まじめに英語の問題出し合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やぎぃ◇star wars
もうすぐ国公立2次試験です。
記述・2次対策のために問題を出し合い高めていきましょう!!
ちょっとした暇つぶしや英語の質問もおk


2名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:42:54 ID:gHfOHbG70
1+1=
3名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:43:56 ID:VBD91l4n0
早速質問ですが英語はどうやったら解ける??
昨日本命の1回目の試験だったけど、5問くらいしか合ってなかったorz
英語のとき方理解の仕方を詳しく詳しくDQNにもわかるように教えてほしいです


ちなみに問題傾向は
・下線部訳
・長文内容真偽(選択肢英語)又は長文穴埋め
・短文間違い探し又は短文穴埋め
・発音またはアクセント
・整序問題

テラ切実なんでよろしくお願いします
私立大ですがお願いします
4名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:44:29 ID:IHsXtyV7O
two
5名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:45:52 ID:QIxaV6bu0
I like dog.
6名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:50:41 ID:IHsXtyV7O
Is that a dog?
No,that is a my mother! (`´)
7名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:50:43 ID:RMSbIxPKO
Is this a pen?

No,it is a TV!
8名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:50:59 ID:M4zKaoCUO
>>3
つ【ターゲット】
9名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:53:04 ID:VBD91l4n0
>>8ターゲット1900??
10やぎぃ◇star wars:2006/02/08(水) 22:53:43 ID:7Nqvc+Md0
>>3
・訳や長文読解はs・v・関係代名詞がどこ修飾してるか、に分けるだけでだいぶ違う。
・アクセントって決まってる形のがあるからそれまず覚える。
・秩序問題は・・・連語覚えるしかなくないか?

と英語得意じゃない私が言ってみる。
11名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:56:23 ID:M4zKaoCUO
>>9
ターゲットは1900以外認めん!
やっぱり語彙力はあるに越したことはない。
マイナー単語も。

と3教科平均偏差値42で英語だけ57の俺が言ってみる
12名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:56:31 ID:IHsXtyV7O
>>6にaは不要
13名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:56:50 ID:gHfOHbG70
oh sorry
145:2006/02/08(水) 22:57:51 ID:QIxaV6bu0
だれか突っ込んでくれよぉ
15名無しなのに合格:2006/02/08(水) 22:58:21 ID:gNA4OvMZO
ターゲットって鬱になんね?
16やぎぃ◇star wars:2006/02/08(水) 23:01:27 ID:7Nqvc+Md0
>>6
ワロタ
17名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:05:59 ID:VBD91l4n0
>>10
ありがと!!参考にするおwww

>>11
最近ターゲット1900放置してたからもう一回やってみる
入試まであと3日だけど・・・

>>15
私も鬱になって放置した・・・orz
でももう一回やってみるぉ
18名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:15:24 ID:M4zKaoCUO
俺も最初は鬱になったw

覚えるにはまずは声に出して読むことだな。
ここでアクセントも自然に覚える。
あとその単語を文の中でどう使うか想像してみる。(これ重要)
んでどうしても覚えられない単語はひたすら書く!

俺はこのやり方で2日で800個覚えた。
単語だけでも分かれば長文でもだいたいの流れは掴めるよ。
19やぎぃ◇star wars:2006/02/08(水) 23:15:46 ID:7Nqvc+Md0
記述問題いきます!!

次の日本文を英文にしなさい。
 日本文学の最大の特徴のひとつは,多くの傑作が女性によって書かれたことである。
しかし,このことはすべての時代に関してあてはまるわけではない。

                             04東京薬学大
20名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:16:02 ID:ooTMShg/0
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより


67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
21名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:27:31 ID:VBD91l4n0
>>18
あんがdwww早速今から試してみるぉ!!
今から朝までやればけっこう覚えられそうな気がする
22名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:28:31 ID:32FgSihF0
One of the most remarkable features of Japanese literature is the fact
that many masterpieces are written by women,
but this is not always true in any ages.
23名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:31:58 ID:32FgSihF0
areじゃなくてwereだな…
24名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:38:13 ID:8YUu9tXZO
33帰国生の俺には勝てまい
25名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:42:44 ID:gNA4OvMZO
>>17
がんばれ!!
26名無しなのに合格:2006/02/08(水) 23:43:07 ID:DZ9EYwGL0
>>22 簡単すぎだ
27やぎぃ◇star wars:2006/02/08(水) 23:54:31 ID:7Nqvc+Md0
答え

One of the most remarkable feature of Japanese literature is many masterpieces have been written by women.
Hwever, this is has not been true for all age.

ちなみに配点12点
28やぎぃ◇star wars:2006/02/08(水) 23:57:39 ID:7Nqvc+Md0
>>22
すごい!!
けっこうあってるね★ 私「傑作」「文学」とかの単語がわからなかったし(^^:)
2917歳童貞仮性ニート:2006/02/08(水) 23:59:00 ID:ghW4Rau90
featureにtheが付く理由をだれか教えてくれ。
30名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:02:22 ID:YOdZ/16o0
One of the most〜みたいなのって決まり文句みたいなもんだからじゃないの?
31名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:08:56 ID:MbQYRF2J0
というかtheはfeatureにかかってるんじゃなくて
mostにかかってる
3217歳童貞仮性ニート:2006/02/09(木) 00:17:19 ID:sZoT6N560
31
あ、なるほど。
33やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/09(木) 00:19:10 ID:ZA8JLnqr0
>>32
名前が強烈だね(^^;) 17歳はニートじゃないと思うぞ〜
34名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:35:50 ID:CedC62AxO
>>27
featureS
is THAT
THIS HAS
まだその何個か前の子の方が完成度高い。
35名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:36:52 ID:drRn1IIx0
東京農大の試験についてどうだったか語ってる掲示板があるって聞いたんですがどこだか知りませんか?
知っていたらURLをお願いします
36名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:36:56 ID:CedC62AxO
>>29
部分のofで周縁されるから。
37名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:38:40 ID:CedC62AxO
周延
38名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:39:29 ID:jQvId3b7O
ofのあとは限定しなきゃなんないからじゃね?
39名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:42:47 ID:CedC62AxO
>>22
FACTを使いたいならis charerise by the FACT
とか
anyよりEACHとか
40名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:44:00 ID:CedC62AxO
>>38
そう。限定しなければ部分が言えない。
MOSTが、と言うのも一理あるが。
41名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:50:35 ID:MbQYRF2J0
>>39
>>22書いたものだけど
この場合any, each, allでそれぞれニュアンス変わってくるもんなのかね?
その辺よくわからん
42名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:50:53 ID:YOdZ/16o0
43名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:52:01 ID:MbQYRF2J0
てかallだったらalwaysが要らなくなるのか
44名無しなのに合格:2006/02/09(木) 00:54:46 ID:CedC62AxO
ニュアンスは全部違う。説明は難しい。
45やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/09(木) 01:06:28 ID:ZA8JLnqr0
問題いきまぁ〜す!

次の日本文の意味を表すように英文にしなさい。
(1)英語ほど世界中で広く使われている言語はありません。
No other( )

(2)一昨日のパーティーでまさか彼に会うとは思わなかった。
He was the last ( )
(3)私は,年配の年配の男性が犬を後ろに連れて近くの公園を散歩している姿をよく見かけます。
I often see an elderly man( )

03関西学院大
46やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/09(木) 20:10:19 ID:ZA8JLnqr0
あげ
47名無しなのに合格:2006/02/09(木) 20:17:30 ID:MbQYRF2J0
(1)
languages in the world are used more widely than English.

(2)
person to see at the party day before yesterday

(3)
walking in the nearby park with his dog behind him.
48名無しなのに合格:2006/02/09(木) 20:19:15 ID:MbQYRF2J0
(2) dayの前にthe 追加
49名無しなのに合格:2006/02/09(木) 21:52:03 ID:KJtC0Rmg0
byとuntilの用法の違いを教えてplz
50やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/09(木) 22:09:38 ID:ZA8JLnqr0
答え
(1)language is used more widely in the world than English.
(2)person I had expected to see at the party the day before yesterday.
(3)taking a walk inthe park nearby with a dog behind him.

配点各6点
51名無しなのに合格:2006/02/09(木) 22:10:14 ID:CedC62AxO
動詞が継続の意味を伴うかどうか。
52名無しなのに合格:2006/02/09(木) 22:14:19 ID:MbQYRF2J0
No otherの後は単数じゃないと駄目だったね
53名無しなのに合格:2006/02/09(木) 22:18:00 ID:MbQYRF2J0
>>49
byは前置詞。「〜までに」…期限
untilは前置詞または接続詞「〜までずっと」…期間


「明日までに宿題を提出してください」
Hand in your homework by tomorrow.

「彼と夜7時まで(ずっと)テニスをし続けた」
I played tennis with him until 7 p.m.

誤用の例
Hand in your homework until tomorrow.

