【合格】私立大学の合格体験記を募集中【報告】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hIRo ◆kWhIRo6A2o :2006/02/28(火) 22:17:21 ID:mMihWrHe0
早慶上智・マーチ・関関同立・産近甲龍・その他私立

現在、以上の大学に合格された皆さんからの受験体験記を募集しています。
皆さんの受験体験記を集め、まとめサイトを作成し、後輩達に役立てようとしています。
詳しくは以下のサイトを御覧下さい。ご協力宜しくお願いします。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/lifeofdoshisha/

以下のテンプレを利用して、このスレッドに書き込まれても構いません。
2hIRo ◆kWhIRo6A2o :2006/02/28(火) 22:18:04 ID:mMihWrHe0
テンプレ1

使用してよかった参考書を教えてください。
【HN】
【合格大学】
【タイトル】
【出版社】
3hIRo ◆kWhIRo6A2o :2006/02/28(火) 22:18:52 ID:mMihWrHe0
受験体験記を教えて下さい

【HN】
【受験した大学学部学科名(詳しく)】
【受験方式(一般・日程・AO・公募・英語重視型など)】
【卒業年度】
【試験の内容や面接で聞かれた事、それに対する感想】
【総評】
4名無しなのに合格:2006/02/28(火) 22:21:43 ID:BQY8Ptp00
【HN】スタンディングマスターベーション
【受験した大学学部学科名(詳しく)】東京大学理科四類
【受験方式(一般・日程・AO・公募・英語重視型など)】一般(分かりやすく言うとハンター試験みたいなもの)
【卒業年度】794年
【試験の内容や面接で聞かれた事、それに対する感想】言ったら命が・・
【総評】まぁ頑張れ屋
5hIRo ◆kWhIRo6A2o :2006/02/28(火) 22:43:02 ID:mMihWrHe0
>>4
さすがにそれは使用できないです・・・
6名無しなのに合格:2006/02/28(火) 22:44:58 ID:VI7U5u0A0
・まずお前が書け
・なぜ私立限定なのか
7名無しなのに合格:2006/03/01(水) 01:10:54 ID:owB7BAAA0
受験体験記を教えて下さい

【HN】
【受験した大学学部学科名(詳しく)】
【受験方式(一般・日程・AO・公募・英語重視型など)】
【卒業年度】
【試験の内容や面接で聞かれた事、それに対する感想】
【総評】
8hIRo ◆kWhIRo6A2o :2006/03/01(水) 01:37:32 ID:YtvOTg0W0
>>6
ホームページに載せています
私立限定なのは、私が私立専願だったからです


皆さんご協力宜しくお願いします!!
9慶応義塾3学部:2006/03/01(水) 02:50:52 ID:+quNg1/p0
【受験校】慶応義塾大学 @総合政策・環境情報・A経済
【受験方式】@英語受験(総合政策・環境情報)・AB方式(世界史選択(経済)
【卒業年度】2006年(現役)
【試験内容】@総合政策、英語易化
      A環境情報、英語やや難化
      B経済、英語かなり難化
     *@・Aについては主観的感想
      Bについては一般的意見
【総評】半年がんばれば慶応は受かる。ただ、戦略が大事。無駄なことはせずに
    必要なことだけをすること!たとえば、経済の世界史は1500年以降
    が範囲なので、その範囲のみを勉強する。
    あと、SFCの小論文は過去問をしっかり理解すればいい。2003年に
    出題形式が変わったのは、それなりの理由がある。それはずばり、ネタ
    切れ!だから、過去問をしっかり理解すれば、その知識を使って、本番でも
    合格答案が作れる⇒お勧め講座「SFC対策小論文」(東進・大学入試対策講座、記述答練・樋口先生)
    あと、経済の英語は英作文対策をしっかりしておくこと(直前でも十分間に合う)
    ⇒お勧め講座@「英作文Y」(東進・通年講座・宮崎先生)
          A「英語の神髄〜自由英作文の解法」(東進・直前講習・永田先生)
    英作文は本番で問題読んで、答える人はその時点で負け。自由英作文は
    本番前にある程度問題を予想して、模範解答を作って入試本番に臨むのが
    理想。だが慶応経済は予想不可能。でも、過去問と似たケースの問題は出る可能性大。
    だから、自分でこういう形式の問題が出たら、この【型】で書こうと決めとくのがベスト。
    世界史受験者はできるだけ年号を覚える!論述あるがさほど難しくないっ
    年号さえ完璧にしておけば、9割も余裕っ。
    経済の小論文はあんまり対策する必要ない。しいていえば、「読むだけ小論文」を
    読むとかぐらいかな。。。というのも、70点満点だからね。それよりも、もっと
    配点高い英語。世界史に重点を置くべき!不安な人は「日本の論点」を読むのもいいが。
    まぁ、現役生・浪人生、1年間きついが、がんばってください。僕のこの、
    アドバイスが少しでもみなさんの受験生活を有意義できれば幸いです。
    現役生は絶対現役合格するつもりで、必死にがんばってください

