LEC大学って知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しなのに合格
<私大定員割れ>今年度 初めて4割に達した
 定員割れした私立大が今年度初めて4割に達したことが24日、日本私立学校振興・
共済事業団の調査で分かった。
(中略)
大学550校のうち、今年度の入学者が定員に満たなかったのは222校で、
(中略)
また、定員の5割にも満たない学校は前年度から3校増えて20校(3.6%)となった。
602名無しなのに合格:2006/07/25(火) 01:34:27 ID:V2dJy/QM0
その数字にLEC大学は含まれてないから。
603名無しなのに合格:2006/07/25(火) 01:37:33 ID:pgSXxJKxO
そりゃ大学じゃないからなLEC大学はwww
604名無しなのに合格:2006/07/25(火) 22:45:34 ID:8T8Dnah30
大学じゃない大学あげ
605名無しなのに合格:2006/07/26(水) 09:12:31 ID:6wGGrt+H0
なんか変なスレですね。
大学を貶してる人も、それに対抗してる人も大学生の雰囲気じゃないんですけど。
大学擁護してる人は社員の人だって気がするけど、貶してる人は誰なの?
学生さんじゃないでしょ。
学生が自分の大学内で文句言うならまだしも、大学外で自分の大学の格下げること
言うわけないもんね。
てか、それくらいバカな人が入学してるってこと?
606名無しなのに合格:2006/07/26(水) 10:29:23 ID:AMUdSB+C0
あのね。
それぐらい推し量りなさいね。
一から全部説明されないとわからないバカは一生ROMってなさい。
607名無しなのに合格:2006/07/26(水) 20:29:43 ID:CwFuKUIv0
「このスレにはLEC大生はいない」という論調の書き込みをする人が
定期的に登場しますねw
大抵は社員なんだけど。
608名無しなのに合格:2006/07/26(水) 23:20:55 ID:Tg7Czr/F0
俺は社員でもないし、学生でもない。

遠くない将来、大きな祭りが起きそうなので、それを楽しみに経過観察しているだけ。
609名無しなのに合格:2006/07/27(木) 00:32:08 ID:OBj7lOeL0
なら、講師の方ですか?
610名無しなのに合格:2006/07/27(木) 22:00:56 ID:OQ+DLxXq0
いや〜、俺マジで学生なんだけど。
それでも社員というのか?それはそれで、こっちは楽しめる^^^^^^^^^^^^^
ていうか、LEC大学は偉い奴ばっかりが入っているとしかみてないだろ?
その考えはやめた方がいいよ。実際、バカな奴が大半を占めてるからwwww
611名無しなのに合格:2006/07/27(木) 22:07:51 ID:9a18uBKh0
>ていうか、LEC大学は偉い奴ばっかりが入っているとしかみてないだろ?

誰もそんなこと思ってません。思い上がってるなw
612名無しなのに合格:2006/07/27(木) 22:19:15 ID:ITbVTcXMO
>>610バカな奴は大半を占めてるどころじゃない。全員バカだよ
613名無しなのに合格:2006/07/27(木) 23:49:56 ID:cwpoZpvn0
社員も学生もバカだとどういう大学になるかという壮大な実験がLEC大学。
もっとも、一番のバカは経営者だと思うがw
614名無しなのに合格:2006/07/29(土) 00:13:33 ID:09mLNi5X0
で、いつ頃つぶれるの?
615名無しなのに合格:2006/07/29(土) 00:20:27 ID:pDl5XuGpO
宮廷蹴ってここ来た奴いるらしいね。
616名無しなのに合格:2006/07/29(土) 00:28:54 ID:KR/0HFRO0
東大蹴って、創価大に行く奴もいるらしいからな
617名無しなのに合格:2006/07/29(土) 01:06:46 ID:7XrEPqoq0
LECのラッピングバスが遂に層化カラーに
618名無しなのに合格:2006/07/29(土) 01:11:36 ID:BnQnz9Ey0
そうか?
619名無しなのに合格:2006/07/29(土) 01:17:36 ID:uO0l2IY2O
キモス
620名無しなのに合格:2006/07/29(土) 01:30:49 ID:xKLj9EXQ0
普通に無知識からLEC大学入って会計士合格なんて殆どいないと思うよ。
今必死に会計士の合格者数ふやす為に簿記1級合格者は授業料免除なんてやってんだし。
これじゃ本末転倒だね。元々できる奴を連れてきてさも自分が育てましたみたいな顔したいのか。

