二浪だけど、おまいら四月からの予備校決めた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
675名無しなのに合格:2006/03/22(水) 19:53:33 ID:hl07YxaVO
私大獣医志望です。
大手にするか専門にするかで迷ってるのですが、大きな違いはあるのでしょうか?
676名無しなのに合格:2006/03/23(木) 11:28:15 ID:e209RU4lO
ドキュンなォレはヨゼミ英語を単科 他は自習で夏までに固めようと
おもっているのですがそんな感じで大丈夫ですかね?
677名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:07:55 ID:4y1g/M4+O
672
トップがいいと思う。今年ハイレベルやったけど勉強やらないやつ多すぎで自分もだれてくる
678名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:29:09 ID:KTgnO23+0
gj
679名無しなのに合格:2006/03/23(木) 16:36:25 ID:e209RU4lO
680名無しなのに合格:2006/03/23(木) 16:38:50 ID:K8CYJ96T0
>>677
にげたー
681名無しなのに合格:2006/03/23(木) 19:43:05 ID:VRDi52LQ0
河合塾大阪校の早計くらすいる?
682名無しなのに合格:2006/03/23(木) 21:24:57 ID:rGImgVD00
2浪決まった東大文U志望だが、
駿台の池袋ってどうよ?代ゼミにはもう行く気がない。。。
683名無しなのに合格:2006/03/24(金) 09:53:46 ID:ly2oAyHN0
代ゼミとか批判する人いるけど、そこでちゃんと授業の予習復習完璧に
すれば、合格できるよ!
批判するやつは、自分で死ぬほど勉強したのか聞いてみたい
684名無しなのに合格:2006/03/24(金) 11:32:51 ID:2QIUyeXT0
>>683
サテで講師に質問できないし、俺はあまり自発的じゃないから
フェローとか担任に相談や添削頼めなかったから代ゼミはもういいと言ってるのだけど。
予習復習はもちろん遊びもせず勉強に打ち込んだ結果が不合格だった。
685名無しなのに合格:2006/03/24(金) 14:10:16 ID:KmVrLaKRO
要は自分次第
686名無しなのに合格:2006/03/24(金) 14:37:27 ID:ly2oAyHN0
>>684
別にあなたに言ってないですよ。
全体を総括して言ってるんです^^
687名無しなのに合格:2006/03/25(土) 09:09:39 ID:nAVQOgY7O
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
688名無しなのに合格:2006/03/25(土) 14:34:19 ID:M3XRMdbR0
>>686
名指しでレスしてる相手に「あなたに言ってない」はないだろう。
689名無しなのに合格:2006/03/25(土) 15:36:52 ID:FegPEYa/0
>>688は現文の点数悪いだろうな。
690名無しなのに合格:2006/03/26(日) 02:14:08 ID:QhIJ91da0
駿台通うやつはいないのか?
691名無しなのに合格:2006/03/26(日) 14:05:23 ID:9Jr8psF6O
>>690
ノシ
ちなみに大阪校
692名無しなのに合格:2006/03/26(日) 16:56:59 ID:6UvES+K00
代ゼミの単科にした
30万ぐらい。
独学中心にやる予定だけど
693名無しなのに合格:2006/03/27(月) 16:20:56 ID:D1qONIUGO
誰か>>676をお願いします。
694名無しなのに合格:2006/03/27(月) 16:25:15 ID:VeM6hpUW0
695名無しなのに合格:2006/03/27(月) 18:08:34 ID:2pK0pcA20
>>693
英語は単科だけじゃダメだと思うよ。
本科で全科目きちんとやった方がいい。
696名無しなのに合格:2006/03/27(月) 20:25:22 ID:cbeo67o/O
>>690
ノシ
お茶の水
697名無しなのに合格:2006/03/27(月) 23:39:36 ID:uVrhEmQA0
代ゼミ単科で 英(文法)・古・漢・世
取ることにした。
世界史誰が良いか誰か教えてくれ
698名無しなのに合格:2006/03/27(月) 23:40:52 ID:ecmzUPh80
>>695 予備校の本科で 授業終わったあとに自習して
授業の復習、予習までできますか?

今の状態で予備校の授業うけても意味ないような気が・・・
それでもなんとか授業うけて頑張った方がいいのかな?

