【大器】高二が毎日勉強するスレPart9【晩成】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
・age進行では荒らされる可能性があるので、sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします。
・できるだけ毎日参加する。日々の積み重ねが大事
・無理はしない。時間は少しずつのばしていく
・コテハンで参加(このスレ専用のものでおけ)
・志望大学・学部が決まっていればコテハンの後ろに記入。
・混乱を避けるためにトリップをつけるほうが望ましい(トリップに関しては>>4参照)
・初参加からの累計勉強時間をコテハンの後ろにつける例) 高二[東大理三]【100h】◆hFG56gel
・勉強したらやったことと勉強時間を報告
・計算に入れるのは学校の授業以外とします。 塾予備校は可です
・勉強法・参考書についての相談はできるだけ自分のレベル・方法を明記してください。
 ↓のサイトへも行ってみましょう。
  *大学受験板 特製 天プレ丼*
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/
・思い立ったが吉日。参加したいと思ったらすぐ参加しましょう参加する人は↓で自己紹介お願いします。
【名前】
【文理選択】
【選択科目】
【志望大学】
【志望学部】


過去スレは>>2関連スレは>>3
2術士 ◆Wv.wizard. :2005/10/14(金) 14:18:49 ID:38zpIpPMO
予備校から2ゲットですよ
3名無しなのに合格:2005/10/14(金) 14:38:54 ID:nhUiEzrsO
初代スレ
【新しい】新高一が毎日勉強するスレ【出発点】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078768459/
二代目スレ
【継続は】高一が毎日勉強するスレ Part2【力なり】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086839694/
三代目スレ
【勉強の】高一が毎日勉強するスレ Part3【秋!!】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093396379/
4代目スレ
【粉骨】高一が毎日勉強するスレ Part4【砕身】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100637449/
5代目スレ
【深謀】高一が毎日勉強するスレ Part5【遠慮】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1105913323/
6代目スレ
【不撓】新高二が毎日勉強するスレPart6【不屈】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110781737/
7代目スレ
【初志】新高二が毎日勉強するスレPart7【貫徹】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1116167477/
4名無しなのに合格:2005/10/14(金) 14:42:28 ID:nhUiEzrsO
トリップって?
詐称防止のためのシステムです。
具体的なやり方としては名前欄に「#pass」とやります。
passの文字は自分の好きな文字で結構です。
そうすると、自動的に暗号化して表示されるので、自分ということを証明してくれます。
たとえば「けんすう#FXMサ|d|:」といれると、書き込みしたあとの名前は「けんすう◆AHONTstI」と表示されます。
好きな文字を入れて、使ってください。
トリップ練習用板
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/lobby/1094557802/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1100273247/
5wktk(163h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/10/14(金) 14:51:29 ID:nhUiEzrsO
【名前】wktk
【文理選択】理系
【選択科目】生化経済
【志望大学】農工大か東大
【志望学部】農か獣医

10/13
数学 1h
英語 2h

1000逝ったんで建ててもらいました。
スレタイへの文句はご容赦ください…。
6中島L3 ◆zeMLTE2viE :2005/10/14(金) 15:55:42 ID:s/4RIU4CO
【名前】中島L3
【文理選択】理系
【選択科目】数U 数B
【志望大学】神大
【志望学部】工学部

>>1乙です
7ゾルディック【東大理T】【63h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/14(金) 16:45:26 ID:vGUzAl7kO
【名前】ゾルディック
【文理選択】理系
【選択科目】物理 化学 日本史
【志望大学】東京大学
【志望学部】理科一類
よろしく。
8ビリーブ『京大・法』(827h15m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/14(金) 18:10:01 ID:MOemWdn60
【名前】ビリーブ
【文理選択】文系
【選択科目】日本史、生物、政経
【志望大学】京大
【志望学部】法学部
【MYブログ】http://ameblo.jp/ordinary-gannba-non

10/13
英語40m
数学20m
日本史1h05m
生物40m

>>1
乙です。

みなさん今後ともよろしく。
9クーロン《名大・工》【46h05m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/14(金) 18:12:41 ID:FnQ0VHXV0
>>1 乙ですノシ

10/1〜13の勉強時間合計 31h15m

1日平均2h24m。。。orz

もっと増やさないとダメかぁ(´・ω・`)
10クーロン《名大・工》【46h05m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/14(金) 18:16:25 ID:FnQ0VHXV0
【名前】クーロン
【性別】♂
【文理選択】理系
【選択科目】化学 物理 地理
【志望大学】いちお名大
【志望学部】工学部

連レスすまそ。。。
11マキトン[京大工]【27h30m】 ◆vVVV/FxMvk :2005/10/14(金) 18:24:06 ID:GbGsQ2g30
10/13
・地理プリント 3h
・黄チャ 1h
total 4h

明日は駿台。
12Ryu{Kyoto.S.N}(579h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/14(金) 19:03:47 ID:pcNlaeVfo
【名前】Ryu
【文理】文系
【選択】地学・日本史・世界史・政経
【志望】京大
【学部】総人or文学部
【blog】http://blog.livedoor.jp/eightieth_eight_ryu/
【参加】確か去年の今頃
【一言】現状打破 限界突破

>>1

13ボブ ◆xNUdD3Byjw :2005/10/14(金) 19:59:31 ID:DjMYQovS0
初の結果報告です!!
  10/13
・古典 1h
・数学 30m
もっ〜と頑張らなきゃ。。。
14sky high『阪大・人科』(0h) ◆Su/OaTPHys :2005/10/14(金) 20:07:42 ID:0vj5qcuu0
【名前】クーロン
【性別】♂
【文理選択】文系
【選択科目】日本史 世界史 地学
【志望大学】阪大
【志望学部】人間科学部

みんなさんよろしくおねがいします。
15巨オタ【15h20m】 ◆DvpFmOvtUg :2005/10/14(金) 21:42:12 ID:bWQ11B400
【名前】巨オタ
【文理選択】理系
【選択科目】物理・生物・化学
【志望大学】国立?
【志望学部】農学系

10/13
物理45m
10/14
現代文1h45m

これから明日のテストへ向けて徹夜だ・・・
今回は、自分自身ある程度やってると思うのでいい結果が残せれば。

>>1
乙です。
16巨オタ【15h20m】 ◆DvpFmOvtUg :2005/10/14(金) 21:42:47 ID:bWQ11B400
上げてしまった・・・申し訳ないです><
17ねおらげ[一橋商](107h15m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/14(金) 22:27:19 ID:wCjqtacG0
【名前】ねおらげ
【文理選択】 文
【選択科目】 世界史・倫理・地学(生物から変更)
【志望大学】 一橋大学
【志望学部】 商学部
【参加日】2005年9月1日

10/14
世界史)教科書 50m
数学)赤茶 45m
古典)マドンナ古文単語 25m
現代文)キーワード300 20m
合計 2h20m
自習室満席で萎えました
18エァ《東大文U》130h30m ◆orbitgYLgI :2005/10/14(金) 23:42:09 ID:T06CoFmTO
【名前】エァ
【文理選択】文系
【選択科目】日本史・地理・生物
公民は未定
【志望大学】東大
【志望学部】文科2類
【参加日】記憶によると2005/08/07
【blog】ttp://yaplog.jp/honey-suckle/

みなさんよろしくお願いします(`・ω・´)
前スレでは時間が伸び悩んでしまったのでここから頑張ろうとおもいます
と言いつつも
10/14 0h10m
現代文:
長文演習標準編 0h10m

(゚д゚)
好調なスタート★

>>1乙です〜
19多忙な暇人@農工獣医【47h20m.】 ◆eIFwmzj/0M :2005/10/15(土) 00:03:14 ID:VverW6Pf0
新スレになった事だし、ちょいとHN変えます。

【名前】 羽雀 (旧称、多忙な暇人)
【文理選択】 理系の端くれ
【選択科目】 化学、生物、政経
【志望大学】 東京農工大、私立獣医5校
【志望学科】 獣医学科
【Blog】 http://hassuzume.exblog.jp/ (リンクフリー、コメント大歓迎)
【抱負】 1日平均3時間〜を目指して頑張ります!(`・ω・´)
こんな俺ですが宜しくお願いします!

10/14
化学T(熱化学)@リードα:2h.
英文法@1100:30m.
英単語@速読:15m.
英熟語@速読:15m.
合計:3h.

