1 :
名無しなのに合格:
定時制、通信制高校に通う受験生が勉強マラソンをするスレです。
ルールは追々決めていこうとかと。
2 :
ミラニスタ ◆yRUiETNse2 :2006/04/10(月) 22:02:03 ID:OxWhq2F6O
2
3 :
名無しなのに合格:2006/04/10(月) 22:02:04 ID:PEkMtuEb0
追々っつーか、ぶっちゃけよく分からんのだけど。
詳しい人頼む。
4 :
名無しなのに合格:2006/04/10(月) 22:10:00 ID:PEkMtuEb0
上げたほうがいいか。
言ってるだけのもあれなんで他のマラソンスレを見てきたんだけどこんな感じ?
・名前欄にコテ学年明記(任意で志望校も)
・なるべく1日1回勉強時間と内容を書き込む
つーか一人でルール決めても人がいないんじゃどうしようもない…。
5 :
名無しなのに合格:2006/04/10(月) 22:10:43 ID:E7tavElOO
うはwwwきたコレwww
6 :
1:2006/04/11(火) 06:42:31 ID:yQQoK3sJ0
保守上げ
7 :
名無しなのに合格:2006/04/11(火) 13:57:02 ID:psIk0/sJO
オイオイーオー
8 :
1:2006/04/11(火) 18:10:35 ID:yQQoK3sJ0
ヽ(`Д´)ノ
9 :
名無しなのに合格:2006/04/12(水) 07:41:04 ID:2lYplilMO
あげ
10 :
名無しなのに合格:2006/04/12(水) 16:00:13 ID:2lYplilMO
あげ
11 :
名無しなのに合格:2006/04/12(水) 16:12:49 ID:2yqtCLxPO
なにこの糞スレ どうせお前らフリーターかニート決定だよ
12 :
名無しなのに合格:2006/04/12(水) 17:06:22 ID:e7YaayPgO
>>1 糞スレageんな
定時や通信みたいなゴミが寄り集まってなにするつもり?w
死んでください
・↑のようなのはスルーで。
・age進行では荒らされる可能性があるので、sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします。
・できるだけ毎日参加する。日々の積み重ねが大事
・無理はしない。時間は少しずつのばしていく
・コテハンで参加(このスレ専用のものでおけ)
・志望大学・学部が決まっていればコテハンの後ろに記入。
・混乱を避けるためにトリップをつけるほうが望ましい
・初参加からの累計勉強時間をコテハンの後ろにつける例) 高一[東大文T]【100h】◆hFG56gel
・勉強したらやったことと勉強時間を報告。
・計算に入れるのは学校の授業以外とします。塾予備校は可です。
・勉強法・参考書についての相談はできるだけ自分のレベル・方法を明記してください。
↓のサイトへも行ってみましょう。
*大学受験板 特製 天プレ丼*
daigakujuken.at.infoseek.co.jp
・思い立ったが吉日。参加したいと思ったらすぐ参加しましょう。
参加する人は↓をコピペして自己紹介お願いします。
【名前】
【文理選択】
【選択科目】
【志望大学】
【志望学部】
【ブログなど(任意)】
14 :
1:2006/04/12(水) 21:35:12 ID:ljK42P0P0
>11と>12が見えない。需要無いのか…。
トリップって?
詐称防止のためのシステムです。
具体的なやり方としては名前欄に「#pass」とやります。
passの文字は自分の好きな文字で結構です。
そうすると、自動的に暗号化して表示されるので、自分ということを証明してくれます。
たとえば「けんすう#FXMサ|d|:」といれると、書き込みしたあとの名前は「けんすう◆AHONTstI」と表示されます。
好きな文字を入れて、使ってください。
16 :
1:2006/04/12(水) 21:39:45 ID:ljK42P0P0
>13、>15乙です。
書き込んだら入れ違いで光臨しててマジでびびった。つか割り込んでスマンカッタ。
今日は時間無いんで明日書き込む。
17 :
Guru:2006/04/12(水) 21:42:52 ID:CqGdOb2v0
>>14 一応テンプレ拾ってきたので張ってみましたー
いや、自分もこういうの欲しかったんで(*・ω・)b
自分も後で参加させてもらいます!
その時は宜しくおねがいします
【名前】Guru
【文理選択】文系
【選択科目】地学、政経、世界史
【志望大学】国立大
【志望学部】経済学部
4/13
安河内はじてい 1h30m
バイトもあったりであまり出来ず;
今はまだ基礎の段階で、6月までには他の科目も
終わらせようかと思います(´ω`;)
【名前】 スムイ
【選択科目】 英国数
【志望大学】 中堅私大
【志望学部】 情報系
4/13
なし
学校が始まってからペースが崩れて勉強できず…。朝型過ぎて昼間眠いって_| ̄|○
明日から心機一転頑張ろう。
>18
はじてい仲間ハケーン
20 :
名無しなのに合格:2006/04/14(金) 02:09:47 ID:Xpa+hxBHO
水をさすようで悪いんだが言わせてもらうよ
みんなはなんらかの理由で高校をやめたりして通信や定時に入ったんだよね?
それで大学くらいはイイところに行きたいなぁみたいな考えだよね?
