公募・自己・AO推薦入試受験者の集い 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
推薦入試・自己推薦・AO推薦入試に関することを話合いましょう。

てことで、前回の続きで・・・

公募・自己・AO推薦入試受験者の集い
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121395687/

公募・自己・AO推薦入試受験者の集い 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1131263490/l50
2名無しなのに合格:2005/12/04(日) 23:02:26 ID:nxHy9sGv0
もういらないんじゃない?12月だし
3名無しなのに合格:2005/12/04(日) 23:12:32 ID:iUczFpp4O
いよいよ金曜が発表です。うわー。緊張するー。
4名無しなのに合格:2005/12/04(日) 23:34:37 ID:m66Ckr9s0
まぁ受かった人の報告スレになりそぅだな
5名無しなのに合格:2005/12/05(月) 00:03:49 ID:JSdR5UQkO
この類のスレが本当に役に立った試しが無いよねぇ
6名無しなのに合格:2005/12/05(月) 00:18:19 ID:FVHcVfdx0
>>3
私も金曜です!もしかして同じ大学だったりして★
九州ですか??
7名無しなのに合格:2005/12/05(月) 00:42:25 ID:hI8XczPhO
今日終りますた…
小論文…今年になっていきなり難しくてシムダ…orz
8名無しなのに合格:2005/12/05(月) 12:55:56 ID:PBRnbtG9O
一時試験は通ったけど再来週面接がある…
ドモりそうでやだな
9名無しなのに合格:2005/12/05(月) 20:49:35 ID:i4rOBPELO
明日発表です。偏差値約45なので推薦落ちたらやばいです。偏差値55ぐらいのとこ受けました。しかもテストあり…今日は眠れないだろうな(*_*)
10名無しなのに合格:2005/12/05(月) 20:52:18 ID:RFOCZD3tO
ドキドキですね(>_<)
私はあと4日で発表ですよ…
今まで何度落ちたことを想像して泣いたことか↓↓
自信がない(>_<)
発表を見るのがすごく怖い…
11名無しなのに合格:2005/12/05(月) 23:05:56 ID:9JgYsiWrO
名城大の農学部受かったお(ε`*)
やっぱかなり心配だったけど受かったときの喜びは表現できないものがあるな
だが一般入試やセンターの奴らに入学後置いてかれんようにまた勉強しないといかんな
すべての人に有難う
12名無しなのに合格:2005/12/06(火) 22:21:55 ID:rPLClsbZ0
金曜日発表だよ・・・
はぁ、駄目な気がする(´・ω・`)
13名無しなのに合格:2005/12/06(火) 23:26:56 ID:bJeyibEMO
国公立推薦受けて明後日発表や…
小論文面接共にクソなできだったからなぁ
14名無しなのに合格:2005/12/07(水) 15:32:38 ID:IauO2MQA0
今週末に入試。

ってka
1次合格発表が昨日で2次が5日後ってどうよw
俺なんて落ちた気でいたからなんの準備もしとらん・・・

絶対受かるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
15名無しなのに合格:2005/12/07(水) 16:55:58 ID:dLIYKKiu0
前スレの961です!
無事に合格しました!!
本当にありがとうございました

前スレの>>962さんはどうなったかな…?
16名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:22:29 ID:eZks/pMO0
>>15さん、>>962です。
おめでとう!!!よかったね(≧∀≦)
自信を持ってて正解だったみたいだねーw
私も明後日報告しますよ…
最近自信がなくなってきて…受かる気がしない↓↓
けどもう決まってしまってるんだし何思っても変わらないよねw
17名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:34:34 ID:dLIYKKiu0
>>16 俺も受かる気が直前はしなかったけど、何とか受かってたよ!!
いい報告待ってるよ!自信がなくなったときは勉強するといいよ。
そうしたら「落ちても、一般でどっかいけばいいや」って思えてくるから!
18名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:37:32 ID:Qedx0WoT0
やっぱ、面接時って整髪料とかNG?
短いけど、付けないとなんとなくパサパサで貧乏ったらしく見えちゃうんだけど
19名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:42:17 ID:dLIYKKiu0
>>18俺の受けたとこでは髪の毛立ててきてたやつは落ちてた。
それが原因かはわからないけど。
20名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:44:38 ID:Qedx0WoT0
>>19
立てるつもりはないんだけど、ちょこっと付けるだけなんだけね。
やっぱ止めといた方が無難かな・・・
21名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:44:54 ID:DJe1GQvKO
ボサボサなおすぐらいならいんじゃね?
22名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:45:57 ID:dLIYKKiu0
派手じゃなければいいと思う。清潔感があれば…
23名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:47:47 ID:eZks/pMO0
>>17
この1週間、結果が気になって全然勉強してません(ノд・。)
やっぱり結果待ちの間も勉強してたの??
ときどき「落ちても何とかなるか★」とかプラス思考になるけど
やっぱり絶対受かりたい。。。
24名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:57:42 ID:dLIYKKiu0
>>23 気になってたから勉強してた…ただでさえ落ち着かなかったから頭に入る入らない関係なしに
機械的にしてた…推薦なんだから「受かりたい」って気持ちがあれば受かるよ”
俺も小論めちゃくちゃだったけど、熱意だけで受かったようなものだし↓
25名無しなのに合格:2005/12/07(水) 20:06:52 ID:eZks/pMO0
>>24
偉いね><てか、それが普通なのかな(^▽^;)
もし勉強してなくて落ちてたらやばいってわかってるのに集中できない↓↓
受かりたいって気持ちは面接で面接官にぶつけたよ!
面接はまじで自信ある!!
けど小論文と学力検査が…↓↓でも気にしても仕方ないので受かったつもりで強気でいきたいと思います!
26名無しなのに合格:2005/12/07(水) 20:11:20 ID:OVmcH0TuO
みんな頑張ってくれ!質問なんですが公募で推薦受かったんですが二学期の成績がひどく落ちてるんですが大学に最終的な評定っていくもんなんでしょうか?それとも指定の人だけなんですか?
27名無しなのに合格:2005/12/07(水) 20:45:17 ID:fhH1oUW00
>>26
公募でもいくと思うよ。
うちの担任はそう言ってた気が。
「だからテスト頑張れ」とか言ってました。
3学期がんばれ!!
28名無しなのに合格:2005/12/07(水) 21:35:26 ID:Yiy5/2GA0
工学部って面接はおまけみたいなもんだってマヂ?
29名無しなのに合格:2005/12/07(水) 22:10:48 ID:eZks/pMO0
>>28
そんな…それだったら確実にやばい。
面接以外できなかった工学部受験者ですけどww
30名無しなのに合格:2005/12/07(水) 23:38:45 ID:il6Niy8AO
おちました‥次がんばります。
31名無しなのに合格:2005/12/07(水) 23:45:26 ID:wNbCVUhK0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 推薦で入ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