自習室に篭ったはいいけど、前日の睡眠不足が祟って1時間半も睡眠学習してしまいました・・・(´・ω・`)

>>5
同志ハケーン!
お互いに頑張りましょう!
それと、スレ立て乙!
20クーロン ◆Vox57gcM96 :2005/10/15(土) 00:16:52 ID:F6HRznrvO
>>14 え…(´・ω・`)?
まぁミスだよなwwwww
21L@京都・文学【263h00m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/10/15(土) 00:17:21 ID:xPe14GBy0
【名前】L
【文理選択】文系
【選択科目】日本史、地理、地学
【志望大学】京大
【志望学部】文学部
【blog】ttp://blog.livedoor.jp/ashlee_simpson/

10/14
数:青チャ 1h
国:はじてい、漢文基本ポ、565 1h
英:ビジュアル、ネクステ、フォレスト 1h45m

>>1 乙です。
22WaqWaq☆-京大法-[88h40m] ◆xKvzozvsSk :2005/10/15(土) 00:41:43 ID:8ViUeFJ+0
【名前】WaqWaq☆
【文理選択】文系
【選択科目】日本史、生物、政経
【志望大学】京都大学・同志社大学
【志望学部】法学部

11日〜14日 9時間10分

駿台模試が終わったとおもったら、今月から来月はじめまでにかけて
進研模試・予備校のセンター模試・全統模試・定期考査(中間)
があり、かなりハードスケジュールです
Z会の提出をずっとサボってて非常にヤヴァイので
できるだけ組み込んでいきたいとおもいます
23羽[東大理T]【73h00m】:2005/10/15(土) 00:50:29 ID:fzlk7tHS0
【名前】 羽
【文理選択】 理
【選択科目】 物理 化学
【志望大学】 東大
【志望学部】 理科T類
今後もよろしく

10/13
現代文 1h
物理 1h
10/14
物理 1h
化学 1h
地理 10m
英語 30m

3h40m

>>1
乙です

今日から定期テストです
24円〔早稲田理工〕(31h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/15(土) 01:17:46 ID:5fQ6qovf0
【名前】円
【文理選択】理系
【選択科目】物理 化学
【志望大学】早稲田
【志望学部】理工

10月11日
数学 2h50m
英語 1h
物理 30m
計 4h20m

10月12日
数学 2h20m
英語 1h
物理 30m
宿題 2h
計 5h50m

10月13日
数学 1h30m
英語 1h
宿題 30m
計 3h

10月14日 0
25sky high『阪大・人科』(0h) ◆Su/OaTPHys :2005/10/15(土) 01:36:17 ID:33NuNPyb0
10月14日
英語 乙会1h30m
地学 実況中継1h30m

僕の学校は今中間考査中なんですが、
はっきりいって意味ないので面倒でいやです。。
ここの人たちも、やっぱり定期テストうざがって
るんでしょうか?
26ゾルディック【東大理T】【69h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/15(土) 01:45:57 ID:BoVgxIIZO
内職 3h
英語 1.5h
数学 1.5h
27四千[東北経](75.5h+0.5) ◆vc.dRcERcE :2005/10/15(土) 06:01:06 ID:n3K7jmc4O
【名前】四千
【文理選択】文系
【選択科目】日本史・生物
【志望大学】東北大
【志望学部】経済
【ブログ】http://blog.livedoor.jp/ironygirl_eri/
もはようございまつ☆

13日
英単語0.5h

>>スレ立て乙でした♪

28巨オタ【16h20m】 ◆DvpFmOvtUg :2005/10/15(土) 13:33:48 ID:j3pvoR5V0
生物25m
物理35m

テスト初日から全くダメだった・・・
29ボブ【1h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/15(土) 13:55:59 ID:DHL/DJxsO
10月14日
数学 1h30m
30みぃ[阪大経]{114h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/15(土) 14:11:03 ID:yYHC2EEcO
【名前】みぃ
【文理選択】文
【選択科目】世界史・生物
【志望大学】大阪大学
【志望学部】経済

>>1 スレ立て乙です

10/11〜10/14
数学:20m
古文:50m
英語:3h50m

最近勉強しなさ過ぎなんで、
今日から気合い入れ直してやります。
31otama@東大理一[759h20m] ◆cza511Ymq. :2005/10/15(土) 15:34:47 ID:ECrRVK/Q0
【名前】otama
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理 政経
【志望大学】 東大理一
【参加開始日】2005年1月

10/13 10/14 4h
【英語】
ビジュアル 1h
シス単 1h30m
【数学】
青チャ 1h30m

一昨日は化学のレポートで一日潰れて鬱……

>>1
乙ですノシ
32クーロン《名大・工》【47h30m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/15(土) 16:47:26 ID:xbgQ5xQv0
10/14
数学V 55m

地理 30m

合計 1h25m
33Hi 【名大・工】(80h) ◆hsN34dJIxw :2005/10/15(土) 17:50:07 ID:y+TgCehg0
勉強してなかった訳ではないけど最近報告してなかったぽ
クーロン氏一緒に頑張りましょう!
10/14
数学B 空間ベクトル 2h30m
34ビリーブ『京大・法』(829h45m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/15(土) 17:54:47 ID:ePsgE9dl0
10/14
数学1h40m
日本史50m

休日もっと早く起きれればなあ
35タカムラ(62h) ◆NyaKzuyj8I :2005/10/15(土) 18:08:13 ID:fOcjCens0
>>1
乙かれー(^ω^)ノシ

10/15
英語2h
36いさお(62h) ◆NyaKzuyj8I :2005/10/15(土) 18:17:12 ID:fOcjCens0
【名前】 タカムラ→いさお
【文理選択】 文
【選択科目】 世界史/日本史/生物
【志望大学】 早稲田or筑波大
【志望学部】 文学部(一)

名前変えました、また宜しくお願いします(´∀`)
37澤冶 [新潟法](0h) ◆qPt80RvTi. :2005/10/15(土) 20:21:27 ID:/xgGTEQ50
【名前】 澤冶
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史・生物・政経
【志望大学】 新潟大学
【志望学部】 法学部

新スレを機に、参加させていただきます(・∀・)
よろしくお願いします
38チキン立田 ◆XOxehKQW4o :2005/10/15(土) 23:24:25 ID:XhgzbszxO
名前:チキン立田
文理:理系
選択:化学/生物/現社
大学:京大
学部:薬学

参加したいんでよろ。

とりあえず今日のぶん↓
数学
チャート2B(102-106):40m
乙会10-2:1h

古文
ステップアップノート:現在進行中
39羽[東大理T]【75h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/15(土) 23:47:23 ID:KFE2zFFD0
10/15
物理 1h
英語 1h

2h

もう少し勉強して追加報告に来ます。
ふと思いついた問題なんですが、解くのにルーズリーフ1枚使いました。
もっと簡単な方法があると思います。暇な人は解いてみてください。

周の長さが一定の三角形は、正三角形である時に面積が最大となることを証明せよ。
40空き缶[京大・工](170h30m) ◆UJITkPRHmQ :2005/10/16(日) 00:08:24 ID:duiZVi0l0
【名前】空き缶
【文理選択】理系
【選択科目】物理 化学 地理
【志望大学】京大
【志望学部】工学部
【blog】http://blog.livedoor.jp/aki_kan/

10/8〜14
33h30m

週明けから中間テストです
暗記科目は徹夜で乗り切るつもりですがその他の科目が・・・

>>1
スレ立て乙です
41ゾルディック【東大理T】【75h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/16(日) 00:08:29 ID:ToRChVZOO
10/15(土)
数学 4h
英語 1h
古漢 1h
計 6h
42L@京都・文学【265h15m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/10/16(日) 00:15:24 ID:P8RV8Pfs0
国:565 15m
数:青チャ 1h30m
英:ネクステ 30m

>>39
解けませんでした・・・
43エァ《東大文U》136h10m ◆orbitgYLgI :2005/10/16(日) 00:41:03 ID:1djb+lCGO
10/14 5h40m
英語:
予備校授業 1h40m
基本長文問題精講 0h40m
日本史:
教科書精読 0h30m
現代文:
予備校予習 0h30m
予備校授業 1h40m
生物:
復習 0h10m
数学
ニューアクω 0h30m

「基本長文問題精講」良いですね
これをやればレベルアップしそうだと思いました

>>sky highさん 澤冶さん チキン立田さん
よろしくお願いします
>>39
解けませんでした…
一応△ABCとして
S=1/2(c^2tanB+b^2tanC)
ここまで合ってるかどうかもわからない(´;ω;`)
44Hi 【名大・工】(81h) ◆hsN34dJIxw :2005/10/16(日) 00:41:56 ID:ghgFT4SY0
数学B 空間ベクトル 1h
サボってしまった・・・

>>39
ヘロンの公式使えば楽に出来るかも
45ボブ【3h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/16(日) 00:45:13 ID:RGKigyuk0
10月15日
英語 2h30m
古典 1h
数学 1h
46Yos[京大法]【373h45m+837h】:2005/10/16(日) 01:10:11 ID:c2zEJJHW0
【名前】Yos
【文理選択】 文系
【選択科目】 化学 生物 世界史 地理
【志望大学】 京都大学
【志望学部】 法学部

10/14 計45m
英語:英検 45m
10/15 計2h15m
英語:英検 2h15m

風邪ひいてしまいました・・・明日英検なのに。

>>1
乙です〜
47空き缶[京大・工](170h30m) ◆UJITkPRHmQ :2005/10/16(日) 01:51:14 ID:duiZVi0l0
>>39
一応解けましたが間違ってる気が・・・
今から解く方もいると思うので↓にupしときます
ttp://www.geocities.jp/asdfgh12288/1.txt
48円〔早稲田理工〕(44h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/16(日) 01:55:05 ID:Rpdxa/qw0
10月15日
数学 3h
英語 1h20m
計 4h20m
49みぃ[阪大経]{119h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/16(日) 02:08:34 ID:I6qnq/vHO
10/15
世界史:3h
英語:2h (英検:1h)

明日は英検受けてきます。
50羽[東大理T]【75h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/16(日) 02:38:02 ID:eZFAoAhi0
追加
地理 30m

>>42 >>43 >>44 >>47
みなさん取り組んでいただきありがとうございます
お疲れ様ですm(_ _)m
>>47
なるほど〜 素晴らしいですね〜
自分の解答と違ってわかりやすいし、簡潔で綺麗です。
勉強になりました。

