤冶 (165h00m) ◆qPt80RvTi. :2006/05/15(月) 18:23:13 ID:CvtMRDio0
日本史 1h50m
161名無しなのに合格:2006/05/15(月) 19:41:39 ID:TNuR+5H5O
今日学校で全統がありました…
国語ムズすぎ…覚悟しといたほうがいいよ
162ロア[東北-工]一応74h10m ◆Roa18X62Zs :2006/05/15(月) 22:02:47 ID:8Nou06zUO
久しぶりに参加しようか・・・最近全然勉強できてないしorz
ところで累計勉強時間は前に参加してたのからでも良いの?
163L@京都・文学【88h25m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/05/15(月) 23:19:18 ID:yT5Ug7Uo0
英:1h15m
国:1h10m
数:30m
164葵【京大・総人】【430h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/16(火) 00:15:55 ID:jQZizWUuO
〜4/15
いろいろ15hほど

全然できてないよ…orz
165円〔早稲田理工〕(666h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/16(火) 00:23:29 ID:c1fSZ3WP0
5月15日
化学 5h30m
模試の復習 1h40m
計 7h10m
久々に書き込み。

〜5/15
数学 7h10m
生物 8h45m
化学 40m
英語 8h10m
国語(現・古) 2h50m

合計 452h40m 

いつから書き込みしてないんだろう。

あと、志望校戻しました。

167紅の丑【早稲田商】 ◆hxtT42Pjso :2006/05/16(火) 01:08:01 ID:0hR5WuQz0
しばらく書き込んでませんでした。

記憶にないので15日のみ。
英語:2h
日本史:1h
168澤冶 (166h00m) ◆qPt80RvTi. :2006/05/16(火) 17:27:35 ID:aAWZiVQE0
国語 1h
169いっくん【東北・文】331h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/16(火) 20:54:36 ID:V7OAZIjCO
5/12-15
日本史:13h25m
国語:55m
計14h20m
日本史の臨時テスト疲れた…
やっと数学勉強出来る。
170L@京都・文学【90h35m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/05/16(火) 23:38:42 ID:c+DzBHt50
政経:25m
国:10m
数:45m
英:50m
171さとこ【千葉・薬】(145h25m+2h30m) ◆t.m.33/Z4. :2006/05/17(水) 00:01:00 ID:XK7YPcCVO
英語…2.5h

久しぶりです。
部活引退しました。今日から気合い入れていきます!!でも今日ゎまづぃ…
172円〔早稲田理工〕(674h) ◆FQXRjk4xig :2006/05/17(水) 00:30:22 ID:fd/F57in0
5月16日
英語 20m
数学 6h10m
計 6h30m
173ロア[東北-工]75h10m ◆Roa18X62Zs :2006/05/17(水) 00:46:50 ID:qgB+VWaeO
とりあえず今日から再開です。
まずは無くなってしまった勉強癖を少しずつつけてかないと…
数学 1h
174中秋【2h30m】 ◆WokonZwxw2 :2006/05/17(水) 01:03:34 ID:sb9wqXMC0
5/16
現文 1h30m
政経 1h

大分無勉が続きましたが部活が一段落着きました。
これから気合入れていきたいです〆(- -;)
175銀『上智』【401h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/17(水) 01:31:12 ID:UioAkspV0
5/14~16
詳細は省略
計9h30m
400hようやく超えたか…
176贍【58h+195h40m】 ◆aFgUUDmC.6 :2006/05/17(水) 06:33:16 ID:rk/1DHGG0
5/10-5/16
1h30m+1h30m+2h+7h+6h+4h30m+7h

周りの高三が皆自分より勉強ができるように見える今日この頃です。
177名無しなのに合格:2006/05/17(水) 21:25:30 ID:3qWlisUqO
みんな模試の復習ってどうしてる?
178time〔慶應法〕【354h10m】:2006/05/17(水) 23:18:56 ID:tb5Nj+og0
5/10〜5/16

12h

少なすぎる・・。
179ロア[東北-工]76h40m ◆Roa18X62Zs :2006/05/18(木) 00:13:04 ID:3DJI3u50O
数学 1h30m
部活でだいぶ時間とられる…
隙間時間をもっと見つけてやってかないと
180円〔早稲田理工〕(680h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/18(木) 00:35:37 ID:qGwCIvmc0
5月17日
英語 1h
物理 40m
数学 2h10m
181あんみ[東大・理T]【464h00m+299h55m】◇ ◆0XnxvWH8tg :2006/05/19(金) 00:41:34 ID:rY3gTGY80
5/16
数学(V・C) 1h30m
生物(センター) 30m
漢文 55m

5/17
数学(総合) 2h
生物(センター) 40m
英語 1h

5/18
数学(V・C) 1h10m
生物U 1h5m
英語(テスト) 1h
漢文 1h30m

合計 464h

最近やっと集中力が持続するようになった(´・ω・`)

>>177
数学と理科のみならしてます。
ageのまま書き込んでしまいました。
すみません(´・ω・`)
183んな[東京外大]【235h55m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/19(金) 08:25:06 ID:OZRD/5x0O
14(日)
模試+自己採点だけ
15(月)
2h
16(火)
学校が代休でしかも塾があったので
11h達成!!
よくがんばった、自分。17(水)
1h
…。
18(木)
2h

16h

3hはするようにしないとなぁ…(´`)

>>151
乙でした!!

>>177
数学は回答読んで、もう一度問題を解いてる。
倫理・世界史は回答をよく読んで、英語・古漢はさらっと読む。
184名無しなのに合格:2006/05/19(金) 15:26:05 ID:Sumz0d+40

<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
185いっくん【東北・文】336h ◆4iSBiGGFMw :2006/05/19(金) 23:08:01 ID:X4P3VDx/O
5/16-19
4h10m

うつ気味で勉強に集中できない。
週に一回ペースで学校休んでしまうけど頑張らなきゃ…
186円〔早稲田理工〕(684h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/20(土) 01:16:05 ID:Cm3u66pJ0
5月18日
化学 1h
数学 2h30m
物理 2h30m
計 6h

5月19日
数学 1h
英語 40m
物理 1h30m
計 3h10m
187銀『上智』【407h10m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/20(土) 09:53:53 ID:RXUedaaT0
17
2h40m
18
1h40m
19
1h30m
合計5h50m
電車の中で風邪うつされた…風邪ひいてる人はマスクしましょうね。
188円〔早稲田理工〕(693h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/21(日) 00:44:51 ID:JHRbKeZ40
5月20日
数学 1h10m
化学 1h
英語 1h20m
物理 2h40m
計 6h10m
189葵【京大・総人】【432h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/21(日) 06:55:56 ID:ln4y2pO4O
〜5/21
2hくらい

ほぼ五日間無勉だよ…orz
今日から気合い入れ直してがんばろ(`・ω・´)
190んな[東京外大]【242h10m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/21(日) 18:30:21 ID:20QJKQX2O
19(金)
15m
リスニングのみorz
20(土)
6h

計:6h15m
191L@京都・文学【101h+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/05/21(日) 23:23:51 ID:u/jFJMdu0
17〜21
10h25m
また図書館いかないとダメみたいだな・・
192アリューゼ ◆XksB4AwhxU :2006/05/21(日) 23:38:22 ID:HZy+QgoiO
今日からいくぜぇ!
とりあえず
数学1h
193アリューゼ[富大−h1] ◆XksB4AwhxU :2006/05/21(日) 23:41:35 ID:HZy+QgoiO
ごめん下げわすれた
194銀『上智』【413h10m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/22(月) 00:33:07 ID:HDQ6M6Ys0
4/20&21
計6h
図書館行ったけど風邪がひどくて30分くらいで帰ってきてしまった…
195DHFT(一橋・社会)[105h]:2006/05/22(月) 00:49:41 ID:FZ1I6tDX0
5/13〜21 10hくらい
総体まであと2週間!部活されてる方々も最後まで頑張って下さい。
196アリューゼ[富大−h1] ◆XksB4AwhxU :2006/05/22(月) 00:54:38 ID:oUJdPbRQO
あと二週間か・・・・ここまで長いようで短かったな。
悔いが残らんよう頑張ろう!ちなみにいま数学してる
197円〔早稲田理工〕(699h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/22(月) 01:30:37 ID:06lmVX6n0
5月21日
数学 1h30m
化学 30m
物理 3h20m
英語 1h20m
計 6h40m
198葵【京大・総人】【440h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/22(月) 18:46:44 ID:dBqJ5G+8O
〜5/22
いろいろ8h

なんか報告適当になってきたな…
てかまた鬱だ…orz
199澤冶 (173h50m) ◆qPt80RvTi. :2006/05/22(月) 20:06:45 ID:UmNn21xy0
国語 1h40m
英語 2h30m
日本史 20m
生物 2h40m
政経 40m
200中秋【2h30m】 ◆WokonZwxw2 :2006/05/22(月) 22:42:18 ID:/7AfRdQE0
メモした紙が見つかったので今のうちに…

5/18 19
英語 2h50m
国語 2h40m
数学 1h30m
世界史 1h45m

土日ごろごろしてしまいましたorz
気合いれてがんばります〆(; ;)
201中秋【11h5m】 ◆WokonZwxw2 :2006/05/22(月) 22:43:20 ID:/7AfRdQE0
足し忘れてましたすみません…。
202アリューゼ[富大−h7] ◆XksB4AwhxU :2006/05/23(火) 00:15:27 ID:zrIxZvc9O
21日
数学6h
203円〔早稲田理工〕(706h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/23(火) 00:44:02 ID:gaDqbc9s0
5月22日
数学 1h30m
物理 30m
化学 1h40m
204贍【78h+195h40m】 ◆aFgUUDmC.6 :2006/05/23(火) 06:34:35 ID:316ERhDf0
5/17-5/22
4h+2h+3h+1h30m+6h+3h30m=20h
205いっくん【東北・文】346h30m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/23(火) 19:10:41 ID:eVjcFLzqO
5/20-22
国語:2h
英語:4h45m
数学1h45m
現社1h10m
日本史50m
計10h30m

予習が多くて思った通りに勉強出来ない。
206円〔早稲田理工〕(710h) ◆FQXRjk4xig :2006/05/24(水) 00:19:18 ID:qIApmgnK0
5月23日
数学 2h30m
物理 1h10m
英語 1h40m
計 5h20m
207Yos[京大法]【77h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/24(水) 00:31:34 ID:Pb3PsIZu0
5/14 計30m
古典:予習 30m
5/19 計1h
数学:河合予習 1h
5/22 計1h
数学:宿題 15m
古典:予習 45m
5/23 計2h15m
英語:予習 1h15m
国語:模試復習 1h

運動会が終わったので通常モードに復活。
しかし運動会前勉強しなさすぎだな…
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
208アリューゼ[富大−h7] ◆XksB4AwhxU :2006/05/24(水) 01:02:26 ID:4j7RNLGzO
23日

数学2h
日本史2h
209んな[東京外大]【254h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/24(水) 08:22:57 ID:MRRbor+5O
21(日)
4h
22(月)
3h
23(火)
5h30m

計:12h30m
210さとこ【千葉・薬】(147h55m+30h30m) ◆t.m.33/Z4. :2006/05/24(水) 23:19:35 ID:NUp4t2SRO
17-24
30h30m


…(´・ω・`)ダメ02だぁ↓↓↓平日最低5hゃりたぃ。
211葵【京大・総人】【447h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/24(水) 23:32:03 ID:2cXMp/sVO
〜5/24
いろいろ7hほど

……このスレほんとに人へったな…
212円〔早稲田理工〕(715h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/25(木) 00:02:19 ID:AqAPeoHt0
5月24日
数学 1h50m
英語 50m
物理 1h10m
化学 1h
計 4h50m
213銀『上智』【418h10m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/25(木) 00:48:15 ID:R36TjQKL0
5/22.23.24
合計5h

ようやく治った!
214んな[東京外大]【257h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/25(木) 22:55:05 ID:rfyKH2u/O
昨日
3h
215Yos[京大法]【84h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/26(金) 00:11:00 ID:z5YuZdJ10
5/24 計3h15m
英語:模試復習 2h30m
国語:模試復習 15m
数学:模試復習 30m
5/25 計3h30m
数学:模試復習 1h15m
政経:模試復習 2h15m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
216宵月[学習院:法](71h) ◆eCEuFgO19Q :2006/05/26(金) 00:45:09 ID:Gf2P/Hti0
5/16〜5/25
30h
217名無しなのに合格:2006/05/26(金) 19:44:00 ID:+U9Czma/0
センターまであと238日
頑張ろう
218いっくん【東北・文】353h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/26(金) 23:52:33 ID:TqGALhIqO
5/22-26
国語1h55m
数学1h45m
英語3h30m
現社10m
計7h20m

やばいな…
そろそろ本気だすか(`・ω・´)
219円〔早稲田理工〕(720h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/27(土) 00:35:20 ID:DEfdBjSx0
5月25日
数学 1h30m
物理 2h30m

5月26日
数学 2h10m
英語 1h
化学 1h
物理 1h10m
計 5h30m
220DHFT(一橋・社会)[114h]:2006/05/27(土) 10:34:27 ID:8aW8djSN0
5/22〜26 9hくらい
眠い〜。
221やっぴー(京大・工)【289h】 ◆nUp/ekO.NA :2006/05/27(土) 15:54:01 ID:Y4blzxlO0
5/13 7h  5/14 6h30m 5/15 4h
5/16 4h  5/17 5h  5/18 3h
5/19 5h  5/20 6h  5/21 8h
5/22 6h  5/23 6h  5/24 6h30m
5/25 5h30m  5/26 6h  

5/13〜5/26 計78h30m
お久です!!! 
222中秋【12h5m】 ◆WokonZwxw2 :2006/05/28(日) 00:11:42 ID:vWilqYuh0
27日
漢文1h

_○/|_〆(-□-)今日は模試です。

223銀『上智』【418h10m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/28(日) 01:58:04 ID:MH2JOhud0
色々あって明日から再開します(無勉というわけではない)

頑張るぞ!
久々だ!

5/19〜5/27
数学(青チャ・問題演習) 4h30m
生物(セミナー・センター対策) 7h25m
化学(U・セミナー) 5h
英語(予備校・長文精読) 5h55m
国語(語句など) 3h5m
社会(現代社会) 1h20m

合計 491h15m

もう少しで500h達成!

一日平均3h。学校の授業が終わるのが比較的遅いし
まあまあかな…少しずつ増やしていこう。
もうすぐテストです。
225葵【京大・総人】【459h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/28(日) 12:16:44 ID:BUe/7p1CO
〜5/28
いろいろ12hほど

少な…(´・ω・`)
226L@京都・文学【110h30m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/05/28(日) 23:40:29 ID:314R2M6S0
~28
9h30m
これはどうにかしないとほんとやばい・・・
227円〔早稲田理工〕(729h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/05/28(日) 23:55:01 ID:aviFBFHb0
5月27日
英語 1h10m
数学 1h10m

5月28日
数学 2h30m
英語 1h10m
化学 1h
物理 20m
228銀『上智』【421h10m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/29(月) 00:28:58 ID:gPxQKsXl0
世界史2h
国語1h
229いっくん【東北・文】364h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/05/29(月) 17:30:39 ID:8MaMkUEvO
5/27-28
国語1h10m
英語4h
数学3h10m
生物1h20m
日本史1h20m
計11h

本当に人減ったな…。
夏休みになったらまた賑やかになるかな。
230葵【京大・総人】【467h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/05/29(月) 23:52:45 ID:41BuJ8shO
〜5/29
いろいろ8hほど

今の席内職し放題ww
231中秋【13h35m】 ◆WokonZwxw2 :2006/05/30(火) 00:54:24 ID:TTDY2W+m0
29日
英語1h30m

模試直し抜かしたらこれしか…〆(_ _;
232雪ん子。[東京外大]【298h30m】 ◆QJsdYWKz4s :2006/05/30(火) 02:54:33 ID:lA1rFqMs0
久ブリの書き込みです。。。
 
11〜29日
英語 21h30m
数学 17h
世界史 17h
国語 11h30m
政経 3h30m
生物 4h
 
合計 74h30m +224h =298h30m
 
ちゃんとこまめに報告しなきゃね。
5/28、5/29
数学(V・C) 2h55m
生物(セミナー) 45m
化学(センター) 35m
英語(河合のテキスト) 2h30m
国語(語句) 45m
現代社会(テスト) 40m
計 7h30m

合計 498h45m

234みっぽん【187h(399h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/05/30(火) 22:16:20 ID:j2s/K4GtO
つ【5/15〜/29】
英語 11,5
数学 11,5
化学 11
生物 4
模試見直し中間対策等 8,5


ヤバスww
235銀『上智』【428h10m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/05/30(火) 23:55:51 ID:+J+pHEta0
29&30
詳細は省略
合計7h
236Yos[京大法]【93h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/05/30(火) 23:59:35 ID:fj2pKdMD0
5/26 計3h
政経:模試復習 30m
世界史:模試復習 1h30m
数学:河合予習 1h
5/27 計3h
数学:河合授業 3h
5/30 計2h45m
英語:模試復習 1h30m
数学:模試復習 45m
世界史:模試復習 30m

土日連続模試でした。復習が追いつかん…
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
237円〔早稲田理工〕(737h) ◆FQXRjk4xig :2006/05/31(水) 01:15:22 ID:hg8/1Gy00
5月29日
化学 3h
数学 50m

5月30日
数学 3h50m
英語 50m
物理 1h20m
238雪ん子。[東京外大]【303h40m】 ◆QJsdYWKz4s :2006/05/31(水) 02:13:14 ID:c/cpbhxV0
30日
数学 3h30m
英語 1h
政経 40m
 
◇合計⇒5h10m +298h30m =303h40m
 
定期考査まであと1週間ちょっと…
239んな[東京外大]【282h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/05/31(水) 02:24:36 ID:YEWDVnuqO
25(木)
3h
26(金)
無勉
27(土)
8h
28(日)
5h30m
29(月)
3h
30(火)
5h30m

計:25h
240いっくん【東北・文】373h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/01(木) 00:09:51 ID:IrcPAcCyO
5/29-31
英語2h20m
数学6h30m
8h50m

5月の一日の平均勉強時間計算したら3.1時間だった。
やっぱ少ない。席も一番前だから内職なんか出来ない(´・ω・`)
241AAA【京大・総人】⇒6h15m ◆bIjy7FI08w :2006/06/01(木) 00:51:16 ID:d6VaQ4n10
お久しぶりですこんばんは。
前スレの終盤からご無沙汰してましたが、やっと部活も引退したので
またよろしくお願いします。心機一転0hから始めます。

【名前】   AAA
【文理選択】 理系(むしろ文理融合?)
【選択科目】 物理化学地理
【志望大学】 京都大学
【志望学部】 総合人間学部
【ブログなど(任意)】 そのうち復活させる…予定w

5/31
英語01h30m
数学03h45m
古典01h00m
(計06h15m)

今日は開校(開学?)記念日だったー

6月の目標は120h!!余裕で達成できるぐらいやんなきゃだぁ。。
242銀『上智』【434h10m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/01(木) 01:39:49 ID:pZ5q2cCU0
5/31
英語1h
世界史3h
Z会復習1h
現代文1h
合計6h
もう6月か…今月中に基礎を完璧にしないとな…
243チキン立田(443h10m) ◆XOxehKQW4o :2006/06/01(木) 18:00:34 ID:4BvlBySeO
5-1〜5-31
数学1185m
英語705m
化学245m
生物110m
現代文390m
乙会1230m
模試復習260m
合計74h30m
244葵【京大・総人】【473h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/02(金) 00:47:19 ID:BAchEtJxO
〜6/1
いろいろ6h

このペースだと確実に受からねえww

今月から本気でやろ…(`・ω・´)
245雪ん子。[東京外大]【313h20m】 ◆QJsdYWKz4s :2006/06/02(金) 03:42:46 ID:IGb5IF9N0
31・1日
古典 2h
英語 5h
数学 40m
世界史 2h
 
◇合計⇒9h40m +303h40m=313h20m
 
6月はもっと頑張ろう…
246いっくん【東北・文】376h30m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/03(土) 00:05:22 ID:IGAxBAZqO
6/1-2
計2h50m

6月は目標120h(`・ω・´)
247円〔早稲田理工〕(746h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/03(土) 00:22:34 ID:mb6fN3wS0
5月31日
数学 1h20m
英語 20m

6月1日
数学 1h30m
物理 2h30m

6月2日
数学 1h30m
英語 50m
物理 50m
化学 40m
248Yos[京大法]【100h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/03(土) 00:27:32 ID:d76393g/0
5/31 計2h45m
英語:予習 1h15m
国語:模試復習 1h30m
6/1 計2h30m
数学:河合予習復習 2h30m
6/2 計2h
数学:河合予習 2h

もう6月なんですね…
5月の総勉強時間は44.5hでした。
まぁこれは運動会のせいということで。
6月はこの倍ぐらいを目指します。
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
249銀『上智』【440h10m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/03(土) 01:58:48 ID:FIZzu2yk0
6/1
Z会1h
英語2h
6/2
Z会復習1h
英語2h
二日間で計6h
一時間毎に休憩を取る馬鹿です、はい。
250んな[東京外大]【288h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/03(土) 08:41:51 ID:ctZf0DJHO
31(水)
2h
1(木)
4h
2(金)
5h

計:6h


目覚めた!!(・∀・)
251んな[東京外大]【293h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/03(土) 08:45:18 ID:ctZf0DJHO
ごめ、上の合計間違ってる
計:+5
252澤冶 (176h00m) ◆qPt80RvTi. :2006/06/03(土) 22:45:53 ID:Whe2eVXy0
国語 2h10m
253いっくん【東北・文】381h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/03(土) 23:59:31 ID:IGAxBAZqO
英語30m
国語1h40m
数学1h25m
生物1h05m
現社30m
計5h10m

卒業論文のテーマ決めに4h近くかかってしまった。
なんで書かせるんだよ(´・ω・`)
254銀『上智』【448h05m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/04(日) 00:15:50 ID:fp1+keJk0
6/3
英語:3h55m
世界史:3h20m
現代文40m
合計7h55m
今日はたっぷり寝れる!&明日体調万全で今日以上に頑張れる!…かなぁ
255AAA【京大・総人】⇒17h15m ◆bIjy7FI08w :2006/06/04(日) 00:57:38 ID:cDMeFCrj0
6/1
古典01h00m
英語01h00m
6/2
数学03h15m
6/3
数学04h35m
古典01h00m
英語00h10m

6月目標
011h00m/120h00m
256雪ん子。[東京外大]【324h10m】 ◆QJsdYWKz4s :2006/06/04(日) 02:18:16 ID:NuvSxQdC0
2日
英語 2h
政経 30m
 
3日
政経 2h
英語 1h
数学 3h50m
世界史 1h30m
 
◇合計 10h50m +313h20m =324h10m
 
定期考査の勉強が・・・
257んな[東京外大]【304h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/04(日) 10:50:48 ID:B87xEj1IO
昨日(土)
11h
世界史と英語


記述模試がんばってくるノシ
258Yos[京大法]【112h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/04(日) 21:38:09 ID:oZgn8anQ0
6/3 計5h45m
国語:テスト勉強 1h30m
生物:テスト勉強 1h15m
数学:河合授業 3h
6/4 計6h
生物:テスト勉強 4h
世界史:実況中継 2h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
259L@京都・文学【121h5m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/06/04(日) 23:11:19 ID:t2auQOyY0
~6/4
10h35m
260すぎやん ◆H7pvpetUnY :2006/06/04(日) 23:38:13 ID:LmRD3NMNO
【名前】 すぎやん
【文理選択】 理系
【選択科目】 物化倫
【志望大学】 未定
【志望学部】 医学部
【ブログなど(任意)】あまり更新していませんが
http://gyakusugi.home-networks.biz/blog/index.html
初参加です、よろしくです(・∀・)
5/30〜6/4
数学(青チャ) 7h35m
生物(センター) 4h20m
化学(センター) 2h50m
英語(文法・長文) 8h35m
国語(古文) 3h5m
社会(現代社会) 1h15m
計 27h35m

合計 526h20m

一日平均4hくらい…最近もまた眠気がひどいです(´・ω・`)
262kadam ◆aikoPPHzNs :2006/06/05(月) 01:12:14 ID:8NQPQ0Jz0
【名前】 kadam
【文理選択】 理
【選択科目】 化・物・倫
【志望大学】 東京大
【志望学部】 理T
【ブログなど(任意)】 http://kadam.jugem.jp/

昔ちょっと参加してたことがあります。
ビリーブさんに感化されて>>260と一緒に再参加します。
三日坊主にならんように頑張ります(´Д`;A
263円〔早稲田理工〕(756h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/05(月) 02:00:49 ID:3twVQrZv0
6月3日
数学 50m
英語 50m

6月4日
物理 1h
数学 1h20m
英語 1h30m
化学 20m
ぉ久しぶりです。
5/25 2.5h
26 4.0h
27 7.0h
28 4.5h
29 3.0h
30 4.0h
31 3.0h
6/ 1 2.5h
2 2.0h
3 5.5h
4 2.0h
5 5.5h
計 34.5h

↑だと1日平均3h27m…。まだまだ頑張らなきゃ。
265双葉 ◆Wl5TyBpBc6 :2006/06/06(火) 01:47:34 ID:G/kDnYnW0
【名前】    双葉
【文理選択】  理系
【選択科目】  物理・化学・(センターのみ)生物・世界史
【志望大学】  京都大学
【志望学部】  医学部

今回が初参加です。
今日からがんばっていきたいです。


266雪ん子。[東京外大]【337h20m】 ◆lfdYo82ymE :2006/06/06(火) 02:45:17 ID:CRz4EJZM0
4日
政経 2h
英語 1h30m
数学 3h40m
生物 1h
古典 1h
 
5日
数学 3h
英語 30m
古典 30m
 
◇合計⇒13h10m +324h10m =337h20m
 
新規の方々、よろしくです★頑張りましょう!!
 
