首都大学東京目指す者!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しなのに合格:2006/12/19(火) 20:34:52 ID:QHpwsvpuO
今中3なんですが不登校で全然勉強できなくて、高校は馬鹿な底辺しか受かりませんでした。
それでも、健康福祉学部の看護学科に本当に入りたいんですが、今から独学で勉強して間に合うでしょうか?
935名無しなのに合格:2006/12/19(火) 21:26:55 ID:CA33HrUxO
頑張り様によるけど、やる気と3年という時間さえあれば可能。
いい参考書はたくさんあるから、自分に合うのを探してやればいいし、
親が許せば予備校いくのが一番手っ取り早い。
模試もできるだけ受けるといいよ
936名無しなのに合格:2006/12/20(水) 23:48:16 ID:8xErnc+VO
同じようなレベルか??なんだってここはこんな人が多いんだろ

937名無しなのに合格:2006/12/21(木) 00:50:10 ID:OoeoUJ0T0
>936
考え方は人それぞれだと思いますが、どこらへんの違いで、「同じようなレベル」としてくくれないのか、知りたいです。

私自身は、首都へ進学しても、筑波、千葉、横国へ進学したとしても、
これらの大学の違いで自分が何か変わるとは今のところ思えませんし、これからもその思いが変るとも思いません。
このことは大学進学後、強く思うようになりました。
私の場合、学ぶ学問がどこへ行っても大して変らないのがその1つ理由なのかもしれません。
938名無しなのに合格:2006/12/21(木) 00:54:07 ID:SsN90obO0
>934
その時期に「本当に入りたい」と本当に思い、これからも思い続けられるのであれば、合格できると思います。首都大に限らず。
939名無しなのに合格:2006/12/21(木) 01:15:41 ID:IWX1N03X0

首都大学東京(東京都立大学)に医学大学院ができそうです。

-------------------------------------------------------------
★都がメディカルスクール創設検討 “医は心”育成目指す

 臨床能力に優れた医師の養成を目的に東京都が、文系など医療分野以外の学部卒業生が入学
できる4年制の医師専門職大学院「メディカルスクール」の創設に向けた検討に入ることが19日、
分かった。米国の制度にならうもので、幅広い教養を身につけ、人間的にも成熟した医療人の育成
を目指す。卒業後は、医学部生と同様に国家試験を経て医師になることが想定されている。

 同制度は文部科学省で議論が続けられているが、自治体レベルで検討に乗り出すのは初。

 都では「2016年の東京の都市像」(仮称)を策定。日本が人口減少社会になることとは対照的に、
東京では約50万人増加すると予測した。その結果、65歳以上の高齢者も急増することが見込まれ、
医療費抑制が国の優先課題となる中、実践を重視する質の高い医師の養成の検討が急務と判断した。

 都が構想するメディカルスクールは、受験戦争を勝ち上がった“偏差値エリート”よりも「人」を診る
ために豊かな教養と目的意識を備えた人材を育成することが主眼。具体的には、首都大学東京への
併設のほか、都立病院や医療系大学との連携を視野に具体的な検討を重ねるとしている。

 石原慎太郎知事は就任後、「東京発医療改革」を掲げ、一部の都立病院で24時間診療が可能な
ER(救急診療科)を設置。来年度からは、医師不足解消や高度な専門医を養成するため、都立
11病院の医師を統一的なカリキュラムで育成する新たな研修制度「都立病院アカデミー」(仮称)を
スタートさせる。

 メディカルスクールは国レベルでは中央教育審議会大学院部会などで議論されており、文科省では
「米国との学校制度の違いを念頭に置いて、(全国の医療系大学で実施する)学士編入制度による
学生の追跡調査の評価を踏まえながら、慎重な検討を行っていくことが必要」としている。

産経新聞 (2006/12/20 02:51)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/061220/wdi061220001.htm
940名無しなのに合格:2006/12/21(木) 01:15:59 ID:Ea/uZGlv0
>>937
国立3大学はともかく、首都大に進学することも「同じようなレベル」としてくくれてしまうなら
首都大の教職員なり学生なりは、もっと独自性を高める努力が必要でしょうね。
首都大は大都市東京、およびそこで生活する都民に役立つための大学でしょうから。
入試の難易度はともかく、入った後は国立大学とは異なるレベルのことをやらないと。
強いて言えば、レベルの比較対象は、大都市を持つ地方自治体が作った
大阪府立大学や愛知県立大学などになるべきではないかと。
941名無しなのに合格:2006/12/21(木) 20:38:46 ID:myDmlCw2O
934です。
予備校は金銭的に行けそうにないので、出来る限り一人で頑張って挑戦してみたいと思います!