32名無しなのに合格:2005/12/07(水) 23:55:27 ID:tr18VGjqO
>>25
面接の時間にもよるけど小論文と学力試験のほうが優先されちゃうかも…。
口答試問ならともかく面接は最低限の人格を見るだけのところも多いみたいだし…
33名無しなのに合格:2005/12/08(木) 00:33:50 ID:OPyjS21MO
あさってはっぴょ〜…どきどきしてねむれなぃ〜
はやくあさってにならないかなー
とか、つぶやきを投稿してみる…◇◆◇◆
みんな受かればいぃね〜。そしてなにより自分うかってほし〜ょ。゜・(つД`。)・゜。
34名無しなのに合格:2005/12/08(木) 01:50:07 ID:6HFCALixO
金曜、東京学芸大学合格発表。どうか受かってますように★彡
35名無しなのに合格:2005/12/08(木) 12:20:18 ID:xwchiY6fO
落ちた…一般がんばろ…
36名無しなのに合格:2005/12/08(木) 15:37:32 ID:xsRx7Oud0
今日結果きた
落ちた・・・_| ̄|○

@豊橋技術科学・電気電子
37名無しなのに合格:2005/12/08(木) 16:21:00 ID:QE6/NEUZO
落ちた。orz
センターまであと50日か
38名無しなのに合格:2005/12/08(木) 16:43:32 ID:a4Uo25+60
受かったー!!ダメかと思った
39名無しなのに合格:2005/12/08(木) 17:46:29 ID:kO7+TW4LO
今日が発表だった人多かったみたいだね。
だめだった人は開き直るしかない!
一般を受けるのが普通の高校生だよ!

なんて偉いこと言ってる自分は明日が発表です…
40名無しなのに合格:2005/12/08(木) 19:02:31 ID:TYmfvd9p0
一ヶ月前まで、普通にヒッキーやってましたが、日曜に試験です
41スナコ:2005/12/08(木) 19:09:25 ID:A0dSr3MMO
あぁ…結果が入った封筒が
明日発送→明後日到着だお…
もう駄目だお…シニソス↓
42名無しなのに合格:2005/12/08(木) 19:15:56 ID:y+wjQVcM0
ぺらぺらの封筒が一枚
どうみても不合格です。本当にありがとうございました
43名無しなのに合格:2005/12/08(木) 19:21:51 ID:kaFT5mN70
開けてみなけりゃわからない、
44スナコ:2005/12/08(木) 19:22:33 ID:A0dSr3MMO
>42
開けてみなきゃわからないでしょ!!どぅでした?
45名無しなのに合格:2005/12/08(木) 19:33:34 ID:y+wjQVcM0
開けてみました
やっぱり不合格です
紙切れ一枚です みなさん本当にありがとうございました
46名無しなのに合格:2005/12/08(木) 19:39:25 ID:rygjetN80
そうか、残念
漏れも公募でこの前おちたから気持ち解るよ。

とりあえず今はニ次募集で別のとこに行く事にしたけど今なら間に合うトコも
あるかもよ?
47名無しなのに合格:2005/12/08(木) 20:03:31 ID:UH4hrAYTO
落ちた
48名無しなのに合格:2005/12/08(木) 20:20:12 ID:X2BQG6Za0
明日発表なのにここで落ちた落ちたって見ると凄い不安になる・・・。

あんなに面接練習頑張ったんだから受かって欲しい(`・ω・´)ショキーン
49名無しなのに合格:2005/12/08(木) 20:44:31 ID:LWXmAuqu0
>>48
一緒だwでも他人は他人、自分は自分だよ!
自分を信じよう!!
って今更もう決まってるっつーのw
50名無しなのに合格:2005/12/08(木) 22:16:33 ID:AMAaTijV0
落胆するな、次があるから。
51名無しなのに合格:2005/12/08(木) 22:59:04 ID:fmYUKS5z0
おおお明後日面接だよ・・・!
受かる気しねえ
52名無しなのに合格:2005/12/08(木) 23:04:37 ID:LWXmAuqu0
>>51
それはダメだーー
この大学にふさわしいのは自分だけだ、って自信もたないと!
53名無しなのに合格:2005/12/08(木) 23:19:09 ID:HOHrBlMgO
おまいら後1年勉強時間増えたじゃん。
54(:_:):2005/12/09(金) 01:18:33 ID:p01DmIdX0
AO入試で私大受かったんですがセンターで国立受かったらけるのとかってできるんですかね?
55名無しなのに合格:2005/12/09(金) 02:37:14 ID:JofbzQS2O
AOは指定校じゃないから蹴るのはできる
しかし、入学金を無駄にするのでよく考えること。
浪人して一年を無駄にするのと比べたら全然安い保険料でもあるかな
私が現役のときにAOがあればよかったのに…
56名無しなのに合格:2005/12/09(金) 05:33:07 ID:nIrGsG0RO
おはよう
とうとう今日が発表だ…
緊張してお腹痛いよー(‘ε'●)
57名無しなのに合格:2005/12/09(金) 06:58:22 ID:SQoewmkdO
↑早起きだね〜
私も今日!!今日はみんなラッキーディになればいぃね
5851:2005/12/09(金) 09:18:11 ID:ONXd/oJg0
>>52サンクス 今日行ってきます・・・
頑張って思い込む!
5948:2005/12/09(金) 11:30:57 ID:ISV/JKCfO
>>48ですが、無事受かりました!
受けたのは北海道教育大学です。
ここのみんなが無事受かってますように(´人`)
60名無しなのに合格:2005/12/09(金) 11:45:35 ID:U8DKGgw0O
>>59 倍率どのくらいだった? おれも今から発表見に行きます。倍率12倍だからキビシイヨ(。・_・。)
61名無しなのに合格:2005/12/09(金) 13:45:34 ID:FLlIYMlP0
今日発表だったわけだが
国立2,3倍で落ちた(´・ω・`)

