中学の内容すらわかんないやつはここで訊け

このエントリーをはてなブックマークに追加
135名無しなのに合格:2006/01/11(水) 18:33:44 ID:QK9ctkWM0
>>134
そうか、すまなかった。
136名無しなのに合格:2006/01/11(水) 18:35:55 ID:MiHiswBTO
この板の意味が………………
137K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/11(水) 19:13:55 ID:TRYc1tzkO
>>129
携帯からでやりにくいからパソコンたちあげるわ。ちょい待ってて。
数式だけ書くから、必要ならきいてくれ。あと3分ぐらいしたらネットつなげられると思う
138K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/11(水) 19:23:56 ID:TRYc1tzkO
なんでパソコン書き込めないんだ?腹立つわ。

 5/2÷(-4/7)
= 5/2×7/4÷(-4/7)×7/4
= 5/2×7/4÷(-1)
= 5/2×(-7/4)
139K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/11(水) 19:26:42 ID:TRYc1tzkO
あげ
140名無しなのに合格:2006/01/11(水) 20:10:25 ID:Q8KRd0bg0
>>138
わかんね^^;
141名無しなのに合格:2006/01/11(水) 20:19:16 ID:QK9ctkWM0
割り算=割るものに掛けてそれが1に成るものを掛けること。
4/7に対して、これに掛けて1に成るものは7/4
(5/2)÷(4/7)=(5/2)×(7/4)=35/8

比の考え方を用いても良い。
A÷BとはBが1あたりのA
比なのでAとB両方に1/Bを掛けて、
(5/2)÷(4/7)={(5/2)×(7/4)}÷{(4/7)×(7/4)}=(5/2)×(7/4)となる。
142名無しなのに合格:2006/01/11(水) 20:20:17 ID:QK9ctkWM0
{(5/2)×(7/4)}÷{(4/7)×(7/4)}
この÷{(4/7)×(7/4)}つまり÷1のところで「Bが1辺りの」というのが言い表されているわけ。
143K:2006/01/11(水) 20:23:53 ID:r2eWIp240
すまん マイナスいらなかtたんだな 見間違えた

もう解説されてるけど、もう一回書いておく

 5/2÷(4/7)
= 5/2×7/4÷(4/7)×7/4
= 5/2×7/4÷1
= 5/2×7/4
144名無しなのに合格:2006/01/11(水) 20:29:50 ID:QK9ctkWM0
どうでも良いが、

>割り算=割るものに掛けてそれが1に成るものを掛けること。
>A÷BとはBが1あたりのA

上は数学やる人の考え方で、たしか定義。
下は物理やる人の考え方。
145名無しなのに合格:2006/01/11(水) 21:21:43 ID:u4Jprs9R0 BE:464130959-
平方完成とか参考書読んでもわかんないんですけど
どこかまとめてあるサイトありませんか?
146名無しなのに合格:2006/01/11(水) 21:25:00 ID:S5ZoRUdnO
参考書を読んで分からないなら日本語力の問題だからまずはそっちを鍛えるべきかと。
147K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/11(水) 22:27:18 ID:TRYc1tzkO
>>147
中学生相手につくったけど原本なくした。つか別の参考書見てみたらいいんじゃないの
148名無しなのに合格:2006/01/11(水) 23:17:39 ID:WIKjoTtD0
こんばんわ。>>121で質問した者です。
一通り、答えてくれた人達の答えを見て十分理解できました。
有難う御座いました。これで進めます。

またわからないとこがあったら質問しますので
その時はよろしくお願いします。
149さむらい(´ー`)y-~~ ◆0dFSAMURAI :2006/01/11(水) 23:26:41 ID:kSo8ZDWb0
平方完成

ax^2+bx+c=0
但しa≠0

これの平方根を求めるとする。
それを計算するタメにα(x+β)^2=γ (α≠0)
の形にしたい。

そこでこれを展開して
αx^2+2αβ*x+αβ^2-γ=0とする。
これと最初の式を比較して、
α=a, β=b/2a, γ=-c + b^2/4aとなる。
つまり、
ax^2+bx+c=a(x+b/2a)+b^2/4a - c
である。

この形に持っていくことを平方完成という。
150さむらい(´ー`)y-~~ ◆0dFSAMURAI :2006/01/11(水) 23:29:51 ID:kSo8ZDWb0
>これの平方根を求めるとする。