自分の解答は↓にupしますが、>>47の解答のほうがずっと優れています。
ttp://park21.wakwak.com/~peace/up/2.txt
51てん〔横国・教〕【131h00m】 ◆.65UOwSiMg :2005/10/16(日) 12:57:45 ID:LzTa7oNW0
【名前】てん
【文理選択】文
【選択科目】世界史・生物
【志望大学】横国
【志望学部】教育

先日まで修学旅行行って来ました。時差ぼけがつらかった・・・
>>1おつです。

10/14
古文(塾)1h
現文(塾) 1h
10/16
英語(塾関連)4h30m

52otama@東大理一[761h40m] ◆cza511Ymq. :2005/10/16(日) 13:56:00 ID:TbY8a7wl0
10/15 2h40m
【英語】
ビジュアル 1h
【数学】
青チャ 1h40m

定期考査の加点に関わってくる課題が邪魔です……
これのせいで3時間ほど消えてますorz
53ZEEPT(459h32m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/10/16(日) 13:59:31 ID:nvTq4bSg0
【名前】 ZEEPT
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理 科学 現社
【志望大学】 名工大
【志望学部】 工
【ブログ】 http://blog.livedoor.jp/zeept/

ようやく試験終了。>>1さんおつです。

10/10〜10/14
テスト勉強 22h
10/15
無勉(・∀・)アヒャ
54ZEEPT(481h32m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/10/16(日) 14:00:19 ID:nvTq4bSg0
 
55AAA【東工】⇒0h ◆bIjy7FI08w :2005/10/16(日) 16:22:07 ID:xIg7RMrQ0
【名前】   AAA
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理・化学
【志望大学】 東工大
【志望学部】 工学部

今までROMってましたがこれから参加させていただきまつ。
友達に負けぬよう志望大めざしてがんばります(`・ω・´)

56巨オタ【17h10m】 ◆DvpFmOvtUg :2005/10/16(日) 19:31:05 ID:gYLnwBn90
10/15
ライティング40m
英語10m

これから頑張らないと。

>>55
よろしくです(・∀・)
57Ryu{Kyoto.S.N}(584h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/16(日) 19:58:06 ID:AuXTOYDXo
金曜 1h
土曜 4h

おんとに英検疲れたです。
58VANILLA【143h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/10/16(日) 22:07:59 ID:jcvDVJVdO
一ヶ月ぶりです
期末テスト後結果最悪だったのと
修学旅行で報告サボってましたm(__)m
前回の報告に40h上乗せしましたがほとんど単語と授業の予習だけです
明日からは正確に毎日報告を続けたいのでよろしく
59VANILLA【143h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/10/16(日) 22:11:53 ID:jcvDVJVdO
【名前】VANILLA
【性別】♂
【文理選択】文系
【選択科目】日本史と生物
【志望大学】中央大
【志望学部】文学部

連レス失礼&遅いけど>>1乙です
60馬鹿:2005/10/16(日) 22:59:00 ID:taXiBQkx0
【名前】馬鹿
【文理選択】 文系
【選択科目】 地学、日本史、世界史、政治経済
【志望大学】恥ずかしくて今は言えません・・
【志望学部】 法学部
漏れも参加させてほしいです。
正直ほとんど無理に近い挑戦ですがガンガりたいのでもしよければよろしくお願いします・・。


61羽[東大理T]【78h10m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/16(日) 23:16:15 ID:0V49VR/90
10/16
化学 1h
英語 1h
地理 20m
古典 20m

2h40m

定期テストってめんどくさいですよね。
前日になるとなぜか普段より勉強時間が減ります。

>>55 >>60
∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )
62sky high『阪大・人科』(6h) ◆Su/OaTPHys :2005/10/16(日) 23:45:41 ID:0q+kfE+Y0
10/16

地学 2h
数学 1h

あーマジ大学合格したい。。
63unforgiven[東大文一](729+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/10/16(日) 23:54:10 ID:x2BUJIY90
10/12〜10/16の勉強時間

英語:予復習、速単、ターゲット、試験勉強
数学:青チャートU+B、1対1、Z会、試験勉強
現代文:出口のレベル別問題集
古典:予復習、試験勉強
地理:Z会、はじめる地理40テーマ、実力をつける地理100題
日本史:試験勉強
化学:試験勉強

計33.5h。平日の勉強時間がもう少し増えたらなぁ・・・

いつもの自己紹介、いきます。
【名前】 unforgiven
【文理選択】 文系
【選択科目】 化学・日本史・地理
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 文科一類
【参加日】 2004年3月23日
【座右の銘】 初志貫徹

>>新規参加者の皆様
宜しくお願いします。
64Hi 【名大・工】(85h) ◆hsN34dJIxw :2005/10/17(月) 00:20:14 ID:P6NZvpL30
10/16
試験勉強 4h

新規参加者宜しくお願いします。
65AAA【東工】⇒5h20m ◆bIjy7FI08w :2005/10/17(月) 00:28:38 ID:0rdyVKBM0
10/16
数学 1h
古典 2h
英語 1h20m
化学 1h
(すべてテスト勉)
計 5h20m

中間。。学校のテスト難しすぎだorz
66クーロン《名大・工》【+6h35m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/17(月) 00:39:05 ID:Mu73yOEqO
15日 1h20m

16日

数学 2h40m

化学 2h35m

合計 6h35m

主に定期テストの勉強。もっと他の教科もするつもりだったのに。。。○| ̄|_

Hi氏!!互いにがんばろー(・∀・)
67円〔早稲田理工〕(48h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/17(月) 00:44:14 ID:CdXuHKzM0
10月16日
数学 1h30m
英語 1h20m
宿題 1h10m
計 4h
68ゾルディック【東大理T】【80h30m】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/17(月) 01:10:58 ID:9aA5io/AO
英語 2.5h
数学 2.5h
漢文 30m
69エァ《東大文U》136h55m ◆orbitgYLgI :2005/10/17(月) 01:25:20 ID:ncLNJdcZO
10/15 0h45m
英語:
基本長文問題精講 0h15m
予習 0h30m

ダメポン('A`)

>>AAAさん 馬鹿さん
よろしくお願いします
70wktk(174h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/10/17(月) 02:02:08 ID:V+bFovnbO
10/14
無勉('A`)
10/15
数学 2h30m
英語 4h
10/16
数学 1h30m
英語 2h30m

ここ最近忙しくて来れませんでした。
今みたらテンプレ色々抜けてますね…申し訳ない。

71みぃ[阪大経]{121.5h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/17(月) 02:12:16 ID:zxNWP+RGO
10/16
古文:2h
英語:30m
72ボブ【7h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/17(月) 04:35:54 ID:O6CgvhNkO
みなさんおはようございます☆
10月16日
数学 1hm30
英語 30m
現文 1h
73Campanella東大理T【560h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/10/17(月) 11:47:22 ID:y2pkkElm0
【名前】 Campanella
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理・化学・世界史
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 理科一類
【参加日】 2004年9月ごろ

お久しぶりです。先週はずっと修学旅行に行ってて今日は代休です。旅行まじ楽しかった!!
今日からは中間の勉強していきます。
74ビリーブ『京大・法』(837h55m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/17(月) 11:56:01 ID:5I7pgr5+0
10/15,16
数学2h40m
英語1h25m
生物1h55m
古文漢文1h15m
日本史55m

テスト1日目終わりました。数学時間足りなかったorz

新規参加の方々よろしく〜
75otama@東大理一[762h20m] ◆cza511Ymq. :2005/10/17(月) 16:53:07 ID:lCHp4Onh0
10/16
【英語】
シス単 40m

残りの約4hは課題にあてる……
自分の勉強がしたいorz
ところで二学期修学旅行が多いですね。
俺は三学期の学期末考査終わった二日後に関西です。
76クーロン《名大・工》【54h05m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/17(月) 17:18:50 ID:AmpkBpOM0
時間集計 
明日からテスト。。。
77嘴 一橋社(254h55m) ◆pMstsfrGSM :2005/10/17(月) 19:08:49 ID:lARz+HYl0
【名前】 嘴
【文理選択】 文系
【選択科目】 地学・日本史
【志望大学】 一橋
【志望学部】 社会

やっとテストが終わりました・・・。とは言いつつも全然勉強してないという罠orz
定期テスト期間になると勉強する気が無くなるのは自分だけでしょうか?取り敢えず5日分の勉強分晒します。

定期テスト勉強・・・10h
300選復習・・・1h
田村のやさしく語る現代文・・・1h
78中島L3 ◆zeMLTE2viE :2005/10/17(月) 22:11:57 ID:KzUhbcZ60
16日
物理 3h
数U積分 8h
古典 1,6h
計 9時間40分 
79L@京都・文学【265h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/10/17(月) 22:40:02 ID:22gV5vkK0
16日
英:ターゲット 15m
17日
国:565 15m
明日から修学旅行いってきますノシ
80ねおらげ[一橋商](112h15m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/17(月) 22:42:03 ID:GlLdAxS70
10/15
赤茶 30m マドンナ古文単語 1h
10/16
赤茶 30m
10/17
赤茶 3h
合計5h
今日から定期テストですが死ねました。
新規の方々よろぴこお願いします。
81きりり[神戸経営 244:2005/10/17(月) 23:46:12 ID:mOe8vH8+0
新スレ恒例自己紹介です。
【名前】 きりり
【文理選択】 文系
【選択科目】 地学・世界史
【志望大学】 神戸大学
【志望学部】 経営学部
【参加日】 2005年2月(1回リセット)

