「マーチは3ヶ月」を実証するスレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青学【理工】 ◆mO3OohyoyM
次スレ立ててしまったのですが良かったでしょうか?
-催し物-
〜99年・センター本試験〜

…………参加者一覧………………………………
>>944◆olyasdVY8I
>>945◆yAXCbmRV92
>>946
>>949◆SyomiiurUA
>>955立教経済☆ ◆89aIROQ50M
>>980青学【理工】◆mO3Oohyo
>>982中央・高経
…………………………………………


【ルール】
11月27〜30日に行う。

この期間ならいつでも可能

参加希望者は
まとめBBSに自分のスレを立てる

終了したら
自己採点をまとめBBSに報告する。

尚、配点は第一志望の配点に則ること

【まとめBBS】
http://s.z-z.jp/?mmjdagjm
2中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/11/28(月) 00:41:53 ID:sPj4wQEUO
3名無しなのに合格:2005/11/28(月) 10:08:03 ID:0gLrhyly0
あげ
4名無しなのに合格:2005/11/28(月) 10:36:58 ID:qrWL171WO
1乙 待ってました!またみんなで盛り上がろう!!
5名無しなのに合格:2005/11/28(月) 14:17:27 ID:pkDLrbaaO
漢文はたんどくでは出さないものとするってよくあるがその場合の配点ってどんぐらいなの
6編差値37→39:2005/11/28(月) 17:29:25 ID:kugWU3mQ0
いやっほぅ!
編差値上がったぜ

さて、これからさらにおまいらに追いついていきますよ
7名無しなのに合格:2005/11/28(月) 18:45:51 ID:ytuTbSppO
みんなこのスレに参加してから偏差値上がった?アタシはホント何しても上がる気配がない…。どうすればいいの!?(>_<)
8立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/11/28(月) 19:59:31 ID:+wpEpiLj0
本日第2回ベネッセ駿台記述が帰ってきました・・・晒してみる
国語 64.5
英語 59.4
世界史 50.5   orz
トータル 58.9

世界史、ホントキライ
これから100題じゃなくて、佐藤の合格圏をやってみるわ。
自分の場合、まず基礎をやらなきゃいけないみたいだし・・・
9学習院哲学:2005/11/28(月) 22:07:50 ID:y3qIyb0lO
いつもチラシ裏な書き込みばかりですみませんが、嬉しいので一応報告します。

今月初めまで無勉で偏差値(記述)34だった世界史で、遂に4月から予備校通って勉強してきた友達を抜きました!
最近授業でよくやる、河合の模試そっくりのマークのテストで、しかもたった2点差ですが。でも嬉しいです!
そこで自分はつくづく短期集中型だなあと思います。テスト勉強も夏休みの宿題も
コツコツとやり続けられたことは一度もありませんorz時間的に余裕が無くなって、
「やばい!」と思って一気にやり出すタイプです。今回は果たして間に合うのか…?
今通史2周目ですが、今までに2周した分は教科書に載ってるような基礎的な事はほぼ覚えられました。
他の教科もやり初めたので速度は遅くなりましたが、今のところ古代ローマあたりまでは得意になりました。
来月4日の記述模試までに2周終わらせたいです。夜中に勉強再開します。おやすみなさい。
10青学*国政コミュ科*:2005/11/28(月) 22:44:29 ID:bL22cT/20
俺も来ましたよw
このスレ見出してからかは分からないけど俺も確実に偏差値上がってる!!!!
この勢いを受験日まで保てればいいけど・・^^;
青コミュは2月18日と遅いのでしっかり維持していきます!
ちなみに2月18日は立命館の合格発表なんで死ぬほど緊張してんだろうなぁ俺w

99年、センター本試験、国語と英語なら参加できます!!
11中大3ヶ月:2005/11/29(火) 14:36:45 ID:09rgtXNc0
辿りつけて良かったァァァ(>_<)part2!!
>>1グッジョブ!!!!!
またょろしくです♪
12& ◆3cCqeWcE9k :2005/11/29(火) 14:55:15 ID:q0xm5M980
やっぱり何名か迷ってしまってる人 いるんかなぁ
誘導できれば良かったんですけど もう私が見たときは1000超えて
しまっていて 申し訳ないです
じゃぁ私も近況報告させて下さい
偏差値 この前の上智模試で
英語30台→42
数学30台→50.4
物理30台→変わらず… まぁ申し受けたときは物理はまだ無勉だったのでしょうがないです
みなさんのおかげで結構伸びてきていると 思います
ALL偏差値55までの道はまだ遠いです…
13青学【理工】 ◆mO3OohyoyM :2005/11/29(火) 14:57:12 ID:q0xm5M980
↑は私です
14名無しなのに合格:2005/11/29(火) 17:03:44 ID:0VJb0xiKO
おれも法政と立教受けます!!!
15 ◆yAXCbmRV92 :2005/11/29(火) 19:08:45 ID:wTDmstxe0
なー、今気づいたんだけど
俺センターで漢文やらないんだけどどうしよう?
センターでは神奈川とか明学とかしか受けん
だから、志望校だけ書いてあとはセンターの問題やればおk?

なんか、明らかに日本語がおかしいけど気にするな
16ジュイゾ(0日目) ◆M8rTXBrIcc :2005/11/29(火) 19:14:17 ID:rjxzIjWW0
参加させてくれ
過去に見切りをつけたい
17法政【経済】 ◆GX65ppY6hM :2005/11/29(火) 19:21:45 ID:onhpQmBTO
お久しぶりです
俺は最近の模試で

英語 50.0
国語 48.0
世界史 52.5

でした。まだまだ道のりは遠いが頑張るお!(´∀`)
てか皆センター受けたいとこ狙う?
俺の場合浪人したくないしできない状況だから抑えとして使うつもり
だからリスニングや漢文ないとこ使う。笑
18名無しなのに合格:2005/11/29(火) 19:30:32 ID:SfADpyby0
>>8
もう返ってきたの?
窓口返却?
19名無しなのに合格:2005/11/29(火) 19:31:07 ID:ArwWhzOLO
>>17

仲間キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

志望校も偏差値もほとんど俺と数値変わらねえよw

俺の場合は最近短気集中で一気に偏差値上げたから
英語がこれ以上がりそうになくてちょっと悩んでるお(´ω`)
20名無しなのに合格:2005/11/29(火) 20:41:26 ID:Y9pT7WN7O
青山学院の経済、経営Bって二科目だけど、むずかしい??
21大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:57:56 ID:vnTU+G52O
MARCH&上智を2ヶ月の受験勉強で合格するコツを教えて下さい。普通、無理だよね。半分、諦め中ですけど。あれば、知りたい。
22名無しなのに合格:2005/11/29(火) 21:25:46 ID:ArwWhzOLO
>>20
大体偏差値45
平均50あれば確実に合格圏内。
英語微妙に出来なくても現文でたっぷり稼げればおk


>>21
自分に合った(←これが一番大切
単語帳と熟語帳を何周もしたあと

総合英語の参考書と文法・構文問題集を一周して偏差値上げた
時たま赤本やって点数取れていく自分に酔い痴れるのもいいかもw
とにかく総合英語と問題集をあと一ヵ月で完全に物にしたいところ…
コツというか…。これが俺のやり方かな。他の人は知らないけど。
あと半分諦めてるんならこの量の問題集は絶対にこなせないよ。諦めるなw

じゃあまた明け方に寝る前ロムります。
23名無しなのに合格:2005/11/29(火) 21:59:55 ID:ZrxGDQi2O
てか浪人なら今30台でも本気出せばいける。だって24時間勉強し放題だから。まあ明治立教なら行けると断言しますよ。青学は英語むずいから厳しいかな。あと法政も進める。
24名無しなのに合格:2005/11/29(火) 22:04:18 ID:fKdPo0u9O
政経で受けれるのはどこ?
25青学*国政コミュ科* :2005/11/29(火) 22:11:38 ID:s3aY3/It0
明日からの定期考査ウンザー
何で入試でいらない教科の勉強せにゃいかんのだ・・

とりあえず>>24
青学はおすすめできません!政経の問題激ムズw
俺は無謀にも受けますがw

今日の予定
生物のテスト勉強
横山の英語実況中継
政経一問一答

んじゃ三時まで頑張ります☆
26青学 経済志望:2005/11/29(火) 23:02:32 ID:eem5zW3N0
俺は英語がピンチ。元理系だから2教科でできるここ行きたかったんだけど、
英語がなぁ^^;
27名無しなのに合格:2005/11/29(火) 23:37:03 ID:oj3QUpPb0
>>20
青学の経済 経営Bは英語と選択科目が社会と数学なんですけど、2教科の割りには
倍率低いよね??
28& ◆3cCqeWcE9k :2005/11/29(火) 23:59:52 ID:q0xm5M980
olyasdVY8Iさん早く帰ってきて〜
それと まだ先の話ですが、次のスレ立てとか青学*国政コミュ科*さん、あたりの常連の
方やって頂けないでしょうか?
新規参加者の方へ 何かしら参考になれば
前スレ  「マーチは3ヶ月」を実証するスレ【本格始動】
http://makimo.to/2ch/school5_jsaloon/1130/1130135844.html
29青学【理工】 ◆mO3OohyoyM :2005/11/30(水) 00:01:40 ID:q0xm5M980
また名前がバグってるよ…
スレ汚して申し訳ないです
30名無しなのに合格:2005/11/30(水) 01:23:32 ID:LyBeSHwDO
徹夜二日目6時間…。眠気を通り越して気持ち良くなってきた。





基本的に二部はスレ違いっぽいのでここでお願いしまつ

【渋谷で】青山学院大学二部夜間主総合スレ2【モテモテ】

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124273312/
31名無しなのに合格:2005/11/30(水) 02:57:05 ID:5zdLRRpEO
ほんと青山の経済、経営Bはなんであんま倍率高くないの??難しいのか?
32名無しなのに合格:2005/11/30(水) 07:24:09 ID:BcprIz2MO
なんかこのスレさぁ前より活気無くねぇー?(゜д゜!!)今日寝坊して風呂も入ってないんで、学校サボタージュしていいっすか?糞オフクロがなんかキレテほざいてるけど……たまには休みも必要…?みたいな……
33名無しなのに合格:2005/11/30(水) 08:57:22 ID:ckUqJ3C0O
初期の真面目な奴らは今の時期死ぬ気で勉強してんだろ

随分スレの品位が下がったな
34名無しなのに合格:2005/11/30(水) 11:21:13 ID:sfjwuaeUO
河合マーク偏差値英語63国語41社会47で49の俺が来ましたよ
35& ◆3cCqeWcE9k :2005/11/30(水) 20:41:52 ID:LkBbP3Hm0
>>33
ほんとそう思います
俺もそろそろ消えます
みなさんありがとうございました
36青学の数学:2005/11/30(水) 21:05:47 ID:kGbgE6POO
今日から俺も参加するお。2004年の経営の英語の長文ムズすぎないか!?経営の長文は八割以上は軽くとれてたんだが五割しかなかったorz2教科重点でしかやってないから慶応と青学しか道がないんだな…ちなみに英数だが。
37青学*国政コミュ科*:2005/11/30(水) 22:38:18 ID:AACtmJb40
こんちゃw
今日もばっちり6時間勉強してきて、次は3時まで明日のテスト勉強だ・・・
日本史とかまじいらないw

みんながんばってるなぁ!いやがんばってるのか?擬似模試試験はどうなったんだ?
まいいか☆

別に書くことねーw
38名無しなのに合格:2005/12/01(木) 00:34:52 ID:3DbfeP0H0
青学の経営経済の赤本やってないけどセンター英語150〜160取れるんだけど、それでも難しいですか??
39名無しなのに合格:2005/12/01(木) 00:37:51 ID:cxEZGW/cO
青山の経営の英語とかクソだろ?あれできなかったら日東駒専もあやういのでは?
40青学の数学:2005/12/01(木) 02:10:35 ID:SI3v/+QSO
まぁ基本的に青学の経営の問題は簡単やな!英語は長文に限ってみればセンター以下やし数学はカスだな!まぁそれが合格最低点七割ってのにもあらわれてる。ことわざがうざいけどな。
41名無しなのに合格:2005/12/01(木) 15:20:06 ID:Owh6QeuxO
てかぁみんな偏差値どんくらいなの?何判定??オレは余裕でEなんだけど……。
42名無しなのに合格:2005/12/01(木) 15:45:57 ID:ICHeuGw9O
全統の記述の偏差値が69だった。
もっと上の大学を目指そうか悩む…
43名無しなのに合格:2005/12/01(木) 20:37:43 ID:pgyRwd+FO
アタシも模試の結果はいつもE判定ラッシュだよ。カワイすぎて涙が出るしww
44名無しなのに合格:2005/12/02(金) 00:11:53 ID:nzhOLGNtO
あげ
45名無しなのに合格:2005/12/02(金) 00:13:31 ID:uZmKQ1lY0
今の時期にE判定だとさすがに笑えんぞ。
赤本やりまくって逆転を狙うしかない
46名無しなのに合格:2005/12/02(金) 00:15:11 ID:SLjyT49v0
D判
しかもEとたいして変わらん
47立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/02(金) 02:49:49 ID:V4GZuveO0
眠れない・・・10分仮眠しただけなのに〜
もともと不眠体質で、少し昼寝しただけでも夜寝れなくなるって分かってたのに・・・

明日は代ゼミのセンタープレだ。
あぁ、集中力切れそ〜

それとみなさんに謝罪。
ごめん、99年センターやれそうにない。時間的に。
なた今度の機会にでも参加するね。ホントにごめんよ・・・

つーわけで、頑張って寝てみるわ〜
48編差値39:2005/12/02(金) 04:05:30 ID:ZXK5qPcx0
マーチのみならず、にっとうこませんレベルまでALL E判定で腹立った
つーかここには編差値40くらいは俺だけか?
まあ結局は本番さえ良ければ編差値なんてどうだっていいが
49名無しなのに合格:2005/12/02(金) 04:11:03 ID:2ak40B7wO
↑そんな甘くない。あきらめろ
50名無しなのに合格:2005/12/02(金) 04:21:10 ID:IEcjN4Da0
凋落しつづける東北大。
北海道大といい勝負とはどういうことか。
センターも8割を切ってしまっている学部が目立つ。
【東名九】改め、【名・九・神】をここに宣言する。
                                 ↓      
      名古屋大学  九州大学  神戸大学   東北大学   北海道大学
文     ◎81%64   ○80%63   △82%62    ◆79%61   ×79%62
経済    ◎81%64   ○82%62   △81%61    ×82%59   ◆77%59
法     ×84%62   ◎83%64   ○84%63    △83%63   ◆82%61
教育    ◎80%63   ○82%62   なし       ◆78%60   ×79%60
医     ×91%67   ◎91%68   ◆90%67    ○90%68   ○90%68    
歯     なし      ◎85%63   なし      ○82%62   ○82%62    
薬     なし       ○88%64   なし      ◎86%65    △85%62    
理     ○83%60   △82%60   ◎83%61    △82%60   ◆80%59    
工     ◎83%61   △82%60   ×79%58    ○83%60   ◆78%57  
  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/hokkaido/hokkaido.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/tohoku/tohoku.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/chubu/nagoya.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kinki/kobe.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kyushu/kyushu.html
1位◎ 2位○ 3位△ 4位× 5位◆ とする。
51名無しなのに合格:2005/12/02(金) 20:16:02 ID:MC9L202UO
法政や明治とかの漢文の配点って何点ぐらいですか?
52名無しなのに合格:2005/12/02(金) 21:48:29 ID:Gh+bTVFEO
法政は古漢の独立問題は出ません。
53名無しなのに合格:2005/12/02(金) 21:50:11 ID:MC9L202UO
その中で漢文の部分は何点くらいですか?
54青山経営 ◆Zmcy0l.VJ. :2005/12/02(金) 23:23:49 ID:In5YT7t6O
これからふとんで寝ない!(`・ω・´)
マジで巻き返します!!!
今どんだけきもくても受かればいーや!!
彼女にも振られたしいやなことばっかだからもー振り替えるもんなんかねー。
よろしくお願いしますm(__)m
55名無しなのに合格:2005/12/03(土) 00:21:30 ID:uXDyhfpDO
さあ勉強だ!

♪今夜僕は寝なーいよー
56名無しなのに合格:2005/12/03(土) 00:27:36 ID:E85+46f3O
>>53
そんくらいのことも調べらんないでMARCH目指すなよ。
57名無しなのに合格:2005/12/03(土) 00:51:25 ID:ccQIjS1W0
過疎り始めたのも皆ががんばっている証拠かな

最近麻痺してきたよ。12時間以上やってんのにつらくない
58名無しなのに合格:2005/12/03(土) 08:43:50 ID:n7PQHAKMO
48
現実をみつめましょう。偏差値40ということは平均以下。恐らく基礎が崩壊しきっているのでしょう。
マーチの英語は偏差値58以上、国語は58以上、社会は68以上ぐらいで勝負して可能性は5分5分。
偏差値40なら普通に考えて大東亜帝国も厳しい。
59名無しなのに合格:2005/12/03(土) 09:49:11 ID:F72FJz4RO
さて、今日は戦国〜江戸を極めるかな。
60名無しなのに合格:2005/12/03(土) 13:09:54 ID:D4vt/s6l0
オレなんか南北朝してるぞ!
61編差値39:2005/12/03(土) 13:33:57 ID:FHhLUunb0
>>58
大東亜帝国が「妥当」じゃなくて「厳しい」か。
でもまだあと2ヶ月ある。2ヶ月前も似たようなことを言っていたが。
マーチの下の方なら英語の偏差値55くらいでも通用したりしないのか?
例えば>>39-40が言っているように青学の経営とか。
ちなみにマーチの中では一番簡単といわれている法政は、漢文やっていないし、手を回す余裕もないからから厳しいな。


62名無しなのに合格:2005/12/03(土) 18:12:06 ID:BaBrLQZWO
今の現役生ってゆとり教育だよね?だったら学力おたてんだし浪人が入りやすくなるってことはないの?
63青学史学 ◆2qPvcZZWIY :2005/12/03(土) 22:54:09 ID:R3/N4Z2HO

みんな久しぶり!!

携帯電話封印してやってるから時々しか書き込めないんだ('□`)

残り2ヵ月だけど
死ぬ気でやってみよう!!

じゃあまたいつになるかわからないけどノシ
64名無しなのに合格:2005/12/03(土) 22:57:21 ID:C0cZcswl0
青コミュの俺が昨日振りにきたーーー!!!!
今日は10時間、明日は8時間やってきます!!
勉強しすぎてテンションふぉーーーーー!!!!!!!w

65名無しなのに合格:2005/12/04(日) 15:54:18 ID:vWYqrszY0
         代ゼミ偏差値  受験日  合格発表  手続期限   学費総額
国立 前記日程  -----   2月25日  3月 6日  3月15日  242.5万円
    後期日程  -----   3月12日  3月20日  3月27日  242.5万円

         代ゼミ偏差値  受験日   合格発表  手続期限   学費
慶応 経済学部  64.7   2月17日  2月28日  3月 6日  356.7万円
    商 学 部   63.7   2月18日  2月28日  3月 6日  357.5万円
早稲 政経学部  65.3   2月20日  2月28日  3月 7日  401.8万円
    商 学 部   62.7   2月21日  3月 1日  3月 8日  386.5万円
上智 経済学科  60.9   2月10日  2月16日  2月23日  381.9万円
    経営学科  62.6   2月 8日  2月14日  2月23日  381.9万円
立教 経済学部  59.7   2月13日  2月22日  3月 1日  408.6万円
    経営学部  60.4   2月12日  2月21日  2月28日  408.6万円
    全学日程  (新規)   2月 6日  2月16日  2月23日  408.6万円
明治 政経学部  59.8   2月11日  2月18日  3月 3日  397.4万円
    経営学部  59.2   2月10日  2月17日  3月 3日  397.4万円
    商 学 部   58.6   2月16日  2月24日  3月 3日  393.4万円
中央 経済学科  58.5   2月14日  2月23日  3月 2日  363.9万円
    国際経済  58.4   2月15日  2月23日  3月 2日  363.9万円
    経営学科  59.0   2月12日  2月22日  3月 1日  365.1万円
    会計学科  58.3   2月17日  2月25日  3月 3日  365.1万円
学習 経済学部  58.4   2月14日  2月21日  3月 2日  378.5万円
青学 国際経済  58.3   2月18日  2月24日  2月28日  413.4万円
    経済学部  56.9   2月19日  2月25日  3月 3日  405.4万円
    経営学部  57.5   2月15日  2月21日  3月 6日  409.4万円
法政 経済学科  56.7   2月12日  2月19日  2月23日  396.6万円
    国際経済  56.9   2月 9日  2月16日  2月22日  396.6万円
    経営学科  57.2   2月11日  2月19日  2月23日  396.6万円
    市場経営  56.9   2月 8日  2月14日  2月22日  396.6万円
66名無しなのに合格:2005/12/04(日) 22:10:59 ID:2fKJJYxG0
お前ら全員日大に行けプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!
67法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2005/12/04(日) 23:50:56 ID:ITxAUVKUO
皆さんお久しぶり。

>>66
俺は元が悪かったからMARCH落ちて日大受かっても嬉しいよ。
でもMARCH受かることができるように頑張ってる。
68編差値39:2005/12/05(月) 01:07:05 ID:WSGP6WX+0
>>65
なぜ法学がない?
てかどこの大学も法学部だけ抜けて難しいよな

>>66
日大は滑り止めとして受けるつもりだ

なんか最近起きている時間よりも睡眠時間のほうが長い
勉強時間は平均6時間といったところか
69成蹊:2005/12/05(月) 01:49:40 ID:cVsnWskm0
久しぶりな書き込み^^;
>>65
成蹊のってましぇんよ;w;
MARCHスレって事で同レベルくらいの成蹊辺り載せてください(^^;;
(全然レベル違うぞって方いたらすみません^^;

>>偏差値39
HNどうりの偏差値なら日大受かっても奇跡だね^^;
偏差値上がるごとにHN変えれば分かりやすい^^
70名無しなのに合格:2005/12/05(月) 02:22:38 ID:9FFBRIE+O
青学の経済と経営ってどっちの方かムズイ?入りやすさ的に。
71名無しなのに合格:2005/12/05(月) 02:41:40 ID:Dk0FtRZH0
>>70
2部
72名無しなのに合格:2005/12/05(月) 09:06:27 ID:47AfhZRW0
>>68
もちっとやったほうがいいぞ。それこそ吉野並に

73名無しなのに合格:2005/12/05(月) 09:20:59 ID:5MMZ4s3Q0
6時間だったら2〜3教科が限度だな、俺的に。
14時間勉強しても2〜3教科が限度だな。てか、1日で3教科が限度なんだ。
あんまりたくさんやりたくない。
74編差値39:2005/12/06(火) 18:20:18 ID:aryVCR330
>>69
日大なんて軽くセンターで合格してやるわ
まあその編差値は覚醒前に受けた模試のものだから今受けたら軽く40は超えていると思う
ああ、でもベネッセだと他の模試よりも高くなる傾向があるのか


>>70
経済の方がムズイ

>>72
勉強時間を増やそうにも、どうしても眠くなってしまう
ウトウトしながらやっても大して頭に入らないだろうから
観念してとりあえず眠る
そして気が付いたら長時間寝ていたスパイラル