どうみても戦線復帰です
本当にありがとうございました
62名無しなのに合格:2005/12/09(金) 14:32:56 ID:YvNC7jT90
>>60
ID違うけど48です。
倍率は1.7倍ほどでした。
12倍とは凄いですね。頑張ってください(`・ω・´)ショキーン
63名無しなのに合格:2005/12/09(金) 14:35:16 ID:U8DKGgw0O
落ちたお(。・_・。)一般で私大いくしかないお泣
64名無しなのに合格:2005/12/09(金) 15:54:00 ID:nIrGsG0RO
>>16です
国立大学に合格しました!!
みなさんほんとにありがとう(o'▽≦)o
これからの人みんな受かりますように!!
65名無しなのに合格:2005/12/09(金) 16:59:15 ID:K8FMfHl3O
>>64 おめ!!どこ大?
66名無しなのに合格:2005/12/09(金) 17:22:10 ID:nIrGsG0RO
>>65
大分大学ですよ!
倍率は2倍以下でしたがかなり嬉しいです(*^∀^*)
6715:2005/12/09(金) 17:45:04 ID:/t/Y7Wbj0
>>15です。 >>66さんおめでとう!!大分大学!?まじ!?俺の地元やん!!ツウことはもしかして県内?
意外に近いところかもね(汗)
68名無しなのに合格:2005/12/09(金) 17:48:53 ID:nIrGsG0RO
>>67
もちろん県内だよ!
すごい偶然じゃん!!
なんか嬉しい〜(>ε<*)
家めっちゃ近かったりして☆★笑
69名無しなのに合格:2005/12/09(金) 17:49:45 ID:2B8FjHO4O
>>58さん俺も明日面接です!お互い頑張りましょう!(´∀`)ノ
70名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:01:42 ID:/t/Y7Wbj0
>>68 うわ、マジかよ?1俺の友だちもブンダイ受かったって言ってたしww
世の中狭いね〜!!
71名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:05:49 ID:nIrGsG0RO
>>70
すごすぎだね!
それにうちらは夜中語り合った仲じゃん♪♪笑
>>70さんはどこの大学なの??
72名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:08:06 ID:/t/Y7Wbj0
>>71 俺は大分から四国の国立に…大分大に学部がなかったんだよな↓↓
でも、大分大は友達が結構行く予定だから遊びに行くことがありそうww
どっかで会うかもね(笑)
73名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:14:32 ID:nIrGsG0RO
>>72
四国かぁ〜(*^∀^*)
いつか会いそうだね(笑)
少なくとも君の友達には会うし友達になるかもね♪♪
2ちゃんでこんな身近な人と会ったの初めてだし!
74名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:27:51 ID:/t/Y7Wbj0
>>73n ほんとやwwなんか同郷がいてうれしかったwマジ、ブンダイで頑張ってくれ〜!!
75名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:30:43 ID:nIrGsG0RO
分大でまじ頑張るよ☆★
そっちも頑張れ!!
また会う日までヾ(´∀`*)笑
76名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:34:04 ID:/t/Y7Wbj0
>>75,またいつか〜♪
77名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:43:38 ID:x1xtltpL0
>>69
>>58
どこ?がんがれ
78名無しなのに合格:2005/12/09(金) 20:24:16 ID:wKhgblvwO
合格発表まだだけど気になってきてみたら…
どうみてもキモいです。
本当にありがとうございました。
79名無しなのに合格:2005/12/09(金) 22:26:47 ID:DpL8/iwm0
試験会場集合時間の何分前に着いてたほうがよい?
80名無しなのに合格:2005/12/09(金) 22:38:35 ID:PRPZbPx30
おまえら、日曜8倍明日出発の俺にパワーくれ
81名無しなのに合格:2005/12/09(金) 22:52:18 ID:HL4Vc1zq0
>>80

つ「パワー」
82名無しなのに合格:2005/12/10(土) 00:33:05 ID:gbOp4dOB0
>>80
とりあえずがんがれ。
83名無しなのに合格:2005/12/10(土) 02:18:23 ID:x4gKPwFeO
30分前についてたら無難じゃないかな。
84名無しなのに合格:2005/12/10(土) 02:24:31 ID:xtFxKDQJO
私は20分くらい前に着いた。
早すぎると教室で気分を落ち着かせにくいし
ぎりぎりだと余裕が持てない。
まぁこんなわけで受かりましたけどね。
85名無しなのに合格:2005/12/10(土) 03:57:33 ID:P7Pd5CqU0
86名無しなのに合格:2005/12/10(土) 04:13:57 ID:JlzJKGO40
87名無しなのに合格:2005/12/10(土) 07:44:12 ID:wCqzA11WO
>>がんばっ(o`∀´o)
88名無しなのに合格:2005/12/10(土) 08:18:06 ID:wE/AnPHoO
私は1時間10分前に着いた(笑)
もちろんダントツで一番。
一番に着くと強気になれるというか私は早く着いた方がいいと思う!
8980:2005/12/10(土) 08:40:24 ID:sWXwSGRA0
>>81-82
ありがとう
実は俺、1ヶ月前まで3年間ヒッキーで今21歳なんだ。1ヶ月前に慌てて準備して、自己推薦書必死に考えて、
大学で学びたいこと、やりたいこと、自分の考えはっきりさせてきた。
倍率8倍でかなりきついけど、合否関わらずこの試験受けて無事帰ってこれたら、何か変わりそうな気がする。