それ以前にLEC大学って、、名前をなんとかしろよ。
621名無しなのに合格:2006/07/29(土) 01:31:19 ID:xKLj9EXQ0
age
622名無しなのに合格:2006/07/29(土) 04:33:56 ID:GQ+8Jkul0
無料で仮面浪人できる大学だと考えてはどうだ?
623名無しなのに合格:2006/07/29(土) 11:58:17 ID:jVEGZ0IE0
そんな存在理由いらん。
624名無しなのに合格:2006/07/29(土) 23:26:44 ID:uFolGb7Q0
相変らず、レス臭いね。
サイテー。
625名無しなのに合格:2006/08/02(水) 09:09:04 ID:djukIMok0
もし、進路指導の先生にLEC大学を薦められたら・・・・・・。

それは見捨てられたと考えてよいのでしょうか?

626名無しなのに合格:2006/08/02(水) 09:18:34 ID:C5hvIFOa0
うん
627名無しなのに合格:2006/08/02(水) 16:37:40 ID:UFI2h1Gg0
これこそがLECクォリティ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1151510036/636
628名無しなのに合格:2006/08/02(水) 17:26:23 ID:/LwHnpbg0

<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
629名無しなのに合格:2006/08/03(木) 09:33:00 ID:oR2aHoLM0
オマエなんかLEC大に行け!

高校のいじめの現場で聞かれる日も近いかも?

630名無しなのに合格:2006/08/03(木) 10:31:25 ID:nUfjixYr0
そんな日が来る前になくなってるよ、LEC大学。
631名無しなのに合格:2006/08/04(金) 19:16:11 ID:RPjP8Yd80
それじゃ明日言っちゃおう。


632名無しなのに合格:2006/08/04(金) 20:12:56 ID:kx+C0bob0
LCL大学かと思った
俺、オタ丸出し・・・orz
633名無しなのに合格:2006/08/06(日) 05:09:00 ID:qu/PGMaK0
ププ、LEC大学?
ダサw
634名無しなのに合格:2006/08/06(日) 18:36:36 ID:g51kE4zT0
さて、本年度のLEC大学入学希望者、つまり受験者数は何人になるでしょうか?
みなさん、それぞれ予想してみてください。
アチキは良いとこ500入学者数200と見るがどうだ?
ちょっと甘いかな。
入学者数200切るかな?
635名無しなのに合格:2006/08/07(月) 20:13:06 ID:8wNdoyo/0
>>634
廃校になったら0人だね。
636名無しなのに合格:2006/08/07(月) 20:23:22 ID:6lyqzi4t0
今月実施のL大入試。まだ出願者ゼロだぜ。
もう終わった。
637名無しなのに合格:2006/08/07(月) 21:40:34 ID:3+mGEZkBO
てかL大潰れるんだろ?ウソと思うなら週刊紙読めばわかるみたい
638名無しなのに合格:2006/08/07(月) 22:53:11 ID:H4Jo3HOe0
まあ、潰れるとは書いてないけど、結構ヤバいことやってるね。
639名無しなのに合格:2006/08/07(月) 22:58:25 ID:qAlnJYD80
640名無しなのに合格:2006/08/07(月) 22:59:35 ID:H4Jo3HOe0
>>639
本屋行け。
641名無しなのに合格:2006/08/08(火) 20:12:39 ID:ITIrk0Mi0
693 :名無し検定1級さん :2006/08/07(月) 22:27:26
やっときましたよ。