平方根ではなく根だな。

どうでも良いけど、
解の方程式は覚えなくても、
解は瞬殺出来る。


x^2+11x+9=0
(x + 11/2)^2=121/4 - 9
(x + 11/2)^2=85/4
x + 11/2=±√85 /2
151さむらい(´ー`)y-~~ ◆0dFSAMURAI :2006/01/11(水) 23:33:02 ID:kSo8ZDWb0
α=a, β=b/2a, γ=c - b^2/4aとなる。
つまり、
ax^2+bx+c=a(x+b/2a)-b^2/4a + c
だね。
152K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/11(水) 23:45:00 ID:TRYc1tzkO
まぁ一般式を平方完成していってできたのが解の公式だしね。
中学の試験で証明しろって問題だすとこもある。
153名無しなのに合格:2006/01/12(木) 15:08:51 ID:w7ibZ/UuO
数学は白茶やれ
154K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/12(木) 21:58:09 ID:rYQy0n4YO
とりあえず昨日ブログに書いた記事で使ったネタが大学の英語の試験ででて助かった。
センターとか二次でもでてくれたらいいな…。
155名無しなのに合格:2006/01/13(金) 01:23:23 ID:JWe3CcNp0
良スレage
156名無しなのに合格:2006/01/13(金) 22:05:29 ID:DdaVe1v8O
I'dって何の略?
I do?
157名無しなのに合格:2006/01/13(金) 22:06:21 ID:yRY1M16aO
I hadとかI wouldとか。
158名無しなのに合格:2006/01/13(金) 22:14:46 ID:Ouqp8Bm8O
ほうべきの定理を教えてください。
159名無しなのに合格:2006/01/13(金) 22:21:00 ID:yRY1M16aO
ほうべきの定理について300字程で説明せよ。
160K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/14(土) 09:12:12 ID:GPmZY8dRO
>>158
証明をやってくれってこと?質問はできるだけ具体的に頼む
161足きり ◆LwOfIwpNH. :2006/01/14(土) 19:04:14 ID:Pe1w+YnR0 BE:154710353-
>>160
第三者が思うに証明や使い方を教えてください。
ということだと思う
162名無しなのに合格:2006/01/14(土) 20:50:52 ID:t+mxAqtXO
馬鹿な俺にto不定詞をわかりやすく説明してください。
どうなると形容詞用法とか副詞用法とかの違いが理解できないんです。
163K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/14(土) 22:33:50 ID:GPmZY8dRO
不定詞が名詞を修飾すれば形容詞的、それ以外を修飾すれば副詞的
164名無しなのに合格:2006/01/14(土) 22:46:34 ID:e0bBBNW+0
そもそも

形容詞→名詞を修飾する役割を持つ。

副詞→形容詞、動詞、副詞を修飾する役割を持つ。


T want to go there(wantは目的語を必要とする他動詞。
           目的語は名詞で以外なること不可。to goは名詞の役割を持つ)

T want something to eat. <to eat は something(名詞)にかかる→形容詞>

T go there to play the piano. <to play the pianoはgo(動詞)にかかる→副詞的な役割>

どこにかかるかは意味から判断。
165さむらい(´ー`)y-~~ ◆0dFSAMURAI :2006/01/15(日) 02:01:24 ID:uFk24nZy0
不定詞には様々な用法がある。
今書いたら名詞と形容詞だけで104行にも及んだ。
頑張れ。
166K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/15(日) 10:03:50 ID:FP1ObVeRO
不定詞とかも暇があったらブログに書くわ
むずかしいし
167K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/17(火) 13:51:42 ID:j3QuXLWdO
あげ
168名無しなのに合格:2006/01/17(火) 14:11:10 ID:CxzbkVubO
あげ
169K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/18(水) 01:16:48 ID:icPLMa/KO
今後受験板に進出しようと思うんだけど、どうかな?あっちには必要ない?
170名無しなのに合格:2006/01/18(水) 01:25:44 ID:RMlbpTwNO
係り結びの基本事項教えてくださいm(__)m泣きそう
171名無しなのに合格:2006/01/18(水) 01:37:03 ID:LlKGAWJzO
こそ【已然】
172K ◆FdDkKT8m9s :2006/01/18(水) 01:48:22 ID:icPLMa/KO
ぞーなんやーかー連体形 こそ已然形
とかアホじゃないかってぐらい言わされた記憶がある。今では感謝してる。

。のまえに ぞ なむ(なん) や か
がいれば終止形ではなしに連体形にして

こそがあれば終止形の代わりに已然形に変わるよってやつ。
173名無しなのに合格:2006/01/19(木) 22:45:42 ID:iAaQmAKZO
中学ではないかもしれないけど、
電気のmAって何の略?
174まさ ◆uWt0cjZZN2 :2006/01/19(木) 22:46:47 ID:b/mO3QHq0
aとtheの使い分けができない・・・・どうしよう
175名無しなのに合格:2006/01/19(木) 22:46:51 ID:G4h3mtFd0
have toってどう訳すんですか?
176まさ ◆uWt0cjZZN2 :2006/01/19(木) 22:47:56 ID:b/mO3QHq0
>>173
ミリアンペアじゃね?

>>175
〜しなければならない
177名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:02:58 ID://LY9Fy6O
なんで冠詞のaはyourやhisなどとは一緒に使うことができないんでしょうか…?今更こんなこと誰にも聞けなくて…;もし宜しければ教えて頂けませんか?;…すみません…;;
178名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:05:54 ID:aw9dbho0O
179名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:09:21 ID:ml14A2ySO
>>177
人だから??www
180名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:34:56 ID:TnrnMdlv0
>>177
this, that, each, every, one, some, any, no. either, neither, what(疑問詞), which, my, your……
が掛かってる時は、もう既に限定されてることが明らかで、theとか付ける必要が無くなるからじゃないかなぁ。
181名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:38:21 ID:TnrnMdlv0
どうでも良いけど、英語は

英文法→解釈→読解→前置詞→冠詞

がマスターする順番と言われるぐらい。
前置詞や冠詞は比較的初期に学ぶのにマスターするのは非常に遅くなる。
有る程度のレベルになりたければ、冠詞のことについてまとめた本とかを見れば良いよ。
182名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:44:52 ID:TnrnMdlv0
>もう既に限定されてることが明らかで

もう少し言いなおすと、

>a, an, theの意味を含む、もしくは必要なくて

としておくよ。
183さむらい(´ー`)y-~~ ◆0dFSAMURAI :2006/01/20(金) 03:28:20 ID:s2wCcRK50
>>162
http://www.geocities.jp/samurai_akito_samurai/bunnpoukaisetu7.html
不定詞についてまとめておいたよ。
184名無しなのに合格
なにこのセンター前なのにやさしい兄ちゃん