ありがとうございました。
942名無しなのに合格:2006/12/21(木) 21:34:45 ID:IWX1N03X0

940は無視して下さい。き●●●なので。
943名無しなのに合格:2006/12/21(木) 23:06:32 ID:HmgiOqZA0
センターまであと一ヶ月になりました。現役で首都大に入った方は今の時期でセンター過去問はどれくらいの点数が取れてましたか?
944名無しなのに合格:2006/12/21(木) 23:47:53 ID:lpH2ulSp0
某知事の天下り先大学のこと?
都立大は良かったけどさ・・・
名前がカッコワルイ
内容も不透明
各高校から何人かは優秀な生徒を推薦しなくてはならない
推薦もらって手放しで喜んでる場合じゃない
・・・本当に優秀だったら他の大学をお勧めします
誰のための進学だ?
945名無しなのに合格:2006/12/22(金) 13:56:59 ID:ZGr5Qe4h0
>942
君が君のいう「き●●●」だと思う。

>940
「同じようなレベル」としてくくれてしまうなら、もっと独自性を高める努力が必要でしょうね。
入った後は国立大学とは異なるレベルのことをやらないと。

逆に「同じような」とはいえなくなると僕は思うのですが・・・
「強いて言えば」ではなく、940が一番言いたいことはラスト2行ですよね?
そうでないと矛盾して聞こえてしまいます。
946名無しなのに合格:2006/12/22(金) 14:24:38 ID:PNghERYk0
>943
受ける学科(自分が受けたのは後期-経営)が違えば無駄な回答になるけど、この時期だと8割前後をさまよっていたと思う。
これからセンターまでのラスト一ヶ月は、最高点を目指すというより、最低点の底上げを意識して対策することが必要だと僕は思いました。
次第に8割は切らなくなり、自然と8割5分が狙えるようになりました。

例えば現時点で英語が得意で9割近くとれるなら、満点目指して勉強するのではなく、
8割以下の科目の底上げしていく感じです。
個々の科目の得点が平凡になるかも知れないけど、点数が科目によってデコボコしているよりは、合計での高得点の確率は上がると思います。

しかしあくまで自分の場合であって、ちょうど今頃からセンター対策をやりはじめて9割近く取る友達も何人もいました。
自分が信じられる方法で勉強していくのが、精神的な面も含めて一番効率が良いと思います。
947名無しなのに合格:2006/12/23(土) 00:47:21 ID:2Xb434MI0
>>945

自演乙
948名無しなのに合格:2006/12/23(土) 00:56:27 ID:TTDeUyn1O
首都大がイマイチぱっとしないのはやっぱり名前のせいだと思う
949名無しなのに合格:2006/12/23(土) 09:47:12 ID:zcu4cRwXO
つーか学部名だろ…なんだよ都市教養学部って…
最終学歴が首都大学東京都市教養学部都市教養学科とかダサすぎる
950名無しなのに合格:2006/12/23(土) 10:35:51 ID:VbQgzeG0O
かっこいいじゃん。
951940:2006/12/23(土) 11:01:30 ID:nE31Zixf0
>>945
文章が悪かったようです。ごめんなさい。
一番言いたいことは
>首都大は大都市東京、およびそこで生活する都民に役立つための大学でしょうから。
です。

国立大学と地方自治体立(法人化でゴチャゴチャするのはとりあえず脇に置く)で
国立は全国どこでも役立つ学問や研究や施策を、
地方自治体立は(他の地域のことは放置してでも)その地域で役立つものを、
やるべきだと考えているのです。
この2つの学問などの領域には重なるところもあるでしょうし、
各地の国立大学がその地域特性に応じた活動をすることに仕方の無いところはあると思います。
しかし、それぞれの学問などの領域がもし完全に重なってしまうなら、
国立大学の無い地域でも無い限り、地方自治体立の大学の存在価値は無いと思います。

そういう意味で「独自性を高め」「国立とは異なるレベルで」やっていけということ。
ただ、大都市を抱える地方自治体どうしで地域特性が似ることはあるだろうから、
例えば東京都民の交通事情を改善するための研究が
大阪府民の交通事情改善のために参考になるということはあるだろうということです。

「レベル」という言葉を使うと、ひとつの物差しに沿って位置づける感じになるので
「国立とは異なるレベルで」より「国立とは比べようも無いことを」のほうが良かったかも。
952名無しなのに合格:2006/12/23(土) 22:01:09 ID:6SzoQyyD0
<<946
ありがとうございます!!
12月に入ってからセンターの勉強ばっかで、二次のほうをまったくやってないんですけど、
二次を放置しっぱなしはどうなんでしょう??
953946:2006/12/24(日) 00:41:30 ID:v9/toyMX0
>952
僕は2次まったく放置でした。2次よりもセンターの方が自分には有利だという根拠のない自信があったので。
結局、センターで目標点が取れたので、2次の勉強が不要になりました。(前期はセンターと調査書(横国-経営)。後期はセンターと小論(首都-経営))
したがってセンター以後はいろいろ本読んでました。