1ヶ月前からいろんなレスみて励まされた。ありがとう。頑張ってくる。
90名無しなのに合格:2005/12/10(土) 10:29:29 ID:fOmF7WXM0
自分は倍率8倍でもうどうにでもなれって感じで受けたけど、
落ちてみるとやっぱすっごい辛いです。。。
91名無しなのに合格:2005/12/10(土) 10:56:50 ID:wE/AnPHoO
落ち込むのは当たり前ですよ
でも落ち込んだ後にはしっかり切り換えて頑張ろう
考えても何も変わりませんよ(^_^)
92スナコ:2005/12/10(土) 12:06:16 ID:ixBS0Od0O
私も8倍…
しかも私も含め皆、物凄く将来つく職業について意欲があるから負けそう…今、速達発表待ちれす。。。
9390:2005/12/10(土) 15:41:44 ID:fOmF7WXM0
ですよね。。切り替えます!
次はセンター有り推薦受けることにしたんで、
絶対そっちでは失敗しないように頑張ります。。!!
94名無しでいいや。:2005/12/10(土) 15:45:50 ID:9nao56CM0
誰か早稲田の教育の英語英文の人いるかぃ?
95名無しなのに合格:2005/12/10(土) 16:54:15 ID:FnX9S7o00
>>93
推薦っていうのは落ちて当たり前、受かって儲けものなんですよ!
ここでくよくよしてる人がこの後も失敗するんじゃないですか??
だからその意気で頑張ってください!!
きっとうまくいくと思います★
96名無しなのに合格:2005/12/10(土) 17:08:34 ID:gbOp4dOB0
悔やんだら負け。
本当に入りたいなら一般を目指せ。推薦受けるって事は、それだけ入りたいって事だろ。なら、イチイチへ込んでたら時間ないぜ?あと1ヶ月ちょい。がんばれ!俺も頑張る!
97名無しなのに合格:2005/12/10(土) 18:33:56 ID:zJ/fwGkuO
AOで合格した方、面接でしゃべった志望理由をここにのせてくれませんか
どのようなことを志望理由にもりこめば受かるのかわからず困っています。
AOは志望理由が合格の決め手になると思っています。
絶対合格したいので参考にさせてください
98名無しなのに合格:2005/12/10(土) 18:36:16 ID:kSfRm+vZ0
明日当日です・・・

カミカミで大丈夫?
まぁスーッと話せるに越した事は無いんだけど
考えながら話す(元ネタが無い場合ね)とどうしてもカミカミに・・・
99名無しなのに合格:2005/12/10(土) 18:45:18 ID:KDZRBhhz0
>>98
ただテンプレート用意してきたぜ
と言わんばかりにスラスラ話すと
それこそ元ネタに困る質問をぽんぽんぶつけられるので
ゆっくり確実に
100名無しなのに合格:2005/12/10(土) 19:00:36 ID:HPtotYL70
合格した〜
受かった人は今なにしてんのか知りたいんですが。
101名無しなのに合格:2005/12/10(土) 19:08:48 ID:EyEMm6hAO
おいおまいら、俺は前日の深夜ホテルでAV観ながら二回抜いて寝て、次の日すっきりして推薦受けたら受かったぞ。
今某国立医大生より。
102名無しなのに合格:2005/12/10(土) 19:12:04 ID:eVp9nMYBO
某国立大受かりました。今日は自転車で市内を放浪しとりましたよ。
103名無しなのに合格:2005/12/10(土) 19:59:14 ID:gbOp4dOB0
俺もそろそろだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>98
カミカミは良くないけど、言わないよりマシ。
とりあえず落ち着こう。喋る前に深呼吸してもいいから、言いたい事だけはしっかりとはっきり言うように心がけて!
共に頑張りましょう。あああああああ受かりたいよぉ・・・_| ̄|○
104名無しなのに合格:2005/12/10(土) 20:13:03 ID:wE/AnPHoO
>>100
家族と和食屋で食事中
この後は財布と服とPSPを買ってもらいます
普段は可愛がられないのに合格したせいかめっちゃ優しい笑
10598:2005/12/10(土) 20:17:48 ID:MX0pYzAR0
みなさんありがとう。
元来喋るのがめちゃめちゃ速いのに、緊張で更に速くなるから自分でも口が回らん
でももうここまでくると逆にもう開き直ってるよw

>>103
お互い頑張ろうぜ☆
106名無しなのに合格:2005/12/10(土) 20:30:36 ID:wfc7pJizO
結構レベル高い私大の英語面接…
発音大事ですか?
出願条件がTOEIC600とかならどのくらいの点数あった方がいいですか?
107名無しなのに合格:2005/12/10(土) 20:42:17 ID:gbOp4dOB0
出願条件がTOEIC600なら、TOEIC600無いと、自動的に無理なのでは?
まぁ英語面接なら発音よりも内容把握と自己表現でしょう。最低限意思疎通可能な程度の発音なら大丈夫じゃない?

>>105
開き直らず、落ち着けってww 頑張るお(^ω^ )
108名無しなのに合格:2005/12/10(土) 20:52:09 ID:VJvocikD0
まだAO入試をしてる大学あるかな?ないか・・・
10951:2005/12/10(土) 21:15:34 ID:i8Oh6V6p0
お・・・終わった・・・・・・
にこやかにずばずば聞かれて答えられなかったよ
しかも例年より面接時間めちゃ短かった ひぎぃ
でも受かりたいぃ・・!!!