それに関しては大いに頑張って欲しいと心から思う
でもね、就職では苦労することは免れない現実だよ
最終学歴が「○○大学」になるだけで
学歴はきちんと資料として提出されるわけだからね
正直なところ言わせてもらうと、高校中退や通信・定時出身出身者、大検の人間を会社は嫌う
早稲田や慶應を出ても、現役の日駒あたりにも遠く及ばないのが現実
21 :
Guru:2006/04/14(金) 02:48:11 ID:O1tvYf960
>>20 定時や通信生でも大学へ進みたいという気持ちに応援頂いて
うれしい限りです。刺激になりました
>正直なところ言わせてもらうと、高校中退や通信・定時出身出身者、大検の人間を会社は嫌う
早稲田や慶應を出ても、現役の日駒あたりにも遠く及ばないのが現実
確かにそうかもしれません。現実は甘くないというのも今までの経験上、十分身に沁みているつもりです。 ですが反対に、
>不安が追い風となり、ガムシャラに活動をしたことも要因だと思いますが、高校中退を不利だと感じたことは一度もありません。
また、就職後の配属も不利だと感じるようなことはありませんでした。
と、こういう方がいるのも現実です。結局は「その時自分がどう頑張るか」に懸かってくるんじゃないかなと・・・
多少なりとも不利になるのは分かっているんですが、今から後悔してもしょうがないですし(・∀・)
その時がくれば、また戦おうと思います。
>20
…………
ごめんそこまで考えてn(ry
キャンパスライフを送りたいというのが志望動機の半分くらいを占めててごめんなさい。
ところで先生が言ってたけど、履歴書に書くときは別に定時制って書くわけじゃないから
それほど問題ないって…まあ在学年数でばれるわけだけど。
4/14
安河内はじてい 1h
まあ色々あるけど頑張っていきましょう、と言った割には勉強してない罠
英語 はじてい 1h
数学 これでわかるTA 30m
本当何書いたんだか・・・沢山もがいてもがいて、
そうやって目標を達成したいです(´ω`;)
バイトでしたー、土日はないので3h以上を目指します。
4/15
安河内はじてい 2h
とんでもない時間に起きてしまって昼間の時間台無し_| ̄|○
当面は生活リズムとの戦いになりそう。
【名前】 グローブ
【文理選択】 文系
【選択科目】 英・国・日本史
【志望大学】 早稲田
【志望学部】 一文
いまNHK学園の2年です。
来年度受験になります。
よろしくお願いします
英語 はじてい 1h
数学 これでわかるTA 1h30m
国語 Z会(L1A) 30m
計:3h
明日は4hを。数学と国語頑張ります
>>26 自分も同じく2年です…!
こちらこそ宜しく(*・ω・)b
英語のはじめからていねいにって全然丁寧じゃないよな
安河内はじてい 2h30m
英語ばっかやってるんで明日は数学もやろう。
>26
よろしくー、ってみんな若いな…。4年生_| ̄|○
数学 これでわかるTA 2h15m
国語 Z会(L1A) 1h45m
計:4h
やっぱりL1Aは難しいので、5月からはSに変更;
数学は複習に充てましたー
>スムイさん
実は本当だと3年なんですよ(´ω`;)
自分もキャンパスライフに憧れての受験が大きいですね。
あとは今まで遊び呆けていたので、自分自身を鍛えなおしたい
というのもあったりです‥!
確かに不利の部分はあるかと思うんですが
お互い、頑張っていきましょう!
>>28 英文法がはじめからわかる本 がお勧めです‥!参考程度に
31 :
グローブ:2006/04/17(月) 22:14:00 ID:55AB4esLO
携帯から。。
参考書いくつか買ってきました
英語 文法書Harvest 3h
国語 マドンナ古文単語 0.5h
一日10時間くらい寝てしまってるのにどうも目覚めが悪い…
4/17
安河内はじてい上 1h
白チャートT 1h
計 2h
うっかり寝まくってしまった…。反省。
4/17
数学 これでわかるTA 40m
計:40m
一気にペースダウン。今からバイトですー
今日は3h目標
日本史 実況中継
英語 文法書
国語 単語、はじてい
3.5h
なんかアク禁になったようです…
ほんとに効率が悪い…
暗記項目が来るとついつい休みたくなってしまう…
4/18
安河内はじてい上(復習) 1h
なかなか上がりませんな。
>34
あらら…気を落とさずに。
でもpcより携帯のほうが余計なことしないで済むかも?
英語 文法書Harvest 6h
やっと書き込めるようになりました
とりあえず夏までに5時間ペースで基礎固めるつもりです
4/19
安河内はじてい上(復習) 2h
白チャートTA 1h30m
計 3h30m
復習に時間がかかってしょうがない。早く下に進みたいな…。
英語 文法書Harvest 5h
関係詞よくわかんね・・・
他教科はなんかやる気でないし・・
4/21
白チャート 3h
昨日は用事があって全く出来ず…。
英語 5h
そろそろ寝ます
英語 2h
明日学校です
鬱だけど体育ないだけマシかな・・・
4/23
白チャートTA 3h
昨日も全く(ry 5月病にはまだ早いんだけどなあ。
ところでGuruさんは最近見ないけど大丈夫なんだろうか。バイトが忙しいのかな。
0h
電車の中で実況中継読んだだけでした
色々つらいけど頑張らないと・・
4/24(月)
英語 大岩の英文法 1h
計:1h
(間の勉強はやったの忘れたんで時間へは入れず。)
急に人が辞めて毎日バイトでした〜。;
明日からは一先ず落ち着くんで、一週間分
取替えそうかと思います(;・ω・)b
明日の目標>
>>3h以上
4/24
白チャートTA 3h30m
Guruさんお久しぶりですー。お元気そうで何より。
一日に1教科しか出来ない癖を直したい…。
4/25
白チャートTA 3h
この後英語もやる予定だけどとりあえず。
4/25(火)
英語 1h20m
数学 1h40m
計:3h 今日:目標2h以上
自分計画の立て方スゴイ苦手ー;
みなさんは計画立ててやってたりします(''?)