明日までずっと宿題を提出し続けろ。という謎な文になってしまう
54やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/09(木) 22:21:41 ID:ZA8JLnqr0
>>53
わかりやすい!!
55名無しなのに合格:2006/02/09(木) 22:34:22 ID:MbQYRF2J0
問題投下しておく

英訳せよ

この本は、私が今まで読んだ本の中で一番心に残るものです。
これからもこういうすばらしい本に、たくさん出会いたいです。
(新潟大)
56やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/09(木) 22:43:53 ID:ZA8JLnqr0
自信ないけどとりあえず書いた
  
This book is the most imspred I have ever read.
I would like to see such a much books in the future
57やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/09(木) 22:53:40 ID:ZA8JLnqr0
答えキボン
58名無しなのに合格:2006/02/09(木) 23:10:29 ID:JuNuNHWWO
本って数えれないっけ?
59やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/09(木) 23:11:51 ID:ZA8JLnqr0
あぁそっかじゃmany books?
60名無しなのに合格:2006/02/09(木) 23:22:34 ID:pZBCAY+LO
SEEより READのほうがよくね?
61名無しなのに合格:2006/02/09(木) 23:28:11 ID:KJtC0Rmg0
>>51
>>53
d。助かったよ
62フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/02/09(木) 23:40:16 ID:+OgcTMOSO
本って数えられるんじゃないか?
63名無しなのに合格:2006/02/09(木) 23:43:14 ID:MbQYRF2J0
>>56
一行目 This book is the most imspred I have ever read.

まずimspred こんな単語は存在しない
impressed(inspired?)のタイプミスだと思うけど、これだけで結構点引かれる可能性がある
もしスペルに自信がないなら、少しニュアンスが変わるかな?と思っても別のしっかりスペルに自信がある単語を使った方がいい
ちなみにimpressedでもダメ。「心に残る、感慨深い」は形容詞のimpressiveやmovingを使う
次にI have ever readの部分は形容詞節のつもりだろうけどその文じゃ節がかかる先行詞がないので不可
節の前にbookとかoneが入っていれば○

二行目 I would like to see such a much books in the future

would like toは○ hope to や wish to でも可
seeが△ 本なのでreadを使うかそのまま訳してcome across(偶然出会う)を使う
such a much booksは
→aがついてるのに複数形 ×
→muchは数えられない名詞につく ×
→でもsuch many books としても×。suchがmanyにかかって「こんなにたくさんの本」となり、論旨とずれる
まず「たくさん素晴らしいの本」としといて、後ろからlikeなりなんなりで「このような」
と修飾するのが無難
「これから」をin the futureは○ 代わりにfrom now onなどでも可

>>56を使って正しい文に直すとすると
This book is the most impressive one I have ever read.
I would like to read many great books like this in the future.

>>56を10点満点で点数つけたら恐らく2点ぐらい
文の組み立て自体がしっかりしてればニュアンスが少々違っても点数はもらえる
まだ伸びると思うよ。頑張って
64名無しなのに合格:2006/02/09(木) 23:45:47 ID:8Rgns/mKO
I have の前にsince要らない?
65名無しなのに合格:2006/02/09(木) 23:52:05 ID:7/G+ylYqO
じゃあ俺も書いてみる
I've never read such a moving book.
I'd like to read wonderful books like this in my life.
66名無しなのに合格:2006/02/09(木) 23:56:30 ID:MbQYRF2J0
>>65
文句なし。満点
67名無しなのに合格:2006/02/09(木) 23:59:44 ID:MbQYRF2J0
ああ一つ言うとしたら二文目で「たくさん」が訳されてないな
それがあれば完璧ですね
68やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/10(金) 00:13:27 ID:K9M7WAix0
>>63
丁寧に解説ありがとう(^^) いやぁ〜やっぱり間違いだらけだ。

「心に残る」って単語がわからなくてインスパイアって単語を書こうとしてた(^^;)。
69名無しなのに合格:2006/02/10(金) 00:24:22 ID:UnzEBGVLO
This is a very impressive book I have ever read.
I want to keep seeing many wonderful books like this.



keep seeingはちょっと変かな?
70名無しなのに合格:2006/02/10(金) 01:24:11 ID:fJJ7UaDx0
>>69
keepを使うのはいいよ
でもやっぱりsee bookとは言わないので
keep reading とかkeep coming acrossとかの方がいいかな
あと、impressive bookは限定されてるからaよりtheの方がいい
他はよく書けてる

もう一問投下
英訳せよ

身の回りの自然現象の中に、思いがけない美しさを発見して、驚くことがある。(一橋大)
71やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/10(金) 01:31:27 ID:K9M7WAix0
私の精一杯!!
I am surprised at beauty that I don't expect in around nature.
72名無しなのに合格:2006/02/10(金) 01:35:34 ID:DrBtT8OGO
We are sometimes suprised to find a beauty we have'nt expected in natural phenomenon sourounding us.
なんか変かな
73名無しなのに合格:2006/02/10(金) 01:35:51 ID:QqBGuWrq0
We are sometimes surprised at unexpected beauty
in natural phenomena around us.

いかがなものでしょう?
74やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/10(金) 01:38:50 ID:K9M7WAix0
あぁ発見するが入ってなかった。
てか答え明らかに違うな(^^;)
75名無しなのに合格:2006/02/10(金) 01:51:29 ID:RpuAC/IZO
もっかい書いてみる
今回は悩むな…
I am surprised to find the beauty in nature around me,
which I usually don't think of.
76名無しなのに合格:2006/02/10(金) 02:54:35 ID:fJJ7UaDx0
>>71
なかなかシンプルでいいと思う
でも、訳出されてない所が多々あり
「〜することがある」はsometimes
「発見して驚く」はbe surprised to find とするのが一番簡単だけど、
Sometimes I find〜 とまず書いといて、最後にand I am surprised. と繋げるのもあり
in around natureは× aroundは前置詞で「〜の周りに」
「身の回りの自然現象の中に」は in the natural phenomena around us. が正しい

>>72
よく書けてる
ただ悲しいかなケアレスミスが少しあるのでそこだけ
suprised →スペルミス
have'nt →'の位置
a beauty →この場合のbeautyは不可算名詞
sourounding →スペルミス

あとphenomenonは複数形にしておいた方がいいかも
surrounding usで限定されるからnaturalの前にtheがあるとなおよい

ケアレスで点を落とすのはもったいないから気をつけて
77名無しなのに合格:2006/02/10(金) 02:59:00 ID:fJJ7UaDx0
>>73もよく書けてる
「発見して」の訳出とnaturalの前にtheがあれば満点
「思いがけない美しさ」はunexpected beautyが一番簡単でいいね

>>75
「自然現象の中に」がin natureだけでは少し弱い
unexpectedが思いつかない場合は後ろから形容詞節で修飾するのもありだけど
それだと節がどこにかかるのかいまいち分かりづらい
素直にbeautyの後ろからかけた方がいいかな
78名無しなのに合格:2006/02/10(金) 03:04:57 ID:RpuAC/IZO
なるほど
ありがとうございます!
問題集やるよりいい演習になるんで助かります
79コナム:2006/02/10(金) 07:54:56 ID:UnzEBGVLO
We often happen to see beautiful things in natural phenomena around us and to be surprised.


こんな感じかな?
80やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/10(金) 10:18:48 ID:K9M7WAix0
>>76
teacher!!次からコテにteacherとつけてください(☆。☆)
81名無しなのに合格:2006/02/10(金) 13:50:45 ID:DrBtT8OGO
>76
添削ども
加算不可算と冠詞はいつまでたっても間違える……
スペルミス等は初めてケータイで英語打ったんで勘弁してくれw
82名無しなのに合格:2006/02/10(金) 14:36:26 ID:nUO+PSjw0
良すれ
83やぎぃ:2006/02/10(金) 14:43:23 ID:05D31oDHO
問題投下
(1)いつここを出発してアメリカに向うのか教えてください。
Let
(2)私は予定していたよりも早く帰宅しようと決めました。
I decided to
(3)あなたが今までに行ったなかで、一番たかいレストランはどこですか。
What's

[04 青山学院大]
84コナム:2006/02/10(金) 15:02:53 ID:UnzEBGVLO
Let me know when you will leave here and go to America.

I decided to go home back earlier than I had decided.

What's the most expensive restrant you have ever gone
85名無しなのに合格:2006/02/10(金) 15:30:59 ID:DrBtT8OGO
英訳せよ
冬の間じゅう葉をつけている木の形態は、秋に葉を落とす木のそれと異なる
86名無しなのに合格:2006/02/10(金) 15:58:08 ID:QqBGuWrq0
>>85
The nature of trees which keep their leaves throughout winter is
different from that of trees which fall their leaves in fall.