http://www.lecdai.com/modules/news/article.php?storyid=39
642639:2006/08/08(火) 20:34:58 ID:JoUqf4Oc0
>>641
これが内容なの?
643名無しなのに合格:2006/08/08(火) 20:53:10 ID:h9Jqbhf80
普通の通学制の大学行っとけって。
このLEC大しか合格しないアタマってどんだけバカなわけ
644L大生:2006/08/08(火) 21:22:29 ID:AUQI6Ns90
>>643小学生レベルですが何か?^^^^^^^^^^^^^^^^
645名無しなのに合格:2006/08/18(金) 13:28:35 ID:yqKkdNQYO
age
646名無しなのに合格:2006/08/20(日) 11:43:25 ID:kr9eTfUE0
開成のHP見てたら、浪人生でLEC大に合格している香具師がいる。。。
果たして彼は、LEC大に進学したのだろうか?
それとも、洒落で受けただけなのだろうか?
全然関係ないが、中学入試(or高校入試)の勝利者がLEC大。。。
諸行無常を感じさせるな。。。
647名無しなのに合格:2006/08/20(日) 11:53:23 ID:0ALBVF3D0
中高一貫校にいるといかに中学受験ってものがいかに将来性の無いものかが分かる。
入学当時はトップ群にいた香具師も高卒で就職したし・・・
648名無しなのに合格:2006/08/23(水) 00:29:04 ID:oFZ8CdAo0
開成や麻布出ていても日大レベルに行ったり、高卒で就職する奴もいるよ。
これより落ちるが、某県トップ高出身者で東大しか受けずに、落ちたら就職すると言っていた奴も居たが。
649名無しなのに合格:2006/08/26(土) 19:22:22 ID:87lcvuuQ0
だからどうした?
650安和[高三@岡大教育](212) ◆XHRHMfoius :2006/08/26(土) 19:40:09 ID:Z5taJ9JbO
先輩が昔言ってたが確かセンター利用で2科目40%が合格ラインの超難関大らしいぞ!

うぇうぇwwwwwwwwww
651名無しなのに合格:2006/08/27(日) 19:07:47 ID:Gs1cP3qE0
だからどうした?

652名無しなのに合格:2006/08/28(月) 08:24:27 ID:FtUUj4rb0
でも、LEC大学は有名じゃなくてもLECはある意味有名だよね。

・東京都委託事業不履行で2年間入札禁止
・福祉関連補助金不正請求
・合格者水増し広告
・ソフトウェア違法コピー
・教育訓練給付金カード決済悪用の不正請求
・スタッフ社員労働基準法違反

LEC大学に入るといわゆる「越後屋」のなりかたを学べると見た。
オレは法律の裏側知り尽くしてアクドク逝きたいからLEC大学に入ろっと。
653名無しなのに合格:2006/08/29(火) 22:20:01 ID:xWX2vj0P0
(´)3(`) プッ
654名無しなのに合格:2006/08/29(火) 23:38:45 ID:9hEsbz2H0
age
655名無しなのに合格:2006/09/02(土) 00:39:26 ID:9Zajhyyh0
誰か受験する予定の奴いる?
656名無しなのに合格:2006/09/02(土) 00:41:02 ID:ri1sHvUa0
いねーだろ。てかくそ大だろ。LECなんて
657名無しなのに合格:2006/09/02(土) 17:17:18 ID:fADJzC0W0
オレ、受験するよ。
そんなクソクソ言わないでよ。