計画らしい計画は立ててないなあ…。
逆に立てた計画が重荷になって勉強自体嫌になってしまうタイプだからw
アドバイスにならなくてスマソ
4/26
白チャートTA 4h
安河内はじてい 1h30m
計 5h30m
結構勉強できた。英語のやる気がいまいち出ない…。
4/26,4/27,4/28 計0h
親戚がなくなったので遠くまで出掛けていました‥。
明日からはちゃんとやります。
>>48 私も同じくです(・・;) 本当は立てた方が
良いんでしょうが‥
基礎が一段落した頃には立てれたら良いですよね。
>>50 ご冥福をお祈り申し上げます
月 1h
火 2h
水 2h
木 2h
金 4.5h
全部英語です。
あとちょっとで文法終わりそうですが
いまいち理解に乏しいような
【名前】KAI
【文理選択】理系(とりあえず)
【志望大学】地元の国立大学
【志望学部】法学部
おお、こんなスレがあったのか。
初めまして。今年から通信制に通うことになったKAIと言います。
まだ、将来のことに関しては、はっきりとはしませんが、大学進学だけは
目指したいと思っています。中学時代、紆余曲折ありましたが、心機一転
頑張っていきたいです。宜しくお願いします。
早速、記録↓
英語4h
フォレスト、速読英単語入門
数学T 2h
計6h
54 :
○○社首席卒 ◆qwsQuIjjzg :2006/04/29(土) 19:35:42 ID:y7NAu1pkO
↑落ちそうだったので自分も心配でした〜
英語 大岩の英文法 1h30m
数学 これでわかる 1h30m
国語 L1A 1h30m
計:4h30m
>>52 よろしく(^v^)☆人増えると本当嬉しいです。
>グローブさん
そう言って頂けるだけで有り難いです。ありがとう。
>>52 よろしくおねがいします
英語 3.5h
古文 はじてい0.5h
明日は遊びに行くんで今日はもう手淫して寝ます
英語 シス単basic 50m
数学 白チャTA 1h
計 1h50m
最近どうもやる気が出ない…。
>52
よろしくですー。
>56
www
数学 これでわかる 1h50m
英語 ターゲット1800 30m
計:2h20m
基礎は夏までかかりそう。図書館行きたい〜
29日 土曜日
英語
フォレスト、速読英単語入門、速読速聴・英単語Basic
各々一区切りのところまで。計4h
余談ですが、小遣いを貯めて念願のipodを購入しました。英語のリスニング
が何処でも聞けるようになり、やる気倍増です。
30日 日曜日
3度目(かな?)のスクーリングに行ってきました。初めは右も左も分からない
状態でしたが、徐々に慣れてきたように思います。
それと、今日聞いた話ですが、先生曰く、うちの学校の先輩方は、地元の
国立大学にも結構進学されているみたいなことを言っていました。これには、
正直、驚かされました。良い意味で。勿論、やる気倍増です。
このモチベーションが下がらないうちに今出来る最善の事をしていきたいです。
というわけで以下記録↓
数学
数T 教科書 3h
日記帳みたいになってしまいましたね。長々と失礼しました。
>>59 ipod羨ましいですー(´ω`;)単語覚える時も使えますし♪
うちの学校は大学進学者はいても無名私立の推薦などですよ;
私もKAIさんのお話を聞いて、すごい励まされました☆あとはちゃんと行動に移せるかですよね、ホント頑張らねば‥!
日記形式でも全然良いと思いますよ〜。定時・通信はただでさえ風当たりがつよいだけに、
このスレだけでも賑やか(参考になることがあるかも)にしていって、沢山の方に参加していってほしいなーと思います。
0h
文法が不安なのでフォレストと、システム英単語をアマゾンで注文しました
明後日には届きそうです
明日でとりあえず今持ってる文法書は終わりそうです
4/30
数学 白チャ 2h50m
>60
うちの学校なんて、大学進学者がいない年なんかがざらですよ…w
授業の進みも遅いしモチベテラサガリマクリング(´・ω・)
英語 ターゲット1800 30m
レベル別問題集 35m
数学 これでわかる 1h15m
計:2h35m
今日からバイト再開でした〜(`ロ゚;)=3
この前、宇多田ヒカルのツアーチケットが当たって
本当テンション高いです☆!
広島なんですけど、向こうで服とかも買いたいし‥♪
それまでに世界史にも手を付けたいですし、モチベーションも
自然と上がったりですね。ホント簡単な奴‥;
今はバイトでお金を貯めつつ、勉強と両立できるよう
頑張りたいと思います。
>スムイさん
結局は推薦なので似たようなものかな;
うちは逆に早いのかな‥教科書は簡単なものを
使ってるので;
あ!模試とかって受けてたりします?>みなさん
英語 5h
暑くて机に座り続けるのも辛い日でした
ゴロゴロしまくりではありましたが
今月の目標
英文法を完璧に(フォレスト+ネクステージ) 日本史の通史(できれば)
古文単語地道に覚える(マドンナ→ゴロ565)
5/1
英語 はじてい 1h
シス単 40m
数学 白チャTA 3h5m
計 4h45m
>63
ノシ 7日に全統マーク受けてきます。そして10日にライブ…w
今日は暑かった〜。東京では30℃越えだったみたいですね。
自分のところも30℃近い気温で、これから先が思いやられます。
今日から5月ということで勉強時間を記録していこうと思います。
6月まで英語、数学中心で目指すは150時間以上。ということで以下記録↓
英語
一通りのノルマ+教科書4h
数学T教科書2h
話は変わって、自分も学校で先生方に、ある程度実力がついたら模試を
是非受けてみるといい、と強く薦められました。現状ではまだ難しいと思いますが、
自分の実力を知るために、今後必ず受けてみたいと思っています。
英語 7.5h
古文 0.5h
焼きうどんウマスww
それはそうと明日祭日なんですね。今知った
5/2
英語 シス単ベーシック 45m
数学 白チャTA 40m
計 1h25m
地理の参考書はあるのに古文の参考書がない事に気づいた…。
(↑昨日のは文法書も入れての合計でした)
05/02(火)----> 計:0h
バイト先に中学時の友達が来ていて、帰りに彼女の家へ寄り
夜まで話し込んでしまいました;
その子も大学進学を目指していて毎日頑張ってるなーと感心。
えーあんたが大学??なんて言われながらも、色々と
相談に乗ってくれて有難かったです;
模試は私もある程度下地が出来てから挑戦しようと。
結果もし良ければ教えて下さい>スムイさん
!明日には自分も計画立ててみようと思います。
英語5h
数T・A教科書2h
頭痛が……。昨日の夜、暑かったんで布団もろくにかけずに
寝てたから寝冷えしたかも。皆さんも体調にはお気をつけを……。
71 :
デフテック:2006/05/02(火) 23:46:28 ID:ostzHZMlO
馴れ合いすんなよ
やる気ないやつはやめちまえ
デフテック(笑)
>>71 以後気を付けますね。
数学 これわか 2h10m
英語 レベル別問題集 2h10m
ターゲット1800 50m
国語 L1A(古文)
富井のはじてい 1h50m
計----> 7h
一応基礎を7月中までに終わらせる計画を立ててみました。
それに沿って、しばらくやっていきます。
英語 フォレスト 頻出なんとか問題 5h