>>69お疲れ!どうだった?
110名無しなのに合格:2005/12/10(土) 23:09:12 ID:Q6jDENqO0
>>106
TOEIC600点って英検でいう1級レベルか準1級レベルだぞ。
今、栄研なんで死語だけどw
111名無しなのに合格:2005/12/11(日) 00:01:50 ID:ndJE0qYwO
小論の今の高三のれべるで私はどの程度の文章力があるんでしょうか〜ι
みんなとくい?すらすらかける?
112名無しなのに合格:2005/12/11(日) 00:35:18 ID:T641p9qBO
推薦で早めに受かって調子に乗ってる奴と一般受験する
奴が喧嘩するのはどの学校でも共通イベントなのかな
高校受験の時一番早く合格決まったんだけどそのイベントが怖くて
かえってビクビクしながら過ごしてた。
113名無しなのに合格:2005/12/11(日) 03:09:59 ID:evfZKFje0
入ってからも推薦ということでごたごたがあるのに
入る前なんてそりゃすごいよ
114名無しなのに合格:2005/12/11(日) 03:23:51 ID:b6bD4eDsO
>>110
大間違い。
TOEIC900以上が準1級レベル
115名無しなのに合格:2005/12/11(日) 09:35:53 ID:gTzzM3c6O
>>106です
条件はクリアしてるのですが、周りのレベルもそれほどという事ですし…
私の高校は普通科じゃないので一般は無理ですから…
116名無しなのに合格:2005/12/11(日) 10:03:06 ID:3c97JD/dO
推薦で決まってバイク雑誌持ってきたり講習所の話をしたりする
空気読めないやつがいた。やっぱみんなの反感かってた。
117名無しなのに合格:2005/12/11(日) 10:36:54 ID:FfHVBEGP0
ウチではそれがデフォ
118名無しなのに合格:2005/12/11(日) 11:33:57 ID:wt0nf5WH0
面接きついなぁ答えてることがボロクソでちゃんとした答えになってなかった_| ̄|○
少々笑いもとれた(というか笑われた?)
それとユーニクな人って言われるでしょ?って言われた、どうなのこれ
119名無しなのに合格:2005/12/11(日) 12:36:36 ID:04tEiCFh0
>>114
いやいや・・・先生が、600点以上が準1級レベルが1級レベルって言ってました
から。
120名無しなのに合格:2005/12/11(日) 12:45:04 ID:T641p9qBO
げげ…やっぱり推薦で入ると後で嫌われるのか…
孤立しよーっと…
121名無しなのに合格:2005/12/11(日) 13:06:07 ID:QuVmsZxDO
小論文の点数見せてくれたんだけど、70点中65点てなんなんだーッ!
微妙すぎてわかんね('A`)
122名無しなのに合格:2005/12/11(日) 13:12:05 ID:LIOcWg5c0
面接官よ、覚えていろ。

あんたの学校には行かずに別の学校に行って、見返してやる。


って訳で確実に落ちたっぽい_| ̄|○
123名無しなのに合格:2005/12/11(日) 13:18:02 ID:gTzzM3c6O
一般的にTOEIC730が準1級って言われてるよね
私はTOEIC600あるけど準1級は苦戦してる
124名無しなのに合格:2005/12/11(日) 17:28:17 ID:AkGDVpPd0
やべぇよおおおお
想定外の質問されまくって、マジテンパって、何言ったか覚えてねぇww一応喋ったけど。
15分とか言ってたのに、なんか25分位やられたし。
しかも詰まりまくりで、どうなるかまじわかんねぇ。木曜日までモヤモヤ
12569:2005/12/11(日) 17:41:40 ID:IdnANTGpO
>>109 昨日面接やって今日結果が来たんですが、なんとか通過しました!
来週2次試験に行ってきます!
126名無しなのに合格:2005/12/11(日) 18:17:45 ID:FYoh1Snc0
今日はS大の試験があったのだが…いる?
127名無しなのに合格:2005/12/11(日) 18:31:23 ID:4jlWAVMRO
16日の10時発表です。一応書き込んでみました。
12851:2005/12/11(日) 18:32:46 ID:vzaO63VI0
>>125わ、通過おめでとう!!
今から二次なのか・・・がんがれ!