(トリップがもしかしたら変わってるかも…??)
267wktk ◆Cjb6GeDq4I :2006/06/06(火) 08:30:03 ID:jNMUdaJ9O
【名前】wktk
【文理選択】理系
【選択科目】生化
【志望大学】東大
【志望学部】理二


おひさしぶりです。(俺のこと覚えてる人がいるのかは疑問ですが)
今日からまた参加したいのでよろしくお願いします。
268猫柳【北大法】(03h00m) ◆tsGpSwX8mo :2006/06/06(火) 17:44:46 ID:ErDj7JG2O
【名前】猫柳
【文理選択】文系
【志望大学】北海道大学
【志望大学】法学部

3ヶ月ぶりの書き込みです。
最近怠けることが多いのでまた参加してやる気を出したいです。

6/5
生物 2h
数学 1h
計 3h
269名無しなのに合格:2006/06/06(火) 21:04:04 ID:BimjmOv60
270夏男 ◆0EE6v7kR6A :2006/06/06(火) 21:56:02 ID:0TfD1McTO
【名前】夏男
【文理選択】理系
【選択科目】化,生,政
【志望大学】岐阜大学
【志望学部】獣医学

今日から参加します!
毎日コツコツやるぜ
271Yos[京大法]【117h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/06(火) 23:58:36 ID:PoduoR6Z0
6/5 計3h15m
国語:テスト勉強 1h15m
世界史:実況中継 2h
6/6 計2h30m
国語:テスト勉強 1h15m
生物:テスト勉強 1h15m

参加者増えてきましたね〜皆さんよろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
272円〔早稲田理工〕(762h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/07(水) 00:18:44 ID:8L5iqMW80
6月5日
化学 2h30m
英語 40m

6月6日
数学 2h30m
英語 1h20m
物理 1h
273雪ん子。[東京外大]【337h20m】 ◆lfdYo82ymE :2006/06/07(水) 02:45:13 ID:3aHXIOwQ0
6日
古典 3h
数学 2h30m
 
◇合計⇒5h30m +337h20m =342h50m
 
ぅう…頑張る。
274wktk@東大理二(7h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/06/07(水) 07:48:56 ID:Pc5mMhBZO
6/6
数:3h
英:1h
生:2h
化:1h

計:7h


眠…。
275wktk@東大理二(7h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/06/07(水) 07:50:32 ID:Pc5mMhBZO
間違えた。

化:1h→1h30m
276いっくん【東北・文】401h30m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/07(水) 17:50:59 ID:/kTuf4X3O
6/4-6
国語3h30m
数学5h40m
英語3h45m
生物1h45m
公民1h20m
日史3h50m
計19h50m

新規のみなさん宜しくお願いします。
277んな[東京外大]【313h40m】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/07(水) 18:38:40 ID:DEmPVAy/O
4日(日)
1h
5日(月)
3h
6日(火)
5h

計:9h

どんどん勉強時間増やしていこう
278銀『上智』【464h40m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/08(木) 00:13:21 ID:GZ8a0PvJ0
6/4
7h30m
6/5
3h20m
6/6
2h30m
6/7
3h15m
計16h35m
又賑やかになってきたなぁ よろしくお願いします。
279中秋【15h50m】 ◆WokonZwxw2 :2006/06/08(木) 00:57:42 ID:nk7HzEbM0
6/7
英語1h45m
世界史30m

やっぱり人多い方が励みにもなりますね。
皆さんよろしくです〆(^-^)
280葵【京大・総人】【485h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/08(木) 03:26:14 ID:38AJX+EqO
〜6/7
12hくらい

鬱でだめだorz
281wktk@東大理二(14h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/06/08(木) 08:15:11 ID:HzxhMlnQO
6/7
数学:4h30m
英語:1h30m
化学:1h

計:7h
282んな[東京外大]【317h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/08(木) 17:51:09 ID:KH2piY2nO
7(水)
3h20m

家に帰ってからが、最近だれすぎ。
やっと反省(´・ω・`)
283みっぽん【219h(431h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/06/08(木) 20:52:07 ID:fM9buNYYO
つ【5/30〜6/7】
英語 18H
数学 7H
化学 7H


今日からがんがる(´・ω・`)
284夏男《岐阜獣医》【2.5h】 ◆0EE6v7kR6A :2006/06/08(木) 22:05:37 ID:NBARzTUpO
数学 2h
英語 0.5h

部活頑張りすぎて体の調子崩した
寝るポ
285七太郎 ◆s7JF1vCdFY :2006/06/08(木) 22:23:14 ID:DIeutw+D0
【名前】七太郎
【文理選択】文系
【選択科目】世界史・政経・生物
【志望大学】東北大学
【志望学部】経済学部

今日から参加させていただきます。
どうもよろしくです。
286名無しなのに合格:2006/06/08(木) 22:33:10 ID:xdf396IR0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
287オペ[東北法]【446h+93h30m】 ◆j9MervjP92 :2006/06/08(木) 22:55:15 ID:Cp0JYUm70
6/8
■英語
速単必修:1h
■数学
模試復習:30m
坂田三角関数:2h30m
■世界史
模試復習:1h

計5h
お久しぶりです。部活終わったので受験モードに切り替えます。
288円〔早稲田理工〕(770h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/09(金) 17:00:53 ID:Goj0IOgI0
6月7日 4h40m
6月8日 4h50m
289んな[東京外大]【323h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/09(金) 18:38:58 ID:rsjUOm7wO
8(木)
6h

良い感じ、良い感じ。
290葵【京大・総人】【493h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/09(金) 22:31:26 ID:jkgo9oO5O
6/8、9
いろいろ8hくらい

なんか最近やる気復活してきた(`・ω・´)
291DHFT(一橋・社会)[135h]:2006/06/09(金) 22:53:28 ID:XLAsEksV0
6/5〜8
テスト勉強 21H
部活引退しました。強豪校と当たって1回戦負け…でも悔いはない!
引退された方々お疲れ様でした!
新規&復活した方々よろしくです!
292銀『上智』【468h40m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/09(金) 23:17:00 ID:N4trrJYw0
6/8
2h
6/9
2h
二日間休んだら又気力復活してきた!頑張るぞ!
293いっくん【東北・文】409h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/10(土) 00:03:27 ID:le039tyiO
6/7-9
国語35m
数学2h50m
英語2h35m
生物30m
公民1h20m
日本史20m
計8h10m

明日は進研模試だけどサッカー見よっと…
294んな[東京外大]【329h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/10(土) 12:57:30 ID:0Aa1JONSO
9(金)
6h

良いね良いねー。
295PECO ◆j/YO2jeBWc :2006/06/10(土) 16:37:44 ID:Iu1qHKQr0
【名前】PECO
【文理選択】文系
【選択科目】 世界史 地理 生物
【志望大学】 東大
【志望学部】 文V

できるだけ毎日していきたいと思います!がんばります!
296うた ◆80HFoNkaUw :2006/06/10(土) 22:38:27 ID:t7mewSWe0
【名前】 うた
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史 生物 現代社会
【志望大学】 名古屋大学
【志望学部】 経済学部

このスレにはかなり前からROMをしてたんですが、
最近少し机に向かえるようになってきたので、参加させて下さい。
名大は地元ではかなり高評価を受けるので、合格できるよう頑張ります。
頻繁に書き込みはできませんが、よろしくおねがいします。

ちなみに国語が得意で数学がカラッキシです。
数学苦手で経済志望の人、一緒に頑張りましょー。
297AAA【京大・総人】⇒28h45m:2006/06/10(土) 22:45:19 ID:w77wCc1j0
部活が終わったシーズンで人がやってきましたね☆
自分もその仲間ですが。。
みなさんよろしくです!!

6/4 01h45m
6/5 00h00m
6/6 03h15m
6/7 03h30m
6/8 00h00m
6/9 03h00m

六月目標
022h30m/120h00m

とりあえず体育祭が早く終わってほしい。精神的に疲れる。
298DHFT(一橋・社会)[150h]:2006/06/10(土) 23:40:02 ID:/1dAFkY/0
6/9,10 テスト勉強 15h
生物がやばい〜。
299いっくん【東北・文】410h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/10(土) 23:56:26 ID:p2cmr1DeO
6/10
公民40m
日本史30m

進研模試受けてきたから自己採点を一部晒してみる。
国語150、英語149、数学108(´・ω・`)

数学頑張ろう…
300円〔早稲田理工〕(771h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/11(日) 00:12:25 ID:kSOMGMfI0
6月9日
英語 50m
物理 1h50m

6月10日
数学 1h10m
301蒼穹[神戸・経営] ◆Iv/yfZCVcQ :2006/06/11(日) 03:33:45 ID:kyexI4mw0
結構前に短期間参加していましたが、
最近たるんできたので、改めて参加します。
【名前】蒼穹
【文理選択】文系
【選択科目】世界史・政経・生物
【志望大学】神戸大学
【志望学部】経営学部

みなさん、宜しくお願いします。
302PECO【東大文V】 ◆j/YO2jeBWc :2006/06/11(日) 11:13:18 ID:dhl4WYrW0
6/10やったこと
数学30m
国語5h30m
計6h
総計6h
303うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/06/11(日) 21:21:39 ID:bH7KjUDg0
進研マーク模試を受けました。
各教科軒並み振るわず、664点/950点中 です。
先日の河合マークから5%程下がりました。
今回で弱点は把握できたので、夏中に80%弱には乗せたいとこです。

ところで今まで英文法を全くやらずにきたんですが、
文法はNextStageだけで構わないでしょうか?
それとも何か別の本も使うべきですか?
文法に関して詳しい方いたらアドバイスお願いします(´・ω・)
304オペ[東北法]【446h+107h30m】 ◆j9MervjP92 :2006/06/11(日) 22:34:05 ID:hBWh2gDV0
6/9 4h
6/11
■国数英世現
模試復習:10h

進研受けてきましたが626/950と最悪な結果に。
やはり1ヶ月くらい勉強しないと相当忘れてるっぽいです。
305銀『上智』【473h40m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/11(日) 23:28:48 ID:UazbpHH/0
6/10&6/11
合計で5h
英検…多分落ちたな…^^;大学生になった時のお楽しみとしてとっとくか
6/5〜6/11
英語(長文・要約) 15h25m
数学(青チャ・センター) 6h35m
生物(模試復習) 3h5m
化学(センター演習) 3h45m
国語(古文) 2h40m

一日平均4h30m
先週より一日一日の勉強時間の波がなくなった。

合計557h50m

新規の皆さんよろしくお願いします。
307円〔早稲田理工〕(766h) ◆FQXRjk4xig :2006/06/12(月) 01:43:37 ID:poT0tCMW0
6月11日
化学 1h20m
英語 1h10m
物理 1h20m
数学 1h30m
308wktk@東大理二(32h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/06/12(月) 06:48:49 ID:jlh76s3nO
6/8〜11
計:17h30m


俺ってやつは…('A`)
309んな[東京外大]【345h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/12(月) 14:20:29 ID:/12LSseLO
10(土)
6h
11(日)
10h


>>303
ごめ、あんまり詳しくない…(´・ω・`)
310PECO【東大文V】 ◆j/YO2jeBWc :2006/06/12(月) 17:07:40 ID:LkyvOKIc0
6/11やったこと
世界史1.5h
国語0.5h
計2.0h
(6/10〜)総計8.0h
少なすぎる・・・睡魔が・・・今日こそがんばる!
311葵【京大・総人】【500h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/12(月) 17:23:11 ID:zlkuJnKVO
〜6/11
7h

500hか…(`・ω・´)

でも鬱だ…orz 毎日勉強に全く集中できなくて先が思いやられるよ…
312円〔早稲田理工〕(0h) ◆FQXRjk4xig :2006/06/13(火) 00:52:17 ID:FvTJm/l90
6月12日
化学 2h50m
英語 50m
数学 50m
物理 1h10m
計 5h40m

時間リセットしました
313AAA【京大・総人】⇒42h15m:2006/06/13(火) 20:42:59 ID:02962NzZ0
6/10 04h00m
6/11 07h30m
6/12 02h00m

036h00m/120h00m
314オペ[東北法]【446h+115h】 ◆j9MervjP92 :2006/06/13(火) 22:16:08 ID:unH462Lm0
6/12,13
■英語
ビジュアルU:3h30m
速単必修:1h
■数学
坂田三角関数:2h30m
■地学
模試復習:30m

計7h30m
昨日はワールドカップ見て今日は部活の練習行ってきました。
1週間ぶりにやったので体力低下w
315L@京都・文学【132h35m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/06/13(火) 22:44:24 ID:veSgXYz70
9h30m

6/13 2h
316銀『上智』【481h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/14(水) 00:02:17 ID:0aZu6mUO0
6/12
3h40m
6/13
4h30m
合計8h10m
317円〔早稲田理工〕(5h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/14(水) 01:03:05 ID:7xUyjLBJ0
6月13日
数学 3h40m
英語 1h
物理 40m
318んな[東京外大]【366h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/14(水) 01:22:51 ID:0RwolozBO
12(月)
9h
13(火)
12h

計:21h

中間テスト中だから、浪人生並の勉強時間。
いける^^
319円〔早稲田理工〕(11h) ◆FQXRjk4xig :2006/06/15(木) 00:44:55 ID:4leQQ7af0
6月14日
数学 2h20m
英語 2h
化学 40m
物理 1h10m
320んな[東京外大]【375h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/15(木) 10:29:13 ID:/WJF7Oqs0
9h

18日の進研模試にむけて、
今日〜土曜は鬼になるお(^ω^)
321うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/06/15(木) 21:28:46 ID:SA5XbkX30
高校の『名大添削』の課題で名大数学の過去問を解いてますが、また難しい。
名大に対応できる数学の2次力を付けるには、相当かかりそうです。
夏までは英語・日本史重視で行くつもりだったけど、
今の内に青チャをはじめないと間に合わないのかなぁ・・・。

6/14(水)
速単必修 30m
古文 1h
数学 1h
322Yos[京大法]【159h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/16(金) 00:23:53 ID:Vo1Wbnts0
6/7 計5h30m
6/8 計6h
6/10 計10h15m
6/11 計9h
6/12 計8h15m
6/13 計2h30m

やっとテストが終わって解放されました。
勉強内容は全部テスト勉強なんで省略ということで。
323いっくん【東北・文】435h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/16(金) 15:51:12 ID:9TThcNLXO
11日6h40m
12日3h
13日4h10m
14日6h10m
15日5h

テストめんどい…
324んな[東京外大]【386h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/16(金) 17:44:25 ID:zlIlp54CO
英単語 1h
数I 黄チャ 2h
世界史 イスラーム 2h
世界史 テスト勉強 6h
計:11h

久々の内容公開(´ー`)
325飛鳥 ◆Vvc./CeNOM :2006/06/16(金) 22:48:09 ID:xIbtp12cO
【名前】飛鳥
【文理選択】理系
【選択科目】物理・化学・日本史
【志望大学】東京医科歯科大学
【志望学部】医学部


最近中だるみ気味なので参加します。
皆さんよろしくお願いします。

326円〔早稲田理工〕(17h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/17(土) 01:54:03 ID:scGilpIl0
6月15日
数学 2h
物理 2h30m

6月16日
数学 1h20m
英語 1h40m
化学 40m
物理 30m
327葵【京大・総人】【512h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/17(土) 05:16:38 ID:DekmCfGmO
〜6/16

いろいろ12hほど

あー鬱だorz
328銀『上智』【494h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/17(土) 08:50:36 ID:FfcfUQPp0
6/14
3h50m
6/15
3h30m
6/16
5h10m
計12h30m
329オペ[東北法]【446h+135h】 ◆j9MervjP92 :2006/06/17(土) 21:42:38 ID:AnPSnjqs0
14日 5h
15日 5h
16日 4h
17日 6h

計20h
主に英数中心、今日はテスト勉強。数学意外に難しいorz
330飛鳥[医科歯科医]【5h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/06/17(土) 23:06:41 ID:ytX60NCHO
数学2:30
英単語30
物理2:00

計5:00
明日は塾のテストゼミとW杯でほぼ一日潰れる予定…
331L@京都・文学【128h40+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/06/17(土) 23:20:50 ID:qMCq6XPJ0
14 2h
15 2h15m
16 2h
17 1h20m
332葵【京大・総人】【516h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/17(土) 23:30:54 ID:DekmCfGmO
4hほど

明日は模試なので早めに就寝( ^ω^)
333うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/06/17(土) 23:37:50 ID:zUyOd9zv0
今日は折角の土曜学習だったのに、寝てしまいました。
土曜はただでさえバイトで忙しいのに・・・。
明日は法事で家を空けるけど、なんとか時間見つけて勉強したいです。

6/16 1h
6/17 2h40m
334Yos[京大法]【161h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/18(日) 01:23:17 ID:w9PZz+TN0
6/15 計30m
古典:予習 30m
6/16 計2h
数学:河合復習 1h30m
古典:予習 30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
335wktk@東大理二(50h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/06/18(日) 09:43:20 ID:GsTJtSzJO
6/12〜17
数学 19h
英語 2h30m
化学 5h
生物 2h

計 28h30m


('A`)底辺なのになにこの勉強時間…。
336DHFT(一橋・社会)[191h]:2006/06/18(日) 20:48:18 ID:Na5GGA+S0
6/11〜17 テスト勉強など 41hくらい。
進研マーク、自己採点国語143,英語147…。
>>333 バイトしながらの受験勉強お疲れ様です!
俺も数学苦手で、チャートは夏休み終わるまでに一通りしようかと。
337円〔早稲田理工〕(25h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/19(月) 01:03:36 ID:N6kZO3Cb0
6月17日
数学 2h
英語 1h

6月18日
英語 1h30m
化学 1h
物理 1h10m
数学 2h
338Rainbow【広島・経済】 ◆VWeZ9M8CwI :2006/06/19(月) 01:43:04 ID:gJjAbFa30
【名前】  Rainbow
【文理選択】文系
【選択科目】地理・政経・生物
【志望大学】広島大学
【志望学部】経済学部

初めまして、2chにここのようなスレを探していたら
たどり着きました。頭は良い方ではないですが
何とか合格できるように頑張ります。みなさんよろしくお願いします。
339いっくん【東北・文】454h ◆4iSBiGGFMw :2006/06/19(月) 11:49:22 ID:cjjnqJi2O
16日2h10m
17日8h
18日8h

明日でテスト終わり。
それにしても日本代表…
340中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/06/19(月) 18:06:37 ID:Q+sErFYw0
17日4h
18日4、5h

お久しぶりです。そろそろ受験モードに切り替えます
341んな[東京外大]【405h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/19(月) 19:13:06 ID:gFifZuZwO
16(金)
7h
17(土)
12h
18(日)
進研模試
30m

計:19h30m

世界史やり込まないとヤバスな状態^^
342うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/06/20(火) 00:17:21 ID:wraa9+O90
6/19(月) 0h
マジで死にたいです。

全統記述模試の平均点等詳細が発表されたみたいですね。
国語は平均60強と、やはり難しかったみたいで少し安心しました。
しかし模試の個票、返却に1ヶ月って長いですよね。
待ってる間気が気じゃないです・・・。

>>336
ありがとう、頑張ります。
バイトは週一で、正直それ程大きな負担ではないんですけどね。
343飛鳥[医科歯科医]【15h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/06/20(火) 00:54:18 ID:lgbSy9l7O
なんかちょくちょく鯖が落ちるんでなかなか書き込めません…

6/18
物理1h
数学6h

6/19
数学1h
物理2h

科目偏りすぎorz
344円〔早稲田理工〕(34h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/20(火) 01:25:22 ID:SkIkWg2B0
6月19日
化学 2h30m
英語 30m
数学 1h20m
345Rainbow【広島・経済】 ◆VWeZ9M8CwI :2006/06/20(火) 02:25:51 ID:ojP2AXdH0
6月19日
英語 2h

明日からはもうちょっと時間増える
ように頑張ろう。しかし英語だけって…
346銀『上智』【508h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/20(火) 23:35:11 ID:wVrFTUCu0
6/17~20
計14h30m
347Yos[京大法]【168h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/20(火) 23:51:14 ID:HwjRz3aK0
6/19 計3h45m
古典:予習 1h45m
英語:予習 2h
6/20 計2h30m
数学:青チャート 2h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
348んな[東京外大]【413h30m】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/21(水) 18:17:17 ID:TH6MAys2O
19(月)
3h
20(火)
5h30m

計:8h30m
349飛鳥[医科歯科医]【hm】 ◆Vvc./CeNOM :2006/06/21(水) 23:42:13 ID:iL0SB418O
6/20
英語2h

6/21
数学4h

ときどき、勉強なんかほっぽり出して
どっか遊びに行きたい衝動に駆られます。
夏休みまでに勉強癖をつけとかないと…
350飛鳥[医科歯科医]【21h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/06/21(水) 23:43:14 ID:iL0SB418O
時間入れ忘れorz
351円〔早稲田理工〕(38h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/22(木) 01:19:01 ID:+Kti6pMD0
6月20日
数学 3h30m
物理 30m
英語 1h30m

6月21日
数学 2h20m
英語 1h30m
物理 1h
352うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/06/22(木) 21:42:10 ID:EPJ4WUpZ0
6/21(水)
小論文 2h
数学 30m

今日は三者面談でした。
名大に絞っていいと言われたので少し安心です。
面談等をするとモチベーションが上がるので有難いですよね。
6/12〜18
数学(VC・演習) 8h20m
生物(センター対策) 6h25m
化学(センター対策) 3h20m
英語(長文読解中心) 10h40m
社会(現代社会) 1h20m

合計587h55m
一日平均⇒4h10m

一週間ごとに書き込もうかと。
少々遅れました(´・ω・`)

22時〜23時の時間帯は一番眠いなぁ…
この山場を越えると楽なんだけどな。
6月20日
英語 2h
数学 30m
国語 20m

6月21日
政経 2h
英語 1h
全然集中できてない…今日はブラジル×日本戦まで勉強して、
明日は1睡もしないで学校行こう…
355んな[東京外大]【422h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/23(金) 18:33:35 ID:DpcaR5YRO
21(水)
3h
22(木)
5h30m

計:8h30m
356いっくん【東北・文】465h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/23(金) 20:09:24 ID:TVAvs2QdO
19日:4h40m
20日:3h
21日:無勉
22日:4h10m

夏休みまでには古文漢文の基礎を完成させないと…
357いっくん【東北・文】468h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/23(金) 23:59:22 ID:TVAvs2QdO
今日の分も追加
国語:ゴロゴ、エンカレッジ1h
公民:模試復習1h30
日本史:エンカレッジ30m
358円〔早稲田理工〕(49h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/24(土) 00:57:43 ID:PraqONST0
6月22日
数学 1h30m
物理 2h30m

6月23日
数学 1h30m
英語 1h40m
化学 1h30m
物理 30m
359葵【京大・総人】【528h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/24(土) 02:17:02 ID:0Y2DEw5RO
6/18〜6/23
12hくらい

鬱で鬱でひどい一週間だったがだんだん回復してきた。はやく完治してくれ…(´・ω・`)
360銀『上智』【520h50m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/24(土) 05:33:25 ID:wFyh7gM10
6/21
3h30m
6/22
4h30m
6/23
4h
計12h
担任に進路の事で色々と言われた…上智の校風が気に入ってるんだけどな…
361んな[東京外大]【425h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/24(土) 18:30:21 ID:iTtX04tHO
23(金)
3h

平日平均4hにしよう、うん、そうしよう。

>>360
自分の行きたいところが1番だよね、やっぱ。
362飛鳥[医科歯科医]【28h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/06/25(日) 00:09:31 ID:d7GtD0+pO
6/22
英語3h

6/23
数学2h

6/24
数学2h
英単語30m

体調崩した…全然勉強出来なかった
363Yos[京大法]【182h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/25(日) 00:59:53 ID:rDjVAGUk0
6/21 計6h30m
数学:河合予習復習 3h15m
世界史:実況中継 3h15m
6/22 計1h
英語:予習 15m
数学:青チャ 45m
6/23 計2h30m
英語:予習 1h
数学:青チャ 1h30m
6/24 計4h15m
英語:Z会 1h
数学:河合予習授業 3h15m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
364DHFT(一橋・社会)[212h]:2006/06/25(日) 02:19:59 ID:e9ge2g0k0
6/18〜24 21hくらい
最近集中できてない…平日5hはやらんと。
くるりの「東京」や「赤い電車」など東京にまつわる歌を聴いて
モチベーションを上げる今日この頃。
6月22日
政経 2h
英語 30m
計 2h30m
6月23日
数学 1h30m
国語 30h
計 2h
6月24日
数学 2h30m
国語 30m
生物 2h
計 5h
なんか全然してないな…
366うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/06/25(日) 14:17:57 ID:SJFCwshU0
6/22(木) 2h30m
6/23(金) 0h orz
6/24(土) 2h30m

今日はなんとか勉強時間を確保しなくては・・・。
夜は「あらしのよるに」DVDを観るので夕方が勝負です。
367名無しなのに合格:2006/06/25(日) 20:55:44 ID:QrLX122d0
a
368L@京都・文学【145h30m+570h30m】:2006/06/25(日) 21:48:46 ID:bM1kIPu50
ここ数日 16h50m

赤本買ってきた。
てか最近ホントだめだorz
369L@京都・文学【145h30m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/06/25(日) 21:49:36 ID:bM1kIPu50
すいません、あげてしまいました・・・
6/19〜6/25
数学(青チャ・チェック) 11h15m
生物(模試) 7h40m
化学(センター対策) 3h15m
英語(長文対策・文法) 12h35m
国語(古文) 2h30m
社会(現代社会) 55m

合計 626h15m
一日平均:5h30m 

一週間平均をちゃくちゃくあげることができた。
集中力をもってこれからも維持しなきゃ…。
371wktk@東大理二(80h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/06/26(月) 08:28:31 ID:5klC5jZCO
6/18〜25
数学 19h
英語 5h
化学 3h
生物 2h30m

計 29h30m


(;^ω^)少なすぎ
372夏男“岐阜獣医”【6h】 ◆0EE6v7kR6A :2006/06/26(月) 10:33:54 ID:0HlTsvIvO
部活が終わり、中間考査が終わって区切りがついたから本格参戦!!