>>73
俺は一日に一教科しか勉強しないな
ただ寝る前に必ず苦手な単語には目を通す



あと2ヶ月で大学生になれると思うとワクワクしてくるぜ
75法政:2005/12/06(火) 18:37:02 ID:Sqcyy/RO0
法政の現古融合の国語はどうしよう!別に古典の知識もたいしていらないだろう
76名無しなのに合格:2005/12/06(火) 18:56:02 ID:Ni/cXKdhO
学習院法学部と明治法学部どっちが高い?
77編差値39:2005/12/06(火) 19:03:32 ID:aryVCR330
>>75
知識問題ばかりだから文学史(?)だけで文法とかあまり必要ないよな
ちなみに現古だけじゃなくて漢文の問題が一問だけ含まれている年もあったぞ

>>76
おそらく明治法


さて、ネットサーフィンを始めてから2時間が経つわけだが
78名無しなのに合格:2005/12/06(火) 19:53:34 ID:nGOWNiZ8O
文学史ってなにしたらいいの
79編差値39:2005/12/06(火) 20:03:58 ID:aryVCR330
>>78
万葉集の成立時期とか、作者とかそんな感じなのを覚えればいいんじゃね?
まあ勉強したところで必ずそれが出るとは限らないし素直に英語に力を入れるよ俺は
80名無しなのに合格:2005/12/06(火) 20:10:00 ID:Ni/cXKdhO
参加していい?
81名無しなのに合格:2005/12/06(火) 20:11:28 ID:iBWzsEP4O
>>79
漏れの受ける大学は100l出るお^∧^
82編差値39:2005/12/06(火) 20:26:03 ID:aryVCR330
>>81
100%出るのならやる価値あるな

つーか基礎すらやや不安定な俺には細かいところを勉強している余裕がない
といいつつも、ネットサーフィンを始めてから3時間が経つわけだが

さて、そろそろ電源を落として勉強するか
しかし眠い・・・今から勉強してもすぐに眠っちまいそうだ
このようにして俺の一日は終わる
83名無しなのに合格:2005/12/06(火) 20:40:00 ID:yFiC2FLOO
お前が偏差値39なのも頷けるよ…
84名無しなのに合格:2005/12/06(火) 22:48:51 ID:9MVDqNCR0
久々っす♪青コミュっす。
青山国際政経に似た、法政国際は評価的にどうなんでしょうか?
青山よりちょっと偏差値低いからすべり止めになるかなぁと思ったんだけど。
法政についてあまり知識がないもんで・・・^^;
85名無しなのに合格:2005/12/06(火) 23:43:29 ID:uqIPBglk0
青学の経済B受けたいんだけど、二教科に絞られるから皆自信ある奴どもがあつまってくるのかな??
英語は5割とれれば良いだろう
86名無しなのに合格:2005/12/06(火) 23:55:01 ID:OMYM9Q3LO
>>85
(゚Д゚ )ハァ?
87名無しなのに合格:2005/12/07(水) 00:59:31 ID:MC1D5yIyO
>>85
残念だが、英語5割じゃ受からない。
しかも世界史選択なら…
世界史はオール記述だぞ?
88名無しなのに合格:2005/12/07(水) 02:33:34 ID:GymQNqMU0
>>85
てめーがハァ?だ
89名無しなのに合格:2005/12/07(水) 02:39:16 ID:GymQNqMU0
>>87
選択は日本史。やはり英語5割ではきつい??日本史は得意だから7〜8割取りたい
合格最低得点率、見たら60点ぐらいだった
90青学の数学:2005/12/07(水) 08:54:19 ID:GHAfemDXO
確かに経済Bは結構きつい気がするが、いかに英語を六割とるかだろう!配点も150点やし。俺も英数で受けるけど数学ありゃ時間内にはとうてい無理だなミスなしでも七割とれるかどうか…まぁ今志望校の調査も大事だが過去問の調査に重きをおくべき!
91名無しなのに合格:2005/12/07(水) 09:46:33 ID:MC1D5yIyO

まあなんだ…

英語5割取りたいなら
7割取る勢いじゃないと
無理だなw
92名無しなのに合格:2005/12/07(水) 14:21:00 ID:U/7NrLTr0
青学経済B以外に穴じゃね?Aより教科少ないし
93名無しなのに合格:2005/12/07(水) 15:02:09 ID:MC1D5yIyO
>>92
穴だと思い受けて
玉砕した件。。。
94名無しなのに合格:2005/12/07(水) 15:08:58 ID:Cra4x7FF0
>>93
受けたの?やっぱりAのほうが楽かな
95名無しなのに合格:2005/12/07(水) 15:13:48 ID:AuE+Tk+40
文系の2科目(国語・英語)受験はレベルが高い人が集まってるよ。
地歴がない分、国語とか結構とってくるし。
96名無しなのに合格:2005/12/07(水) 17:05:00 ID:MC1D5yIyO
>>94
悪いこと言わないからAにしとけ……

どっちも楽じゃないとだけは言っておく。
97名無しなのに合格:2005/12/07(水) 17:19:17 ID:qRmRIOvPO
青山は英語と社会か数学でしょ??二教科で、英語と国語か、それとも英語と社会、どっちの方が高得点でる??
98名無しなのに合格:2005/12/07(水) 17:32:19 ID:MC1D5yIyO
国語は選択出来ないんじゃないか?去年はそうだったよ。

一昨年は英語と選択科目の配点比率が1:1だったのに去年は予告ナシに
1.5:1になってたorz
99名無しなのに合格:2005/12/07(水) 19:49:03 ID:QEzrWgay0
100名無しなのに合格:2005/12/07(水) 20:58:56 ID:8ouSeYHh0
青学は結局経済BはAと比べてどうなんだ?_
101青コミュ:2005/12/07(水) 22:23:41 ID:UWIZ+Ugj0
>>99をいをいその偏差値まじかよw
てかそもそも法政の試験日と青コミュの日がいっしょだったorz
まぁ他大学に浮気せずに青学一本でがんばります
102名無しなのに合格:2005/12/07(水) 23:59:26 ID:rh0GSEkTO
法政の英語て明治よりムズくない?あの穴だらの長文うめながらよむのかなり苦手…。何か良い手は無いものかね?
103名無しなのに合格:2005/12/08(木) 03:32:28 ID:4aE8TSVgO
高2に言いたいが楽してマーチ文系行きたいなら政経か数学にしとけ。
文学部と立教以外はだいたい大丈夫だろ?確か。
104名無しなのに合格:2005/12/08(木) 03:58:16 ID:zC4wnxzqO
>>103
日本史選択で明治経営辺りを狙え、と言ってみるテスト
105名無しなのに合格:2005/12/08(木) 07:05:31 ID:rYqbo18JO
高2から14ヶ月政経やれば、政経ヲタクになれるかも
106名無しなのに合格:2005/12/08(木) 09:32:50 ID:kXG+sL/j0
11月に受けた駿台マークで英語38国語51政経38の俺があと一ヶ月たらずで、
立命館法学部受かる事は可能か!?模試の結果にカナリショック受けた・・。
誰かアドバイス下さい・・
107名無しなのに合格:2005/12/08(木) 09:34:34 ID:kXG+sL/j0
↑ちなみにフリーターから大学受験でこの前バイトやめたんで1日の時間は
かけれます。
108名無しなのに合格:2005/12/08(木) 09:40:09 ID:Ie8+qluAO
青学文の長文簡単だった件
109青学の数学:2005/12/08(木) 09:45:10 ID:MRHzsay0O
そんなこと気にするよりやれ!やらんと始まらないぞ!自分でも厳しいことくらいわかってるだろ?受けるかぎりゼロではないから受けるまで死ぬ気でやれ。結果はそれからだ!
110名無しなのに合格:2005/12/08(木) 10:40:51 ID:Z5U1Gs7/O
>>106
厳しいね
国語59
英語51
世界史66
の成績でも明治法E判定だったよ俺は

無理と言われても行きたければやるしかないんジャマイカ?
111名無しなのに合格:2005/12/08(木) 11:51:10 ID:g6S9P+lM0
マジレスでマーチ行きたかったら法政経済受けろ。あそこの試験問題がマーチで一番簡単。
マーチ最底辺でも、入ってしまえば同じ法政。「東京六大学、マーチレベル」と「日東駒専以下」とではあらゆる面で天と地の差がある。例え偏差値が日大より下でもマーチ行ったほうがいい。
112名無しなのに合格:2005/12/08(木) 12:05:39 ID:GubstcolO
106
まぢめなはなし、さんきんにっこまもうからんぞ。
113名無しなのに合格:2005/12/08(木) 12:33:43 ID:J6Ht1KJ/0
10月の代ゼミセンター模試で英語、国語、世界史の平均偏差値が50弱だった
けど、ひたすらセンター対策して何とか平均で8割強とれるようになったぞ。
世界史はまだ7割ぐらいしかとれないけど、英語は1ヶ月毎日3時間使えるなら
普通に8割とれる。
114名無しなのに合格:2005/12/08(木) 13:00:34 ID:kXG+sL/j0
106ですが諦めずに頑張ります!!!!!!!
もう1校龍谷の法を受ける予定です。

115名無しなのに合格:2005/12/08(木) 13:20:47 ID:Bm86hG8aO
>>114
藻前去年の漏れと偏差値全く同じだな
しかも志望校も同じだ
無論落ちた事は言うまでもないが…
5回ぐらい受けて当たりの日でフルの力を出せないと受からんと思う
116名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:00:01 ID:kXG+sL/j0
>>115
龍谷も受けたんですか?最後の偏差値どのくらいでした?
僕は駿台センタープレでオール55まで持ってきたいです。
117名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:28:28 ID:Bm86hG8aO
>>116
最後は河合センタープレで3教科41
龍谷は8点差で落ちたな
国語で大失敗した覚えがある
立命は良い線いったと思う
なんだかんだ言って最後の追い込みで立命の英語で100/120取ってたしな
118名無しなのに合格:2005/12/08(木) 15:04:37 ID:kXG+sL/j0
>>117
そうですか、ありがとうございます。
最後の最後まで諦めずに頑張ります!!
119編差値39:2005/12/08(木) 15:57:58 ID:zNhAGBab0
>>106とは良いライバルになれそうだ

ところで今日もネットサーフィンを始めてから3時間が経つわけだが・・・
いい加減そろそろ危機感を持った方がいいな
心のどこかで「やればできる・・・」みたいな驕りを持っているのかもしれん
120法政:2005/12/08(木) 16:27:39 ID:FD4obAzx0
>>111
法政経済の問題ってべつに簡単でもないじゃん??普通。中央商とかの英語はまじ簡単
121編差値39:2005/12/08(木) 16:52:26 ID:zNhAGBab0
法政経済はキャンパスが僻地だからな

何気に大東の英語がムズイ
122名無しなのに合格:2005/12/08(木) 17:09:19 ID:ZSW+PHVaO
今は国立理系志望だけど、マーチいいなぁって思うよ。落ちてもいいから受けたい
でも、それを許さない懇談と親
123名無しなのに合格:2005/12/08(木) 23:23:20 ID:ZeYtmNDg0
法政の英語って案外むずかしくね??社会とか!!
124名無しなのに合格:2005/12/09(金) 01:19:32 ID:vDl1YMum0
法政の場合は法や社会が難しいね
でもそれも年によってバラツキがあるよ
2004より2005が難しい
でも難易度はあんまり気にしなくていいんじゃないの?
そういう時はみんな取れないし
ただ難しい問題になると全く取れなくなる人はそれなりに対策が必要かな
125名無しなのに合格:2005/12/09(金) 02:22:53 ID:7SiwkCBg0
法政の経済英語は社会ほどじゃない
126名無しなのに合格:2005/12/09(金) 02:28:55 ID:48uzZI8SO
法政の文は英語ムズいの?
127名無しなのに合格:2005/12/09(金) 08:31:41 ID:AzWmaTMR0
センター試験英語210点保証(リスニングこみ)のTLTソフト買ったyo
頑張るyo
128名無しなのに合格:2005/12/09(金) 17:40:55 ID:vDl1YMum0
ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/minna/chapter19.html
現役で11月から勉強してE判から合格した人が載ってる
今、ちょー勉強すればなんとかなるかもよ
>>127
がんがれ
129名無しなのに合格:2005/12/09(金) 22:29:36 ID:rgSm2lOW0
>>127
それ知ってる〜ほんとに効果あるのかレポ頼むw
130127:2005/12/09(金) 23:50:09 ID:AzWmaTMR0
とりあえず2日目の、レポ
英語と政経買いました。

英語・・・
4枚中1枚目のCD。英単熟語1000を徹底的に覚えされる。
僕の場合ターゲット1900を1500まで完全暗記していたためスムースに3時間で終わった(標準10時間らしい・・といっても標準はノロマな人用に設定されているらしいが)。

どんな感じかと言うと、例えば「convince」という単語なら「convince」という表示とともに「convince」と発音される。
そして「説き伏せる」とか「納得させる」が答えなので「と」もしくは「な」とタイプすれば正解。一度で正解すれば復習の必要は無いと判断されるみたい
だけど、一回でも間違えてしまうとその単語が苦手単語としてインプットされ、その後数十回その単語と格闘することになる。嫌でも覚える。

そうしてあっという間に英単熟語1000が終わった。純粋に単語を頭に詰め込むという点ではカードが最強だと思ってたんだけど、
やっぱソフトはさらに早いわ・・。
131127:2005/12/09(金) 23:58:23 ID:AzWmaTMR0
続いて政経・・・(これも点数保証付き)
CDは計1枚。

内容は・・・うーんちょっと不満。
まず教科書の文っぽいのを読まされて、続いて
同じ文章の穴埋め問題。そんでセンターのカコモンを解いていく・・・
こう書くと良いソフトっぽいのだけど、英語に比べると全体的にチープです。
ていうか国家の3要素間違えて書いてあるんですけど!;;

というわけで2教科、まだ2日目ですが
英語・・・良ソフト
政経・・・並以下 でも、「パソコンの前なら何時間でも座っていられる」って人には良いかも?

ってな感じでした。それではもうちょっと政経いじってきます。
132名無しなのに合格:2005/12/10(土) 04:07:43 ID:kO89ZgguO
TLTって興味あるんだがそもそも何?携帯なんで説明キボン。スマソ
133名無しなのに合格:2005/12/10(土) 04:10:13 ID:4g5Rl7LY0
two lemon tea
134127:2005/12/10(土) 09:03:36 ID:stne2cZJ0
>>132 Newtonってとこの資格対策ソフトとして有名です。司法試験とかよく新聞にでっかく広告が載ってます。
んで今年から(?)センター試験対策ソフトを発売。科目ごとに保証制度があり、その保証点数まで届かなかったら全額保証してくれます。
135法政:2005/12/10(土) 18:08:48 ID:hgc+LQwC0
経済の日本史はセンターレベルの知識でだいじょうぶかどうか??
136編差値39:2005/12/10(土) 18:24:02 ID:Ks5EMnI00
明日から本番まで毎日編差値0.5ずつ上げるつもりで頑張るか
青学経済の問題を解いてみたら意外にも3割も解けた

さて、ちょいとマジモードに入るから2chと優香PC自体を自主規制するわ
2chを止めれば学力が上がる・・・そんなふうに思っていた時期が正に今です
137名無しなのに合格:2005/12/10(土) 19:20:33 ID:8Z75CbpF0
中学の時使ってたんで、俺も英語買ってみた。お互い250目指そうぜ。
138名無しなのに合格:2005/12/10(土) 19:54:16 ID:3x7lheE6O
青学って英作捨ててもウカル?
139編差値39:2005/12/10(土) 20:52:39 ID:Ks5EMnI00
>>138
英作に回す余力があるならそれを政経や地歴に回すよ俺なら
英作を解けなくても、得点すべき基本問題を確実に解ければ合格圏に入れそうな気がする
140立教:2005/12/10(土) 21:09:03 ID:3xQ1JLC1O
久しぶり!って大変だ古文の偏差値が32に…なってしまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああうぁぁあわあわぁぁぁあ助けてくれーぇぇえ
141名無しなのに合格:2005/12/10(土) 21:43:19 ID:m0ieec6Y0
もうそろそろ10時間以上は当然の時期だな
142青コミュ:2005/12/10(土) 23:10:27 ID:w5zaCKj90
Z会帰ってきた。
国語偏差値15あがってた。英語はあんまりだったけど・・・(でも点は上がってた)

今日は国語センター過去問(2001年)と政経のセンター過去問(2001年追試)やったけど162点(現代文換算)と81点だった。





よっしゃーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
着実に学力あがっとる!!!!!!!!!!!><
月曜に閑閑同率模試も帰ってくるから楽しみ☆


このテンションで3時まで勉強してきますwノシ
コーヒー飲んでこっと
143名無しなのに合格:2005/12/11(日) 00:19:25 ID:KYGoI7JWO
青山の英作って配点どれぐらいなの?長文は法政よりむずい?
144名無しなのに合格:2005/12/11(日) 00:33:59 ID:5BPqY8YGO
>>143
アホか?まさか赤本買ってないんじゃないか?
青学の配点なんかねーよ
あと英作捨てたら1〜2割捨てるようなもん。
文学部受けるなら基本構文100くらい覚えたらあとは覚えてる基礎単語補強すればぉk。

あと世界史選択してるなら諦めろ、今からじゃ間に合わない。
145名無しなのに合格:2005/12/11(日) 01:12:04 ID:KYGoI7JWO
命中方志望だが英作配点低いなら急遽受けようかとおまったがだめだな…
146名無しなのに合格:2005/12/11(日) 01:48:46 ID:ZSzzSo3F0
マーチの社会はセンターレベルでいいんすか??中大とか法政
147名無しなのに合格:2005/12/11(日) 01:59:25 ID:ZbagWWXD0
皆頑張ってるな。
何かこの時期不安だけど頑張ろうって気になったよ。
今偏差値3教科(国語日本史英語)で50くらいだけど頑張ってみようと思った(*´ω`)
148青学(史学) ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/11(日) 02:10:28 ID:5BPqY8YGO
>>145
早稲田はもしもはあるけどMARCHにもしも受かるとかはあまりない。

日大滑って早稲田とか
年に十数人いるらしいぉ

>>146
センターレベルだと考えてるなら、はっきり言って中央は即死だと思う。
あと中央と法政は学部にもよるけど論述でるよ
149名無しなのに合格:2005/12/11(日) 04:49:32 ID:r8mVQANJO
147
アタシも三教科50くらいしかないケドまだ頑張る。一緒に頑張ろう(`・ω・´)
150青学(史) ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/11(日) 13:10:32 ID:5BPqY8YGO
>>147>>149
俺も英語の偏差値は50前後だけど、絶対に上智と青学・立教・学習院…受ける大学に全部合格してやるってキモチで勉強してるよ!

今日は朝8時から今まで
現文、現代文学史&英文法を完了。これから夜3時まで突撃するお

1日どんなに妥協しても最低12時間はやろーぜ、
ここにいる奴には全員合格して欲しいし…
151名無しなのに合格:2005/12/11(日) 13:15:39 ID:r8mVQANJO
150
8時からとかエラすぎだゎ。アタシも今からなら12時間できる。みんな、絶対受かろう(>_<)
152名無しなのに合格:2005/12/11(日) 13:17:56 ID:OQsQzR7aO
うん、絶対マーチに受かってやる!!世界史は挽回可能!!
153青学(史) ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/11(日) 13:23:18 ID:5BPqY8YGO
>>151>>152
じゃあ12時間やろうぜ!

12時過ぎまでずっと勉強な!!俺も頑張らなきゃw

ノシ
154名無しなのに合格:2005/12/11(日) 13:40:44 ID:OQsQzR7aO
青学めざすぞー☆★さて机にむかぃますノシ
155名無しなのに合格:2005/12/11(日) 13:43:40 ID:OQsQzR7aO
質問なんだけど新過程(今の高3以下)で世界史選択の子って多いの?
日本史よりは少ない?
156名無しなのに合格:2005/12/11(日) 18:04:36 ID:KYGoI7JWO
オレは浪人でマーチ志望だが俺には無い武器をおまえらは持っている…そう、勢いという武器をな。俺はやる気が段々無くなって来てしまった。この二日何もしてない…
157名無しなのに合格:2005/12/11(日) 18:24:24 ID:OQsQzR7aO
あたしも浪人でマーチ目指してるので共感できますねぇ。ちなみにどこの人ですか?あたしは横浜です。
158名無しなのに合格:2005/12/11(日) 18:37:18 ID:KYGoI7JWO
おら青森だ
159青学(史) ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/11(日) 18:48:49 ID:5BPqY8YGO

14時〜18時30分

・世界史MARCH7題完了
・英語これFIN予習完了
・解体英語構文準詞完了
・古文単語2章完了


>>156
今から勢いに乗れ!!
このスレにカンフル剤を見出だせればそれでいいじゃないか?
160青学(史) ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/11(日) 21:42:40 ID:5BPqY8YGO

19時〜21時半

古文文法
青学・立教の長文対策
青学・立教の英作対策
161名無しなのに合格:2005/12/12(月) 00:15:01 ID:DmTi4oGoO
青森と書いたらスルーされてる件についてw
162青コミュ:2005/12/12(月) 00:23:22 ID:pB8mCFcv0
俺は大阪だお

今日は寝まくった・・・15時間くらい・・・そしたら気だるくて勉強に身が入らん・・・
もう今日はそういう日だとあきらめて明日から気合入れなおして頑張ります!!
とりあえず2時までは政経の本とZ会の見直しやるけど

>青学(史)
青学・立教の長文対策
青学・立教の英作対策 って参考書なに使ってる?
163青学史 ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/12(月) 00:34:30 ID:7rKUoc3vO

21時30分〜12時30分

・法政の赤本(フル科目)


>>161
俺は長野。

>>162
トフルと姉貴が使ってたエンカレッジのおさがり。


てか報告してたら物凄いテンション上がるよ!!