はやく結果来ないかなあ
129名無しなのに合格:2005/12/11(日) 21:36:42 ID:wt0nf5WH0
>>125
ずいぶん結果くるの早いなw
でも1次オメ
2次もガンガレ
130名無しなのに合格:2005/12/11(日) 22:38:59 ID:Jypwj7TG0
>>118
あぁ俺も言われたユニークだなって、あれは褒められたのか?
もしかして褒めるところがそれくらいしかみあたらなかった?
とか。募る思いは後悔ばかりですわ
131名無しなのに合格:2005/12/11(日) 22:53:26 ID:0prqR/U1O
プロ野球(西武除く)>>糞サカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞カス産棄西武
132名無しなのに合格:2005/12/11(日) 23:08:43 ID:AkGDVpPd0
なんかやけにキッツイ質問吹っかけてくるなーと思って、大学のサイト見たら、教授と講師だったwww
なんかワロス。入れたら、ちょっとニヤニヤしてやる。
133名無しなのに合格:2005/12/11(日) 23:28:08 ID:L6BHbZAv0
横浜にある公立高校の受験を終えた方、語ろう・・・。
微妙・・・。
134名無しなのに合格:2005/12/12(月) 00:06:24 ID:sF7MiGo10
>>130
ユニークだなって思うほどおもしろい人って思われてるのか
それともなんだこいつこんな馬鹿いらないって思われながらそういう風に言ってるのか、どっちなんだろうね
でもどちらかというとダメな方に使われる言葉なのかなぁと不安になるほうが大きい('A`)
135名無しなのに合格:2005/12/12(月) 00:07:34 ID:nIRvnvWJ0
不安で胸いっぱい
136名無しなのに合格:2005/12/12(月) 07:50:03 ID:acxwApuKO
>>116 うちのクラスなんてたくさんいます(泣)推薦で半分は決まっちゃったから‥
落ちた私はツラいです‥
137名無しなのに合格:2005/12/12(月) 08:29:28 ID:2annvNxd0
>>133
微妙も何も、確実に不合格って感じ。
138名無しなのに合格:2005/12/12(月) 17:49:23 ID:H+MPIZ0MO
残念ながら紙一枚入った封筒が来て不合格でした。本当にありがとうございました。
139名無しなのに合格:2005/12/12(月) 18:22:34 ID:GGr39Wz60
どう見ても一目で合否がわかります。
本当にまたがんばってください。
140名無しなのに合格:2005/12/12(月) 21:12:08 ID:86tLb6wPO
>>127
因みにどこ大よ?
自分とこも一緒やしww気になる
141名無しなのに合格:2005/12/12(月) 22:20:50 ID:nIRvnvWJ0
俺のとこは16日午前11時。
ちがうとこかな?
142名無しなのに合格:2005/12/13(火) 06:18:09 ID:qXJyJx8P0
俺は15日の9時です。
どうみても、面接で言葉に詰まりました。
非常に微妙な気分です。
本当にありがとうございました。
143名無しなのに合格:2005/12/13(火) 17:24:01 ID:ViIIkGYwO
面接で面接官全員を爆笑させた私が来ましたよっと

見事受かりました!

英語の小論文、自信なかったけど
とにかくやる気を見せられてよかった。

このスレの皆さんに幸あれ!

144名無しなのに合格:2005/12/13(火) 18:45:44 ID:0pa6lktZ0
私も受かりました。
詳論がダメダメだったけど面接で印象が良かったからかな?

この前の公募で落ちたからホントに心配だったけど…良かったぁ

詳論とか実技でダメだったとしても面接で起死回生できるかもしれないから
皆さんも諦めずに頑張ってください。
145名無しなのに合格:2005/12/13(火) 23:26:45 ID:KbhSjLLw0
16日が怖い・・・
それまで勉強に身が入らない・・・
146名無しなのに合格:2005/12/14(水) 00:10:25 ID:0wrimZPC0
あたしもデータ書き間違って小論文だしてしまったけど受かりました。
そんなもんです。どこで合格できるかなんてわかりません。
だから頑張ってくださいねO(^v^)o

ところでこんなときになんなんですが、合格者の皆さんは
今何をしてらっしゃいますか? センター対策の授業とかも
うけてます?それとも自主的に何か勉強してらっしゃいますか?
147名無しなのに合格:2005/12/14(水) 00:32:53 ID:BhWqBM5a0
俺は面接で腹が立ったから受かっても蹴ろうと思ってるから、逆に勉強に身が入るがな。
元々私立専願だったし。

とりあえず今は落ちたと思って勉強すべし。ネガティブかもしれんが、落ちてると仮定して動かないと損するぞ?
148名無しなのに合格:2005/12/14(水) 06:12:35 ID:CIO5KVte0
>>146
今週の月曜に決まった、俺の弟はもうポケーとしてるよ。
「センター受けて、とりあえず、北大獣医特攻してみるwww」とか余裕かましてるのww

バイト始めたり、免許取ったりするんじゃねーの?
三年年上の俺がまだ決まってないのがまだ非常に微妙な気分なんですけれどな
149名無しなのに合格:2005/12/14(水) 12:54:33 ID:Nen2qK0K0
>三年年上の俺がまだ決まってないのが
ニイチャン…(;A.;)
150名無しなのに合格:2005/12/14(水) 13:52:00 ID:4na9APU+0
>>146
昨日勉強した知識がほとんど抜けてる事に気づいたのでバイトしながら
大学で使うことになりそうな化学と英語をやり直してる
151名無しなのに合格:2005/12/14(水) 15:15:14 ID:wnesgDr60
気になる大学のHPを見てたら出願資格のところに・・・

日本英語検定協会が実施する「実用英語技能検定」の2級以上に合格、
またはそれに準じたレベル以上【注】 それに準じたレベル以上とは「2級以上の一次試験の成績が合格もしくはA評価」

と書いてありました。A評価とは何がA評価なんでしょうか?
学校の英語の評価のことでしょうか?
152名無しなのに合格:2005/12/14(水) 15:19:07 ID:yXUHcJDL0
不合格の惜しさでA,B,Cに分かれていたような気がする>英検
153名無しなのに合格:2005/12/14(水) 16:26:25 ID:jkk5QVI40
英検2級以上で合格ってどんなDQN大だよwwwwwwwww
専門学校以下だなwwwwwwww
154名無しなのに合格:2005/12/14(水) 16:27:54 ID:ZYxqKNryO
>152そそ。惜しかったけど不合格だとA判なんだよね(-.-)
155名無しなのに合格:2005/12/14(水) 17:08:01 ID:EYnt0fqMO
今日推薦の合否発表なんだがまだ通知がこない。
今要項見直してみたんだが、よく考えたら合否通知の封筒に切手貼り忘れた気がする…
確信はないけど…
自分馬鹿すぎるよorz
これって不合格確定ですよね?
学校に電話とかしても無駄ですか?
156名無しなのに合格:2005/12/14(水) 17:26:51 ID:/Nao3fq+0
学校に電話しれ。どうせ合否関わらず、郵便来るだろ?
157名無しなのに合格:2005/12/14(水) 17:31:37 ID:+FoLeZw9O
>>155
私は発表の日の夜に速達で家に届いたよ!
158名無しなのに合格:2005/12/15(木) 08:01:03 ID:fCkMazhw0
あと一時間、その前に死にそう・・・
159名無しなのに合格:2005/12/15(木) 08:44:37 ID:fCkMazhw0
あと15分・・・
160名無しなのに合格:2005/12/15(木) 08:59:22 ID:fCkMazhw0
あと1分・・・
161名無しなのに合格:2005/12/15(木) 09:00:16 ID:fCkMazhw0
Forbiddenキタ・・・
162名無しなのに合格:2005/12/15(木) 12:38:36 ID:CF18+8jW0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
163名無しなのに合格:2005/12/15(木) 13:38:10 ID:iycpPV220
法政大学 自己推薦入試(AO試験?)