「形態」って訳しづらい?!
87名無しなのに合格:2006/02/10(金) 15:58:53 ID:uyr/TnNuO
>85

The tree situation
having leaves during winter season is diferent from that fail leaves during fall
でどうですか
88やぎぃ ◆cS9MrFdp0Y :2006/02/10(金) 16:29:31 ID:05D31oDHO
>>84
答え
(1)me know when you will leave here to go to America.
(2)go home backは×
go home earlier than I had planned.[scheduled]
(3)restaurantだよスペルミス
The most expensive restaurant you have ever visited.
配点各5点
89名無しなのに合格:2006/02/10(金) 17:29:56 ID:DrBtT8OGO
>86
形態はform/shapeがいいんじゃないかな。natureだと内面的なニュアンスがある気がする
全体としてはだいたい出来てるけど1コだけマズいのが自動詞fallを他動詞として使ってるとこ
ここはLOSE/DROPがよいでしょう

>87
situationはおかしいね。上を参考にしてくれ
have→KEEPで、現在分詞の位置もおかしい
「冬の間じゅう」という表現に気を付けるとduring→THROUGH(OUT)
あとfromのあとのthatが何を指すのか解りかねる。比較の構文は比較対象の二つを明確に表せてるか常に気を付けるといいよ
failも不適。上を参考に
90名無しなのに合格:2006/02/10(金) 18:14:58 ID:PZ9Mrea20
旧制高等学校の『受験と学生』(昭和17年2月号 研究社刊)の「和文英訳最後の実力だめし」コーナーでは、
こんな英作文の問題が掲載されている。
【基本問題】
1帝国海軍の山本提督は古来希なる海軍武人である
2長期戦を遂行する為には銃後の我々が節約をせねばならぬ
3戦地に居る兄から元気旺盛で軍務に従事していると言って来た
――うーむ・・・むずかしい……ちなみに2番目の問題は、たぶん
「In order to sustain a protracted warfare, we at the home front
must practise economy.かな??銃後は home frontあたりだろうか??
【臨戦問題】
●大日本帝国の英雄的武人は刀折れ矢尽きるまで闘い続ける。そうなっても彼は降参する位ならむしろ自決する。
これは世界無類の大和魂があるからだ
――さっぱり歯が立たない。「大和魂」なんて何と訳せばいいのか?
Spirit of Yamatoでいいか?
しかしこんな英作文が役に立つのはどんなシチュエーションなのであろうか。まだある。
【必勝問題】
●世界に輝く大日本帝国の執っている政策並びに懐抱している理想は人類の功利的観念を一掃し、大東亜の
旧組織に代うるに新体制を以てし、かくて世界各国をしてその所を得しめることである
――サッパリわからない。この問題の解答を募集します
91やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/10(金) 19:10:33 ID:K9M7WAix0
>>90
見る気がしない
92名無しなのに合格:2006/02/10(金) 19:16:00 ID:dowKC+JQ0
出来る必要ないよ!!!
93コナム:2006/02/10(金) 19:59:17 ID:UnzEBGVLO
>>88
採点ありがとう。どっかで見たようなコテだが
94名無しなのに合格:2006/02/10(金) 20:14:58 ID:dowKC+JQ0
だれか問題頼む。けっこう楽しい。
95やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/10(金) 20:20:00 ID:K9M7WAix0
おk任しとけ!!

A:私には,今より少なくとも2倍の広さのアパートが必要なんです。
B:家賃は3倍払わなければならないと思いますよ。
                        04島根大
96コナム:2006/02/10(金) 20:33:14 ID:UnzEBGVLO
I need an apartment at least twice as large as one I live in now.

I think I must pay three times as much money as now to stay there.
ってか?
97名無しなのに合格:2006/02/10(金) 20:50:33 ID:fJJ7UaDx0
A: I need at least twice as large an apartment as I live in now.

B: But you will need to pay three times as high a rent as you pay now.
98名無しなのに合格:2006/02/10(金) 21:23:12 ID:dowKC+JQ0
i need twice at least as large an apartment as one now

i think you have to pay three times as much rent as now
99やぎぃ:2006/02/10(金) 21:53:26 ID:05D31oDHO
答え
みんな前半のas large asまでゎあってる。
AI need an apartment at least twice as my present one[the one I live in now].
とりあえず答え貼っとく
BI think(that) you will have to pay three times more for the rent.
100名無しなのに合格:2006/02/10(金) 21:54:00 ID:sqYb6Jq40
100
101名無しなのに合格:2006/02/11(土) 04:06:29 ID:J1d66II60
さてこれがわかるかな

和訳問題です。次の英文を綺麗な日本語に書き換えてください。

If though he were a detective, he resolved the remarkable event,
since, though there were a lot of people there, the criminal was fool.
102名無しなのに合格:2006/02/11(土) 09:47:24 ID:GNhxtW7F0
その現場にはたくさんの人がいたが、犯人が馬鹿だったので、
もし、彼が探偵なら、その注目すべき出来事を解決することが出来るだろう。

やばい、わかんないや。
103名無しなのに合格:2006/02/11(土) 10:20:50 ID:J1d66II60
テラヤバスwwwwwwwwwwwww >>102の本文間違えたorz

訂正:if→as

正しくはこうだ!

和訳問題です。次の英文を綺麗な日本語に書き換えてください。

As though he were a detective, he resolved the remarkable event,
since, though there were a lot of people there, the criminal was fool.

>>101は本文を間違えているので、>>101の本文で答えないで下さい。
104コナム:2006/02/11(土) 10:33:36 ID:nEe8BfFJO
その会場には人がたくさんいたアルが、犯罪者が馬鹿だったんネー、コナムはまるで名探偵のように解決したアルヨ
105名無しなのに合格:2006/02/11(土) 10:36:58 ID:ysewFvNb0
ずっとif thoughって何だろうって考えてたのに・・・w

現場には大勢の人がいたが、犯人が間抜けだったので
彼はまるで探偵であるかのようにその大事件を解決した。
106やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/11(土) 10:38:14 ID://pXIUBK0
>>コナム
ワロタ
107名無しなのに合格:2006/02/11(土) 11:25:59 ID:GNhxtW7F0
昨年私たちはヨーロッパを訪問して、多いに得るところがあった。

our visit から始めよ。とかいてあったのだが、これの答えがわからない。
一応、自分の答えは、
our visit Europe last year enabled us to understand many things there

だれか教えてくれ〜
108名無しなのに合格:2006/02/11(土) 11:50:03 ID:smaFz/y6O
allowの名詞形(ing不可
109やぎぃ:2006/02/11(土) 12:01:31 ID:qdmVG61iO
はい問題投下
会社のために長時間働けば働くほど自分の将来が安泰になるという考えに疑いをもつようになった人たちが増えてきている。 [03 横浜市大]
110名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:09:17 ID:sGsJPTyC0
More and more people have doubted that their lives in the future become comfortable as they work for long hour for their company.


zenzenwakaranai...
111名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:14:06 ID:ysewFvNb0
>>107
それだとヨーロッパを訪問した結果、現地の色々なことに対する理解が深められた
って感じのニュアンスになるんだけど、文意としては恐らくそれだけにとどまらないで、
何か広く自分たちの身になる体験ができたってことなんだと思うよ

自分なら
Our visit to Europe last year brought many good things to us.
とかにするかな

このvisitは名詞だからEuropeに繋げるときは前置詞toが必要
enableは微妙だけど訪問によって自分たちが何らかの能力、権限を得たわけではないからあまり使いたくないかも
112名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:17:49 ID:nEe8BfFJO
The number of people is increasing who doubts the idea that the longer time he works for his company the more he can think his future at ease.
113名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:20:14 ID:GNhxtW7F0
The number of people who doubt the idea that the more long you work for your
company, the more relifef you feel for your futrture is growing

主語が超長いや。

many people doubt the idea that the more long they work for their
company, the more relifef they feel for their futrture

これでもだめか 所詮青学第一志望はこの程度か。
俺は、今年受からないな。
114名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:31:44 ID:GNhxtW7F0
>>111
サンクス。前置詞忘れてたわ。
なるほどね。broughtか。

じゃあ、もう1問聞いて良い?
旅の楽しみは、その土地の人々と語らいになる。

自分の答えは
the native people and vocabulary contribute our enjoying travel to being fun

どう?
115名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:38:46 ID:sGsJPTyC0
My enjoying in my trip is that I talk to the native people in my visiting land.



muripo
116名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:43:59 ID:GNhxtW7F0
あ、なるじゃなくて、あるね。
117名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:44:18 ID:ysewFvNb0
>>114
それって問題集か何かに載ってる問題?
文章内の一部分とかじゃなくてその一文だけしかないのか
文の意味がよく分からないんだけど
118名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:44:47 ID:nEe8BfFJO
I enjoy talking with people who live where I go on a trip

ってやったらだめなのかな?確かにこれを和訳すると問題文と違うけどいってることは同じだよな?
119名無しなのに合格:2006/02/11(土) 12:44:54 ID:ysewFvNb0
>>116
理解した
120名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:00:12 ID:qEB2TWj4O
大阪大1999前期
食事をする際、好物から先に食べる人や、
好物は最後までとっておく人など、いろいろある。
あなたの場合はどうか、またそれはなぜか、
60語程度の英語で述べよ。

自由英作文です。暇なかたお願いします。
121名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:12:50 ID:I9HVE4kBO
中国では車の数が増えています。は「The number of cars are increasing in China」でおk?
122名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:17:43 ID:ysewFvNb0
>>114
vocabularyは「語彙」 意味が通らないので×
「その土地の人々と語らい」はtalking with native people とか
contribute以下が変。一応文の形は成してるんだけど、ぎこちないというか
無理矢理感がある。意味も「私たちの旅の楽しみにfun(アッハッハw的な楽しさ)をもたらす」という感じ
contributeみたいな難しい単語使わなくていいよ
要するに現地の人と喋るのが旅の楽しみだって言ってるんだから
Talking with native people is my pleasure of traveling.
こんなんでいい。英作で重要なのはいかにかっこよく書くか、難しい単語を使えるか、
じゃなくて、いかに自分の言葉で文の意味を表現できるか
シンプルに書けるならそれに越したことはない

ちなみにnativeはこういう文では少し使いづらいかも(そこまで露骨に減点されないとは思うけど)
My pleasure of traveling is talking with people living there.
こんな感じでも十分意味は通じると思うよ
123バードラゴンフィッシュ ◆..BhATTpKo :2006/02/11(土) 13:18:37 ID:AqNs6Wo70
>>109
The number of people who suspect that the longer they work for
their company(office?),the more they can get a secure future is increasing.