24〜25日 6h
数学4h
生物2h

だんだん増やさなくちゃ;;
6月25日
英語 1h
国語 3h

休日でこれか…しかも明日から中間テスト…
でも頑張ってきます!
374んな[東京外大]【436h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/26(月) 18:14:49 ID:au3xOr3GO
24(土)
6h
25(日)
5h

計:11h

最近集中できてない。
ほんと、どうにかならないものか(´・ω・`)
375ウロタン〈早稲田政経〉【0h】 ◆.jTlmunGs. :2006/06/26(月) 18:48:52 ID:iHfXkTJhO
【名前】ウロタン
【文理選択】理→文
【選択科目】現社 地理 物理
【志望大学】早稲田
【志望学部】政治経済

参加します。
結構前にも来ていたのですが、その時つけていた名前を忘れたので気分新たに始めようと思います。
よろしくお願いします〜(^ω^)
376葵【京大・総人】【540h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/26(月) 19:09:53 ID:gjqu6d8AO
〜6/26
12hくらい

少な…orz
377Yos[京大法]【194h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/26(月) 23:49:48 ID:+lOITbCf0
6/25 計7h30m
英語:Z会 3h
英語:予習 30m
国語:Z会 3h15m
生物:宿題 45m
6/26 計4h45m
世界史:50テーマ 4h
英語:予習 45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
378銀『上智』【532h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/06/26(月) 23:59:34 ID:9F9zXus20
6/24
3h30m
6/25
4h
6/26
4h
計11h30m
>>361
流されて志望校変えると後で後悔しそうですしね。
379いっくん【東北・文】482h20m ◆4iSBiGGFMw :2006/06/27(火) 00:13:46 ID:6Ow186JhO
6/24-26
13h30m

今日はやる気出なかった…
380名無しなのに合格:2006/06/27(火) 08:42:18 ID:sEBxKKHtO
みんなどれくらい基礎完成してんだ??
夏休み前までに固めたいけど間に合わなそうなんだが…
381飛鳥[医科歯科医]【36h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/06/27(火) 23:47:36 ID:Aom7zlWaO
物理とか数学とか英語とか

しかしまた遊んでしまった…学習能力ないな俺orz

>>380
古典と社会以外はだいたいできてますかね…
あんま自信ないけど
382んな[東京外大]【455h】 ◆3YySxWW8Js :2006/06/29(木) 00:22:35 ID:U4ii4OChO
26(月)
7h
27(火)
5h
28(水)
7h

計:19h

今日は代休だったけど、あんまりできてない('A`)

>>380
ターゲットはそろそろ完璧になる
あと古典文法と数I
でもそれだけ^^
英文法とかヤバスだお
漢文の句法すら覚えきってないおwww
383葵【京大・総人】【550h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/06/29(木) 01:33:37 ID:D9+PskV5O
〜6/28
10hほど
384wktk@東大理二(98h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/06/29(木) 03:36:58 ID:4/ym58K/O
6/26〜28
数学 9h
英語 1h30m
化学 4h
生物 3h30m

計 18h
385ウロタン〈早稲田政経〉【0h】 ◆.jTlmunGs. :2006/06/29(木) 18:13:39 ID:7951dM7UO
27日 5h10m
28日 9h

内容
数 頻出問題演習、塾英 単語王、英文標問物 エッセンス波
国 ゴロゴ 現文面白いほど
社 現社面白いほど

3年になってから文転したのでいらない授業ばっかり。
ほとんど内職してます。授業受けるより良いかも(´ω`)
386DreamWeaver:2006/06/29(木) 23:20:09 ID:OYJ7usft0
【名前】DreamWeaver
【文理選択】理系
【選択科目】生物・化学・地理
【志望大学】大阪大学
【志望学部】薬学部or理学部
【ブログ】http://ameblo.jp/rtrip/

最近、勉強の習慣が狂い気味なのでもう一度(三度目?)参加させていただきます。
とりあえず時間は0から。宜しくお願いします。
【名前】132人目の毒数さん
【文理選択】限りなく理系に近い文系
【選択科目】世(セ)・政経(セ)・化(セ)・日(ニ)・世(ニ)
【志望大学】東京大学
【志望学部】文T
【ブログ】http://ameblo.jp/yokotee/

久しぶりに来てみました。
今年も、夏休みマラソンは開催されるのでしょうか?
388円〔早稲田理工〕(58h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/06/30(金) 01:21:12 ID:tcSwEpo50
6月24日〜29日 計30h
6月30日
数学 1h30m
英語 30m
化学 2h
389遙[京大・経済]【0h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/06/30(金) 13:54:57 ID:io+TllRh0
【名前】 遙
【文理選択】文系
【選択科目】生物、世界史、倫理
【志望大学】京都大学
【志望学部】経済学部
【ブログなど(任意)】http://kazanagi.jugem.jp/

自分も>>386さんと同じく勉強の週間が狂い気味なのでもう一度参加します。
夏休みが近づいてきたので気合い入れていきます。
390N ◆tr.t4dJfuU :2006/06/30(金) 18:37:59 ID:r+DGHbox0
【名前】 N
【文理選択】文系
【選択科目】地理、世界史
【志望大学】横国
【志望学部】経済学部
参加します!
勉強しないとヤバイと思うんで気合入れてがんばります。
391オペ[一橋商]【446h+179h】 ◆j9MervjP92 :2006/06/30(金) 22:40:14 ID:fYK87l1i0
6/14〜30
4h×16日:64h

数列できないorz
392Yos[京大法]【207h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/06/30(金) 23:49:23 ID:F2gXurWw0
6/27 計4h15m
世界史:50テーマ 3h30m
古典:予習 45m
6/28 計4h
世界史:50テーマ 4h
6/29 計4h45m
世界史:50テーマ 4h
政経:復習 45m

校内模試が終わりました。世界史ばっかですね…
新規の皆さんよろしくお願いします〜
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
393飛鳥[医科歯科医]【49h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/01(土) 00:04:57 ID:cJTgb1nAO
6/28 数学5h
6/29 英語3.5h
6/30 化学4h

気がつけばもう7月…
今はとりあえず期末が近いので、それに向けて勉強しとります
394円〔早稲田理工〕(92h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/01(土) 00:14:03 ID:3HBtPzgi0
6月30日
数学 1h30m
化学 1h
英語 1h10m
物理 1h30m
計 5h10m
395L@京都・文学【153h45m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/01(土) 00:38:19 ID:Ie+OGGhg0
8h15m
夏期講習申し込んできました
396葵【京大・総人】【554h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/07/01(土) 05:42:32 ID:Boz6POp8O
ここ2日間
4hほど


今日から7月ですね。気合い入れ直してがんばりたいと思います!(`・ω・´)
最近5日分
5h×5日 合計25h
テスト終了…これからが勝負。
398んな[東京外大]【456h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/01(土) 18:43:04 ID:6o4P8FE8O
29(木)
1h!!
30(金)
無勉!!!

ちょwwwwwwバカスwwwww
今週前半の頑張りが水の泡^^
399AAA【京大・総人】⇒103h15m:2006/07/01(土) 20:50:49 ID:auA8w9Yh0
おひさしぶりです。。
6/4〜6/30
計62h00m
六月計73h00m。。orzorzorz

体育祭で忙しかからってこれはないなぁ。。
でも忙しかった。涙

今日から七月ですね!目標立ててまたがんばっていきたいと思います☆
またマラソンもやりましょう↑↑
400進【9h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/01(土) 21:50:43 ID:+R5CAkL70
【名前】 進
【文理選択】 文系
【選択科目】 英数国
【志望大学】 未定
【志望学部】 経済
前も参加してたんですが、参加しなくなってから勉強が疎かになってしまったので
再び参加します。よろしく。
7/1 
数学3h
英語4h
古典文法1h
現代文1h
合計9h
401銀『上智』【555h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/01(土) 22:48:55 ID:/ISZR7kt0
6/27
4h
6/28
4h
6/29
4h
6/30
4h
7/1
7h
計23h
402遙[京大・経済]【6.5h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/01(土) 23:52:12 ID:QjP2AlKf0
7/1
数学 2.0h
英語 3.5h
世界史1.0h

合計6.5h
403アリューゼ[愛媛大−h0+2] ◆XksB4AwhxU :2006/07/01(土) 23:54:34 ID:hCAK9co4O
長いあいだきてなかったのでまた最初から

数学1h
日本史1h

七月!気合いをいれる!
404いっくん【東北・文】487h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/07/02(日) 00:14:26 ID:SYAFKlMoO
6/27-7/1
5h30m

やばいやばい
405葵【京大・総人】【554h】 ◆wIXYbcRzcM :2006/07/02(日) 00:35:32 ID:bp+v3FC6O
なんかまたにぎやかになってきましたね〜( ^ω^)

そんな俺は鬱で無勉…orzorzorz つらい…
406wktk@東大理二(119h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/02(日) 04:11:24 ID:phAHHw9NO
6/29、30、1
数学 9h
化学 6h
生物 3h
英語 3h

計 21h
407N【横国経済】【4h】 ◆tr.t4dJfuU :2006/07/02(日) 11:21:44 ID:3Axww1tf0
7/1
英 1h
数 2h
国 1h

漢文読めない。。。
408みっぽん【410h(602h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/07/02(日) 21:52:33 ID:MsilC4uhO
ご無沙汰してます。
つ【6/8〜7/2】
英語 60H
化学 41H
生物 41,5H
数学 45H

面談で担任にボロクソ言われたので、6月は少し頑張りました^^;

これからも継続!!!
409飛鳥[医科歯科医]【57h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/02(日) 22:48:28 ID:KADaSvUMO
7/1 数学2h、化学2h
7/2 化学4h

いまいち…本当に最低ラインしかクリアできてない
とりあえず今日はもう寝て明日に備えるお
410DHFT(一橋・社会)[243h]:2006/07/02(日) 23:38:41 ID:FoF/vv9p0
6/26〜7/2 31h
俺が参加しだした頃の活気が戻ってきて嬉しい限りです。(^o^)
新規&復活した方々一緒に頑張りましょー!
411アリューゼ[滋賀大経済−5・5h] ◆XksB4AwhxU :2006/07/02(日) 23:47:34 ID:ouN7o9CGO
おっす!!がんばりまっせ〜〜おいあげや!

今日
数学1・5h
化学1・5h
日本史0・5h
計3・5h
412円〔早稲田理工〕(97h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/03(月) 00:29:40 ID:zq2FXRxv0
7月1日
数学 2h30m
英語 1h20m
物理 1h
計 4h50m

7月2日
数学 1h30m
英語 1h
化学 1h
物理 30m
計 4h
413wktk@東大理二(127h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/03(月) 08:09:13 ID:UgOzG40jO
7/2
数学 3h
英語 2h
化学 2h
生物 1h30m

計 8h30m

寝坊したからこんなもんか…。
414遙[京大・経済]【14.0h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/03(月) 14:06:17 ID:mYmxLIxB0
7/2
数学 1.5h
英語 3.5h
古典 0.5h
世界史2.0h

合計7.5h

テスト週間最高
415kyo(早稲田/商):2006/07/03(月) 17:54:34 ID://UOxBI6O
最近たるんで参加させてください
たまに報告にきます
皆さんよろしくです!!
416N【横国経済】【6h】 ◆tr.t4dJfuU :2006/07/03(月) 19:29:15 ID:IvHKqW7b0
7/2
数学 1h
英語 1h
417Lime[早稲商]【4h】:2006/07/03(月) 20:00:13 ID:xlg4duLIO
携帯からですがたるんでるんで参加させてください!

英頻…1h
アクセス…3h

今日から中間だったんですがなんか徹夜で受験勉強をやりたい気分なのでそうしますね(´Д`)
418うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/03(月) 21:05:25 ID:TP/6MHjO0
期末テスト週間であまり来れませんでした・・・。
進研マークが返ってきたので晒します。
全体的に不振だったのでこれから詰めていこうと思います。

国語 150 65.0
英リス 166 70.1
日史 44 47.7
総合 621/900 64.2 名大(経)C判定
419ウロタン〈早稲田政経〉【11h40m】 ◆.jTlmunGs. :2006/07/03(月) 22:27:13 ID:FEqQM/4NO
7/1(土)
4h50m …

7/2(日)
6h50m うーん…
あんまりできない…

>>415>>417
よろ
俺は一応志望は政経って書いてるけど、商も志望です。(現実的にも政経はムリ!!)
みんなで高めあっていこう!!
420んな[東京外大]【473h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/03(月) 22:54:57 ID:Styp1WaWO
7月がんばるお( ^ω^)
目標200!!

1(土)
10h
2(日)
7h

計:17h

世界史タノシス

>>新規さん
よろしくねー(`・ω・´)
421L@京都・文学【162h50m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/03(月) 23:29:15 ID:mCleFZnO0
7/1 3h15m
7/2 3h10m
7/3 2h40m
休日だめだ。。
422円〔早稲田理工〕(106h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/04(火) 00:17:14 ID:oeZYKkDM0
7月3日
数学 2h30m
英語 2h30m
物理 40m
化学 1h20m
計 7h
6/26〜7/2
数学(演習) 11h20m
生物(模試) 6h15m
化学(U) 6h15m
英語(長文・文法) 12h25m
国語(古文) 45m
社会(現代社会) 20m

合計 626h15m + 37h20m
一日平均:5h20m

もうすぐ700時間達成だぁ!
平均6時間を目指す!
424進【13h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/04(火) 17:21:33 ID:zaduyKvD0
7/2,3
英語(内職含む)4h
数学30m
やらかしてしまった
425彼方【電通:情報工】 ◆gQgzIW9EGk :2006/07/04(火) 17:30:07 ID:Jxv3A4YX0
【名前】彼方
【文理選択】理系(+文系)
【志望大学】電気通信大学
【志望学部】情報工学部
新規参入させてください。
進研マーク模試がヤバすぎたのでここで頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
426ボン【東京農大バイオ】 ◆PkDo3c3GM2 :2006/07/04(火) 17:30:36 ID:cElPEZNf0
【名前】 ボン
【文理選択】 理系
【選択科目】 英語・数学TA・生物TU・(化学TU)
【志望大学】 東京農業大学
【志望学部】 応用生物科学部 バイオサイエンス学科

本日から参加です。皆志望大学のハードル高いなぁ・・・俺も頑張らないと。今日は期末テスト中だから数学30分と生物30分くらいしかやってないな・・・明後日期末終わったらもっと時間を伸ばそう。
427遙[京大・経済]【19.5h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/04(火) 20:40:18 ID:goY20DSu0
7月3日
数学3.5h
英語2.0h

合計5.5h
428んな[東京外大]【245+25h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/04(火) 21:56:24 ID:uEgHoXv+O
3(月)8h
まあまあよし
429銀『上智』【562h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/04(火) 23:40:27 ID:skbKBjE90
7/2
3h
7/3
2h
7/4
2h
合計7h
430飛鳥[医科歯科医]【66h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/04(火) 23:50:39 ID:X04K/oxJO
7/3 数学1.5h、物理1.5h、英語1.5h
7/4 数学0.5h、英語4h

自分としては頑張ってるほうだけど、皆の書き込み見てると
まだまだだなあって思います(´・ω・)
431円〔早稲田理工〕(113h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/05(水) 00:22:11 ID:LWkO1JVh0
7月4日
数学 2h30m
英語 1h30m
物理 1h30m
化学 1h30m
計 7h
432wktk@東大理二(138h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/05(水) 08:25:41 ID:MTeKivEZO
7/3、4
数学 8h
英語 1h30m
化学 1h

計 10h30m
433名無しなのに合格:2006/07/05(水) 11:51:18 ID:osi67Khg0
【2007年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 
A 大阪法 名古屋法 横国経済 神戸経営
A- 早稲田政経 法 慶応法 経済 横国経営 名古屋経済
A-- 筑波第二 大阪経済 東京外語(英、スペイン、フラ) 神戸経済 
=================エリートの壁===================================
B+ 九州  東北
B- 北海道 お茶の水 横国教育 千葉 首都 慶應商 文 SFC
B-- ICU 金沢 広島 岡山 早稲田商
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 学芸 東京農工  東京理科 同志社  横浜市立 上智
C- 埼玉 新潟 静岡 津田塾 奈良女 電気通信  明治 立教  名市  学習院 立命館 大阪市立
滋賀 信州 群馬 三重  青山学院 中央 関西学院 
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
D 名古屋工業 九州工業 小樽商 茨城 京工繊 

代ゼミ最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html

河合塾最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007k_01.pdf
434名無しなのに合格:2006/07/05(水) 11:55:07 ID:k/xF4IhY0
341 :マジレスさん :2006/05/12(金) 12:09:31 ID:F2rS3Gcw

 竹石圭佑ってウチの学校の野郎だ…ちょくちょく名前聞いたことある
ホモとかゲイだったってウワサ聞いたけど、女好きでもあったのか?
じゃあ女にフラれて自棄になって男に手を出したとか
それともどっちでもよかったんか?
頭おかしかったんか素なのか、、
つうかそんな奴の友達とか側近もホモ野郎なんだろうか、やっぱ

435遙[京大・経済]【20.5h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/05(水) 18:35:33 ID:4cOzl7470
英語・倫理

合計1.0h



436kyo(早稲田商)[14h50]:2006/07/05(水) 20:54:32 ID:ssH/iDT4O
7/3-7/5(14h50)
石川実況(7/22)
望月実況(3/38)
ロジカル会話(8/12)
シス単(380/6000)
解体英熟(100/3000)

何か勉強の間とかに読めるいい本(やる気のでる)ないかな?
最近携帯で2チャンみたり動画みたりでして…
437オペ[一橋商]【446h+204h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/05(水) 22:12:27 ID:2SkYkAEs0
7/1〜5
5h×5日
計25h

進研オワッテました。数学がまずいので数列を補強。
438飛鳥[医科歯科医]【71h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/05(水) 22:26:38 ID:wyALXAFKO
7/5
数学 1h
英語 4.5h

駿台模試死亡…
まあ夏休みに向けていいはずみになればいいけど
439円〔早稲田理工〕(120h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/05(水) 23:25:58 ID:LWkO1JVh0
7月5日
数学 3h
化学 1h
物理 1h10m
英語 50m
計 6h
440うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/05(水) 23:27:27 ID:w/4hO5ab0
>>436
忠告しておきますが、ハルヒは読まない方がいいです。
ついつい出来心からハマってしまって、今やばいです。
と言ったら興味出ちゃいますかね・・・(ニヤリ

全統記述が返ってきたので晒します。
英61.1 数66.2 国75.4 日史46.8 で総合62.4、名大(経)Aでした。
国英が下がっているので上げていこうと思います。
日本史は言わずもがなですね・・・。
441Yos[京大法]【215h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/05(水) 23:52:14 ID:1GgyTPL70
7/3 計1h30m
英語:予習 1h
古典:予習 30m
7/4 計3h
数学:宿題、河合復習 2h
古典:予習 1h
7/5 計3h
古典:予習 1h
英語:予習 2h

なんか予習ばっかりですね…
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
442彼方【電通:情報工】 ◆gQgzIW9EGk :2006/07/06(木) 00:07:24 ID:dyx2N1+DO
7/4
数学 4h
英語 30m
7/5
数学 1h
物理 3h

合計 8h30m

騙し騙し使ってきたPCがほぼ完璧に逝ったorz
ipod充電出来ない…
443んな[東京外大]【253h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/06(木) 08:27:55 ID:vTQINhesO
253

3(火)
5h
4(水)
3h

計:8h

>>436
「車輪の下」はやる気わくかも
444いっくん【東北・文】496h20m ◆4iSBiGGFMw :2006/07/06(木) 10:53:39 ID:OcZSAW4bO
7/2-5
いろいろ8h30m

進研マーク模試で東北大文学部B判定だった。
でも最近行事の準備とか練習とか打ち上げで勉強してない…。
青春ぽくて楽しかったけど。
445kyo(早稲田商)[14h50]:2006/07/06(木) 12:35:18 ID:n7Dee6dkO
>>440>>443出版社教えてもらえますか?
446進【22h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/06(木) 16:54:04 ID:HBd51mQ60
7/4,5
英語(内職含む)4h
数学4h
古文30m
計8h30m
内職は英語しかやってない
447L@京都・文学【170h30m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/06(木) 23:09:47 ID:8OwL5hIG0
7/4-6
7h40m

皆だんだん結果が出てきてますね・・・
448銀『上智』【566h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/06(木) 23:32:42 ID:2T9zGrcM0
7/5&7/6
4h
駿台ハイレベル模試晒し
英語67
国語50 orz
世界史54
これからの方針→上げやすい世界史を鍛えて本番は英語と世界史で差をつける
449彼方【電通:情報工】【8h30m+1h50m】 ◆gQgzIW9EGk :2006/07/06(木) 23:33:28 ID:VfqmqeUi0
7/6
物理1h30m
現国20m
計1h50m

テスト終わったからって本屋でゼロの使い魔1〜6を4時間かけて読破した俺、バカ。
テスト終わったからって二時間も東方ノーマルノーコンティニュー挑戦してた俺、バカバカ。

>>445
ラノベは中毒率高いのでシリーズ物は止めておいた方が。
>>440
俺もハマりかけました。が!
ハルヒは5冊買って所持金尽きました(ぁ
450うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/06(木) 23:53:27 ID:uFGAxXE90
>>449
さすが電通(というのも変かなw)、気が合いそうだ!
本当中毒性ありますね、趣味は自制していかなきゃ;
でもま、「ライト」だけあって気晴らしには向いてる気もします。

>>445 角川のスニーカー文庫ですよ。
一気に読むとハマり込み易いんで、読むなら1日1章とかが良いかもです。

7/6 英語 2h (速単30h名大添削1h30m)
451遙[京大・経済]【31.5h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/07(金) 13:43:53 ID:zSffV7Gz0
7/5,6
教科別の時間忘れましたw

合計11.0h
452wktk@東大理二(149h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/07(金) 15:14:29 ID:3XRABz6QO
7/5、6
数 6h
英 2h30m
化 1h
生 2h


計 11h30m
453みっぽん【439,5h(631,5h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/07/07(金) 18:03:03 ID:3aVuo6v0O
つ【7/2〜/6】
数学 14h
英語 10,5h
生物 11,5h
化学 2,5h
454N【横国経済】【9h】 ◆tr.t4dJfuU :2006/07/07(金) 20:12:32 ID:3JMpvzsr0
とりあえず昨日の分を・・・
7/6
進研・・3h
そろそろZ会に変えるべきなのか迷ってる・・・
455kyo(早稲田商)[14h50]:2006/07/07(金) 22:44:07 ID:ks5srKCTO
>>450
明日本屋さんで見てくるわーありがと!!
456飛鳥[医科歯科医]【79h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/07(金) 23:25:00 ID:1SHp9D1xO
7/6 英語3h、物理1h
7/7 数学2h、古典2h

昼寝しちまったorz
457L@京都・文学【174h+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/07(金) 23:30:03 ID:Wc+e9stQ0
数50m 英55m 国45m 日本史1h
458彼方【電通:情報工】【10h20m+1h】 ◆gQgzIW9EGk :2006/07/07(金) 23:41:42 ID:Xr9ni6Lw0
7/7
英語 1h

趣味本棚の整理をしたら、思いのほか時間がかかり、ほぼ一日潰れましたorz
マンガ271冊・小説233冊がどうしても収まりきらず・・・

>>450
一気に行くと一冊読むのに最低でも40分かかりますしね・・・
しかも、「ライト」なわりにやったら重い内容のがたまーにあるw
名古屋なのに(偏見)気が合うのかも!

>>455
1章ずつ読むのだったら、短編集・連作がいいですよ。
撲殺天使ドクロちゃん(メディアワークス 電撃文庫)
スレイヤーズすぺしゃる(富士見書房 富士見ファンタジア文庫)
あたりが笑い転げるにはいいんじゃないかと(ぁ
459Yos[京大法]【219h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/08(土) 00:30:29 ID:DPMxdrrH0
7/6 計2h15m
英語:予習 1h
数学:宿題 1h15m
7/7 計2h30m
数学:河合予習 2h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
460円〔早稲田理工〕(126h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/08(土) 01:11:23 ID:yin99CPT0
7月6日
数学 3h
物理 3h
英語 30m
計 6h30m

7月7日
数学 2h30m
化学 1h30m
英語 1h
物理 2h
計 7h
461進【26h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/08(土) 13:05:49 ID:DAayoZh10
7/6,7
英語(内職)4h
内職でしかやってないって・・・
462遙[京大・経済]【38.0h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/08(土) 17:30:16 ID:dqx08C6v0
7/7

数学 3.5h
英語 2.0h
古典 1.0h

合計6.5h
http://kazanagi.jugem.jp/
463銀『上智』【572h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/08(土) 21:50:57 ID:IHC1B7iu0
7/7&7/8
世界史6h
464うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/09(日) 00:23:49 ID:94kaM3wS0
以前は静岡大を志望していた友達が、
最近成績が伸びて、金沢大が見える所まで来ているそうです。
ずっとコツコツ勉強していた人なので、自分の事のように嬉しいです。
やっぱり積み重ねれば結果は出るものなんですよね・・・。

>>458
名古屋大は(良くも悪くも)かなりのオタ大みたいですよー。
オープンキャンパスに行って全員「これは・・!」と口走るほどw
465Yos[京大法]【228h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/09(日) 00:32:13 ID:Xk+b71Bz0
7/8 計8h15m
英語:Z会 3h15m
国語:Z会 2h
数学:河合授業 3h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
466kyo(早稲田商)[30h10min]:2006/07/09(日) 10:08:49 ID:V2OOFXAuO
7/5
英語1h10
日本史1h25
国語1h20
7/6
英語2h10
日本史1h55
国語3h30
7/8
英語1h30
日本史1h30
国語1h10

>>458
参考にします
ありがとです

昨日代々木の代ゼミ行ってきたんですけど、地元の代ゼミとのギャップに驚きました…
467遙[京大・経済]【40.0h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/09(日) 16:06:13 ID:xe/b7VS60
7/8

英語1.5h
数学0.5h

合計2.0h
http://kazanagi.jugem.jp/
468銀『上智』【575h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/09(日) 22:23:54 ID:/1TDXVgO0
7/9
世界史3h
469飛鳥[医科歯科医]【85h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/09(日) 23:12:11 ID:rBk9CwvlO
7/8 古文1h
7/9 日本史4h、英語0.5h

昨日は試験の間の束の間の休息にあてました
もうヤマはこえたしね( ゚Д゚)y―~~
470L@京都・文学【180h5m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/09(日) 23:20:22 ID:ZL32pN950
7/8 2h35m
7/9 3h30m
471DHFT(一橋・社会)[275h]:2006/07/09(日) 23:52:55 ID:PQifVaZy0
7/3〜9 32Hくらい
駿台ハイレベル偏差値晒し
英語55.5
数学35.5
国語59.5
世界史34.0 (@@;)気合い入れねば…。
472んな[東京外大]【245+46h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/09(日) 23:53:48 ID:PYfvhRTfO
5(木)
4h
6(金)
5h
7(土)
4h

計:13h

>>445
ごめん出版社覚えてないorz
でもマイナーではないからすぐ見つけられると思うよ。
著者はヘミングウェイだったか?
ヘルマン・ヘッセとかぶるw
473進【26h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/10(月) 00:05:13 ID:c8Rg+N5S0
7/8,9 英検面接の対策30m
週末は壊滅でした
474彼方【電通:情報工】【11h20m+4h】 ◆gQgzIW9EGk :2006/07/10(月) 00:26:49 ID:h6uhT/6q0
7/8
数学 1h
7/9
数学 3h
週末はほとんど睡眠に当てていた気がします(ぁ

>>464
学祭なら分かりますが、オープンキャンパスでそれは・・・
俺は名古屋の三文字に騙されていたようですね・・・w
475Yos[京大法]【234h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/10(月) 00:36:54 ID:0Sik0xu20
7/9 計6h45m
数学:宿題 1h30m
国語:Z会 1h45m
古典:予習 30m
世界史:実況中継 3h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
7/3〜7/9
数学(問題集) 23h5m
生物(センター・U) 9h55m
化学(同じく) 5h20m
英語(長文・文法) 12h20m
国語(古文) 30m
社会(現代社会)15m

合計 663h35m+51h25m
一日平均:7h20m
700時間達成ー!