       
      
      
10KOS-MOS:2006/03/01(水) 02:56:05 ID:VgzWgFvmO
【HN】まんこすこす
【受験した大学学部学科名(詳しく)】オナニー学園大学リア充学部アンチ肉便器学科
【受験方式(一般・日程・AO・公募・英語重視型など)】ハンター併用処女重視型
【卒業年度】42731年
【試験の内容や面接で聞かれた事、それに対する感想】 えびちちゃんの落とし方とオナホのすすめ
【総評】まぁ頑張れ屋
11名無しなのに合格:2006/03/01(水) 03:35:20 ID:ETU8MnNT0
うええええええええええええええええ
推薦とAOで合格体験記とか書くなぼけ
12やす菜 ◆3kTn8uTzO2 :2006/03/01(水) 06:47:10 ID:Jpgy/zRb0

【HN】↑
【受験した大学学部学科名】
早稲田 教育学部   教育心理学科
早稲田 人間科学部  健康福祉学科
立教  現代心理学部 心理学科
中央  文学部    人文社会学科 心理学専修

【受験方式】
一般

【卒業年度】
いちろー

【試験の内容・感想】
過去問読め。できるだけ対策は自分で考えろ。意見は求めてよし。

【総評】
行きたい大学の過去問をまずやれ。自分に何が不足してるか見極めろ。
自分であれこれ方法を考えてみなきゃ始まらない。

英語は、俺の場合は、
ターゲット単語・熟語や桐原文法の暗記をできる限り完璧に近付け、
坂本英知の英文読解が面白いほどできる本で、英文構造それ自体を学び、
たしなみとしてロジリーを読み、問題演習で数こなした。
偏差値65〜くらいにはなった。

国語
現代文がやっかい。代ゼミの笹井の単科をとってあとは問題演習したが安定性にはかけた。
現代文は基本的には話の理解しか訊いてこないので、間違ったらそれは読めてないとして認識するべき。
古文はゴロゴだけだな。これだけで必要な点は取れる。
文法に不安があったら河合塾のステップアップノートがお勧め。
偏差値60オーバーしたところまではもっていきたい。
漢文は、わからん。

日本史
まぁ俺が日本史だから。
まず実況中継。五巻目の文化史は実況中継の意味を成してない。
全部覚える気概で望む。それで8割くらい覚えたらよし。
それが終わったら一問一答をひたすらやった。
問題の頻度の調整は自分でやれ。俺は全部やったが。
正誤問題で訊かれる所もほとんど一問一答で訊かれる所とかぶるからな。
13hIRo ◆kWhIRo6A2o :2006/03/01(水) 10:17:05 ID:YtvOTg0W0
>>9
>>11
ありがとうございます。

メールフォーム作ったので、こちらかもお願いします。
ttp://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P25151460
14名無しなのに合格:2006/03/01(水) 12:18:35 ID:YtvOTg0W0

