【再受験】俺が国立医学部に受かるか確かめるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名無しなのに合格
>>312
ご心配をおかけして申し訳ありません。
そして、ぜひ、このスレを継いでください。

>>313
ありがとうございます。信用していただいてうれしいです。

>熊大後期の問題文について

著作権問題などに触れると困るので、概要だけ書きます。

○出典:Jared Diamondの著書”COLLAPSE how
societies Choose to Fail or Succeed(Viking)より一部を引用。

最初の行 It has long been suspected that many of those
mysterious abandonments〜
最後の行 〜,then our efforts today will determine the state
of the world in which the current generation of children
and young adults lives out their middle and late years.

○問題の概要
1この文章に適切なタイトルを7字以内でつけなさい
2下線部訳(150字以内)
3下線部の単語が指すことを日本語で記述
4自分の意見を300字以内でまとめる条件付小論文

形式としては前年とほとんど変わっていませんでした。
たったこれだけの問題で、受験生百数十人から合格者15名を
選抜するわけですから、よほど文章を推敲する訓練をして
おかないと厳しいと思いました。赤本を見た時は医学部の
入試の形式としては”易しい”と思いましたが、本番で体験
してみると、印象がまるで逆になってしまいました。