数学な一週間でした。
477オペ[一橋商]【446h+224h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/10(月) 03:51:51 ID:YPVhlT1a0
7/6〜9
5h×4日
計20h

進研の数学簡単だったのに取り逃したぁorz
478wktk@東大理二(170h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/10(月) 08:18:09 ID:mHHMJw+oO
7/7、8、9
数 6h30m
英 5h30m
化 7h30m
生 1h30m

計 21h30m

今週ぜんぜんやってねえや('A`)
479いっくん【東北・文】507h10m ◆4iSBiGGFMw :2006/07/10(月) 15:06:18 ID:kHTbYypAO
7/6-9
いろいろ10h50m

進研記述やばい…数学61点くらい(´・ω・`)
いま三者面談期間なので頑張ります。
480シャゲ【京医→理V】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/10(月) 19:53:32 ID:eBejK5/v0
久しぶりに来てみました。まぁ覚えてない人も多いかと思いますけど…
皆さんが頑張っている様子を見てまたやる気を出して頑張っていけるような気がしました。
また夏休みはマラソンに参加しようかと思います。その節は皆さん宜しくお願いします。
それから志望校変更しました。
481名無しなのに合格:2006/07/10(月) 22:41:47 ID:0kf1qPd1O
神キタ
482円〔早稲田理工〕(139h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/10(月) 23:45:14 ID:kqGQMq4D0
7月8日 3h50m
7月9日 6h20m
7月10日 4h

全統記述模試の結果晒します
国(現古漢)33.7
数72.7
英60.1
物61.8
化61.0
483んな[東京外大]【245+56h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/11(火) 08:10:43 ID:k6u7JNPKO
8(日)
5h
9(月)
5h
計:10h
484名無しなのに合格:2006/07/11(火) 12:14:28 ID:xmv3peMQO
今は名無しですがシャゲさんは良く覚えてます。
また会えるとは思いませんでした。夏休みは俺もマラソン参加しようと思います
485うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/11(火) 18:47:07 ID:QWQU0bji0
期末テスト、日本史で赤点を取ってしまいました。
さすがに今の成績ではヤバいので、
これを機に日本史をなんとかモノにしたいと思います。
486銀『上智』【582h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/11(火) 22:41:21 ID:AHS237d60
7/10
3h30m
7/11
3h30m
487進【43h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/11(火) 23:17:47 ID:toYdEJ2P0
7/10
数学2h
英語(内職)2h
7/11
数学7h30m
英語4h
古文1h30m
計17h
今日は学校休みました、罪悪感からか集中できる。。
488円〔早稲田理工〕(154h) ◆FQXRjk4xig :2006/07/11(火) 23:23:50 ID:HSBcQIrz0
7月11日
数学 5h
物理 1h40m
英語 20m
計 7h
489飛鳥[医科歯科医]【91h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/11(火) 23:50:57 ID:Q+hU24DwO
7/10 英語1h、化学0.5h
7/11 数学2h、英語2h、古文0.5h

腹痛い…リアルでorzこんな姿勢で書き込んでる
490オペ[一橋商]【446h+231h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/12(水) 00:02:32 ID:4Crj6+qd0
7/10,11
■英語
進研復習:2h
速単:1h
■数学
宿題:4h
■世界史
はじめる世界史:2h

計9h
数学の課外がいい感じです。
課外中に標準的な入試問題を3〜4問時間制限ありで解かせて解説→宿題で旧帝etc...の過去問を出す。
という感じで。一橋のを完答できた人が結構いて鬱orz
491wktk@東大理二(186h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/12(水) 03:41:40 ID:pEZgCjUMO
7/10、11
数学 6h30m
英語 5h30m
化学 2h30m
生物 1h

計 15h30m

>>480
覚えてますよ。
特にマラソンぶっちぎりで一位だったのが印象に残ってます。
492んな[東京外大]【245+63h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/12(水) 08:10:06 ID:cx49MZRcO
11(火)
倫理:1h
英語:6h
計:7h
493円〔早稲田理工〕(161h) ◆FQXRjk4xig :2006/07/12(水) 23:39:53 ID:o1VdifI00
7月12日
数学 4h
物理 1h40m
化学 1h10m
英語 1h10m
計 8h
494Yos[京大法]【240h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/13(木) 00:04:21 ID:obPpadMW0
7/10 計30m
世界史:はじめる世界史50テーマ 30m
7/11 計4h30m
古典:予習 45m
数学:青チャ 1h
世界史:実況中継 2h45m
7/12 計30m
英語:予習 30m

だ、だめだ…
495んな[東京外大]【245+63hm】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/13(木) 08:21:03 ID:aooMdYnoO
12(水)
倫理4h
世界史2h
英語2h
計:8h
496んな[東京外大]【245+71hm】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/13(木) 08:24:38 ID:aooMdYnoO
足し忘れorz
497シャゲ[東大理V]【10h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/13(木) 23:19:13 ID:T528rWE70
僕は今日から実質的に夏休みなので参加します。

駿台全国模試間違いなおし 1h
体系物理 3h
化学重要問題集 3h
鉄緑英語問題集 1h
世界史 2h

駿台模試を見直してると正解して当然のところで間違ってた。まぁ模試ではよくあることだが。
そういうのが無ければA判定出たかもしれないのになぁ…もったいない。


 
498シャゲ[東大理V]【10h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/13(木) 23:20:15 ID:T528rWE70
ageてしまった。申し訳ないです。
499飛鳥[医科歯科医]【101h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/14(金) 00:37:47 ID:ZgEHS5KvO
7/13 数学5.5h
7/14 数学1h、英語3.5h

試験も終わったけど、休み気分もほどほどにもっと頑張んなきゃ

>>497
凄いですね…自分は医科歯科すらD判しかでなかったのに(´・ω・`)
見習わせていただきます
500wktk@東大理二(200h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/14(金) 14:37:44 ID:hwqKNxEUO
7/12、13
数学 7h30m
英語 2h
化学 4h
生物 1h


計 14h30m
501んな[東京外大]【245+77h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/14(金) 18:35:33 ID:GAfgMfGqO
13(木)
世界史:3h
英語:3h
計:6h
502進【47h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/14(金) 21:13:23 ID:3t8eXRE90
7/12,13
英語(内職)3h30m

今日はワープロの関東大会に行ってきました。
503遙[京大・経済]【52.0h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/14(金) 21:41:12 ID:i3OOQkA+0
7月9日〜7月13日

合計12h

平均2.4hかよorz
504いっくん【東北・文】527h20m ◆4iSBiGGFMw :2006/07/15(土) 00:01:49 ID:dxZl5lLEO
7/10-14
国語6h40m
英語5h50m
数学1h15m
生物1h
現社25m
日本史5h
計20h10m

一日平均4hか…。
とりあえずこの三連休は頑張ります。
505Yos[京大法]【250h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/15(土) 00:32:56 ID:tufkgWh+0
7/13 計4h15m
英語:予習 45m
古典:予習 45m
数学:河合復習、センター対策 2h
7/14 計4h30m
世界史:50テーマ、実況中継 2h45m
数学:青チャート 1h45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
506円〔早稲田理工〕(169h) ◆FQXRjk4xig :2006/07/15(土) 00:33:07 ID:YfL/9rLe0
7月13日
数学 3h30m
物理 2h30m
英語 30m
計 6h30m

7月14日
数学 3h40m
化学 1h
英語 1h30m
物理 1h30m
計 7h40m
507シャゲ[東大理V]【19h50m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/15(土) 00:41:42 ID:PbzVQvti0
昨日の分
東大リスニング 50m
今日の分
体系物理 3h
鉄緑数学予復習 2h
鉄緑数学テスト+授業 3h30m
世界史 30m
計 9h

こう見ると数学ばっかりだなぁ。得意教科ばっかりやらないようにしよう。 
508葵【京大・総人】【580】 ◆wIXYbcRzcM :2006/07/15(土) 08:00:17 ID:H+bkkGjvO
7/2〜7/15
26h

一日二時間ペースorzまあ鬱だったししょうがないけど
509シャゲ[東大理V]【26h20m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/15(土) 23:26:31 ID:PbzVQvti0
鉄緑英語テストゼミ 3h30m
鉄緑英語問題集 1h
体系物理 2h

午前授業だるい…
510飛鳥[医科歯科医]【110h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/16(日) 00:39:38 ID:Nqw8XwkuO
7/14 数学3.5h
7/15 数学5h、英単語0.5h

少しずつ増やしてって、一日10hくらいのペースに持って行きたいな
511うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/16(日) 00:55:16 ID:TH0k4jfF0
7/15 数学 1h
英語 .添削 1h .速単必修 30m

最近、何やかやと自分に言い訳しては怠けてました。
正直、判定にあぐらをかいてました・・・。
頑張ってる友達たちに申し訳ないです。
今日は美容室にバイトであまり出来ませんでしたが、
二連休を利用して明日から心機一転頑張ろうと思います。
512遙[京大・経済]【61.5h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/16(日) 09:31:49 ID:PNzDMgL30
7/14-7/15
数学とか英語とか倫理とか

9.5h

自分もどんどん負荷を強めていこう。
513進【47h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/16(日) 11:28:56 ID:TQnO7xD/0
7/14,15と無勉でした。人生オワタになりたくないので
今日は今からやります。
514んな[東京外大]【245+87h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/16(日) 14:54:21 ID:X2rStM3KO
14(金)
5h
15(土)
5h
計:10h

3  連  休  。
今知った。
515DHFT(一橋・社会)[291h]:2006/07/16(日) 21:06:59 ID:DbFMTc3n0
710〜15 16hくらい
いかん、サボりすぎ…。(T_`)
大して疲れてないはずなのに睡魔にKNOCK OUTされまくりの
今日この頃です。
516kyo(早稲田商)[61h40m]:2006/07/16(日) 21:43:14 ID:j2L1HURtO
7/9-7/16
31h30m

最近だらけモードだったんで明日から夏休みモードに切り替えたいと思います!!
みんなも頑張ろう!!
517進【51h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/16(日) 23:47:25 ID:TQnO7xD/0
7/16
大矢英作文3h30m
青チャート1h

気合入れないと。。
518PECO【東大文V】〔16h〕 ◆j/YO2jeBWc :2006/07/17(月) 15:47:42 ID:im9s+SQ20
6月怠けてたのでイチからやり直します アホ・・・orz

7/14 6.5h
7/15 3.5h
7/16 6.0h
計 16h

毎回毎回「これから本気でやる!」と言う割に長続きしない自分に鬱・・・
519銀『上智』【582h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/17(月) 21:42:06 ID:UXPTjR9H0
だらだらしてたのでここ数日間の勉強時間は0って事で。
明日から頑張ります。
520飛鳥[医科歯科医]【118h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/17(月) 22:54:00 ID:ZfTpN7c7O
7/16 化学1.5h、物理1h
7/17 化学3h、数学3h
計8.5h

皆さん苦戦しているようですね…そして自分もorz
どうも家だと怠けるので、明日は朝イチで自習室逝って来ます
521シャゲ[東大理V]【34h20m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/17(月) 23:22:45 ID:tUQK2uoC0
昨日&今日
物理 4h
化学 2h
世界史 2h

昨日今日で代ゼミのマーク模試を学校で受けさせられた。
世界史今まで勉強してこなかったので全然分からなかった。
駿台全国模試の順位よりも確実に落ちるであろう。
522進【57h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/17(月) 23:26:31 ID:2SGGJvYi0
7/17
青チャート4h
ビジュアル英文解釈1h30m
速読英単語30m

解体英語構文や古文上達などを購入した。
523うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/17(月) 23:41:24 ID:7e8brnlw0
代ゼミの小論文模試をやりました。
経済分野の問題を解きましたが、
何度も見たようなグラフだったのでかなり書きやすかったです。
もう少し時間を長く使って、きれいにまとめられるといいんですが・・・。
524Yos[京大法]【265h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/18(火) 00:25:45 ID:94BHD5kK0
7/15 計8h15m
古典:予習 1h15m
英語:予習 2h
数学:青チャ、河合復習、授業 5h
7/16 無勉
7/17 計7h
数学:河合復習 1h
英語:Z会復習、シス単 2h
国語:Z会復習、センター 4h

26時間テレビ見てしまいました。
525いっくん【東北・文】548h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/07/18(火) 01:16:28 ID:3+PhMkuuO
15日:5h40m
16日:7h50m
17日:7h50m
教科別
国語:3h10m 英語:4h25m
数学:8h35m 生物:35m 日本史:4h35m

ポレポレ、古文上達、漢文道場、1対1対応の演習を買ってきました。
526wktk@東大理二(222h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/18(火) 02:18:45 ID:fGqgx0tLO
7/14、15、16、17
数学 7h30m
英語 5h
化学 7h
生物 1h
古文 1h


計 21h30m


夏休み もっと増やそう 勉強時間

字余り
527遙[京大・経済]【76.0h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/18(火) 16:33:26 ID:HJMxswoW0
7/16,17
数学  4h
英語  4.5h
古典  1h
倫理  2h
世界史 3h

合計14.5h


勉強する日としない日との差が激しい。
7/10〜7/16
数学(問題演習) 8h50m
英語(長文) 11h5m
生物(模試) 9h25m
化学(基礎・教科書) 4h
国語(模試解き直し) 2h30m
現代社会(教科書) 1h50m

合計 715h00m+37h40m
一日平均:5h20m 
最近気分がめいってしまう日が多くなってきた…
529シャゲ[東大理V]【41h20m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/18(火) 23:46:19 ID:I/BBaIVv0
体系物理 1h
研伸物理復習 1h
研伸物理授業 2h 
鉄緑化学復習 3h

数学とかどうでもいいや(^ω^)
530オペ[一橋商]【446h+273h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/19(水) 00:40:17 ID:VfxL5TRc0
7/12〜18
6h×7

計42h
時間ねぇorz
531んな[東京外大]【245+101h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/19(水) 08:05:42 ID:2g3kWwjgO
16(日)
8h
17(月)
6h
18(火)
10h

計:24h

世界史ばっかやってる。
でも他の教科やらなきゃ、とも対して思わないw
あと、休日が活かしきれてないorz
532円〔早稲田理工〕(10h) ◆FQXRjk4xig :2006/07/19(水) 22:38:32 ID:BoAXxEpJ0
7月19日
数学 2h
化学 2h30m
物理 2h30m
英語 1h30m
現代文 40m
古文 50m
計 10h

今日から夏休みということで時間をリセットしました
533銀『上智』【589h20m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/19(水) 23:09:27 ID:ernFj0Nv0
7/18
3h30m
19
3h30m
534進【61h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/19(水) 23:32:59 ID:yg7Es+Ze0
7/18
数学1h30m
7/19
英語(内職含む)1h30m
古文1h30m

古文読解が面白いほどできる本は良書。ただもう少し早く出会いたかった
文法と単語を独学してるだけじゃできない訳だ…
535飛鳥[医科歯科医]【129h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/19(水) 23:55:54 ID:fggAFXElO
7/18 化学4h
7/19 数学6.5h
計10.5h

なかなか勉強時間伸びないな…
もっと朝早く起きて午前を有効に使おう
536Yos[京大法]【275h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/20(木) 00:08:51 ID:6WV8nRkA0
7/18 計5h
生物:宿題 30m
数学:青チャ 1h30m
英語:シス単 30m
世界史:実況中継 1h30m
地理:センター 1h
7/19 計5h
英語:シス単 1h
数学:青チャ 2h
世界史:実況中継 2h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
537名無しなのに合格:2006/07/20(木) 00:15:03 ID:6jz+X7KG0
青チャやってる方に質問ですが皆さんどこまで終わりました?
まだ図形と式の自分は相当遅い方だと思いますが・・
538うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/20(木) 00:21:03 ID:oCXmpsWk0
7/19 計3h
数学 添削 30m
英語 速単 30m
日本史 2h

日本史がヤバいー。
今日はクラス会だからあまり出来ないな・・・。
539シャゲ[東大理V]【52h20m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/20(木) 01:17:05 ID:nWCunA/k0
鉄緑英語問題集 1h20m
難系 2h
鉄緑化学復習 3h30m
鉄緑化学授業 3h30m
東大リスニング 40m

終業式が雨でなくなった(^ω^)
540んな[東京外大]【245+108.5h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/20(木) 21:15:00 ID:6L6mZ+mlO
19(水)
7h30m

やばい、今月中に200って目標があるのに!!!!
1日10hか(´・ω・`)
541進【62h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/20(木) 23:01:41 ID:Iaxp40f60
7/20
内職30m
解体英語構文1h
サボってしまった、、明日から夏休みか。
俺の計画だと予定ない日は1日10時間がノルマ。
まぁいけるだろ…
542うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/20(木) 23:34:54 ID:oCXmpsWk0
7/20
速単 30m

今日はクラス会で焼肉+二次会でカラオケへ。
凄く盛り上がって、次は花火をやるらしい。
楽しいけど、勉強の計画が崩れないようにしないと・・・。
543みっぽん【516h(708h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/07/20(木) 23:36:47 ID:p6galXqMO
数学 30H
(チャート、進研ゼミ)
生物 16H
(セミナー)
化学 19,5H
(セミナー、補習課題)
英語 8H
(DUO、進研ゼミ)
国語 3H

今日から夏休みなので気をひきしめていきたいです(`・ω・´)
544シャゲ[東大理V]【57h20m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/20(木) 23:40:24 ID:nWCunA/k0
難系 2h
鉄緑化学復習 2h
鉄緑数学予習 1h

学校の夏期講習があったとはいえもっとやらないと…
545L@京都・文学【213h50m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/20(木) 23:57:02 ID:/prAuMBx0
何日か
25h
546Yos[京大法]【279h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/21(金) 00:06:01 ID:b5FTnyER0
7/20 計3h45m
英語:予習 1h
数学:青チャート 1h45m
世界史:50テーマ 1h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

皆さんもう夏休みなんですね…うらやましい。僕はまだまだです。
547円〔早稲田理工〕(20h) ◆FQXRjk4xig :2006/07/21(金) 00:30:45 ID:EQ8w20xb0
7月20日
物理 2h30m
英語 1h40m
現代文 50m
古文 40m
数学 4h20m
計 10h
548シャゲ[東大理V]【58h40m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/21(金) 00:56:58 ID:EmKXhvCg0
追加
東大リーディング 40m
東大リスニング 40m
549ウロタン <早大政経> 【863h45m】 ◆WR6ORCIWh. :2006/07/21(金) 01:42:58 ID:GDHwNs7MO
20日 7h

今日から1ヶ月、祖父母の家に泊まり込みです。
1日10時間目指す!!
550ウロタン <早大政経>【863h45m】 ◆WR6ORCIWh. :2006/07/21(金) 01:46:59 ID:GDHwNs7MO
↑以前つけていた記録(1/20〜)が見つかったので入れました。
あとトリ忘れたので変えました
551wktk@東大理二(237h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/21(金) 09:49:28 ID:Vs6mZogKO
7/18、19、20
合計 15h30m

少なす(´・ω・`)
皆さんセンター試験や私立などの過去問題は
いつから取り組む予定ですか??
参考にしたいのでよかったら教えてください!
553L@京都・文学【217h15m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/21(金) 23:00:01 ID:nX51QrdR0
英:1h35m
数:1h35m
国:15m
明日から夏休み、だらけず頑張りたいです。
554飛鳥[医科歯科医]【130h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/21(金) 23:25:19 ID:f8knd/sJO
7/20 数学4h、英単語0.5h
7/21 数学3.5h、物理2h、化学1h
計11h

せっかく午前まじめにやったのに、夜だらけてしまった
何の意味も無い…
555進【62h30m+10h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/21(金) 23:47:52 ID:HWzTfdbK0
7/21
単語王1h30m
英文解釈教室2h
マドンナ古文単語1h
古文が面白いほど読める30m
青チャート4h
解体英熟語1h

10h完了 

夏休みだから別計算で計りたいと思います。
あと単語王のCDを買おうと思う
556銀『上智』【589h20m+5h】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/21(金) 23:56:13 ID:UlTMOf7F0
7/20m
3h
-----夏休み-----
7/21
5h
いきなり短い…頑張らなくては
557オペ[一橋商]【446h+285h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/22(土) 01:13:30 ID:CC+NPeYz0
19,20,21
4h×3
計12h

>>555
ちょっとお聞きしたいのですが、古文読解面白いほどって問題を解説して解き方を説明するタイプでしょうか?
その場合は文章は何題くらいありますか?よろしくお願いします。
558シャゲ[東大理V]【66h50m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/22(土) 01:42:59 ID:BRswbc7B0
難系 1h40m
鉄緑化学復習 20m
鉄緑数学予習 1h30m
鉄緑数学授業 3h40m
東大リーディング 30m
東大リスニング 30m

有機化学の知識を忘れてきている…復習せねば…!
>>552
センター試験対策…秋から徐々に(社会だけ)
私大過去問…見ません
559うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/22(土) 09:24:23 ID:cChNRYHE0
7/21 計1h30m
日本史 30m
英語 1h

いくら補習があると言ってもこれでは・・・。
昨日ぐっすり寝たので今日頑張ります。
あと、「基礎英語長文問題精講」はじめました。
560遙[京大・経済]【95.5h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/22(土) 17:22:42 ID:U/KHtBI00
19日
8.5h
20日
0h
21日
11.0h

最近眠れなくて困ってるんですが。勉強したら眠気飛んで行っちゃいますorz

http://kazanagi.jugem.jp/
561円〔早稲田理工〕(35h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/23(日) 00:23:08 ID:raNFQqUu0
7月21日
化学 2h30m
数学 3h30m
英語 1h40m
物理 2h20m
計 10h

7月22日
数学 3h
物理 2h30m
計 5h30m

>>552
センター対策 英国だけもうやってる。他は秋以降
私大など 秋以降
562銀『上智』【589h20m+12h】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/23(日) 00:35:17 ID:0izFIsf90
7/22
英語2h30m
世界史2h
国語2h30m
計7h
563うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/23(日) 00:53:34 ID:K4bgIAUi0
7/22 計3h10m
英語 2h40m
国語 20m
日本史 10m

田舎のくせに定時に帰れないバイト先なんて、やめたい
とはいえ後3,4時間は勉強できたはず・・反省です。
564オペ[一橋商]【446h+295h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/23(日) 01:18:39 ID:2xg3DGwa0
7/22
■英語
佐々木面白いほど:2h
ビジュアル復習:1h
速単必修:30m
■数学
数列面白いほど:2h30m
■国語
ステップアップノート+はじてい:3h
■世界史
一問一答:1h

計10h

ところでマラソンてやんないんですかね?
565んな[東京外大]【245+136.5h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/23(日) 17:36:24 ID:hcjVStmAO
20(木)
8h
21(金)
8h
22(土)
12h

計:28h

模試の範囲まで世界史追い付いた
>>564
マラソンしたいねー。
ってことでマラソン用に20日からの勉強時間もカウントしとく。
567DHFT(一橋・社会)[322h]:2006/07/23(日) 19:08:53 ID:zH0ze9AE0
7/16〜22 31hくらい
夏休み 数学世界史 頑張るぞ
>>560 ちょっと羨ましいです…。俺の眠気を分けてあげたい。
568飛鳥[医科歯科医]【144h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/23(日) 23:26:36 ID:hBzRVIFVO
7/22 数学2.5h、化学2h、物理2h
7/23 数学3h、化学1.5h、物理2.5h、英単語0.5h
計14h

糞つまらん無機化学をやっと覚えきった…
長かった
569銀『上智』【589h20m+17h30m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/23(日) 23:48:52 ID:0izFIsf90
7/23
国語4h
世界史1h30m
計5h30m
570銀『上智』【589h20m+17h30m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/23(日) 23:49:32 ID:0izFIsf90
すみません二連続で下げ忘れてました
571Yos[京大法]【297h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/23(日) 23:53:50 ID:VhwGvxEQ0
7/21 計4h
数学:青チャ 1h
英語:シス単 1h
世界史:実況中継 2h
7/22 計7h30m
英語:Z会、シス単 4h
国語:Z会 3h30m
7/23 計7h
数学:青チャ 1h30m
国語:センター過去問 2h30m
世界史:50テーマ 30m
英語:予習、基本はここだ 2h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
572オペ[一橋商]【446h+306h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/24(月) 00:29:59 ID:lz/7UWrg0
7/23
■英語
佐々木面白いほど:2h30m
速単必修:30m
ビジュアル復習:1h
■数学
数列面白いほど:1h
シグマトライ:2h
■古文
はじてい:3h
■世界史
資料集とか:1h

計11h
慶応法の問題ムズいっすorz
573うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/24(月) 01:04:50 ID:3h/2n9iR0
7/23 2h50m
数学 1h
日本史 1h50m

明日明後日と、京都方面へ大学見学に行きます。
モチベーションが上がる事を期待します・・・。
574シャゲ[東大理V]【77h20m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/24(月) 01:48:13 ID:msYdmZS30
22日
英語3h30m
物理2h
化学1h30m
23日
物理2h
化学1h30m

生活が不規則orz
575中秋【4h50m】 ◆WokonZwxw2 :2006/07/24(月) 05:40:51 ID:nH4n6IUk0
/23
世界史1h10m
英語3h40m

間があいたのでリセットしました。
…出直してきますがんばります〆(-■-)
576進【62h30m+16h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/24(月) 07:12:59 ID:a77mtRaq0
7/22
数学3h
英語2h
古典1h
計6h
7/23
無勉

>>572遅れました、古文読解が面白いほどできる本は私大やセンターの
問題を解説して進んでいくタイプです。
問題数は略も多いのですが、300ページ中約30題でした。
文法や単語もちょくちょく載ってます。

昨日、馬鹿なことして自分の愚かさを知ったというか、なんと言うか・・・
モチベーションが下がり気味なんですが、気合を入れなおして頑張ります。
では今から始めてきます。
577円〔早稲田理工〕(47h) ◆FQXRjk4xig :2006/07/24(月) 23:11:38 ID:ZTJ3i1NE0
7月23日
数学 40m
英語 10m
計 50m

7月24日
数学 3h30m
古文 1h30m
物理 2h30m
英語 1h20m
化学 1h50m
計 10h40m
578L@京都・文学【231h25m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/24(月) 23:14:02 ID:iaOPGh540
22日 3h45m
23日 2h45m
24日 7h40m
579Yos[京大法]【302h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/24(月) 23:53:30 ID:L1BFfgKb0
7/24 計4h30m
英語:予習、基本はここだ 2h
数学:青チャ 2h
生物:宿題 30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
580いっくん【東北・文】584h20m ◆4iSBiGGFMw :2006/07/25(火) 00:07:41 ID:qmA7CkWTO
7/18-24
計35h40m

久々に書き込みます。今はマラソンスレにも参加していますが…
ようやく昨日あたりから勉強に身が入るようになってきました。
数学の苦手を休み中に克服するつもりです。
581進【62h30m+17h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/25(火) 00:33:22 ID:s+4vnz/60
7/25
英数1h

駄目駄目だなー
23(日)
5h
24(月)
8h
計:13h
日曜をなんとかしないといけない気がする。
そんな気がする。
583オペ[一橋商]【446h+318h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/25(火) 23:06:59 ID:tAsX1npV0
24,25
■英語
佐々木面白いほど:3h
大矢実況中継:1h
速単必修:30m
ビジュアル復習:1h
■数学
数列面白いほど復習:2h
■古文
はじてい:4h30m

計12h
早稲田政経はもっと難しかったorz

>>576
ありがとうございます。ちょうど問題演習に入ろうと思ってたので、やってみようと思います。
584雪ん子。[東京外大]【0h】 ◆XwKICC0k1g :2006/07/25(火) 23:39:49 ID:RHejegjk0
お久しぶりです!!
 
