元DQN高校球児が1年で一橋法を目指して

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のんちゃん
元高校球児。はっきり言って馬鹿。
推薦で進学がほぼ決まっていたが、去年の夏に急に弁護士になりたいと思い、受験勉強始める。
9月の進研模試 国45英37世42
11月の進研模試 国52英47世50
地元の大学法学部を受けるも、あえなく殲滅、浪人へ。
数学はルートって何?レベル
他の教科も中学レベル
宅浪でとりあえず1年がんばろうと思う。
2名無しなのに合格:2006/02/19(日) 12:08:15 ID:yiw1l7jkO
お前にはムリ
3名無しなのに合格:2006/02/19(日) 12:10:42 ID:torZ/btMO
鳥もつけられねぇのかよ
4のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 12:11:28 ID:5GzmRmSfO
>>1代行d

うざかったら無視して下さい。
5名無しなのに合格:2006/02/19(日) 12:15:58 ID:t1WDpissO
これは無理だWWWW
6名無しなのに合格:2006/02/19(日) 12:18:18 ID:87F76/W00
そういえば、去年も一橋目指してる子いたよね?
7名無しなのに合格:2006/02/19(日) 12:22:10 ID:ymwOcWrUO
俺も浪人確定元球児だが一橋はやめておけ。
3教科にしぼっていい私学に入ればいいジャマイカ
8慶應偉大 ◆KEOU/uVs6c :2006/02/19(日) 12:22:49 ID:fSuJaUfx0
あのさーこの手のスレはもう立てないでくれない?

軟弱者がドラゴン桜に感化されて東大を目指すスレ
東大への道

この↑の2つのスレのスレ主とどうせ同じ道辿るんだろ?
最初は気合入れていたのに、あとからすぐ投げ出す。
9慶應偉大 ◆KEOU/uVs6c :2006/02/19(日) 12:23:30 ID:fSuJaUfx0
糞スレ
       糸冬  了
10名無しなのに合格:2006/02/19(日) 12:54:26 ID:EksXa4kT0
俺も野球してたよ。1浪してマーチ行った。
>>1も頑張れ。野球してたやつは根性あるから大丈夫。
11のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 12:59:30 ID:5GzmRmSfO
>>6
行けるとこまで行ってみる。親曰く、浪人なら国立!なので

>>10
ありがとう。
12のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 13:00:23 ID:5GzmRmSfO
アンカーミスった
>>6>>7
13C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/02/19(日) 13:01:33 ID:1WJmWWfE0
高校野球って何気にレベル高いよな
基本を身に付けてないとすぐに淘汰される
受験勉強と似たところがあるんじゃないか?
14のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 13:04:12 ID:5GzmRmSfO
>>13
そうかも。でもなかなか勉強は野球のようには伸びないからキツイね。
15C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/02/19(日) 13:15:19 ID:1WJmWWfE0
>>14
ノン!
それは違う。勉強なんて、野球に比べたらカス。
毎日素振り数百本する努力の3分の1の勉強で同じ効果が得られるし
一日練習の半分の勉強時間で同じ効果が得られる。
朝の9時から6時、7時まで勉強なんてしなくていいんだぞ?
方法さえ覚えてしまえば、キツさは勉強<<<<高校野球。

もしまだ何も受験勉強の本を買ってないのなら
「「何でアイツが・・・」と言わせる憧れの大学への入り方」(中経出版)
をお薦めする。和田秀樹の本を一冊読むと、更に良い。
16名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:17:25 ID:Ih+6icnu0
でも野球はやってて楽しいけど
勉強はやってても楽しくない。
それがキツイ。
17名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:19:22 ID:687Qyjbv0
一橋は去年社会科目一通りやってないと不可能だよ??
一年で、あの論述が出来るのは神しか居ないよ
そりゃ、社会一教科だけやってれば出来るとは思うけど
18名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:21:58 ID:/GGRDZgOO
DQNなのか?
19C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/02/19(日) 13:23:06 ID:1WJmWWfE0
>>16
あるあるwww
>>17
確かに。ゼロからスタートするのは少しキツイ。
全教科、教科書程度は理解してないとな。
20名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:25:39 ID:zTXP+CqW0
一橋目指してる奴なんて高1の頃から真面目に勉強してきた奴らばかりなのに
√も分からないレベルからいけるわけが無い
ドラゴン桜に騙されすぎ
21名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:25:40 ID:687Qyjbv0
まぁ、>>1は一橋法→一橋経済or商→横国法経→千葉法経→埼玉(ry

とかになっていくと思うけど
一年間、ちゃんとやっていけるなら応援するよ

あと拓郎はやめとけ
>>1の偏差値で卓郎出来る人間はいない
素直に友達一人も作らずに寮で河合塾か代ゼミに行け
一年無駄にするだけだぞ
22C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/02/19(日) 13:27:48 ID:1WJmWWfE0
横国経営という手も
経営で良いならセンター8割ちょい取れば受かるこっちが良いのでは
23名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:30:35 ID:687Qyjbv0
今年の横国経営は86%くらい取らないと受からないぜ??w
結局、一橋のセンターライン行かないと横国経営は受からないことになる

最初からセンターオンリーで横国経営狙うなら手段としては合ってる
ってか、>>1はそっちの方が絶対良いぜ・・・
24名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:36:13 ID:r6AGvfL7O
横国経営ならセンター対策飲みでいいしな
それでもギリギリだと思うが
25名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:37:02 ID:r6AGvfL7O
横国経営ならセンター対策のみでいいしな
それでもギリギリだと思うが
26名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:40:46 ID:EHXDm6e50
元球児と聞いて元球児が飛んできますた。がんばれ>>1

てか弁護士志望ならやっぱ横国経営とかより法学系行った方がよくね?
未修でローはいる手はあるが、やっぱ興味ある法学をしっかり講義受けといたほうがいい希ガス。
あんまり経営の勉強に興味わかないならなおさら。そこは>>1次第。
27名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:41:30 ID:687Qyjbv0
ギリギリだなあ
理転して・・・なら全然大丈夫なんだけど
今年から数学だと、国立二次の数学は横国すら無理だろww
悪いこと言わないから、センターで満点目指して横国経営・慶応法・MARCHをセンター利用で受かるように頑張れ
>>1に一橋は不可能だよ
28名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:42:49 ID:fIcgk5cG0
平成17年度試験合格者数・受験者数・合格率