結局、今日15時間半したし。
164名無しなのに合格:2005/12/12(月) 00:36:04 ID:pzq0X2zCO
藻前ら自己最低偏差値いくら?
漏れは現役時数学で偏差値29
165青学史 ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/12(月) 00:40:27 ID:7rKUoc3vO
>>164
現役⇒偏差値23


1浪⇒偏差値71

ちなみに国語ね。
上は親権、下は代ゼミ。
166名無しなのに合格:2005/12/12(月) 01:01:49 ID:LKjcgSmB0
トフルの青学立教いいか?もらったけど、やりにきーし、学部ばらばらだし
傾向いまいちだし、赤本やったほうがよくね?
167初代立教経済:2005/12/12(月) 01:14:27 ID:vEkS8CGB0
おれやりだしちまった悲
168青学史 ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/12(月) 01:14:34 ID:7rKUoc3vO
いいよ、俺は青学大量に受けるし、立教の全日も受けるから学部は関係ナシ
169名無しなのに合格:2005/12/12(月) 02:01:31 ID:Fy7WkJN8O
>>158
青森といえば林檎だね

>>161
スルーぢゃなくて2ちゃん自体めったにやらない

>>青学(史)
すごぃね!!青学受かるよ!!私は最近浪人始めたから英語とか死亡です_Πо
日文、経済、経営、法ダメ元で受ける。金の無駄だけど。
東洋英和のスカラまであと6日…Σ
170青学(史) ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/12(月) 02:38:23 ID:7rKUoc3vO

12時45分〜2時30分

・英イディオム暗記
・代ゼミ多義語80
・世界史文学史


>>169
毎日気を抜かなければ…

君と同じく英語ダメダメなんだな_/ ̄|〇

他でカバー出来ないこともないけど出来る限り英語上げていくよo(^-^)o





さて、そろそろ寝るかな。
171青学(史) ◆EE2Ek/mUIU :2005/12/12(月) 09:47:40 ID:7rKUoc3vO

7時〜9時半

・現代文
・MARCH世界史演習
172名無しなのに合格:2005/12/12(月) 20:43:40 ID:xf68o0Uy0
マーチ用の日本史問題集ってうってる??
173青コミュ:2005/12/13(火) 00:00:48 ID:HPhHOOCw0
青学史

トフル??ってなんじゃぃ??
暇なら写真うpしてほしいんだが。暇なときでいいっす!!
てかもう少し寝ないと体壊しますよ^^;俺は8時間は寝ないと一日ボー・・・ですw
174名無しなのに合格:2005/12/13(火) 00:41:12 ID:5nCThDR+O
確かきに睡眠は大事だね。当たり前のことだけど。
でもこの時期色んなスレで1日十何時間やったとか見るからつい睡眠時間削っちゃう。。
結局頭回らなくなって自爆なんだけど…
てことで今日はもう寝る。最近、不安のあまり不眠症…
175名無しなのに合格:2005/12/13(火) 00:58:33 ID:iv796zhH0
ここの住人に、センター利用で受ける人はいないんですか?
176名無しなのに合格:2005/12/13(火) 14:19:35 ID:9Bjsd2a50
自己満なカキコすまん。いつもは名前入れるんだけど、今日は匿名希望なので名無しなのに合格で。

自分家 姉→精神科通院中
    母→姉の対処&父と姉の仲介のストレス
    父→姉に困惑&姉に期待できないからその分の期待も私にしてる。しかもかなり古臭く厳しい頑固親父
 そんあなカンジで、母わ自分(me)にストレスぶつけるし、成績下がると殴られ顔中いびつに腫れ、病院行かされたことアリ。そんな環境の自分はリスカ癖アリ。
こんなの珍しくも無く、もっと過ごしにくい環境の人いるのは十分承知だけど。。でも大学出るまで(現役なら)あと5年我慢するのと、今の感情に任せて飛び出してこれから何十年もずっと(?)プー
やるのとを考えたら5年我慢のが懸命だと自分は思った。大学合格したらもっともらしい理由つけてなんとか納得させて、1人暮ししてやる!!
そのためにも現役合格絶対しなきゃ!!そのことが今の自分が勉強する一番の糧だな。(クダラナイですよね)

一応断っとくけどこれ荒らしじゃないです!
場違いなスレごめん。もちろんもおこの場違いな「名無し」カキコはしません。失礼しました。
177名無しなのに合格:2005/12/13(火) 14:57:01 ID:TZ9KN0S1O
みんな睡眠時間削って勉強してるけど、何か俺の家、朝早く起きて勉強しないと本番が朝だから試験で力がでないとか言われる。実際どうなの?
178青コミュ:2005/12/13(火) 16:31:39 ID:0MmWy1qWO
>>176
ただひたすらにガンガレ!そんなん聞いたら俺なんのために大学行くのかわからーん笑
社会に出るのが恐いから、まだ学生のままがいいから大学行きたい…それで国際の学科受けて四年間で英語喋れたら儲けモンだなぁと思っただけの事。まぁまだ先の事は分からないけどさ!
話変わって、俺はセンター受けるよ!立命の国際経営。83%はいるから厳しいけど
179名無しなのに合格:2005/12/13(火) 17:11:13 ID:7Zik/RW8O
あたし彼氏いるんだけど母親に「娼婦」て言われる。もはや訳がわからん。
プラス暴力ひどい母親で家事も全くしないから私は母親に殴られ蹴られひどく痛む体を引きずって兄弟のご飯作ってるよ。
心すさむよね。
チラ裏すまそorzがんがろぉ!!
180名無しなのに合格:2005/12/13(火) 17:14:48 ID:DLitrgHGO
>>176
>>179
俺大学生でこのスレのタイトルなめきってて、嫌いだけどおまえ等頑張れ。

頑張れば報われる。大事なのは続けることだ
181名無し募集中。。。:2005/12/13(火) 17:44:23 ID:0aIKhhtyO
スレタイにワラタ
182名無しなのに合格:2005/12/13(火) 18:31:45 ID:/aPoRpyoO
私もセンター利用するよ。
みんな色々苦労してんだね…。
自分もカナリ…だから、お互い頑張ろう。
183立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/13(火) 19:09:08 ID:XmNOOSpa0
立教世界史ムズイ・・・

佐藤の合格圏で頑張る!ってこのスレでレスったけど
やっぱり乙会の100題やろうかなぁと思ってます・・・

やっぱり危険かなぁ。
184立教(経営) ◆o6F/TjeF.Q :2005/12/13(火) 19:34:44 ID:QvHJ73suO
>>183
立教ごときに100題発動させるのか?

立教の経済は他のMARCHに較べ(法政除く)基本的な問題多いからどうかと思うよ。

それに12月以降に100題はオーバーワーク&消化不良起こすの確実。

と立教の世界史過去問を数行記述除いて満点取った俺が言ってみる。
185名無しなのに合格:2005/12/13(火) 20:18:03 ID:QvHJ73suO
>>177
来年合格したら
辛いけど親に頼らず生活出来る方法がある。

新聞奨学生だ。ただし
一般的に想像する大学生活をすべて犠牲にするってことになる。

自分の親は学費出すと言っているが、自分は浪人してしまったからあえてその道を行くよ。

遊びの勧誘を断ち切るためでもある、大学って本来は学ぶ場所じゃん。俺は大学行ったらたくさん遊ぶぞ!
ってよりも大学行ったら好きな勉強にうちこめるって意識して受験勉強のカンフル剤にしてるよ。
186立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/13(火) 20:47:03 ID:XmNOOSpa0
>>立教経営
マジですか・・・
自分今日立教(観光だけど)の世界史解いたら4割8分だった orz
絶対消化不良起こるって分かってるけど佐藤の世界史だけじゃ不安だよ〜


乙会のはじめる世界史ってやつはどうですかね?
ちなみに中央も受験予定。
187名無しなのに合格:2005/12/13(火) 21:19:22 ID:7Zik/RW8O
世界史100題はホント難しいよね。。そこまで聞くか!?って感じ。
今から100題やるなら基礎の充実させる方がいいと思うな。
私は予備校のノート→世界史5分前→Z会一問一答だけだケド基礎は定着するから過去問といてもやった分野は8割以上取れるようになったよ。
まだ近現代とか手付かずだからこれからやってく。汗
でも青学目指すのには足りないんだよねぇ。。
188名無しなのに合格:2005/12/13(火) 21:42:43 ID:RZvdhuRPO
俺ROMってるだけだったけどこのスレやる気でるね。

俺学習院志望で偏差値61だけど、まだまだ足りない。センターレベルくらいなのに七割いかない…
赤本やって今六割いかない人は、今のままだと確実に受からないから、ヤマはったほうがいいかもね。法政明治あたりは出るの決まってるし。学習院はまんべんないからヤマ無理だが…


あと、MARCH大量に受けるみたいな人いるけどやめたほうがいいよ。挑戦校は二つくらいにしぼらないと力が分散する
189立教(経営) ◆o6F/TjeF.Q :2005/12/13(火) 21:49:41 ID:QvHJ73suO
>>立教
まあ俺だって英語の偏差値50ないのに立教受かるか不安だよ・・・_/ ̄|〇

MARCHの世界史対策を教えるから英語対策を教えてくれ('-`)


>>187
100題より攻めるテーマ史が鬼。。。自信なくなる参考書で俺的に1位。
190立教(経営):2005/12/13(火) 21:58:28 ID:QvHJ73suO
>>188
先月……
学習院の経済の赤本やったけど、英語30/150取れば合格ライン突破するのに20点しかなかった。

世界史と国語は8割近く出来るのに……



MARCHは、立教と青学と法政(下位学部)受けるよ。
法政はセンター対策で充分網羅出来るが、立教と青学は英語が厳しい。。。
191中大3ヶ月:2005/12/13(火) 22:25:50 ID:9Bjsd2a50
>>179
それ酷くなぃ!?ってか友達(女)が言ってたけど女親って何かメスの本能的に、息子に
甘ぃってゆぅか特別視してるっていぅかそぉゆぅ家庭(?)もあるっぽぃよ!
息子とられつみたぃで悔しぃんじゃなぃかな?嫉妬みたぃな!
うちも弟いるけどお母さん弟に子離れしてなぃしちょっとデレデレしてるもん=3
彼氏と仲良くね♪
192立教:2005/12/13(火) 22:40:34 ID:jdGRo9EUO
なにこの糞な流れ
このスレ昔に比べて変な風になっちまったな…
193名無しなのに合格:2005/12/13(火) 22:43:09 ID:jdGRo9EUO
>>188 赤本なんか一月半ばからやるんだぞ?
へー赤本6割行かなきゃ受からないんだー
194法政【経済】 ◆GX65ppY6hM :2005/12/13(火) 22:54:38 ID:6WATX3NyO
>>189
是非とも教えてくれ!!
このままじゃヤバス('A`)
全く参考にならんかもしれんが俺の英語のやり方は

【単語】
速単
精読→単語→速読
【文法・語法】
参考書(フォレスト系)+ネクステ or桐原1000
【解釈】
基礎英文解釈の技術100
【長文】
英語長文ハイパートレーニング
195名無しなのに合格:2005/12/13(火) 23:02:21 ID:LZwo8QyWO
2ちゃんで>>191のような書き込みみると虫酸が走る

日本史で偏差値65はコンスタントにとれるのだが、
近世と近現代の出版系がまったくわからん…
センターやマーチの過去問やってもそこしか間違わないし…orz
196青コミュ:2005/12/13(火) 23:06:47 ID:GDicqq1h0
英語が落ち込み気味・・・
閑閑同率模試返ったぜ!総合偏差値55。
英語と国語の偏差値が予想以上にワルス。50と53だた。政経は、まぁそんなもんかw

即ゼミとDUOと兄からのお下がりの河合のセンターマーク式シリーズでがんばるよ!!
ところで今週日曜駿台のセンタープレ受ける??

さっき後輩からメールでこくられたせいで2時間も時間くっちまったorz
今日は関西冷え込むけど皆がんばろーーー!!!!!!!!
197法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2005/12/14(水) 00:33:30 ID:5QaEQUICO
>>192
同意
空気わりぃw
198名無しなのに合格:2005/12/14(水) 01:38:49 ID:R7uwZ98o0
法政の経済は問題簡単なの??センター対策で網羅できる?
199名無しなのに合格:2005/12/14(水) 02:08:00 ID:PTPpKngX0
>>198
簡単といってもマーチの中でやや易しいといった程度のことで、一般的には難関レベルだということを忘れずに。
英単語に関してはセンターレベルでは足りない。
200立教(経営) ◆o6F/TjeF.Q :2005/12/14(水) 10:18:03 ID:639BD/dIO
>>194
dクス!!
やっぱフォレストやるべきかな??

立教の世界史はやっぱり
テーマ史、攻めるテーマ史やれば間違いないけど100題より辛いからなぁ……

フロンティアがいいと思うよ。あと青学は文化史捨てますって言ってる奴いたら間違いなく落ちる。
中央もテーマ史が結構出て所々マニアックな問題もあり。経済は早稲田法学レベル(文字数)の論述あり。
法政はなかなかの良問。
明治は青学と同様に文化史…それと本格的な論述がある。

>>198
俺が言ってるセンター網羅は現代福祉ね。
英語偏差値50ない俺でも英語5割出来る。
201法政【経済】 ◆GX65ppY6hM :2005/12/14(水) 19:19:39 ID:FeztHjhyO
>>200
ネクステや即ゼミといった問題集の解説とか見て
「あ〜、そうか!○○はこうだったなぁ(・∀・)」
って感じで(過去に)やった文法を解説見れば思い出せるぐらいのレベルならいらないかもしれないけど
「え?!…こ、これ○○だったけ?!◇◆じゃなかったっけ??(・ω・`)」
「あ?!こんなの知らねえぞゴルァ(゚Д゚)」
って感じならフォレストなりナビなり参考書を入れた方がいいよ!!
「まだ文法なんかやってんの?!バカジャネーノ<`∀´>」
「終わったな(^^)m9」
とか思われるかも知れんが気にすんな
急がば回れだ
参考書(フォレスト系)→問題集(ネクステ系)で1周目は70%前後取れる!!
仮に50〜60%しか取れなくてもこれを3周くらい繰り返せば80%〜は固い
そして文法の参考書をやればやるほど解釈などもスムーズに逝くし、それらを長文こなしてくうちに
「ハッ(゚o゚)これは○○だから…☆☆と訳すのかぁ!!(・∀・)」
あら不思議
Before(´・ω・`)→After(`・ω・´)になりました
餅論単語も必要
Duoなりターゲなり速タソでもよろし
センターまで残り38日、2月まで残り46日
確かに短いがしっかりやればまだ間に合う!!
共に頑張ろうジャマイカ!!
(`・ω・)o

俺はMARCHは法政の経済しか受けないんだが何かいい世界史のやり方ある??

最近はスピマス feat.乙会用語&問題2000やってるんだが

ちなみに
世界史偏差値52.5…('A`)
202立教(経営) ◆o6F/TjeF.Q :2005/12/14(水) 19:48:29 ID:639BD/dIO
>>201
目からウロコでした('-`)
本当にありがとう!!!

世界史は偏差値70あるけど、英語は50ないんだ…

世界史は偏差値50あるなら流れは分かってるはずだよな、お勧めの勉強方法は

演習⇒解答まる写し⇒違う問題で再び演習⇒……

これを分かるまで繰り返したら出来るようになる。

ひたすら視読するより
全然記憶に定着する。
203法政【経済】 ◆GX65ppY6hM :2005/12/14(水) 20:01:46 ID:FeztHjhyO
>>202
アリガd!!
どんな教材使ってその方法やっていった?!
204立教(経営) ◆o6F/TjeF.Q :2005/12/14(水) 20:10:15 ID:639BD/dIO
>>203
俺は乙会の
100題(4周完了)と攻める3部作(2周完了)、それと関東難関私大世界史問題+三省堂用語集(1周完了)関東難関は解説がひど過ぎるから用語辞典が必要。

これを10月、11月にひたすらやりまくった。
205法政【経済】 ◆GX65ppY6hM :2005/12/14(水) 20:24:16 ID:FeztHjhyO
スゴス…(゚∀゚)
そうかー
しかし期間が短いから、スピマス(5周)→100題(3周)やってみるよ!!
206立教(経営):2005/12/14(水) 20:33:47 ID:639BD/dIO

いや、100題は今からやるのは止めた方がいい……

1周目は、偏差値50からスタートしたが、だいたい100時間かかる。
207立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/14(水) 21:12:53 ID:RBLiaLsQ0
お、ちょうどフロンティアがあるから佐藤が終わったらやろう!

立教の長文は点取り安いのに文法が取れない・・・
みなさん、どんな対策してますか?

ちなみに駿台センタープレやるよ
208立教(経営):2005/12/14(水) 21:49:33 ID:639BD/dIO
質問。
風邪ひいた場合どうすればいい??予測できなかったまじつらい……


>>立教経済
英語はフォレストやることにしたよ。
209青コミュ:2005/12/14(水) 22:04:10 ID:ueUmxxTi0
>>207
おっ受けるのか☆自己採点晒そうぜ!!
この模試こけたら・・・まぁ考えないことにしようw最後まで諦めない!私、へこたれへん!w

昨日は7時間、今日は8時間(予定)勉強してるよ・・・明日から予備校の自習室つかえるし!!もっとせねば!
>>208
風邪…^^;
新しいとこ進んでも頭入らないと思うし、ひたすら復習に専念するべき!
社会や英単、古単なんかは体力使わないし・・・まぁ寝まくって早く治すのが先だよ!

さぁコーヒー飲んだし2時まで頑張ろっ
210名無しなのに合格:2005/12/15(木) 03:04:40 ID:KQFbadRQO
おまえら、おでこにEって書いてみ

相手から見てEなら思いやりある人。ヨならわがまま。
211名無しなのに合格:2005/12/15(木) 04:25:39 ID:PMBx32uNO
みんな現役、浪人どっち?
212名無しなのに合格:2005/12/15(木) 12:05:08 ID:7o1T775uO
アタシは現役。
久しぶりにこのスレに来たんだケドみんな成績上がってる?(・ω・`)
213中大3ヶ月:2005/12/15(木) 19:54:42 ID:QKi03cEh0
あたぃも現役☆
成績ゎ。。。今日政経の追試受けたナリ!しかも落ちたwちなみに政経ゎ受験でつかわなぃょ♪
214青コミュ:2005/12/15(木) 22:50:06 ID:iNOPBVr00
「あたし」ってここ結構女性率も高いの??

今日はじめて予備校いったぜ!!!!
自習室使いたいがために高い金払って登録したのに
今日行ってみると、登録証の提示なしでも自習室入れたよ!!!!!!なんだよそれ!w
まぁせっかくだし授業楽しみにしとくか・・・
センターまでもうちょいで1ヶ月前か・・・このスレ見だしてから急激に時間経つのが早い・・・
やばす・・・
今日z会の成績返ってきたけど青コミュ合格可能性50%来たコレ!(ただし国語のみw)
英語は30%・・・orzまぁ成績上がってるのは確かだ!がんばろがんばろがんばろ・・・

今日も2時までやってきまーす
215名無しなのに合格:2005/12/16(金) 09:17:14 ID:bf+LcgjfO
>>131
英語はなかなかいいな。センター政経100を狙ってんだが、やっぱ微妙なの?
いつも80ぐらい行くん椰子は10時間くらいで終わらせられっかな?
216法政【経済】o(・∀・) ◆GX65ppY6hM :2005/12/16(金) 10:14:18 ID:BfPw+vgKO
>>212
俺は一浪
Upしたお!(・∀・)
まぁ偏差値10,15upとか凄い上がったわけじゃないけど…

>>214
残念な事を言うと、自習室は塾生じゃなくても使えるよw
去年俺の友達で塾生じゃないのに、1年間自習室使ってたやついたよw
あと夏とかは他の塾生が来たりするね(゚д゚)
まぁ場所によっては塾生書やカードとか見せないと使えない場所もあるけど
昨日から冬期講習で長文の講義だったたんだが、すっげぇわかりやすくていい先生だった!!だから授業後質問&相談しまくったお
やっぱ高い金払ったんだから自習室はもちろん、授業、テキスト、チューター、講師、トイレなどありとあらゆるもん利用しまくっちまぇ!!w
217学習院(経済) ◆g4J/Zjbz/M :2005/12/16(金) 10:37:46 ID:sGDxqy1yO

ここの奴ら全員で一斉に過去問解かない?
218名無しなのに合格:2005/12/16(金) 11:15:09 ID:FiALOxuRO
じゃあ青学がいい
219偏差値30:2005/12/16(金) 11:17:39 ID:IXPh4aNfO
ここまだあったのか
220名無しなのに合格:2005/12/16(金) 12:43:12 ID:Ps9qyRzTO
>>217
前に一度企画倒れしたよ
221名無しなのに合格:2005/12/16(金) 13:32:16 ID:sGDxqy1yO
>>220
マジで?
222名無しなのに合格:2005/12/16(金) 22:56:57 ID:+1r8amnqO
「マーチなんか50日」を実践してみようと思う
223青コミュ:2005/12/16(金) 22:57:03 ID:l8lptmB20
ワロスw

今日Z会の新しいとこやってたんだけどムズカシス・・・久々に英語に触れたんだけど、
長文読むのに時間かかりまくった・・・
センターレベルの英語なら速読できるんだけど、難関私立の長文ってやたら時間かかる・・・
青コミュもそうだけど・・・
なんかゆっくり読まないと頭の中に入ってこないんだけど・・・なんかコツとかあるんかな??

という「だけど」ばっかで喋ってみたw英語が一番の山場だ・・・
>>216
まぁ今日も9時まで自習室使わせてもらいましたけど!!><w
やっぱり友達やほかの知らんライバルとか横にいると集中力あがるわ。
明日も9時から9時までやる予定だお!!!!!久々に青学の赤本やってみよっと。

今日の予定
11時17〜探偵ナイトスクープw
そっから2時までZ会(国語)、政経問題集、センター英語問題集、古典尊敬語覚えてねよっと
224(つ〜`)便所の落書きは ◆hNCx62prg6 :2005/12/17(土) 02:55:51 ID:kVfUT3zf0
>>222
全統記述偏差値51の俺も参加するわ
225名無しなのに合格:2005/12/17(土) 06:45:22 ID:VjCvrrBK0
226名無しなのに合格:2005/12/17(土) 09:05:12 ID:cDeIVTGOO
世界史がんばろぉー
まだ間に合うさ
227青コミュ:2005/12/17(土) 09:18:11 ID:HiClLqq3O
おっはよー!12時まで政経漬けで頑張りまする
228名無しなのに合格:2005/12/17(土) 10:23:14 ID:cDeIVTGOO
明日は東洋英和のスカラなりー!これ受かって滑り止めキープするなり(`・ω・)
2ちゃんばぃちゃーヽ(*´∀`)/
229学習院哲学:2005/12/18(日) 15:58:43 ID:4s+yS9bXO
久しぶりに来た。
そろそろ自信無くなってきた。世界史未だに2周終わってないし…古典漢文も無勉だ
英語は今フォレスト読んでるけど、偏差値60前後ある割りに中学レベルの文法が理解できてなかった事に気づかされた。
きっと英語苦手なんだろうな。語彙力も無いし。自分普段は運が良いけど本番で砕け散るタイプだよ、絶対。

2ヶ月後の今日は合格発表前日か…。はぁ…
230名無しなのに合格:2005/12/18(日) 16:02:55 ID:LdzZSXbf0
>>229
世界史の何が2周目なの??
231学習院:2005/12/18(日) 17:10:44 ID:4s+yS9bXO
>>230
教科書どおりの通史2周目の事。
11月末までに2周終わらせるってこのスレにも自信満々に書いたのにもう12月中旬…
1日教科書50ページとかやってたあの勢いはどこへ…?挽回せねば!!
232名無しなのに合格:2005/12/18(日) 18:18:02 ID:6AGd0EgVO
一気にやるより毎日コツコツ着実に…、
233名無しなのに合格:2005/12/18(日) 18:42:57 ID:ksxZssPf0
>>232
それができないからここの住人達は3ヶ月でマーチ目指すなんて無謀な挑戦をする羽目になったんだろうが
234名無しなのに合格:2005/12/18(日) 18:49:12 ID:6AGd0EgVO
残りの期間だけでもそれが出来ないなら絶対無理だね。
235名無しなのに合格:2005/12/18(日) 21:15:56 ID:vC9YF4mg0
毎日11時間を10日続けてたら頭が揺れてきたぜ・・・
センター利用で受かりたいがマーチもなかなか難しい
236青コミュ:2005/12/19(月) 00:21:04 ID:mA9+rTQF0
久々だす。
模試結果発表〜

・・・orz

英語124、現文132(200点換算)、政経80(あわよくば83。どっちか分からん。)
なんつーか、予想以上に上がってない、みたいな。政経も12月入ってから政経しかやってないってくらいしたのに・・・
英語はいつも通り会話文で時間なくなったし、現代文は物語の問1の言葉の意味選ぶやつ全滅だったし(これは本当に苦手orzコツとかある?)
またE判定だろうか・・・
まぁ明日からまた毎日9時間目標で、勉強頑張るよ!!!!!!!!!!!!!
237名無しなのに合格:2005/12/19(月) 01:03:48 ID:O8n1QKnfO
ガンバレ!!!!
238成蹊を(ry:2005/12/19(月) 02:16:38 ID:m7nRRH1t0
久しぶりな書き込みだ^^;
過疎ってきて住みやすくなったかも地味に毎日朝夜勉強報告でもしてくかなぁ
同士たちもどのくらいやったか教えてくれ
239青コミュ:2005/12/20(火) 01:28:40 ID:MxwnoBHn0
過疎だなw
今日は4時から9時まで予備校の自習室だたよ
内容は昨日の模試のやり直しと、政経の問題集ちょっと。
模試8割とりたかったなぁ・・・慌ててたからボンミスばっかで腹立つ。国語とか。
んで、帰ってあいのり見て、センター対策の文法問題集1時間。
今日は頭痛いし体だるいからこのまま寝る・・・