いやあ自分がここに参加したときと比べたらかなり増えましたね。
>>新規の方々
よろしくお願いします。
前回〜今日 7h
みなさん修学旅行シーズンですね。うちの学校は進研模試の直前です。
模試に向けて、旅行気分で浮かれないように勉強していきたいです。

82円〔早稲田理工〕(52h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/18(火) 00:19:26 ID:fk3ukVej0
10月17日
数学 2h
英語 1h10m
宿題 30m
計 3h40m
83Hi 【名大・工】(88h) ◆hsN34dJIxw :2005/10/18(火) 00:21:15 ID:FY1+bZCl0
テスト勉強 3h
84Ryu{Kyoto.S.N}(585h15m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/18(火) 00:22:39 ID:pPlPYFzJo
日曜 1h30m
月曜 3h45m

修学旅行は、北海道はでっかいどう

...うは(ノД`)
85双葉葵【京都医】(20h) ◆JcP82GanDE :2005/10/18(火) 00:33:08 ID:dnAE63IY0
名前】    双葉葵
【文理選択】  理系
【選択科目】  物理・化学
【志望大学】  京都大学
【志望学部】  医学部医学科

新参加の方々よろしくお願いします。
14日:3h50
15日:7h30
16日:5h30
17日:2h(風邪を引いて解釈教室のみです。) 
合計時間18h50  

今日は学校で代ゼミの模試を受けてきましたが。なんか寒かった。
来週修学旅行でその三日後に進研って。。。
86馬鹿【56h30m】:2005/10/18(火) 00:35:00 ID:F95sYm0P0
>>61>>63>>64>>69>>74>>81
ありがとうございます。
できれば皆様を目標に頑張りたいと思います。
10月17日
DUO30m
青チャ2h
代ゼミ授業1h30m
計4h+今までの分
87AAA【東工】⇒9h00m ◆bIjy7FI08w :2005/10/18(火) 00:36:24 ID:R8V4gf4+0
10/17
数学 1h
英語 10m
古典 1h30m
化学 1h
計  3h40m

眠くてもうだめぽ。。
助動詞の活用とイオン式覚える気がしないorz
ましてや世界史なんてとてもとても…(゜д゜;)
88エァ《東大文U》137h30m ◆orbitgYLgI :2005/10/18(火) 00:42:05 ID:mUObOwneO
10/17 0h35m
英語:
基本長文問題精講 0h05m
色々予習 0h30m

あぁどうしてこうコンスタントに出来ないんだ(Pд`q)
89巨オタ【20h15m】 ◆DvpFmOvtUg :2005/10/18(火) 00:43:39 ID:frT0pGiu0
10/16
英語1h
古典1h5m
数学T・A(早くもセンター対策で数学Uのテストに出るマーク式の練習)25m
数学B35m
90ゾルディック【東大理T】【86h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/18(火) 00:47:28 ID:R3zx2NnuO
英語 3h
数学 30m
内職 2h

合計 5.5h
91Yos[京大法]【375h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/18(火) 00:50:21 ID:HsMux6Ha0
10/17 計2h
化学:宿題 30m
英語:予習 1h30m

英検は勘が見事的中しまくって64点取れたので多分1次は合格でしょう。
しかし問題は2次試験。普段英語でしゃべることなんて無いからいざしゃべるとなると頭が真っ白になる。。。
92みぃ[阪大経]{125h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/18(火) 01:59:37 ID:W5YVi6MmO
10/17
英語:1.5h
世界史:2h

93チキン立田(6h) ◆XOxehKQW4o :2005/10/18(火) 03:03:27 ID:11mcpaErO
10/17
数学:宿題3h20m
日本史:宿題1h

宿題大杉。提出前日にようやく終わったと思ったらこんな時間orz
94羽[東大理T]【81h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/18(火) 03:10:10 ID:pSxxOwN80
10/17
英語 2h40m
物理 10m
古典 30m

3h20m

意外とみなさん定期テストって苦戦しているみたいですね。
つーかうちの学校がDQNなだけかなorz
100点取らなきゃDQNなテストを作るからどんどんなめてかかるようになるんです。
それでも数学1問計算ミスした俺って一体Σ(´Д`;)

一応寝とこうかな。
おやすみなさい。
95名無しなのに合格:2005/10/18(火) 03:42:41 ID:TQ54JMcgO
このスレ何日か消えて無かったですか??ww
検索かけても見つから無かったんですがwww
96wktk(178h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/10/18(火) 05:11:40 ID:9FQggzlpO
10/17
数学 1h
英語 3h

千葉マリン行きたかった…。

97ボブ【10h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/18(火) 11:37:50 ID:j6+TRe1PO
10月17日
数学 1h30m
日本史 1h
98otama@東大理一[763h20m] ◆cza511Ymq. :2005/10/18(火) 16:49:14 ID:0/5LpNXO0
10/17 1h
【数学】
青チャ 1h

やっとテスト課題が片づく……てあと三日で試験ですかorz
99VANILLA【150h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/10/18(火) 19:48:25 ID:NgHSC0uGO
数学 軌跡2h
英語 ネクステージ5h
合計7h

>>96俺も行きたかった
といっても横浜ファンなんで売却云々の方が大事なんだけどねw
100巨オタ【21h】 ◆DvpFmOvtUg :2005/10/18(火) 21:57:16 ID:x+fsJDS90
10/17
古典45m

今日こそテスト勉強頑張ろう・・・
101sky high『阪大・法』(6h) ◆Su/OaTPHys :2005/10/18(火) 22:18:16 ID:n/qKZuRs0
何日か定期テストの勉強しかしてなかったので
来ませんでした。。ただの暗記テストなので
それの勉強時間はカウントしないつもりです。。
明日からは自分の勉強ができるので頑張ります!!
102味噌爺 ◆jAVoYT.Gzg :2005/10/18(火) 22:24:41 ID:q2ZTWzJk0
【名前】 味噌爺
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史 現社 生物
【志望大学】 stars
【志望学部】 文学部
最近だらけてたので、思い切って参加します。
みなさまこれからよろしくお願いします
103tobiUO[たぶん一橋] ◆Dm......9w :2005/10/18(火) 22:51:07 ID:iYsR0uZn0
【名前】tobiUO
【文理選択】文系
【選択科目】化学(もしくは地学)日本史か地理(未定)
【志望大学】筑波か一橋
【志望学部】社会
【参加】今日から参加

本日分↓
化学 85m
古文 40m

何だかこのスレレベル高いけれど、頑張ります。
104WaqWaq☆-阪大法-[93h20m] ◆xKvzozvsSk :2005/10/19(水) 00:01:45 ID:urz06NDM0
15〜18日 4時間40分

最近のサボりぐせは目に余る。
こんな勉強量じゃ毎日勉強してる人に失礼だろうということで
京大から阪大に志望校変えました。
とりあえず、胸張って京大志望だということがいえるようになるまで
これから頑張ります。
・・・といいたかったんですが、明日から中間考査orz
予備校の課題も、Z会も、テスト勉強も全然できてない・・・。

あと、今度の全統模試が予備校主催のセンター試験と日程が被るので
受けられなくなりました(汗)
皆さん、オレのぶんも頑張ってください。
速単速熟 30m
1対1 30m
数V講義 2h
内職 4h30m

合計 7h30m
106OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/10/19(水) 01:17:55 ID:6nkIx2Uh0
それだけの理由で志望変えるほうが失礼だと思うが・・
107AAA【東工】⇒14h30m ◆bIjy7FI08w :2005/10/19(水) 01:23:25 ID:eGmBNavS0
予備校英語 3h
英語 15m
古典 30m
数学 30m
化学 1h15m
計 5h30m

受験に直結するような定期テストをする学校でよかったとちと思った。。
だが、受験に使わない世界史のやる気がせん…orz
108円〔早稲田理工〕(56h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/19(水) 01:33:37 ID:WPwKwtfS0
10月18日
数学 1h30m
英語 1h30m
計 3h


109Ryu{Kyoto.S.N}(586h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/19(水) 01:34:42 ID:6kx7iyC8o
火曜 1h30m

英検49点...(;´ Д`)微妙
110wktk(180h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/10/19(水) 01:56:09 ID:WtixXDiVO
10/19
数学 1h
英語 1h30m

明日から修学旅行に行ってきます。
一応参考書は持ってきますから沖縄から報告したいと思いますw

111羽雀@農工獣医【53h20m.】 ◆eIFwmzj/0M :2005/10/19(水) 02:21:17 ID:gcFOafyG0
10/15〜18
数学V@関数のグラフ(ΣBEST):3h30m.
化学T@熱化学(リードα):30m.
生物T@興奮の伝導、伝達(ΣBEST):2h.
合計:6h.