・法学部 二次試験
・キャリアデザイン学部 二次
・スポーツ推薦

13時合格発表日ですよ〜
これに合格したら法政大学生ですよ〜
164名無しなのに合格:2005/12/15(木) 18:39:21 ID:wZaMyItm0
>>163 どうだった?
165名無しなのに合格:2005/12/15(木) 19:39:28 ID:BYZccVmE0
163じゃないけど受かった!!!

まぁ滑り止めだけどwww
166名無しなのに合格:2005/12/15(木) 22:34:53 ID:uCL3NivvO
<140

俺は岡山。緊張だけど、おちてっから開き直る。
てか募集要項に同日付けで通知ってかいてあるけど、その日にくるってことだよな?
167名無しなのに合格:2005/12/15(木) 23:40:03 ID:xPib+laF0
あした地方国公立AOの結果が出る・・・
超怖え・・・
168名無しなのに合格:2005/12/16(金) 00:35:07 ID:dYkyGgpbO
>>160
だと思うよ
私は明日と言うより今日発表(((((゜゜ノ)))ノ
169名無しなのに合格:2005/12/16(金) 00:51:09 ID:ECWdaMwx0
近大の公募落ちたぜバカやろー!!!
170168:2005/12/16(金) 07:50:08 ID:dYkyGgpbO
>>160>>166の間違いでしたorz
171名無しなのに合格:2005/12/16(金) 09:16:36 ID:wojjDMMtO
やべぇ緊張 後45分
172名無しなのに合格:2005/12/16(金) 09:25:09 ID:RbDye6ij0
河合塾 私大入試ランキング 社会・国際・法・政治系
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/

70.0〜70.4 慶應義塾-法、 国際基督教-教養、 早稲田-法、 早稲田-政経
===================================
67.5〜69.9 上智-法、 中央-法
===================================
65.0〜67.4 上智-総人、 立教-社会、 早稲田-社学
        同志社-法、 立命館-国際
===================================
62.5〜64.9 法政-法、 上智-文、 中央-総政、 明治-政経、 立教-法
        同志社-社会、 立命館-産社・国際・政科
===================================
60.0〜62.4 青山学院-政経、 学習院-法、 法政-社会、 明治-法
        立命館-法
===================================

   ★★ これ以下は人生の負け組 ★★
173名無しなのに合格:2005/12/16(金) 11:08:18 ID:nBF620JY0
はい落ちました。ありがとうございました。
それでは現場復帰いたします。
174名無しなのに合格:2005/12/16(金) 16:52:44 ID:wojjDMMtO
どうみても、10がありません。
本当にありがとうございます。
175名無しなのに合格:2005/12/16(金) 17:12:55 ID:fWZmw7xG0
お前らが最後の追い込みをかけているころ
推薦組は自動車学校へ通っている
176名無しなのに合格:2005/12/16(金) 18:58:30 ID:wojjDMMtO
だからなんですか。
177名無しなのに合格:2005/12/16(金) 18:59:07 ID:wojjDMMtO
だからなんですか
17851:2005/12/16(金) 21:09:52 ID:1JnE7N5b0
受かってた!
でも自分の実際の学力はセンターで受ける人たちより絶対低いと思うから
もっともっと頑張らなきゃいけないな・・・特に英語・・・

ちなみに某地方国立大法学部です
面接ダメ過ぎだったけど小論頑張れたからよかった
179125:2005/12/16(金) 22:59:46 ID:LvAoBprmO
>>125ですがついに明日二次試験…頑張れ俺。頑張れこのスレの皆さん。
180名無しなのに合格:2005/12/17(土) 06:58:48 ID:q4SYwFYjO
頑張れ!!絶対受かるさ☆★
181名無しなのに合格:2005/12/17(土) 11:09:36 ID:/Qxk07Mz0
やべえ、発表を数日後に控えて柄にも無く緊張してきた…ブルブル
面接とかヤヴァくて駄目だと思ってるのに、一方で希望的観測にかけてる自分が…。

最近学校で人にすれ違う度に「推薦どうだった?」とか聞かれる、市ね。
何回、「〜日だよ」って言ったんだ俺は。しかも全然駄目だったて言ってるのに。
これは実際に推薦を体験した人にしか分からんと思うけど、
ちょっとはこっちの身にもなって考えてみてもいいんじゃあないかね

