■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART54◇■

このエントリーをはてなブックマークに追加
633名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:23:06 ID:ApmO+Wg5O
>>626
会場でくれんの!?いいなーm9(^д^)

さて、もうすぐ化学が始まるわけだが…
634名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:23:58 ID:OKhlYfs+O
20分まで遅刻おkらしいから17:00までに着ければ大丈夫
635名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:24:25 ID:Q1zoUXc5O
地学のとき 鉛筆コロコロ響いてたよ
636名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:24:45 ID:A69v88GQO
>>634
Σそうなのか
Thanks
637名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:25:29 ID:Uq1bQJR4O
>383
知人だが、あいつ政経ではないよ
638名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:25:57 ID:iTpatlBzO
地学の一番最初の答え教えて下さい
639トラックバック ★:2005/11/20(日) 16:27:14 ID:nqmfxdS70
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 人生オワタ\(^o^)/のガイドライン
[発ブログ] ガイドライン@2ch掲示板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131792568/l50
[=要約=]
人生オワタ\(^o^)/

640名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:29:17 ID:KluJxukgO
638
4
641名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:31:00 ID:TNNZELMRO
あー、早く講師さんに生物の解答うぷしてもらいたい
642名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:31:48 ID:uK/ZA0+e0
>>633
サイコロエンピツくれるのってうちの地域だけなのかな?
東京アカデミーの宣伝が入ったサイコロエンピツw
受験地バレバレかw
643名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:33:16 ID:TRvMoe4P0
俺の番号は20049、東京会場の157号室で地学を受験してた俺の一つ飛び後ろの爆睡してたヤツ氏ね。
644名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:33:37 ID:pmY+IKVlO
地学予想より簡単でよかった(´∀`*)
とりあえず10問は確実とれた
645名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:35:48 ID:Cnsyhdh5O
なんとか終わった!
地学受かりますように(-人-)
646名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:38:41 ID:A69v88GQO
ブサメガネ間もなく到着
647名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:41:06 ID:xBXHxq9U0
>>642
ジョークにしてもそんなもん配るなんてどうかしてない?
試験中にコロコロ音がしたら集中出来ないよ
648名無しなのに合格:2005/11/20(日) 16:54:00 ID:cooGZaKOO
生物ヤベー!!
うはひははははひ
649名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:00:09 ID:00Pw92nq0
生物は焼いたり、煮たりした方ががいいよね
今、鳥インフルエンザとか流行ってるし…
650名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:03:58 ID:xsdPFyul0
解答こないかな…うぅ。
651とある講師:2005/11/20(日) 17:04:55 ID:Zk1YG/o3O
生物と世界史のみ

需要ある?
652名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:05:58 ID:xsdPFyul0
死ぬほどある。
653名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:06:13 ID:TNNZELMRO
ありまくりんぐ
654名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:07:28 ID:tKXyzysq0
地学の解答合わせしませんか?
655名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:08:02 ID:O9hTg72K0
>>651
生物頼む
656名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:08:05 ID:XBAmRYt/O
世界史お願い(≧艸≦;)
657名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:09:02 ID:xsdPFyul0
両方お願い。
658名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:09:16 ID:91snKnTS0
世界史頼みます!!!!!!!!
659トラックバック ★:2005/11/20(日) 17:09:23 ID:FEm1zDnp0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 一番苦しまない死に方教えてください
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132473229/l50
[=要約=]
もう人生に絶望した。
今の時期なら凍死がいいかな。

660トラックバック ★:2005/11/20(日) 17:10:04 ID:ysQehCne0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 一番苦しまない死に方教えてください
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132473229/l50
[=要約=]
もう人生に絶望した。
今の時期なら凍死がいいかな。

661名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:10:34 ID:tKXyzysq0
>>638
たぶん、2
662トラックバック ★:2005/11/20(日) 17:11:14 ID:ysQehCne0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 一番苦しまない死に方教えてください
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132473229/l50
[=要約=]
もう人生に絶望した。
今の時期なら凍死がいいかな。

663とある講師:2005/11/20(日) 17:13:32 ID:Zk1YG/o3O
パソコンから、うp する
664名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:15:18 ID:ggL+Hp6w0
日本史わけわかんねえよ

東京の歌なんかわかるかボケ!
665名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:18:21 ID:TNNZELMRO
解答来る前にオナニーしよ
2日間してないからムラムラしすぎ
666名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:18:57 ID:xgfU4cxg0
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○合格○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○




おめでとうございます。
これを見たあなたはこれを3ヶ所にコピペすれば確実に合格します
667名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:20:36 ID:BzsxJBLi0
地学簡単だったな
30分くらい時間余っちゃった
668とある講師:2005/11/20(日) 17:23:05 ID:fHAo1c3t0
うpの前に承諾しておいてほしい事

・あくまでも個人的に速攻で回答したものであって、正式ではありません。
 間違ってることもあります。

・世界史にいたっては僕は問題すら見てません。
 他の講師が解いていたものを勝手に持ってきただけです。

・第一高等学院等の解答速報で確認はしてね。

・あくまでも40点が合格最低点です。
 平均点は何の関連もありません。

・マークミス等があるので気をつけろ。

・この二教科しかありません。
 他の講師を待ちましょう。
669名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:25:23 ID:xsdPFyul0
はい。
670名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:26:07 ID:BZmr+zPB0
承諾した
671名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:26:21 ID:nhgXlLKfO
承知した
672名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:27:37 ID:8ucd/qPs0
承諾しますw
673とある講師:2005/11/20(日) 17:29:28 ID:fHAo1c3t0
生物T

大問@ 54531
大問A 42533
大問B 42452
大問C 41523
大問D 14324

一問4点
674名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:29:37 ID:4sTBwWU0O
承諾致しまする
675名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:30:55 ID:xsdPFyul0
生物終わった。
さよなら。
ばいばい。
寝ます。
吊ってくるわ。
じゃあな。
676名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:33:12 ID:uK/ZA0+e0

生物死んだwwww
677名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:33:18 ID:4sTBwWU0O
>>675
そんな事言わず来年がんがろうよ(;´Д`)
678とある講師:2005/11/20(日) 17:33:35 ID:fHAo1c3t0
世界史(多分A)

大問@ 3241
大問A 242223144
大問B 431224433
大問C 412134242

大問D 12
大問E 34
大問F 32
大問G 31

点数配分はわかりません
過去問を参考に
679名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:33:38 ID:O9hTg72K0
>>673
ありがd
60点いったからおそらく合格かな
680名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:34:06 ID:laaS/mpXO
化学死んだお
想定範囲外
681名無しなのに合格:2005/11/20(日) 17:34:31 ID:uK/ZA0+e0
>>674

仲間w
ってか、最初に正解にマークしてて、
見直してマークし直したところがことごとく死んだw

見直しマジでうせぇ〜www
682名無しなのに合格
科学完全に死んだもう就職します