早稲田:228人・5379人・4.24%
東京大:225人・3131人・7.19%
慶應大:131人・3021人・4.37%
中央大:122人・4908人・2.49%
京都大:116人・1668人・6.95%
一橋大:51人・794人・6.42%
名古屋:32人・468人・6.84%


横浜国:4人・135人・2.96% ←wwwwww
29名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:44:19 ID:9YgD/KvRO
中央よりはやはり高いんだな。
30名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:45:20 ID:687Qyjbv0
横国って、法学部無いのに中央より高いって凄いなw
31のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 13:45:35 ID:5GzmRmSfO
>>15
ありがとう。野球してた?
でも、今まで10年以上してきた野球と半年程度の勉強は、やっぱり経験の差が大きいよ。

>>16
確かにね…

>>17
世界史は教科書ならなんとか大丈夫と思う
32名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:46:33 ID:r6AGvfL7O
ってか横国の数学は糞むずい
33名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:47:06 ID:fIcgk5cG0
中央wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 13:49:08 ID:5GzmRmSfO
>>21
ありがとう、頑張る。
予備校は家の事もあるし、単課だけになると思う。

>>22-25
横国ね、ありがとう。調べてみる。
35名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:49:43 ID:687Qyjbv0
>>31
一橋は私大で言えば早慶レベルの単語を論述させるんだぞ??
お前教科書レベルで何とかなると思ってんの??
受験なめてんぞマジでwwwwww

>>32
後期は一橋以上だな
前期は中の上だよ
36名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:58:20 ID:6sy4BBjGO
文系なんか入ってから勉強出来るのかが重要。
まして弁護士志望ならロースクールが充実してる大学が良い。
一橋早稲田が一番良いな。東大は無理だろうし慶應も問題が独特。
37鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 13:58:39 ID:s/4xlNtvO
元球児が来ましたよ。
>>1と志望大は違うけど、同じような境遇だ!!頑張ろーぜ(`・ω・´)
38のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 14:05:52 ID:5GzmRmSfO
がんばろう!ってそのコテは俺が広島ファンってのを知ってのことかwwwwww
39慶應偉大 ◆KEOU/uVs6c :2006/02/19(日) 14:12:18 ID:fSuJaUfx0
慶應は良いとこだよ(*^▽^*)
40名無しなのに合格:2006/02/19(日) 14:12:25 ID:N5XBbsax0
>>38
同じく一橋法志望の俺が聞くのもなんだが、なんで>>1は一橋志望なの?
41名無しなのに合格:2006/02/19(日) 14:16:49 ID:EHXDm6e50
>>1広島ファンっての聞いて思い出したが
たしか広大・法はセンターは数学1Aだけでよかったはずだ。
来年はどうなるかわかんないけど。まぁ田舎なのがネックか。
42名無しなのに合格:2006/02/19(日) 14:17:27 ID:HxpVKMBc0
世界史センターだけにして倫理政経でも受けたら?
43名無しなのに合格:2006/02/19(日) 14:33:51 ID:I8tBzp+00
高校球児の特徴
・とりあえず坊主 
・まゆ毛が唯一の自己主張
・偏差値低い
・倫理観,道徳心皆無  
・なぜかつり目
・タバコを吸う
・単車と書いてバイクと読む
・電車で大股広げて寝る
・臭い
44のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 14:34:49 ID:5GzmRmSfO
>>39-40
親が1浪なら国立!なのと一橋って何か惹かれる。つまらん理由でスマソ

>>42
倫理は高1のとき40点以上とったことないんで拒否反応でる
45C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/02/19(日) 14:36:40 ID:YaM3iG3S0
>>43
3つだけ同意
あとは例外もある
46のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 14:40:49 ID:5GzmRmSfO
>>43
当然ボーズ
あとは当てはまるの5分5分くらい
47名無しなのに合格:2006/02/19(日) 14:40:50 ID:N5XBbsax0
>>44
そうかw
まぁ一橋はローの評判も良いみたいだし、弁護士志望ならオススメかもね。
48フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/02/19(日) 14:43:55 ID:vwCP+Qo3O
まあ中にはおとなしい仏のような球児も実際いるよ

確かに臭い人もいるけどね
49C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/02/19(日) 14:44:58 ID:YaM3iG3S0
仏混入レベルは大体高校の偏差値に比例するよ
50鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 14:52:42 ID:s/4xlNtvO
>>38 マジかよ!!カープファンかよw
かなり気が合いそうだな(`・ω・´)
改めてよろしく!!
51名無しなのに合格:2006/02/19(日) 14:53:13 ID:DqUEKefjO
>>43
・とりあえず坊主 △(浪人してからは違う)
・まゆ毛が唯一の自己主張 ×
・偏差値低い △(地域2番手の公立校だからそんなに悪くは・・・)
・倫理観,道徳心皆無 ×
・なぜかつり目 ×
・タバコを吸う ×
・単車と書いてバイクと読む ×
・電車で大股広げて寝る ○
・臭い △

一浪で元野球部です。
慶應・明治・法政受けた。
出来れば六大学野球に関わるようなことをしてみたいと思う。
52名無しなのに合格:2006/02/19(日) 14:53:55 ID:yiw1l7jkO
このスレで一橋を語るなと言いたい
53名無しなのに合格:2006/02/19(日) 14:55:01 ID:N5XBbsax0
>>52
何故?
54のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 15:19:26 ID:5GzmRmSfO
とりあえず部屋を片付けた。プリント類も捨てて、ゲーム漫画雑誌も封印した。
本屋行って赤本とかいろいろ見てくる。
55のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 15:21:37 ID:5GzmRmSfO
以外と野球してた奴が多い事に驚いた。なんか嬉しいな
みんな頑張ろう(´・ω・`)
56名無しなのに合格:2006/02/19(日) 15:25:11 ID:qN1D4q3K0
少なくても去年9月から勉強始めたんだよな?
それで地元の法学部にすら受からないってなによ?
その程度の勉強しかできないやつは1年あっても一橋には行けないと思う
57名無しなのに合格:2006/02/19(日) 15:31:24 ID:N5XBbsax0
『地元の法学部』ってのが具体的にどこの大学の法学部なのか教えてほしいな。
58のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 15:42:48 ID:5GzmRmSfO
名前は明かせんけど偏差値では
マーチ以下ニッコマ以上
ってとこ
59鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 16:11:26 ID:s/4xlNtvO
今日は東京散策してたww
下北沢住みてー。
…まじ勉強しなきゃな(´・ω・`)
60のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 16:14:55 ID:5GzmRmSfO
東京行ったことないな…バス暇だ…
それより神 鬼 嶋の外野は凄いなwww
61鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 16:23:16 ID:s/4xlNtvO
確かに今年も外野はウヒョ〜だなw
さらに栗、粗いさん、higashide…。
マジ優勝するなら今のうちだなー。
62名無しなのに合格:2006/02/19(日) 16:37:08 ID:XAkf3tsiO
なんだ球児の馴れ合いスレかよ
63のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 16:38:53 ID:5GzmRmSfO
梵もいるしなw