以上愚痴でした。奇跡でも間違いでも何でもいいから受かっててくれ!
182名無しなのに合格:2005/12/17(土) 14:21:54 ID:ffbfJUuF0
受かった!
偏差値50の漏れが偏差値65の学校に!!!
バイト探ししてきます!
183名無しなのに合格:2005/12/17(土) 18:14:54 ID:DkS7/WUy0
>>182
ちょwwwww勉強しろってw
184名無しなのに合格:2005/12/18(日) 01:28:16 ID:0mwzxcqEO
出願資格でしょ?
185名無しなのに合格:2005/12/18(日) 01:39:10 ID:0mwzxcqEO
今日だ…どうしよう。落ちる気しかしない。
一般頑張らなきゃいけないのに頑張れるかわかんない。
こんなどうしようもない自分をどうしたらいいんだ。
とりあえず明日頑張ろう。スレ汚しスマソ。
186名無しなのに合格:2005/12/18(日) 07:36:16 ID:HKTqbDW/0
ペラペラの速達をシュレッダーにぶち込みました。
どう見ても不合格です。
本当にありがとうございました。
二十歳越えで受験戦線初参戦です。よろしくおねがいします。
187名無しなのに合格:2005/12/18(日) 16:22:54 ID:fHsS6YzyO
私はペラペラだったけど合格でしたよ
188名無しなのに合格:2005/12/18(日) 16:38:43 ID:R9Gs2T/AO
>187珍しいよそれww
私もペラペラ。しかもショボい封筒+普通郵便。あまりに頭にきたから部屋に張り付けてやった(` ´)
189名無しなのに合格:2005/12/18(日) 22:50:36 ID:LgxzLqFm0
明日発表だよ・・・
学校と自宅に郵送で来る
学校で結果聞くんだろうな・・・
前日になって急に怖くなってきた
本当に合格しててほしいよ・・・
数日前、不合格だった夢見たからさぁOTZ
190名無しなのに合格:2005/12/19(月) 01:52:42 ID:sEuRrisO0
>>189 夢なんて当てにならないよ。合格してるといいね
191名無しなのに合格:2005/12/19(月) 06:10:13 ID:jrO9/OI6O
合格通知がきた夢を見た。
んで、本当に合格通知がきました。
192189:2005/12/19(月) 18:35:41 ID:kk8jmrXr0
合格でした
学校で聞かされました
>>190ありがとうございます
一緒に受験した人で受かっててほしかった人が落ちてました
言葉が出なくてかけられる言葉が見つかりませんでした
その人の一般入試に向けて力になってやりたいです
193名無しなのに合格:2005/12/19(月) 21:23:26 ID:jrO9/OI6O
受験なんてのはそんなもんだ。勝つか負けるか。
あんたは勝ったんだからそれでいいでしょ
194名無しなのに合格:2005/12/19(月) 22:12:14 ID:GA/lyqgD0
カズちゃん、いっしょの大学いこうね
195名無しなのに合格:2005/12/20(火) 10:26:38 ID:T623JoXG0
一般の推薦で受かった後は、学校のテストとか点数良くないといけない?
あと、どのくらい出席すればいいの? 推薦で受かっても課題が出てるから
そっち重視したいんだけど。。
196名無しなのに合格:2005/12/20(火) 15:38:05 ID:ujNViLZpO
その通りです。課題も大事ですが学校頑張ってください。
197名無しなのに合格:2005/12/21(水) 12:36:48 ID:/gXiFtziO
自己推薦でうかったらセンターって受けちゃいけないの?
198名無しなのに合格:2005/12/21(水) 17:58:54 ID:SDYBPH9kO
私は推薦で決まってるけど受けなきゃダメって言われました
199名無しなのに合格:2005/12/21(水) 18:54:53 ID:mrz8uDzH0
おいおい、言うなって釘打ってたのに先生様が言ってくれましたよ。


「お前落ちてたぞ」





戦線復帰。死にます、いや死ぬ気で頑張りますョ
200名無しなのに合格:2005/12/21(水) 23:46:56 ID:KKrdcx+tO
↑ワロタwwww
201名無しなのに合格:2005/12/22(木) 18:14:46 ID:ZBN5ZLsP0
合格した
で、今日成績表が返ってきた
欠席20、遅刻40。
まあもういっかwww
202名無しなのに合格:2005/12/22(木) 18:57:38 ID:NVMRg8OWO
>>182どこ大ですか?
凄いなぁ(′・ω・`)
203名無しなのに合格:2005/12/22(木) 21:01:33 ID:fUiTGmBUO
明日入試だ〜緊張する(>_<)
204名無しなのに合格:2005/12/23(金) 11:16:36 ID:VOkc1kfxO
合格したひとって、これからなにする?
205名無しなのに合格:2005/12/23(金) 12:10:32 ID:UTNe4Hdp0
23日(金)合否通知くるはずなのにまだこないよ。・゚・(ノд`)・゚・。
206名無しなのに合格:2005/12/25(日) 17:32:18 ID:EEEPqs3d0
いまんところの評定が3.5のおれがきましたよ
207名無しなのに合格:2005/12/26(月) 11:44:31 ID:IoQF6sj00
合格したやつは勉強汁。
それが落ちた奴へのせめてもの手向けだ


と。落ちた俺が言ってみる。
羨ましいな、勉強しろ
208名無しなのに合格:2005/12/27(火) 23:49:33 ID:8jVaOdhTO
車学行くだの遊びに行くだの旅行に行くだの…

行くなら行くでかまわんから
い ち い ち 優 越 感 た っ ぷ り に
自慢 し て く ん な

偏差値50ちょっとのカス薬学部のくせしやがって。
209名無しなのに合格:2005/12/28(水) 11:12:03 ID:oSOgE63kO
>>208
こんなところで文句いってないで本人にはっかり言ったら
210名無しなのに合格:2005/12/28(水) 14:04:37 ID:kKdr6WSZO
>209 言った。そしたら『あたし馬鹿だから…ごめんねぇ〜』って 演 技 っ ぽ く 泣 か れ た
211名無しなのに合格:2005/12/28(水) 14:28:06 ID:oSOgE63kO
>>210
そんなやつほっとけwwwww
212名無しなのに合格:2005/12/29(木) 11:42:52 ID:qYlOG0S50
公募推薦で難関大受かったやつは、やはり凄く勉強できていたし出席率も良かったから妬む気にはなれんな。               
 センターよりも難しい試験もあるとこ多いし、高校の三年近く適当に過ごしていたやつらが
妬んだりするのは、まだ受かるかどうかもわからない自分に自信がないだけだと思われても仕方ないな。
213名無しなのに合格
難関大は確かに凄いけど…
医学部系統はコネや金で入れるから信用ならん!