These days there are more people who〜
124名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:24:54 ID:ysewFvNb0
>>115
enjoyは自動詞用法もないことはないんだけど
他動詞用法が一般的だから目的語はあった方がいい
thatでくくるのは微妙。talkingとしたほうがいい
people in my visiting land も少し変かな
125名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:31:23 ID:ysewFvNb0
>>118
よく考えられてる。そういう考え方はとても大事
でもそれだと単に「旅先で現地の人と話すのって楽しいよ」と言ってる感じだから
問題文に忠実に「旅の楽しみ」について強調したければもうすこし変える必要があるね
126名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:34:22 ID:CrOcm1VzO
I eat my favorhte foods in the first.
This is because if a catastrophe,say,earthquake happens when I eat and I die without eating them,
I'll regret not eating them in the first.
I think we shoud do good things as soon as we can.
誰か添削よろ
127名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:35:09 ID:qoBhFvB1O
会社のために長時間働けばMore and more people think that the idea that the longer they work for, the more stable their position is is doubtful.
128名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:35:44 ID:CrOcm1VzO
>>120のやつね
129名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:36:25 ID:ysewFvNb0
>>121
主語はThe numberで単数だから動詞がisじゃないと駄目
そこがなおればおk
130名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:37:06 ID:CrOcm1VzO
126は>>120
131127:2006/02/11(土) 13:43:06 ID:qoBhFvB1O
すまん書きなおし

>>109
More and more people think that the idea that the longer they work for
their company, the more stable their position is is doubtful.

これ誰か採点してくれるん?
132名無しなのに合格:2006/02/11(土) 13:49:00 ID:GNhxtW7F0
in case of me , in generally i eat my favorite food at fast.
because it is my instinct and to eat it at fast feels more happy than
to eat it latter .
that is the reason .
but as it sometimes depends , i eat my hating food at fast

133120:2006/02/11(土) 14:43:27 ID:qEB2TWj4O
問題出しときながら放置もあれなので、添削します。

I eat my favorhte foods in the first.
出だしは○、簡単に自分の答えがだせている。ただ、『始めに』はat first

This is because if a catastrophe,say,earthquake happens when I eat and I die without eating them,
This is becauseで理由を出すのは良いのだが、if節とwhen節と同値文と句があまりにごっちゃりしていて文が読みずらい。特にif節は文法的に使いにくく、大量失点につながりやすい。書くとすればこうなる。
This is because there might be a catastrophe like earthquake.In that case,I would die,and I cannot eat my favorite.

I think we shoud do good things as soon as we can.
この結論は、問題を無視しすぎである。食事の趣旨の話がなぜか『死ぬ前にこうしとけば良かった…』のような、
きな臭い話にすり替えられている。

全体的に、わざと話をややこしくしすぎて自爆した感がある。もっと力を抜いた感じの文を書けば、
7割以上とれそうだ。
134名無しなのに合格:2006/02/11(土) 14:54:17 ID:+7+XxEi10
今日試験だったんですが誰か訳してくれませんか?

In some sence, science has finally decoded many of the fundamental “rules
of Nature,”
but this does not mean that we have become grand masters.
Likewise,the dance of elementary particles deep inside stars and the
rhythms of DNA molecules coiling and uncoiling within our bodies have been
largely deciphered,
but this does not mean that we have become master choreographers of life.

*decipher:解読する  choreographer:振付師

おねがいします。
135120:2006/02/11(土) 15:17:15 ID:qEB2TWj4O
132
大文字小文字、綴りははっきり書かないとかなり減点されます、注意!
in case of me , in generally i eat my favorite food at fast.
書き方が堅いが悪くはない、126ぐらいすっと入ったほうがより良い。
because it is my instinct and to eat it at fast feels more happy than
to eat it latter .
綴りが違う…、速食いは幸せ?
latterは形容詞で、このままだと『後者の好物』になる。
さらに通常は前にtheを付けて代名詞的に使うので、作文向けの単語とは言えないかも。
laterか、after節で説明する(文が長くなるので適宜切る)のが妥当かと。
that is the reason .
but as it sometimes depends , i eat my hating food at fast
明らかに蛇足。この文のせいで上手く伝えていた論点を破壊している。作文では、
(問題に合っていれば)反対を気にしないで好きな考えを書いていいのである。『こう考える人もいるだろう』という書き方は、
この語数レベルでは文字を稼ごうと墓穴をほっているだけにすぎない(200語とかは別)。
depend(on)の対象を書かないので文がぼやけて見える。多分『私の気分』なのだろうが、ならばそう書こう。
136120:2006/02/11(土) 15:37:18 ID:qEB2TWj4O
134
ある意味、科学は結局多くの基礎的な自然法則を解明してきたのである。
しかしこのことによって私たちが総支配者になったと示されるわけではない。
同様に、星の内側深くに在る電子が流動することや、
体内のデオキシリボ核酸の構造が螺旋であったりそうでないという拍子は、大いに解読されている。
しかしこれによって私たちが生命の振り付けの習得者になったと意味されるわけではない。

結構意訳したけど、ダンスとかリズムは、文脈がわからないから適当になりました。
137名無しなのに合格:2006/02/11(土) 15:39:39 ID:qEB2TWj4O
連投してたね、ゴメン…


疲れたポ
138名無しなのに合格:2006/02/11(土) 15:47:10 ID:+7+XxEi10
>>136
ありがとうございます。


これは落ちたかもわからんwwwwダンスだのリズムだの・・・意味不明だお・・・
139120:2006/02/11(土) 15:51:22 ID:qEB2TWj4O
134の文って文系用?だったらみんなわかんねぇよきっと。理系用だったら…、( ´ω`)ナム
140チェリ ゚д。(大学生 ◆nOAucHeRrY :2006/02/11(土) 16:01:40 ID:ZvcLzUJQ0
理系でも星のくだりはさっぱり

回答に影響しないんならどうでもいいけど
141名無しなのに合格:2006/02/11(土) 16:02:34 ID:+7+XxEi10
あはあははははh



(´;ω;`)ウッ…
142名無しなのに合格:2006/02/11(土) 16:03:07 ID:A7h2m6VS0



「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci




143名無しなのに合格:2006/02/11(土) 16:05:54 ID:nEe8BfFJO
どこの大学の問題だよ>>134
144チェリ ゚д。(大学生 ◆nOAucHeRrY :2006/02/11(土) 16:07:37 ID:ZvcLzUJQ0
問題ないと流れが止まるな
145120:2006/02/11(土) 16:10:27 ID:qEB2TWj4O
星に存在する自由電子って話だから、地学より物理の話っぽく聞こえる(ワタシ高校生ダカラ専門知識ハ門外漢デスガ)。
146名無しなのに合格:2006/02/11(土) 16:10:42 ID:+7+XxEi10
>>143
東北大の工学部AOの問題です
147チェリ ゚д。(大学生 ◆nOAucHeRrY :2006/02/11(土) 16:13:52 ID:ZvcLzUJQ0
塾で中学生教えててたまにパニクル・・・
リーディングはまだいいけどライティングがなぁ
148120:2006/02/11(土) 16:16:22 ID:qEB2TWj4O
146
チャレンジャーだな!チャンスが無くなったわけじゃないからガソバッて英語の問題出そうぜ!
149名無しなのに合格:2006/02/11(土) 16:30:44 ID:rmTc/h4F0
ある意味では、科学は、最終的に多くの
いわゆる自然の法則の、根本と言ったものを解読してきたのである。
しかし、だからと言って、これで我々が偉大な支配者になったというわけではない。

同様に
星々の内奥深くにある元素粒子の躍動や
我々の体内の、DNA分子の配列リズムが螺旋状になっているだとか、いないだとかは、あらかた解読されている。
だが、これも、我々が人生を自由に操れるようになった(人生の振付師)ということではないのだ。


ダブルコーテーションマークは特別な意味を持つ言葉を指すから
抽象度を残すために、取る際に「いわゆる」をつけた。

ダンスはそのままだと意味不明なので躍動で置いた。

コイルは螺旋がしっくり来ると思う。

リズムもそのままだと訳文として意味不明だから、配列リズムにした。

likewiseを受けて、最後の行にtooの意味を持たせた。

人生の振付師だと意味が通じないので崩してみた。
ここまで崩して認められるのかは不明。
設問による。阪大とかだと認められるのは間違いないはず。


どーじゃろなー・・・
150名無しなのに合格:2006/02/11(土) 16:45:09 ID:qEB2TWj4O
見間違えた!electronicじゃなくてelementaryだよ、全然違うじゃん恥ずかしい…
151名無しなのに合格:2006/02/11(土) 16:56:11 ID:rmTc/h4F0
おっと、悪い。>>149は間違い。
lifeは人生じゃなくて生命だな。

DNAのことを話題にしていて
病気を克服しつつある、みたいなことを言ってるから
病気を未然に防ぐ → 人生を円満にする で、「人生」かと思ったけど
文章が前半分との対比構造になってるから、間違いなく「生命」だな。
152名無しなのに合格:2006/02/11(土) 19:40:43 ID:/HTSLww20
>>135
サンクス。60語だから途中で面倒くさくなってしまってね。。
じゃあ、もう一問
朝、林の中を歩くのは気持ちがよい。