てか今一橋の赤本みたんだが…ナニコレ?さっぱりだな
しかも2次にも数学いるし…

大変だ(´・ω・`)
64鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 16:44:36 ID:s/4xlNtvO
一橋は厳しい戦いになるだろーな。
とにかく二次に対応できるぐらいの力を早くつけなきゃヤバイぞ(`・ω・´)

つか一橋以外は眼中にないの?
65名無しなのに合格:2006/02/19(日) 16:54:20 ID:t1WDpissO
早稲田のがよくね?
66名無しなのに合格:2006/02/19(日) 16:57:43 ID:+aJeKZTsO
本人の努力次第だと思う。不可能なことではないぜガンバ〜
67名無しなのに合格:2006/02/19(日) 17:00:37 ID:TDDx9YH7O
悪いけど一日10時間以上とかそんぐらいの勢いでやんなきゃきついと思うよ…。
まぢ国立トップレベルは伊達じゃねぇわ…。
一年あればどこでも受かるって言ってたやついたけど、それは安定してる状態でいえることだよ。
試験とか安定してないから「今回はとれた」がたまたま本番ででればいいけど、そううまくもいかないから、
常に対応するための基礎が必要だよ。センターでもなんでもなめると死ぬ。
おれは理系だから文系のことわかんないけど、ゆるいとこが少しでもあったらすぐに固めなきゃあかんよ。
経験者は語る。おれには無理でした。
うわーん!
68鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 17:05:58 ID:s/4xlNtvO
野球も受験も同じようなもんだよなー。
来た球を打つ=出された問題を解く
基礎がないと打てないし、解けない。
これがなかなか難しいな。
69名無しなのに合格:2006/02/19(日) 17:08:51 ID:VlciIp2+0
>>1
卓郎はやめとけ!
卓郎はきちんと勉強法が確立されてる奴がやること。
その偏差値からしてほぼ無勉であろうお前が卓郎なんかしても何やっていいかわからずに一年過ごすぞ。
まして今までドキュン高で周りの環境が最悪の場合井の中の蛙になりかねん。
70名無しなのに合格:2006/02/19(日) 17:10:39 ID:TDDx9YH7O
>68
その考えで言うと
一ツ橋は150`のナックルだ!
71名無しなのに合格:2006/02/19(日) 17:12:52 ID:NsjDixheO
いい年こいて金属バッとなんか振り回してるガキか
72名無しなのに合格:2006/02/19(日) 17:13:13 ID:Ih+6icnu0
一ツ橋の法なんて、3年間頑張って泣いてるやつもいるもんな〜
73のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 17:14:15 ID:5GzmRmSfO
魔球KOBEwwwwww

受験勉強法の本がいっぱいある…さてどうしよう
74名無しなのに合格:2006/02/19(日) 17:16:02 ID:NsjDixheO
野球ほど簡単なスポーツはないな…中学の時さぼりまくったのに横浜、東海、日大、明徳から推薦きたしw
75鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 17:16:18 ID:s/4xlNtvO
>>70 ちょwそれキャッチャー捕れないぞww
76名無しなのに合格:2006/02/19(日) 17:18:16 ID:NTP9okuhO
三科目にしぼって早慶が無難。
77鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 17:19:12 ID:s/4xlNtvO
>>71>>74 野球部に何かされたの?
78C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/02/19(日) 17:23:17 ID:lbt4tD9f0
横浜と明徳なんてかけ離れた所から同時に推薦って来るもんなの?
79名無しなのに合格:2006/02/19(日) 18:38:23 ID:H7GBUKU40
>>78
おいおいネタに食いつくなよwwwww
80名無しなのに合格:2006/02/19(日) 18:39:12 ID:2pWHNKq0O
俺も地元公立の法学部目指してて、今年宅浪予定なんだけど参加していい?境遇が似てる
81鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 18:43:07 ID:s/4xlNtvO
>>79わかってるけど野球をバカにされるとなんか悔しい(´・ω・`)

>>80 がんばろう神戸
82名無しなのに合格:2006/02/19(日) 18:48:28 ID:2pWHNKq0O
>81
公立だから神戸じゃないよ。大阪市立大学です。
83鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 19:09:39 ID:s/4xlNtvO
>>82
がんばろう神戸ってキャッチフレーズ知らない?
知らないなら申し訳orz
84デイビー:2006/02/19(日) 19:13:02 ID:i+9QStD8O
高一だが一橋いきたい!!ラグビーやりながら目ざす
85C-Sky ◆CSkygE8o.s :2006/02/19(日) 19:16:32 ID:vKwRf+Ze0
竹バットage
86名無しなのに合格:2006/02/19(日) 19:42:50 ID:BJsSTEl9O
なんですかこの球児馴れ合いスレは

晒しage
87名無しなのに合格:2006/02/19(日) 19:48:04 ID:NGzoOLLn0
A.甲子園出場の東大生
B.高校サッカー出場の東大生
C.渋谷No.1ヘルス嬢の東大生
D.現役seventeen専属モデルの東大生