952さんがどんな配点のところを目標とするかで、変ってくると思います。
センターの比重が半々以上なら、センターで点数取る方が楽だと思います。
普通この1ヶ月でつく二次力より、センターの得点の方がのびると思うのです。
たとえば2次で10点伸ばすより、センターで10点伸ばす方が楽であり、確率も高いと思う。
「確率が高い」と思うのは、どんな問題がでるかわかりにく2次試験(突然傾向がかなり変るかもしれない)より、傾向がある程度限られるセンターの方が対策がしやすく、限られた時間内の勉強量に対する結果が出やすいと思うから。まぁ運ですけど。

とはいっても自分次第です。
自分が信じられる方法で勉強していくのが、精神的な面も含めて一番効率が良いと思います。
954名無しなのに合格:2006/12/24(日) 18:45:52 ID:4ZgmX8UEO
航空は就職どうなんだ?
955名無しなのに合格:2006/12/28(木) 23:55:01 ID:1msvlpAtO
この大学入っても女子少ないから彼女できるきしないお(つд`)
956名無しなのに合格:2006/12/29(金) 01:32:47 ID:dpoHDz3t0
マーチでも入ってろよ
957名無しなのに合格:2006/12/29(金) 09:51:45 ID:r/jBe+Cd0
大学内よりもバイト先とかが多い気がする。
958名無しなのに合格:2006/12/29(金) 21:56:49 ID:bb08+3Zf0
彼女はできるやつはできるし、できないやつはできないんじゃね?
959名無しなのに合格:2006/12/30(土) 09:52:52 ID:xqBXo9Lu0
>954
科技大の頃の航空の就職先は
修士:MKFIの4重工か航空機・自動車関連の大手製造業かエアライン
学部:エアラインか重工子会社か他大進学
その他として公務員・旧公団職員とか鉄道屋がちらほら

職種別人数でいえば毎年だいたい40名中
 航空機・宇宙機・誘導飛翔体設計10〜15、自動車設計6〜10、
 航空機整備4〜6、航空機操縦2〜4、衛星運用管制1〜3
 他大進学2〜4、博士後期等進学2〜3、研究職1〜3
960名無しなのに合格:2006/12/30(土) 21:33:40 ID:fBd6On1K0
961名無しなのに合格:2006/12/30(土) 21:54:58 ID:P+gVWBok0
国際文化コースに興味があるけど、パンフレットに書いてある求められる
学生像みたいなのにあんまり当てはまっていない・・。このコースの人は
みんな積極的に自分の意見を言うような人ばっかりなのだろうか?
962名無しなのに合格:2007/01/02(火) 01:11:12 ID:ud13A3kqO
シスデザ志望ですけど、
二次が不安…

二次対策どうすればよいでしょうか?
963名無しなのに合格:2007/01/03(水) 02:40:12 ID:rZcijUCw0
俺もシスデザの情報通信志望なんですけど質問です。
自分は得意科目が数学で数学の偏差値は60あるんですけど英語と物理は偏差値50前後なんです。
こんな時は三教科必要な前期よりも数学一教科で受けられる後期に重点を置いて勉強した方がいいんでしょうか?
センター過去問は75%くらいをうろうろしてる感じです。
964名無しなのに合格:2007/01/03(水) 03:00:42 ID:xUJVoas5O
SDの二次は
英語はそんなに時間かけなくていいと思う
やるとしたら英作文
英語は問題少ないが、部分点で引かれるのが多いと思うから、
数学物理で確実に点数とったほうがいいと思う
英語が去年並なら6、7割は確実にとれると思うけどね
数学は確率と微積中心
理科は基本を漏れがないよう確実にできるようにしとけ
航空なら最低7割以上それ以外は最低6割以上とれるように

2次で大逆転も十分可能だから頑張れ
965紫 ◆uKtg152lHw :2007/01/03(水) 03:03:34 ID:wQBsH+p40
変な名前の大学ですね
966名無しなのに合格:2007/01/03(水) 13:31:23 ID:J4SUXYg0O
ageるぜ

