未だにセンター物理点が取れない奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
俺は二年時の物理教師が、推定65歳の非常勤のジジィで全く授業がワケワカメ。
波はなんとか克服したが、モーメントやら、力学の少し複雑になったのがわからん。
模試でも今回は行けたと思っても、50点前後。
理由は違ってもこういう奴いるだろ?
対策法を話し合おう。
物理なんか余裕と思う奴がいたら、是非アドバイスしてくれ!
2名無しなのに合格:2005/12/20(火) 21:34:23 ID:h8O+D8rZ0
つ漆原のセンター本
3名無しなのに合格:2005/12/20(火) 21:35:29 ID:5G7fwYTmO
力を正しく書く。力学はこれに尽きる。
4名無しなのに合格:2005/12/20(火) 21:36:11 ID:RTDijvzAO
モーメントと力学できないって数学で言うと数列とベクトルができないようなモンじゃねぇかw

合掌
5さむらい(´ー`)y-~~ ◆0dFSAMURAI :2005/12/20(火) 21:37:46 ID:slSkF6MR0
力学→力を書いて方程式を解くだけ。運動量保存則や運動エナジー保存則を使うと楽なことがある。
電磁気→似たようなもん。
モーメント→似たようなもん。
波→性質を理解して公式に当てはめれば解ける。


物理分からないって言ってる奴って考えすぎの奴が多い気がす。
もっと気楽に行けば良いよ。
特にセンターなんて慣れれば運動方程式とか立てなくても瞬殺出来る問題は多い。
6さむらい(´ー`)y-~~ ◆0dFSAMURAI :2005/12/20(火) 21:40:18 ID:slSkF6MR0
未だにセンター物理点が取れない奴
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135082094/

後、マルチはいかんな。
7名無しなのに合格:2005/12/20(火) 21:41:50 ID:hXRbQtqnO
↑上のやつ代行スレで立てる人が間違えたらしいですよ。
8名無しなのに合格:2005/12/21(水) 17:55:06 ID:gdpfXRNHO
新課程のやつらは波動の公式(y=Asin2πft)を習わないから、新課程からの波動の式を使う問題は誘導がついているか、問題文に書いてあるかのどちらかだからちゃんと波動の公式の導き方を理解した方がいいよ
9名無しなのに合格
センターでそんなものはまず出ません。