658名無しなのに合格:2006/09/02(土) 18:05:53 ID:/UWex4cQ0
>>657
専願で受験するんですか?
659名無しなのに合格:2006/09/03(日) 21:20:52 ID:DAQyvBOO0
>>657
やめとけ
クソ大なんか行ったら
人生滅茶苦茶になるぞ
660名無しなのに合格:2006/09/04(月) 00:59:31 ID:+Wszi6G40
どうせ>>657が入学したところで、卒業する前にLEC大は潰れる。
661名無しなのに合格:2006/09/04(月) 15:23:46 ID:crJLY5rrO
教育部にいる男何?
あの言葉遣いと態度、学生なめてるよ。
担任クビにするよりソイツを何とかしろよ。
学生で嫌いって言ってる人結構いる
662名無しなのに合格:2006/09/04(月) 15:25:54 ID:VFKQDWEFO
>>661それがLECクオリティ
663名無しなのに合格:2006/09/05(火) 09:42:48 ID:4+U0hDnUO
文部科学省に教務部にいるある男の学生の対応についてメールでいいから報告したら? 大学運営の陣営についても指導されるべきだよ。
664名無しなのに合格:2006/09/05(火) 17:27:55 ID:iLpKctWe0
消費者金融の会社の大学?
665名無しなのに合格:2006/09/06(水) 02:24:51 ID:BQKjgwFJ0
L大生です。。
LCE大が駄目というより、LCE大生が駄目・・大半の連中がやる事やらずに口ばっかで、いつも不満ばっかいってる。
教師陣があきれるのも当然。。個人的に偏差値が低いとかはどうでもよいことなんですが、各生徒のマナーが悪すぎ・・ゴミはその辺に捨てるし、喫煙所に大人数で座り込むし・・
先ず、勉強する前に、道徳観を小学校に戻って勉強して来い!!
授業中はうるさいし・・・同じ大学生として恥ずかしい・・・おそらくその辺の中学生と変わらないと思う。。
近所に隣接する日大の学生と比較すると一目瞭然。。L大のマナーの悪さは顕著です。


本当に難関資格を目指したい子にはお勧めだと思う。。(ただし法律系のみ、会計系はやめた方がよい)
一般教養は他の大学に比べると大分劣るが、各専門プログラムの講義自体は全然いいですよ〜 
担任、講師、もやる気がある子にはとても親切です。。
とりあえず生徒の質が悪いのは確かです、、けれども中には真面目取り組んでる子もいます。
この大学は己との戦いですので、確固たる意思を持って入学することをお勧めします。



666名無しなのに合格:2006/09/06(水) 02:29:42 ID:7K97flAS0
>>665 ほんとうにL生かぁ?
667名無しなのに合格:2006/09/06(水) 02:37:02 ID:JxvN6OqOO
>>665そんな変なのをほったらかしにするのも入学させてしまったのもLECクオリティの低さを物語っている
668名無しなのに合格:2006/09/06(水) 02:38:16 ID:7K97flAS0
面接あるみたいじゃん。
669名無しなのに合格:2006/09/06(水) 03:02:45 ID:BQKjgwFJ0
意外とLCE生って進学校者が多いです・・てか半分ぐらい・・
 
670名無しなのに合格:2006/09/06(水) 09:57:00 ID:f4E38TPmO
とくに痛いのが多いのが千代田キャンパス。
頑張ってる奴もいるけどね。
671名無しなのに合格:2006/09/06(水) 10:18:39 ID:u2UVhWyN0
>>665
バレバレだよ、LEC社員。

672名無しなのに合格:2006/09/06(水) 23:23:10 ID:3Yo/copJ0
>>665
今のLEC大生の質が悪いってことは将来LEC大の評価が高まることは無いってことだね。
ロクな卒業生を輩出出来ない大学は就職率も落ちる一方だろうね。
そんな大学って社会貢献ゼロで必要ないんじゃないの。
>>665のレス見て確信した。
LEC大がが潰れるのはもうすぐだ。


673名無しなのに合格:2006/09/07(木) 01:24:09 ID:mbJhCQqo0

知ってますか?? LEC大って簿記3級を在学中に取得しないと卒業できないの・・
まぁ簿記3級なんか全然たいしたこと無いのですが、、いきなりですが、結論から述べると、L大を卒業する奴は頑張った奴です。
「なぜ??」 と不思議に思いますよね・・ では理由を述べようと思います。。