2004年に誕生したのはどれでしょう?
88のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/19(日) 21:43:59 ID:5GzmRmSfO
3時間くらい参考書コーナーで受験勉強法の本を見まくった。サッパリ
なんか参考書選ぶのめんどいしZ会である程度統一しようと思う。
理科と公民なんにしよう…
89名無しなのに合格:2006/02/19(日) 21:45:03 ID:0LpiJnl80
>>87
A,B,C,Dすべてですね。
90名無しなのに合格:2006/02/19(日) 22:02:45 ID:J06A/2Ag0
俺も元球児だけど、ウチのチームの奴らは伸びたよ。野球やってると、ここ一発の集中力がつくから。
勉強は野球と違って、やった分だけ伸びる。野球みたいにセンスに比例しないでね。
91名無しなのに合格:2006/02/19(日) 22:30:03 ID:s/4xlNtvO
>>88 おれは理科は地学、公民は現代社会かなー(´・ω・`)
なるべくセンターでしか使わない教科には時間使いたくないし。
92鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 22:31:18 ID:s/4xlNtvO
名前つけわすれ
93名無しなのに合格:2006/02/19(日) 22:39:14 ID:YbMYTxEgO
またこの手のスレがいっぱい立つ時期になったか。そこから私文はバカとかなんとかいうスレが立っていって下半期に突入する頃には半年で早慶に入るとかいうスレが立って最後は今ちらほら見られるように二浪しそうですってスレが立つんだよ
94鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/19(日) 22:42:34 ID:s/4xlNtvO
白チャートでセンター対応出来んのかなー。
95名無しなのに合格:2006/02/19(日) 22:49:43 ID:YbMYTxEgO
まあ夏頃の模試で一橋にC判以上を付けれる事を祈っとくよ
多分マーチですらD判ぐらいになるだろうけどな
96名無しなのに合格:2006/02/19(日) 23:56:58 ID:qnH9RAX/0
夏の模試でC(それが無理ならそれ以降の模試でB)とれなかったら、志望校は
考え直したほうがいいかもしれないな。
97名無しなのに合格:2006/02/20(月) 00:06:31 ID:EhCa+plg0
>>94
余裕。
白チャを辞書代わりにして、河合のマーク式問題集1周→駿台&河合の実戦問題集&過去問で9割取れる力はつくはず。
ちなみに高校時代は数UBほぼ未習。現役時は全く使わず浪人の4月から始めました。
98鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/20(月) 00:12:25 ID:RKLYiZluO
>>97 ご丁寧にさんくす(`・ω・´)
TAしか使わないけど、>>97さんのプランを参考にしたいです!
99名無しなのに合格:2006/02/20(月) 00:14:22 ID:LO0jII+r0
おれ上田西でレギュラーだったよ。
100のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/20(月) 03:30:59 ID:EZ7CnxcZO
あぁ〜中学の数学で頭痛い…一橋の数学がどれくらい難しいのかも分からんし…無知ってのは怖いなぁ

>>99ゴメン、知らん
101C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/02/20(月) 06:46:58 ID:6iYc/NyA0
>>100
東大くらいかな
東大より難しいとも聞く
いやマジで
102名無しなのに合格:2006/02/20(月) 07:02:01 ID:9PJ1fEDFO
脅すわけじゃないけどマジで一橋は数学で決まるよ。
上位高校では理系下位で高二あたりに文転する人の人気志望校になったりするくらい。
103鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/20(月) 09:02:33 ID:RKLYiZluO
今日は白チャートと服を買いにいこう。
104名無しなのに合格:2006/02/20(月) 10:08:40 ID:C6J9D3pB0
宮廷理系志望なんだがときどき問題集で一橋の数学の問題みるけど解けなかったのがいくつかある。
難しいよな。特に確率と軌跡が
105フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/02/20(月) 10:09:42 ID:rAc8+J/nO
>>99
白倉キッサダー(´・д・`)
106鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/20(月) 10:13:58 ID:RKLYiZluO
>>99 上田って地名的に長野っぽいな。
長野といえば松商、佐久長聖、塚原青雲(`・ω・´)
107名無しなのに合格:2006/02/20(月) 13:18:43 ID:eB/GyE6v0
一ツ橋って数学より国語とか英語に危機を持った方が良いと思うよ。
108のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/20(月) 16:02:55 ID:EZ7CnxcZO
世界史は鬼ヤバイし数学も東大レベル、国語英語もムズイだと…
何すればいいかサッパリだ(´・ω・`)
109名無しなのに合格:2006/02/20(月) 16:07:33 ID:UJCiUCyw0
>>108
センターを忘れるな。なめてるとそこで終わるぞ。
110名無しなのに合格:2006/02/20(月) 16:10:36 ID:hIw2MBfl0
むしろ基礎わからないならセンターからやれ
111のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/20(月) 16:19:31 ID:EZ7CnxcZO
>>109-110
確かにまずはセンターだな。理科と公民か…
何をどのくらいすればいいかサッパリ分からん。
112鬼緒方 ◆92rbGerfCk :2006/02/20(月) 16:20:22 ID:RKLYiZluO
どの本屋行っても志望校の赤本ないー。
113名無しなのに合格:2006/02/20(月) 16:45:12 ID:8/Mg0l1wO
ネタだな。一橋志望なら英語数学偏差値60ないと絶望。しかも進研でこの偏差値かよwwwら
114C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/02/20(月) 18:39:42 ID:QAKab4ZY0
何か外部機関に委託した方が楽な希ガス
予備校とかね
受験というものを独学で乗り切ろうとするとかなりしんどい
115名無しなのに合格:2006/02/20(月) 18:48:27 ID:UJCiUCyw0
>>114
禿同。
相手が国立トップレベルだし、正直何やっていいかわからんだろ。
116名無しなのに合格:2006/02/20(月) 22:53:12 ID:HgY/diCx0
この偏差値だと、どう勉強したらいいかもわかってなさそうだしな。
スレ主の書き込みを見てもそんな感じっぽいし。
117のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/20(月) 23:09:45 ID:EZ7CnxcZO
>>114-115
おっしゃるとおり
とりあえずZ会のを中心にしていくつもりです。
118名無しなのに合格:2006/02/20(月) 23:16:14 ID:57/cZW3aO
スレ主って言い方がうざいと思うのはオレだけ?
ふつうに>>1とか1でいいじゃん
119名無しなのに合格:2006/02/20(月) 23:20:57 ID:NTW1e10W0
>>1と同じように1年半(2年2学期〜現在)独学で(もちろんDQN高出身)一橋志望の僕が来ましたよww
足切られましたがwwwプギャーm9(・A・)

でもいちよ早慶は抑えられたから、>>1も頑張れば独学でも一橋行ける希ガスww
ってか行ってほすぃい
120のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/20(月) 23:24:32 ID:EZ7CnxcZO
>>118
気に触ったならゴメン、気を付ける