古文 マドンナ単語 0.5h
一文は就職率よくないみたいなので
考えて保留っていうことにしました
でもやるからには政経目指そうかとも
数学 教科書T・A 7h
時間の割りに進んでいないかも。
短時間で効率よく勉強できればいいのだけれど、
そうなるまでが大変かな。
英語 はじてい 1h10m
シス単ベーシック 1h45m
数学 白チャTA 1h10m
計 4h5m
詰まってしまいさほど進まず(´・ω・`)
古文の参考書を注文しました。
英語 はじてい上 3h10m
シス単ベーシック 45m
計 3h55m
本当はもっとやりたいんだけど…。
英語4h
数学7・5h 黄チャート1A
計11・5h
黄チャート難しい……。これ1冊終わらせるのに何日かかるやら。
昨日 英語 古文 7.5h
今日 英語 古文 5.5h
なんか最近しばしばPROXY規制中になってしまいます
昨日も書けなかった・・
英語 はじてい下 40m
シス単ベーシック 35m
古文 マドンナ単語 30m
計 1h45m
用事で外出していたのでここ最近で最低記録…。
マドンナはまだ序盤だけど読みやすくて感動。読んでて楽しい。
数学 これわか
ニューコース 6h30m
英語 レベル別問題集 1h35m
計----> 8h05m
昨日は出掛けてしていません。
その時に買った中学ニューコースはこれわかと兼用で。
今更ながら、とても理解が進みました。
英語 4.5h
古文 0.5h
今日歯医者で地味に馬鹿にされてブルーです・・
1日中そのことが頭から離れず・・
英語 はじてい下 2h10m
シス単ベーシック 1h
古文 実況中継上 2h
マドンナ単語 40m
計 5h50m
明日は模試なので早起きしないと…。
良い点が取れるとは微塵も思ってないけど、自分の実力を
はっきりと数値で表す(現実を見る)ことには少なからず意義があると思ってます。頑張ります。
しかし家出るの6時前って殺す気か_| ̄|○
累計更新するの忘れた_| ̄|○
>>スムイさん
陰ながら応援しています。頑張ってください!
>>グローブさん
大学進学して見直してやりましょう。
ゴタゴタあって書き込み忘れてた。
金・土で英数合わせて13hぐらい。
それと、来週から代ゼミに通うことになりそうです。(週一くらい)
苦手な古文、全くやってない理科、社会辺りを中心に取ろうと思ったけれど、
1年次は英語、数学しか授業がないってどゆこと……('A`)
仕方がないので一先ず英数を今後も中心にやっていく予定です。
やっぱり、苦手教科をやっていくには少人数制又は個別性の塾へ通った方が
いいのでしょうか?
86 :
同大生:2006/05/08(月) 03:44:26 ID:p/LeSSJiO
予備校は3年からでいい
5/8
英語 はじてい下 2h50m
シス単ベーシック 10m
計 3h
>85
どうもです。模試受けて自己採点もしたんですけど…… wwww
とてもとても公言できないようなそれはもう酷い点数でした。
まあステータス的にはほぼ無勉に近いようなもんなんで当然なんですけどw
とりあえず死ぬ気で頑張らないと来年地獄を見るのは分かった…。
>>85 ありがd
日 5h
月 7h
火 5h
今日ミスチルのDVD買ってきました
やっぱ最高
5/9
英語 はじてい下 40m
今日はライブに行って来ます(・∀・)
明日からは真面目に勉強します。目標は1日5h以上で。
英語 古文 5h
デスノートオワタ・・
一週間の楽しみがひとつ・・
【名前】NTT
【文理選択】文系
【志望大学】金沢大学
【志望学部】経済
今通信の3年です。1年近くまともに勉強してないんで
明日から参加させてもらいますんで、よろしくお願いします。
>>91 よろしくお願いします
英語 7h
夏までに溜まってるDVD全部見ようかなと思いまして
いまは宇宙戦争見てます
昨日 5h
今日 5h
明日学校行ってきます
>91
よろです(・ω・)ノ
5/14
英語 はじてい下 1h50m
シス単ベーシック 10m
計 2h
最近ペースが崩れてしまって殆どやれてないのでカウントなしで。
出来れば今週、少なくとも来週で、だらだらやってたはじてい終わらせたいです。
95 :
名無しなのに合格:2006/05/15(月) 16:36:44 ID:rsNnoiGJO
0日坊主
96 :
名無しなのに合格:2006/05/15(月) 17:00:17 ID:Eb5vI8KAO
通信と定時ってどう違うのさ?
定時はとっぽいやつが、通信は真面目っぽい奴がっていうふうにクラス分けされるとかか?
>96
それは定時と通信が同じ学校の一科としてあるという前提なんだろうけど
あいにく自分はそういう形態をとっている学校を知らないので何とも言えない。
つか定時通信の雑談スレあるからそっち行ったほうが有益かと思われる。
5/15
英語 はじてい 3h30m
シス単ベーシック 10m
計 3h40m
数学止めて地理にしようかな…。1年で追いつくには荷が重過ぎる。
98 :
通りすがり:2006/05/16(火) 13:43:19 ID:dF6FSeje0
>>スムイ
変えるなら政経にするべし
>98
まじで?もう地理の参考書買っちゃったよ。
100 :
通りすがり:2006/05/16(火) 19:12:08 ID:dF6FSeje0
>>スムイ
地理が選択不可の大学もあるからなー
そこらへんはよく調べて
まあ一番興味のある教科をするのがいいよ
>100
今のところ滑り止め含めて全部地理使えるところにしてるんで問題ない。
忠告d
5/16
英語 はじてい下 3h10m
シス単ベーシック 20m
計 3h30m
肝心の報告を忘れていた罠。明日からテストです。
更新忘れ。連投しすぎでごめん。
日 5h
月 7h
火 8h
水 6h
木 8h
金 8h
いろいろあって書けませんでした
昨日あたりから風邪気味ですが
明日はいろいろ出かけようかなとおもっております
105 :
名無しなのに合格:2006/05/21(日) 23:25:16 ID:2ruz/RWW0
ここはやる気ないやつしかいないのかよ
お久しぶりです;;実は一昨日までパソ修理で更新できま
せんでした(今は携帯ない)
間ではまあまあ進んだ感じ。改めて付けていこうかと
(↑省きます)
昨日
数学 3h:英語 2h:古文 1h
計----> 6h
5/22
英語 はじてい下 1h30m
テストに加えて風邪引いてしまいダウンしてました…。
明日でテスト終わるのでまた気合入れていこうと思います。
どうやら自分は学習能力が無いようです(´・ω・`)
土 5h
日 6h
月 7h
私も本格的に風邪引いちゃったようです
喉が痛い・・
5/23
英語 はじてい下 1h20m
朝型だったのがまた夜型に傾きかけててヤバイ…
('A`)
5/24
英語 はじてい下 1h55m
やっとあと2章。
昨日 5h
今日 8h
昨日古文単語ゴロゴ565が一通り終わりました
コツコツやろうと思っていたのですが
思いのほか覚えやすく5日ほどで終わってしまいました
ゴロはすごいです
5/23英語:1h15m
今日
数学:1h40m 英語:2h35m
計----> 4h15m
理解できなかった所が分かり満足〜
>113
単語帳欲しかったんですが、やっぱゴロゴ良いですかね?