この大学の特色として周知のように資格取得です。。
しかも司法試験、書士、会計士、税理士等の難関資格!!
入学すると各個人は自己の難関資格に挑むわけですが、各資格の科目が単位認定の試験になるのです。
例えば私が法曹プログラムコースを専攻したら、前期、後期にて論述、択一問題でそこそこの点数を取らなければなりません・・
しかもこの学校は出席は評価されず、試験で点を取らなければ単位を認定してくれません・・・(一般教科は除く)
完全実力社会なんですよ。
なので、勉強しない奴は必然的に消えていきます。。(やる気の無い子が年間90万の授業代を払って留年し又来年頑張ろうと思いますか??)
つまり卒業時には頑張って修羅場をくぐり抜けた連中しか生存してないってことです、まさしくアメリカ型な教育方針ですね。

聞いた話しなんですが、日本において簿記3級の取得率が最も高いのはLEC大みたいです。(取得率デス、取得人数ではありません)
まぁ〜 必須なので当然かもしれませんが。
674名無しなのに合格:2006/09/07(木) 01:29:44 ID:dVGIo2K5O
>>673がんばらなかった奴が消えていくのはどこの大学も同じ。全く当たり前のことを言ってるよお前。LECの擁護になってないwwww
675名無しなのに合格:2006/09/07(木) 01:46:41 ID:mbJhCQqo0
仰るとうりです、やる気が無い子は自然に消えます。 
しかし、他大では主席率が考慮されますし、サークルがあるし大学生としての居心地の良さがあるでしょう?
もし有名大学に通っていたら、適当に出席して、卒業証書を得るために留年するじゃないですか?? もちろん中退と卒業では就職先もだいぶ変わると思いますし。
それがLEC大には通用しないんですよ・・・
まぁ入学時の生徒数が卒業時には大幅に変わります、、ですからL大を卒業する子は必然的に質が高いといえるでしょう
。。

676名無しなのに合格:2006/09/07(木) 01:48:49 ID:mbJhCQqo0
>>追記です
スイマセン。
L大はサークルがありません、(学食も・・・)
677名無しなのに合格:2006/09/07(木) 01:58:51 ID:JBqsdcXdO
>>675
工作員乙です
lecは大学と呼べません
専門学校以下です
早く潰れてくらさい
678名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:00:11 ID:dVGIo2K5O
>>675つまりやる気のない奴でも簡単に入れてしまうと。留年してまでLEC学歴を欲しがる人はいないと。そしてその質の高い人達とやらがごく少数しかいないということね。大学の質の低さがよくわかった。そしてあの問題ばかりの経営状態…終わってます
679名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:05:43 ID:gSy82Q8tO
いいところだと思うけど親が分かってくれないだろな
680名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:14:10 ID:mbJhCQqo0
はい、皆さんの言うとうり、LECは他大学と比べるとレベルは低いです。
大学の質は終わってるかもしれませんが、資格試験を取得するには最適だって事です。。
講義内容は唯一なのでは・・??
ちなみにLECを擁護してるわけではありません。事実を述べてるだけです。。
681名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:18:19 ID:gSy82Q8tO
もう少し安ければすぐにでも入りたい。
682名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:25:00 ID:mbJhCQqo0
L大はいろいろな特権があるんですよ。 例えば学長賞といって学年最優秀成績者には次年度無料、好成績者は半期もしくは10万円奨励金がでたり、、
あとは・・・難関資格に合格すると50万でたり。。 宅建等の中堅資格にも報奨金があったりします。
683名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:29:43 ID:gSy82Q8tO
その中に入れる自信はないです…
しかもLECいろんなとこにあるじゃないですか。なんか質の違いとか極端にありそう…
684名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:34:10 ID:mbJhCQqo0
LEC生の質が悪いのは確かだし、どこも似たもんだと思いますよ。。
生徒人数が多い 千代田、大阪辺りがよいのでは?? 
685名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:36:56 ID:mbJhCQqo0
責めるつもりはありませんが、 学長賞とるゾ!!くらい位の勢いがないと難関資格合格はムリですよ。
686名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:37:52 ID:gSy82Q8tO
千代田かぁ…すると東京で一人暮らし+私立並の学費……無理だ
福岡だし
687名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:38:53 ID:dVGIo2K5O
>>680
>>682
そんなに良いシステムなのになぜ質の悪い生徒ばっかり集まるんだろうね〜