15名無しなのに合格:2006/03/01(水) 15:59:36 ID:YtvOTg0W0

16名無しなのに合格:2006/03/01(水) 21:23:38 ID:ETU8MnNT0
推薦とAOで合格体験記とか書くなぼけ
17名無しなのに合格:2006/03/01(水) 22:21:13 ID:t8DGBocg0
裏口入学で合格体験記は駄目ですか?
18名無しなのに合格:2006/03/01(水) 22:25:31 ID:ESPaBEix0
2chで自分のサイトを宣伝してアフィリエイトで稼ぐ計画ですか????
19名無しなのに合格:2006/03/02(木) 01:40:48 ID:S/JiVTaH0
>>1

うーん、ライフオブ同志社ってID自体うさんくさいよ〜
受験体験記のサイトだったら万人向けのネーミングにしないと。。。
それにやっぱり、あなた自身の受験体験記メインの方がいいと思うよ。

と、同志社法落ち立命法がほざいております。
20名無しなのに合格:2006/03/02(木) 10:30:16 ID:g2ugoCff0
ウザイのでsage
 
21名無しなのに合格:2006/03/02(木) 23:37:22 ID:EJ3lLdHC0
22名無しなのに合格
【HN】
【受験した大学学部学科名(詳しく)】
早稲田…政経経済・商学・社学
慶應…経済・商学
上智…経営
(全て合格)

【受験方式】
全て一般(数学を使わない方式を選択)

【卒業年度】
現役

【試験の内容】
なんとも説明しにくい。過去問解いて自分で感じるのが一番かと

【総評】
私大は英語と地歴が命。専願ならこの二つは極めるつもりでやるべき。
小論を嫌って慶應を避ける奴が多いが、意外と書けたりするからやってみるといいと思う

□英語
英語は単語王・英頻をやりこんだらあとは過去門をひたすら解く。
最低2月にいっぺんは単語・英頻を復習すること。

□世界史
地歴に関して、よく現役は浪人にかなわないだのなんだのいってる奴がいるが、
そんなことは全くない。俺の最大の勝因は安定して高得点をとれた世界史だった。
一番最初にやるべきことは「実況中継」などで全体の流れを抑えること。
その後、自分でノートを作るのがベストだけど、時間がかかるので必ずしもおすすめはできない。
まあ、私大専願なら地歴につぎ込む時間は十分あるとだろうけど。
ベターなのは本屋とかで売ってるサブノートを使うこと。
早慶レベルで高得点を狙うなら駿台の「世界史総整理」がおすすめだが
明らかに必要のない細かい事項も出てるので、ある程度取捨選択する必要がある。

俺は実況中継と学校のプリントを使ってノートをつくり、それをひたすら暗記。
センター終わってから「世界史総整理」で私立の難問対策をした。
あと、資料集と用語集を活用して勉強する癖をつけること

□国語
現国はひたすら問題演習。たぶん現文だけで参考書10冊は解いた。おすすめは船口、田村シリーズ。
出口はなんか人気があるようだから5冊くらい解いたけど、俺には合わなかった。正直時間の無駄だった。
船口・田村の予講は何度も何度も読み返すこと。最低月に2回。これだけでだいぶ違う。
ちなみにセンターで国語は195点でした。

古文は望月の実況中継をノートにまとめて反復演習。
単語はゴロゴで十分。マドンナの古文常識は必要なし。
漢文は速答法で十分。

□小論
小論はめんどかったから、最初は使うつもりはなかったんだけど
冬休み前頃にどうしても慶應経済に行きたくなり、冬休みから小論の勉強を始めた。
まず、樋口裕一の参考書で大体の書き方を覚えてある程度知識をつけ、ひたすら過去問を解いた。
最初に書いたものを学校の先生に見せたが、特に問題はないと言われたのでその後はほとんど見せなかった。
俺の場合、現国でそれなりの問題数をこなしてたから、そのおかげかどうかは知らないが
割と抵抗なく書くことができた。