>>119
ありがとう、恐ろしく頑張る
121名無しなのに合格:2006/02/20(月) 23:35:50 ID:Zu/+KGMmO
DQN高って自由が丘高校くらいの所だろ
122119:2006/02/20(月) 23:43:50 ID:NTW1e10W0
自由が丘?よくわからんがうちの高校は毎年マーチが20〜30人ぐらい、早慶が1桁、
国立が2年に一度出るか出ないかぐらいのとこ。もちろん東大、一橋は過去一人も出てないwww
123のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/20(月) 23:47:10 ID:EZ7CnxcZO
>>121
自由が丘のレベルが分からん。
3年に1人旧帝に入れるかどうかで進学率40%程度の高校の下位30番以内にはいつも入ってた。
124のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/20(月) 23:48:53 ID:EZ7CnxcZO
俺に言ったんじゃないのね、失礼
125名無しなのに合格:2006/02/20(月) 23:50:23 ID:xxJC9tyAO
>>122
十分まともだよ。そんだけ受かってれば。
うちの学校なんて、法政受けるだけ神扱いされるんだぞ!
126名無しなのに合格:2006/02/20(月) 23:54:14 ID:yDWh7jppO
だいたい高校球児DQNってどんなんだよ
ボーズで真っ黒でゲジ眉でハナたらしてて etc...
127名無しなのに合格:2006/02/20(月) 23:55:58 ID:EkEprDTG0
今の球児は7万パーセント眉毛いじってる
上下関係厳しいとこだと学年が上がるごとに眉毛が薄くなっていくのが分かる。
128名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:00:07 ID:yDWh7jppO
>>127
あーねw
でも高校行って野球もしてたらDQNなことできんやろっ
129名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:02:14 ID:EkEprDTG0
じつは野球の名門校でも結構喫煙率高い。
あと、校内じゃかなり野球部の派閥が強くなるから下手すりゃ校内一DQN
130名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:05:05 ID:yDWh7jppO
>>129
煙草吸ってりゃ不良って時代は10年以上前に終わってなかったっけ?
131名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:06:45 ID:SFCnK8U50
週刊ダイヤモンド 2005年10月15日号 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大


主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
132名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:06:51 ID:8/Mg0l1wO
野球=アホのイメージ高い。あと人間性にかける。野球やってる奴の印象。
133名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:20:39 ID:My5zBMwLO
>>1俺も負けずに河合の一橋クラスで1年鍛えるぽ(`・ω・´)
134名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:26:50 ID:SnJO4b19O
指定校推薦の最高が帝京の真性DQN高校の俺から言わせてもらえば
マーチに毎年5人以上いけばたいしたDQN度ではない

我が校の野球部は全員眉毛細くて薄い
レゲエと女とタバコなどが大好物
私服はスト系かB系のどっちか
半分以上が引っ越し屋でバイト
135名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:30:37 ID:/mNvNTn6O
ここで工業高校から一橋目指してる俺がきましたよ。
一年の冬から勉強始めて今は偏差値60は越えてるし、中学時代数学で一桁まで取った俺でも今は偏差値70越えて超得意教科になったよ。

工業高校の俺がここまでできて、お前にできないわけがない。
136名無しなのに合格:2006/02/21(火) 00:32:35 ID:TDaTh88zO
だいたいDQNってヤンキーのことじゃなかったの?
だから元DQNは元ヤンのことかと…
>>134とか見たらどうみても違ってるっぽいです。
どうみても精子です。
本当にありがとうございました。
137のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/21(火) 00:40:50 ID:zQjsuFpIO
今日
・中学からの基礎数学
・DUO
138名無しなのに合格:2006/02/21(火) 02:27:19 ID:nbyAiQPM0
>>136
DQNはヤンキーじゃないよ。
アホとかバカなやつのこと。
139名無しなのに合格:2006/02/21(火) 02:31:04 ID:SqjTktp4O
DQNはヤンキーではないが、ヤンキーはDQN
140名無しなのに合格:2006/02/21(火) 02:45:38 ID:OAVwznFz0
今センバツの選手雑誌見たいのが出てるけど、帽子のつばの折れ方と眉毛を見ればそこの部の雰囲気が分かるな。
141のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/21(火) 10:49:28 ID:zQjsuFpIO
もとヤンってか、中途半端なヤンキーでしたね
過去の過ち若気の至りでした。今は反省してます。
142せんぱいぱい:2006/02/21(火) 11:18:30 ID:bIdM8jz70
とりあえず一日中すわることになれれ。
143名無しなのに合格:2006/02/21(火) 13:10:51 ID:TDaTh88zO
>>138>>139
わかりやすい説明dクス
ところで珍走してたおれはDQNなわけで旧帝A判出しちゃってますよ
144名無しなのに合格:2006/02/21(火) 20:51:54 ID:pEkLlZhwO
>>135は中学の復習からやったのか?
145名無しなのに合格:2006/02/21(火) 20:57:07 ID:MW4MYI10O
おいバカ共、クソスレはさげろ
146名無しなのに合格:2006/02/21(火) 21:04:36 ID:8lvtTgrjO
そこでage
147のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/21(火) 21:38:47 ID:zQjsuFpIO
とりあえず1年間の大まかな計画を立ててみた。
まさに勉強浸け…
早くも逃げ出したい自分がいる。
148名無しなのに合格:2006/02/21(火) 21:39:16 ID:W0VvmefV0
ふふふん♪
149のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/21(火) 21:42:22 ID:zQjsuFpIO
今日は
中学からの基礎数学
DUO
2月いっぱいはこの2つに絞ろう。

あと、今日ブックオフで"ラブひな"という物を読んでみた。
なんじゃこれ?よく分からんが東大は凄いな。
そんな感想とよく分からない虚無感に包まれた1日だった。
150名無しなのに合格:2006/02/22(水) 01:30:03 ID:xWwRdchd0
どうせ読むなら東京大学物語とか読んでみたらどうだ?
いや、俺読んだことないけどw
東大に受かるまでは良作だった とか言われてる漫画w
151名無しなのに合格:2006/02/22(水) 02:58:52 ID:r6tYsOoH0
東京大学物語はエロ本っすよwwww
まぁとりあえずおもいろいから読んどけ
152C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/02/22(水) 06:35:16 ID:gPvkodfT0
ラブひなにのめり込むと、読破した時に鬱になる。
鬱になって、1ヶ月くらい何も手に付かなくなる。
約半年で完治。
かく言う俺も去年の8月にこのラブひな鬱病にかかって、秋は虚無感に包まれて過ぎ、最近ようやく回復してきた。
153名無しなのに合格:2006/02/22(水) 07:54:03 ID:XFDURXaE0
ラブひなってどんな漫画なん?東大がどうのこうのってことしかしらない
154のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/22(水) 08:01:58 ID:wDoebQzlO
>>150
ただのエロ本