もぉ夏休みのマラソンが始まってると思ったんですけど、
まだ始まってないっぽいですねぇ〜。
あたしは明日から夏休みです。
なので明日の分からまた0からカウントを始めようと思います☆
またよろしくお願いします♪♪
585あんみ[東大・理T]【45h55m】◇ ◆0XnxvWH8tg :2006/07/26(水) 00:25:57 ID:3IH4Iulo0
やっと夏休みだー!
自分のペースで勉強を進めていくのは気持ちいいものだと実感。
夏休み(7/17)から新しくカウントしようと思います

7/17〜7/23
数学(基礎) 18h5m
生物(模試) 9h10m
英語(長文・文法) 15h15m
国語(センター対策) 2h35m
現代社会 50m
合計 45h55m

>>581,>>561
ありがとうございます!
586進【62h30m+25h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/26(水) 00:33:24 ID:HIH4QsVO0
7/25
青チャート4h
古文読解が面白いほど2h
英文解釈教室1h
単語王1h
計8h

英文解釈教室は手強いぜ…
587円〔早稲田理工〕(56h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/26(水) 00:52:48 ID:jBwijwRO0
7月25日
数学 3h30m
英語 1h20m
化学 2h30m
物理 2h30m
計 9h50m
588シャゲ[東大理V]【88h20m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/26(水) 01:37:50 ID:ufe5DEux0
昨日
難系 2h30m
化学重問 3h
今日
難系 2h30m
化学重問 2h
東大リーディング 25m
東大リスニング 35m

期末試験の数学の校内順位が駿台全国模試の数学の全国順位より悪い件
589飛鳥[医科歯科医]【157h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/26(水) 09:51:15 ID:jpMjaUkbO
7/24、25
数学、物理、化学、英単語計13h

もうそろそろ8月だ…焦る
590L@京都・文学【238h30m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/26(水) 16:49:46 ID:+siP7+Mq0
25日
英:3h20m
国:1h
数:1h25m
社:1h20m
591うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/26(水) 17:13:39 ID:+fUvDCeG0
同志社の見学と早慶の合同説明会のため、京都に行ってきました。
慶応かっこいいですねー・・・入試に国語があれば狙うのに(´・ω・)
とにかくモチベーションが少し上がったので頑張ります。
592進【62h30m+33h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/26(水) 23:30:17 ID:HIH4QsVO0
7/26
青チャート4h
解体英熟語1h30m
解体英語構文1h
英文解釈教室30m
単語王1h30m
計8h30m

Fランクの大学にしか行った事ない^^;
593Yos[京大法]【308h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/26(水) 23:55:56 ID:RdUMQq3+0
7/25 計1h
英語:基本はここだ 1h
7/26 計5h15m
世界史:実況中継 2h45m
英語:シス単 30m
数学:青チャ 2h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
594wktk@東大理二(297h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/27(木) 00:21:53 ID:+8fUUiVbO
7/21
10h
7/22
9h30m
7/23
10h30m
7/24
10h30m
7/25
8h30m
7/26
10h30m

計 59h30m

明日三者面談じゃん…('A`)
どうせ内職注意されんだろーな。



ところで8月からみんなでマラソンしませんか?
その頃には全員夏休みでしょうし。
前みたいに集計してくれる方がいないのが難点ですが…。
595銀『上智』【589h20m+29h30m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/27(木) 00:48:17 ID:5izZqgJJ0
24
1h orz
25
5h
26
6h
世界史しかやってない…
596円〔早稲田理工〕(66h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/27(木) 00:54:44 ID:+GvOqAZd0
7月27日
数学 3h30m
英語 2h
化学 2h10m
物理 2h20m
計 10h
597シャゲ[東大理V]【99h30m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/27(木) 01:36:00 ID:Ud8DsOYw0
数学 1h30m
英語 1h
国語 1h20m
物理 2h20m
化学 5h
598中秋【12h30m】 ◆WokonZwxw2 :2006/07/27(木) 01:43:38 ID:wPu1dJQ30
〜/26
英語5h55m
古典1h55m
世界史1h50m
数学1h30m
_○/|_


>>594
やりたいですね。
集計云々はお役に立てなさそうですが
参加希望だけこっそりと〆(-□-;)
599進【62h30m+44h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/27(木) 23:13:10 ID:1Ec9+FEK0
7/27
古文2h
青茶2h
数列が面白いほど3h
英文読解2h
単語王1h30m
計10h30m

単語王のCDがいい感じ。
600L@京都・文学【252h30m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/27(木) 23:20:35 ID:g0XnmhOc0
26日 4h5m
27日 7h55m
601飛鳥[医科歯科医]【170h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/27(木) 23:47:15 ID:cuWIEbvsO
7/26 数学3h、化学3h、英単語0.5h
7/27 数学2h、化学3h、古文2h
計13.5h
602円〔早稲田理工〕(76h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/07/27(木) 23:47:19 ID:+GvOqAZd0
7月27日
数学 3h
英語 1h20m
現代文 40m
古文 50m
化学 1h20m
物理 2h30m
計 9h40m
603銀『上智』【589h20m+36h30m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/28(金) 01:30:11 ID:OSA0jmDz0
7/27
7h
604雪ん子。[東京外大]【0h】 ◆XwKICC0k1g :2006/07/28(金) 19:39:13 ID:Fd1jyEJ90
26日
英語 2h30m
世界史 1h30m
数学 2h
現代文 1h
古典 1h30m
 
27日
英語 2h
世界史 1h20m
数学 3h
現代文 1h
古典 50m
 
◇合計⇒8h30m+8h10m=16h40m
 
 
>>594 私もこっそり参加希望(*・ω・)ノ゛
605オペ[一橋商]【446h+334h】 ◆j9MervjP92 :2006/07/28(金) 22:26:15 ID:gUbCMcao0
26日 7h
28日 9h
計16h

英語の担当が伊藤信者だった。仲間だ。
606進【62h30m+52h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/28(金) 23:34:07 ID:qdnoPztR0
7/28
青チャート2h
数列面白いほど2h
古文2h
漢文1h
単語王1h
計8h

午後だらけてしまった。。
明日は漢文、古文、数列、微分、単語王、英作文、英文解釈
607Yos[京大法]【317h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/28(金) 23:57:06 ID:Kl15CBKI0
7/27 計4h
英語:シス単、予習、基本はここだ 2h30m
古典:予習 1h
地理:山岡地理B教室 1h
7/28 計4h45m
世界史:実況中継 2h45m
数学:青チャ 1h30m
英語:基本はここだ 30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
608シャゲ[東大理V]【119h30m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/29(土) 02:04:29 ID:w0vROihc0
木曜、金曜10h以上だが面倒なので10h
パソコンにウイルスが感染したのでもしかしたら来れなくなるかも。
609ナナ ◆sq6v4gSMro :2006/07/29(土) 20:27:21 ID:O4/DIHNfO
はじめまして
参加させてください

【名前】ナナ
【文理選択】文系
【選択科目】日本史,生物
【志望大学】九州大学
【志望学部】法学部

よろしくお願いします
610銀『上智』【591h20m+36h30m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/29(土) 23:36:39 ID:0z+xyz2H0
7/28
無勉
7/29
2h
もう本当不味いな…
611進【62h30m+52h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/29(土) 23:53:26 ID:Vki5rgL10
7/29
0h
昨日細かく計画立てといてこれか。。
明日は絶対に10hを越えなければならない。
612いっくん【東北・文】630h30m ◆4iSBiGGFMw :2006/07/30(日) 00:25:24 ID:RUjKScIBO
25日-10h30m
26日-9h
27日-8h
28日-9h
29日-9h40m

数学に時間かけないとな…
なんか受かる気しなくなってきた(´・ω・`)
613DHFT(一橋・社会)[371h]:2006/07/30(日) 20:48:45 ID:V+fiWTxU0
7/23〜29 49H
1週間で平均7h…微妙〜。
課外が続くけど学校行くの好きなんで苦になりませんっ。
>>609 よろしくです!
614銀『上智』【591h20m+40h30m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/07/30(日) 21:38:39 ID:uTbakWBt0
7/30
4h
オープンキャンパス行ってた…行ってる場合じゃないけど
615んな[東京外大]【245+199h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/30(日) 21:47:52 ID:8EuAUc2QO
25(月)
8h
26(火)
8h
27(水)
6.5h
28(木)
8h
29(金)
10h
30(土)
9h
計:49.5h

マラ用に計算してた時間はややこしいし、
どうやらみんなで一斉にやるみたいなので消しておきます(´・ω・`)
616進【62h30m+53h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/30(日) 23:32:14 ID:lgUBaiqq0
7/30
国数英1h30m
パソコンを朝起動しないようにしよう。
617Yos[京大法]【329h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/07/31(月) 00:06:40 ID:TCnIDhv70
7/29 計5h
英語:シス単30m
世界史:50テーマ 30m
数学:青チャ 2h
国語:夏期講習予習 2h
7/30 計7h15m
数学:青チャ 1h
英語:Z会復習、基本はここだ 2h15m
国語:Z会復習、夏期講習予習 4h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

夏期講習の予習が難しすぎる…
618L@京都・文学【263h50m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/07/31(月) 00:08:51 ID:CUVP1lxS0
28-30
11h20m

だらけてしまった。
619シャゲ[東大理V]【138h30m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/07/31(月) 08:03:14 ID:cbLXiQWd0
土曜、日曜;9h
なるべく10hはきりたくないんだけどな〜
620飛鳥[医科歯科医]【193h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/07/31(月) 08:41:13 ID:y7Fshu7CO
7/28 9h
7/29 7h
7/30 7h

いまいち…
今日は医科歯科の説明会に行くから勉強できないな
621wktk@東大理二(334h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/07/31(月) 08:59:19 ID:jn7Auc3EO
7/27
7h30m
7/28
9h
7/29
11h30m
7/30
9h

計 37h

提案したはいいけどあまり人が集まらない件について(;^ω^)
みなさんやりたくないのか、読んでないのか、それとも集計者がいないのがだめなのか…。
さてさて…。
622遙[京大・経済]【145.5h】 ◆NERUyNaqIQ :2006/07/31(月) 10:13:30 ID:q42RGYoB0
7/23〜30
50h

勉強時間忘れた日はいれてないです。
ブログ探したらあるんだろうけどめんd(ry

>>621
たぶん集計者がいないからでしょうね。
みんな必死に勉強してる時期だから集計なんかに時間使ってられるか!って感じでしょうし。
自分もそのうちの一人だs(

http://kazanagi.jugem.jp/
623うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/07/31(月) 18:21:09 ID:v5a5wux00
皆さん忙しいでしょうし、集計は個人でもいいんでは?
勉強時間ランキングみたいなことができなくても、
全員同じ期間で集計するだけで充分マラソン効果はあるんじゃないかと。
それでは今までとあまり変わらないような気もしますが,,,,,,

代ゼミマーク模試の自己採点をしました。
国語 170 (98/30/42)  数学 171 (100/71)
英語 164 (171/34)
現社 36  生物 43  日本史 43
合計 627/900 ( 69.67% )

副教科に力を入れなさすぎ・・・正直ヤバイです。
少しずつ対策していこうかと思います。
624ナナ ◆sq6v4gSMro :2006/07/31(月) 19:42:12 ID:wh014fsXO
7/29〜30
14h
数学がヤバイ。
そのくせ英語もヤバイ。
ほんっと嫌になる
今日は頑張ろ

625nyj[横国・経済] ◆T1i8DdU5k. :2006/07/31(月) 20:57:20 ID:5v0EE2Bj0
【名前】nyj
【文理選択】文系
【選択科目】世界史、政経、地学
【志望大学】横浜国立大学
【志望学部】経済

よろしくお願いします。
626んな[東京外大]【450h】 ◆3YySxWW8Js :2006/07/31(月) 22:04:59 ID:DuVdN1JjO
>>621
やりますやります!
ごめんなさい、読んでなかったorz
やりたくてしょうがないです(´・ω・`)

31(日)
6h
7月の目標200h越えたひゃっほーい
7月合計:205h
最終日にやっと越えるなんてヤラセ番組並に感動的だお(^ω^)
627進【120m】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/31(月) 23:16:27 ID:w+JkOoYt0
7/31
青チャート1h30m
古文30m
単語王1h
数列が面白いほど1h30m
計4h

マラソン参加!
7月計120h 夏休み今まで57m30m

昨日一昨日の無勉(に近い)は精神的に辛くなる…
8月は本気で。明日は目標7h
628進【120h】 ◆AkstNH4LHM :2006/07/31(月) 23:17:40 ID:w+JkOoYt0
おっと、120mは少な過ぎるww
629Yos[京大法]【337h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/01(火) 00:13:56 ID:w0fUKkiu0
7/31 計8h30m
英語:シス単、基本はここだ 2h
数学:青チャ 1h
国語:夏期講習 4h30m
地理:山岡 1h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
630円〔早稲田理工〕(91h30m) ◆FQXRjk4xig :2006/08/01(火) 00:32:26 ID:WdKtALdk0
7月29日
数学 1h30m
英語 1h

7月30日
物理 1h
数学 1h30m

7月31日
化学 2h30m
現代文 40m
古文 50m
英語 1h30m
数学 2h
物理 2h30m
631wktk@東大理二(341h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/01(火) 13:17:31 ID:E5TXnZdyO
では各自個別にに計算して最終日に


〇〇 250h

とか書いてコレを次の人がコピーして自分の分を書き足してくみたいなかんじでどうでしょう?
うまく言えなくて申し訳ないですが(;^ω^)
では参加するみなさんがんばっていきましょう。


7/31
7h30m
632んな[東京外大]【461h】 ◆3YySxWW8Js :2006/08/01(火) 22:06:47 ID:Ryvf7rwUO
1(火)
11h(世界史・古文・英語)
よしよし。
633L@京都・文学【252h30m+578h55m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/08/01(火) 23:59:28 ID:LIL3Goce0
7/31 5h25m
8/1 3h

学校の補習で延長されてしまい、ほとんど家で勉強できなかった。
明日は、その分早く起きてやるようにしたい。
634進【120h+7h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/02(水) 00:04:34 ID:zvyitrpy0
8/1
青チャ4h30m
英文解釈教室30m
数列面白いほど1h
ゴロゴ1h
計7h

ぎりぎり達成しました。このペースを維持していきたい。
635L@京都・文学【260h55m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/08/02(水) 00:18:19 ID:VZdL4QZM0
スイマセン、計算ミスです。
636猫柳【北大法】(11h20m) ◆tsGpSwX8mo :2006/08/02(水) 00:45:52 ID:JkYOlWssO
オープンキャンパスに行ってやる気出てきました。
またちょうどマラソンが始まるという機会なので再び参加したいと思います。

数学 4h55m
英語 2h25m
国語 2h35m
生物 1h25m
計 11h20m
637シャゲ[東大理V]【153h30m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/08/02(水) 00:46:31 ID:WbmacSiF0
昨日6h
今日9h
昨日は部活の追い出し会だった。久しぶりに部員に会えて楽しかった。

マラソンにみなさんが参加するようなので私も参加します。
集計に関しては集計する人の負担になってはいけないと思いますから>>631のwktkさんの方法でいいと思います。
638飛鳥[医科歯科医]【205h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/02(水) 08:32:55 ID:PlUjAuuwO
7/31 数学など4h 説明会+頭痛で死亡
8/1 数学、化学計8h

自分もマラソン参加します…
639名無しなのに合格:2006/08/02(水) 21:02:07 ID:TTkNJYVj0
>>630
早稲田理工なのに教科多くない?
640名無しなのに合格:2006/08/02(水) 21:05:44 ID:TbBHCbC10
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
641名無しなのに合格:2006/08/02(水) 21:05:59 ID:B7Do3Vq4O
早稲田…一教科でも満点あればはいれっかな(^-^
642銀『上智』【591h20m+58h30m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/08/02(水) 23:23:12 ID:PtuHGy+u0
7/31
7h
8/1
6h
8/2
5h
計18h
643あんみ[東大・理T]【123h30m】◇ ◆0XnxvWH8tg :2006/08/02(水) 23:48:17 ID:LVs2ed120
7月24日〜8月1日(9日間)
数学 25h15m
英語 21h5m
生物 16h40m
化学 4h55m
国語 7h30m
社会 2h15m

どうして化学に時間を費やしていないんだろう…
軽く鬱だ…。

644Yos[京大法]【354h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/02(水) 23:54:05 ID:ofGVw1Ka0
8/1 計8h30m
英語:シス単、基本はここだ 2h
数学:青チャ 1h30m
国語:夏期講習 2h
世界史:実況中継 3h
8/2 計8h15m
英語:シス単、基本はここだ 2h
国語:夏期講習 5h45m
世界史:50テーマ 30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

マラソン参加します。
645進【120h+15h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/03(木) 00:07:21 ID:DTeWjin+0
8/2
ゴロゴ1h30m
単語王30m
1対1 2h
DUO 2h
青チャ30m
数列面白いほど1h30m
計8h

絶対ぐちゃちゃやり過ぎてるぞ…
てか英文解釈教室ってとんでもない物やってたことに気づいた…
ポレポレにしよう
646円〔早稲田理工〕(110h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/08/03(木) 00:15:47 ID:MuT/Ufv60
8月1日
数学 4h
古文 1h30m
英語 1h40m
物理 2h30m
計 9h10m
8月2日
数学 3h50m
英語 1h40m
化学 2h
物理 2h30m
計 10h
マラソン参加します。

>>639
国立も考えてるんで
647中秋【27h55m】 ◆WokonZwxw2 :2006/08/03(木) 00:51:54 ID:YkpweLNM0
7/30 8h
--
8/1.2 7h25m

_○/|_〆
648猫柳【北大法】(18h25m) ◆tsGpSwX8mo :2006/08/03(木) 01:23:45 ID:Dz8rqxCkO
英語 1h55m
数学 5h10m

明日は国語もちゃんとやろう。
649wktk@東大理二(341h30m+18h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/03(木) 03:36:16 ID:176c7Q7uO
8/1
数 1h
化 3h30m
生 2h
英 2h

8/2 数 2h
化 5h
生 1h30m
英 1h30m

(;^ω^)寝よう
650ナナ【14+11】 ◆sq6v4gSMro :2006/08/03(木) 07:15:13 ID:WWVkiVt5O
8/1
6h
8/2
5h

計11h

651名無しなのに合格:2006/08/03(木) 13:00:24 ID:zEJBlhflO
すみません、質問なのですが、
他の勉強スレからここに移ってくる場合、そのスレでの合計時間はリセットしたほうが良いのでしょうか?
652nyj[横国・経済]【11h50m】 ◆T1i8DdU5k. :2006/08/03(木) 17:51:22 ID:qfYad3ve0
8/1:6h20m
8/2:5h30m

学校の図書館が快適
653銀『上智』【591h20m+64h30m】 ◆UZ8r9XyRYM :2006/08/03(木) 22:09:30 ID:wiu/c5GM0
8/3
6h
本当俺ダメだな…頑張らないと
654名無しなのに合格:2006/08/03(木) 22:56:38 ID:OjxAyhkD0
数列面白いほど〜をやってる方々に質問をしたいのですが
皆様一日何章のペースで進めておられますか?
655オペ[一橋商]【446h+397h】 ◆j9MervjP92 :2006/08/03(木) 23:02:46 ID:cGrdKwt80
29,30,31
8h×3
8/1,2,3
13h×3

計63h
8月に入ってやっと夏休みになったので勉強時間確保できてます。
細野確率始めました。

>>654
数列面白いほどやりましたが、平日で前日の復習含め1〜3講ってとこでしょうか。
漸化式に強くなった気がします。
656飛鳥[医科歯科医]【222h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/03(木) 23:12:34 ID:q1XlDrQJO
8/2 数学3h、化学3h、英単語1h
8/3 数学4.5h、物理5h、英単語0.5h
計17h

初の一日10hを達成…このリズムを維持したい。

ところで最近親がもっと遅くまで勉強したら?とうるさい。
しかし誰が何と言おうと、俺は睡眠時間だけは絶対に削らず確保する主義である( ゚Д゚)y―~~
657進【120h+26h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/03(木) 23:40:56 ID:DTeWjin+0
8/3
数列面白いほど2h30m
ゴロゴ1h
単語王1h30m
青茶2h30m
漢文2h
ポレポレ2h
計11h30m

>>654 一日Theme2〜3ぐらいづつ進めてます。

ぐぁ、かまいたちの夜3がやりたい。。
658いっくん【東北・文】680h ◆4iSBiGGFMw :2006/08/04(金) 00:35:47 ID:W3oKzsg7O
7/30:7h20
7/31:10h40m
8/1:11h40m
8/2:10h
8/3:9h50m

最近疲れが溜ってる気がする…
今日は12時間目標で頑張る。
659シャゲ[東大理V]【166h30m】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/08/04(金) 00:37:19 ID:wTpAbSL30
水曜9h
木曜4horz
真面目にやらないと理Vなんて受かんないぞ、俺。。。

>>651
あなたの思うようにすればいいと思いますよ。
660円〔早稲田理工〕(119h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/08/04(金) 00:45:31 ID:Qg9dl3lK0
8月3日
数学 3h50m
物理 2h10m
英語 1h30m
現代文 40m
古文 50m
計 9h
661円〔早稲田理工〕(119h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/08/04(金) 00:46:40 ID:Qg9dl3lK0
すいません。sage忘れました
662猫柳【北大法】(26h25m) ◆tsGpSwX8mo :2006/08/04(金) 00:52:23 ID:HARAZAXGO
数学 4h40m
古文 1h5m
英語 2h15m
計 8h
663名無しなのに合格:2006/08/04(金) 01:58:09 ID:G+tyMg1i0
てゆーかお前らチンコしまっとけよ。
664名無しなのに合格:2006/08/04(金) 02:39:08 ID:6GM0rutBO
昨日兄ちゃんの誕生日だったこと忘れてた…

2日
10h
3日
8h

このままできるといいな
665名無しなのに合格:2006/08/04(金) 12:32:33 ID:6uX5ICeV0
チャートいまさらやってるなんて遅い遅いwwとか馬鹿な香具師に言われて何気に気になってたんだけど、皆青茶とかやってるっぽいですね。
666名無しなのに合格:2006/08/04(金) 21:51:54 ID:MditzLbp0
>>665
自分なんてまだ数Uの所ですよ
667うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/08/04(金) 22:23:50 ID:8ule+QBd0
8/1 2h
8/2 2h
8/3 3h
8/4 5h

