大学生活板から来ましたwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格:2005/12/04(日) 09:00:55 ID:0ycO7t7G0
いやーもう毎日楽しくてしょうがない。
ただね、あれだよ。大学生になったら勉強なんてほとんどしないよ。
苦労して受験勉強してもこんなもんだよ
2名無しなのに合格:2005/12/04(日) 09:01:48 ID:QwnVmz6i0
それでも俺は勉強頑張るお
3名無しなのに合格:2005/12/04(日) 09:04:22 ID:XtKDDalMO
大学生活板に張り付いてる人が「毎日楽しい」とか書き込むと
なんかその台詞が涙声に脳内変換される。
4名無しなのに合格:2005/12/04(日) 09:05:05 ID:gUl4lerrO
>>1
誰も勉強する為に大学行くなんて言ってないし
5しゃるうぃーだんす?:2005/12/04(日) 09:05:25 ID:66O7KR/eO
それより俺と踊らねぇ?
6名無しなのに合格:2005/12/04(日) 09:06:40 ID:BQyMEG/5O
毎日2ちゃんが楽しいんですね♪
おめでとうございます♪♪
7名無しなのに合格:2005/12/04(日) 10:29:49 ID:oettwQ9bO
以後、1を反面教師として勉強にいそしむスレになりました。
8名無しなのに合格:2005/12/04(日) 10:39:58 ID:+C5PIs8MO
大学はいったら勉強する
>>1君みたいにはならない
9名無しなのに合格:2005/12/04(日) 10:42:23 ID:R2oEyoP+0
>>8
禿同

ところで今話題の専門学校って知ってるかい?
高度な資格に夢のある職業おまけに私立大学よりはるかに安い学費しかも就職率は100%
人間は誰でも、楽しい人生を送りたいと思っているはず。
でも「楽しい人生」と「楽=安易な人生」は違う、専門学校はそう考えます。

「学校ならどこでもいい」では、夢に近づくことはできません。
また「会社ならどこでもいい」では、
それは就職ではなく、単なる就社にすぎません。
そんな人生は、楽しいはずがありません。
仕事が楽しければ、人生は間違いなく楽しいはず。
だからこそ専門学校は「好き」を仕事にしよう、と言いたいのです。
キミの人生を、大いに楽しくするために。

2ちゃんではいろいろ言われているけど絶対入学したほうがいいよ

10名無しなのに合格:2005/12/04(日) 11:16:12 ID:iv8wQgh6O
大学に入ってからが勝負だよ、遊ぼうと思えばいくらでも遊べる。学ぼうと思えばいくらでも学べる。遊ばないのは損だけど学ばないのはもっと損。
11名無しなのに合格:2005/12/06(火) 23:00:34 ID:AV2sjlvX0
大学行ったら史学、政治学やりまくる。
一日中勉強しても文句言われないって最高だろ。
12名無しなのに合格:2005/12/06(火) 23:39:47 ID:sMlC/0GtO
大生板ってどういうところかと思っていってみたら……


大学生活
http://ex14.2ch.net/campus/
↑これはやばいwどのスレタイからも負のオーラがにじみ出ているw
13名無しなのに合格:2005/12/06(火) 23:40:46 ID:sMlC/0GtO
糞スレあげちまった……。失礼。
14チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2005/12/06(火) 23:42:00 ID:VWYvz01l0
( ´_ゝ`)フーン
15名無しなのに合格
>>12
たしかに。サロン以下だな…