>>152
只今かるい欝。でも今日もう1回読みに行く。
なんだか頭から離れないwwwwww

>>153
読んでみたら分かる。ある意味名作?
155名無しなのに合格:2006/02/22(水) 16:13:15 ID:nmTjT0490
東京大学物語・・・ラブひなよりはマシだと思うけどな・・・w
156名無しなのに合格:2006/02/22(水) 16:15:35 ID:F5OvhMX9O
浪人か?
157C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/02/22(水) 16:20:25 ID:VECJzU930
>>154
ラブひな鬱の世界へようこそ
158工業生:2006/02/22(水) 18:46:24 ID:Qpv66Hm2O
>>152-157
オタクになる前兆だから気を付けろ!
間違ってもCDは買うんじゃないぞ。
159のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/22(水) 19:17:31 ID:wDoebQzlO
もう1回全部読んできた。かなりの無気力感…
ドラクエ6の狭間の世界なみだなこりゃ
赤い月の時のスゥ(だっけ?)が1番良いよ
160名無しなのに合格:2006/02/23(木) 00:30:20 ID:WAGrkGD1O
>>159 何故か軽く要約してくれ
161のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/23(木) 00:36:15 ID:pxuTFuhUO
>>161
何を?
162C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/02/23(木) 07:15:48 ID:i5dZ5luw0
鬱の対処法としては3つあります
一つはラブひなを極める事
これは成功率低い。鬱を助長する恐れもあります。
もう一つはネギまに移る事
これが一番現実的です。ネギまはラブひなほど鬱になりません。まだ連載中ですし。
最後は別の漫画に移る事
勉強が疎かにならない程度に色々とあたってみるのもよいでしょう
163名無しなのに合格:2006/02/23(木) 10:37:39 ID:5VcDnRMg0
のんちゃん>
藍より青し読んでみ?楽しいよ
164ぽこてぃん ◆eyVCF165So :2006/02/23(木) 10:39:43 ID:ncR88gCE0
C-Sky@東大文三最下位合格 はなんでそんなにはまったんだyo?
165名無しなのに合格:2006/02/23(木) 10:43:48 ID:ndUR5+zAO
めぞん一刻読むと希望持てるよ
166一橋社学 ◆The9v9.aqg :2006/02/23(木) 10:50:29 ID:5x42RIhfO
だyo!!
167ぽこてぃん ◆eyVCF165So :2006/02/23(木) 10:51:52 ID:ncR88gCE0
ラブひな好きだけど、極めてないyo!
ネギま!も好きだけど極めてないyo!
168名無しなのに合格:2006/02/23(木) 10:54:52 ID:5HWxLFVZ0
お前ら勉強しろよwwwwwwwwwwwww
169のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/23(木) 10:59:26 ID:pxuTFuhUO
あああああああああああああもう!
俺はもう漫画はスラダン以外読まん!



でも最後にもう1回ラブひな読んでくるwwwwwww
170名無しなのに合格:2006/02/23(木) 17:43:50 ID:WAGrkGD1O
漫画ておもしろいか?エロ漫画以外よむきがしない漏れは勝ち組
171C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/02/23(木) 19:34:47 ID:SHeS9CQv0
買えよ
俺が東大受験を目指した要因はドラゴン桜・ラブひな・オープンキャンパスがそれぞれ3分の1ずつ。
ドラ桜で意識して、OCで興味を持って、ラブひなで固まった。
もっとも今現在東大受験を志してるのは違う動機だけどね。
172名無しなのに合格:2006/02/23(木) 20:44:24 ID:5Qi7j7da0
なんでラブひなで固まるんだ・・・w
173のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/24(金) 00:45:50 ID:QP2dHnFLO
今日はブックオフで
ラブひな・藍より青し・東京大学物語
を読んだ。
勉強してナサスwwwwww
174のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/24(金) 11:41:48 ID:QP2dHnFLO
昨日生ガキ食ったんだか…どうやら腹壊したようだオエーゲロゲロ

マジでね、あれはやめたほうがいいよ、特に受験間近のこの時期はね


あーキモチワリ…
175名無しなのに合格:2006/02/24(金) 12:04:08 ID:fmF7c8yfO
野球推薦で日大の俺は勝ち組?
176名無しなのに合格:2006/02/24(金) 12:29:09 ID:7a+jYAhi0
ここの書き込みみてるかぎ>>1は受かる気ねーだろwwwwwwww
177名無しなのに合格:2006/02/24(金) 12:31:44 ID:IYyuE+qN0
>>176
禿同wwww
本当に死ぬ気になったら
それこそ2ちゃんやめるでしょ
178名無しなのに合格:2006/02/24(金) 12:40:27 ID:V01Avx/M0
>>175
特定されるよw
179のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/24(金) 12:53:50 ID:QP2dHnFLO
>>175
自分次第だと思われ

>>176-177
ヤル気はあるんだが、体がついていかないとゆーか…
正直何をすればいいかサッパリな状態
だから今日も朝から受験板を見まくってる
180名無しなのに合格:2006/02/24(金) 13:00:56 ID:7a+jYAhi0
>>1はとりあえず現役のころした勉強を晒してみれ
181のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/24(金) 18:13:02 ID:QP2dHnFLO
>>180
現古 英 世
182名無しなのに合格:2006/02/24(金) 18:13:49 ID:8rnRfZe6O
つまり浪人か?
183名無しなのに合格:2006/02/24(金) 18:15:43 ID:ucLNvc03O
>>1
お前に一橋は無理だ
184のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/24(金) 18:17:13 ID:QP2dHnFLO
>>183
あと1週間ほどで浪人生活が始まりまする
185のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/24(金) 18:18:11 ID:QP2dHnFLO
アンカミスが多い…察して下さい
186名無しなのに合格:2006/02/24(金) 18:26:03 ID:l2h2MecMO
>>175
大学でも本気で野球やるつもりならよかったんじゃねぇか。
しかし中途半端な気持ちだったら終わるぞ
187名無しなのに合格:2006/02/24(金) 18:40:12 ID:8rnRfZe6O
俺横浜だったよ
188のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/24(金) 18:45:31 ID:QP2dHnFLO
>>187
それは横浜高校野球部に在籍してたって捉えていいのかい?
189名無しなのに合格:2006/02/24(金) 18:50:55 ID:8rnRfZe6O
うん。ベンチに入れなかったがな
190名無しなのに合格:2006/02/24(金) 18:57:43 ID:qVOma3/00
お、おれ、ドラフト指名来たけど蹴っちゃった。
191名無しなのに合格:2006/02/24(金) 18:59:47 ID:8rnRfZe6O
涌井さん今日でるぞ
192 のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/24(金) 19:00:50 ID:QP2dHnFLO
>>189
マジ?でもすげーよ