誰か馬鹿でも行ける東京の大学の名前教えくれ

頼む
967名無しなのに合格:2007/01/03(水) 23:56:38 ID:3E77Lx6SO
>>964
ありがとうございます。
968名無しなのに合格:2007/01/04(木) 08:33:35 ID:p+m8GnERO
数学で極座標、極方程式の勉強してます?
969名無しなのに合格:2007/01/05(金) 02:47:20 ID:Yo9qXJJI0
してないって言ったらしないの?
970名無しなのに合格:2007/01/05(金) 16:33:09 ID:fRra3wwT0
首都大と名工ってどっちがいいかなぁ
971名無しなのに合格:2007/01/05(金) 23:57:44 ID:T8p8H3RvO
>>970
ここで聞くよりどっちの大学ショー行ったほうがいいよ。
首都大も名工大もいい大学だと思うよ、うん
972名無しなのに合格:2007/01/06(土) 08:00:20 ID:lRpnaa4BO
私は早稲田大学四年生ですが集中力するのにオナニーは不可欠です。男子も女子も。
気持ち良くなったあと性欲がなくなり一時間半集中。で、また集中できなくなったらオナニーでまた一時間半。
この繰り返しが勉強するには一番効率がいいみたいです。
医学部の友達から聞いたのですが「集中力が切れる=性欲が出てくる」らしいです。複数の有名大学病院でこれは証明されているらしいです。
言葉は少し悪いように聞こえますが、受験生の皆さんは短い期間で多くの情報を頭に入れたかったらこの方法をセンターまで試してみてください。
疲れは生じますがセンターまでです。大学生活はとても楽しいので受験生の皆さん頑張って下さい!!
973名無しなのに合格:2007/01/06(土) 11:39:59 ID:/oHQ1yBqO
>966
帝京
974名無しなのに合格:2007/01/06(土) 22:26:06 ID:KpVJ/t00O
>>973
ありがとう

今から調べるぜ
975名無しなのに合格:2007/01/06(土) 22:34:19 ID:Ut1LX/gpO
現在高2ですが、来年
首都大の法学部を受けようと思っています。
英国社のどれも偏差値40くらいなんですが
客観的に見て、間に合うと思いますか?
976名無しなのに合格:2007/01/07(日) 00:04:19 ID:kamKPXkWO
本気で今からやらなきゃ間に合わないとおも

それに法学は早慶の滑り止めに使う人もいるし
と理系学部志望の俺がいってみる
977名無しなのに合格:2007/01/07(日) 00:23:08 ID:raX5UNcgO
>>976
そうですか。ありがとうございます。
これからがんばって、毎日必死に
勉強していこうと思います(^_^)
978名無しなのに合格:2007/01/07(日) 00:26:36 ID:i7s1LKFf0
いろんな予備校や塾の口コミ情報がのっているサイト見つけました。
「ナレコム」で検索すると出てきます!!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-38%2CGGLJ%3Aja&q=%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%80%80%E4%BA%88%E5%82%99%E6%A0%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
よかったら参考にしてみてください♪
979名無しなのに合格:2007/01/07(日) 01:35:12 ID:v82q/o0c0
法受けるやつが死ねばいい;b
980名無しなのに合格:2007/01/07(日) 10:33:25 ID:x6HV+oZL0
 
 益々発展するようですね。

-------------------------------------------------------
医師への道にも社会人コース 都が4年制大学院検討
2007年01月07日08時29分

 大学の医学部以外の卒業生や社会人にも医師への道を――。新たな医師養成をめざす
専門職大学院「メディカルスクール」の設置に向けて、東京都が07年度にも検討を始める。
研究や学問よりも診療や治療の実践に比重を置き、現行より2年短い4年で医師国家試験が
受けられる「バイパス」をつくる試みだ。医師法などの改正が必要になるが、都は
「質の高い医師の確保は急務。医師養成のあり方に一石を投じたい」としている。

 都の構想は、弁護士や検事を養成する法科大学院(ロースクール)や、公認会計士の
ための会計大学院などの医療版だ。モデルは臨床中心の米国のメディカルスクール。
専門家の間には「別の分野を学び、いったん社会に出てから改めて医師を志す人には
高い目的意識があり、患者としっかり向き合える」と指摘する声がある。

 都は07年度にも外部の専門家を交えた検討会をつくり、カリキュラムや教員の確保など
具体的な内容を詰めていく。都立の首都大学東京や他の大学、病院への設置を想定し、
臨床教育のために都立病院の医療現場を提供することを考えている。


http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY200701060318.html

981名無しなのに合格:2007/01/12(金) 22:36:50 ID:1OCa9vxNO
ここ就職いいんですか?
982名無しなのに合格:2007/01/12(金) 22:47:10 ID:1OCa9vxNO
都民だけ授業料半額って本当なんですか??
983名無しなのに合格
授業料じゃなくて入学金ね。
28万→14万