まぁ後はセンターで本領発揮すべし!!!!まってろよ1月21日!!!!
240立教 新座:2005/12/20(火) 01:42:33 ID:XFnJ0dAJO
じゃあ俺が参加すっかな。
前スレをスレ立て代行スレに依頼して立ててもらった者だ。(きいてねーよとかいうな)
とりあえずモシ受けてないんで偏差値不明。志望は立教の観光。だがぶっちゃけマーチならどこでもいい。
最近昼夜逆転してマジで困っている。てなわけで朝まで日本史の明治極める。
241立教経済☆:2005/12/20(火) 20:24:02 ID:E0LkGVO10
つーわけで模試の結果発表☆☆☆
左から河合、代ゼミ、駿台

国語(漢文抜)  124 99  67?
英語       132 154 120
世界史      52 49 72

待て、待て、待てって。
なんだこのその日のテンションでの成績の上がり下がりは・・・
コレってまずいよね。まずいよねぇ・・・

現在国語がものっそスランプです。特に古典。駿台10点www
苦手の世界史をここまで持ち上げられたのが唯一の救いか・・・
242青コミュ:2005/12/20(火) 22:39:37 ID:DsBk+aFo0
>>241
模試乙です。
古典は俺も10月の河合10点だたよwホント古典マドンナの単語しか触ってないんだけど・・・
でも青コミュの問題は過去古典の独立問題出てないんだよね。
今年出たら終わりだなこれw

あと俺は、成績の上下ではなくずっと下降気味w英語が。。
夏休み前は偏差値60↑キープできてた。でも9月以降55以下。低迷中・・・
なんし時間内に読めなくなってきた・・・時間がねぇ・・

んでもって今日は勉強してねぇw昨日今日気が緩みっぱなしだ・・・誰か気合入れてくれ・・・
243名無しなのに合格:2005/12/20(火) 23:26:46 ID:5YN1e41q0
>>242
真面目な話今気が入らないとか問題外だぞ
244青コミュ:2005/12/20(火) 23:41:56 ID:lxcQlIiGO
気合い入りました
245名無しなのに合格:2005/12/21(水) 00:17:54 ID:/2XmoajuO
青学の国際政経て古文ないの?
246青学の数学:2005/12/21(水) 10:54:04 ID:I0bZvRKSO
久々のカキコだ!この板には経営C方式受けるやつはいないのかい?2教科は今年からだから不安だ過去問やっても七割はとれるんだが…みんなことわざはどうやって対策するつもりだ?
247名無しなのに合格:2005/12/21(水) 11:44:13 ID:Zc6ZcywbO
第二のサザンになると決めた!!!(`・ω・´)
248名無しなのに合格:2005/12/21(水) 15:04:40 ID:hMbvDzaMO
じゃあ俺ミスチルー。
249名無しなのに合格:2005/12/21(水) 17:23:33 ID:0yxD00gxO
アタシ安室ちゃん〜♪
250青コミュ:2005/12/21(水) 22:43:23 ID:r/G+FxR+0
もうだめポ・・・
即ゼミの記憶が軽く飛んでいってしまってる・・・
今日第二章(イディオム)やったけどほぼ覚えてなかった・・・
なにやってんだろ・・・ほんとうに・
今日も2時までがんばろ。とりあえず覚えよう。
251法政【経済】(・ω・`) ◆GX65ppY6hM :2005/12/21(水) 22:51:54 ID:M/lUdIHyO
>>250青コミュ
イディオムは単語みたいなモンだから
ひたすら覚えればいいだけだからさ今からなら何とかなるよ(・ω・`)
がんばろう(・ω・`)
俺も今、世界史の失った記憶を取り戻すべくやっておるよ(・ω・`)
しかし最近かなり過疎地となったこのスレ(・ω・`)
その日どんな勉強したかとか書かね?(・ω・`)
252法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2005/12/22(木) 00:15:50 ID:9JjYfU9AO
お久しぶりです。
その日やったこともなにも予備校とその予習復習で他の学習に手を出せない俺がここにいる。
これを喜ぶべきなのか自分の思うように勉強できずまんどくせ、って思うべきなのか絶妙なところだ(´・ω・`)
253青学の数学:2005/12/22(木) 00:16:19 ID:xtgtovOVO
今日やったこと。場合の数実況中継1〜4復習。長文二個。イディオム100個。チャート基本例題3週目1〜45。冬期講習予習復習くらいかな。文法にまったく手つけれてないのでヤバス。冬期終わったらフォレスト3周はしないと…
254法政【経済】(`・∀・)o ◆GX65ppY6hM :2005/12/22(木) 00:53:39 ID:YuvCCMqDO
>>252法政【メディア社会】
おっ!法政仲間だっ!!
確かにね…
俺の場合は『仕方ない』ともうふっきれて、授業でわからなかった事や、前から疑問に思った事、ひっかかってる事などあらゆる事を質問しまくった
その分勉強時間は減ったが、熟成された大量の疑問を解決しまくれてすっごい気分良かったよ!!(・∀・)

>>253青学の数学
俺の文法のやり方は
高校の時、学校で使ってた『シグマ新総合英語』っていうかなりマイナーな本(まぁフォレストみたいなやつね)と平行して、基礎英文解釈の技術100を最近やり始めたんだけどかなりわかる!!
文法の知識と解釈の技術が噛み合った時の感動はたまらんw
だから青学の数学さんのフォレストのようなメジャー級な参考書に基礎英文解釈の技術100ならさらにわかるかも
オススメです

さぁおまいらっ!!
センターまで残り30日!!
俺は本番(法政経済2/12)まで残り52日!!
がんがろう!!
絶対受かってやる!!
255青コミュ:2005/12/22(木) 01:04:38 ID:axddRq0tO
息抜き書き込み。携帯から!
今センター政経過去問してた。76点…難しいよ2002年度!(`´)
今からイディオム最低でも100個は覚えて寝るぞ!
256法政【経済】('A`) ◆GX65ppY6hM :2005/12/22(木) 14:00:51 ID:YuvCCMqDO
しまった…
昼まで寝てもうた…
メシ食ったし今から死ぬ気でやるぞぉぉ!!
    ∧_∧
   (゚д゚ )
  ∫Φ_⊂)_
`/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|     |/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
257立教経済☆:2005/12/22(木) 17:19:57 ID:38L8pDOZ0
今日で学校も終わりじゃ!しかたないので近所の図書館に行くぜ!

受験は冬休みが肝心だそうで・・・
1日でも怠けたりボ〜っとしたりした時点で落ちる!!!と心に言い聞かせて
18日間やり続けます!ぜってー立教行くぞ!

ところでトリップ(シャープみたいなやつ)ってどうやって出すの・・・?
258偏差値30:2005/12/22(木) 17:27:20 ID:OV5KnWZG0
Shift+3
259名無しなのに合格:2005/12/22(木) 18:15:26 ID:3G/mXA7RO
偏差値30…
260法政【経済】(゚д゚) ◆GX65ppY6hM :2005/12/22(木) 19:27:48 ID:YuvCCMqDO
>>257
そうだ!!頑張ろうぜ!!
センターまで30日
今日はあと4時間ちょいしかないが、
明日から朝方(6時起き12時就寝)でセンターまで15時間勉強してやる!!

トリップは名前欄のトコに
好きな数字や英字を半角で記入すること

例)立教経済☆#半角で好きな数字、英字

>>259
まぁ偏差値30だとしても、死に物狂いで頑張って合格すれば30だろうが何だろうが関係ないジャマイカ
頑張ろうぜ
261名無しなのに合格:2005/12/23(金) 09:22:52 ID:nEw/wEt6O
おはよーござい☆★青コミュでやんす!
今日も夜九時まで自習室こもります!
センターがんばろな!!
ではまた〜♪
262サザン ◆bAaBho0yes :2005/12/23(金) 10:20:08 ID:wyaMsosDO
前にサザンって書いたヤツだけど俺は本気だよ(`・ω・´)
てなわけで毎日やったのこれから書いてきます。
基本朝夜二回、やった科目、時間書きます。
みなさんよろしくお願いしますm(__)m
263青学:2005/12/23(金) 18:26:51 ID:FNcpkUWUO
もう2ちゃん断ちして食事と風呂以外は勉強しようよ。休んでる時間なんて少しもないよ。死ぬ気でやろうよ。
264名無しなのに合格:2005/12/23(金) 19:12:22 ID:MaOSLpMV0
仮面浪人の俺が参加していいスレはここでつか?
265名無しなのに合格:2005/12/23(金) 19:12:34 ID:0DsBothnO
>>263
おまえもな−


そしてもれもな−
266青コミュ:2005/12/24(土) 00:25:42 ID:4eCFFJU50
今日予備校12時間いたけど1時間睡眠、1時間ご飯と休憩だったんで、実質10時間くらいかなー・
今日はびっくりするくらい眠かった・・・

今から2時までやって明日も9時から勉強して・・・
冬休み中体持つかなw
267名無しなのに合格:2005/12/24(土) 12:54:25 ID:ZwU8GVFC0
>>266
おまい、最近1週間の俺と同じようだな。1日10時間毎日1ヶ月ほど続けてたら妙に夜眠くて毎日8時間寝てるのに
夕方になると気力、体力が尽きたようになってた
思い切って一日だけ4時間に勉強時間減らして午後から寝てみたらグーグー寝れて疲れ取れたよ
268青コミュ:2005/12/24(土) 21:59:05 ID:DnAS1L0mO
今日はパソ開くのめんどくせーから携帯から!
てか俺もそろそろ長時間眠る時間作らないとまずいな…
予備校で寝てしまってたら意味ないもんな…
今日は朝から学校の政経の講習行って午後から別の予備校でタダの講習あったからそれ行って
夕方から九時まで自分の予備校で自習。多忙だたよorz
今日はちょっと早く寝てみることにするよ
269中大3ヶ月:2005/12/25(日) 12:58:43 ID:TssppSbV0
>>260確かに!!
頑張るべっっ☆
270法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2005/12/25(日) 14:37:48 ID:GA29hkv5O
最近勉強中に頭がぼーっとして集中できないときがある
もうセンターまで1ヶ月切ったのか、早い。
271立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/25(日) 20:58:03 ID:SIE/YlLm0
#これの出し方教えてくれた皆様ありがと〜
いままで別のスレの別のレスからコピーで引っ張って・・・
なんてめんどい作業を踏んでました・・・本当に助かりましたw

古典スランプ。前まであんなに出来てたのに絶不調。2,3問しか出来ない。
マドンナもう1回やってきまつ
272青コミュ:2005/12/25(日) 22:52:44 ID:eEh927S40
古典なんてほとんど勉強してない〜♪w
せいぜい、敬語ちょっとと230単語暗記したくらい。
現代文で取る自信あるんだけどさっき国語センターの過去問したら半分しかあってなかったw
びっくりした。。。
今日は予備校で初めて授業(政経)うけたお
先生話すテンポ超はえぇwでも内容は濃かった。
明日は9時から学校の政経の講習受けて、散発いって、午後から予備校の授業で、
夕方から夜まで自習(英語長文とDUOと即ゼミ、立命国語、古典)やる予定。
正味、今からはどれだけ頭に入れられるかが勝負!!!!!!!learn by heart!!!
今日は2時まで英単、即ゼミします
273青コミュ:2005/12/27(火) 23:38:09 ID:Tfj0LgEF0
おい!皆必死杉!!!www
俺の唯一の休息なんだから相手してくれよw
青学の英語いまだに5割だよ〜・・・政経は多分8,9割は取れてる。点数はわからんけど。
国語も7割。
英語力ついてるはずなんだけどなぁ・・・
明日から3日間は予備校のセンター英語の授業始まるから楽しみ!
んじゃ皆がんばってくれ!
274中大3ヶ月:2005/12/28(水) 00:42:07 ID:afGOTrwB0
青コミュさんゎ予備校どこ行ってんの?
275上智(経営) ◆nOdfMBjYHs :2005/12/28(水) 01:06:44 ID:woACq+9tO

まったく受かる気しない…



過去問、
現代文と世界史が8割で
英語4割とか………w





( ;Α:)ウゥ…







(;∀;)ノシ
276名無しなのに合格:2005/12/28(水) 06:52:18 ID:Eq/tCxlKO
四割とかどうやってわかるの?配点わかんないのに
277名無しなのに合格:2005/12/28(水) 08:41:45 ID:oqd90jhDO
青コミュはなんか受かりそうな気がする
278青コミュ:2005/12/28(水) 09:16:38 ID:3T4sVTfeO
ECC予備校だお。英語がいいって聞いたので☆まぁ冬期だけだけど。
と、一月からは代々木の青山対策の英語の授業受けるつもりです(´∀`)

四割とか五割とかゆーのは○の数の割合だぞ!でもなんで赤本配点書いてないんだろね…

受かりそうとかまじ嬉しいんだけど!w相変わらず11月下旬の模試もEでしたけどw冬休み頑張れば変われる気はする!!!
今日もがんばろー☆
279上智(経営) ◆sAFjHQ5ov6 :2005/12/28(水) 10:50:16 ID:woACq+9tO
>>276
は?上智はオールマークだから他大よりわかりやすい

>青学コミュ
現役?
280名無しなのに合格:2005/12/28(水) 13:01:24 ID:mR0QnmNWO
>>279
スレ違い
281青コミュ:2005/12/28(水) 15:00:54 ID:3T4sVTfeO
ちょっと休憩…友達のシンケンゼミの文法問題やったけど難しかったな…
あ、俺現役っす。ちなみに俺は上智がこのスレ来るの大歓迎だけどw←聞いてないかw
今日はこれから授業聞いて、青学とセンター政経解いて帰ろっと
282偏差値39:2005/12/28(水) 19:41:54 ID:6cw0qpuHO
単語帳の見出し語を全て覚えたつもりだが、派生語まで覚えなきゃしっかりと長文よめないのな
マジで法政の英語難しすぎ未知の単語がじゃんがじゃんが出てくる
しかも問題量多すぎて時間タランティーノ
一ヶ月後にはこのような難問と対峙せねばならんことを考えると受かるが自信ないんだが


まあその代わりに政経はやさしいな
政経で七割以上取らなければ確実に死ぬな俺
283立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/28(水) 20:56:00 ID:QNx5JCeZ0
ごめんよ青コミュ。ずっとロムだけしてました〜。
勉強しすぎてレスするネタなくてwあ、それをレスればいいのか?

ちなみにいまのところのだいたいの赤本正答率は
国語 8割弱くらい(漢字を全部はずすw)
英語 7割前後(文法並び替えが出るかで無いかの差←苦手・・・)
世界史 5割www(文学史全滅)

恐れていたがやはり中だるみ気味。図書館開けやコラ
284青コミュ:2005/12/28(水) 23:27:05 ID:3T4sVTfeO
久々!英国そんなとれれば問題ないじゃん☆俺英語がほんとダメだ…
今日は青学でも簡単と評される経済と経営の赤本を予備校でコピってきた。今日と明日で解いてみていけそうなら滑り止めにするぜ☆
あ〜何がなんでも受かってやる
285青学の数学:2005/12/29(木) 17:08:32 ID:9oynuCzKO
いや経営の英語はかんたんやけど、経済のはけっこうムズいぞ!2005年のんなんてそりゃ鼻血が出るくらいムズかったと記憶している。
286青コミュ:2005/12/29(木) 20:45:11 ID:OYUqWfVCO
いや〜勉強は疲れる…
あ、簡単ってのは英語だけを言ったんじゃなくて他教科もってことね。スマソ。
経済の英語なんじゃこりゃーやな笑 まだちゃんとやってないけど…やる気失せた。
でも経営は英語七割弱(英作除く)政経七割半とれたのでまずまずかな☆★
国語はやってない笑
政経は憲法穴埋めがあったからちゃんと読んどかないと。英語長文はくそ簡単だったな笑
経営は二教科受験にしよぅかな…
287立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/29(木) 22:10:36 ID:EQPUUEuL0
最近本気で中だるみ気味。やらなきゃいけないことはたくさんあるのに・・・

いや〜なんか立教スレによると、8割取らんと無理みたいなこと書かれてて不安で不安で。
まぁデマだとは思うんだけど、なにぶん問題が簡単なもんでね。

しっかしZ会の問題集はムズイなぁ。
288法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2005/12/29(木) 22:54:47 ID:QCDIJHduO
明日で今年の予備校終了!!
自由に時間使える正月が楽しみだ

>>287立教
それガチっぽい
マーチの中では一歩抜きん出てるのに問題が簡単だからそういう現象が起こる、と予備校で聞いた
あと、現役が有利という噂も聞いたな
289青コミュ:2005/12/29(木) 23:51:35 ID:OYUqWfVCO
今日は毎年欠かさず見ていたオールザッツ(関西圏の人なら分かる)も我慢して勉強してんだから絶対受からないと…w
>立教
俺も立教受けたいなぁ…まぁいまさら遅いけどさ。名前がかっこいいよね笑
中だるみは勉強の場所変えたりしたらわりと集中できるよ!図書館とかね☆
青学経営はあんな問題簡単なのにどーして合格ライン七割もないんだろう…
でも青学スレにも今年は八割以上いるって書いてあるけど。ま、デマだと思おうぜ!笑

この時期センター対策した方がいいんかなぁ!?まぁいいや明日も九時からガンバリマス
290名無しなのに合格:2005/12/30(金) 00:12:04 ID:POGTKhMb0
乙会のセンターパック勝ってやったけど数学物理以外やべぇ。特に英語死んだ
緑の英語ぜってぇむずいよあれ
291立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/30(金) 20:25:07 ID:KqdufLgi0
>>法政メディア
予備校お疲れ〜&情報ありがとう☆
やっぱりか〜。8割はなかなかムズイよ〜。
自分も現役が有利って聞いたけど根拠はなんなんだろうねぇ。

>>青コミュ
簡単とか言ったら自分も青学経営受けたくなるだろwww
今まで図書館でやってたんだけど年末年始閉まってて・・・
予備校まで電車乗り継いでも1時間かかるし(田舎なんでw)
しょうがないので4日まで家で頑張りまする。
自分はセンター対策しません。なぜかって使わないから。
292青コミュ:2005/12/30(金) 22:23:13 ID:BvMiTEq3O
俺も今日で予備校の授業終わった…
初めて予備校の授業ってのを受けてみたけど、結局きっかけにすぎないんだなw
まぁ後は自分でクオリティ高めろってことか。でもかなりいい事ばっか言ってたのでしっかり復習しよ☆

>立教
経営は簡単だから今年難しくなるかもっつってるけど、それでも立命に比べたら屁みたいだw
政経は経済の方が簡単だった(六個だけ間違えた)けど英語は多分コミュより難しいよw経済の英語は解ける気しねぇ…
経済か経営どっちにしよう…
センター受けないのか。俺も英語以外はセンター対策しないつもりだけどね☆

まぁ今年も明日で終わる訳ですが、皆さん来年の計を書き綴りましょう↓↓↓俺は


受験終えたら聖剣伝説2を三日でクリアーする!!!w

長文スマソ
293立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2005/12/31(土) 19:28:28 ID:dNxSBjFp0
以前このスレでも話題になった「立教青山の英語?」を購入、使用中で〜す。

>>青コミュ
予備校お疲れ様んした。
経済英語、コミュよりムズイんか!いや、まぁ受けないんだけどw
聖剣2、俺まだ全クリしてねぇwww
来年の計か・・・俺はロマサガ3をやりたいわw

このスレに書き込んだみんなに合格という桜が咲きますように・・・
良い1年を〜ノシ

294偏差値39:2005/12/31(土) 20:52:46 ID:uUGS+yWDO
今日はさすがにみんな紅白や格闘技を見て過ごすだろうな

息抜きも必要だと思ふよマジで

俺は新年早々に初日の出でも見にいってくるわ
最近になってやっと勉強する習慣が身についてきたから、2日からしっかりとやれそうだしな

2005年のセンター英語を時間計ってやって六割五分取れたせいもあって
最近自信がついてきたわ
とりあえず一般入試で日東駒沢レベルは合格圏内に入ったじゃんみたいなw
295青コミュ:2005/12/31(土) 23:43:04 ID:gURURp/g0
いやぁ久々にパソ開いた。今年も後20分。
打ってる間に年こえなきゃいいけどw

>立教
聖剣は是非全クリしてくれ!!!!wあれは名作だよ・・・エンディング泣ける・・・w
合格という桜かぁ・・・いいこと言うなぁ。
ここで皆と会えたのも何かの縁だしな。って電車男みたいだw
今日河合の英語やったら165点も取れたよ・・・奇跡だお・・・
予備校の授業すげー役立った。かなりありがたい!!!!
「立教青山の英語」どう?結局まだ買ってないけどw

さぁ年越したら友達と初詣いってこよ。

296市ヶ谷:2006/01/01(日) 11:40:03 ID:J6XNsKjTO
初めてまして 法政志望の現役です。法学部B方式と人間環境受けます。数字は8割くらいいくのですが英語が・・・ 法政の英語の対策の仕方教えてください
297立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/01(日) 18:27:40 ID:OQnL8t/r0
あけおめ!
自分もお参りしてクジひいてきました!末吉でしたw
「学業、試験:成り難し、ひたすら励め」みたいなことが書かれてあった orz
やるよ!やりますよ!やってみせるよ!見てて神様〜☆www
ごめんなさい。正月なんで少々気が抜けております。英長文だけでも読まな・・・

>>青コミュ
「立教青山の英語」良いと思うが、使いずれぇ。分厚すぎ。
内容は充実してると思う。解説とか赤本より詳しいし。
もう赤本の英語全部解き終わった奴とか受験は立教のみ!みたいな奴には向いてるかも?
1月に総まとめで使うのに丁度いいかもね。

298中大3ヶ月:2006/01/01(日) 23:33:54 ID:ulqyBepz0
あけおめ〜ことよろ♪

   ●
   ( ̄)
 \( ̄ ̄)/
  | ̄▼ ̄|
╋●╋●╋●╋
┗━━━━━━┛
>>青コミュさん
ECCジュニア!とかってCM見た事あるょ!!それの系列なのかな?それと私も
青コミュさんゎ受かるんじゃないかなって思ってるよ。お互いファィトだね☆
299青コミュ:2006/01/02(月) 10:31:37 ID:BU8cLAZ/O
眠ッ!!助けてくれ!笑

あけおめことよろ〜☆★この板で初めてAAを見たな笑
今日はZ会やらんと間に合わない…あとセンター政経やって青学やって…時間ねぇ!
>立教
めずらしくテンション高いな!!!w俺は恐くておみくじ引かなかったよw
確かにあの本分厚いなぁ。内容濃いんかぁ…やってみる価値はありそうだな。一月はどうやって勉強したらいいんだろ…

>中大
そうそう多分それと同じ系列だと思う。でもそれは英会話!w俺行ってるのはちゃんとした予備校だかんね!w
なんか皆に励まされてるみたいで恐縮です…自分的には受かる可能性2%だよ!w
とにかくあと一ヵ月ちょっとしぬ気でやり切ろうな!!!
300立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/03(火) 00:39:47 ID:u0rjysKX0
世界史文化史が覚えられない。誰か助けて〜。
なんでこう正月番組ってつまらないのに気付くとず〜っと見てるんだろうw
そしてだんだんと書き込んでる人たちが減っていっている・・・
みんな書き込んで〜。

今日は2月ぶりにお洋服をshoppingしてきまつた。
おいおい受験生   orz

なんか受験プログみたいになってるwww
ごめんよ、ネタなくて・・・
301青コミュ:2006/01/03(火) 01:20:21 ID:puocJvb3O
受験ブログ大歓迎☆★笑
俺も今日久々に予備校後にバーゲン行ったよ…ズボンかっちまった…
気晴らししすぎだよ!せっかく詰めた用語が飛んでいくよ!笑
明日は絶対頑張る!けど帰りにBEAMSだけ寄らせてください神様…orz
皆の書き込みが増えるかどうか分からんけど皆彼女&彼氏いる?
あと、英作に使えるような定型文を書き綴ろうぜ!!てゆーか教えて下さいお願いしますw

また明日♪ノシ
302通りすがり:2006/01/03(火) 03:23:52 ID:V6vsv5jgO
勉強の息抜きに、よくこちらのスレを覗かせていただいています。

皆さん、志望大合格という目標に向かって本当に努力されていて、
いつも「私も頑張らなくちゃ!」と、やる気をもらっています。

陰ながら応援しています!ファイト!!
303偏差値39:2006/01/03(火) 04:24:03 ID:v/e24E3gO
けっこう英語やってるんだが日東レベルの長文でも苦戦する
単語力がそこそこあっても不定し、関係し、副詞が混ざるとこんがらがってくるな
あとカンマうざいピリオドうてよばか

今まで強がってきたが、正直日東レベルすら危ないなこりゃ

今日もフォレストに八つ当たりしまくったせいで、さらによれよれになっちまった
もうストレスたまりまくりだしうんざりする


あーあ、宝くじでも当たらねえかな
304良心的な係の者:2006/01/03(火) 09:55:08 ID:B0lCVQ/iO


♪♪ほーたーるのひかーりまどーのゆーきー

ニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャー……

ブッツ(テープの音)

……本年も「マーチは三ヶ月を実証するスレ」スレッドを御利用頂き誠にありがとうございました
長らく御利用頂きました本スレッドも


もうすぐ試験だしどうせ三ヶ月前からやってん奴が受かって
信じた馬鹿はムリポ


により閉店させて頂くことになりました
近隣で御利用のお客様には誠に申し訳ありませんが
今後は
大人の時間→えっちねた板→[セクースしたい女の名前をさけべ]
スレ等を御利用頂くようお願い申し上げます……



ニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャー……
305偏差値39:2006/01/03(火) 22:09:06 ID:v/e24E3gO
いや〜参った
英語ってホント覚えること多いのな
今日は7時間やったが、やればやるほど痛感する知識の浅さ

試験日に大規模テロでもおきて延期にならねえかな
306青コミュ:2006/01/03(火) 23:57:34 ID:puocJvb3O
39
あ〜分かる分かる。俺も冬休み直前に即ゼミ開いて自分の覚えてなさに凄い落ち込んだんだけど
一日四時間以上毎日イディオムと単語やりまくったら今ではかなり強くなった。15日くらいしか経ってないのにな。
この時期は何つっても頭に詰めた者勝ち。社会と英語は記憶力!(あと少しの応用力)
今日も疲れました…明日もガンバロウ!!!
307名無しなのに合格:2006/01/04(水) 06:29:13 ID:4CSy9EECO
おまえら両方受かったらどっちいく?