忙しくしてて、最近来れてませんでした(汗
それにしても、最近勉強量少なすぎ・・・orz
今日で中間試験1週間前なんで、気合入れて逝きます!
112クーロン《名大・工》【61h05m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/19(水) 12:36:52 ID:ep3GqDki0
17日

英語1h40m

物理1h

18日

地理2h30m

数B1h50m

合計7h00m すべて定期テスト勉強
113ビリーブ『京大・法』(844h05m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/19(水) 13:52:52 ID:SMxrNVWl0
10/17,18
数学1h10m
英語2h40m
日本史1h35m
世界史20m
英単語25m

最近中間の勉強やらなんやらでサボってたので、テーマ別を再開しました。
てかほんと修学旅行の人多いなあ。
>>84
俺も修学旅行はでっかいどう・・・いや北海道ですw
114otama@東大理一[764h20m] ◆cza511Ymq. :2005/10/19(水) 16:54:28 ID:IR+RyJid0
10/18 1h
【数学】
青チャ 1h


定期考査が近くなると普段より勉強しなくなる天の邪鬼な俺orz
115羽[東大理T]【83h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/19(水) 19:47:31 ID:IBmaESb10
10/18
1対1 40m
英語 進研過去問 1h20m

2h

やっと定期考査から開放されました。
今月はイベントの多い月で、今週末に東工大のオープンキャンパスに行ってきます。
帰りに東大も見てきます。
116tobiUO[たぶん一橋]【4h50m】 ◆Dm......9w :2005/10/19(水) 23:03:08 ID:vVJQFImf0
本日分↓
現代文 1h45m
英語 1h

現代文を勉強していくとなんだか頭が良くなっていく感じがする…。
少なくとも学校の授業より何十万倍もマシ。
117澤冶 [新潟法](2h40m) ◆qPt80RvTi. :2005/10/19(水) 23:17:09 ID:97p1kXRT0
数学 指数関数 2h10m
日本史ノート 30m
118チキン立田(11h) ◆XOxehKQW4o :2005/10/19(水) 23:25:53 ID:e5jOzypIO
10/18
数学:宿題5h

今から勉強始めてくるノシ
119Yos[京大法]【377h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/19(水) 23:50:14 ID:CGWno/kq0
10/18 計45m
英語:予習 45m
10/19 計45m
数学:予習 45m

最近勉強時間少なすぎですね…と、いつも書いているような気がするorz
120ボブ【13h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/19(水) 23:53:45 ID:taZiKlaZ0
10月18日
英語 1h20m
生物 40m

皆さんやっぱり模試の前には勉強しますか??
121味噌爺【2h】 ◆jAVoYT.Gzg :2005/10/20(木) 00:29:09 ID:jHmtBT2i0
10月17
英語速単 20m ネクステ 20m
10月18
白茶 1h20m

もっとがんばらなくては・・・・
122羽[東大理T]【86h10m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/20(木) 00:38:38 ID:u1s4ObE00
10/19
1対1 1h
化学 進研過去問 50m
英語 50m

2h40m

もう1時間学習時間を取りたいところです。
123Ryu{Kyoto.S.N}(589h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/20(木) 01:05:51 ID:VggGM9Wwo
○テスト対策
黄チャ(図形と方程式)―1h15m
世界史実況中継(中国)―30m
生物39講(メンデル)―15m
○通常
テーマ別―1h
○計―3h

世界史と日本史と生物の暗記量がでっかいどう・・・いや多いどう(ノД`)アイター
内職2.5h
英語1h45m
数学45m

合計5h
125馬鹿【58h】:2005/10/20(木) 01:17:49 ID:xTgyQyN+0
10月19日
現社 1h30m
テスト勉強しかできなかった・・OTZ
126円〔早稲田理工〕(59h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/20(木) 01:25:13 ID:wuM/I6hA0
10月19日
数学 1h50m
英語 1h
宿題 1h10m
計 4h
127エァ《東大文U》139h25m ◆orbitgYLgI :2005/10/20(木) 01:58:48 ID:9J4EykXPO
10/18 0h10m
地理:
プリント 0h10m
10/19 1h45m
日本史:
教科書精読 1h10m
数学:
予習 0h05m
英語:
予習 0h30m

教科書を相当集中して読めた。でも時間的には問題ありすぎorz

>>味噌爺さん tobiUOさん
よろしくお願いします
>>104
耳が痛いです
誰にも東大志望であることは伝えてないです(つд`)ていうか勉強してなさすぎて自信もてない
あぁ激しく自己嫌悪
128みぃ[阪大経]{133.5h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/20(木) 02:44:10 ID:656pNCJ6O
10/18
数学:1h
世界史:2h
現国:1h

10/19
数学:2h
世界史:1h
古文:1h
英語:0.5h
129otama@東大理一[766h20m] ◆cza511Ymq. :2005/10/20(木) 16:49:46 ID:/wl6uebA0
10/19 2h
【数学】
青チャート 2h

友達と考査の勉強の間に某TR大の英数を一緒に解いたら、
結構スラスラ解けて嬉しくなったり。
でも友達のが一枚上手だったり……
130巨オタ【22h15m】 ◆DvpFmOvtUg :2005/10/20(木) 18:56:12 ID:BiJ32F+70
10/18
科学40m

10/19
英語35m

体調不良でだめだめでした・・・
絶対こつこつ勉強してやる(゛Å゛#)
131AAA【東工】⇒16h45m ◆bIjy7FI08w :2005/10/20(木) 19:57:34 ID:e8qMthCR0
10/19
古典 30m
物理 45m
数学 45m
化学 15m
計 2h15m
132ねおらげ[一橋商](117h05m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/20(木) 22:01:16 ID:CPauOmqf0
10/18
古典)マドンナ古文単語 30m
世界史)用語&問題2000 30m
10/19
古典)マドンナ古文単語 30m
世界史)用語&問題2000 20m
10/20
数学)赤チャ 1h30m
古典)マドンナ古文単語 1h30m
合計 4h50m
生物のテスト赤点とりそうです。
133tobiUO[たぶん一橋]【6h50m】 ◆Dm......9w :2005/10/20(木) 23:08:59 ID:gz1BWXah0
現代文 2h

田村難しい…
134ボブ【15h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/20(木) 23:18:02 ID:c6AgotgkO
10月19日
数学 2h10m
英語 1h20m
135円〔早稲田理工〕(63h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/21(金) 00:39:05 ID:CUKtPfmM0
10月20日
数学 1h50m
英語 1h40m
物理 40m
計 4h10m
136Ryu{Kyoto.S.N}(592h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/21(金) 00:40:49 ID:CutNHIhio
テーマ別 1h
世界史 1h30h
日本史 30m
このままじゃテストヤバイ気がしてきた('A`)
137ゾルディック【東大理T】【104h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/21(金) 00:57:21 ID:9fEvnYYoO
内職 2.5h
英語 2h
数学 1h
合計 5.5h
138エァ《東大文U》140h30m ◆orbitgYLgI :2005/10/21(金) 01:26:08 ID:foQozL3PO
10/20 1h05m
生物:
教科書 0h10m
プリント 0h15m
日本史:
教科書精読 0h15m
古文:
センター古文単語 0h15m
英語:
構文124 0h10m

テスト私もやばい
139羽[東大理T]【87h40m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/21(金) 01:36:00 ID:+P5wHXse0
10/20
古典 30m
1対1 30m
微分 30m

1h30m
140チキン立田(11h40m) ◆XOxehKQW4o :2005/10/21(金) 02:15:17 ID:yn+iMH2vO
10/19
世界史:テスト勉強10m

10/20
生物:テスト勉強30m

テスト勉強すると何故か普通の勉強をやる気が無くなる。
141wktk(184h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/10/21(金) 06:17:18 ID:J9D4A35pO
10/19
英語 1h30m
10/20
英語 2h

沖縄から報告。
142ビリーブ『京大・法』(849h35m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/21(金) 12:17:08 ID:DciqUmdp0
10/19,20
英語2h05m
数学1h15m
世界史1h
生物1h10m

テストから解放されました〜。本来の勉強に戻ります。
143キム(6h):2005/10/21(金) 18:58:50 ID:i+IEYRuiO
昨日の分
英語3h
144ねおらげ[一橋商](119h35m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/21(金) 21:49:40 ID:DXGiaEQ80
10/21
数学)赤チャ 1h30m
古典)マドンナ単語 1h
合計2h30m
同じくテストから解放されました。でも
145チャッピー[東京外語](4h) ◆yoRzRVoG5w :2005/10/21(金) 22:00:54 ID:55885Dgs0
【名前】チャッピー
【文理選択】文型
【選択科目】センター:英国生世数U 二次:英世
【志望大学】 東京外国語大学
【志望学部】 英語専攻
今日から参加します。よろしくお願いします
今日↓
英語3h
世界史1h

146tobiUO[たぶん一橋]【7h50m】 ◆Dm......9w :2005/10/21(金) 22:15:38 ID:QfQ2qtI60
英語 1h

明日後悔授業だってさ…
147AAA【東工】⇒18h15m ◆bIjy7FI08w :2005/10/21(金) 22:18:39 ID:V/Jk6iME0
10/20
数学 1h
英語 30m
計 1h30m

中間一日目終了〜。。。orz...
数学まずい。。

明日東工大の学園祭いってきますノシ
羽さんも行くんでしたよね?会うかも…

>>145
よろしくでつ(゜∀゜)
148ボブ【18h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/21(金) 22:45:19 ID:yIBRoI28O
10月20日
数学 30m
古典 45m
漢文 15m
英語 1h
149クーロン《名大・工》【+10h15m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/21(金) 23:27:02 ID:gPRdNY9lO
18日
地理 2h30m
数B 1h50m