>>190
ちょwwwwww今年高卒でプロ蹴ったのサイビの福井だけなんだが(確か)wwwwww
193C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/02/24(金) 19:06:29 ID:2YDdvgK10
新潟の田舎人だけど
涌井見たお(確か鳥屋野)。明訓だか文理とやったんだったか。

ごめんね
こんなボロ球場しかなくて
ごめんね
194のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 00:24:48 ID:vnbwClo0O
今日は友達とも遊んだし久々に野球中継あって面白かったー

とりあえず勉強しなければ…(´・ω・`)
195のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 00:26:27 ID:vnbwClo0O
今日は友達とも遊んだし久々に野球中継あって面白かったー

とりあえず勉強しなければ…(´・ω・`)
196のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 01:09:26 ID:vnbwClo0O
さっきからずっと水か垂れる音がする…蛇口は閉めてるのに
ヤバ…何か怖いよ〜
197名無しなのに合格:2006/02/25(土) 01:10:23 ID:Pg7cd9hT0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
198名無しなのに合格:2006/02/25(土) 03:19:45 ID:FawAzC210
とりあえず>>1は机にむかうクセをつけろw
199のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 06:53:02 ID:vnbwClo0O
>>198
ごもっともで…

あぁ〜今日バイト行きたくね〜
200名無しなのに合格:2006/02/25(土) 07:54:11 ID:FuScsgOH0
新高三の俺も参加していい?
少年野球やってただけだけどwww
201C-Sky@東大文三最下位合格:2006/02/25(土) 07:57:34 ID:RIGOIG7C0
岸和田少年ボーイズとかならいいんじゃね?
202名無しなのに合格:2006/02/25(土) 07:58:30 ID:AJwfjd6CO
こいつ遊んでばっかじゃん
203名無しなのに合格:2006/02/25(土) 08:01:40 ID:OC4uvtE/O
バイト行ってるなんてアホの極みだなw高一でもわかる
204C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/02/25(土) 08:04:56 ID:RIGOIG7C0
バイト兼受験は厳しいお^^;
205名無しなのに合格:2006/02/25(土) 08:31:07 ID:FuScsgOH0
>>201
ちょwwww

浪人の強みって有り余る時間じゃん?
それなのにバイトって大丈夫なのか?
206名無しなのに合格:2006/02/25(土) 08:32:52 ID:36NXybW+O
ちょ!ルートがわからないのにしては偏差値高杉
207のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 12:45:20 ID:vnbwClo0O
>>200
参加といっても毎日の記録とか何かをマッタリ書くだけ、お好きにどうぞ

バイトは3月いっぱいで終わる予定
てか引っ越しはキツイ!午後からマンドクセ
208名無しなのに合格:2006/02/25(土) 13:18:47 ID:FK2U9PFOO
毎日バイトじゃないならいいじゃん
209名無しなのに合格:2006/02/25(土) 21:22:58 ID:Rd77tbOTO
あげ
210のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 21:56:47 ID:vnbwClo0O
今日のバイトはきつかった〜
しいて言うなら高校入ってすぐの"シメ"なみ…


はい、勉強します…
211名無しなのに合格:2006/02/25(土) 22:10:05 ID:0yERAH5kO
DQNって自分でいうことじゃない気がするんですが、悪ぶりたいんですかぁ?
212のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 22:12:41 ID:vnbwClo0O
ただの過去の過ちですぅ

気に触ったらスマソ…
213名無しなのに合格:2006/02/25(土) 22:16:38 ID:0yERAH5kO
>>212
別に責めてるわけじゃなかったんです。ただ悪ぶりたいのか聞きたかっただけだったので…。
こちらこそ気に障ったらゴメンなさい。
214のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 22:24:07 ID:vnbwClo0O
>>213
いえいえ、こちらこそ挑発するような態度を取ってしまい申しわけないです。
確かにスレタイにそんな語句が入っていたらそう思われるのも無理はないですよね。
215名無しなのに合格:2006/02/25(土) 22:34:18 ID:c3ZPDc2lO
オレは夏まで野球やって終わったときの偏差40くらいだったが早稲田に受かった!
216名無しなのに合格:2006/02/25(土) 22:50:13 ID:FK2U9PFOO
>>215じゃあ合格証晒して?晒せないの?嘘?
217のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/25(土) 22:55:50 ID:vnbwClo0O
今日って国立入試?てか国立って全部同じ日にあるの?

てことは…てことはだよ??


あと365日もあるのか
218名無しなのに合格:2006/02/25(土) 23:30:31 ID:pElBe1/G0
365日しかないでしょ。
バイトしててその偏差値で受かるわけないじゃん。
219名無しなのに合格:2006/02/26(日) 13:09:19 ID:C7P5A2y1O
>>218正論 偏差値なんてあてにならないとか言う奴もいる
がそんなの妄想 >>1の一橋に対しての執念がどれだけかに
尽きる 俺から言わせれば軽々しく一橋とかホザくなと
220名無しなのに合格:2006/02/26(日) 17:39:15 ID:eNAFDgYbO
思想の自由だぞと、まどうでもいいがなwじゃ俺はねるノシ
221のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/27(月) 01:32:29 ID:s3WQodbyO
>>218
確かドラ桜に、あと1年もある!そんなこと書いてあったような気がしたんでね

今日は全身の筋肉痛と戦いながら恐ろしく勉強した。
DUO・中学からの数学
で14h
222名無しなのに合格:2006/02/27(月) 01:39:04 ID:VmwupLI30
>>221
その勢いで続ければ行けるかもよ。
と横レス。
223名無しなのに合格:2006/02/27(月) 01:43:47 ID:7h2nefBp0
後期法学部に特攻でもする?
ただし英語の偏差値70以上で、小論文が得意ならだけど
224のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/27(月) 01:47:38 ID:s3WQodbyO
>>222
どーもです