青学法×立教経済
立教経済×立教社会
社学×上智経済
308法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2006/01/04(水) 11:00:33 ID:9Y8KY4zgO
>>307
立教経済
立教経済
上智経済

そういや上智経済って地歴公民じゃ受けらんないんだよな
俺には関係ないけどw
309立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/04(水) 14:17:48 ID:lxuAj7GS0
青学法、立教社会、上智経済かな?

明日やっと図書館が開く・・・ 明日から頑張ります orz
古畑見たいよ〜w
310青コミュ:2006/01/04(水) 15:42:19 ID:0F8an1OLO
ふ〜勉強中休み…
俺はその学部全部あわせて上智を薦めるよ!!
なんたって上智じゃん?笑
てか今センター国語(現代文)やったら200点中200点だったよ!!!なんだよこれ!!w
※但し、物語については夏休みにZ会でやったっぽいwあんま覚えてないけど…読んだことは確かだた☆
いや〜久々に評論満点出したら気持ちいいな。
この調子で英語もしてきますノシ
311名無しなのに合格:2006/01/05(木) 16:32:19 ID:yAV4PzcWO
法政法学部難しい?
312名無しなのに合格:2006/01/05(木) 16:57:56 ID:B8d7BVEZO
超簡単
313青学の数学:2006/01/07(土) 00:37:16 ID:8pz/Pd/WO
いやぁー、こりゃ完全に正月ボケしてるな。ペースが一気に乱れた。最近ナーバスになることが多いからだれか励ましてくれぃ!
314青コミュ:2006/01/07(土) 12:01:02 ID:NI2O1/lPO
久々の訪問。って人少なっ!!!笑
青学数学よ〜


ファイツ!!!!!!!w
って書く事ね〜w
315名無しなのに合格:2006/01/07(土) 18:11:24 ID:KzZo3kfbO
僕も明治を目指しています!商学部を受ける予定です!
センター利用で政経学部の政治学科か地域行政学科で迷っています。
政治学科だったら、3教科、4教科でできますけど、地域行政学科は4教科か6教科ですよね。
3教科方式、4教科方式だったらセンターで何割とれたらいいんでしょうか?
316名無しなのに合格:2006/01/07(土) 19:21:36 ID:NI2O1/lPO
ここの住民が分かると思うか?スレタイ読め!明治の本スレへGO
317名無しなのに合格:2006/01/07(土) 19:23:29 ID:KzZo3kfbO
>>316
そうですね…スレちがいスマソ。
318立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/07(土) 20:22:41 ID:8inKFKyn0
人いね〜。やっぱりレスすることないもんなぁ。

2キロ太りました・・・ orz 運動してねぇなぁ。
やっと図書館が開いたのでまた再燃中です。

みんなセンター利用するの〜?
ってネタを振ってみる。
319青コミュ:2006/01/07(土) 20:53:57 ID:NI2O1/lPO
ネタふっても俺しかレスしねーんじゃねえの?w
あ、上のやつ俺だかんね。名前入れ忘れたorz一応ゆっとく。
今日立命の2004やったけど丸の数のリアルな割合ゆーと、英語7割、国語6.6割、政経6.6割。国語は現代文は漢字だけミスしかし!古典は皆無だよw涙が………
一応経済経営のボーダーは乗ったか乗らないかくらいだお。でも行きたい政策科学は………

さ、気を取り直して。w
センター受けるよ!でも悩んでんだよね。青学の経済って今年からで、倍率どんなもんか分からんし…国政出す自信ないし…
金の無駄になるだけかも〜(´∀`)w
320偏差値39:2006/01/08(日) 03:49:10 ID:0paTUjOtO
センターは一応申し込んではいるが、
リスニングの勉強をしていないし、これからする余裕もないから
力試しのつもりで受けようと思っている

この時期になってようやく時間はかかるが長文が読めるようになってきた
でもまだ大東あていこくすら危うい
321名無しなのに合格:2006/01/08(日) 15:37:59 ID:+MT++Cz+O
青学理工受ける者です…………………………………………………………………………………………………………これといって特別書くことねぇやw

とりあえずセンター利用受けます

毎日2ちゃんやってるんで、たまにきます

よろしく〜
322立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/09(月) 00:13:23 ID:yZ4irM9d0
回答者2名でしたねw

自分は立教のみやるんだけど、8割以上だしまぁ無理かなと思ってます。
センターは学校で強制的にやらされてるだけなんで、はなからやる気ありません。
ごめんなさいwww

やっと古典スランプ抜け出せました(ありがとうマドンナw)
が、しかししかししかし、英語がスランプに〜〜〜〜〜〜〜〜! orz
どうしよどうしよどうしよ・・・とりあえず読み漁ろう。
まぁ明日はヤフーによると5日ぶりに運勢良いし、気を取り直して行ってきます♪

君に幸あれ☆
323青コミュ:2006/01/09(月) 01:45:35 ID:DWSHpM77O
おつー。てかこの前までいっぱいいたコテハンの人々はどこへ行ってしまったんだろう…笑
今日は六時に予備校閉まって困ったけどユニクロ行ってベルト買って帰って寝たよ!笑
マーチのセンターは八割いるよなぁ…青コミュは85%とゆー…経済は何%なんだろ。
でも立教は古典いるだろ?青学も立命も現代文だけなんだお☆だから余計古典の勉強する気おきないんだよ笑
あと二週間切ったな。いよいよだ…
おまいにも幸あれ☆
明日もがんばろノシ
324法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2006/01/09(月) 02:16:32 ID:uOLg8s0wO
生きてるお(^ω^ )
ロムってたけど特に書くことがないw
今日はひたすら英語……英語しかやってねぇ(´ー`)
そのお陰か英語センター過去問で初めて7割取れたヽ(・ω・)ノ
こんなんじゃ無理だwwww
明日も頑張ろう。
325名無しなのに合格:2006/01/09(月) 02:33:22 ID:jnd8DrsSO
俺は高3一年間結構女遊びしたけど偏差値20上げたよ
その代わりテレビなんてほとんどみなかったけどね。
326名無しなのに合格:2006/01/09(月) 02:39:57 ID:nJKoGRfh0
俺は60くらいあがった
327青コミュ:2006/01/10(火) 10:28:34 ID:z3Tp11kPO
なんだこの↑の一連の会話はwwwwテラワロス

今日から学校始まっちまったよ…クソおもんねー。一時間目行ってないけど。
早くセンターならんかなぁ…もうめんどくせー!!w
あと十日くらい?ちゃんと予定立ててやらないと!
328名無しなのに合格:2006/01/10(火) 13:28:45 ID:FJnuPcY+0
都内主要大学山手線外側キャンパスの新宿からの所要時間
(通学時間の観点から交通の要衝、新宿からの時間)

東大・ 駒 場 =10分(新宿〜下北沢7分+下北沢〜駒場東大前3分+徒歩0分)
一橋・ 国 立 =30分(新宿〜国分寺20分+国立〜国分寺4分+徒歩6分)
首都・南大沢=33分(新宿〜調布14分+調布〜南大沢16分+徒歩3分)
外語・ 府 中 =24分(新宿〜三鷹13分+三鷹〜武蔵境3分+武蔵境〜多摩5分+徒歩3分)
早大・ 所 沢 =44分(新宿〜所沢27分+所沢〜小手指5分+大学バス12分)
慶応・ 日 吉 =25分(新宿〜渋谷7分+渋谷〜日吉18分+徒歩0分)
慶応・ 藤 沢 =69分(新宿〜戸塚37分+戸塚〜湘南台12分+路線バス20分)
国際基督教 .=28分(新宿〜三鷹13分+三鷹〜武蔵境3分+路線バス12分+徒歩0分)
明治・ 和 泉 =10分(新宿〜明大前5分+徒歩5分)
明治・ 生 田 =34分(新宿〜向ヶ丘21分+向ヶ丘〜生田3分+徒歩10分)
中央・ 多 摩 =32分(新宿〜高幡不動26分+高幡不動〜中央大学6分+徒歩0分)
立教・ 池 袋 =20分(新宿〜池袋5分+徒歩15分)
立教・ 新 座 =38分(新宿〜池袋5分+池袋〜志木18分+徒歩15分)
法政・小金井=35分(新宿〜東小金井20分+徒歩15分)
法政・ 多 摩 =57分(新宿〜めじろ台47分+路線バス10分+徒歩0分)
青学・淵野辺=49分(新宿〜町田36分+町田〜淵野辺6分+徒歩7分)
成城・ 成 城 =19分(新宿〜成城学園前14分+徒歩5分)
成蹊・吉祥寺=27分(新宿〜吉祥寺12分+徒歩15分)

※駅間の移動時間は最速の電車(特快・特急など)で算出、乗り換え時間は未考慮
329mom:2006/01/10(火) 18:57:17 ID:1UoYy1kj0
おれもはいっていいすか??立教経営です。。。
330中大3ヶ月:2006/01/10(火) 20:07:09 ID:Zz4DWtjz0
>>青コミュさん
ECCに予備校あるんだね☆フムフム本当だょあと1ヶ月ちょぃ踏ん張ろぉぉ(>_<)

てかコテハンて何ですか?

331立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/11(水) 01:01:33 ID:AYDwn2HE0
みんな、生きてるケ?勉強も良いけど休憩もね☆ 
あ〜ゲームしてぇ orz

本日より自分も学校でした。
自分のクラスは推薦が多いので、ちょこっとウルセェナァっと思ってしまいました。
これからは学校の図書館通いです☆

>>中大3ヶ月
キミでいう「中大3ヶ月」だよ♪
332名無しなのに合格:2006/01/11(水) 01:29:23 ID:GZHrfvipO
ふ〜。今日は入試の最終決定してたお。
結局、センターで青学国際経済と立命経済、
一般で青コミュ(大本命)と青学経営、立命経済、立命国際経営の計176000円ナリ。高い?どーだろ。
青学の願書まだ届かないけど大丈夫かしらw

>立教
コテハンの説明サンクス♪
なんかおまいは受かりそうな気がするぜ。まぁお互い受かればこのスレマンセーだなw
他のコテハンもこのスレ見た限りは絶対最後まで諦めんとがんばろな!!諦めん者が勝つー!!
333名無しなのに合格:2006/01/11(水) 11:09:19 ID:u+BB1JWp0
しかし、私立のセンター利用って、受験票とか無いわけだから、願書がちゃんと受理されてるのか不安だわ。。
334名無しなのに合格:2006/01/11(水) 11:41:00 ID:v/IVyH6UO
>>333
私立センター受ける椰子の大半は一般も受けるんだから一般の受験票が来たら安心汁w
335名無しなのに合格:2006/01/11(水) 12:18:56 ID:u+BB1JWp0
>>334
でも一般の受験票くるのもセンターのあとやんか!センター当日までに確かめられへんのか・・
336青コミュ:2006/01/12(木) 02:08:29 ID:RNgKgpkEO
センターまであと9日☆★
337名無しなのに合格:2006/01/12(木) 09:17:23 ID:LX5TbK9RO
センターの過去問やったけど良くても7割しか取れない
未だに国語が安定しないなげんこ共に

英語はいくらかマシになってきた
ただし大問3を解く時間の余裕がいつもない
ちなみにいつも124563の順で解いている

センター受ける意味あんまなさそうだなこりゃ
338名無しなのに合格:2006/01/12(木) 09:31:42 ID:G/BZQWVXO
マーチは3ヶ月というがどーなんだろう
俺は10月から受験勉強はじめて明治理工に受かった
実質4ヶ月かな
国立も受かったから、国立のほうに行ってるが

このスレの人らには、ぜひ3ヶ月を実証してもらいたいな
頑張れ
339名無しなのに合格:2006/01/12(木) 18:17:23 ID:QN5gwqWyO
>>338
スタートによると思う。
338はどのレベルから?
340立教経済 ◆89aIROQ50M :2006/01/12(木) 20:58:07 ID:hFJT/z2R0
>青コミュ
ありがと☆
青コミュも絶対受かると思うぜ!もちろん他のみんなもね♪


しかしいまだに入試の最終決定を下せない俺がいる・・・
立教の入試速報で志望学科、少し揺れておりま〜す。どうしよ。

世界史終わらない気がしてきたよ・・・ orz
341中大3ヶ月:2006/01/12(木) 23:38:04 ID:ujH/DnI80
>>331
な〜るほどぉ!!サンキュウ♪

そっかセンターまで二桁きったんでね(>_<)私ゎセンター受けなぃんだけど、
みんなガンバ!!!センター利用でパスできるといぃね☆
342名無しなのに合格:2006/01/13(金) 00:33:45 ID:5xrkTU97O
>>323
横からすみません…
青学と立命館って古典ないんですか?
343テロップ:2006/01/13(金) 02:08:57 ID:9IUPFChL0
>>321
俺も受けるよ!
お互い受かるようにがんばろう!
344青コミュ:2006/01/13(金) 02:16:14 ID:5jOdONiNO
え〜。90年追の古典。5点wwww久々に焦ったよ…
立教
なんか受かる気してきた☆謎
でも三ヵ月前に比べたらホント自信はついたな…一応受ける資格はあるようだw
後は神頼み…
てか早く決めたほうがいいぞ!土壇場になって焦るのだけはやめた避けた方がいい!
中央
センター頑張ってきます☆

ななしさん
いらないよ!立命は文学以外全部現代文オンリーなのだ
345e:2006/01/13(金) 10:06:52 ID:3yx4KwwXO
初です。
僕は高校でまじ無勉。元々地方進学校にいたんだけど
1年の夏休みに通信制の学校に転校した

今年年明けてから勉強開始しました。青学経済いきます。一ヵ月で
ばかじゃねーの?って思うかもしれませんが行きます。本気です

今勉強は速単必修やってます。
346名無しなのに合格:2006/01/13(金) 10:37:25 ID:Kmc3IsglO
今から明治ねらいます。 英語今からなら単語つめこみが一番ですか?
何かいい方法あったらアドバイスお願いします。
347偏差値39:2006/01/13(金) 15:48:34 ID:HQ2bQrZJO
単語熟語やるべし
俺も必死こいてやってる

熟語の知識の有無だけでも英文の構文把握力が大分違ってくる
これは俺自身の体験談でもある
348青コミュ:2006/01/13(金) 18:40:01 ID:5jOdONiNO
今からとかすげーなw

てか青学国際経済、センターの倍率26倍だってよwwwしかも現時点だからまだ増える…

ははっ…
349立教経済 ◆89aIROQ50M :2006/01/14(土) 20:43:40 ID:nLEVgWh/0
立教の志望者速報見ては一喜一憂しております。
ヤヴェ、英単語忘れてるよ・・・ あんなにDUOやったのによ〜。

センターまであと1週間!みんなあきらめんな〜☆

>>青コミュ
ごめんよ〜。パソコン組としては毎日覗くのはもうそろそろキツイかも・・・
2日にいっぺんくらいになる、かな。 ゴメンヨ
350青コミュ:2006/01/15(日) 00:30:53 ID:rcrv7IKDO
立教
まじ青学受からん気してきた…もともと募集人数少ないし学校自体も小さいから
たくさん合格するっつってもかぎりあるし…俺もはじめから立教狙うべきだったよ笑
とりあえず後悔しないように頑張るよ
しかし本当に三か月で成績あがるもんなんだな。
このスレに出会ってなかったら不可能なものだと思ってたよ。マジ感謝感謝
俺も次書き込むのはセンター前日かセンター後かだな☆
ちゃんと自己採点の結果は書くよ☆笑
緊張する!!

じゃあまたな〜!!
351立教経済 ◆89aIROQ50M :2006/01/15(日) 20:51:46 ID:+B1lcr0G0
青コミュも来ないならスレ落ちちゃわないか?
つーわけで同士よ、スレ落ちしそうになったらageてやってくれー
っていうわけでage☆

俺もセンター結果書くよ!! うわ、恥さらしやwww

つーわけでみなさんさようなら ノシ
352名無しなのに合格:2006/01/16(月) 23:01:14 ID:IfD7xZMPO
age☆
353偏差値39:2006/01/17(火) 20:07:20 ID:H+nA05DoO
もう無理時間足りないし俺馬鹿だし
未だに英語しか手をつけていないし
怒りで赤本を半分に引き裂くし
もう不合格は目に見えてる

やっぱり諦めかけていたオートレーサーを目指すわ


ということでおまいら頑張れよ


まあセンターはせっかく申し込んだから記念に受けておくか
354名無しなのに合格:2006/01/17(火) 21:43:52 ID:btcNiHKs0
>>偏差値39
このスレの当初からお前のレス見てたがやっぱり諦めたか
大口叩いたザマがそれかよ・・・。
355名無しなのに合格:2006/01/17(火) 23:44:37 ID:LrEBEP8h0
>>偏差値39
俺も当初からこのスレ見てて、無理無理っていうやつに大口叩いて反論するから
注目してたんだけどな。まぁ6時間やって勉強した気になってるレス見たときこりゃ無理かと思ったけど

状況から考えて10時間以上はやる根性なきゃ可能性すらみえてこないのは分かってただろ

まぁ夢があるなら頑張れ。それはそれだし。
356名無しなのに合格:2006/01/18(水) 16:50:47 ID:YqiAKhBCO
俺高2の終わりに偏差値50だったけど、
一年間そこそこ女遊びして(ちなみに男子校)
高3までバンドやったりして慶應受かったよ
結局集中力なんて状況次第で∞に出るからな。
俺はそれに気づいたのが高3だった。それまではダラダラした生活送ってたよ
357名無しなのに合格:2006/01/18(水) 16:57:18 ID:bT6/zc990
358名無しなのに合格:2006/01/18(水) 17:06:28 ID:2dzPZ7mVO
一ヵ月でマーチ狙うこと決めて頑張ってます!!  明治志望!       英語単語つめこみ!!  評定で逃げ切ります!( ̄□ ̄;)!!
359名無しなのに合格:2006/01/19(木) 01:52:39 ID:5YJqdf06O
センターで8割ぐらいとれる力あったらマーチでそこそこ勝負出来ますか??
360名無しなのに合格:2006/01/19(木) 02:00:36 ID:oRQz2Ish0
俺は来年マーチ受かること考えてるわ 2浪だけど
361名無しなのに合格:2006/01/19(木) 02:02:00 ID:wjOmfqw10
そこそこ勝負どころかセンター受験すれば余裕で受かるだろw

362名無しなのに合格:2006/01/19(木) 02:22:39 ID:oRQz2Ish0
ダメだ・・・自宅に引き篭もってたらエアーギターばかりしてしまうorz
363名無しなのに合格:2006/01/19(木) 07:06:53 ID:07o+JN3VO
3ヵ月でマーチ、半年で早計なんて嘘だったんだな。
みんな早く目覚めるんだ
364名無しなのに合格:2006/01/19(木) 08:31:08 ID:rP0qzaS80
大手予備校のクラス別け

立教、青学、中央>>|選抜試験の壁|>>法政、明治、成蹊、日大


【中堅私立大対策】法政、明治、成蹊、日本
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137584789/
365青コミュ:2006/01/19(木) 18:24:59 ID:6e9AjOtIO
今更無理だと言われてもなぁw一応三ヵ月前からしてるしさ…

てことでおひさ☆
あさってはセンターって時にレス増えたなwセンターで受かればいいなって思ってたけど今倍率117倍なんであきらめます☆★笑
もう一個の併願立命の経済は例年どおりっぽいのでそっちねらいで…
英語はコンスタントに八割後半でるようになった(三ヵ月前の俺からしたらありえねーw)
本番緊張しすぎて死ぬかもなw

立教
元気か??お互い恥さらそうぜ☆w
明日のテンションとかどーしよう…w
あ、あと本番の休憩時間って45分もあるだろ?あの時間何するのが一番効果的だと思う?
366立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/19(木) 20:07:32 ID:rnJebYNL0
昨日なぜか書き込めなかった・・・
最近自分でもヒクくらい勉強してるなぁ。3ヶ月前とは大違いだ。
ぜってー学校の先公と2ちゃん見返す!!!wwwww

>>偏差値39
ちょっと!何このスレでタブー言い放ってるんだよ!最後までやろうよ!
入試まであと3週間近くあるだろ!1日偏差値1上げてきゃ60行くじゃんかぁ!
諦めるなんて言うなぁぁ せめて最後まで走りぬけようよ・・・

>>青コミュ
寒いね。風邪ひいてないかい?
自分はたぶん友達とだべるorMDwww聞いてるよ。勉強するとしても世界史見るくらいかなぁ。
要はいかに緊張してない状態に持っていくか、かな?