英語 7h
Next Stage
Forest
桐原1000問題
>>114 私は覚えやすかったです
複数の意味に対応してないゴロも多くありますが・・
あと買うのなら絶対CD付きのがいいです
いつでもどこでも繰り返し聞くと自然と覚えてしまいます
今日
数学:1h45m 英語:2h40m
計----> 4h25m
複習もで4hだとやはり足りない。(今の目標4h)
ゴロで覚えるの楽しみ!今度CD付き買いに行って見ます。
5/25
英語 はじてい下 1h10m
シス単ベーシック 5m
計 1h15m
あと少しぱぱっと終わらせたいのになかなか時間が取れない。
古文もやらなきゃ…。
5/26〜28
英語 はじてい 5h50m
シス単ベーシック 25m
古文 望月実況中継 45m
計 7h
はじていが終わったのでざっと総復習してから次に移りたいです。
古文は…_| ̄|○ レベル低いの買わんと…。
金 7h
土 5h
日 5h
月 7.5h
此間マリオのDSのゲーム買いました
ちょっとハマっちゃってます
昨日 8h
今日 7h
英語 Forest Next Stage 桐原英文法・語法1000
日本史 実況中継
古文 はじめからていねいに ゴロ565
昨日おそらく1ヶ月以上ぶりに(笑)日本史に手をつけました
これから毎日やっていくつもりです
27,28,29,30
計----> 16h45m
風邪をうつされ休んでます。
早く治さねば;
昨日 5h
今日 5h
英語 NextStage
日本史 実況中継
やっと大化の改新終わりました
123 :
名無しなのに合格:2006/06/06(火) 19:14:46 ID:C1G1UFQ70
ほしゅ
2,3,4,5,6
計----> 17h25m
ハリポタ読破中。本当面白い!
日 5h
月 7h
火 7h
日本史メインになってきました
そろそろ英文法のほうも仕上げに入らないと
水 7h
木 7h
いよいよワールドカップですね
優勝はオランダと予想
7,8,9,10,11,12
計---→ 18h50m
バイト再開でペース落ち。当分は目標3h以上/日
正直覚えが悪いせいか複習多い(´ω`;)でも順調かも。
金 7h
土 5h
日 5h
月 5h
火 5h
水 6.5h
木 7h
金 7h
土 5h
キーボードが壊れてしばらくログインすらできませんでした
今はなんとかパス入力してPC立ち上げたんですが、
また操作が利かなくなったのでスクリーンキーボードを使ってます
【名前】柴男
【文理選択】文系
【選択科目】国英政経
【志望大学】関学、同志社、龍谷
【志望学部】文学部、法学部
サロンにある雑談スレから誘導(?)されて来ました。
今年四年目になります。
まだはじてい(下)の途中なんで滅茶苦茶ヤヴァイです・・・。
二浪覚悟してます。
とりあえず夜勤上がりなんで昼頃から始めます。皆様宜しくお願いします。
13,14,15,16,17,18,19,20
計----> 21h40m
無勉日もありますが、順調。
昨日志望校の経,法学部のパンフ頼みました。ずっと迷って
はいたんですが今は法学部気味です(´ω`;)なので修正↑
>>129 よろしくです。お互いがんばりましょう
6/21 はじてい(下) 6h30m
今バイト上がりました('A`)
明日もまた9時から勉強か・・・。とりあえず必死に頑張ります。
おやすみなさい。
日 5h
月 5h
火 7h
水 7h
木 7h
今日は日本史ばっかりやってました
>>129 よろしくおねがいします
ただいまバイト終わりました。
4/22 はじてい(下)30m
DUO3.0 30m
はぁ・・・。何で寝過ごしたんだ・・・。一時間て・・・。('A`)
>>130 >>132 これからよろしくです。って二人とも若いですなぁ。
ここの
>>1さんは俺と似た境遇のようだけど最近来てないみたいですね。
4/23 DUO 30m
夜勤明けだったため学校の時間を含めないとこれだけ・・・。
明日は図書館で閉館時間まで勉強するつもりです。とにかく必死に頑張ります。
5h
ようやく日本史実況中継1巻が終わりそうです
古文はやる気がでない。。
136 :
名無しなのに合格:2006/06/24(土) 03:41:23 ID:jmrxRnGJ0
あげ
こんばんは。
4/24 はじてい(下) 5h30m
シス単BASIC 1h
6時間半しか出来なかった・・・。これじゃ駄目だよ・・・。
昨日までDUOやってたんですが単語帳スレ見て
シス単BASIC終わらしてからDUOに移った方がいいと判断。
シス単は途中までやっていたので(何を思ったのか途中でDUOに変更)
今日だけで一章はほぼ完璧に覚えました。と言ってもまだ何百ページとありますが。
明日は雨だけどまた図書館行ってきます。
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 01:07:22 ID:RqSKSyZ9O
>>573 CDTV7/1
HEY HEY HEY7/3
ミュージックステーション7/7
音楽戦士しらね
誤爆しました^^
土 5h
日 5h
月 5h
W杯終わるまでこのペースでいきたいです
バイトの休憩中に書き込み。
6/25 はじてい(下) 2h
6/26 はじてい(下) 5h
シス単BASIC 30m
日曜最悪・・・。俺氏ね。
>>140 お疲れさま。
ってか学校の時間分は入れちゃ駄目なんだよね?