もう本当この大学終わってるわ。早く廃校になんないかな
688名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:43:18 ID:mbJhCQqo0
>>687 さん
入試が簡単だからでしょう?? 
あと考え方が甘いんでしょうね〜 難関資格の難しさが知らないんでしょう。
これは一概にL大生のみに限らず、他大の生徒にもいえますよ。
やはり偏差値の問題なんでは無いんですか??
689名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:46:11 ID:gSy82Q8tO

LEC入るって言った時親になんて言われました?
690名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:50:05 ID:mbJhCQqo0
何にも言われませんでした、 むしろ難関資格は合格すればこっちのモンです。
学歴なんか全く関係ありません。(少しはあるだろうが・・・)
なので自分にとっては好都合でした。
691名無しなのに合格:2006/09/07(木) 02:53:24 ID:gSy82Q8tO
いい親ですね…
最後の質問なんですけど目指してる資格なんですか?
692名無しなのに合格:2006/09/07(木) 08:41:16 ID:in5iUQyB0
一番ひどいところに限って「他も同じでしょう」なんて言葉使うんだよ。
あと、やたらに「やる気」を強調するんだよ。

どうしてLEC大のスレにはこんな書き込みばかり登場するんだろうね。
693名無しなのに合格:2006/09/07(木) 10:17:48 ID:mAv+8ZuLO
わるいこといわんから考えなおせ。これ以上書けないが…
694名無しなのに合格:2006/09/08(金) 00:33:10 ID:KbdSAeTd0
開学からわずか1年8ヶ月で13の資格に185名合格などと宣伝しているが、
そのうち134名が簿記3級。簿記2級はたった8名、簿記1級に至っては0名。
司法書士1名、社労士2名はL大開学の年に勘違いして入学した頭のいい奴。

今だと、LEC大でいうところの難関資格とは「簿記2級」ぐらいを言うんだ
ろうなw
695名無しなのに合格:2006/09/09(土) 00:11:07 ID:POXSO2Xa0
>>673
簿記2級ってさ、商業高校で取る資格でしょ。
LEC大学はさらにその下を逝く3級ってさ、威張って書くようなことじゃないでしょ。
まあ、確かにその人なりにがんぱったんだろうけど、がんばって簿記3級程度の人って
人生終わってるんじゃない?
僕の人生じゃないからいいけど、簿記3級程度をがんばったって思わないほうがイイよ。
世の中キミの考えているほどバカな人間ばかりじゃないからさ。


696名無しなのに合格:2006/09/09(土) 03:00:38 ID:kynMl2Gc0
簿記3級ってさ、すっごくムズカシイよね。
ホント取得した人は偉いよね。
素晴らしい!!
簿記3級は役に立つよね。
履歴書に書いてあったら一流会社の採用担当者も「あら」びっくり!!
697名無しなのに合格:2006/09/09(土) 03:20:21 ID:OZPaZqiyO
簿記2級ならふつうに近所で話題になる位充分すごい事と思うけどな。レックはこれからも優秀な人材を集め続けるだろうね
698名無しなのに合格:2006/09/09(土) 03:26:08 ID:T2Y98DDd0
簿記2級取得だとど言う優秀な人材がLEC大だけに偏るのは問題があるよね。
やはりLEC大学には潰れてもらわないと社会の秩序が保てなくなるよね。

699名無しなのに合格:2006/09/09(土) 08:42:37 ID:3+ynvM3KO
大丈夫だ。LECに優秀な人は行かない。でも質の悪い生徒が多いからやはり潰れてもらわないと
700名無しなのに合格:2006/09/09(土) 09:48:27 ID:sSspolAN0
季節の変わり目になると、たまにおかしなことを言う奴が現われるなw