19日
数V 1h30m
化学 2h45m

20日
英語 1h00m
古文 40m

合計10h15m

今日まで中間テスト。
さっそく返却されたんだけど、数V37点、物理18点て…おい…orz
いくら定期テストでもこりゃヤヴァイわ。。。

というわけで、明日からうちの高校5連休だから
定期の復習+進研の勉強しまくります(宣言)
150味噌爺【5h30m】 ◆jAVoYT.Gzg :2005/10/21(金) 23:44:54 ID:SJqa0Gsl0
10月19日
白茶 1h 
マドンナ古文単語 30m

10月20日
白茶 最初から1h+積分30m
マドンナ古文単語 30m

合計3h30m
151Yos[京大法]【378h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/21(金) 23:56:29 ID:h7s7P6wJ0
10/20 計1h
英語:予習 15m
数学:サクシード 45m
10/21 計30m
英語:予習 30m
152ゾルディック【東大理T】【109h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/22(土) 00:52:56 ID:+aQLS7g6O
内職 3h
化学 1.5h
英語 0.5h

合計 5h
153馬鹿【61h30m】:2005/10/22(土) 01:08:14 ID:b82EbJqL0
10月20日
青チャ1h
仲本30m
計1h30m
10月21日
代ゼミ指数対数予習30m
代ゼミ指数対数1h30m
計2h
いつも講義は絶対分からない事があるのに今日はすっきり理解できて何だかうれしかったです・・
154羽[東大理T]【90h20m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/22(土) 01:11:48 ID:s1ACwCsy0
10/22
微分 1h
物理 進研過去問 50m
化学 50m

2h40m

>>147
会うかもしれないですね^^;
こちらは新幹線に乗って結構な長旅です
155エァ《東大文U》141h35m ◆orbitgYLgI :2005/10/22(土) 01:27:56 ID:MCIggJ2aO
10/21 1h05m
英語:
構文124 0h10m
プリント 0h05m
地理:
データブック 0h05m
権田実況 0h30m
漢文:
予習 0h15m

月曜からテスト

>>145
よろしくお願いします
156円〔早稲田理工〕(67h40m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/22(土) 01:42:08 ID:ch9m4W+W0
10月21日
英語 2h20m
数学 1h
物理 40m
計 4h
157Ryu{Kyoto.S.N}(595h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/22(土) 02:05:13 ID:AS6us+NZo
テーマ別 1h
チャート 30m
世界史 30m
日本史 30m
生物 30m

火曜からテスト
158四千[東北経](75.5h+3.5h) ◆vc.dRcERcE :2005/10/22(土) 20:49:30 ID:uuRrgWjeO
(;´ω`)久しぶりに勉強しますた…

21日 数学1h

22日
数学2.5h


159ねおらげ[一橋商](112h35m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/22(土) 22:33:16 ID:wWCXC3ux0
10/22
数学)赤チャ 1h
今日は部活で人生で初めて鼻を折りました(ぉ
ええ、痛かったですとも。
160ボブ【21h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/22(土) 23:58:04 ID:u05Np+Yy0
10月21日
数学 1h30m
英語 1h30m
161双葉葵【京都医】(38h15) ◆JcP82GanDE :2005/10/23(日) 00:00:04 ID:MtBXs/UM0
ここ最近無沙汰でした。
18日〜22日
合計 18h25


162てん〔横国・教〕【150h00m】 ◆.65UOwSiMg :2005/10/23(日) 00:08:44 ID:ArsVzfIu0
10/21
古文(塾関連)2h30m
現文(塾関連)2h30m
10/22
英単語・熟語・漢字・古文単語 2h
長文 1h
英語(塾関連)6h
163Ryu{Kyoto.S.N}(598h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/23(日) 00:59:35 ID:mvbRBWtKo
チャート 15m
テーマ別 1h
世界史 45m
日本史 1h

臥雲達致(がうんたっち)ってもし読むんだったらカッコヨス(´・ω・`)
164円〔早稲田理工〕(71h40m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/23(日) 01:50:44 ID:Wo1RY7TQ0
10月22日
物理 1h30m
数学 2h
英語 40m
計 4h10m
165エァ《東大文U》147h10m ◆orbitgYLgI :2005/10/23(日) 02:09:24 ID:mMKSXQEYO
10/22 5h35m
日本史:
教科書 1h05m
用語集 0h30m
石川実況 0h25m
英語:
予備校予習 0h15m
予備校授業 1h40m
現代文:
予備校授業 1h40m


>>159
お、おだいじに…
166みぃ[阪大経]{143.5h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/23(日) 03:09:22 ID:64VHsUYQO
10/20
英語:1h
10/21
英語:1h
現社:1.5h
10/22
数学:2.5h
古文:1.5h
世界史:2.5h

167AAA【東工】⇒25h00m ◆bIjy7FI08w :2005/10/23(日) 08:02:54 ID:SAIjx+T+0
10/21
化学 2h
現代文 1h
数学 30m
世界史 30m
物理 15m
計 4h15m

10/21
物理 1h
世界史 1h
計 2h

>>154
新幹線とか大変ですねぇ。。
高校の延長上にあるんで定期使ってひょいっといってきましたよw
いい刺激になりました

>>159
お大事にです…どんな部活なんでしょう^^;
168ビリーブ『京大・法』(857h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/23(日) 11:16:24 ID:6mOAUz3r0
10/21,22
英語3h25m
数学3h20m
英単語40m

ロッテ強いですね〜。あの濃霧はやばすぎ、テレビ見にくいよorz
169ボブ【24h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/23(日) 12:20:57 ID:xuNi5QRoO
10月22日
数学 2h
英語 3h

俺。。。。よくやったよ
170WaqWaq☆-阪大法-[105h45m] ◆xKvzozvsSk :2005/10/23(日) 14:27:52 ID:DjcImB8B0
19日:1時間50分
20日:1時間50分
21日:0時間00分
22日:8時間45分 ★自己最高記録★

4日間合計:12時間25分

昨日はかなり集中して勉強できました(数学だけをぶっ続けで)
わからないところは予備校のチューター(京医在学中)の方に
教えてもらいました
ほんとにわかりやすかったです
というか、仮にも入試問題レベルの問題の質問にいってるのに
即座に理解して、教えるだけじゃなく考えさせながら解答まで丁寧に
導いてくれました
まぁ、自分はあんな風にはなれないだろうなと思いました・・・orz
10/22(土)
日本史 2h
英語 1h
数学 1h
合計 4h

定期テストウザスorz
172アンクル ◆LmB9L.WKik :2005/10/23(日) 19:23:56 ID:rstORtNM0
【名前】アンクル
【文理選択】理系
【選択科目】物理,日本史
【志望大学】北大
【志望学部】医学部

 よろしくお願いします
173クーロン《名大・工》【71h25m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/23(日) 21:11:48 ID:DUil36ttO
10/21〜22 合計1h05m…orz

昨日と今日は部活の試合とかだったけど、
明日から本格的に3連休(国体のため)だから
頑張って勉強します!!


>>172 よろしくノシ
174チタン【東工大】 ◆5Un.uL7xWc :2005/10/23(日) 21:15:41 ID:vMRRHsjd0
【名前】チタン
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理 化学 政経
【志望大学】 東京工業大学
【志望学部】 応用化学?

新しく参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
部活が忙しいので、平日1h30m 休日4h を目指したいです。
175四千[東北経](79h+5h) ◆vc.dRcERcE :2005/10/23(日) 21:22:14 ID:2/Nj2lBNO
22日
日本史3.5h
英単語1.5h
合計5h



>>172>>174
よろしくお願いします^^
176VANILLA【156h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/10/23(日) 21:54:54 ID:ocreLGEQO
10/19〜10/23
英語 授業予習4h
古典 授業予習1h
生物 恒常性1h
合計6h

数学スルーしてますたorz
177VANILLA【157h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/10/23(日) 21:56:22 ID:ocreLGEQO
10/19〜10/23
英語 授業予習4h
古典 授業予習1h
生物 恒常性1h
日本史ゲンコウ1h
合計7h

数学スルーしてますたorz
178ねおらげ[一橋商](123h25m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/23(日) 21:57:14 ID:4zO5PJXS0
10/24
数学)赤チャ 2h50m
なんか合計時間がおかしいことなってたみたいです。
>>165,167
ありがとうございますorz
一応ハンドボールやってるんですが、接触の多いスポーツです。。
とりあえず顔が酷いことなってるんで明日は学校休んで病院行きます・・・まじ鬱だ('A`)
179Yos[京大法]【385h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/23(日) 23:20:54 ID:2XO3grnO0
10/23 計7h
古典:ゴロゴ手帖 1h
数学:シニア数学演習 3h30m
英語:予習 2h30m

久々に図書館に行ってきました。
180Ryu{Kyoto.S.N}(601h15m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/23(日) 23:36:45 ID:FeoL+8ejo
テーマ別 1h
1対1 2h30m
テーマ別終了。
そういえばテスト勉強してない事に気が付いた(´・ω・`)ヤバス

>>178
うぉ!送球部発見!昔少しかじってました(^_^)
ポジションは正フローター兼センターの補欠(笑)
おだいじに^^;

英語 3h
数学 1.5h

合計 4.5h
182みぃ[阪大経]{150h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/24(月) 01:06:57 ID:FwLBvcK9O
10/23
生物:5h
日本史:1.5h