授業中は完全に内職だから入れるとかなり延びるんだけど・・・。
>>141 入れてもいいんじゃないですか
僕は不器用なんで内職はやれないですけど
21,22,23,24,25
計----> 20h10m
土日頑張りました。ウィンブルドン始まったんでこれから
寝不足が続くんだろうなと(´ω`;)
L・ヒューイット応援します(・ω・)/~~~
>141
同じく入れてもいいんでわないかと
自分も内職出来ない感じなので、羨ましい限りです。
144 :
東大マンション:2006/06/27(火) 18:41:50 ID:0naXZK+SO
今日から参加します
よろしく(^-^)/
145 :
名無しなのに合格:2006/06/27(火) 18:42:55 ID:2o/1hKET0
6/27 シス単 30m
はじてい(下) 1h(内職)
夜勤明けだったため勉強できず。
>>142 >>143 分かりました。ありがとうございます。
昨日は受験に無駄な授業(体育)があったので見学してはじてい読みふけってました。
大嫌いなバスケだったしw
では今日も図書館行ってきます。
ノシ
火 5h
水 5h
夜食食べて今日は早めに寝ますノシ
26,27,28,29
計----> 14h20m
スパイダーマン3の特報見ました。ファンなので早く観たい(・ω・*)
公開時には順調に受験に向かっているよう、今を頑張ります。
皆さんお早うございます。
6/28 はじてい(下) 8h
6/29 シス単 30m
水曜は何とか頑張ったものの昨日は夜勤明けだったため全く勉強できずOTL
ってか8hでも全く足りねーよ馬鹿。
さて、閑話休題、また一つ重大な問題が発生しました。
関 学 が 政 経 に 対 応 し て ま せ ん 。
何で気が付かなかったんだああああああああああああああああ。
まだ手を付けてないから良かったものの今から地歴なんて間にあわねーよ。
はぁ・・・。
30,7/1
計----> 8h10m
今日は5hと頑張った〜。
ヒューイット4回戦進出!あー明日も頑張ろ‥
木 5h
金 5h
土 5h
>>149 ナムナム・・
6/30金 2h
7/1土 4h
7/2日 7h
はじてい(下)
シス単
立命館に変更しますた。
馬鹿です。俺本当に死んでもいいくらい馬鹿です。
ですがこれからも宜しくお願いします。
153 :
名無しなのに合格:2006/07/03(月) 04:02:02 ID:/QXpqJZg0
2,3
計----> 8h10m
ヒューイット見事ベスト8入り!寝てて見れなかった(´ω`;)
現代文わからない‥
日 5h
月 7h
火 7h
Next Stage、桐原1000
日本史一問一答
イマイチ成果が感じられない・・
水 5h
木 5h
金 5h
携帯から失礼
ちょっと色々あって疲れました
7/3月 8.5h
/4火 4
/5水 1
/6木 1.5
/7金 4
/8土 8
シス単BASIC、はじてい(下)、英文法レベル別問題集
反省点
水、木、共に1hと酷い結果。朝市で図書館に行け糞野郎。
>>156 大丈夫・・・?
>>157 大丈夫ですよ
土 5h
日 5h
月 5h
システム英単語を本格的に始めてみたのですがなかなか覚えられないです
今月中に1500語くらいは覚えたいのですが
5h
システム英単語
詳説日本史ノート
あと2時間はやりたかったんですが寝てしまいました・・
160 :
名無しなのに合格:2006/07/13(木) 11:40:48 ID:q7DMrQxx0
4,5,6,7,8,9,10,11,12,13
計∴----> 34h
今日は懇談のため二回登校になりそう。思い切って志望校の
こと言ってみようかな‥ 多分止められそう(´ω`;)
↑付け忘れました;
163 :
グローブ[早稲田]【474.0h】 ◆MrC/apnI8w :2006/07/14(金) 23:29:23 ID:L2QMJ1nd0
水 7h
木 5h
金 7h
今日やっと部屋にエアコン入りました(・∀・)
それはそうと古文を久しぶりにやったら忘れかけてました・・
164 :
raba ◆7lPruNOmb. :2006/07/16(日) 10:41:50 ID:EKuv4HDzO
私も参加させてください♪
定時の4年で受験生です。
【名前】raba
【文理選択】理系
【志望大学】旧帝
昨日は
化学U(セミナー、センサー) 3h
現社 3h
でした。
165 :
raba ◆7lPruNOmb. :2006/07/16(日) 10:43:15 ID:EKuv4HDzO
古文 1h
生物 1h
もです。
土 5h
日 5h
>>164 よろしくおねがいします
14,15,16
:計----> 11h50m
懇談は水曜日へ変更に;何となく相談してみようかと
みなさんは予備校には行かれてませんよね?今後行く予定など
はあるのでしょうか(*・ω・)夏期講習とか・・・
>164
よろしくお願いします。
女子は私以来いなかったので嬉しい限りです。頑張っていきましょう
5h
桐原1000 システム英単語
詳説日本史ノート
古典文法はじめからていねいに
Guruさんって女子だったんですか
僕はとりあえず独学でいくつもりです
今日は腹痛で死にそうでした('A`) やっと元気になってきました
火 5h
水 5h
システム英単語
詳説日本史ノート
古典文法をはじめからていねいに
やる気は常にあるのですがあんまり時間がとれません
170 :
テイク(中志):2006/07/20(木) 11:38:02 ID:1PIPpWkp0
お邪魔します。途中参加します。
カウントは今日からで。
現状、
政経2h
英語1h
前にテレビで見たが東大トップで入った人が、インタビュー受けてて
ご飯食べる時意外勉強してました。って言ってたよ
共に頑張ろう
171 :
テイク(中志):2006/07/20(木) 11:40:31 ID:1PIPpWkp0
↑誤字
意外×
以外です
今から英語始めます
20(木)
・数学2h30m
・英語1h
・現代文1h15m
計----> 4h45m
私も、当分独学で頑張ってみようと思います。
明日から5日間7h目標。先生と話してやる気もでてきました。
>>170 よろしくです。本当見習いたいですね^^;
7/8
〜21
シス単BASIC、英文法レベル別問題集、古文はじてい、仲本英文法倶楽部
すみません、合計勉強時間分かりません・・・。(;´ー`)
8hした日とか夜勤明けで何も出来なかった日とか色々OTL
ややこしいのでカウントはしませんでした。
>>164 rabaさんこれから宜しくお願いします。
ここは若者ばかりなんで同い年の方が来てくれて嬉しいですw
>>167 guruさんおにゃのこだったんですか!?俺もビックリしましたw
>>170 これから宜しくお願いします。みんな合格出来るように頑張りましょう。
俺は今年はもう無理っぽいですが^^;
木 7h
金 5h
土 5h
>>170 よろしくおねがいします
どうでもいいんですが
ビブラートって簡単そうでなかなか難しいですね
175 :
愛美:2006/07/23(日) 00:58:55 ID:6Bzy6sBxO
初めまして!