今日やっと、ある程度納得できる勉強時間がとれた・・・。
午前に模試さえ無ければ。
6日から学習合宿なので勉強の習慣をつけたいです。

>>665
数学の先生に『9月からでいい』って言われたんで、
俺の場合はまだ青チャートには手を付けてすらいません。
名大対策の二次添削は受けてるけど、ちょっと遅めっぽいですね。
668オペ[一橋商]【446h+409h】 ◆j9MervjP92 :2006/08/04(金) 23:42:46 ID:si3+V42o0
8/4
英語:3h
数学:5h30m
現代文:1h30m
地学:30m
世界史:1h30m

計12h
最近寝るためだけに家に帰ってきてる気がする。
669あいまと【188:45+48:00】 ◆kav22sxTtA :2006/08/05(土) 00:27:25 ID:nzOYG2Q0O
7月中旬からカウントしてました。これから半年、お互いがんばろう!
今日
12:45
670猫柳【北大法】(27h25m) ◆tsGpSwX8mo :2006/08/05(土) 00:41:52 ID:hbA6MdRHO
数学 4h10m
英語 45m
古文 1h15m
漢文 1h20m
地学 1h30m
計 9h

明日は10hいけるように頑張ろう。
671Yos[京大法]【367h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/05(土) 00:55:11 ID:qFmxOEZB0
8/3 計9h
英語:シス単 15m
数学:青チャ 3h
国語:夏期講習 4h30m
世界史:実況中継 1h15m
8/4 計3h45m
英語:シス単 15m
数学:青チャ 1h15m
国語:夏期講習 2h15m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

今日は疲れてたので講習が終わって速攻帰宅。
おかげで勉強時間がこんなことになってます。
672シャゲ[東大理V]【176h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/08/05(土) 01:13:08 ID:8k2Bm3eq0
9h30m

僕の地域では明日から2日かけて東大OPです。
駿台全国模試のときみたいにB判定は出せないかもしれないけどC以上は取れるように頑張ろう。
673進【120h+28h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/05(土) 02:28:02 ID:yKmojQUp0
8/4
英数1h30m

これは仕様
674wktk@東大理二(341h30m+38h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/05(土) 03:36:29 ID:v9outkMgO
8/3
英語 2h
生物 2h
化学 5h
8/4
数学 4h30m
英語 2h
化学 2h30m
生物 2h

計 20h


可もなく不可もなく( ^ω^)
675名無しなのに合格:2006/08/05(土) 13:55:12 ID:x7WCc3qD0
>>666>>667
俺は理系なのに今だUorz

676んな[東京外大]【245h】{マラ:55h} ◆3YySxWW8Js :2006/08/05(土) 21:14:35 ID:RL3EwJ8CO
2(火)
12h
3(水)
11h
4(木)
11h
5(金)
10h
計:44h
677オペ[一橋商]【446h+419h】 ◆j9MervjP92 :2006/08/05(土) 23:36:18 ID:GiQXPAp80
8/5
英語3h
数学5h30m
地学30m
世界史1h

計10h
確率に手こずってきた・・・漸化式orz
678飛鳥[医科歯科医]【239h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/05(土) 23:44:44 ID:V98HQXDcO
8/4 8h
8/5 9h

最近、時間はそれなりにこなしてるけどなんかパッとしない日々が続いてる…

明日は河合マーク受けて来ます
679進【120h+30h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/06(日) 00:43:07 ID:9wwq75Ka0
8/5
青チャ1h30m
数列が面白いほど1h
2h30m

明日は俺も全統マークだ。

勉強時間が少なすぎる。明日から頑張ります。マジで…
680DHFT(一橋・社会)[402h]:2006/08/06(日) 19:44:08 ID:G+txdh090
7/30〜8/5 31h
やばいー。 明日から東京行きます。
681銀『上智・法』【0h】 ◆wesnz7x3po :2006/08/06(日) 21:55:16 ID:Va8/zLBz0
8/4~8/6
三日間で10hくらい…
河合マーク模試英9割国8割いったけど…世界史死んだ…
生まれ変わる気持ちでリセットします。明日から図書館篭る
682シャゲ[東大理V]【176h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/08/06(日) 22:53:34 ID:FV42Zuqa0
東大OPでした。
国語;シラネ。30ぐらいじゃねーの?
数学;本番レベルなんかと思って受けたら全然本番より簡単なんだな。でも2番わからなくて6番計算ミスった。90ぐらい
理科;本番よりやや易しいが、きちんとできなかった。60〜70ぐらい
英語;本番より随分むずかしくね?しかも英作題意把握ミスで時間が無くなり段落整序死亡。50ぐらい?

総括;オワタ。東大実戦で挽回せねば。
683L@京都・文学【279h40m+570h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2006/08/06(日) 22:56:57 ID:iavOXjBs0
-8/6
18h45m

現実を知ってきました。
精進します。
684バーコード:2006/08/06(日) 23:24:47 ID:sSxsaJ9Q0
英語・古典漢文の勉強はどんなことをしていますか?
参考書とかでいいので教えてください。
685名無しなのに合格:2006/08/07(月) 00:20:52 ID:aAkQZr9k0
>>684
古文は俺は 富井のはじめからていねいってやつやってるけどかなりわかりやすい。
漢文は「早覚え速答法」ってのがいいらしいよ。

英語は聞かないでwwwww
686オペ[一橋商]【446h+419h30m】 ◆j9MervjP92 :2006/08/07(月) 08:45:00 ID:C3gKR/5J0
8/6
■古文
はじてい:30m

東北大オープン受けてきました。数学志望orz
解法は簡単なのに複雑な式に惑わされたって感じ。
英語でさえ行って6割orz
687LB ◆cx8psRIeeQ :2006/08/07(月) 20:28:17 ID:acA4Zw9Z0
【名前】 LB
【文理選択】 文系
【選択科目】 化学 日本史β 公民
【志望大学】 大阪市立大学
【志望学部】 文学部人間行動学科心理学コース

はじめまして、よろしくお願いします。

8月7日 英語1h20m
      数学40m

688Yos[京大法]【382h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/07(月) 23:08:14 ID:rN3QQFsb0
8/5 計5h45m
英語:シス単、Z会 3h15m
国語:Z会 2h30m
8/6 無勉
8/7 計9h
国語:Z会、宿題 2h
数学:青チャ 2h30m
英語:大矢英作文実況中継、ポレポレ 2h
世界史:実況中継 2h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
689円〔早稲田理工〕(132h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/08/07(月) 23:23:32 ID:r3eDiw7a0
8月5日
化学 1h
数学 1h30m

8月7日
数学 3h50m
英語 1h40m
現代文 1h10m
物理 2h30m
化学 1h30m
690飛鳥[医科歯科医]【247h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/07(月) 23:49:34 ID:wSDQrtjmO
8/6 模試のため無勉
8/7 模試の復習、英語、数学など計8h

マーク模試自己採点の結果、
時間割最後だった理科でケアレスミスを連発してることが判明。
学力不足よりも体力不足が浮き彫りになりました…
最高点は英語の192点
最低点は日本史の66点
691進【120h+36h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/08(火) 00:03:20 ID:vvQG/X9J0
8/7
全統模試復習5h30m

現代文もやらなければー
692wktk@東大理二(341h30m+61h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/08(火) 06:32:46 ID:Z7fAw6hjO
8/5
8h30m
8/6
模試だったのでノーカウント
8/7
14h

計 22h30m

疲労たまりまくりんぐ( ^ω^)
693nyj[横国・経済]【26h50m】 ◆T1i8DdU5k. :2006/08/08(火) 10:20:44 ID:Ct14wtve0
8/3:3h50m
8/4:3h10m
8/5.6:模試
8/7;8h00m

補習の件で学校から電話きた('A`)
694LB ◆cx8psRIeeQ :2006/08/08(火) 21:00:08 ID:yliIInUE0
8月8日
古典2h20m
英語1h40m

計4h
695LB【大阪市立】【6h】 ◆cx8psRIeeQ :2006/08/08(火) 21:01:30 ID:yliIInUE0
コテ訂正
696いっくん【東北・文】720h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/08/09(水) 00:11:09 ID:49Qnx1huO
4日:9h10
5日:9h
6日:7h10m
7日:6h10m
8日:9h10m

最近駄目だ…。
697進【120h+51h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/09(水) 23:42:31 ID:PuiUdM9U0
8/8
英語6h
数学4h
10h
8/9
三角関数2h
数列2h30m
単語王1h
5h30m

もう10日か…
698Yos[京大法]【399h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/09(水) 23:55:18 ID:BlC/sZNU0
8/8 計8h45m
国語:宿題 2h
数学:青チャ 3h
英語:大矢英作文 1h
世界史:実況中継 2h45m
8/9 計8h30m
国語:宿題 1h30m
数学:青チャ 2h15m
英語:シス単 1h45m
世界史:実況中継 3h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
699円〔早稲田理工〕(145h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/08/10(木) 00:10:01 ID:GrPudgTb0
8月8日
数学 2h
英語 1h
化学 50m

8月9日
数学 3h10m
英語 1h
物理 2h20m
化学 2h30m
700wktk@東大理二(341h30m+79h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/10(木) 03:49:40 ID:5MscbahjO
8/8
9h
8/9 9h30m


うはwwwもっとやれよ俺wwww
701銀『上智・法』【20h】 ◆wesnz7x3po :2006/08/10(木) 13:57:26 ID:GEMAqLaU0
8/7~8/10
合計20h
…やっぱり少ない…
702うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/08/10(木) 14:26:32 ID:hucyzY5c0
8/6 6h
8/7 8h
8/8 8h
8/9 10h

学習合宿から帰ってきました。
手をつけてなかった日本史と英文法に取りかかれたのが大きいです。

代ゼミマーク模試の結果は、
英語 175(177/42) 国語 200 数学 125(62/63)
日本史 53  現代社会 59  生物 62
合計 674/900(74.9%) でした。
英・国は順調だけど数学がコケたし、副教科は相変わらず弱いし・・・
伸び幅はまだあると思ってるので、頑張ります。
703うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/08/10(木) 14:32:01 ID:hucyzY5c0
>>702
代ゼミマーク模試じゃなくて、河合全統マークでした。
こんな事で連レスしてすみません。
704飛鳥[医科歯科医]【272h30m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/10(木) 23:34:26 ID:x9PKsxIaO
8/8〜10
英語を中心に他数学、物理など計25h

なんか最近遊び癖がつきはじめてる気がする
サッカー代表戦見ちゃったし…(´・ω・`)
705シャゲ[東大理V]【215h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/08/10(木) 23:48:25 ID:5xvnZcP00
月曜火曜 9h
水曜 10h
木曜 11h

時間が惜しい…

706銀『上智・法』【27h】 ◆wesnz7x3po :2006/08/11(金) 23:07:58 ID:JBJ688UI0
8/11
7h
707Yos[京大法]【408h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/11(金) 23:56:06 ID:ieKE1plb0
8/10 京大オープンキャンパス
8/11 計8h45m
世界史:50テーマ 3h30m
英語:シス単、大矢英作文 2h45m
数学:河合テキスト 1h30m
京大オープン過去問:1h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
708円〔早稲田理工〕(166h) ◆FQXRjk4xig :2006/08/12(土) 00:04:12 ID:bKCk+fHH0
8月10日
化学 1h40m
数学 3h50m
現代文 40m
古文 50m
物理 1h20m
英語 2h
計 10h20m

8月11日
数学 3h50m
化学 1h40m
物理 1h30m
古文 30m
英語 2h30m
計 10h
709進【120h+75h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/12(土) 00:14:37 ID:Ft2H5iVv0
8/10
単語王1h30m 解体英熟語2h 数列2h30m 国語2h
模試復習30m 三角関数2h 図形と方程式3h
13h30m
8/11
単語王1h 微積分2h 数列2h
英作文3h 三角関数2h
10h

ちゃんと復習しないとー
710オペ[一橋商]【446h+453h30m】 ◆j9MervjP92 :2006/08/12(土) 23:34:03 ID:+hxbe6Zg0
8/7〜12
34hくらい。

オープンキャンパス行ってきました。モチベーションアップ。
なんか前置詞に弱いなぁ・・・
711銀『上智・法』【33h】 ◆wesnz7x3po :2006/08/13(日) 00:19:06 ID:/5kCLd2I0
8/12
世界史6h
基礎4択問題集終わったんで私大対策問題集入ります
712円〔早稲田理工〕(172h) ◆FQXRjk4xig :2006/08/13(日) 00:24:05 ID:8DTUYoHi0
8月12日
化学 1h10m
数学 1h30m
英語 2h10m
物理 1h10m
計 6h
713輝【鹿児島大学機械工】:2006/08/13(日) 00:38:19 ID:41ZyltyEO
英語長文1h30m
ネクステージ1h20mm
英単語1h10m
数学U1h30m
漢文句法1h
化学無機4h
計10h30m
714tetz【4】 ◆89aIROQ50M :2006/08/13(日) 01:03:50 ID:tzk9tbqKO
酸化

【名前】tetz
【文理選択】理
【選択科目】英国数物化倫
【志望大学】静岡県立大
【志望学部】薬学部

ここレベル高すぎ
勉強時間だけでも負けないように頑張る
とりあえず今日は化学4h
715うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/08/13(日) 22:04:24 ID:ac1Ytj7q0
名大オープン受けてきました。
正直、撃沈です・・・。
数学は時間が足りず、国英もギリギリ。
勉強不足を思い知らされました。
716オペ[一橋商]【446h+467h】 ◆j9MervjP92 :2006/08/13(日) 22:56:35 ID:ehQenglB0
8/13
英語:5h30m
数学:5h
世界史:2h

計12h30m
国語全くやってないけどまあいいやw
そして確率がもうダメポ

>>714
よろしくです
717tetz【4+6】 ◆89aIROQ50M :2006/08/13(日) 23:23:17 ID:tzk9tbqKO
化学:2h
数学:4h
合計:6h

昼に野暮用。

>>716
よろしく〜♪
718進【120h+88h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/14(月) 00:03:35 ID:aj7oiv2q0
8/12
数列2h
英単語1h
3h
8/13
英単語1h
英熟語1h
数列3h
英作文3h
古文2h
10h

夏休み中にやる参考書を決めたので集中的にそれをやっていきたい。
719飛鳥[医科歯科医]【294h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/14(月) 00:52:49 ID:AOz9QfsqO
8/11〜13
英語、数学、物理など計21h
田舎に帰省していたのであまり勉強時間がとれず…

明日からまた講習。気合いを入れ直して頑張ろう
720進【120h+92h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/14(月) 22:58:47 ID:0iu8xCp+0
8/14
英単語1h
英熟語30m
三角関数2h30m
4h
721円〔早稲田理工〕(185h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/08/15(火) 00:16:16 ID:PCzb5TE+0
8月13日
英語 1h
現代文 30m
数学 1h
物理 1h30m
計 4h

8月14日
数学 1h30m
英語 2h
古文 40m
化学 2h30m
物理 2h30m
計 9h10m
722Yos[京大法]【425h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/15(火) 00:37:50 ID:j7gjBlLV0
8/12 計8h30m
英語:シス単 2h15m
数学:河合復習 2h30m
世界史:50テーマ 3h45m
8/13 京大即応オープン
8/14 計8h45m
数学:河合夏期講習 4h
生物:宿題 3h30m
地理:山岡 1h15m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
723tetz【10+10】 ◆89aIROQ50M :2006/08/15(火) 02:24:02 ID:R9oLhsH4O
英語:2.5h
数学:3h
化学:4.5h

合計:10h

勉強の後の散歩気持ち良すぎ
724あんみ[東大・理T]【203h50m】◇ ◆0XnxvWH8tg :2006/08/15(火) 07:55:35 ID:1qFVQoOP0
8月2日〜13日
数学 24h30m
生物 21h
化学 8h10m
英語 23h20m
国語 2h5m
社会 1h15m

計123h30m+80h20m

東大オープン受けてきました。
まだまだですね…
8月も中旬ですね。

新規の方、よろしくお願いします!
725nyj[横国・経済]【61h10m】 ◆T1i8DdU5k. :2006/08/15(火) 08:54:31 ID:uS3J22Lc0
8月8日:5h
8月9日:5h
8月10日:4h10m
8月11日:5h30m
8月12日:7h40m
8月13日:6h10m
8月14日:1h50m

今日こそは10時間がんばる
726銀『上智・法』【42h】 ◆wesnz7x3po :2006/08/15(火) 11:19:20 ID:8Vijytfm0
8/13
4h
8/14
5h
早稲田プレ…国語死んだ…('A`)抽象的すぎて何が書いてあるのかさっぱりわからん
727tetz[静岡県立薬θ]【26h】 ◆89aIROQ50M :2006/08/15(火) 23:23:34 ID:ADnLrbyQ0
倫理:6h

効率悪いぞーこれ

>>724
こちらこそ〜ヾ(゚д゚)ノ゛
728wktk@東大理二(341h30m+123h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/16(水) 13:27:00 ID:KIh77q4yO
8/10、11、14、15
計 43h30m


12、13はオープンだったので省略。英語の難易度にはまいりました。
729LB【大阪市立】【18h】 ◆cx8psRIeeQ :2006/08/16(水) 21:13:56 ID:8sbG/8l50
8月10日
数学2h5m
英語1h25m
国語1h
8月11日
英語15m
日本史45m
8月12日
英語25m
国語1h5m
8月13日
英語20m
8月14日
国語1h55m
英語20m
8月15日
英語15m
日本史45m
8月16日
国語1h25m
日本史35m
計12h 
730飛鳥[医科歯科医]【318h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/16(水) 22:56:47 ID:iMhnp2NHO
8/14〜16 数学、英語、物理など
計24h

まだまだ時間延ばせる余地ありまくり
もっと頑張んないと
731Yos[京大法]【443h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/16(水) 23:06:47 ID:5knmGIdl0
8/15 計9h15m
数学:河合夏期講習 3h15m
生物:セミナー生物 5h
地理:山岡 1h
8/16 計9h15m
数学:河合夏期講習 3h45m
生物:セミナー生物 5h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
732オペ[一橋商]【446h+491h】 ◆j9MervjP92 :2006/08/16(水) 23:20:46 ID:dfwBZ4/90
14日:7h
15日:4h
16日:13h

計24h
母の実家に行ってたのであまりできませんでした。
世界史終わらないなぁorz
733中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/08/17(木) 00:29:38 ID:8ipSxRZ1O
ひさしぶりに来たらなつかしいメンバーがけっこういた!
でも今回は夏休みマラソンはしていないみたいですね(`・ω・´)
高一から参加さしてもらってましたが今日からまた参戦さしてまらいます(`・ω・´)
734tetz[静岡県立薬θ]【33h】 ◆89aIROQ50M :2006/08/17(木) 01:25:48 ID:UKeBNS9C0
倫理:1h
漢文:6h

合計:7h

文系教科の方が向いてるかも・・・orz

>>733
懐かしくないメンバーだけどよろしくお願いします('A`)
735猫柳【北大法】(58h35m) ◆tsGpSwX8mo :2006/08/17(木) 14:06:06 ID:HE4kv5mBO
〜8/15
計 24h20

8/16 3h5m

頑張らないと
736円〔早稲田理工〕(204h) ◆FQXRjk4xig :2006/08/17(木) 23:36:38 ID:ABnIO8Ax0
8月15日 4h20m
8月16日 2h20m
8月17日 12h10m
737進【120h+115h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/17(木) 23:53:22 ID:VkRr4f8q0
8/15 数学2h英語4h国語4h
8/16 数学3h30m英語4h
8/17 数学4h30m英語1h30m

計23h30m

今日やばかったな
738銀『上智・法』【62h】 ◆wesnz7x3po :2006/08/18(金) 22:54:40 ID:6soRpept0
8/15~18
一日5h計20h
739Yos[京大法]【461h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/18(金) 23:47:50 ID:5t7BVzuR0
8/17 計9h
数学:河合夏期講習 3h15m
生物:セミナー生物 4h30m
地理:山岡 1h15m
8/18 計9h
数学:河合夏期講習 3h30m
生物:セミナー生物 5h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
740進【120h+115h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/18(金) 23:51:27 ID:8sjkEwkV0
今日は夕方からやろうとしたけど頭痛で出来ませんでした
明日から頑張ります
741nyj[横国・経済]【91h40m】 ◆T1i8DdU5k. :2006/08/19(土) 17:15:56 ID:/HqxhbC90
8月15日:8h30m
8月16日:7h
8月17日:6h40m
8月18日:8h20m

今日、明日と全統マーク
742飛鳥[医科歯科医]【338h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/19(土) 23:00:05 ID:SQtKPrBYO
8/17〜19 数学、物理、英語
計20h

講習終わった途端に、目標を見失って鬱気味
正直もう夏休み飽きた。はやく学校始まんないかなあ
743進【120h+115h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/20(日) 07:47:01 ID:O3RXmepq0
昨日は友達と遊んで帰ったら頭痛くなったので出来ませんでした
今日は頑張りたいです。明日明後日と旅行に行ってしまうので
744いっくん【東北・文】795h10m ◆4iSBiGGFMw :2006/08/20(日) 10:01:56 ID:slptfx8sO
久しぶりの報告です。
8/9-19:計74h30m

明日から学校の講習も始まるので気合を入れていきます。
745DHFT(一橋・社会)[460.4h]:2006/08/20(日) 19:22:10 ID:2TJxAGFm0
8/6〜18 58.4h
全然できてないがな…。
746シャゲ[東大理V]【215h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/08/20(日) 23:08:14 ID:wb8em5cZ0
記録サボってました笑 明日からまた記録します。
東大実戦受けました。東大OPよりはできたんじゃないかな〜。B判以上出るといいな
747tetz[静岡県立薬θ]【54h】 ◆89aIROQ50M :2006/08/20(日) 23:36:54 ID:xUTeXhL80
8/17-8/20

数学:4h30m
化学:3h30m
英語:6h30m
漢文:2h30m
物理:1h30m
倫理:2h30m

合計:21h

友達の誘いが断れん
748進【120h+118h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/20(日) 23:42:30 ID:O3RXmepq0
8/20
英単語1h30m
場合の数1h30m
749wktk@東大理二(341h30m+150h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/21(月) 15:15:24 ID:5slqoSH2O
8/16、17、18
27h30m


実戦の日は省略。実戦の理科死にますた。
750あんみ[東大・理T]【273h00m】◇ ◆0XnxvWH8tg :2006/08/21(月) 22:27:00 ID:IS/3Vt7O0
8月14日〜8月20日
数学 17h50m
英語 14h25m
生物 13h55m
化学 19h
国語 3h40m
社会 2h

203h50m+69h10m
751シャゲ[東大理V]【224h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/08/22(火) 00:00:16 ID:/EBe0rGI0
9h

大学受験板の最難レベル問題集スレとか最高水準模試で戦うスレを見て気分が悪くなった。
彼らは何を勘違いして自分がえらいと思っているのだろう?馬鹿らしい。
752Yos[京大法]【474h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/22(火) 00:10:51 ID:zW4kj/ag0
8/19 計9h
数学:模試対策 3h
政経:模試対策 1h45m
国語:センター2000年 2h30m
地理:山岡 1h45m
8/20 全統マーク模試
8/21 計4h
英語:シス単、京大OP復習 1h45m
世界史:実況中継 45m
数学:京大OP復習 1h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
学校始まっちゃいました…
753銀【102h】 ◆wesnz7x3po :2006/08/23(水) 00:37:15 ID:gxCAf+6A0
6/19~6/22
四日間合計40h
別スレでちょっと気合入れてきました。夏休みも後わずかですが気合入れてきます
754名無しなのに合格:2006/08/23(水) 20:45:58 ID:BelgPJ+C0
ここの所、全然集中できてませんでした。
進研記述が返ってきて少しやる気出ました。
英数だけはとにかく完成させないと・・・・・・。
755うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/08/23(水) 20:47:02 ID:BelgPJ+C0
>>754
表示名・トリの付け忘れです。
756飛鳥[医科歯科医]【362h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/23(水) 23:30:18 ID:MU7ICixEO
8/20〜23 数学、物理、化学、英語、日本史
計24h

未だ迷走中…いい加減ペース戻さないと
757Yos[京大法]【482h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/23(水) 23:56:48 ID:+6OtTKHw0
8/22 計2h45m
英語:シス単、予習 45m
地理:山岡 30m
世界史:実況中継 45m
数学:青チャ 45m
8/23 計5h15m
国語:565 1h
数学:青チャ 1h30m
世界史:実況中継 45m
英語:予習、京大OP復習 2h
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

ちまちま内職してます。
なんか最近人少ないですね…
758銀【109h】 ◆wesnz7x3po :2006/08/24(木) 00:09:28 ID:qdbmnjf/0
6/23
二次私大世界史B問題集 5h
TARGET1900 30m
英文法 1h30m
計7h
759tetz[静岡県立薬θ]【75h】 ◆89aIROQ50M :2006/08/24(木) 01:10:21 ID:6SiJoRBk0
8/21 4h
8/22 8h30m
8/23 8h30m
760円〔早稲田理工〕(265h20m) ◆FQXRjk4xig :2006/08/25(金) 00:05:22 ID:NKwp4U5s0
8月18日〜24日 61h20m
761:2006/08/25(金) 01:19:46 ID:EMYGDtLtO
体調不良でした。今日から勉強再開します。
かなりの遅れを取ったがやるしかない。
762wktk@東大理二(341h30m+186h30m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/25(金) 03:50:22 ID:CvfjPQ0TO
8/21〜24
合計 36h



どうみてもたるんでる(;^ω^)
763進【120h+120h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/25(金) 23:07:29 ID:/1JCzloA0
数学1h
英単語30m

うん、徐々に上げていこう。そうしよう
764Yos[京大法]【487h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/26(土) 00:03:17 ID:PaEtqpO40
8/24 計1h30m
数学:宿題、青チャ 1h30m
8/25 計2h45m
世界史:実況中継 45m
地理:山岡 30m
数学:青チャ 1h
英語:シス単 30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