When I walk in the forest in the morning, I feel comfortable
153名無しなのに合格:2006/02/11(土) 19:52:21 ID:U844PL2Y0
>>152
forestにはどちらかというと樹海、のような、危険で冒険的な意味合いを含んでいる。
この場合ならライトな感覚で木々として、grove、最悪でもwood(s)とするのがお勧め。
154名無しなのに合格:2006/02/11(土) 20:11:09 ID:U844PL2Y0
俺も添削依頼・・・って偉い人いるかな・・・

自衛に対する考え方は国によって違う。
アメリカでは少しでも危険な人物と見なしたら、簡単に銃で撃ってしまうものらしい。
海外ではどんな事が起こるか予測が付かないから、用心に用心を重ねた方が良い。
外国で日本にいるような気持ちで振る舞うと、命がいくつあっても足りない。

People in each countries have each thoughts about protecting themselves.
I heard that Americans gun down whoever they regard as a dengerous person.
You cannot be too careful while traveling abroad because you cannot expect what would happen.
In foreign countries, behaving as if you are in Japan may make you killed.
155名無しなのに合格:2006/02/11(土) 20:21:01 ID:/HTSLww20
>>153
サンクス。
今回は、そこだけ?groveなんて単語知らなかった。。やばい。
じゃあ、もう2問
あのコンサートの感動は、とても言葉では表現できない。

The concert is a lot of fun beyond description

インターネットによって、私たちは容易に世界中の人と交信が出来るようになった。

The Internet enabled us to get in touch with people in all over the wolrd easliy

156名無しなのに合格:2006/02/11(土) 20:24:30 ID:vBL6feubO
occupyを発音すると、お母さんのパイパイを想像してしまうのは俺だけ?
157名無しなのに合格:2006/02/11(土) 20:43:01 ID:U844PL2Y0
>>155
とりあえず俺が気付いたところだけ指摘する。

funは日本語の「楽しい」とマッチするようなので、
この場合コンサートの種類が何か分からない以上、安易に感動の種類を断定するべきではない。
辞書を引いたら、funの原義は「人をからかう事」らしい。
素直にtouched meとして感動した、と表現し、後で何かしら副詞を付け足すのが良いかもしれん。
beyond descriptionは素晴らしい選択だと思う。
あと、「あの」コンサートだから、Thatに変えるのと、文脈的に過去と思われるから、過去形にした方が良いと思われる。

all over the worldはこれでひとつの副詞句だから、inは不要。
easilyの位置が微妙か・・・イディオムを壊したくないのは分かるが、getの後に移動させても構わないと思う。
気になったのがus。
we系というのは、「こちら側」と言うのを意味し、暗に「あちら側」が存在する事をも意味している。
一般化するならここはyou、もしくはpeopleと書くべきかもしれない。

なお、俺の英語の成績はいまいちなのでそこらへんはよろしく。
158名無しなのに合格:2006/02/11(土) 21:09:53 ID:qEB2TWj4O
154
かなり上手く書けてて、下手なことが言えないです。強いて挙げるなら、最初の文でeachの連発を避けるためにtheir own thoughtって書きなおすくらい?
159154:2006/02/11(土) 21:21:10 ID:U844PL2Y0
>>158
ありがとうございます。
調べてみたのですが、eachは既述した事に対して使うらしいので、
やはり>>158の通りownを使った方が良いようです。
考えを主語にしてvaryなど、他の文構成でも大丈夫なようです。
文の接続も気になるんですが、良い接続詞が思いつかなかったので・・・
160名無しなのに合格:2006/02/11(土) 21:36:36 ID:ysewFvNb0
>>154
3行目would→will
4行目as if節の中を仮定法に

あと、「命がいくつあっても足りない」が
S may make you killed となってるけど少し回りくどい感じ
それならmay kill you でいいと思う
ちなみに自分なら
S surely risk your life とかにするかな

和文和訳もうまいしほんとに全体的によく書けてると思う
かなり実力のある人だね
161名無しなのに合格:2006/02/11(土) 22:30:49 ID:/HTSLww20
OSPって知ってる??
かなり興味があるのだが、実際どうなんだろう。
誰か教えてくれ。
162154:2006/02/11(土) 23:05:12 ID:U844PL2Y0
>>160
ありがとうございます。
仮定法はどうも苦手なもので・・・やはり今回もヘマってしまいましたね・・・
命が足りない、の件ですが、やはりそうするべきかと思います。
動詞のriskなんてさっぱり思いつきませんでした。
163名無しなのに合格:2006/02/12(日) 00:31:06 ID:UfZ9n/qQ0
出展を聞いたら>>154はお茶の水女子大だった件
164名無しなのに合格:2006/02/12(日) 06:55:33 ID:FAQ2xdgWO
The breath smelt and the awareness body trembled with the thing this morning.
165名無しなのに合格:2006/02/12(日) 11:01:46 ID:K1OjbjoYO
出題します。情景描写系ではかなり難問の部類かと……
ただし添削は自信がないw

英訳せよ
テーブルの向こうに座っている見知らぬ老紳士がさっきから腕組みをしてじっと私をにらみつけていた
166名無しなのに合格:2006/02/12(日) 11:03:23 ID:z6Z/73Xf0
>>165
関係代名詞と付帯状況の問題だな。
167名無しなのに合格:2006/02/12(日) 11:09:23 ID:wUSLcNNO0
An strange elderly gentleman was staring into me with his arms crossed.
168名無しなのに合格:2006/02/12(日) 11:32:39 ID:81TulUUY0
和文英訳の問題です。

彼女の胸は私が思っていたより少し小さかったが、
私はそんなことは関係ないほど興奮していた。
169名無しなのに合格:2006/02/12(日) 11:34:39 ID:/SYLmtVG0
An old unfamiliar gentleman who was sitting down on the chair over the
table had been glaring at me with his arms folded.

sitting down over the table だと、テーブルの上に座ってるように聞こえたりしないですかね?
170名無しなのに合格:2006/02/12(日) 11:42:36 ID:/SYLmtVG0
>>168

Though her breasts was smaller than I had expected, I was so
excited that I didn't care about it.

後半が苦しいかも。
171名無しなのに合格:2006/02/12(日) 11:47:30 ID:JE3EZk/T0
>108
?
172名無しなのに合格:2006/02/12(日) 13:13:40 ID:UfZ9n/qQ0
>>171
何故?
普通にallowanceで良いだろう。
つーか、この単語大学履修になってる・・・
173名無しなのに合格:2006/02/12(日) 13:31:26 ID:UfZ9n/qQ0
>>165
An old strange gentleman stting over the table had stared me for some minutes, crossing his arms.
全然自信ない・・・「じっと」は省略して、後は適当。

>>168
Certainly her breast is little smaller than expected, but I was too excited to make sure of that.
できるだけ>>170と違う構文で書いてみた。
少し+比較級の表現が分からん・・・
胸が小さいのは普遍の真理って事でw
174173:2006/02/12(日) 13:42:35 ID:UfZ9n/qQ0
>>168
追記
The fact that her breast is not so big as expected was also enough to make me more excited.

まぁ↑の文はどーでもいいんだが、breastって単数形で用いて良いのだろうか。
辞書を引いても、「乳飲み子」や「母乳を与える」みたいな表現しか見つからん。
だって片方だけって話じゃないだろう?
それか、辞書に載ってた俗語を使ってboobs, knockers, titsあたりの表現にするか。

3連投すまん。しばらく黙る。
175ヌード ◆6kEjEa6a1o :2006/02/12(日) 19:17:53 ID:RGacDs0m0
>>168
問題ふざけすぎwwwwww
176名無しなのに合格:2006/02/12(日) 19:57:42 ID:yh7tYlgs0
誰か、添削ヨロ

A strange old gentleman floding him arms and sitting in over the table
has been gazing at me

Her busts were smaller than I had expected but I was all the same excited.
177名無しなのに合格:2006/02/12(日) 21:03:40 ID:UfZ9n/qQ0
>>176
恐らくinが不要。
この場合のinは「深々と」を意味するが、与えられた文からそこまで肉付けするのはさすがに減点だろう。
「腕を組んで」は素直に付帯状況でwith his armsとした方がすっきりする。
主語に分詞を二つも繋げたら頭でっかちになってわかりにくい。
そしてhas。
与えられた文は「にらみつけていた」だから、現在形はおかしい。
ここはもう普通に過去進行形で良いと思う。

bustは特に衣服の話題の時に使うワードで、ここはbreastとしておきたい。
しかし、bustは英英を引いたら「胸囲」と言う意味でも使えるらしい。参考までに。
all the sameは「にも関わらず」。原文の意味を再現しようとするとやや言葉が足りない気がする。

まぁそうそう俺を信頼するなよw
178名無しなのに合格:2006/02/12(日) 22:43:24 ID:yh7tYlgs0
あげ
179名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:31:29 ID:+XqmYUpt0
暇だからZ会英作文トレーニングをしながら考えついた問題。

あなたは貧乳が良いか、巨乳が良いか。
理由と共に英語で答えよ。語数は各自志望大学の指定(無い場合は50語または70語)で答えよ。
ただし、18禁ネタを用いてはならない。

さて、今からやってくるから誰か添削してくれな。
180名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:35:57 ID:niMLBBCo0
英作せよ
『私が、彼の言ったことが真実だとわかったのはその2年後のことだった』
181名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:40:43 ID:VSS9hSkI0
Is Hintiti good or are your fore buttocks good?
182名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:41:59 ID:VSS9hSkI0
It was after that I understood when what he said was true for the two years.
183名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:45:52 ID:h0JHZyQaO
もっとも取り込みやすい英語・英会話術教えて下さい
184名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:46:10 ID:niMLBBCo0
『彼が言ったこと』の方が『わかった』のよりもより前だから大過去を使わなきゃ。
185名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:47:33 ID:Td2Rw7VAO
It took two years for me to realise things he said was ture.
あってる?
186やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/14(火) 00:49:52 ID:ONI0BobH0
It was two years later that I had understanded what his said is true.
自信ない
187名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:51:59 ID:dsFDHEcg0
わかんない
むずかしい
188名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:52:45 ID:VSS9hSkI0
あぁ意外とムズいな
189名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:55:08 ID:+XqmYUpt0
>>179 できたぞ。阪大想定で70語程度。
I like a girl with small breasts.
The first reason is that it means youth of her.
I cannot help protecting an weak person, especially such girl, so I like girls with small breasts.
The second reason is that she has potential for the future.
I am happy if I can consider what she will be.
For these reasons, I like a girl with small breasts better.