微妙にセンターの日に2ちゃん来るのが楽しみ。ぜってー荒れてるんだろうなぁw
367名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:00:44 ID:9otdISjf0
みんながんばれ
368中大3ヶ月:2006/01/20(金) 19:37:16 ID:nUu85nKF0
いょいょ明日だね(>_<)
>>青コミュさん
8割り後半って凄くなぃΣ(゚□゚)!?
英語ゎバッチリだね♪♪

>>立教経済さん
さっぱり考えてなかった!確かに荒れてるかもねw

明日ゎみんなファィト!!!チャートしながら健闘を祈ってるょ。・*☆
369名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:04:04 ID:WcT5NfEi0
>>353
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/20(金) 21:11:32 ID:wwenC98n0
明日は雪・・・こなぁぁぁぁぁ〜〜〜〜ゆきぃぇぇぇ〜〜〜www

ごめん試験前なんで少々壊れ気味です。
つってもセンターはあまり関係ないので、巨大な模試みたいなテンションで受けようと思います。
っつーか思ってないと気が変になりそう・・・ orz

行ってきますノシ
371青コミュ:2006/01/20(金) 22:28:16 ID:tNwoaJovO
明日は、雪〜〜〜こな〜〜〜ゆき〜☆★イェエ(´д`)

ぱくってみたw明日病気くらい寒いのよ…関西地方が大荒れの模様ですw
今日学校に携帯忘れて…イライラしたよ…完全に依存症だよw
明日は模試だよな?wホンマそう思わないとやりきれん…
変な期待せずに、いい点出れば儲けた☆★って感覚で頑張ってきます!!
んじゃぁ今から国語やって寝ますわ。ノシ

皆の健闘ぉを祈る!!
明日の今頃皆で笑って泣こうぜ!!
372名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:39:32 ID:qspcWBws0
青コミュ速報★w

政経82
国語(現代文)180
英語158

キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

青学国際は上記にも書いたように117倍なんで受かる気しないけど、立命経済は乗ったかも!!!!!!
でも明日新聞でもう一度ちゃんと自己採点するよ^^;かなり不安だし・・・
皆どうだったんだろう!!!!?このスレに出会えて良かったーーー!!!!!!!!!!!!!!w
緊張し過ぎで手ガタガタだったよ・・・
373立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/21(土) 22:01:31 ID:ZveniQZb0
こっちも立教経済速報☆w

英語 152
リス 34
国語(漢文抜) 122
世界史 74

中途半端ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!www
でもなんだかんだ言って勉強始める前のマーク模試の結果より80点近く伸びたからいいや!

オレもこのスレに出会えてよかった!試験始まる直前に
「スレの奴らも今頃緊張しながら席に着いてるんだろうな〜。頑張れ!オレも頑張る!」
と心に誓っていたのであまり緊張しないで解けたよ!途中偏頭痛に悩まされながらも行けた!
とりあえずセンター1日目ご苦労!!

どうでもいいけど青コミュって関西なんだ〜
374青コミュ:2006/01/21(土) 23:38:28 ID:SyPVkGzPO
今日はレスが早い俺w
立教お疲れ〜!!てか国語かなり点いいじゃん!俺現代文解くのだけで必死だったんだけど…笑
今だに古典無勉だす…笑
55万人の中にこのスレの奴らどのくらいいたんだろな☆けど、全国一斉にテストしてるって状況がなんか笑えたわw

そうそう俺関西だよ☆つーかもろ大阪だけどw
あ〜ダメ、2chで正体明かしすぎたらどこでどーバレるか分からんからな…w謎
親の反対を押し切ってマーチ行きたい俺…第一の理由は東京進出したいからw
かなり田舎者の発想でごめんなさいw
けど、いろんな視野広くなりそうだし楽しそうだし♪
何としても受からなければ…

じゃ今日はゆっくり寝るよノシ
皆おっつ〜♪
375名無しなのに合格:2006/01/21(土) 23:45:20 ID:Vw4erQhKO
中大3ヵ月サンって何学部志望ですか?
376中大@志望:2006/01/22(日) 00:51:30 ID:qaU7vCAI0
仲間いれてください。
第一志望:中央商
第二志望:中央経
第三志望:青山経営
377偏差値39:2006/01/22(日) 03:30:17 ID:td8D2cuJ0
英語132
リスニング26
国語108
生計80


一応報告
勘が効いた、自覚している
そして運がよくてもこの程度だ

378立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/22(日) 12:37:33 ID:9yneBGRq0
朝新聞で○付けし直しても点数変わりませんでした。

つーか蛍雪時代に騙された!マークで同一の記号は3つ以上続かないって言ってたのに・・・
英語の最後の長文で答え「1」が4回続いてたじゃん!間違えてると思ってマーク変えちゃったよw
6点消えました orz
世界史も「1」が足らないって2つほど無理やり答え変えて、6点消えました。
まぁ最終的には自分で納得したんだから、これがオレの実力なんだろうねぇ。

>>偏差値39
もう偏差値55くらいまでアップしたんじゃね?運はそれまでの学習が反映されてるんだから、実力のうちだよ!
もう少しじゃんか。頑張ろうよ。ごめん、無神経かな?

>>青コミュ
あ、同じだwオレも東京進出目論み派です!親も同意だけど。
自分はもろ関東人でーす。普段なら絶対関わらない人間とお互いに励まし合えるというネットの不思議。

もちろん他のみんなもだよ☆
私大入試突入まであと約2週間!みんな最後まで頑張ろうぜぇ!!!!!
379名無しなのに合格:2006/01/23(月) 18:40:09 ID:x+qEzeHmO
初期にいたものです。みんな頑張ってんね。
俺センター英語ミスって日本史ミスって死にたいよ。
380名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:24:35 ID:S8eGkO8O0
いや〜
昨日は地元の国公立組にマージャン誘われましてw
きっちり徹夜して→学校→家に帰って爆睡wごめんなさい・・・
今日センターリサーチ出したんだけど、立命のスレに経済のボーダー上がるとか書かれてて内心どきどきです・・・
去年の77%って数字は正直引く過ぎだと思うけど。。。
なんとか合格しててくれ〜〜!!!!!!!!!

立教
てか今年のセンター、マーク偏りすぎw国語の漢字も、政経の大問1も3つ同じ数字連続したし・・・
英語も物語であんな続くとはおもわんかった・・・再テストしてぇw

>普段なら絶対関わらない人間とお互いに励まし合えるというネットの不思議。
だよなぁ。。。2chにこんな励まされるなんて思ってもみなかったよw

偏差値39
おつかれー。
その結果じゃ偏差値39は脱出できたみたいだねwほんと55はありそうだ☆
にっとーこまも無理だと思ってるみたいだけど、正直今からやればいける!英単覚えるだけで強いよ!
最後までがんばろー!!


まぁ明日からまた目標7時間勉強でがんばります!!!!!!!
381名無しなのに合格:2006/01/25(水) 00:26:10 ID:9rix0HvT0
センター英語175だったけど法政の英語なかなかむずかしいな
382名無しなのに合格:2006/01/25(水) 01:31:03 ID:JgGeM5gnO
俺英語苦手だし本番では無茶苦茶ムズい問題出して欲しいなぁ
その方が差つかなそうだしマークの運次第では・・・
383中央@志望:2006/01/25(水) 01:40:38 ID:0d+4cGhNO
法政の英語は俺も苦手だ……肝心の中央は量が多いなオイ…………
384名無しなのに合格:2006/01/25(水) 01:50:43 ID:JgGeM5gnO
明治の商学部人気あるみたいだし死にそう…
青学の経済も受けるけど全体的に経済学部人気みたいだし…orz
385名無しなのに合格:2006/01/25(水) 02:10:41 ID:0d+4cGhNO
明治の商学ねぇ…俺は商学なら中央の方が魅力感じるから中央に出願したぞ。
386名無しなのに合格:2006/01/25(水) 02:27:13 ID:JgGeM5gnO
山P効果もあるらすぅい。
キャンパス違うのに
387名無しなのに合格:2006/01/25(水) 02:44:52 ID:rct5YhXf0
隔年現象とかじゃないのか
388名無しなのに合格:2006/01/25(水) 02:48:34 ID:JgGeM5gnO
とりあえず、死にそうだ…orz
389道帝王:2006/01/25(水) 03:03:02 ID:Un9WarsTO
明治商(T_T)
390青コミュ:2006/01/25(水) 16:55:19 ID:Xjkfb+2uO
今日リサーチ帰ったよ☆★
青学国際は綺麗にEw
そりゃ九割はきついわな。
で、立命経済受けたのにリサーチはなにを間違ったのか国際経済に出しちまって訳わかんねーよ!!ww
でも一応B判出てたのでまぁ安心かな?国際経済でセンター受けりゃよかった…
そういやー青コミュべらぼーに倍率あがっててこのままでは青学国際経済に進路変更しそうな悪寒。
コテハン変わる日もそう遠くはないかもなw

んじゃ今から予備校で九時までガンバリマス☆★
391名無しなのに合格:2006/01/25(水) 18:24:22 ID:0d+4cGhNO
青コミュは去年倍率ひくかったんかな?
同志社の文化情報と総政も異常事態がおきてる…
392青コミュ:2006/01/25(水) 22:13:45 ID:cc9g/0Cp0
河合の万歳システムで立命経済Bでた!!!!!!まぁ安心っちゃー安心かな?^^;
みんな国公立へ逃げてくれよwでないと俺までボーダーが下がってこないよ・・・
国際経済にだしときゃーよかったよ・・・本当に後悔・・・まぁ一般でがんばろうと。

>>391
青コミュは今年新設なんすよ☆だから倍率上がってるんだけど、こうゆうのってやっぱりボーダーも上がるよね??
だから国際経済の方が無難かなと。赤本でもいまだに最低点超えないけどさw
同志社人気なの?商が毎年簡単らしいけどね
393中大@志望:2006/01/26(木) 00:09:13 ID:vOhNR3VaO
同志社は今年、法学が志願者へった!けど京大の滑り留めやから合格点はたかそう。
394名無しなのに合格:2006/01/26(木) 00:38:23 ID:hVY0kWBsO
先輩から前の人に頼んで見せてもらえっていうアドバイスを貰いました
395青学国際政治 ◆ozOtJW9BFA :2006/01/26(木) 12:50:14 ID:wRUJlc970
今日から参加です。とりあえず今から英語を7時までやる
396名無しなのに合格:2006/01/27(金) 15:44:11 ID:XJKFvxpKO
>>382>>383 法政の英語って単語のレベルとか普通じゃない?そう思ふのはおれだけ?
397名無しなのに合格:2006/01/27(金) 20:46:44 ID:x408gq4C0
法政の社学のもんだいむずいぞ!!!単語分からん過ぎ。法政は速単と速塾
でいいのに
398名無しなのに合格:2006/01/27(金) 22:51:24 ID:XJKFvxpKO
>>397おれ法学しかやってないからかな
399立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/28(土) 12:52:44 ID:UqYo1zkV0
やっと願書出しました。最後の最後まで迷ってました。
けど、やはりゴールを見定めて走っていた方がやる気出るだろうと決心しました。
いまだに悩んでます orz

ここに来てやる気と学力が・・・
冬休み前は過去問7,8割取れてた(前にレスした通り)のに今3,4割・・・
何故だ〜スランプか〜?そして風邪引きましたw

このスレいきなりまた人増えたね☆いいことじゃぁ♪
みんながみんな合格出来ますように。。。
400青コミュ:2006/01/28(土) 15:54:37 ID:yJCfw982O
今日全然集中できない…友達が今日入試で今一人で予備校にいるからか?w
あしの付け根がうずいてビンボー揺すりばっかりしちょる…あ〜ダメだ
ちゃんとせねば…

>立教
俺まだ願書出してねぇし!!笑
コミュか国際経済か悩むよほんとに…コミュ倍率高いしなぁ…受かる気しねぇw
滑り止めにって思った経営も人気あるし…まじ浪人かもなw
てか今スランプはまずいって!w
単語文法をもっかい見なおしてみ?忘れてるとこやるだけで成績あがるよ☆

>>395
ライバルはけーんw
国際受かるようにお互い頑張りましょう!!
401殺ち屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/28(土) 15:57:21 ID:SlNkiLwb0
来年中央か青学行くからよろしくでち
402中央@志望:2006/01/28(土) 16:01:54 ID:aObPnZoYO
>>397
法政の英語むずかしいよな!俺も過去問したけどむりやから受験やめた。かわりに青学経営にした。
法政の英語は読めそうで読めん…なんか文章が見ため以上にかたい
403名無しなのに合格:2006/01/28(土) 17:51:45 ID:z/Ta/NKo0
法政の長文穴埋めうぜ!
404名無しなのに合格:2006/01/28(土) 20:50:10 ID:vk2KaAv30
>>353
まじめに全教科勉強したのに
調査票入れ忘れてオワタな俺がいるのにウラヤマシスwwwwwww
国公立もダメだしこりゃ浪人だなwwwwww死にたいよwwww
405名無しなのに合格:2006/01/28(土) 20:54:57 ID:qN11HBgd0
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】

S級――――――――――――――――――――――――――――――――
東京大
京都大
A級 ――――――――――――――――――――――――――――――――
一橋 東工大 慶應大
東北大 名大 大阪大 早稲田
北大 九州大
B級――――――――――――――――――――――――――――――――
神戸大 筑波大 横浜国立 東京外大 お茶の水 上智
千葉大 首大 広島 学芸大 国基大
C級――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本 東京理科 津田女子 金沢 大阪市立 岡山 同志社 電通 東京農工 立教
中央 名工 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治
新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊
D級――――――――――――――――――――――――――――――――
兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 秋田
山形 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海


406名無しなのに合格:2006/01/29(日) 11:26:40 ID:8fZ0SPGp0
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均)
【Aaa】:東大
-------------------------- 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
---------------------
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
---------------------------------------------
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
---------------------------------------
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 奈良女 学習院 立教 明治 関学 立命 青学
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 
------------------------------------------------------------------
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 
     龍谷 愛知大 甲南 神奈川大  福岡大 東京農大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
--------------------------------------------------------------------
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子
407名無しなのに合格:2006/01/29(日) 14:50:06 ID:i2kNTTrOO
青学の経済て人気あるよね。出すのやめようかな。。でも法学部にかえたところで更に難易度増すしな…。しかもジャニーズが法うかったから志願者多少ふえるかもorz
408名無しなのに合格:2006/01/29(日) 15:19:16 ID:OtvUvxxIO
マーチ一ヵ月合格法
1・赤本を一年分を毎日解く。(毎年同じような問題が出てることに気付く)
2・ゴロ合わせで覚える単語本を5等分に区切り平日は1区分、土日は一冊目を通す。
3・政治経済は参考書を2と同じやり方で行なう。
4・国語は赤本以外やらない。
以上のやり方で偏差値40以下でもマーチの下位学部は受かる。
409名無しなのに合格:2006/01/29(日) 15:20:56 ID:AjsstlFa0
なんでじゃニーズみたいに勉強もしないでチャラチャラしてるのが受かるの?
なんかムカツク
410名無しなのに合格:2006/01/29(日) 15:25:40 ID:kfF0075GO
じゃにーず普通に試験受けてるわけないじゃん
411名無しなのに合格:2006/01/29(日) 15:48:29 ID:AjsstlFa0
>>410
じゃあどうやって入ってるの?
推薦といってもある程度学力は必要でしょうに

となるとやっぱりおかね?
412名無しなのに合格:2006/01/29(日) 15:53:04 ID:LuJFv3wK0
とんぼ氏ね
413名無しなのに合格:2006/01/29(日) 15:53:51 ID:M/Iu0EQsO
>>411
裏で色々やってんじゃん?
414ラディッツ ◆32BqWaqwZ6 :2006/01/29(日) 15:55:27 ID:LuJFv3wK0
>>411
おめーアタマ悪いな^^^
勉強とかじゃなくて、世間的な一般常識欠けすぎ。
415名無しなのに合格:2006/01/29(日) 16:38:22 ID:SM61+X7N0
>>411
人寄せパンダって知ってるよな?
まあ関係者の利害が一致したんだろうね
416名無しなのに合格:2006/01/29(日) 16:41:56 ID:0EHAAqSKO
客寄せパンダじゃないのか??
417名無しなのに合格:2006/01/29(日) 17:17:06 ID:AjsstlFa0
>>415
なーるほど
そーゆーことか
418殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/29(日) 17:21:50 ID:CUreWbvf0
キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!
419名無しなのに合格:2006/01/29(日) 17:45:56 ID:ze/NofQAO
NEWSの某メンバーは八千万で明治入れてもらったらしい。
死ねばいいのにね。
てか青学の英語が早慶より難しいと思うのは私だけ…?
単語自体は普通なのに繋げにくい…
420名無しなのに合格:2006/01/29(日) 19:51:15 ID:i2kNTTrOO
草野とかありえん。法政てww
今年の明治すごい志願者だね 去年より既に志願者多い
あーやっぱ青学経済受けよぅ(>_<。)
421中央@志望:2006/01/29(日) 19:53:01 ID:GP7pLcScO
>>419
青学は経営以外は英語むずい!早稲田とかそれに比べたらだいぶましだよ!
422名無しなのに合格:2006/01/29(日) 20:14:02 ID:6lnGKmRf0
中央理工の2003年の数学むずくね?
423殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/29(日) 20:14:53 ID:CUreWbvf0
ニュースに勝てるのは、いけメンだけだお
424名無しなのに合格:2006/01/30(月) 20:44:59 ID:nTD0gen+0
>>419
早慶の問題はもっとむずいよw特に慶應
425青学国経@青コミュ:2006/01/30(月) 23:00:34 ID:BfECrgDgO
ちわ〜☆★え〜今日最終決定。国際政治経済学部コミュニケーション学科諦めて、国際経済学科にします!!
二年次より学科間の壁なくなるらしいし、それだったら新設学部で冒険せずに安全な道を…つっても偏差値70ですがww
あと、経営は去年平均点べらぼーに高かったから今年は出願者数減りそうだわ。まだ分からんけど…。

え〜2月5日はついに立命館の入試です!緊張〜☆★けど楽しみだなぁ♪

って日記ぽくてスマソw皆も頑張れ〜!!
426名無しなのに合格:2006/01/31(火) 13:41:45 ID:9kNySZxVO
青学は経済が一番簡単だって知らない人いるの?
経営は毎年ボーダー高いし経営はそれに比べ経済はネ申だね。
427名無しなのに合格:2006/01/31(火) 19:02:02 ID:nWwrgsbdO
経営は英語が簡単だからな
一概にそうとは言えんと思うよ
428立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/01/31(火) 20:13:03 ID:QCm41NeU0
>>青コミュ
どっちにしろ頑張れ〜☆目指せ青学!!!でも今度からなんて呼びゃあいいんだ?w
青コミュのアドバイス通り前やった問題集やり直したら
過去問6、7割取れるようになった!ありがとう〜☆★☆
目指せ8割だ〜!!!


最近よく腹痛に襲われる・・・あと胃もたれも  orz
俺いくつやねんwww
429青学国経@青コミュ:2006/02/02(木) 09:24:13 ID:wJwtd6ZBO
俺のコテハン長いよ!!!w
立命館の古典三割も取れない俺…現代文満点でも六割だしまずいかも汗
でも英語、政経で七割五分取れてたら…なんとかなる!w古典ってどーやって解くんだ……
大納言の心情を選べって分かるかんなもん!!w

>立教
あ〜今までどおり青コミュで☆★笑
国際政治経済学部って名前がまず長いし…無理やり略して国政、国経か?w
俺もここ何週間か即ゼミとデュオ触れてないけど…汗
大丈夫かな?w
忘れてそう><
てか、立教も関西圏の人なの?w

久々に今日の予定を綴らせて…
今〜政経問題集
11時〜古典ステップアップノート
1時半〜即ゼミ第三章
2時半〜予備校の政経プリント
4時〜政経問題集
6時〜立命館の英語と赤本!9時まで!
ナイスタイムテーブル☆
430中大3ヶ月:2006/02/02(木) 21:04:18 ID:1Wd37FF60
>>375
遅くなってごめん(>人<)商学部だょ♪中大@志望さんと一緒!!
中大@志望さんお互ぃ頑張ろぉね☆

>>立教経済さんお腹大丈夫??お大事にね☆

>>青コミュさんて関西だったんだぁ!!!全然気づかなかった!
431立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/04(土) 21:49:56 ID:oAgNso8o0
もう滑り止め校の受験がはじまったからかレス少な!!!w
自分も明後日本番で〜す。無事受かるよう頑張ってきます☆

>>青コミュ
じゃぁ今まで通り♪
英語の単語文法って1回極めるとなかなか2度目やりだしづらいよね。
いや、やらなきゃいけないんだけどさ orz
親はギリギリ関西人さw

>>中大3ヶ月
ありがとうさん!もう大丈夫!!!そっちも風邪引かないようにね☆
432名無しなのに合格:2006/02/04(土) 23:22:55 ID:CxvmKbgzO
マーチって何?
433青学国経@青コミュ:2006/02/05(日) 23:15:59 ID:KRJSsEym0
うぉぉおお!もっすごい長文書き込んだのに全部消えたじゃないか!!!wwwwwもう書き込む気になれん!!w泣