文化祭の準備。。。
765名無しなのに合格:2006/08/26(土) 01:52:35 ID:M3RKhhy5O
>>763
ぶっちゃけ言わしてもらう!
受験なめすぎ…
766東大文科T類 ◆GY0ihcSYeY :2006/08/26(土) 03:01:53 ID:/b8WCAjeO
今日から参加させてください!基礎英文精巧3h 青チャート1h
767ぱぴぃ:2006/08/26(土) 11:34:15 ID:t0A93f2cO
阪大法&早稲田法志望です
参加します
お願いします
768進【120h+128h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/27(日) 00:06:10 ID:11fkiuNj0
数学4h
英語3h
国語1h

夏休み終わるまでに150hは突破したいなー。
769飛鳥[医科歯科医]【hm】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/27(日) 00:20:54 ID:Edvef0eKO
8/24〜26
今までやってきたことをオールラウンドに復習
計26h

やっとモヤモヤが吹っ切れてペース回復しました
久々にやった無機化学の知識抜けすぎててワロタ

>>767
sageた方がよろしいかと
7703年B組【明治・農】(2h30m) ◆BczaW5HVI2 :2006/08/27(日) 00:49:26 ID:T0HvsfYn0
参加させて下さい。
【名前】3年B組
【文理選択】理
【志望大学】明治
【志望学部】農
とりあえず昨日のぶん
生物I 2h30m
771飛鳥[医科歯科医]【388h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/27(日) 01:02:06 ID:Edvef0eKO
>>769
時間入れ忘れ
772ぱぴぃ‐阪大法☆早稲田法‐【11h35m】:2006/08/27(日) 06:22:54 ID:XIbQWCBiO
XMA
EVB
MHB
ディスコ
速単
模試復習

11時間35分
うーん、もうちょいできたかなぁ・・・
(-.-;)
773フクロウ ◆xvhaSPKbVw :2006/08/27(日) 12:02:46 ID:HjN3you/0
今日から参加しますノシ
【名前】フクロウ
【文理選択】文系
【志望大学】阪大
【志望学部】文学部
【ブログ】http://ameblo.jp/an-examinee/
【意気込み】明日から学校だけど毎日7時間以上を目指します!
774進【120h+137h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/27(日) 23:47:02 ID:11fkiuNj0
数学4h
英語4h
国語1h




775Yos[京大法]【503h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/28(月) 00:28:22 ID:CqtVNn1Y0
8/26 計8h
数学:青チャ 3h
英語:京大OP復習 1h
国語:京大OP復習 3h
世界史:教科書 1h
8/27 計8h30m
数学:青チャ 2h45m
国語:センター過去問 2h15m
世界史:50テーマ 3h30m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

新規の方よろしくお願いします〜
776名無しなのに合格:2006/08/28(月) 20:09:30 ID:eNJN/dX20
青チャやってる方、どのくらい進んでます?
777進【120h+145h】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/28(月) 23:14:20 ID:w09M8jnL0
数学3h
英語3h
国語2h

明日は現代文でもやろうか
778wktk@東大理二(341h30m+218h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/29(火) 04:35:51 ID:bZj0YtOVO
8/25、26、27、28
31h30m


新規の方よろしくお願いします。
779フクロウ[阪大文学]【5h】 ◆xvhaSPKbVw :2006/08/29(火) 07:31:44 ID:RSWmFE8k0
【数学】45m
・黄チャ
【日本史】2h
・教科書通読
【生物】30m
・センター生物面白いほど
【古文】30m
・古文単語315
【英語】1h15m
・速単必修
★合計:5h
780ぱぴぃ‐阪大法☆早稲田法‐【26h35m】:2006/08/29(火) 12:30:35 ID:d8kc6H9OO
8月27日
自由英作文
Z会
4時間45分

8月28日
Z会
『大鏡』文法全解
10時間15分
781シャゲ[東大理V]【269h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/08/30(水) 00:59:08 ID:Ot5Y1mQi0
23〜29日 45h
京大実戦を日曜に受けてからやる気が出ない…
模試がなくなると目の前の目標が無くなるからかなぁ。
782wktk@東大理二(341h30m+226h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/08/30(水) 02:46:25 ID:x+UdbBeBO
8/29
数、リス、化学、英語
8h


そろそろ夏休みも終わりますが何人の人がマラソンのことを覚えているのだろうか…。
783フクロウ[阪大文学]【11h】 ◆xvhaSPKbVw :2006/08/30(水) 06:52:46 ID:xPDbL3RE0
【英語】1h55m
・速単必修
・大矢英作
【数学】55m
・黄チャ
【日本史】1h20m
・教科書通読
【生物】50m
・センター面白いほど
【古文】1h
・古文単語315
★合計:6h
784進【120h+161h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/30(水) 23:51:25 ID:/Jaf0a410
8/29
国語2h
数学3h30m
英語3h
8/30
数学5h
英語3h

16h30m

なんかちょくちょく眠くなる。
785栄二【慶大商】 ◆VENk5mkP7Y :2006/08/31(木) 01:53:53 ID:AS2T0N5q0
初参加ですノシ
【名前】栄二
【文理選択】文系
【志望大学】慶大
【志望学部】商学部
【Blog】設置予定
浪人の足音が聞こえますがとりあえず頑張ります´ω`
786フクロウ[阪大文学]【11h】 ◆xvhaSPKbVw :2006/08/31(木) 06:09:59 ID:B2ah+hTx0
【数学】2h10m
・黄チャ
【英語】1h35m
・速単必修
・西英文読解入門
【日本史】2h15m
・教科書通読
★合計:6h
・やばい、、、勉強少ない
787あんみ[東大・理T]【343h50m】◇ ◆0XnxvWH8tg :2006/08/31(木) 18:26:06 ID:zCowPIy60
8/21〜8/27
数学 12h
生物 13h55m
化学 20h
英語 16h50m
国語 5h55m
社会 2h10m

273h+70h50m

今日で夏休み終わりだぁ…。
788みっぽん【0h(801,5h/995,5h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/08/31(木) 23:31:18 ID:8T7wQsA0O
皆様お久しぶりです。新規の方はじめまして。
>>543以来に書き込むみっぽんですが、
夏休み中は夏休みマラソンスレにいました。
あんま顔出せなくてすいません(´・ω・`)

2学期からまたよろしくです(`・ω・´)
789飛鳥[医科歯科医]【429h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/08/31(木) 23:31:59 ID:kS9+vooQO
8/27〜31
計41h

明日から2学期…なんか知らんが緊張する
790進【120h+167h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/08/31(木) 23:43:59 ID:HbXLqzby0
国語3h
数学2h
英語1h

週末に夏休みの復習をしよう
このスレのマラソンは。。
791Yos[京大法]【516h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/08/31(木) 23:52:08 ID:t/KsxMtx0
8/28 計5h
数学:青チャ 1h
世界史:50テーマ 4h
8/29 計6h30m
国語:565 30m
世界史:50テーマ 5h45m
地理:山岡 15m
8/30 計1h
国語:565 1h
8/31 無勉
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
792円〔早稲田理工〕(317h50m) ◆FQXRjk4xig :2006/09/01(金) 00:34:05 ID:2SM8Enn/0
8月25日 9h40m
8月26日 5h30m
8月27日 2h40m
8月28日 10h30m
8月29日 8h20m
8月30日 8h
8月31日 7h50m
793wktk@東大理二(341h30m+240h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/09/01(金) 00:39:13 ID:L1gWsTd5O
8/30、31
14h


夏休み中のを別計算していた方はどうぞ↓

wktk 240h
794フクロウ[阪大文学]【22h30m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/01(金) 06:08:49 ID:dOg2+mRr0
【数学】1h30m
・数学
【生物】1h
・センター面白いほど
【日本史】1h25m
・教科書通読
【英語】1h35m
・西英文読解入門
・速単必修
★合計:5h30m
・この少なさはやばい…。
 今日は8h以上めざす。
795あんみ[東大・理T]【384h25m】◇ ◆0XnxvWH8tg :2006/09/01(金) 06:28:07 ID:ieDWacxk0
8/28〜8/31
数学 5h
生物 6h35m
化学 12h
英語 14h25m
国語 1h30m
社会 1h5m

夏休み⇒合計 384h25m

400時間は達成できなかったけどなかなか充実した気がする。
今日から気をひきしめていかなくちゃ!
796進【292h】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/02(土) 00:10:00 ID:9th6ZM/f0
9/1
英語2h30m
数学2h

寝てしまうー
夏休みの合計は225hでした。



wktk 240h
進 167h30m
797フクロウ[阪大文学]【25h55m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/02(土) 08:21:27 ID:3UckcbW50
【数学】2h
・黄チャ
【英語】1h10m
・速単必修
・西異聞読解入門
【日本史】15m
・教科書通読
★合計 3h25m
・今から夏休み課題の小論文やらないと・・・
798進【287h30m+10h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/02(土) 23:16:13 ID:9th6ZM/f0
9/2
数学5h
英語1h

やっぱり月別に集計します
799Yos[京大法]【524h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/09/03(日) 00:09:30 ID:lb6EGSiP0
9/1 計1h30m
数学:青チャ 30m
世界史:京大OP復習 1h
9/2 計7h
河合マーク復習 3h15m
国語:センター、予習 3h30m
数学:宿題 15m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

8月の合計は178h15mでした。
800ぱぴぃ‐阪大法‐【56h00m】:2006/09/03(日) 03:23:12 ID:0K5NO+6MO
29日 6時間30
30日 4時間55
31日 1時間20
01日 4時間50
02日 11時間50

今日は充実してました
801みっぽん【13h(814,5h)】 ◆Ez60amOrmw :2006/09/03(日) 11:52:49 ID:tt9080QQO
文化祭準備に時間すいとられる…
しかも1週間後体育祭…
オワタ\(^O^)/
つ【9/1-2】
英語 3H
数学 3H
化学 5H
生物 1H
数学進研模試見直し(2回目) 1H
802DHFT(一橋・社会)[516.4h]:2006/09/03(日) 20:53:09 ID:jk9Y1Vlg0
8/19〜9/2 56hくらい
校内模試の結果がやばい…。
803ぱぴぃ‐阪大法‐【64h05m】:2006/09/03(日) 23:05:15 ID:0K5NO+6MO
昨日寝るの遅かったから全然できなかった

模試数学復習
DUO
ゴロゴ
古文の基本的なこと

8時間05分
804進【287h30m+13h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/04(月) 03:19:36 ID:LNA0XKYN0
9/3
英語3h
 
頭痛でダウソ
というか早く寝なければ、頭痛はもういやだ
805名無しなのに合格:2006/09/04(月) 03:47:15 ID:ga13a3iO0
文化祭の準備でめちゃくちゃ忙しいです。
でも最近勉強に身が入らなくなってるので、
まず文化祭に集中して、そこから力を入れなおそうを思います。

今日は全統記述でしたが、国数が破滅しました。
得意の国語ができないと胃が痛くなる・・・(´・ω・)
806うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/09/04(月) 03:50:08 ID:ga13a3iO0
↑コテ・トリ付け忘れです・・・。
Janeに移行してからミスばかりして申し訳ないです
807ぱぴぃ‐阪大法‐【70h40m】:2006/09/04(月) 23:25:35 ID:WZNay58fO
模試復習
古文上達
日本史
以下略

6時間35分
808シャゲ[東大理V]【305h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/09/05(火) 00:06:12 ID:uc2Uec8r0
30〜4日36h

代ゼミセンター模試が返却されました。
国語183
数学200
英語176orz
物理96
化学84
世界史39orzorzorzorz

世界史ほぼ無勉とはいえやばい…いくら圧縮されるからってこれはもったいなすぎる…
9月から世界史をやる予定だったがいい起爆剤になった。
809フクロウ[阪大文学]【30h30m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/05(火) 05:30:47 ID:gh6a0/GF0
【数学】30m
・黄チャ
【英語】1h
・西英文読解入門
【日本史】2h5m
・教科書通読
【生物】1h
・センター面白いほど
★合計:4h35m
心入れ替えてがんばろう。
810フクロウ[阪大文学]【30h30m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/05(火) 05:59:37 ID:gh6a0/GF0
【数学】30m
・黄チャ
【日本史】2h5m
・教科書通読
【英語】1h
・西英文読解入門
【生物】1h
・センター面白いほど
★合計:4h35m
811フクロウ[阪大文学]【30h30m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/05(火) 06:00:45 ID:gh6a0/GF0
↑2回続けてすいません。
間違えましたorz
812円〔早稲田理工〕(341h) ◆FQXRjk4xig :2006/09/06(水) 00:06:31 ID:mqAuXfFX0
9月1日 8h
9月2日 1h
9月3日 6h20m
9月4日 6h40m
9月5日 7h10m
813Yos[京大法]【531h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/09/06(水) 00:07:37 ID:RukG1f0o0
9/3 全統記述模試
9/4 計3h30m
世界史:実況中継 2h45m
地理:模試復習 45m
9/5 計3h15m
数学:青チャ 30m
世界史:実況中継 2h45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
814幕田【慶應経済】 ◆InylMBipms :2006/09/06(水) 01:40:38 ID:jal/0BSM0
いまさらながら新規参入です^^
【名前】幕田
【文理選択】文系
【志望大学】慶應義塾大学
【志望学部】経済学部
【Blog】http://blog.livedoor.jp/sawachika_sinja/
やっちまいな!
・・・ってことで早速今日の分提出。

【英語】2h
・単語王
・フラッシュ英文法

体調悪くて2時間しかできんかった・・・orz
815ぱぴぃ‐阪大法‐【80h10m】:2006/09/06(水) 02:45:17 ID:FnSJIwH3O
Duo
現代文演習
一対一
古文上達
ゼット会実践模試国語
日本史研究

9時間30分
816フクロウ[阪大文学]【37h35m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/06(水) 08:10:59 ID:w6zcfpRt0
【数学】1h50m
・黄チャ
【英語】4h20m
・速単
・西英文読解入門
【生物】45m
・センター面白いほど
【日本史】10m
・教科書通読
★合計:7h5m
817進【287h30m+17h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/06(水) 16:15:28 ID:6hJeO34M0
9/4
内職1h30m
9/5
内職1h
数学1h30m

このペースじゃ不味いよなあ

818LB【大阪市立】【43h45m】 ◆cx8psRIeeQ :2006/09/06(水) 20:18:31 ID:CJIXdWis0
8月17日〜9月5日
英語 12h50m
数学 2h10m
国語 9h20m
日本史 1h25m

計25h45m
819ぱぴぃ‐阪大法‐【85h05m】:2006/09/06(水) 23:35:13 ID:FnSJIwH3O
一対一 数列
東大過去問 英語
Duo

4時間55分

ちょっと疲れたまってきたのでもう寝ます
820フクロウ[阪大文学]【43h35m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/07(木) 05:47:56 ID:lTJeZ/9g0
【数学】50m
・黄チャ
【英語】1h20m
・速単
【日本史】3h50m
★合計:6h
日本史やり杉
821飛鳥[医科歯科医]【448h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/09/07(木) 07:51:04 ID:OftCaWmmO
9/1〜6
計19h

9月頭に立て続けに試験が数回ありましたが…改めて自分の未熟さを痛感しました
これをバネに頑張りたいと思います
822ぱぴぃ‐阪大法‐【90h40m】:2006/09/08(金) 01:30:08 ID:p93ZF9ZZO
一対一 数列
ニューステージ 三角関数
英単語帳

5時間35分

現役テラ辛す
浪人生に勝てるのだろうか・・・
823円〔早稲田理工〕(354h) ◆FQXRjk4xig :2006/09/08(金) 01:43:57 ID:AnBOo8i80
9月6日
英語 1h10m
物理 1h20m
数学 3h30m
化学 1h
計 7h

9月7日
数学 2h30m
物理 2h30m
英語 1h
計 6h
824幕田【慶應経済】 ◆InylMBipms :2006/09/08(金) 01:58:09 ID:145wO2PY0
9月6日
英語 単語王 2h
フラッシュ文法1h

計3h

9月7日
英語 単語王 2h
フラッシュ文法 1h

日本史 実力をつける 1h
実況中継 2h

計6h 
825フクロウ[阪大文学]【47h30m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/08(金) 21:12:05 ID:hnJtdVHK0
【英語】1h10m
・速単必修
【日本史】2h45m
・教科書通読
★合計:3h55m
ブログ移転しますた→http://d.hatena.ne.jp/hukurou83/20060908
826いっくん【東北・文】890h10m ◆4iSBiGGFMw :2006/09/09(土) 00:07:06 ID:DSJsNcFnO
かなり久しぶりに来ました。
8/20-9/8 計95h
最近怠け気味なので気合い入れて行きます。
827名無しなのに合格:2006/09/09(土) 00:23:26 ID:k8obFTIYO
日本史演習
イーコム
予備校単語帳

ルパンとジャンプ41のおかげで
全然できなかった
とりあえず、明日は最低12時間します

みえるひと終わらないで・・・(ρ_;)
828ぱぴぃ‐阪大法‐【94h55m】:2006/09/09(土) 00:26:45 ID:k8obFTIYO
時間書き忘れた上に
アゲてしまって申し訳ないm(_ _)m

4時間15分
829フクロウ[阪大文学]【54h15m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/09(土) 08:32:19 ID:l8o8kcm20
【数学】2h10m
・黄チャ
【英語】2h35m
・西英文読解入門
・速単必修
【日本史】2h
・教科書通読
★合計:6h45m
土日で平日の遅れを取り戻さないと
830透明ランナー[名古屋・工] ◆JRL3uuiR0w :2006/09/09(土) 14:03:24 ID:RlcIWVMrO
【名前】透明ランナー
【文理選択】理
【選択科目】物・化・地理
【志望大学】名古屋大学
【志望学部】工

よろしくお願いします(^∇^)/
831進【287h30m+29h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/09(土) 23:37:07 ID:cIjlk2gh0
9/6
2h30m
9/7
6h30m
9/8
2h30m
9/9
30m

まずは私大模試に向けて頑張っていこう
9/1〜9/7
数学 9h55m
生物 4h5m
化学 9h30m
英語 19h5m
国語 1h
社会 2h40m

(´・ω・`)英語重すぎ…
計 46h15m
学校がはじまった分時間を有効に使うよう
さらに意識しなくちゃ…
833フクロウ[阪大文学]【63h15m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/10(日) 10:05:25 ID:t6256+De0
【英語】3h15m
・速単必修
・西英文読解入門
・学校配布テキスト
【国語】3h25m
・入試現代文アクセス
・古文ステップアップ
・古文単語315
【生物】1h
・センター面白いほど
【日本史】1h20m
・教科書
★合計:9h
834nyj[横国・経済]【126h40m】 ◆T1i8DdU5k. :2006/09/10(日) 15:31:12 ID:cyHEOlXZ0
8/19〜9/9:35h
夏休みの宿題にレポートなんか出してんじゃねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン

全統記述もはじけたことだし気持ち入れ替えよう。
835進【287h30m+36h】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/10(日) 22:56:51 ID:/NGgxwuc0
9/10
数学6h30m

うおお、明日は英国も
836透明ランナー[名大・工]【13/2day】:2006/09/11(月) 07:35:47 ID:Safbk1TMO
土日で13時間

もっと出来たハズ…(´・ω・`)
837努 ◆nusAcTDn.Q :2006/09/11(月) 17:25:55 ID:vkTrJ8+u0
【名前】努
【文理選択】理系
【選択科目】物理 日本史
【志望大学】国立大
【志望学部】医学部
あまり勉強しないでここまできてしまったので
できるだけがんばりたいです
よろしくお願いします。

838シャゲ[東大理V]【326h】:2006/09/12(火) 00:07:36 ID:R4f7yN7t0
〜11日 21h
土曜に学校で全統受けました。自己採点では670/800ぐらいなんだけどこれってどれぐらいなんだろ…
悪いことに疲れて日曜ダウンしてました。受験生らしくないな。。。
839シャゲ[東大理V]【326h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/09/12(火) 00:08:28 ID:R4f7yN7t0
トリップ入れ忘れてた。
840円〔早稲田理工〕(371h) ◆FQXRjk4xig :2006/09/12(火) 01:17:13 ID:/jN8Ga1E0
9月8日 6h
9月9日 6h30m
9月11日 4h30m
841フクロウ[阪大文学]【70h00m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/12(火) 07:05:53 ID:NDY8yW040
9/10 30m
9/11
【数学】1h30m
・黄チャ
【英語】1h20m
・西英文読解入門
・速単必修
【日本史】1h15m
・教科書
【国語】2h10m
・入試現代文へのアクセス
・古文ステップアップ
・古文解釈はじめの一歩
★合計:6h15m
842名無しなのに合格:2006/09/12(火) 18:35:08 ID:fVk0PQUe0
>>841
あの、すみませんが勉強してる時間帯を教えてもらえないでしょうか?
843Yos[京大法]【553h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/09/13(水) 00:02:26 ID:ZTI7yQGJ0
文化祭で忙しくて書き込めなかったのでまとめて時間だけ。
9/6〜12 21h45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
844フクロウ[阪大文学]【78h10m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/13(水) 06:46:47 ID:XwUz9ZRR0
【数学】2h
・黄チャ
【英語】4h40m
・速単必修
・西英文読解入門
・学校配布テキスト
【国語】1h15m
・古典文法基礎ドリル
・入試現代文へのアクセス
【日本史】15m
・教科書
★合計:8h10m

>>842 基本的に
6:00 起床
7:00〜8:00 勉強1h
8:30〜17:00 学校(内職で2h)
18:00〜20:00 勉強2h
20:00〜21:00 飯etc
21:00〜0:00 勉強3h の流れでやってます。
実際は、帰宅後にパソが延長したりして
時間が短くなったりしてますが。。。
845フクロウ[阪大文学]【77h10m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/13(水) 06:54:33 ID:XwUz9ZRR0
↑英語計算間違えorz
4h40mじゃなくて3h40mだった
だから合計時間も7h10m
11日4時間
12日5時間
847努[国立医]【6h10m】 ◆nusAcTDn.Q :2006/09/13(水) 22:25:03 ID:vxfovsCf0
11日3h10m
12日30m
今日2h30m(今のところ)
校内模試の結果が悪くてへこんだ・・・
そろっと気合いれないと
848名無しなのに合格:2006/09/13(水) 23:00:28 ID:hohi3TMO0
>>844
なるほど、睡眠時間をけずってるわけですか・・
13日4時間
14日6時間
850円〔早稲田理工〕(387h40m) ◆FQXRjk4xig :2006/09/15(金) 00:18:18 ID:s2ZRgqVy0
9月12日 6h
9月13日 6h
9月14日 4h40m
851進【287h30m+55h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/16(土) 10:37:36 ID:QvGqBqpF0
9/11〜
4h30m
4h
4h
4h30m
2h30m
計19h30m

この連休は力入れないと
852進【287h30m+55h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/16(土) 23:30:24 ID:QvGqBqpF0
馬鹿やってしまった、無勉・・・・・・・・・
休日に出来ないなんて一番勿体無いことを
853いっくん【東北・文】950h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/09/17(日) 02:32:54 ID:GRJAOWbaO
9/3-16
計65h30m
勉強時間増やさないと絶対間に合わない…。
854いっくん【東北・文】955h40m ◆4iSBiGGFMw :2006/09/17(日) 02:34:30 ID:GRJAOWbaO
連投申し訳ないです。
合計時間間違ってました。
855努[国立医]【13h10m】 ◆nusAcTDn.Q :2006/09/17(日) 09:31:36 ID:WFJknV8U0
13日残り30m
14日4h30m
15日1h30m
16日30m
856フクロウ[阪大文学]【99h55m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/17(日) 10:25:30 ID:7BRyfuYa0
14日 6h5m
15日 6h50m
16日 9h50m
今日は絶対10h以上やる!!!!
857進【287h30m+62h】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/17(日) 23:11:23 ID:0TZgqV760
9/17
6h30m

最低ラインぐらいかな・・・
明日で70hいかせるぞー
15日5時間
16日5時間
17日8時間
859進【287h30m+71h】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/18(月) 22:37:59 ID:6eJ/WSd60
9/18
数学3h30m
英語2h30m
漢文1h30m
古文1h30m
860Yos[京大法]【585h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/09/18(月) 22:50:54 ID:tkBFPnX50
9/13 計4h15m
9/14 無勉
9/15 計4h30m
9/16 計8h30m
9/17 計7h15m
9/18 計7h45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
861飛鳥[医科歯科医]【517h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/09/18(月) 23:08:40 ID:fO4cWTOKO
9/7〜18
計69h

やっぱり休日よりも平日のがよっぽど勉強はかどるw
こりゃ下手に連休なんぞないほうがいいかもしれんね
862進【287h30m+80h】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/19(火) 23:34:12 ID:1kwY/g1p0
9/19
国語3h30m
英語4h
数学1h30m

学校休んだ お
863円〔早稲田理工〕(411h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/09/20(水) 00:20:45 ID:16Br9JWv0
9月15日 6h
9月16日 3h30m
9月17日 30m
9月18日 5h
9月19日 8h30m
864wktk@東大理二(684h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/09/20(水) 11:15:04 ID:Ku76DjVXO
9/1〜19
102h30m
865名無しなのに合格:2006/09/20(水) 23:36:00 ID:CryK3HTw0
突然の質問ですみませんが
皆さんは今数学の参考書はどのようなものを使っていますか?
18日13時間
19日6時間
20日5時間
867シャゲ[東大理V]【366h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/09/22(金) 00:17:37 ID:Rsig5cFZ0
〜21日40h

東大実戦理VA判定キタコレ
でもどうせオープンは悪いんだろうな〜。
868フクロウ[阪大文学]【123h40m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/22(金) 03:53:59 ID:hOuuFzuW0
17日 6h40m
18日 7h40m
19日 9h15m
20日 無勉orz
21日 無勉orz
やっと風邪治った。今日から勉強再開します。
>>867
理VA判おめ。俺も頑張らねば
869うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/09/22(金) 19:06:47 ID:iLhaecMx0
名大オープン返ってきました。
B(あと7点でA)判定だったので一安心です。