参加させてください
英語1時間30分
今日はバイトもあって
あまりできなかった。
やばすぎや〜。
明日は朝から図書館行こ♪
・age進行では荒らされる可能性があるので、sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします。
・できるだけ毎日参加する。日々の積み重ねが大事
・無理はしない。時間は少しずつのばしていく
・コテハンで参加(このスレ専用のものでおけ)
・志望大学・学部が決まっていればコテハンの後ろに記入。
・混乱を避けるためにトリップをつけるほうが望ましい
・初参加からの累計勉強時間をコテハンの後ろにつける例) 高一[東大文T]【100h】◆hFG56gel
・勉強したらやったことと勉強時間を報告。
・計算に入れるのは学校の授業以外とします。塾予備校は可です。
・勉強法・参考書についての相談はできるだけ自分のレベル・方法を明記してください。
↓のサイトへも行ってみましょう。
*大学受験板 特製 天プレ丼*
daigakujuken.at.infoseek.co.jp
・思い立ったが吉日。参加したいと思ったらすぐ参加しましょう。
参加する人は↓をコピペして自己紹介お願いします♪
【名前】
【文理選択】
【選択科目】
【志望大学】
【志望学部】
【ブログなど(任意)】
21,22,23
:計----> 20h35m
バイトも今月でやめようかと思ってます( ´Д`)
友達と花火大会へ‥久しぶりに癒されました〜。
>>175 よろしくです。
本当バイトとの両立って難しいですよね;;
>173,168
ちゃんと言っとけば…。すみませんΣ(・ ・;)
5h
もう彼是1ヶ月近くも古代史ばっかりやってます
よく行く書店に実況中継2が置いてないので進められないわけです
>>175 よろしくおねがいします
女の子が多くなってきたのかな
>>177 謝るひつようはないとおもいますよ
7h
今日は早めに切り上げてみました
最近過疎ってるような
月 5.5h
火 5h
金 5h
2日分付け忘れてました
イマイチです
【名前】 weaver
【文理選択】 理
【志望大学】地方国立
【志望学部】工学部
今日から参加しますので、よろしくお願いします
24,25
計----> 13h10m (23h45m/25h)
26,27
計----> 2h
8月からまた頑張ります;;
オープンキャンパス楽しみ(`・ω・)ノ゛
28・29・30
0h 0.5h 2h
28・29はレポートを書いて終了
机に向かうという習慣が無いので、まずはそこから始めないと
今までサボっていた付けが回りに回ってきてます
>>182 オープンキャンパス、良さそうですね
楽しんで来て下さい
28(金)
・数学 シグマベスト(1h30m)
・英語 フォレスト、シス単(1h)
・国語 L1S(30m)
29(土)
・英語 シス単(20m)
・国語 L1S、ゴロゴ(1h)
30(日)
・数学 シグマベスト(1h40m)
・英語 フォレスト、シス単(40m)
・国語 ゴロゴ(20m)
∴計---> 7h
バイトも辞めて心機一転。受験に向け新たな気持ちへ。
覚えが悪いのでなかなか進めてませんが、自分を鍛える気持ちでがんばり
たいと思います(・v・)ノ
>>183 よろしくです〜。
と言っても学外開催のになるんですが、中学の時の友達と試しに
行ってみるつもりです。
185 :
名無しなのに合格:2006/07/31(月) 01:55:29 ID:QJ9WoUxR0
ほしゅ
31(月)
・数学 シグマベストU+B(30m)
・英語 フォレスト不定詞、シス単/100語(1h30m)
・国語 ゴロゴx2(20m)
・化学 岡野の化学をはじてい(1h)
∴計---> 3h20m
テスト範囲が理科総合もプラスになり、化学も勉強することに( ´Д`)
ってかうちの学校テスト科目が10以上もあるとは・・・、ありえません!;;
きょう髪を切ってスッキリ。暑いのは本当勘弁〜。
金 5h
土 5h
日 5h
月 7h
カロリーメイトってのを多分生まれてはじめて食べたけど
あんまり美味しくないですね
ポロポロこぼれるし まあサプリなんでこんなもんなのかな
>>181 よろしくおねがいします!
よろ〜♪
ちなみに目指してるものなんですが・・・。
>>181の weaver さんと全く同じですw
がんばるぞ〜。
平均8h目安。
7/23〜31 3h
むは〜、怒濤の9連勤で勉強全く出来ず。
俺このスレにいちゃ駄目かも・・・。みんなゴメンね。
8/1(火)
・数学 シグマベストU+B(1h)
・英語 フォレスト動名詞、シス単/100語(1h30m)
・国語 古文はじてい、ゴロゴ(1h)
・化学 岡野の化学をはじてい(1h)
∴計---> 4h30m
8月からカウンタもリセット。気持ち改め、スタートし直そうと思います(・v・)ノ
>>188 よろしく〜。自分も法ながら地方国立志望です;;
夢に向かってお互いがんばりましょう(*・ω・)b
>189
そんなことないです、柴男さんのやる気は十分伝わってきます。
AO狙いで勉強する俺はスレ違いかな?