>>180
It was two years after that I understood that it was true what he had said to me.
「正しい」のは「理解した」時にも通用すると考えてこうした。
190名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:55:18 ID:qjoD0bTM0
>>185を少し変えたらいいんじゃないか?

it took two years to realize what he said for me was true.
191名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:55:39 ID:VSS9hSkI0
>やぎぃ
understood
192名無しなのに合格:2006/02/14(火) 00:56:45 ID:oDBMgYct0
his said はおかしいでしょ?あとunderstandedって・・
正解は
It was two years later that I knew what he had said was true. かな?
自分で問題だしといてあんま自信ないw
193やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/14(火) 01:02:19 ID:ONI0BobH0
きゃ〜恥ずかし><
素で度忘れしてた
194名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:03:56 ID:+XqmYUpt0
というか、わざわざ強調構文を使おうとしているからややこしくなるんだと想定。

>>190
took の後にme 、heの後にhadを入れれば完成だと思う。
195名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:06:58 ID:qjoD0bTM0
>>194
he had saidにしたら時制がおかしくないか?

過去のある時点(この場合、彼が言った時点)よりも以前に言ったことになってしまう。
196名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:11:55 ID:+XqmYUpt0
彼が私に言う→(2年間)→私が理解する→(空白)→現在
だよな?すまん、これ俺が時制を考えるときのスタイルなんだ。

>過去のある時点(この場合、彼が言った時点)よりも以前に言ったことになってしまう。
の、「以前に言った」とは、何を言ったのだろうか?
すまん、国語能力だけはマジでないんだ。フォロー頼む。
197名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:23:46 ID:qjoD0bTM0
すまん、オレの国語能力が稚拙だった。
ちょっと調べてくる。
198名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:26:16 ID:G1/ZQTNu0
I knew what he said had been the ture in 2 years
199名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:30:38 ID:Y5clfleY0
the はいらない。
200名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:34:26 ID:+XqmYUpt0
>>198
彼が言った事は2年以内の間真実であったという事を私は知っていた。

ネタだよな?ネタだと言ってくれ・・・
201名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:36:56 ID:qjoD0bTM0
『私が、彼の言ったことが真実だとわかったのは、その2年後のことだった』

日本語に騙されやすいけど
「彼が言った」のと「二年前」は同時刻。
時制のずれは起きない。

              ・・
『私が、彼の言ったていたことが真実だとわかったのは、その2年後のことだった』

これなら、「二年前」よりも以前に「彼が言った」ことになって
過去完了が正解になると思う。

分かりづらい上に、間違ってたらスマソ。
202名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:42:52 ID:+XqmYUpt0
あーまた俺の国語能力の無さが思う存分発揮されています。

「彼の言った事」→彼が一度だけ言った事。吐き捨てた事。
「彼の言ったていた事」→「彼の言っていた事」(だよな?)→彼が常日頃言っていた事。口癖にしてた事。
という意味でしか解釈できん・・・俺ヤバイな。しばらくじっくり考えてくる。
203名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:51:07 ID:+XqmYUpt0
連投スマソ
>>201
気になっていたんだが、「二年前」って何なんだ・・・
それと、国語能力が糞の俺に
>彼が私に言う→(2年間)→私が理解する→(空白)→現在
みたいにもう米粒の原型を留めないくらいに噛み砕いて教えてくれると狂喜乱舞する。
204名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:54:50 ID:G1/ZQTNu0
>>200
inは「後」だろ
205名無しなのに合格:2006/02/14(火) 01:56:29 ID:+XqmYUpt0
>>204
過去完了の中にあったから「以内」としていた。
今は反省しているがまだ状況が飲み込めていない。
近く事務所を通じて発表する。
206名無しなのに合格:2006/02/14(火) 02:01:23 ID:qjoD0bTM0
「私は彼が正しいと思う」
I think he is right.

「私は彼が正し"かった"と"思う"」
I think he was right.

「私は彼が正し"い"と思った」
I thought he was right.

「私は彼が正し"かった"と"思った"」
I thought he had been right.

問題の本文
「私が、彼の言ったことが真実だとわかったのはその2年後のことだった」
現在     過去(分かった時点=2年後)    大過去(彼が言った)

過去完了が正解ですね。

日本語に騙されていたのは俺のほうでした。
偉そうに講釈たれかけてすみませんでした。
orz
207名無しなのに合格:2006/02/14(火) 02:08:11 ID:G1/ZQTNu0
つまり、答えは、?
208名無しなのに合格:2006/02/14(火) 02:20:07 ID:5ku80sTlO
答えなんか ない

人間の数だけ答えがある
209名無しなのに合格:2006/02/14(火) 02:30:25 ID:+XqmYUpt0
>>206
お疲れでした。⊃旦
本番じゃなかっただけマシと思えば安いもの。
これからも邁進すべく頑張ろうぜ。

俺も国語能力磨かないと・・・英語以前の問題だw

で、誰も>>189は添削してくれないのか(´・ω・`)
210名無しなのに合格:2006/02/14(火) 04:04:48 ID:zFNbh/gu0
もんだい投下

和訳せよ

The vices of others we keep before our eyes, our own behind our back;
it happens therefore that a man does not pardon another's faults who has more of his own.
211名無しなのに合格:2006/02/14(火) 08:11:10 ID:Ufsw6t9OO
>>189
her youth
これを使うなら次の文章に彼女は若いということについて書かないといけない。

Young girls are mentally and physically weak.

such「a」girl

potential辺りが何か変。
There's her future possibility to grow "rich".とか。

if辺りが長ったらしい。
happy to consider…
212名無しなのに合格:2006/02/14(火) 08:12:01 ID:Ufsw6t9OO
There's a future…と訂正。
213名無しなのに合格:2006/02/14(火) 08:38:40 ID:Ufsw6t9OO
>>210
文脈が無いので微妙だが、
We apt to realise and watch that someone behave in immoral way and fail to realise we also behave sometimes more immoral.
That is, it happens…
ぐらいの意味。the viceはtheが付いて「悪徳」とかいった意味ではなく「悪い行いをしている事」とかいった意味を表している。

「他人が道徳的に悪い行いをするのには気が行き、自分が悪い行いをした時は気づかないものである。
つまり私達は他人がふと悪い行いをしていると、自分がより酷かったとしても、許せないものなのである。」
ぐらいの感じ。
214名無しなのに合格:2006/02/14(火) 08:41:57 ID:Ufsw6t9OO
behave more immoral
だな。
alsoと合わすのが微妙だから、
fail to realise our faults even though we behave more immorally
ぐらいにするか。
215名無しなのに合格:2006/02/14(火) 08:42:51 ID:Ufsw6t9OO
和訳が微妙な事になったが携帯だからという事でw
216名無しなのに合格:2006/02/14(火) 09:18:45 ID:Ufsw6t9OO
もう少しこうしよ。
We are liable to realise and mind other's immoral behavior and fail or try not to realise our own.
That is, we, therefor, sometimes can't pardon another's faults even though we behave in more immoral way.