とりあえず、立教よ明日の入試がんばってくれ!!!><遠くから応援してるぞ!!
今日は俺も立命の入試だったけどなかなか楽しかったぞ!!^^

じゃ!!!
434青学☆経済:2006/02/06(月) 04:24:43 ID:W97lD8hbO
今日ゎ滑り止め受けてきます!英語ない上に倍率1倍ちょぃなのでこれ落ちたら切腹ですw
435名無しなのに合格:2006/02/06(月) 07:39:18 ID:5uyO8JNSO
明治青山立教中央法政の頭文字
436名無しなのに合格:2006/02/06(月) 10:05:44 ID:tPv0CNfR0
受験勉強したというのなら、最低限入っておきたい私大の総称。
437名無しなのに合格:2006/02/06(月) 11:12:41 ID:FEdoNVsXO
>>407
みんな青学に限らずジャニーズ入ったから倍率が…とか言ってるけど
本当に頭いい人がその中にいると思う?
俺はそうは思えない
今まで頑張ってきた奴と本番しくじらなかった奴だけが入れるんだよ
倍率が…とか考えてる時間を勉強に回した奴こそ勝ち組w
438明治法政:2006/02/06(月) 11:49:14 ID:Tvjh6jqIO
偏差値50でマーチは1週間…実証してみます!!
無謀だけど…(;_;)
439名無しなのに合格:2006/02/06(月) 11:53:47 ID:g71rGHpv0
文系?
440明治法政:2006/02/06(月) 12:02:41 ID:Tvjh6jqIO
文系です!
明治の2005年赤本、英語とか7割取れたんですけど、
やっぱりほかの人はみんなもっととれてますよね?
国語も6割だけど毎回答え選ぶのも確信持ってできてないから不安定だし(>_<)
441中央@志望:2006/02/06(月) 12:15:07 ID:JdVohG/tO
明治法政>やれるだけやる!結果がわかってから事後のことは考えればいい!
いまグチグチいってもただの言い訳にしかすぎん!努力あるのみ!がんばろうぜ!
あと得点調整ある大学はきーつけろよ!おそらく20以上は高く取らないと恐怖の通知が来るとおもわれ…
442名無しなのに合格:2006/02/06(月) 12:16:54 ID:tPv0CNfR0
>>441
20?大学受験板の立教スレとかいってみんw結局皆が落とさないのをどこまでできたかだから。
入試っていうのは。
443名無しなのに合格:2006/02/06(月) 12:39:26 ID:j5ZA26Z30
来週からマーチ始まるね
444名無しなのに合格:2006/02/06(月) 12:39:49 ID:JdVohG/tO
442
そりゃそーだけど、問題にそれほどバラツキもないから毎年、平均点めちゃめちゃがかわるわけでもない。
調整後の得点より1割くらいは高く取れないと安心できないとおもうよ。
445名無しなのに合格:2006/02/06(月) 12:46:57 ID:zszX3rn20
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
446ピンチ:2006/02/06(月) 13:14:31 ID:BRRi74eRO
俺もマーチ一週間実現させます。
447チェリ ゚д。(大学生 ◆DQNg9lebQw :2006/02/06(月) 13:17:36 ID:WRKauLQp0
>>446
ちょっと遅すぎるかもよ B-DASH
448名無しなのに合格:2006/02/06(月) 13:17:49 ID:2FCQN24z0
マーチは2日を実証させますw
449名無しなのに合格:2006/02/06(月) 13:20:42 ID:tPv0CNfR0
>>444
おいおいw勘違いするなw俺は20点程度上とったくらいじゃ、とても安心できないだろう
といってるんだw2割位上とって初めて受かるんじゃないかと思う。受験を舐めてはいけない。
立教スレ今ざっとみてたけど、8割代続出みたいだし。それくらいがボーダーなんてありえない
話ではないからね。皆同レベルなんだから。受ける奴はさ。その中で差つけなきゃいけないんだから
1割どころか2割くらい上取れないと安心はできない。がんばれ皆。
450ピンチ:2006/02/06(月) 13:23:52 ID:BRRi74eRO
遅くないよ。きっと。間に合う!ちなみに理系だから☆
451中央@志望:2006/02/06(月) 15:08:03 ID:JdVohG/tO
>>449
勘違いすいません。
20点以上はちょとマーチと違うとこでした。頭のなかで混同してしもた……
てか2割となると厳しいですね……
1割5分くらい高いのをめやすにやってたんですけど………orz
2chではマーチってかなり馬鹿にされてるけど、難しい………
452中大3ヶ月:2006/02/06(月) 18:43:22 ID:bMCuR2RP0
>>立教経済さん
復活だぁ!良かったA(^□^)ありがとぉ!気をつけるよ☆&本番お疲れ様♪

>>青コミュさん
昨日&今日お疲れ様☆
453明治法政:2006/02/06(月) 19:06:14 ID:Tvjh6jqIO
>>中央@志望
うん!ありがとう!励まされた(>_<。)
けど、さっき答え合わせしたら明治の世界史3割…
世界史\(^O^)/オワタ
454青学国経@青コミュ:2006/02/06(月) 23:53:45 ID:hMiQsdI00
おぅ!?人がいきなり増えた!w

立命答え合わせしたけどまだ政経は解答出てないようで・・・
国語(概算)64%、英語64%
政経が七割あったら受かってる!!!wwww
けど、立命の国語悪問多しで結局立命の採点者しか答え分からないから微妙ですがw
明日くらいに政経の答えでるかな??受かってたらいいな!
10日の立命もがんばってきます!英語が予想以上に悪くてショック・・・

>>中大三ヶ月
ありがとう!あ、そうそう僕一応関西人なんで!wよろしく☆ノシ
455名無しなのに合格:2006/02/07(火) 00:58:36 ID:ul+tkTc9O
誰か明治で数学受けた人いない?計算するスペースあるか気になる!
456名無しなのに合格:2006/02/07(火) 05:45:07 ID:9hQGrb7H0
>>451
マーチが馬鹿にされてるのは、皆が数多く落ちる大学であり、レベル的にもたたきやすい大学だから。
でも偏差値別のランキング表でほとんどの上位陣に顔出すし、マーチ馬鹿にできるのなんて世間じゃ
そうはいないぞ。安心して受けるといい。そして受かればいい。いくら馬鹿にされても自分がしっかり
してれば大丈夫。綺麗ごととかじゃなくてな。馬鹿にされてるから簡単とは2chではあまり考えない
ほうがいいと思う。所詮ジョークの世界だからね。影響力強いのは認めるけど。がんばれ
457名無しなのに合格:2006/02/07(火) 07:14:14 ID:lLbxzjsiO
偏差値42だけどマーチ2校受けるお\(^O^)/
マーチは“運”を実証するお\(^O^)/
458名無しなのに合格:2006/02/07(火) 09:35:29 ID:eLkmXdNKO
特待生で入学したら学歴有利になりますか?
459立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/07(火) 12:10:36 ID:i/GUGiYN0
みんなありがと〜☆ 頑張ってきました♪
でもやってもやっても忘れる世界史はキツイなぁ・・・
同じ日たしか法政の入試だったような。このスレの法政集団さんはどうでした?

受験終了まであと少しだ!頑張ろうぜ〜☆★☆
460名無しなのに合格:2006/02/07(火) 12:15:37 ID:Uu8qPH4qO
明治数学受けた。
半分ぐらいしかできんかった…
物理と英語、8割取ってやるぜぇー!
461立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/08(水) 23:30:03 ID:5OGx4WPS0
人来ねぇw
そういう俺ももうすぐ立教3連続なんで来れなくなるっぽいんだが・・・

みんな最後まであきらめるなよ!
応援age
462mom:2006/02/09(木) 05:35:56 ID:4GmUfuyN0
立教おれも三日間うける
受かろう
463:2006/02/09(木) 07:13:01 ID:6KMlIDnRO
俺も立教本命だよ!全学七割五分くらいしかとれんかったけど…… 残り時間集中して頑張ろう!
464名無しなのに合格:2006/02/09(木) 08:30:55 ID:cjdGZc/8O
>>457 甘すぎwww受かるはずないじゃん。勉強もしてないくせにマーチ目指してるということだけ偉そうに語る奴!!てか偏差値42なんて大東亜帝国も受かんないよwww現実みな!
465偏差値39:2006/02/09(木) 18:05:11 ID:2aS7YzLu0
法政経済Tを受けてきた
おそらくは
英語4割
国語7割
政経7割

程度だと思う
受かる確率10%もないなこりゃ

相当うまく運がハマらなきゃ受かる気せんわ
466名無しなのに合格:2006/02/09(木) 20:39:15 ID:KMwJtjIH0
60
同志社 工 ☆
58
立命館 理工 ☆
57
関西学院 理工 ☆
56  
関西 工 ☆
立教 理 ★
55
明治 理工 ★
54
青山学院 理工 ★
53
中央 理工 ★
52
法政 工 ★
創価 工 ★

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
467名無しなのに合格:2006/02/09(木) 21:33:16 ID:FiMcOWToO
>>457
帝京法ならうかるかもな。
468名無しなのに合格:2006/02/09(木) 21:38:54 ID:FiMcOWToO
>>456
世間的に見ればマーチは全然高学歴
マーチ感官以上で同年代の1割もいないからね
469名無しなのに合格:2006/02/09(木) 22:18:16 ID:DzmOYnAZ0
一割いますね。
470名無しなのに合格:2006/02/10(金) 00:37:16 ID:lSiVTat+O
だいたい8%って聞いたことあるが>マーチ

で おまえら何校うける?
471mom:2006/02/10(金) 19:45:28 ID:zNT6S1aX0
7
472青学☆経済:2006/02/11(土) 04:49:18 ID:0anuSvpsO
日本女子受かってダレまくりです。。日本女子と青学がずっと憧れだったんですょ(>_<)青学って経済出しちゃったからなぁ…。入ったら数学で苦労しそぅ↓
473ニゃンギラス ◆xTCy9bEuoU :2006/02/11(土) 05:06:17 ID:EcKzn4IG0
474名無しなのに合格:2006/02/11(土) 10:04:42 ID:+lzRocLe0
公立中高だと高校の時点で大体どこの大学に行くかが分かるからなぁ
そう考えれば同世代中にマーチ群以上の人間は大体1割弱かもしれんな
475名無しなのに合格:2006/02/11(土) 11:51:08 ID:31JJSidaO
誰かバカな俺にマーチがどこの大学か教えてくれ
476名無しなのに合格:2006/02/11(土) 17:17:49 ID:NqhI+jsF0
>>475
明治(M) 青山(A) 立教(R) 中央(C) 法政(H)
477名無しなのに合格:2006/02/12(日) 02:56:37 ID:xInMskT9O
>>476
ごめんありがと
478立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/12(日) 06:42:03 ID:HrzA0YZ80
本日より立教3連チャンです。
もはや何も言うまい。全力を尽くすのみです。

行ってきますノシ
479青学☆経済:2006/02/12(日) 20:45:26 ID:QaaJ/4whO
がんばれ!あたしは日本女子受かったからもぅバイト探したりしてるょ笑
480立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/13(月) 19:19:37 ID:ZYD24lYZ0
つーか受験の感想とか書かんかいw
481立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/13(月) 20:31:07 ID:ZYD24lYZ0
やべぇage忘れた

どうでもいいが他スレではじめて1000とったw
482名無しなのに合格:2006/02/13(月) 20:39:50 ID:12wAES2M0
青山経済の文法ムズくね?


(´・ω・`)明治とか法政ほぼ取れるのに青山の文法問題だけ全然できない
483名無しなのに合格:2006/02/13(月) 22:20:06 ID:iNDs03M4O
>>482
考えるな、感じろ
484青学国経@青コミュ:2006/02/14(火) 20:23:56 ID:nglZy2Li0
久々に帰ってきました!!!!!!!!!!!!!!ええーー現在東京のホテルですw
明日は青学経営!!!
立命館は難なくこなして(国語死んだけどw)それ以来まともに勉強もしてなくて正直今どきどきです!w
昨日過去問、英語75%とれたけど。。。
当日の問題にかける・・・得意な範囲が出ますように☆

立教経済久々〜!!
入試お疲れ!明日がんばってくるわ〜!
485中央@志望:2006/02/14(火) 22:15:07 ID:u++E0La3O
>>484
青学経営は英語めちゃとらんとあかんで…
合格者の英語の平均得点9割ちかいらしいし……
まぁ、簡単やから無理もないか…。
486名無しなのに合格:2006/02/15(水) 15:46:48 ID:pvDf0SI+0
姉妹スレはほぼ全滅のご様子

「関関同立は三ヶ月」を実証するスレ part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1136207377/
487立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/15(水) 18:39:47 ID:E6EzXvpY0
みなさん結果、感想等を書き込みましょうwww

え〜立教ではないのですが、他のマーチで一応受かりましたぁあああああああ!
一応3ヶ月達成!12月の記述模試世界史英語偏差値40だったしなぁw
立教の発表は明日以降なので後日まとめてレスします(まだ受験終わってないので)

というわけで初陣を切らせていただきました☆☆☆
みんなの喜びの報告待ってるよ〜
488青学国経@青コミュ:2006/02/16(木) 00:06:52 ID:LOeTTyyC0
だぁぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!
青学死亡しましたwwwww英語死…orz
このままじゃ国際もいけやしねぇ!!!!もう死亡!!w

立教〜〜〜!!!!!!!!おめでとう!!!!!凄すぎるってかうらやましすぎ…
ってなわけで俺も明日立命の一個目の合格発表なのだわw
良い具合にこのスレ2連勝といきたいな☆
あ〜今日の青学悔やまれるわ〜。。。本スレ行って他の人の出来見てこようw
でも受験生にギャル男いっぱいいたから行きたくないなw
489中央@志望:2006/02/16(木) 00:08:13 ID:DwXo4875O
ちなみに俺も、中央商うかりますた。
あと早稲田受けてきます(笑)記念受験(笑)
490名無しなのに合格:2006/02/16(木) 00:09:03 ID:JlV9ZlXJ0
言っとくが、マーチ日東駒専は旧帝、早慶の連中の滑り止めなの。
つまりはだな、おまいらは、F大、大東亜帝国の連中に負けることがないと思っているだろう?
そう、受験生上位の連中もそうなんだよ。おまいらは上位が楽勝で押さえた枠の残りを
争わなければならないわけ。

つまりはオマイと同レベルの奴の上に行かなければ、馬鹿にしたマーチ、日東駒専にも
受からないわけだ。

わかるか?マーチはマーチに入る奴らと争ってるだけではないんだよ。
旧帝、早慶の連中との争いでもあるんだよ。
倍率低い?判定B? 笑わせんな。楽勝の連中がすでに合格枠を押さえているんだよ。
491名無しなのに合格:2006/02/16(木) 01:08:21 ID:AdcTGXF40
いまいち何が言いたいかわからん

マーチが馬鹿ってこと?
492名無しなのに合格:2006/02/16(木) 01:14:00 ID:4kdMp/ev0
で、マーチ三ヶ月実証できた人いますかー?
493名無しなのに合格:2006/02/16(木) 01:21:08 ID:/HVP1tSh0
春頃から秋頃にかけて、MARCHを馬鹿にしてた諸君。
受験の厳しさは身にしみてわかったよな?
3ヶ月でMARCHや関関同立に受かるわけないんだよ。
中には要領よく勉強して受かってしまうお利口さんもたくさんいる。
だがそんなのはほんの一部だ。
受験版全体を見渡しても、MARCH以上に合格!よりも日東駒専滑ったという書き込みの方が圧倒的に多い。
これは毎年起こっている。
もうやめようではないか。
1年やれば伸びるなんてたかが知れている。
今年日東駒専や大東亜帝国なんて目をつぶって解いても受かるような大学に滑った君らならわかるはずだ。
俺も家庭教師していて生徒持ってるから今でも徘徊するんだが、
ときおりMARCH合格者が不合格者をあざ笑っているのを見かける。
それに対し不合格者はたかがMARCHとか強がって見せているがそれは負け犬の遠吠えに過ぎない。
悔しいのはわかるが、それは勝者に与えられる当然の権利だ。
悔しいならMARCHに受かってみせてくれ。

今年度は自分の成長をしっかりと皮算用しすぎずに、叩くなら身分相応の大学を叩いてくれ。

誰か書いていたね・・・。

日東駒専なんか恥ずかしくて街も歩けない。
大東亜帝国なんか恥ずかしくて生きていけない。


その通りだよ。
494名無しなのに合格:2006/02/16(木) 01:27:56 ID:f1Z4ddDu0
中央、青学、法政は3ヶ月でもセンター利用で楽勝な件
495名無しなのに合格:2006/02/16(木) 01:32:22 ID:fmo154ki0
>>493
ニートが何を言ってるんですか?受験に失敗したからって
他人を見下して楽しいですか?現実逃避している暇があったら
今後のことを考えてみたらどうです。


>>494
無理です。確率的に。
496名無しなのに合格:2006/02/16(木) 01:59:22 ID:9tGIlXIi0
◎典型的なねらー受験生の意識の変移    【春の評価】    【夏の意識】 

@東大京大など                    超優秀      すげー
A一橋東工阪大など                 優秀       けっこういいじゃん
B東名九神戸、早慶(法など上位)など   まあまあ優秀  そこそこかな
C筑波北大お茶、早慶(商など中位)など     普通       このぐらいはうからなきゃね☆
D横国、早慶(SFCなど下位)上智など      凡人       何勉強してたのw
E千葉広大岡大、同志社など            ダメダメ     だいじょうぶかい?   
F熊本埼玉金沢、明治立教早稲(二文)など   全然ダメ     全くだめじゃんw
G地方国立下位、法政など             苦笑       どうやったら落ちるのw 
HSTARS(琉球、島根など)、成蹊芝工など   失笑       目をつぶっていても受かるしww
I日東駒専産近甲龍など              問題外      落ちたくても落ちようがないしwww 
J大東亜帝国摂神追桃など             やばい      誰が受けるんだwwww
K専門など                       www       wwwwww

→続き                         ↓ここで一変
           【冬〜セ直前の意識】   【センター後の評価】  【受験後の意識】
@東大など     ちょっと無理かな       超天才        神様
A一橋など     頑張れば受かるかな     天才         恐れ多い
B東北など     行ける範囲          超優秀        凄すぎる
C筑波など     たぶん行ける         非常に優秀     受かるわけがない
D横国など     普通に行ける         かなり優秀      よくそんなとこ受かったね
E千葉など     余裕              普通に優秀      優秀なんだね
F熊本など     超余裕             十分エリート      頭いいんだね
G法政など     絶対落ちない         世間的にはエリート  凄いね
H琉球など     以下眼中になし        けっこういけてる    へえ〜
I日大など                      悪くないんじゃない?  よかったね
J亜細亜など                     そこそこ        悪くはないと思うよ
K専門など                      人生色々        いいんじゃない?
497名無しなのに合格:2006/02/16(木) 02:06:11 ID:M54qzNgW0
冬に偏差値40で受かる奴が出てきたか・・・すげえな 感動した よくやった
おめでとう
498中央@志望:2006/02/16(木) 09:33:03 ID:DwXo4875O
てかもともと中央、法政、明治、青学全てA判定だった(笑
明治以外は全統記述でも10位以内だった。
499名無しなのに合格:2006/02/16(木) 09:34:14 ID:g0DIBvAr0
・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html

※1970年当時は10%以上であった
500名無しなのに合格:2006/02/16(木) 09:42:02 ID:o8CGuHxyO
>>498スレチガイ
501法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2006/02/16(木) 13:13:30 ID:l8eK68GvO
ここで日東駒専でさえ最後までE判定だった俺が来ましたよ
お久しぶりです

とりあえずmarchは2校受けました
まぁ落ちてるだろうなw
結果が出たら報告に来ます
502名無しなのに合格:2006/02/16(木) 14:54:23 ID:iZ5Nw1mQ0
12月から偏差値45からこのスレ見て勉強始めましたが法政駄目でした。
専修、駒澤は受かって後は成城の結果待ちですがある程度満足は
してます。本当にありがとうございました。

敗因はセンター対策に特化しすぎたことかも知れない。一般の英語と国語の
傾向、難易度が全然違ったので対策が間に合わなかった。。
センター83%でそこそこ取れたと思ってたら成蹊すら引っかかってなかったorz
503偏差値39:2006/02/16(木) 21:02:59 ID:nHC6xvpe0
意外(笑)なことに国際経済落ちた

なんつーかアレだ
単語帳がボロボロでカバーも無く、さらには書き込みまでしている奴が多くてビビッタ
俺の速単は未だに新刷の紙の匂いがかすかに残っているわけだがw

とりあえず法政の国際経済、経済、メディ社と試験は全て受け終えて、後は結果を待つのみ。
センター前後にダレはしたが、どうやら専門は想像していた以上に風当たりが厳しいようで
後々学歴コンプに悩まされるのではないかとの不安もあってやはり大学に行かねばと思い勉強を再開したが
時既に遅く消化不良気味のまま試験へ突入。
手応えは

国経→英語読まなかった
経済→英語読めなかった
社学→政経がニクコップン

かすかに期待はしているが落ちているだろうな。

>>487
おめでとう



504青学☆経済:2006/02/16(木) 23:50:45 ID:OP1KqU/9O
いや皆がんばったょ。受験を通じて色々学んだでしょ。私は一浪だから後がなぃけど現役のコでどぅしても行きたい大学ぁるなら浪人だって仮面だってぃぃぢゃなぃ。あたしゎ青学まだこれからだけど諦めてる笑
505青学国経@青コミュ:2006/02/17(金) 01:10:06 ID:7NjY33Hd0
えっと、、立命経済うかりました!!!(センター利用)
やった〜!!!!今日の発表はセンターだけだったんだけど完全に受かってるつもりじゃなくて、数字あったから思わずがっつポーズしてしまった…w

12月の時点で偏差値50ちょいしかなかった俺が偏差値65の立命経済うかっちまった!!!><
あ〜努力の結果が実ったな…ふふふw
あさっての青学国際…もう運しかありません!w今日赤本やってみたがやっぱり駄目ぽ…
青学経営も出来悪かったしもう東京進出の夢は廃れたも当然。。。ふぅ

じゃぁ、頑張ってきます☆皆もまだまだ諦めるなよぉ〜〜〜!!!!
506名無しなのに合格:2006/02/17(金) 02:59:27 ID:h2q8TRAv0
立命経済は58
507名無しなのに合格:2006/02/17(金) 09:12:07 ID:PiO0VKpX0
俺はロム専でしたが、明治情コミュ受かりますたwwwwwww
第三回記述偏差値40、センター六割でしたが奇跡起こしましたwwww

みんなあと少し頑張ろう!!!
508名無しなのに合格:2006/02/17(金) 09:16:00 ID:E19zU0jS0
二ヶ月しか受験勉強してないけどセンターで法政社会 経済 法  明治 政経うかったお。ほくほくだお。
509名無しなのに合格:2006/02/17(金) 09:37:37 ID:TBPUXRLL0
だいたいからして立命経済は英語やらなくてもいけるネタ学部だろw
センターの国語(しかも現代文のみ)、地歴、公民だけで8割5分とか余裕すぎ
あんなもん受からん方が馬鹿
510青学国経@青コミュ:2006/02/17(金) 10:08:08 ID:royVwweQO
おぃ!ちゃんと英語もやっとるわ!!笑
158点しかなかったけど(^o^;
あと偏差値も65(ぐらいだったはずw)ってなってたぜ☆まぁなんし受かればこっちのもんさ♪
皆受かってるなぁ!!すごい!すごすぎる〜!
511ららら:2006/02/17(金) 10:11:20 ID:SOMh45Fu0
今年は定員われの大学が多いらしい
512名無しなのに合格:2006/02/17(金) 10:11:57 ID:eb4cwYSD0
513名無しなのに合格:2006/02/17(金) 10:21:43 ID:TBPUXRLL0
>>510
俺お前より英語低かったが立命館経済受かったぞw
英語ありの方式もない方式も両方な
まぁセンター利用も科目縛りがないとはいえ一応明治や立教と同じくらいの
ボーダーだからな立命館は これも偏差値操作の一環かね?
あれだ、もし立命行くことになったらよろしく
514青学国経@青コミュ:2006/02/17(金) 11:16:44 ID:royVwweQO
やるなぁ!笑
倍率五倍だぜ?俺ら勝ち組www
お〜こちらこそよろしく☆★
ところでマーチって古典無しでセンター後期だせる大学ある?
にしても84%じゃどこも受からんけど…
515名無しなのに合格:2006/02/17(金) 11:20:14 ID:Itlp3DAd0
505 青学国経@青コミュ sage 2006/02/17(金) 01:10:06 ID:7NjY33Hd0
えっと、、立命経済うかりました!!!(センター利用)
やった〜!!!!今日の発表はセンターだけだったんだけど完全に受かってるつもりじゃなくて、数字あったから思わずがっつポーズしてしまった…w

12月の時点で偏差値50ちょいしかなかった俺が偏差値65の立命経済うかっちまった!!!><
あ〜努力の結果が実ったな…ふふふw
あさっての青学国際…もう運しかありません!w今日赤本やってみたがやっぱり駄目ぽ…
青学経営も出来悪かったしもう東京進出の夢は廃れたも当然。。。ふぅ

じゃぁ、頑張ってきます☆皆もまだまだ諦めるなよぉ〜〜〜!!!!
516名無しなのに合格:2006/02/17(金) 11:21:06 ID:Itlp3DAd0
偏差値65の立命経済
偏差値65の立命経済
偏差値65の立命経済
517青学☆経済:2006/02/17(金) 12:06:18 ID:pBucpB+/O
ぁたし日本女子の文学部に決めたけど皆さん日本女子って知ってますか!?女子大ってあまり知名度なぃのかな↓私的にゎお嫁さんになるのにピッタリなイメージがぁります。笑
青学経済ょり日本女子のがむしろ本命だょ☆受かってまぢ嬉しい!!!!!!うちからポン女まぢ近いし、早稲田慶応とのサークルいっぱぃだし…あはははははふ(興奮)
518名無しなのに合格:2006/02/17(金) 12:21:03 ID:en4MnEUZ0
じゃあ、同志社よりもいいね!
519名無しなのに合格:2006/02/17(金) 12:23:57 ID:Itlp3DAd0
>>517
マーチのカッコいい奴と早慶の普通の奴だったらどっちと付き合う?
520名無しなのに合格:2006/02/17(金) 12:29:49 ID:9syKkWknO
マーチってどの大学?
521名無しなのに合格:2006/02/17(金) 12:48:20 ID:TBPUXRLL0
>>514
立命館の法学部くらいしかしらないな・・・
マーチは前期が青学の一部しか現代文使えんし、たぶん無理だろ
立命法は4教科やってないとだめだが・・・
522名無しなのに合格:2006/02/17(金) 14:50:07 ID:5cXq8WCn0
青学は受かってたよ。とりあえずホッとした

国立いくぞ!
523名無しなのに合格:2006/02/17(金) 14:59:21 ID:royVwweQO
>>521
サンクス☆じゃぁもうマーチは無理かなぁ…
とりあえず明日の国際がんばろっ!