全然いいと思いますよ〜。
息抜きにきました〜♪
昨日の報告忘れてましたので・・・。
・数学 T・A U・B(4h)
・他(復習)(1h)
自分の場合は1日の教科をしぼってその他は忘れないように軽く復習
って方法なので独特ですね。(^ω^;)
では今日の夜〜ノシ。 一応4時間おわりますた・・・。
火 7h
水 5h
8月に入りました!
みんながんばろう!
>>188 よろしくおねがいします
がんばろう!
>>189 お仕事おつyかれですー
がんばれー
2(水)
・数学 シグマベストT+A二週目、U+B(1h10m)
・英語 フォレスト動名詞、シス単/100語(30m)
・国語 古文はじてい、中学現代文(3h)
・化学 岡野の化学をはじてい(50m)
∴計---> 5h30m
3(木)
・数学 シグマベストT+A二週目、U+B(2h)
・英語 フォレスト動名詞、シス単/100語(1h30m)
・国語 中学現代文、ゴロゴ(40m)
・化学 岡野の化学をはじてい(10m)
∴計---> 4h20m
途中寝てしまったので、今からANN聴きながら化学します(´-ω-`)Zzz
そういえばこの前森三中見ました〜。めがねの人が一番好きかも。
4(金)
・数学 シグマベストT+A二週目、U+B(1h30m)
・英語 フォレスト、シス単/100語(1h30m)
・国語 古典文法基礎ドリル、ゴロゴ(1h)
・化学 岡野のはじてい(1h)
5(土)
・数学 シグマベストT+A二週目、U+B(2h30m)
・英語 フォレスト、シス単/100語(1h30m)
・国語 古典文法基礎ドリル(40m)
∴計---> 9h40m
今度ZOFFって店でめがね買います、ほんと見えん・・・( ´Д`)
7/31〜8/5
時間不明
おそらくトータルで20時間ほどだったと思います
色々と勉強の計画などを立て直しました
今日からは迷い無く勉強できそうです
>>189 ゆっくり急ぎましょう
>>191 AOも一般入試と同じですよ
AOもAOで大変ですし、入ってしまえば同じ大学生ですから
全然気にすること無いと思います
>>188 おお! 同じ国立工学部志望ですか 心強いですね(笑)
お互い希望のところには入れるよう頑張りましょう
>>197 コンタクトにはしないんですか? 結構使い勝手が良くて良いですよ
6(日)
・数学 シグマベストT+A二週目、U+B(2h)
・英語 フォレスト、シス単/100語(2h)
・国語 古典文法基礎ドリル、中学現代文(2h)
∴計---> 6h
>198
コンタクトはやっぱり苦手なイメージがあったりで・・・;;
今は結構値段も手ごろのようですし、まずはメガネから試してみようかと
思ってます。
8/6
数学 小・中の復習
英語 ターゲット1400、中学英文法復習
4h
>>199 コンタクトは違和感があってどうしても苦手って人がいますからね
8(火)
・数学 シグマベストT+A二週目、U+B(1h)
・英語 フォレスト、シス単/100語(2h30m)
・国語 古典文法基礎ドリル、中学現代文(1h20m)
∴計---> 4h50m
甲子園、地元は負けちゃいました(ノ_・。)
8/8
数学 小・中の復習
英語 ターゲット1400 中学英文法復習
5.5h
昨日の分から時間のカウントを始めます
今気付いたけど、前のレス一日ズレてるや
8/9
数学 小・中の復習
英語 ターゲット1400 中学英文法復習
国語 現代文
8h
高校野球にサッカーに、スポーツ三昧。
204 :
名無しなのに合格:2006/08/10(木) 17:33:37 ID:kITIqJpz0
このスレッドは素晴らしい。
自分も参加させてくれ。
勝手に学習を進めようではないか。
とりあえず検定試験を受験するぞ。
ターゲット漢字検定2級試験合格
本日より一歩一歩前進
ただいまの学習状況
一ツ橋書店より漢字検定試験問題集読み書きを学習
以下の漢字である。
鯛 鰹 鯉 鰯 鯖 鮪 鮭 細魚 鰈 鰤 鰻
今夜はおすし屋に行くことにした。
205 :
名無しなのに合格:2006/08/10(木) 17:43:20 ID:kITIqJpz0
検定試験
英検二級・漢字検定二級・日商簿記検定二級の人はいませんか
一番独学が厳しい数学検定も理科検定もありますが
こんな自分も学習マラソンに参加しますのでよろしく・・・
とりあえず確実な歩みが大事なので
ここにうそは書けません。
皆さんの努力に恥じない自分になるため
自分はとりあえず漢字検定だけを絶対合格を考えております。
確実にゲットしていきます。
皆さん頑張っていきましょう。
孤独でない学習勉強マラソンは楽しいぞ。
8/10
数学 小・中の復習
英語 中学英文法復習
国語 現代文
5h
>>204-205 どうぞよろしく
美味しそうな漢字が良いですね(笑)
漢字・英語検定は、私は残念ながら受けませんが
大学受験も検定の勉強も、目標に向かってやるという意味では変わりませんからね
お互いがんばりましょう
木 7h
金 5.5h
土 5h
日 5h
月 7h
火 5h
水 7h
木 7h
金 7h
土 5h
随分日が空いちゃった
サマソニ行きたいなあ
バイトの同僚が明日のチケ持っててウラヤマシス
リンキンやアクモン見たい・・
8/11・12・13・14
13h
日 5h
月 7h
火 5h
昨日の夜からお腹が痛くてたまりません::
なんとかしてくれー
8/15
数学 小・中の復習
英語 中学英文法復習
国語 現代文
7.5h
8/28 9h
シス単、DUO、仲本英文法、畠山スパッ
みんな頑張ってるかな・・・。最近書き込まなくてスマン。
本当は八月の半ばにバイト終わっててちょくちょく勉強してるんだけど
疎遠スパイラルにはまってしまって書き込みづらくなってました・・・。
これから出来る限り記録しますんでゆるしてくだせぇm(_ _)m
上げるなよ役立たず
ボケ
8/29 6h
シス単、DUO、仲本
今日は6時間しかできなかったOTL
それではお休みなさい。