受験生なら湯島天神行くよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
06年みんなで迎えりゃ怖くない。
湯島天神で会いましょう。
http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm
2名無しなのに合格:2005/12/31(土) 17:50:44 ID:ntyZk121O
3名無しなのに合格:2005/12/31(土) 17:57:39 ID:lYQMzOyp0
俺の地元に来るなw
4名無しなのに合格:2005/12/31(土) 18:01:38 ID:6FdWIzKlo
俺も地元だw
行かないけどね。風邪うつされたら嫌だし
5帰省虫:2005/12/31(土) 18:02:10 ID:bMSTVRXE0
今年受験の妹に学業守り買ってったわ。
間違えて新お茶で降りちまったから、道迷ったwやたら遠いし
6名無しなのに合格:2005/12/31(土) 18:04:11 ID:lYQMzOyp0
>>4
同じ小学校か?w
7名無しなのに合格:2005/12/31(土) 18:09:18 ID:ki9mFPjx0
実は今年の元旦午前1時頃に行った
8赤い飛行船:2005/12/31(土) 18:25:17 ID:d7p+e6RjO
実は明日午後から行こうと思ってる。そして帰りにお茶の水によってさっそくお年玉を使おうと思ってるエヘヘ
9名無しなのに合格:2005/12/31(土) 18:31:34 ID:wE4WeZnzO
実はおいらも明日午後行く予定だW
10赤い飛行船:2005/12/31(土) 18:34:44 ID:d7p+e6RjO
↑くれぐれも会っても話し掛けないでくりよww
11 ◆wM/ttJE4Eo :2005/12/31(土) 18:39:25 ID:iuKSGLY6O
ごめ、俺太宰府orz
12真・天 ◆cWSkCFQtKY :2005/12/31(土) 19:55:02 ID:YR//pDLi0
【大宰府話】
・大宰府天満宮の息子は1浪してます。
・友達が大宰府天満宮の池に落ちたことがあります。

東京出身埼玉在住の僕


13名無しなのに合格:2005/12/31(土) 20:01:46 ID:Cg8CxKrm0
>>3
>>4
こっちは入谷です。
14(´з`)ホー・ケイ(広東省在住):2005/12/31(土) 20:04:41 ID:dGaKIRTj0
俺は宇佐神宮
15名無しなのに合格:2005/12/31(土) 20:50:47 ID:6aewzH4/O
赤い服の僕をみても話掛けないように
16四十八連  ◆0w3Ri1lX3. :2005/12/31(土) 21:15:14 ID:3ia+ydP20
初詣、行く予定。
恐らく日の出前後。
今日は人生初の徹夜に挑戦してみる。

徹夜、二回失敗してるけどねw
17真・天 ◆cWSkCFQtKY :2006/01/01(日) 21:50:17 ID:zoxTBPpn0
浦和レッズ最高!!
マリッチ最高!!
今日の国立競技場は最高だったぜ。
すれ違いとか言うなよな?
受験生ならレッズ応援するよな。

高松なんかいらね。
18名無しなのに合格:2006/01/01(日) 22:46:03 ID:HMXnqzbjO
彼氏が受験生だから行ってきたよ。
元旦は人が多いね…

ここにいるみんなも頑張ってね!
19名無しなのに合格:2006/01/02(月) 23:53:28 ID:r81JZBE20
湯島天神で買った鉛筆に文字が印刷されてるけど使えるかな?
20名無しなのに合格:2006/01/03(火) 00:45:51 ID:vhqDNySq0
使ってるwwwwww
21名無しなのに合格:2006/01/03(火) 23:08:18 ID:NIwUaoXO0
>>20
使えるかな?ってのはセンターとか入試会場でつかえるかな?ってことだろ
22名無しなのに合格:2006/01/12(木) 22:44:52 ID:lDn3NIUSO
保守
23名無しなのに合格:2006/01/16(月) 23:55:40 ID:n0WvmWo/O
(*^_^*)
24名無しなのに合格:2006/01/16(月) 23:56:20 ID:zkgHWbwq0
使えるの?
25名無しなのに合格:2006/01/17(火) 00:06:54 ID:hJx+Kx5PO
格言の書かれた鉛筆は使用禁止と案内に書いてあるよ。
実際には使えるけど、もしそれが原因で失格にされても文句言えない。
なので使わないほうが良い、というのが結論です。
26名無しなのに合格
太宰府のが良くね?