テスト前なのに風邪ひいたっぽい・・・
183馬鹿【70h】:2005/10/24(月) 01:15:25 ID:z5pFSapg0
10月22日
代ゼミ授業1h30m、1h30m
青チャ5h
計8h
10月23日
青チャ30m
・・・寝坊しますた
184円〔早稲田理工〕(75h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/24(月) 01:29:06 ID:ViipsDH40
10月23日
物理 1h20m
英語 1h
数学 1h
計 3h20m
185wktk(190h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/10/24(月) 02:03:51 ID:P6PMWqWvO
〜10/23
数学 3h
英語 3h

学校のテストうざすぎ…。
数学が忙しいっていうのに理科なんかやってられん…。
186エァ《東大文U》155h20m ◆orbitgYLgI :2005/10/24(月) 02:24:06 ID:Vvty31DkO
10/23 8h10m
生物:
センサー・図説 0h55m
プリント 0h15m
日本史:
石川実況 5h05m
英語:
英語問題総整理 0h20m
構文124 0h25m
英語総合問題4 0h10m

一夜漬けです。
自己最高記録かも

>>172 >>174
よろしくお願いします(`・ω・´)
187ZEEPT(494h02m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/10/24(月) 05:06:53 ID:WnyiByQH0
10/16〜10/23
数学 三角比 3h
英語 節 2h
物理 光波 1h30m
化学 有機分野 6h
188otama@東大理一[772h20m] ◆cza511Ymq. :2005/10/24(月) 13:31:34 ID:pUeGEiVQ0
10/20 21 22 23
【数学】
青チャ 6h

明日でやっとテスト終わる……。
189unforgiven[東大文一](775.5+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/10/24(月) 15:22:44 ID:kMTBAdXk0
10/17〜10/23の勉強時間

英語:Z会、速単、ターゲット、試験勉強
数学:青チャートU+B、1対1、Z会、試験勉強
現代文:出口のレベル別問題集、試験勉強
古典:試験勉強
地理:Z会、はじめる地理40テーマ、実力をつける地理100題
日本史:試験勉強
化学:試験勉強

計46.5h。試験勉強にかなり重点を置いてしまっているような気が。
190ボブ【29h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/24(月) 20:26:08 ID:eWH8rysFO
10月23日
数学 1h30m
日本史 30m
英語 1h30m
191嘴 一橋社(274h55m) ◆pMstsfrGSM :2005/10/24(月) 20:45:01 ID:Jf8wW1sM0
1週間の勉強量

英語・・・速単音読1周、基礎英語長文問題精講、300選復習 10h
数学・・・Z会の復習    7h
国語・・・田村 1h
日本史・・・一問一答 2h

少なすぎorz 最近だらけてます。去年もこんな感じだったような気が・・・。
朝5時に起き、7時まで数学。夕方4時半から6時まで英語。夜8時から9時半まで日本史というのが従来のスタイルだったのですが、最近は朝起きられません。
皆さんはどのような時間帯に勉強時間を割り振っていますか?特に朝方に勉強時間をまわしている方は起きられるようにどのような工夫を成されているのでしょうか?
192ねおらげ[一橋商](127h25m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/24(月) 22:40:45 ID:25OsFB+w0
10/24
数学)赤茶 1h30m
古典)マドンナ単語 30m
英語)フォレスト 2h
合計4h
>>180
マジですかぃ!自分は正ポストですー。
新人戦出られなさそうな予感きたこれ
193tobiUO[たぶん一橋]【9h20m】 ◆Dm......9w :2005/10/24(月) 22:51:45 ID:7vEWfq9v0
英語:英ナビ 1h
数学:青チャ 1h30m

青チャを3ヶ月以内に消化しないとなぁ…
194L@京都・文学【266h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/10/24(月) 23:06:02 ID:mX+0m2iK0
英:ビジュアル 30m
数:初めから始める 30m
>>新規の方々
よろしくお願いします。
>>191
ライデンっていう目覚まし使えばほぼ確実に起きる事が出来ますよ。
あれは殺人的な爆音がするんで。。。
といっても俺は貧血で朝起きて勉強しようと思っても出来てないんですが・・・
195VANILLA【159h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/10/24(月) 23:08:07 ID:3oLNFjyfO
数学 進研模試過去問1.5h
英語 速単0.5h
合計2h

数学やればやるほど欝になるorz
196馬鹿【72h】:2005/10/24(月) 23:43:30 ID:z5pFSapg0
青チャU1h30m
DU030m
計2h
197Yos[京大法]【387h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/24(月) 23:53:25 ID:6pO1YReL0
10/24 計1h30m
英語:予習 1h15m
数学:シニア数学演習 15m
198AAA【東工】⇒37h30m ◆bIjy7FI08w :2005/10/25(火) 00:11:09 ID:gs1V0a200
10/23
世界史 5h …!
化学 2h
英語 15m
計7h15m

10/24
英語 3h
数学 2h
物理 15m
計 5h15m

なんかおかしい勉強時間ですね。。。
とりあえず明日で中間が終わるんで一安心です。。 

>>172 >>174
よろしくおねがいします。ってかチタンさん志望大同じですね!
おたがいがんばりましょう。
しかも部活やってる身ってことでさらに親近感・・・

やっぱりどこもかしこもそろそろ新人戦シーズンなんでしょうか?
199チタン【東工大】(0+1,5h) ◆5Un.uL7xWc :2005/10/25(火) 00:13:01 ID:gi2tjSIYO
物理1,5h
テストのせいであんまりできなかった・・・
200クーロン《名大・工》【+4h35m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/25(火) 00:15:07 ID:3QYbkK5DO
23日

数学 45m


24日

数学 3h00m

英語 50m

24日合計 3h50m
うぅ。。。orz
201Ryu{Kyoto.Literature}(604h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/25(火) 00:20:53 ID:SmIoHw25o
テーマ別 1h
1対1 1h
英文法テスト対策 1h30m

志望学部変えてみました。
多分文学部で最終決定かもしれません。
Lさんと一緒ですが頑張りましょう。
202チタン【東工大】 ◆5Un.uL7xWc :2005/10/25(火) 00:23:11 ID:gi2tjSIYO
>>198
おお!志望大学一緒で、部活も頑張ってらっしゃるとは・・・
お互い頑張りましょう!
うちの部活は新人戦が終わったので、次は全国選抜ってやつに向けて練習してます。
今中間→修学旅行→大会なので、盛り沢山です(笑)
203ゾルディック【東大理T】【122h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/25(火) 00:37:06 ID:QoVJggvPO
現社 2h
現代文 30m
英語 1h
数学 1h

合計 4h30m
204エァ《東大文U》157h25m ◆orbitgYLgI :2005/10/25(火) 01:33:37 ID:rWLXGCkmO
10/24 2h05m
数学:
ニューアクω 0h45m
国語:
敬語マスターノート 0h10m
地理:
資料集 1h10m

本当勉強する気がしない('A`)
明日テストなのに
205チキン立田(17h) ◆XOxehKQW4o :2005/10/25(火) 03:17:01 ID:hDZDWFZFO
10/24
数学
チャート2+B(内職):3h
元気が出る3C(少し読んだ):10h

英語
ネクステ(内職):1h
ビジュアル(14):40m
速単必修(12):30m

合計:5h20m
206四千[東北経](84h+3.5h) ◆vc.dRcERcE :2005/10/25(火) 05:57:55 ID:TEJutr6+O
24日
数学1h
英語2h
古文0.5h
計3.5h

(;´ω`)あんまり頑張れなかった …
207羽[東大理T]【93h20m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/25(火) 07:28:27 ID:/fDKd4II0
10/24
微分 1h
化学 1h
物理 1h

3h

かなり疲れが溜まってます(´・ω・`)
208ボブ【30h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/25(火) 19:34:59 ID:8VcHkprmO
10月24日
英語 1h30m

。。。。。。_| ̄|〇
209アンクル【1h】 ◆LmB9L.WKik :2005/10/25(火) 20:19:44 ID:OScdW+At0
10月24日
数学,化学合わせて1h
少な・・・
210tobiUO[たぶん一橋]【10h35m】 ◆Dm......9w :2005/10/25(火) 22:28:05 ID:5UKur1ki0
英語:英ナビ 1h15m

なかなか勉強時間を作れない。睡眠時間短いと辛いし。
211嘴 一橋社(276h55m) ◆pMstsfrGSM :2005/10/25(火) 22:55:09 ID:1AuuWMrv0
英語:基礎英語長文問題精講、速単 2h
少なっ!!!orz 8時から日本史、数学を始めようとしてたのにパソコンに入り込んでしまい・・・。
212澤冶 [新潟法](5h) ◆qPt80RvTi. :2005/10/25(火) 23:06:24 ID:WsPSznuq0
数学 指数関数 1h50m
英語 構文 30m
213Ryu{Kyoto.Literature}(607h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/25(火) 23:09:39 ID:fYXDd/7Eo
テーマ別 1h
坂田数列 15m
テスト勉強 1h

ここに来てやる気消失('A`)モウネルポ
214羽[東大理T]【98h40m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/25(火) 23:37:51 ID:k9JgGdZ10
10/25
微分 3h
英語 1h
化学 40m
地理 40m