皆頑張れ〜!では☆
524名無しなのに合格:2006/02/17(金) 17:08:07 ID:zs92OegR0
春に自分がバカにしていた大学に謝罪するスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140091422/

厳しい現実を今まさに突きつけられている受験生諸君!
ちゃんと素直にここで懺悔して、綺麗な体で大学デビュー&浪人突入しましょう。
525中大3ヶ月:2006/02/17(金) 21:29:23 ID:7JlUG3Pj0
うおぉなんかみんな良ぃ調子だね!受かった方々おめでとぉお(≧∀≦)
私ゎ今日中大受けてきたょ。手応ぇゎ。。。ぅんなんか中大3ヶ月じゃなく15ヶ月になりそぉw

>>青学☆経済さん
本女ってょく知らないけど友達が受けた!文学部だったんだけどダメだったみたぃ(>_<)合格おめでとぉ(o^□^o)
バィトゎよさそうなトコあった?
526名無しなのに合格:2006/02/18(土) 11:33:53 ID:9EPJOrvh0
法政社学受けました。簡単だったので最低点かなり上がりそうでビクビクしてます
527青学☆経済:2006/02/18(土) 15:10:59 ID:IU0eP2hDO
早慶のブサとマーチのイケメンならマーチのイケメンですねw親ゎ結婚相手ゎ早慶にしたほうが喜ぶだろぅけど笑。
>>中大3ヵ月
ぁりがとぅ!!中大15ヵ月なんて言わずに頑張って☆〃バィトゎねー浪人のときからキャバ嬢やってるんだぁ。。受験料稼ぐためだったからもぅぃぃんだけどお金ほしぃからまだやってまぁす…(´・ω・`)
でもふつぅのバイトもやるょ↑人に言えるょぅに笑
528名無しなのに合格:2006/02/18(土) 17:01:15 ID:DUk6VTlN0
:@
529名無しなのに合格:2006/02/18(土) 17:02:08 ID:DUk6VTlN0
日本女子大は女子私大の最高峰ですね!
530名無しなのに合格:2006/02/18(土) 17:22:44 ID:mHv/y1Gh0
日本女子大?知らねえなあ
日大の女子大バージョン?
531名無しなのに合格:2006/02/18(土) 17:33:08 ID:7xDP59nG0
>>529
いや、津田塾が最高峰の女子私大ですお。
そのあとがトン&ポン
532名無しなのに合格:2006/02/18(土) 18:14:41 ID:DUk6VTlN0
でも日本女子大って言ったらすごいですよ!
533名無しなのに合格:2006/02/18(土) 21:01:30 ID:CDbZ4/S90
しつこい
534名無しなのに合格:2006/02/18(土) 21:06:04 ID:OW8gQD3z0
恋愛目的に女子大行く奴もいたりするんだな
引くわぁ・・・
535名無しなのに合格:2006/02/18(土) 21:55:34 ID:DJ6vabPS0
女子大とか

京女>同女>茶女>>>その他

だろ
536名無しなのに合格:2006/02/18(土) 23:52:25 ID:mHv/y1Gh0
おまえらときたら素直に誉めてやれよ
日本なんちゃら大の序列は知らないが働きながら受験する姿勢はおまえらには真似できないだろ
537中大3ヶ月:2006/02/19(日) 12:46:11 ID:GLGgNXIK0
>>青学☆経済さん
頑張ったんだね。本当おめでとぉ!良いバィト見つかるといいね♪
538名無しなのに合格:2006/02/19(日) 13:45:02 ID:B5Pgpl7s0
お前らが女だったとしても日本女子大には受からんよ
539名無しなのに合格:2006/02/19(日) 17:00:06 ID:XBxTNzHt0
女だとしてうからないまえにうけませんが
540青学☆経済:2006/02/19(日) 20:12:41 ID:4wTcyjUtO
ちょっと書きづらい雰囲気ですが、、皆さんそろそろ受験も終わった頃ですよね。早稲田政経とか慶応SFCとかはまだぁりますけど頑張って下さぃ!
褒めてくれた人ぁりがとぅござぃます嬉しかったです(∩´∀`)今度こそまともに働こうと思ぃます。
541立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/19(日) 20:34:01 ID:nLrfCfmJ0
昨日で受験すべて終了しました。みなさんもお疲れっす!
今日が遊べるというのに英文読んでますwなんかやってないと落ち着かなくて・・・

>>青コミュ
努力が実っておめでとう!アン〜ド今日はどうだったかい?

>>偏差値39
帰ってきてくれると信じてたよwとりあえずお疲れ様です!

あとはみんなの結果発表会になりそうなので、みなさんちゃんと報告しましょう!
あと、大口叩いといてマーチにも受かれない荒らしのみなさんのことはスルーでね☆
542青学国経@青コミュ:2006/02/20(月) 00:05:33 ID:7Ty2PE7A0
>>立教
同感同感wwww俺も意味も無く朝から予備校いってまw
明日も行ってきますwまぁまだ友達終わってないし一緒に勉強してます^^;
聖剣2いつやろっかなぁ♪♪もうやりたい事多すぎ!!

えっと〜今日の発表…
立命一般、経済落ちで国際経営受かってました!!!
国際受かってて良かった〜〜!!!><倍率6倍近くあったよ!こええぇぇえ〜w

次は青学だ…絶対落ちてる自信はあるw国際は今まで以上の出来だったんだけどね^^;
立教の発表はいつ?
とりあえず大学生になれておめでと☆w

そうそう、他の皆も報告よろ〜♪♪なにかと皆受かってて良かったじゃん♪安心安心☆
543名無しなのに合格:2006/02/20(月) 09:57:05 ID:XbDp305/0
3ヶ月だどーだいいわけばかりが先にたって
受かれば自慢落ちてもしょうがないじゃ都合よすぎだよね
まあ自慢できるレベルでもないがww
544名無しなのに合格:2006/02/20(月) 09:59:25 ID:EB54jndD0
だな
545名無しなのに合格:2006/02/20(月) 13:39:40 ID:c/Gw3+VBO
>>543
そもそもここは自慢だの言い訳だの、そんな次元の話をしているスレじゃないしw

スレ違い
546名無しなのに合格:2006/02/20(月) 13:41:15 ID:XbDp305/0
じゃあなんだよww
自慢じゃないならだまってマーチスレに行ってろよ
547名無しなのに合格:2006/02/20(月) 14:17:22 ID:GV15VCzb0

立命館・・・・関西では、偏差値操作、情報操作がバレていて、不人気No1大学。受かっても誰も行かない大学。
       特待生制度などで、合格者の引止めに必死だが、残念ながら皆に蹴られてしまう。
       操作された情報に騙され、入学した学生が、パソコンで必死に立命賛美工作活動を行い、傷を癒す。
       (僕がまさにそう。でも辞めます立命館、さらば)
548名無しなのに合格:2006/02/20(月) 14:57:23 ID:EB54jndD0
俺から見たら妬んでるようにしか見えないな
549偏差値39:2006/02/20(月) 18:32:41 ID:B8BCWILW0
経済落ちてた。マジ笑えねぇ(藁)
覚悟はしていたが、いざ自分の番号が見当たらないとやはりショックは隠せない。
あとは22日のメディ社の発表を待つだけだが、今までのテストよりは出来た。
最後の砦だから怖くて答え合わせ で き な い 。

実はあまりにも恥ずかしいので書かなかったが、滑り止めのつもりで受けた日大も落ちた^^v
こっちはショックを通り越して逆に呆れて笑いが込み上げてきたわw

>>542
おめでとう。
青コミュはなんというか受かるオーラが滲み出ていたから予想通りって感じだ。
現代文できる奴は俺の中では頭が良いイメージがあったし。


550名無しなのに合格:2006/02/20(月) 19:44:24 ID:GwEWEoglO
偏差値39なのに日大滑り止めの時点でおかしい。
法政ふつうに無理じゃない?現役って自分の学力過信しすぎて無謀なとこ挑戦するよね。
551名無しなのに合格:2006/02/21(火) 01:09:04 ID:LksIPCJxO
>>546
あ〜もう分かった分かった
お前が思ってるよーなスレでもいいから早く帰れ

粘着くん♪♪
552法政【メディア社会】 ◆h12uOxftZI :2006/02/22(水) 21:50:48 ID:7kDr9hiKO
今日法政メディア社会の発表でしたが不合格でした。
先日の明治も駄目だったので俺に3ヶ月でマーチは不可能でした。
他にも数校受けましたが発表がまだなので進路は不確定です。
とりあえずこの3ヶ月に勉強をする習慣を身につけることが出来たので浪人したときの為に勉強は続けていこうと思います。

マーチに受かることが出来た方々、本当におめでとう。
この短期間での努力は今後の人生でもきっと役にたつことがあると思います。
4月からの大学生活、遊びに勉強に精一杯楽しんでください。


以上、失礼しました。
553名無しなのに合格:2006/02/22(水) 22:08:49 ID:70IakYVg0
>>549
最初っからROMってたもんだが、日大も馬鹿にするような大学じゃないぜ。常識的に考えれば、その偏差値から
なら無理だ。でも頑張ってやってたなら来年は滑り止めでマーチ受けるぐらいのレベルには上げられるさ。
と1浪で偏差値30台からマーチ滑り止めまでもっていた俺が言ってみる
554名無しなのに合格:2006/02/23(木) 05:21:41 ID:IFgN1Qvg0
現役時 2月10日くらいから25日くらい
浪人中 5月1日くらいから6月30日くらい+2月5日〜2月10日くらい

約2ヶ月でマーチ合格しました
法政ですけど
早稲田行きたいけどたぶん無理
555名無しなのに合格:2006/02/23(木) 05:31:05 ID:oVs147TuO
法政って威張れるレベルじゃないよね
男だろ?法政じゃ足りないよ
556名無しなのに合格:2006/02/23(木) 05:32:47 ID:IFgN1Qvg0
>>555
別に威張ってないよ
スレタイ読んでよ
557立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/24(金) 19:08:04 ID:1KmgB85J0
報告で〜す!立教第1選考落ちてました・・・
ハナっから滑り止め狙いだったといってもやはりショック!
まぁ第2次発表以降を待ちます☆それまでおじゃましま〜す ノシ

つーわけで法政合格しました!一応マーチ達成です!!!
でも立教に行きたいっすよ〜
558名無しなのに合格:2006/02/24(金) 22:57:02 ID:TzkGZ+XQO
法政はちょっと・・・
559青学国経@青コミュ:2006/02/24(金) 22:58:26 ID:JkLbbRXt0
報告でーす!!!!(パクりw

青学経営、国際経済落ちました〜><これで東京進出の夢廃れり…
立命館経営、国際経営学科に進学という形になりました。
うちの高校から今年関東受けたヤツ全員落ちてまして…w
だから俺も一人で東京はちょっと淋しかったんで良かった・・・かな?w一応立命の第一志望の国際経営うかったし!
大学入った金貯めて英語圏へ留学します。そのために狙ってた青学なんすけど立命でもいいさ!w
まぁ「マーチは三ヶ月」ではなく「かんかんどうりつは三ヶ月」を達成してしまったわけですがw
スレ違いだとか言って追い出さないでね☆w
一応このスレで一緒に頑張ってきた立教経済、その他の受験生の最終進路を見届けてこのスレを卒業したいと思いますw

みんな3ヶ月間よく頑張った!!!!!
560立教経済☆ ◆89aIROQ50M :2006/02/25(土) 00:02:37 ID:VbVqUCTA0
>>青コミュ
お疲れ!青学駄目だったんか・・・でも立命オメ!!!お前はよくやったよw
補欠合格とかはどうなの?今年の法政みたいに不合格者からの繰上げあるかもしれんしね。
つーか友人達(文型に限りね)も結構マーチ落ちてる。偏差65以上なのに。
今年は(例年?)文型キツいのかも。
最後まで見守ってくれるんだwありがとね☆☆☆

みんな3ヶ月お疲れ様でした!!!!!!!!!!
561名無しなのに合格:2006/02/25(土) 01:30:14 ID:0uEzEk9e0
>>560
今年の法政って不合格者から合格だしてるんですか??学部はどこの学部ですか??
562名無しなのに合格:2006/02/25(土) 01:35:25 ID:mu8Me01d0
>>561
法政経済だーよ
563名無しなのに合格:2006/02/25(土) 02:37:52 ID:1YrVpbOu0
>>561
そうなんですか。。。よかったら詳しく教えてください。なぜ不合格者から
合格者をだしたのでしょうか?
564名無しなのに合格:2006/02/25(土) 09:07:58 ID:8Na8MrjiO
マーチは三ヶ月とかマーチは一ヶ月って考えはピントがあってないんだよ
マーチを三ヶ月で行くならこれだけ辛い
マーチを一ヶ月で行くならこれだけ辛い
と考えろ
565名無しなのに合格:2006/02/25(土) 13:19:47 ID:mu8Me01d0
>>563
そりゃあ、経済学部が多摩の田舎だから蹴った人が多くて
補欠を全員繰り上げても入学者不足を補えなかったからでしょ
566青学国経@青コミュ:2006/02/27(月) 01:20:22 ID:nLooP/OI0
ん〜もともと青学国際は補欠合格として不合格者から繰り上げあるよ☆
だから毎朝ポストに目を通してるんだが…www
不意に合格通知くるかもなぁ♪楽しみ♪けどまぁ無理だろうw
補欠合格とかするんだったら初めから合格者としていれてくれれば良いのに…
こんな制度いらね。

>立教経済
やっぱ皆落ちてるんか!!
うちの地区は関大が難易度上がってて、龍谷とか近大とかゆー中堅大学が全般難化してたみたい。
ゆとり教育のくせに難化させやがって…w

立教の合格報告待ってるぞ☆☆☆
567中大3ヶ月:2006/02/27(月) 16:46:13 ID:4HEzC7Zs0
中大商学落ちた(>_<)ここし受けなかったから浪人する!!志望校ももしかしたら変えるかも?
受かったみんなおめでとぉ♪私も1年後こそ絶対大学生になるっ☆
568名無しなのに合格:2006/02/27(月) 19:21:10 ID:3HRmsUfmO
がんばれ!!一浪すればどこでも行けるよ☆
569名無しなのに合格:2006/02/28(火) 16:56:24 ID:ztpSPCo60

こちらにもどうぞ!!!

春に自分がバカにしていた大学に謝罪するスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140091422/

厳しい現実を今まさに突きつけられている受験生諸君!
ちゃんと素直にここで懺悔して、綺麗な体で大学デビュー&浪人突入しましょう。


◎典型的なねらー受験生の意識の変移    【春の評価】     【夏の時点での意識】 
@東大京大など                    超優秀        すげー
A一橋東工阪大など                 優秀         けっこういいじゃん
B東名九神筑、早慶(法政経など上中位)など  まあまあ優秀    そこそこかな
C横国、早慶(社学など)上智,理科大,ICUなど せめてこのぐらいはw 最低ラインw
D北大千葉阪市、学習立教明治青学同志社など 全然ダメ      何を勉強してたのw
E埼玉長崎静岡、法政関大など           苦笑        どうやったら落ちるのw 
F山形鹿児島弘前大分、成蹊成城芝工など    失笑        目をつぶっていても受かるしww
GSTARS(琉球島根など)、日東駒専など    問題外       落ちたくても落ちようがないしwww 
H大東亜帝国摂神追桃など             やばいw      池沼だろwwww
I専門・Fランクなど                  www         wwwwww
570中大3ヶ月:2006/02/28(火) 18:03:13 ID:6kqVOkcd0
>>568ありがとぉ!!
571名無しなのに合格:2006/02/28(火) 18:16:27 ID:EXWApRkz0
ロッテコアラの
572名無しなのに合格:2006/02/28(火) 19:05:23 ID:kUs4Ybju0
a
573名無しなのに合格:2006/02/28(火) 20:12:23 ID:DATJsiBE0
一ヶ月で感官同率なら達成できたが…
574名無しなのに合格:2006/03/01(水) 14:35:07 ID:cZZtR2kSO
あっそ
575偏差値39:2006/03/02(木) 18:14:45 ID:5qmQTjYG0
メディ社補欠合格した。
ここ最近で一番うれしい。
でもよく考えたらメディア社会学科ってどんなことをするのだろうか。
なんか名前が時代の波に乗ってそうでカッコイイからつい選んでしまったけど
入学してからのことは全然考えて無かった。
特にやりたい勉強がない、というか勉強したくない、でも大学生になりたい。

とにかく途中であきらめかけて専門行かなくて良かった。
受験は運もかなりあるから最後まで何が起こるかわからないな。
ではおつかれ。







576名無しなのに合格:2006/03/03(金) 11:25:15 ID:665JwW5d0
Part1の方に一度だけ書き込みした者ですが、マーチではないですが芝浦工大と法政工受かりました。
自分はみんなと違って三ヶ月ではなく、約四ヶ月でしたけど合格した時は人生で一番嬉しかったのと、
やればできるんだなとかなり自分に対して自身がつきました。
自分も駄目だったら専門行くつもりだったので、駄目元でも勉強して良かったです。
とりあえず芝浦工大に進学することに決めました。
自慢ではないですが、偏差値を四ヶ月で30(というか知識0)→約60(模試を一度も受けていないんで実際の偏差値はわからないです。)
に上げたので英語と物理の勉強方法を参考にならないかも知れないですが、教えて欲しい人がいたら教えますw
とりあえずみんなお疲れです。
では。
577名無しなのに合格:2006/03/03(金) 11:42:51 ID:uJAY4OzjO
>>576
英語お願いします
578名無しなのに合格:2006/03/03(金) 12:55:19 ID:665JwW5d0
>>577
自分がやった通りに書くと、
一ヶ月目:速読英単語(必修編)
     文章の方も必ず声を出して何回も読む。そして単語を徹底的に覚える。
     前回やった場所をランダムに戻って何回も復習する。
二ヶ月目:センター試験の過去十六年間分の問題を、本試験と追試験をすべてやる。(もちろん実際のテストみたいに時間計って)
     あと他にも日大の赤本などもやりました。
     その時にノート(文法語法、熟語、単語の三種類)を作って、わからない単語、文法、熟語を自分のノートに書き写す。
     文法と熟語の区別は結構適当だったけど、長いやつは文法短いやつは熟語みたいな感じで分けてました。
     で、その時に次の項目とかの見分けをしやすいように詰めて書かないで二三行空けて
     余裕を持って書いたり、色ペンや例文などを書いて自分なりに解釈しやすいように書いた。
三ヶ月目:頻出英熟語問題1000(桐原書店)をとりあえず解いてみて、できなかった問題や知らなかった
     熟語を全てノートに書き写す。
     ここでも平行してセンター試験の問題や赤本をやってました。
     で、もちろんノートに書いたやつの復習も何度もする。
四ヶ月目:法政や芝浦など志望校の赤本を本番さながらにやって傾向、時間配分を確認。
     後は今までの復習をしてノートに書き出したものは全て覚える。

大まかに書くとこんな感じですが、単語や熟語文法を覚えるときは青の0.7mmボールペンで
何度も紙に書きながら声を出して覚えました。青色っていうのは集中力を高める効果があるそうです。
後ボールペンの方が手が疲れないので。
勉強の環境としては暗いところでは絶対しないほうが良いと思います。個人的には暗いと目が疲れるしやる気がでなくなってきました。
だから机には蛍光灯二本ぐらい付けてました。
後、英語の時は洋楽が自分は好きなので洋楽をかけながら結構楽しみながらやってました(たぶん邦楽は歌ってしまうので、やめた
方が良いと思います。)
単語三割、文法一割、熟語三割、文章読解三割ぐらいでやったと思う。で、試験問題の文章題をやったら
必ずまず声に出して読んでみてとりあえず自力で日本語訳してみて後で答えと合わせてみると良いと思います。
単語は細かい意味まで覚えたほうが絶対良いと思います。それ自体が問題になる事も結構あったので。
一応ネクストステージも持ってましたけど、適当にページを開いて知らない文法や重要そうなのがあったらノートに書き写して
覚えたぐらいで、特に真剣にやりませんでした。余裕があったら速読英単語(上級編)もやれればいいと思います。
個人的な見解ですが、結構英語は感覚的な部分に頼っていた面があると思います。たぶん何度も文章を訳したり、声に出しているうちに
急に読めるようになったり、やったことないけどなんかこれであってるような気がするな〜とか思う問題が結構ありました。
恐らく単語と文章読解をどれだけやったかが一番重要だと思います。

かなり長くなってしまいました^^

     
579名無しなのに合格:2006/03/03(金) 12:57:49 ID:665JwW5d0
>>577
勉強を始める前に志望校の傾向は確認した方が良いと思います。
大学によっては英作文とか、発音問題もあるので。
580名無しなのに合格:2006/03/04(土) 16:24:01 ID:sikCRqn70
おめでとうだね。4ヶ月で受かれたなら大したもんだ。俺は9ヶ月かけてやっとマーチだよ
581名無しなのに合格:2006/03/06(月) 18:15:18 ID:3KtaqctoO
男なら慶応
582名無しなのに合格:2006/03/07(火) 12:48:36 ID:KvPVKacx0
過疎ってますね。
みんなもう終了したのだろうか・・・
583立教経済☆ ◆89aIROQ50M
みなさんお久しぶりです。元気ですか〜?立教の補欠発表は3/16だそうです。
その時に良い報告が出来るようにと願っているばかりです。多分無理っぽいけど・・・

過疎ってるんでまとめを。
自分はこのスレ、そしてみんなに感謝してます。
ココが無かったら、たぶん法政には受からなかった。
やる気が無い時、みんなが頑張ってるって思えたから勉強できた。
センターの時はみんなも頑張ってるんだって思ったから、緊張しなかった。
みなさんのことは一生忘れません。本当にありがとう。
合格した人も補欠待ちの人も、あるいは浪人してもう1年頑張る人にも
最大の感謝を込めて・・・

来年また「マーチ3ヶ月」なんてスレが立ってたら、OBとして書き込もうかなぁw
キショイことかいてスンマセン

>>偏差値39
おめでとう。君ならやれると信じてたよw