文化祭気分が未だに抜けないのが困ります。
楽しんだ分頑張らなきゃいけないのは分かってるんだけどなあ。
870フクロウ[阪大文学]【123h40m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/23(土) 20:48:53 ID:+PbaWI840
駿台ベネッセ模試受けてきました。
結果は晒しませんが、一言。今から死ぬ気で頑張ります。
871薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/09/23(土) 20:49:52 ID:rXHeKMghO
>シャゲさん
オープンはどうでしたか?
872オペ[一橋商]【446h+491h】 ◆j9MervjP92 :2006/09/23(土) 21:22:34 ID:igZjOI0b0
駿ベネマーク8割越えなかったorz
現代文がまずいなぁ・・・
21日7時間
22日7時間
23日8時間

休みなのに少ないorz
874進【287h30m+89h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/24(日) 11:21:33 ID:2kiD0sBy0
9/20 4h
9/21 2h30m
9/22 3h
昨日は模試でした。
数学出来ないよー
875Yos[京大法]【613h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/09/24(日) 22:37:54 ID:5qwiLxyq0
9/19 1h15m
9/20 4h
9/21 4h
9/22 5h
9/23 8h
9/24 6h15m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
最近スランプです。
876フクロウ[阪大文学]【142h50m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/09/25(月) 06:07:48 ID:IpDuui5i0
22日 6h35m
23日 2h30m
24日 10h05m
できれば10hを維持させたい。
877努[国立医]【36h30m】 ◆nusAcTDn.Q :2006/09/25(月) 16:34:24 ID:/IRDGErV0
17日〜24日23h20m
やば・・・
878飛鳥[医科歯科医]【553h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/09/25(月) 22:58:12 ID:onC0h9BlO
〜9/25 計32h

駿ベネマークの自己採点結果は、総合で8.2割くらい
最終目標にはまだ程遠いですが、八月の河合マークから伸びてるし、弱点も判明したんで、
なかなか意義のある模試だったと思います

次の目標は10/1の駿台記述。頑張ります
879シャゲ[東大理V]【376h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/09/27(水) 01:19:47 ID:7JaCFMSE0
〜25 10h
体育祭の関係で全然できなかった。

>>871
予想通り悪くC判定でした。京大OPは医医でAでした。
880名無しなのに合格:2006/09/27(水) 01:25:51 ID:V6yhzClaO
>>879
どーやったらそんな頭よくなるんすか?Σ(゚Д゚ノ)ノ
881透明ランナー[名大・工]【120h/18day】 ◆JRL3uuiR0w :2006/09/27(水) 14:44:18 ID:wRiCuFeJO
24日10h
25日8h
26日6h

定期テストうざす(´・ω・`)
882シャゲ[東大理V]【381h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/09/28(木) 00:28:02 ID:5Chugzuf0
5h
京大実戦も医医A判定でした。平均すると理VB京医Aってところか。
>>880
目標を持って常に進歩することを考えること、かな?
勉強法なんかは人によって違うから教えても無意味でしょう。
883LB【大阪市立】【77h50m】 ◆cx8psRIeeQ :2006/09/29(金) 18:55:12 ID:A0PbPESD0
9月7日〜9月28日
英語 19h20m
国語 7h25m
政治経済 2h05m
日本史 3h55m
数学 50m
化学 55m
計34h10m
884進【287h30m+114h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/29(金) 23:35:45 ID:96/hbff+0
9/24 4h
9/25 3h
9/26 3h30m
9/27 4h
9/28 5h
9/29 5h30m
計25h
内職含む
885透明ランナー[名大・工]【139h/21day】 ◆JRL3uuiR0w :2006/09/30(土) 00:49:19 ID:/46N9tErO
27日7h
28日7h
29日5h

やっと定期テスト終了(^∇^*)
886進【411h30m+0h】 ◆AkstNH4LHM :2006/09/30(土) 22:56:03 ID:TDAkgUWJ0
9/30
9h30m

9月合計124h
明日はベクトルを
9/8〜9/30
数学 29h15m
英語 31h
生物 17h35m
化学 15h25m
国語 7h30m
社会 3h45m

合計 46h15m+104h30m
888進【411h30m+8h】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/02(月) 00:42:29 ID:Mz7hvDSX0
10/1
8h

youtube見てしまった
889いっくん【東北・文】1041h30m ◆4iSBiGGFMw :2006/10/02(月) 01:06:14 ID:FJVZI8hxO
9月17日〜10月1日
計85h50m

駿台ベネッセマーク模試をこの土日に受けた。
自己採点したら総合8割5分もとれてて驚いた。
勘で当たった所もあったけど夏休みからの成果が出て良かった。
890透明ランナー[名大・工]【158h/23day】 ◆BR0SitlOZ. :2006/10/02(月) 01:28:51 ID:fY3GvP1gO
トリ忘れたんで変えましたorz

9/30 9時間
10/1 10時間
891Yos[京大法]【644h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/10/03(火) 00:30:47 ID:ymUx9wi40
9/25 5h15m
9/26 2h15m
9/27 3h
9/28 2h30m
9/29 9h
9/30 6h30m
10/1 7h30m
計30h45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
892フクロウ[阪大文学]【147h30m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/10/04(水) 07:55:19 ID:0mRuiGDi0
長い期間死んでましたが今日から報告再開
10/3 4h40m
893進【411h30m+25h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/06(金) 22:14:31 ID:COyUwNm10
10/2〜
2h30m
3h
2h30m
7h
2h30m
少なすぎる
894シャゲ[東大理V]【420h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/10/06(金) 23:40:31 ID:V6y1AS520
39h

駿台全国受けました。
大学別の模試受けたあとだとこんな模試どうでも良い気がしてたら、数学1問ミスった。
悪い成績だとむかつくから真剣に受けなきゃな。
895透明ランナー[名大・工]【180h/28day】 ◆BR0SitlOZ. :2006/10/07(土) 10:19:34 ID:ODIObzHRO
10/2〜6
22時間

3連休ガンバります(`・ω・´)
896名無しなのに合格:2006/10/08(日) 17:21:47 ID:1ZMw4F300
897Yos[京大法]【697h15m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/10/10(火) 22:56:04 ID:fQTI31UB0
10/2〜10/10
計52h45m
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/

最近人少ないですね…
もうみんな書き込む暇もないほど勉強してるんですかねぇ。
898Yos[京大法]【689h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/10/10(火) 22:58:39 ID:fQTI31UB0
ミスりました。
計45h15m
899名無しなのに合格:2006/10/11(水) 00:23:11 ID:yK3IlghDO
シャゲさんの勉強法が知りたいです
900フクロウ[阪大文学]【174h25m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/10/11(水) 19:10:55 ID:jqWNrSf60
10/4~10/9 26h55m
明日は中間テスト1日目。
対策してねぇorz
901進【411h30m+37h】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/11(水) 23:07:34 ID:O+3lvPNY0
10/7〜
3h
3h
0h
3h30m
2h

11h30m
オワットル
902シャゲ@携帯 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/10/12(木) 21:33:29 ID:t9a7W4HvO
帰宅途中携帯でのぞいたら>>899を見つけたので書いときます。
世の中には勉強法らしい勉強法はないです。
あるとすれば基礎を大事にして同じ方針を取る問題で三度以上間違わぬようにするだけです。
他人の方法論ほどあてにならぬものはありませんよ。
例えば僕が友人のように夏休みに毎日2時間しか勉強しなければ
彼と同様理VA判定をとることはできなかったはずです。
僕が彼のようにできず自分なりのやり方をするしかないように
あなたも自分のやり方をするしかないのです。
903名無しなのに合格:2006/10/13(金) 01:35:35 ID:KyvQzXHNO
シャゲさんかっこいいな。
普通に尊敬する。
904名無しなのに合格:2006/10/13(金) 10:44:11 ID:Pl801qj00

携帯専用女子高生ハケーンhttp://www1.atpages.jp/sexlife/
905進【411h30m+44h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/14(土) 23:22:02 ID:9xSIE2Xy0
10/12〜
3h30m
3h
1h
何時間やったか曖昧になってきてる
906んな≪東京外大≫【H】 ◆3YySxWW8Js :2006/10/15(日) 17:54:21 ID:aCDBfA5/O
【名前】んな
【文理選択】文系
【選択科目】倫理・世界史B・数I
【志望大学】東京外国語大学
【志望学部】外国語学部フランス語学科


再参加します。
なんだか最近バテてきてる気がするので、ここらで気合いを入れ直します(`・ω・´)
宜しくお願いします。
907透明ランナー[名大・工]【221h/36day】 ◆BR0SitlOZ. :2006/10/15(日) 18:27:58 ID:zAX8/EbTO
10/7〜14
41時間

模試疲れる(´・ω・`)
10月1日〜10月15日
とうとう10月も半分すぎてしまいましたね。
本当に早いです(´・ω・`)
数学 22h5m
生物 16h55m
化学 14h5m
英語 28h
国語 9h50m
社会 1h55m

150h45m+93h50m
909いっくん【東北・文】1104h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/10/17(火) 00:09:45 ID:V590R/foO
10月2日〜16日
計63h20m

10月も半分過ぎたんだ…なんか時間経つのが早く感じるようになった。
910んな≪東京外大≫【12H】 ◆3YySxWW8Js :2006/10/18(水) 00:00:30 ID:ueXYgox6O
15日(月)
世:6h
16日(火)
英:6h
計:12h
911進【411h30m+49h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/18(水) 13:48:09 ID:rYF/7x4e0
日曜1h30m
月曜2h
火曜1h30m
912シャゲ[東大理V]【475h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/10/19(木) 00:33:11 ID:Y9rRthUp0
55h

全統返ってきた。
理VA判定なのはいいんだけどこんな模試の判定なんてあてにできないんだろうな…
図書券もギリギリもらえなかったし。精進します。
913んな≪東京外大≫【16.5H】 ◆3YySxWW8Js :2006/10/19(木) 08:18:09 ID:Vly8l+h1O
18日(水)
世:2h
英:1.5h
国:1h
計:4.5h
914進【411h30m+49h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/20(金) 00:12:23 ID:SCEefQ330
2日間無勉
915名無しなのに合格:2006/10/20(金) 16:49:25 ID:UYVOqnCIO
>>914
どこ志望ですか?
916LB【大阪市立】【111h】 ◆cx8psRIeeQ :2006/10/20(金) 19:23:08 ID:t9LBgze+0
9月29日〜10月20日
英語 13h30m
国語 5h55m
政治経済 4h45m
日本史 3h40m
数学 3h55m
化学 1h25m

計33h10m
917進【411h30m+49h30m】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/20(金) 20:50:01 ID:SCEefQ330
>>915
上智経済に行きたいのですが、今の成績では全く歯が立ちませんね
今日は遠足でした。
918うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/10/21(土) 00:22:15 ID:BHYnzpoc0
今日はじめて、数学の楽しさというものを感じました。
今までなんで逃げ続けてきたんだろう・・・・・・。
これまでサボり続けたせいで英・国とは偏差値で10近い開きがありますが、
本番で武器にできるくらい勉強していきたいです。

全統記述B、ベネ駿マークAでした。
しかしやはり数学・日本史が穴なので油断はできない・・・。
919シャゲ[東大理V]【475h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/10/21(土) 22:58:40 ID:7xgBOgQK0
>>進さん
おせっかいかもしれませんが今の実力で歯が立たないからといって勉強しないのはどうかと思います。
ここは高三が「毎日」勉強するスレです。

>>うたさん
個人的には数学ほど自分で解けたとき楽しい教科はないと思います。
楽しいということに気付いたら数学力は上げやすいと思うのでこれから頑張ってください。

920wktk@東大理二(876h00m) ◆Cjb6GeDq4I :2006/10/21(土) 23:20:37 ID:1YukcOJQO
お久しぶりです。

9/20〜10/20
192h

一日平均6時間とかワロス。
921フクロウ ◆U5AczwKOe6 :2006/10/22(日) 07:38:38 ID:wgAMdkNv0
10日〜21日 62h30m
中間テスト死んだ _| ̄|○
記述模試死んだ _| ̄|
気を引き締めて頑張ろう
922フクロウ ◆U5AczwKOe6 :2006/10/22(日) 07:39:42 ID:wgAMdkNv0
sage忘れ
923フクロウ[阪大文学]【238h55m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/10/22(日) 07:42:28 ID:wgAMdkNv0
トリップ変わっててびびった。
924進【411h30m+58h】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/22(日) 23:07:40 ID:jpZvZPSa0
10/21 2h30m
10/22 6h

いえ、勉強に集中できるもんなら何時間でもしたいんですけどねえ。。
ひとまず気持ちをたるませないように頑張ります。
925Yos[京大法]【734h30m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/10/22(日) 23:31:19 ID:/pzG17G/0
10/11〜10/22
計44h45m
途中で風邪ひいてしまいました。
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
926フクロウ[阪大文学]【249h55m】 ◆xvhaSPKbVw :2006/10/23(月) 08:07:02 ID:vdx5erZL0
22日 11h
もっとできたはずだけど…。
やっぱパソ禁しないといけないなぁ。
927んな≪東京外大≫【33.5H】 ◆3YySxWW8Js :2006/10/23(月) 09:12:32 ID:j8bn/i4GO
19日(木)
世:3h
英:2h
計:5h

20日(金)
世:3h
英:1h
計:4h

21日(土)
模試
世:4h
英:2h
計:6h

22日(日)
模試
世:1h
英:1h
計:2h

河合記述の国語コケたorz
928いっくん【東北・文】1142h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/10/25(水) 17:28:34 ID:6bCBPpyRO
10月17日〜24日
計38h

やばい最近怠け気味かもしれない。
駿ベネ共催マークでA判とれたけどD判の気持ちで頑張ります。
929進【411h30m+78h】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/26(木) 22:55:03 ID:P4IGe/+80
10/23 6h
10/24 4h
10/25 2h30m
10/26 7h30m

20h 
今月100h越えられるかどうか
930努[国立医]【148h】 ◆nusAcTDn.Q :2006/10/27(金) 08:57:36 ID:y148yTiZ0
9月25日〜10月26日
英語6h・・・
数学5h・・・
化学45h
日本史45h30m
物理10h
合計111h30m
すいません色々わけありでかきこめませんでした
てか、勉強時間にムラがありすぎ・・・
931うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/10/28(土) 22:21:31 ID:xs/gCjts0
駿ベネマークA判、全統記述B判でした。
やる事たくさんありすぎて挫けそうですが頑張ります。

とりあえず11月はオープン、プレ模試が3つあるので本気出します。
932円〔早稲田理工〕(467h10m) ◆FQXRjk4xig :2006/10/29(日) 06:24:18 ID:vhDyLNm/0
つーか冗談でしょ???
補習で140時間とらされることになったぉ。
933努[国立医]【157h50】 ◆nusAcTDn.Q :2006/10/29(日) 16:26:29 ID:koU3FS7m0
10月27日4h50m
10月28日5h
934進【411h30m+81h】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/29(日) 23:29:38 ID:TKaxnVPK0
金土日3hしかやれなかった。これは酷い
明日明後日でどこまでいけるか・・・
935進【411h30m+84h】 ◆AkstNH4LHM :2006/10/30(月) 23:39:22 ID:sU0US4pl0
10/30
3h
936シャゲ[東大理V]【525h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/11/01(水) 01:01:09 ID:QaH4vGeU0
〜31日
50h

駿台ベネッセ記述とか全統マークで時間があまり取れなかったです。
しかし未履修で70時間取らされそうで内心びくびく。
ていうか今から70時間とか不可能としか言いようがないでしょ。
が、何が来ようと内職するだけなので関係ないことちゃ関係ない。

937いっくん【東北・文】1178h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/11/02(木) 00:06:40 ID:X03g28ZXO
10月25日〜31日
計36h
938飛鳥[医科歯科医]【559h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/11/02(木) 00:49:05 ID:Y6VfKfotO
一か月ぶりくらいに書き込みます
最近、模試や問題演習で好調なのもあって調子乗って勉強時間が短くなってました

今日(昨日)からは初心に戻って地道に勉強に励みたいと思います
改めてよろしくお願いします
11/1 6h
10月16日〜10月31日

計 105h20m

11月になってしまいました。
再来週の週末は第二回目のオープン模試…
(´・ω・`)
940うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/11/03(金) 19:58:40 ID:9jx75xQz0
最近、ネガティブモードに入ることが多くなりました。
数学の問題が解けないだけで「もうだめだ・・・」とか、感情の起伏が激しくなっていて、
これまでの人生でこんなこと無かったのでちょっと新鮮で逆に面白いかも。
受験に限らないと思いますが、
自分を追い込むことで新しい一面が見えてくることってありますね。

中耳炎になってしまい、今日は病院で半日潰れました。
皆さんも体調には気をつけてください。
941努[国立医]【157h50】 ◆nusAcTDn.Q :2006/11/04(土) 10:06:38 ID:UMC9R6Xk0
10月29日〜11月3日
12h・・・
模試が終わるとどうしても勉強ができない・・・
942努[国立医]【169h50】 ◆nusAcTDn.Q :2006/11/04(土) 10:09:05 ID:UMC9R6Xk0
時間増やし忘れた・・
943透明ランナー[名大・工]【320h/56day】 ◆BR0SitlOZ. :2006/11/04(土) 19:40:58 ID:JnfyurU+O
10/15〜11/3
99時間

報告忘れてました(´・ω・`)
メモってあったから良かった
944名無しなのに合格:2006/11/04(土) 20:00:52 ID:Ez3d44dzO
模試で点が上がってると俺って頑張ってるんだなと思います。だんだん面白くなってきた
945 ◆sqTikApyuM :2006/11/04(土) 20:42:41 ID:4ZflRh8bO
今日から参加させてください\(^O^)/一橋社学志望です
946進【2h】 ◆AkstNH4LHM :2006/11/05(日) 21:47:43 ID:1iyCgnvd0
最近全然勉強できない・・・・・・・
文化祭もあったけど、土日勉強できなかったって言うのが痛い
明日は勉強しよう
947Yos[京大法]【795h+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/11/05(日) 23:42:53 ID:8KVbm64M0
10/23〜11/5
計60h30m
京大オープン死亡しました。
http://blog.livedoor.jp/yoshi_ky/
948いっくん【東北・文】1203h50m ◆4iSBiGGFMw :2006/11/06(月) 00:25:52 ID:eJNGPR2WO
11月1日 4h10m
11月2日 2h40m
11月3日 2h30m
11月4日 7h40m
11月5日 8h

東北大プレ受けたけど撃沈(´・ω・`)
一気に受かる気がしなくなってきた…
949飛鳥[医科歯科医]【581h00m】 ◆Vvc./CeNOM :2006/11/06(月) 00:51:51 ID:deLnqsGxO
11/2〜5 22h
化学で忘れてる分野がちらほら。11月中にもう一周復習しとこう
950Yos[京大法]【828h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/11/15(水) 00:25:07 ID:KRtMoza00
11/6〜11/14
計33h45m
人少ない…
951うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/11/16(木) 20:45:18 ID:8z8CIzl10
やー、むしろ良い事なんでしょうが、ほんとに書き込み少ないですね。

名古屋大頻出の確率漸化式を解くのが、最近楽しくて仕方ないです。
数学はメドが立って来ましたが、逆に英語が下がってるんで、
もう一度速単1周でもして勘を取り戻そうかと思ってます。
未履修問題に引っかかった人も多いと思いますが(俺もです)、
焦らず頑張りましょー。
11月1日〜11月15日 
114h10m
合計 464h5m

センターまであと70日もなくなりましたね。
本当に早いです。肌寒くもなってきたし。
953LB【関西】【142h40m】 ◆cx8psRIeeQ :2006/11/19(日) 21:52:23 ID:wJow0Xpg0
志望校変更
10月24日〜11月19日
英語 15h55m
国語 8h25m
日本史 6h25m

学校関連 3h55m

計31h40m

少なすぎることはわかってます。
954シャゲ[東大理V]【642h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/11/19(日) 22:05:34 ID:yOng9V470
〜19日 117h

東大オープン・実戦も終わり明日からセンター対策を重視することになりそうです。
自己採点ではオープンが280、実戦が290ぐらいなので例年ならA判定がでそう。
この調子で頑張ろう。
955ジュン[早稲田商]【6h】 ◆B0gLGOKBcA :2006/11/19(日) 22:28:54 ID:9M4175FB0
【名前】      ジュン
【文理選択】    文系
【選択科目】    数学
【志望大学】    早稲田大学
【志望学部】    商学部

 この時期からの参加ですが、よろしく

さて、勉強してくるか
956薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/11/20(月) 01:15:14 ID:8++krL1HO
E判スレの話聞いて来てみた。
290てwwwテラヤバスwww
シ難すげえ・・・
957シャゲ[東大理V]【642h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/11/21(火) 00:58:23 ID:c0vCUnW50
>>956
灘じゃないしw何情報だよw
今回の実戦は理科が本番より簡単だったから100オーバーすれば
数学70ぐらいしかなくてもこれぐらいいくでしょ。
958うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/11/26(日) 00:28:58 ID:UZZUsGb20
明日(今日)はセンタープレです。
センター本番取れないと私立のセンター利用が危うくなるんで、
模試の段階でも油断はできないですね・・・。
国・数・英では目標点を取れるように頑張ります。

てか、この板って保守はしなくていいんでしょうか?
あんまりにも書き込みが無さすぎるので心配になりました。
959薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/11/27(月) 10:36:15 ID:1HQDdA3bO
シャゲさんプレ受けました?
960名無しなのに合格:2006/11/30(木) 03:51:23 ID:vNlnY3J80
ちょwwwwwwwwwwwこんなソフトあったとはwwwwwwwwwww
こんなんあったら高1から勉強できたのにwwwwwwwwwwwwwwww
http://scheduler.web.fc2.com/zero1.html
961名無しなのに合格:2006/11/30(木) 03:55:40 ID:U5mMygs00
962名無しなのに合格:2006/11/30(木) 16:26:07 ID:GddD2FVw0
>>960
広告おつ
>>961
グロおつ
11月15日〜30日
128h55m

合計⇒593h

日にちがかわって12月になりました(´・ω・`)
センター…ちょっと心に焦りが出てきました。
964シャゲ[東大理V]【736h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/12/07(木) 01:37:42 ID:i3cMWuIz0
〜12/6 96h
学校の教師から東大オープンの判定を聞いた。
ってかしゃべっていいものなのか?
965薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/12/08(金) 20:44:19 ID:UfXze1vdO
ちょ、kwsk

判定ラインとかはまだ教えて貰ってないの?
966LB【関西】【190h45m】 ◆cx8psRIeeQ :2006/12/09(土) 11:14:22 ID:gomatGEh0
11月20日〜12月8日
国語 13h5m
英語 14h45m
日本史 20h15m

計48h5m
967いっくん【東北・文】1388h30m ◆4iSBiGGFMw :2006/12/10(日) 00:16:35 ID:G7FWJwKyO
11月6日〜12月9日:184h40m

相変わらず人少ないですね…
968うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/12/15(金) 17:19:01 ID:kw3PYH2l0
名大プレA、オープンB、阪大オープンAでした。
センターと数学がなんとかなれば受かりそうな気がするので、頑張ります。
969シャゲ[東大理V]【766h】 ◆0ZfXW5EJF6 :2006/12/15(金) 23:54:46 ID:PBm0FQVK0
〜15日 30h
風邪ひいてあんまり勉強できなかった。
今日東大実戦とOPが返ってきた。両方とも300点超えてA判定だったのはなによりだ。
センターまであと35日ぐらいですね。最後まで頑張りましょう。
970薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/12/17(日) 17:55:29 ID:FbBTMGPOO
シ難乙
971名無しなのに合格:2006/12/18(月) 19:55:55 ID:iEcimm+H0
  ∧
  (゚、。`フ
  (uu ,,)o
972D・I:2006/12/25(月) 13:47:38 ID:xV3bUQEo0
自分は高2の者です
このスレの方針に感銘を受けまして
このスレの弟分を作りたいと考えました
ですので是非承認してくださいますか?
973うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw :2006/12/26(火) 22:17:57 ID:PGYIJyx30
>>972
時期的にも、ここにいる皆さんに意見を聞くのは無理だと思いますよ。
現在高2の人たちの似たようなコンセプトのスレは他にもあると思うんで、
いろいろ覗いてみてから自己判断でスレ立てしてしまっても良いのでは
974シャゲ ◆0ZfXW5EJF6 :2006/12/27(水) 21:29:48 ID:51kPj0HCO
>>972
作るのは自由だけど2chで雑談なしの勉強スレはなかなかできない気がする。
◯◯大学志望のみとか難関大学志望のみとかだとすぐ雑談に走る傾向があるからシンプルに作るのがいいかな?
まぁ、あなたが勉強に専念できると思うスレッドを立てれればいいんだよ。
975薔薇園月 ◆4aZab3RdZw :2006/12/29(金) 15:15:01 ID:oSojaj28O
すぐ雑談スレになるのに同意
これに似たスレもういっぱいあるでしょ?
976名無しなのに合格:2006/12/30(土) 01:17:48 ID:NWtit1L7O
age
977Yos[京大法]【1051h45m+1554h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :2006/12/31(日) 19:52:00 ID:EC0TTEqX0
11/15〜12/31
計223h
一応報告です。
来年はいい年になりますように。
12/1〜12/31
計293h20m

300時間ならず。でも悔いはありませんね、
あとはセンターまでの期間に追い込んでいくのみ。

みなさん良い年にしましょう(´・ω・`)
979LB【関西】【272h20m】 ◆cx8psRIeeQ :2007/01/05(金) 20:56:17 ID:zu/8rH9V0
12月9日〜1月5日

英語 32h40m
国語 24h25m
日本史 24h30m

計 81h35m
980名無しなのに合格:2007/01/09(火) 02:19:22 ID:5RbkmEW9O
Yos応援してるぜおまえは高一の時からがんばってたし絶対受かる!
981うた【名古屋・経済】 ◆80HFoNkaUw
センターまであと1週間切りましたね。
さすがに緊張してきたけど焦らず頑張ることにします。

という保守。