私達は他人が道徳に反する行為をしていると気付いて気にしてしまいがちだが、自分が反道徳的な行為をしていても気付かないでいる。
つまり、私達は、そのため、他人が道徳的な過ちを犯した時は、自分がより酷い過ちを犯していても、許せない事があるのである。
217名無しなのに合格:2006/02/14(火) 09:20:09 ID:Ufsw6t9OO
another→other

主語をa manにするかだな。
218やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/14(火) 10:09:27 ID:ONI0BobH0
>>210
他人の声は〜と訳そうとしてますた。
219189:2006/02/14(火) 10:55:49 ID:+XqmYUpt0
>>211
サンクスです。
まぁ語数を伸ばそうと必死になってたので・・・
論理関係がぐちゃぐちゃしすぎだなぁ。

>>210
コンマの意味もセミコロンの意味も所有格+behindの意味も全然分からん。
単語から察するに倫理系の話だという事は理解できる。
どこの問題だよ、これ・・・
220名無しなのに合格:2006/02/14(火) 10:56:05 ID:zFNbh/gu0
>>216
ほぼ理解してるようだからあまり言うことはないんだけど

一行目 we keep before our eyes
をもう少し明確に訳そうとするならただ「気付いて気にしてしまいがち」
と言うよりも、目前に置く、つまり意図的に「目をつけておく」とした方がいい
そしてそのすぐ後の
our own behind our back
ここはvicesとkeepの省略があるんだけど、
前文との対比を考えるとより正確な訳は「(自らの悪癖は意図して)隠しておく」

it happens以下は特に言うことはないですね
最後にあるwhoの導く節が a manにかかることも見抜けているし、訳も正確です

あら探しみたいになってますが>>216さんの訳でもかなりの点はもらえるでしょう
viceが可算名詞になるとvirtue(美徳)の対義としての「悪徳」よりはむしろ「悪習、悪癖」
の意味になるという所なんかはかなり高レベルな域なのでその辺は気がつかなかった人も気にしなくていいです
後にfaultsとも言い換えられてるので「過失、欠点」とかいう風に訳してもかまいません

一応訳例も示しときますね

「私たちは、他人の悪癖には目をつけておきながら自分自身のそれは隠しておく。
それゆえ人は、自分の悪癖の方が酷いくせに、他人の悪癖はそれを許さないというようなことになるのだ。」
221名無しなのに合格:2006/02/14(火) 11:10:42 ID:zFNbh/gu0
>>219
コンマはこの場合andぐらいで
セミコロンは次の文に繋げるための印みたいなもんなので
感覚的には接続詞っぽいもんだと思ってればいいと思います
まああんまり気にするものではない
>>220にも書いたけどour own behind our back は少し補完してやる必要があって
実際には (keep) our own (vices) behind our back となってると考える
ここの省略が一番ポイントになる部分ですね
222名無しなのに合格:2006/02/14(火) 11:16:33 ID:+XqmYUpt0
>>221
低脳な俺にわざわざ解説して貰ってありがとう。
223名無しなのに合格:2006/02/14(火) 11:33:23 ID:Ufsw6t9OO
>>220
採点センクス!
224名無しなのに合格:2006/02/14(火) 19:57:15 ID:7plzqnHC0
Let's translate into Japanese.


It is needless to say ..a big problem it... the room search that becomes basic of life the student who lives alone leave the parental roofHowever,
please agree that it is not easy enough about the housing situation around the university to searching out the room that exists considerably severely in my hope.
225ロン:2006/02/15(水) 01:38:44 ID:oFSVkksZO
誰か英語の基礎問題をメルマガ的なカンジで出しあうメル友になりませんか。僕は熟語が苦手なんで出してくれるとありがたいんですが。[email protected]
226やぎぃ ◆209UJawYlQ :2006/02/15(水) 10:42:59 ID:DUSMfZ+H0
>>ロン
そんなの東進かどっかの予備校がやってるよ
227Jedie master ◆209UJawYlQ :2006/02/17(金) 01:12:54 ID:4BjuWCwF0
最近になってlastに「続ける」って意味があることを知った,
228名無しなのに合格:2006/02/17(金) 01:55:05 ID:ChjX0MBk0
続けるっていうか続くだけどな
229Jedie master ◆cS9MrFdp0Y :2006/02/17(金) 14:12:18 ID:zKo1+zBeO
続くか。
230名無しなのに合格:2006/02/17(金) 14:29:44 ID:fIwyCbAbO
>>216
スペルミス?
realise→realizeでは?
231名無しなのに合格:2006/02/17(金) 14:39:05 ID:jATKLyLU0
お前等すげーよ!

でも文面上でこれだけの力があっても実際は外人とはあまりコミュニケーション取れないんだろ!?
232Jedie master ◆cS9MrFdp0Y :2006/02/17(金) 14:48:56 ID:zKo1+zBeO
まぁ、読み書きするコト会話するコトゎ違うからね〜
だからそれが問題になって、リスニングとか導入したんじゃなぃ?
233名無しなのに合格:2006/02/17(金) 14:53:19 ID:AsRTYAtQO
>>230
つ辞書
234名無しなのに合格:2006/02/17(金) 15:01:59 ID:hMwwLQIXO
受験英語と日常で使う英語は違う。
受験英語はとにかく文面を覚えるもの。
そんな当たり前のことさえ分かってないからお前は駄目なんだ。
235名無しなのに合格:2006/02/17(金) 22:46:24 ID:jATKLyLU0
Q:Let'sのsは何の略?
236名無しなのに合格:2006/02/17(金) 22:57:20 ID:XRF/LsOPO
isに決まってるwww
237名無しなのに合格:2006/02/17(金) 22:58:04 ID:jOsZ9Wz90
let us
238Jedie master ◆209UJawYlQ :2006/02/18(土) 01:27:30 ID:mrleFLDq0
>>236
×
239名無しなのに合格:2006/02/18(土) 12:11:02 ID:T9/DmG9NO
釣りか?目欄だろ
にしてもさびれたな
240名無しなのに合格:2006/02/18(土) 14:10:23 ID:nY4VTP+40
>>236
もし受験生だったら止めときなwww
241名無しなのに合格:2006/02/18(土) 16:43:22 ID:T9/DmG9NO
おいおい……
ってまた釣られてるのかなOTL
242名無しなのに合格:2006/02/19(日) 12:56:11 ID:rrQ4yd6n0
Stand roundhouse has longer recovery time than crouch fierce.
243Sith master ◆209UJawYlQ :2006/02/20(月) 10:12:34 ID:H1By9QJS0
あげ
244Sith master ◆209UJawYlQ :2006/02/20(月) 10:52:04 ID:H1By9QJS0
あげ
245名無しなのに合格:2006/02/27(月) 07:10:48 ID:oytArbQG0
保守らないとヤバくね?
246慶應偉大 ◆KEOU/uVs6c :2006/02/27(月) 21:50:12 ID:h/D6rz2Z0
let us take things claimly .
247名無しなのに合格:2006/02/27(月) 22:35:38 ID:jVQKS5B80
let go
248名無しなのに合格:2006/03/01(水) 18:09:03 ID:T7xRkj8b0
I was robbed of my wallet by the man sitting next to me.
249慶應偉大 ◆KEOU/uVs6c :2006/03/01(水) 18:44:23 ID:Nbtn5YJF0
The man sitting next to me robbed me of my wallet.
250>>224:2006/03/01(水) 18:56:04 ID:Qv5vkpYbO
まずこれから
251名無しなのに合格:2006/03/01(水) 18:57:17 ID:Qv5vkpYbO
>>224
まずこれから
252名無しなのに合格:2006/03/01(水) 19:19:22 ID:doS2hMIw0
英訳はどうすればできるようになる?
253名無しなのに合格:2006/03/01(水) 21:34:39 ID:doS2hMIw0
age
254名無しなのに合格:2006/03/01(水) 21:48:42 ID:JgV+086Q0
>>252
前置詞、接頭語、接尾語の本来の意味解ればかなり出来るようになる。
単語の意味も派生語とかで類推できるしな。
一対一の単語暗記はNGだと思うぞ。(NG例:for=為に)
255名無しなのに合格:2006/03/02(木) 00:52:36 ID:zEh6your0
第一問
俺はSEXよりオナニーの方が好きだ
なぜなら俺は童貞だからだ
そして俺は、もし総理大臣になったらモザイクを廃止する
256名無しなのに合格:2006/03/02(木) 21:41:09 ID:kJM+OZVd0
>>224
日本語に訳そう。
親元を去り1人暮らしをする学生の生活の基盤となる部屋探しは言うまでもなく大きな問題である。
しかし、そのような大学の近くに住むという状況において
かなり厳しい私の望みに合う部屋を見つけ出すのはそれほど容易ではないという事は了解して欲しい。

to searching辺りからさっぱり意味が分かりません。
誰か修正お願いします。

>>248
私は隣に座っていた男から財布を盗まれた。
>>249
隣に座っていた男が私の財布を盗んだ。
257名無しなのに合格:2006/03/03(金) 00:55:30 ID:w+B8NZZq0
あげ
258名無しなのに合格:2006/03/03(金) 02:42:13 ID:rrfCs2870
>>225
遅レスかつメルマガじゃないけど、こんなんどうよ?
http://blog.livedoor.jp/petit_cen/

文法・語法問題のなかに、熟語問題もあるお
259Sith master ◆CFdMZhedPQ :2006/03/04(土) 19:00:56 ID:/6Wf1tn10
添削ヨロ

パソコンは日本社会や日本の生活様式に大きな影響を及ぼしています。
回答→Computer is big effective in the Japanese society and Japanese lifestyle.

解答Computers are greatly influencing the lifestyle and society ofJapanese.