現役はECCにいて今度は河合かECCで悩んでます。

単科だけでいくなら代ゼミいく予定です。
699名無しなのに合格:2006/03/28(火) 00:04:52 ID:ecmzUPh80
age
700名無しなのに合格:2006/03/28(火) 00:16:01 ID:uPnVNEay0
>>698
本科では文法やリーディングなど全ての面に対応してくれる
単科は何れかの分野の技巧的な部分が多いと思う
予習は分からない単語を調べて構文を取って訳すまではすること
それができないなら目を通すだけでもいい
その代わり復習に重点を置くこと
701名無しなのに合格:2006/03/28(火) 09:33:55 ID:BMDWpRT20
>>700 確かにECCの時も全面的には対応してくれました。
   
   親は予備校のレギュラーにいって欲しいみたいです。
   
   単科+自習より 本科+自習の方が 自習時間減っても

   効果ありますか?
702名無しなのに合格:2006/03/28(火) 10:08:38 ID:m7Cp+P/SO
>>701全部、自分次第だと思うよ 単科でダラけて結局今年1年あぼんでしたって人も珍しくはないし…自分でしっかり出来ないなら流れに身を任せた方がいいよ
703名無しなのに合格:2006/03/28(火) 10:26:02 ID:BMDWpRT20
>>702 そーですかぁ・・・本科で言われたことしてれば力つきますかね?
  
  ちなみに河合の授業時間割りは
 
 http://www.kawai-juku.ac.jp/k/daiju/2006/kinki/ma-3.php?KEIRETU_CODE=3&PCLASS_CODE=5085

 こんな感じなんですけどこんなんで自習できますかね?
 偏差値でゆーと河合模試で35でした。
 英語以外は無勉です。古典、政経、を
 はじてい とかからやりたいですけど、授業なんて受けて意味あるのかな?
704名無しなのに合格:2006/03/28(火) 11:14:57 ID:MiUTTJNfO
あげ
705名無しなのに合格:2006/03/28(火) 12:34:29 ID:JtynK8R20
 
706名無しなのに合格:2006/03/28(火) 13:26:35 ID:4jGzRf6IO
二浪って代ゼミスカラくる?
707名無しなのに合格:2006/03/30(木) 13:59:03 ID:5/kAthlVO
>>706
くる。
100%はあんまり聞かないけど、80%までなら普通に来るそうです。
708名無しなのに合格:2006/03/30(木) 14:09:09 ID:+Lallx9Q0
新浪人。
マーチ蹴って早慶めざします。
単科を取るつもりです。大手予備校だとどこがいいですか?
今頃ですみませんが、アドバイスいただけると幸いです。
709名無しなのに合格:2006/03/30(木) 16:26:43 ID:1LL62Zbm0
>>708
代ゼミの単科は安くて良いよ
講師陣も選べるし
710名無しなのに合格:2006/04/02(日) 12:24:02 ID:l8eFjyh6O
河合と城南だったらどっちのほうがいいですか??
ちなみに文系です。
711名無しなのに合格:2006/04/02(日) 14:49:30 ID:6eYrdSao0
金持った否
712日東駒専(空気コテ) ◆FhAgRoqHQY :2006/04/02(日) 16:28:31 ID:1iaJfd7f0
>>710

河合
713名無しなのに合格:2006/04/09(日) 15:04:50 ID:uCAqPqru0
卓郎だな
714名無しなのに合格:2006/04/17(月) 08:00:46 ID:+6WyAb1tO
四谷学院てどう?
715名無しなのに合格:2006/04/17(月) 08:08:03 ID:Z5S0OsNTO
今日朝日新聞を熟読してたら四谷あったよ
716名無しなのに合格:2006/04/17(月) 08:32:45 ID:+6WyAb1tO
うち読売なんだ(´Д`;)よさげ?
717名無しなのに合格:2006/04/17(月) 23:39:37 ID:lcyBDVet0
四谷は本当にやめとけ。少し調べりゃダメだってわかるから。
718名無しなのに合格:2006/04/19(水) 21:19:42 ID:FyHlpRfQO
ドラゴン桜IQ革命という携帯サイト勉強に使えるよ。
719名無しなのに合格:2006/04/24(月) 23:49:34 ID:GVt+894eO
ここん中に河合の英語のテキスト使ってる奴いる?
720名無しなのに合格:2006/04/25(火) 21:47:10 ID:LKiNAP040
>>719
オレ去年河合だったから去年のテキストの情報だったらわかるよ
721名無しなのに合格:2006/04/25(火) 23:52:47 ID:2oZrPZAWO
トップレベル私大英語むずい…
722名無しなのに合格:2006/04/25(火) 23:54:26 ID:UL/8giaxO
河合の東大コースのテキストだけで東大大丈夫ですか?青チャートやらなければいけませんか?
723名無しなのに合格:2006/04/26(水) 09:47:53 ID:72JhCiso0
>>722
不安なら最初から河合なんか行くな。
724名無しなのに合格
>>722
なぜに青チャート??河合の東大テキストに追加でやるものじゃないでしょ。
東大受けるなら青チャートは完成されてることが前提条件だろーし、
その知識を持った上で東大の傾向を対策するために河合のテキストがあるわけでしょ?