>>223
どこの後期?偏差値70は今の自分には夢のまた夢のまた夢のまた夢
225のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/27(月) 01:49:17 ID:s3WQodbyO
何か…酒でも飲みたい気分…
コンビニ行ってくるか…
226名無しなのに合格:2006/02/27(月) 02:04:10 ID:9AnFWZYc0
進研の模試は偏差値やたら高く出るから-10くらいだと思っといた方がいいぞ。
俺現役のとき進研は総合78だかだったけど一橋落ちたし
227のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/27(月) 03:54:51 ID:s3WQodbyO
酒入れたら何故か眠れねぇ…何でだろ

金が無くてチューハイ2本しか買えなかったから

コンビニで元カノに遭遇しかもイケメン彼氏と一緒だったから

なるほどね…
228のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/27(月) 03:58:06 ID:s3WQodbyO
>>226
じゃあ俺の偏差値なんてあってないようなものなんだなwwww
229名無しなのに合格:2006/02/27(月) 04:05:11 ID:HMU+Bojs0
一人で飲んでもつまんなくねーか?
230のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/27(月) 04:08:00 ID:s3WQodbyO
>>230
どうしても眠れない時に限ってだがたまにある

だが今夜は逆効果だったようだorz
231名無しなのに合格:2006/02/27(月) 04:14:26 ID:HMU+Bojs0
>>230
ところでどこで野球やってたんだ?

俺は神奈川だがなんか境遇似てるわ。
232のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/27(月) 11:57:32 ID:s3WQodbyO
西日本です。
233名無しなのに合格:2006/02/28(火) 02:56:54 ID:8yyMyGD60
>>221
アレのあと一年もある!ってのは、あと一年あるよヒャッホー♪じゃなくて
『あと一年しかない』ではなく『あと一年もある』ととらえることで精神的な
余裕を持ち、残された期間を(意味もなくネガティブになってサボったりせずに)
きっちり頑張ろう みたいな意味だろ、たしかw
単行本手元にないからうろ覚えだがw

頑張れよ。
今日は疲れたから明日からやろう なんて思ってちゃダメだ。
少しでも良いから、毎日机に向かって勉強すること。
一橋は、いま>>1が考えているよりもっともっと高く、ずっと厚い壁だ。
ある程度模試でもとれるようになってきた時、そのことがわかると思う。
234名無しなのに合格:2006/02/28(火) 03:01:21 ID:8yyMyGD60
あと、英語と数学。
基本的なことだが、毎日ほんの少しでもいいからこの二つはやり続けたほうがいい。
英語は毎日英文にふれる、数学は毎日問題を解く。
長くはなれてると勘がにぶるっていうかなんていうか・・・。
235のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/28(火) 19:06:19 ID:1oAh7rnPO
>>233
非常にタメになりました。


明日は卒業式か…高校3年間あっという間やったなぁ…
成績下位20人以内に入ったり、期末テストで9教科中8教科赤点だったり、世界史9点取ったり、追試喰らって試合出してもらえなかったり…いい思い出ないなぁ…
しかし、そんな高校生活とも明日でお別れ!!
卒業っぽく髪切ってくるかぁ
236ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2006/02/28(火) 19:46:17 ID:ccBBk3iUO
auボーイガンガレ
237のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/02/28(火) 19:48:52 ID:1oAh7rnPO
>>236
あらら…その節は御世話さまです
238かをり ◆//aF050p6A :2006/02/28(火) 19:53:23 ID:n5yEMls0O
かをりもあなたを応援します(*´∇`*)
239アニャゴ ◆zyZuKy414Q :2006/02/28(火) 20:21:50 ID:TUJoidHU0
ガンガレ
240名無しなのに合格:2006/02/28(火) 20:45:55 ID:YnZb2m9v0
のんたんって浪人するの?
241名無しなのに合格:2006/02/28(火) 21:05:18 ID:JwK8klg80
>>1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      ;::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ       一人でやれ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,            な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
242名無しなのに合格:2006/03/01(水) 05:40:40 ID:g0fi8vfs0
>>240
>>1に宅浪で頑張るって書いてあるぞw
243のんちゃん ◆Non//1/m.6 :2006/03/01(水) 23:42:09 ID:9Zkl3RR4O
祝・高校卒業
ついでに2chも卒業します

来年一橋法か阪大法の野球部で右投げ本格派ピッチャーが現れたら多分僕です。そんときは応援してやってくれ
244名無しなのに合格:2006/03/01(水) 23:43:17 ID:EZp57A040
ハァ?(゜д゜)
245名無しなのに合格:2006/03/02(木) 00:23:40 ID:GkSR6GaX0
>>1は俺とほぼ同じ境遇だな。
俺も去年その程度の偏差値から浪人して今年一橋受けた。
まあ数学ミスったから落ちてると思うけど・・・
自分の努力しだいだからガンガレ
246名無しなのに合格:2006/03/02(木) 17:04:28 ID:jJqizDGeO
壁|ω・`)チラッ

壁|・ω・`)頑張って。。。

壁|・`)зサッ
247名無しなのに合格:2006/03/02(木) 23:53:01 ID:4dy2d7MB0





                                            糸冬
                                       -----------------
                                        制作・著作 NHK


248名無しなのに合格:2006/03/03(金) 00:25:06 ID:o6r2rzSy0





                                            糸冬
                                       -----------------
                                        制作・著作 NHK 広島

249C-Sky@東大文三最下位合格 ◆CSkygE8o.s :2006/03/03(金) 21:11:26 ID:dP4qi4Hs0
はいはい本格派本格派
250副キャプテン翼:2006/03/04(土) 01:52:59 ID:S0Vob73dO
250
251名無しなのに合格:2006/03/07(火) 03:12:42 ID:j+0xR6PYO
きみぃ、僕と対戦してみないか
252名無しなのに合格:2006/03/07(火) 03:17:44 ID:fHpLPRNTO
2chに書き込むのがめんどくなっただけだろ
253名無しなのに合格:2006/03/07(火) 03:56:18 ID:j+0xR6PYO
なんだ?打たれるのがそんなに怖いか?
254名無しなのに合格:2006/03/07(火) 03:57:31 ID:6wSsvgrW0
週一ぐらいで報告すりゃまだ伸びたよね。
255名無しなのに合格:2006/03/09(木) 09:52:49 ID:7TBF3OU20
偏差値60から一年宅浪して今年一橋受けた
数学で失敗してちょっとやばい
明日結果発表です
256名無しなのに合格:2006/03/09(木) 14:04:12 ID:DgVQmrq/0
>>255
頑張れ。
・・・いや、もう試験終わってるから頑張る頑張らないの話じゃないか・・・。
257名無しなのに合格
なんか>>1にはすべての面に親近感を感じる・・・