私の回答はどこがどうだめなのか教えてください。
260Sith master ◆CFdMZhedPQ :2006/03/04(土) 19:07:31 ID:/6Wf1tn10
There is a plant (in) the coner (of) the room.
何でin the room じゃなくてin the coner of the room なの?
261名無しなのに合格:2006/03/04(土) 20:02:18 ID:/8Tl8+Ct0
>>259
一般論を言うときは単数形、もしくは複数形。
とりあえず a computer なら可。
ただ、一台だけのPCではないのだから、複数形が理想。

形容詞の修飾に形容詞は使えない。
bigの副詞的用法をとってもメジャーではないから、greatlyとすべし。

effectiveはプラスのイメージがある。
「大きな影響」というだけでその正負は問うていないから、プラスマイナスゼロのinfluence系の単語が望ましい。
さらに、「及ぼしている」だから、「影響がある」ではなく、いままさにそうなっているという印象を与える為に進行形が望ましい。

あと、Japaneseの重複を避ける為、解答例の方が良いと思われる。
なお、societyはしばしば集合名詞である事も忘れずに。
君はJapaneseを「日本の」という意味で使ったかも知れんが、解答例では「日本人」という意味で使っている。

以上、こんなもん?
262名無しなのに合格:2006/03/04(土) 20:09:05 ID:/8Tl8+Ct0
>>260
とりあえずconerとは何か教えてくれ。後日本語訳と長文なら前後の分も。
263名無しなのに合格:2006/03/04(土) 20:12:11 ID:4q+ov8BJ0
77 :kieeee ◆oBy45iQMR6 :2006/03/04(土) 19:29:04 ID:OvnrkbP80
>>76
あーあ
売り言葉に買い言葉だね
どうしてキツイ言葉かけられても素直に受け取って
成長しようとしないのかね

とりあえず粘着してやるから覚悟しろ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141246255/l50
264Sith master ◆CFdMZhedPQ :2006/03/04(土) 20:49:40 ID:/6Wf1tn10
>>261
丁寧にどうもありがとです(^^)
よくわかりました。

>>262
タイプミスしますた。
cornerですた。()の穴埋めなんですけど、なんでそこにinがはいるのかわからなくて。
265名無しなのに合格:2006/03/04(土) 21:01:22 ID:4q+ov8BJ0
ニート専用マラソンスレ立てますよ…
諸君の中に一人でも俺と起つ奴はいないのか




kieeee ◆oBy45iQMR6 :2006/03/04(土) 19:16:30 ID:OvnrkbP80
一人じゃ何もできないのかね




いやもうそろそろ一人でも立てるけどねマジ
マラソンは一人でやってたらただのランニングだろ



kieeee ◆oBy45iQMR6 :2006/03/04(土) 19:29:04 ID:OvnrkbP80
あーあ
売り言葉に買い言葉だね
どうしてキツイ言葉かけられても素直に受け取って
成長しようとしないのかね

とりあえず粘着してやるから覚悟しろ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141246255/l50
266名無しなのに合格:2006/03/04(土) 22:49:53 ID:/8Tl8+Ct0
>>264
英英で調べたところ、corner は part であるらしい。
つまり、cornerは点でなくroomと同じように空間であると言うこと。
ゆえに、inが適当であるかと。
267Sith master ◆CFdMZhedPQ :2006/03/04(土) 23:40:36 ID:/6Wf1tn10
>>266
へぇ〜初めて知った!!
どうもですm(__)m
268名無しなのに合格:2006/03/06(月) 14:09:40 ID:C+JGsweeO
次の日本語を英語に直しなさい[1]銀行を襲った男は、銃で武装していた。
[2]彼はまるでわるいことをしてしまったかのように振る舞っている。
[3]飲んだ薬のせいで眠いかもしれませんよ
[4]何度か迷ったあと、最終的にブルーのカーテンにきめた
[五]注文した品がいつ届くのかをしりたくて、このメールを書いてます
269名無しなのに合格:2006/03/06(月) 23:16:58 ID:evVU45k20
>>256
224は和文の機械訳だべ。
270名無しなのに合格:2006/03/07(火) 17:26:28 ID:RipCnlJGO
>>268
[1]The man who attacked the bank was equipped with gun.

とりあえず1つ。直感ですが…
271名無しなのに合格:2006/03/07(火) 17:30:11 ID:RipCnlJGO
[2]He is behaving as if he had bad things.

う…ん、わからん
272名無しなのに合格:2006/03/08(水) 04:28:03 ID:a8KAadSz0
[3]You may feel sleepy for the medicine.
[4]After all, I dicided to take this blue curtain after wondering about this or that,.
[5]I'm writing this mail to know when the things I ordered will arrive.
[5]I send you this mail, because I'd like to know when the goods I orded
will arrive.
適当にやってみたが自信はない
273名無しなのに合格:2006/03/08(水) 04:32:22 ID:a8KAadSz0
>>268を翻訳ソフトにかけてみた。
Translate the following Japanese into English.
[1]A man who had robbed the bank was bearing arms with the gun.
[2]He is behaving like having done it bad.
[3]It might be sleepy because of the taken medicine.
[4]After it had hesitated several times, it finally decided it to a blue curtain.
FiveOrdered goods are as for ..reaching.. when, and this mail is written.
274Sith master ◆CFdMZhedPQ :2006/03/08(水) 16:57:06 ID:BEya9waq0
>>273
wwwww意味ねぇ〜
275256:2006/03/09(木) 19:45:01 ID:u/ro2BPq0
>>269
とっつぁーん、それは無いぜー
俺が知らない構文でもあったのかと思って必死に参考書めくりまくったじゃねーか。

>>268
1.The man who robbed money of the bank was wearing with a gun.
2.He is behaving as if he did vices.
3.The medicine you take may make you feel sleepy.
4.I thought over whick curtain I should buy and finally decided the blue one.
5.I send this e-mail because I would like to know when my order will arrive at me.

1は普通に。単語力を問う問題かと思われる。
2は節を扱える力を問うていると思う。最もシンプルな答えにしたが、普段から、の意を出すには単純現在が良いと思う。
3は医者か誰かが薬を渡すときに言うセリフと想定、条件節を少し弄ってmakeの形へ変形した。
4は難しいことは考えずand接続し、前の文に省略されている単語を補った。
5はメールに書かれている文を想定、「注文した品」はorderで一発おk。


とりあえずこのスレのおかげで大学に合格できたようなもんだ。
住人のみんなには本当に感謝感謝の嵐。
276名無しなのに合格:2006/03/10(金) 05:43:04 ID:0PF7ryX+0
>>275やるやないか。
>>224の ..a big problem it... と
>>273の..reaching.. の共通点に気付けば分かる。
ソフトは整合性の付かない部分を..ではさむんだよね。
ただ224は手打ちだけどね。
277名無しなのに合格:2006/03/10(金) 05:48:06 ID:0PF7ryX+0
英語の問題プリーズ
278名無しなのに合格:2006/03/10(金) 11:59:28 ID:g0kpw7cY0
>>277
日本人は、外国人たちが自分のことをどう見ているかについては、おおむね
無知なまま過ごしてきた。その理由は簡単で、日本人が、外国語で書かれた日
本についての書物を、なかなか読んでみようとはしないからである。日本のこ
とについてなら、日本語で読めばよい。どうしてわざわざ英語で、あるいはフ
ランス語で、辞書を片手に手間ひまかけて読む必要があるだろうか、というわ
けである。
279Sith master ◆CFdMZhedPQ :2006/03/10(金) 22:25:30 ID:rb/BZ+Zz0
いやいや、英語の問題の意味違うからwwwww

って突っ込んでみた
280名無しなのに合格:2006/03/11(土) 06:35:51 ID:4JUVS87a0
>>278
Japanese have been, on the whole, ignorant how they are looked on by foreigners.
The reason is simple. Japanese rarely read the books about Japan written in English.
“When we, Japanese, can know enough about Japan from the books written in
Japanese, why bother to read them in English or French with a dictionary aside.”
they would say.
考えさせる良問だと思うよ。難しいから自信はもち無し。
281名無しなのに合格:2006/03/11(土) 06:48:20 ID:4JUVS87a0
>278>279
None can know the benefit of those lights save those who have
neared their country’s coast in a season of starless nights and wintry
gales; who have had experience of the navigator’s struggle between
hope deferred and the fear of unknown danger and sudden wreck.

282名無しなのに合格:2006/03/11(土) 07:04:50 ID:4JUVS87a0
and>275
283名無しなのに合格:2006/03/11(土) 08:51:05 ID:CgbOEkYc0
those lights=the light of the lighthouses
284名無しなのに合格:2006/03/11(土) 11:13:31 ID:4sT4uBP30
>>280
おまいさん凄すぎるよ。
河合塾の模範解答
ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/06/ha1-11a/2.gif
本当は「その理由は・・・」からに下線が引かれていた。
285名無しなのに合格:2006/03/12(日) 08:30:15 ID:J5tF3ti40
辞書引きまくったから本番でこんなの出されたら絶対out。
286名無しなのに合格:2006/03/12(日) 08:37:56 ID:J5tF3ti40
[1]どうしてそうなったのか、そのわけを知りたいのです。
[2]あなたにそれができないのなら、私達は誰か他の人を見つけます。
[3]もし外国に行くとすれば、いちばん行きたい国はどこですか?
[4]もし会いたければ、私は彼に会いに行っていただろう。
287名無しなのに合格:2006/03/12(日) 13:31:00 ID:gImAkX22O
(´∀`)(´∀`)あげ
288名無しなのに合格:2006/03/16(木) 02:16:39 ID:M4mBlFNcO
難問を1題よろしいですか?
[難]ライト兄弟の飛行が成功したのは、空気より重い物体が飛ぶはずがないという
「科学的証明」がなされてから、わずかに数年後であった。
289名無しなのに合格:2006/03/18(土) 10:20:49 ID:ZZJJjgB3O
>>280 enoughの位置はそこでいいの?動詞の前じゃなかった?
290名無しなのに合格:2006/03/18(土) 10:39:33 ID:Ty7XvVLJO
>>289
全く問題なし
enoughは動詞の後に来ることが殆ど
291名無しなのに合格:2006/03/18(土) 10:44:55 ID:ZZJJjgB3O
>>290 サンクス
292名無しなのに合格
法主