5h20m

毎日これくらいできたらいいんだけどね・・・
215Yos[京大法]【389h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/25(火) 23:43:51 ID:SWIASEAs0
10/25 計1h45m
英語:予習 1h45m
216チキン立田(19h) ◆XOxehKQW4o :2005/10/26(水) 00:00:13 ID:hDZDWFZFO
数学
チャート2B指数対数復習(内職):1h

英語
ネクステ(内職):1h

今日内職しかしてないや。
明日は真面目にやります。
217ゾルディック【東大理T】【127h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/26(水) 00:10:52 ID:+6DIkbmgO
定期対策 2.5h
数学V講義 2h
英語 0.5h

合計 5h
218クーロン《名大・工》【+3h55m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/26(水) 00:22:27 ID:tiLFRH/8O
25日

数学 2h55m

英語 1h00m

合計 3h55m。。。orz

これはヤバス(汗)今からもちょっとやります。
219円〔早稲田理工〕(79h10m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/26(水) 02:02:51 ID:XWZof5470
10月24日
試験勉強 3h

10月25日
数学 30m
英語 1h
試験勉強 1h30m
220エァ《東大文U》159h20m ◆orbitgYLgI :2005/10/26(水) 02:10:57 ID:XKQz9nnIO
10/25 1h55m
数学:
予備校授業 1h40m
英語:
予習 0h15m

テスト終了
明日から模試に向けて頑張ります(`・ω・´)
221四千[東北経](87.5h+2h) ◆vc.dRcERcE :2005/10/26(水) 06:20:46 ID:NeN+wWZRO
25日
日本史0.5h
古語単0.5h
数学1h
合計2h


(;´ω`)修学旅行、終わってからいまいちやる気がでない…
222ボブ【32h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/26(水) 09:47:13 ID:LPwFRs42O
10月25日
英語 1h30m
223チタン【東工大】(1.5h+5.5h) ◆5Un.uL7xWc :2005/10/26(水) 17:08:36 ID:+OGRtk1GO
10/24
数学3
英語2
現国0.5
計5.5h
やっと定期考査が終わった・・・
224otama@東大理一[778h20m] ◆cza511Ymq. :2005/10/26(水) 19:07:07 ID:NeoAjIK40
10/24 10/25 6h
【数学】
青チャ 4h
【物理】
漆原明快 2h

25日でテスト終了。
次の進研から物理が始まるので本格的に物理をはじめようかと思い
明快購入したんだけれど
漆原凄いな…機能性バツグン。
225tobiUO[たぶん一橋]【12h35m】 ◆Dm......9w :2005/10/26(水) 22:01:38 ID:zdwjE+tP0
数学:青チャート2B 2h

全然進まない…。不安になってきた。
226ねおらげ[一橋商](131h00m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/26(水) 22:06:31 ID:AXcIdo4t0
10/26
世界史)教科書 40m
英語)シス熟 20m
漢文)早覚え 40m
10/27
世界史)教科書 40m
現代文)キーワード300 10m
英語)シス単 20m
古典)望月 45m
1h40m+1h55m=3h35m
あぁ最近マジ憂鬱で勉強する気でない・・
227L@京都・文学【268h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/10/26(水) 23:23:10 ID:SZFDYArm0
国:565 30m
数:初めから始める 30m
英:ビジュアル 1h

>>201 頑張りましょう!
228Ryu{Kyoto.Literature}(611h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/27(木) 00:39:35 ID:2C4IZa9co
世界死 3h
数列 1h

テスト早く終わらないかな('A`)
金曜までとか(ノД`)
229ゾルディック【東大理T】【131h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/27(木) 00:42:37 ID:ISSDYLkPO
専らテスト対策 4h

やっと明日でテスト終了…。
230円〔早稲田理工〕(83h40m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/27(木) 01:24:43 ID:KFGPUgqo0
10月26日
数学 50m
試験勉強 2h30m
231クーロン《名大・工》【+6h50m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/27(木) 01:36:32 ID:olH+3qgUO
26日

数学 2h55m

英語 1h20m

化学 2h35m

合計 6h50m

あーー。。この三日間思ったよりできなかったOTZ

今週の土日は進研です。
232玉〈東京外語大英米〉 ◆O9ERa1iVJo :2005/10/27(木) 02:53:50 ID:U/pST5rEO
参加させてもらいますm(_ _)m東京外語志望です。
スペック
英語:67
国語:59
数学:46 ←脂肪確定orz

とにかく頑張ります(`・ω・´)
233四千[東北経](89.5h+3h) ◆vc.dRcERcE :2005/10/27(木) 06:03:27 ID:D6qFnGjeO
26日
英語長文1.5h
数学1h
古文0.5h
合計3



>>232よろしくお願いします(´∀`)
234羽[東大理T]【101h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/27(木) 07:46:50 ID:ua4tAa8n0
10/26
微分 1h
物理 1h
地理 20m

2h20m

物理のエッセンスを買いました
土日の進研が終わったら取り組もうかなと思います

>>232
よろしく(=゚ω゚)ノ
235ボブ【33h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/27(木) 18:15:11 ID:ROphxWu40
10月25日
英語 1h30m
数学 1h30m
236ビリーブ『京大・法』(866h15m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/27(木) 20:30:09 ID:tDXgJePn0
10/23,24,25,26
英語2h55m
数学4h35m
日本史、生物30m
古典45m
英単語30m

あ〜テレビの見すぎでやばい
237otama@東大理一[774h20m] ◆cza511Ymq. :2005/10/27(木) 22:35:19 ID:gcOWENd50
10/26 2h
【英語】
和訳演習 1h
【物理】
漆原明快 1h
238wktk(201h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/10/28(金) 00:17:51 ID:MhBg0PjdO
10/24
数学 1h
英語 30m
10/25
数学 3h
英語 30m
化学 1h
10/26
数学 3h
10/27
数学 1h
英語 30m
生物 30m

計 11h

報告溜めてたわりには今イチ…。
239羽[東大理T]【104h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/28(金) 00:21:15 ID:BggVOULH0
10/27
微分 1h30m
国語 進研過去問 1h30m

3h
240円〔早稲田理工〕(87h) ◆FQXRjk4xig :2005/10/28(金) 00:42:54 ID:N1yrB0lS0
10月27日
数学 40m
英語 50m
試験勉強 1h30m
241クーロン《名大・工》【+2h15m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/28(金) 00:52:21 ID:JAi8NRvXO
27日

英語 1h25m

数学 50m

合計 2h15m


>>232 よろしくノシ
242Yos[京大法]【390h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/28(金) 01:05:51 ID:fEl+YyKS0
10/27 計1h
数学:シニア数学演習 30m
古典:予習 30m
243Ryu{Kyoto.Literature}(615h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/28(金) 01:19:41 ID:P4J7U0ra0
テーマ別 1h
日本史 3h

テスト生物捨てました。
244エァ《東大文U》160h00m ◆orbitgYLgI :2005/10/28(金) 01:34:03 ID:LJ0p4yuZO
10/26 0h10m
英語:
予習 0h10m
10/27 0h30m
英語:
予習 0h30m

自分最悪…

>>232
よろしくお願いします〜
245みぃ[阪大経]{172.5h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/28(金) 03:07:54 ID:TCMjr2atO
10/24〜10/26
生物:1h
英語:8.5h
数学:5.5h
国語:5h
現社:2.5h

246四千[東北経](92.5h+1h) ◆vc.dRcERcE :2005/10/28(金) 05:01:20 ID:+7M7qBNEO
英語1h


今日、現社のテストなのに勉強してない....(´・ω・`)
10/27(木)

合計2.5h

テスト終わった〜。
248tobiUO[たぶん一橋]【17h30m】 ◆Dm......9w :2005/10/28(金) 22:47:43 ID:fYZv7Tgx0
10/27
数学:青チャート2B 2h20
古文:マドンナ古文 30m

10/28
数学:青チャート2B(復習) 30m
英語:英ナビ 1h45m

英ナビ(上)終了。来月から下巻突入予定。
249ボブ【36h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/28(金) 23:19:43 ID:bC7RYrWFO
古典 1h
数学 1h30m
250L@京都・文学【271h】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/10/28(金) 23:56:56 ID:OaGol5oM0
27
1h30m
28
45m
帰納法楽しいw
251羽[東大理T]【109h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/29(土) 00:00:48 ID:p7UEYD5d0
10/28
地理 1h
積分 4h

5h

なんかすごく偏ってる・・・
数Uの積分が一日で終わってしまった
UB一通り終わらせたら1対1で問題演習に専念しようかな
252ゾルディック【東大理T】【136.5h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/29(土) 00:47:40 ID:FocV7+9cO
英語 30m
数学 30m
内職 2h

合計 3h
253Ryu{Kyoto.Literature}(616h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/29(土) 01:34:43 ID:m1+abtaH0
テーマ別 1h
チャート数列 30m

テスト終わったヽ(*´ ∇`)ノ
土曜は代ゼミ模試申し込みに行ってきます。
前日申し込みフォー
254AAA【東工】⇒42h30m ◆bIjy7FI08w :2005/10/29(土) 09:25:38 ID:U2hhQfFx0
10/25.26
無弁・・・orz
10/27
英語 2h
10/28
数学 3h

中間終わって部活始まって勉強だらけた。。。
またがんばります(`・ω・´)
255ボブ【39h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/29(土) 12:17:45 ID:My3LdQAOO
10月28日
日本史 3h

このスレに勉強の報告するようになって無勉の日がなくなった気がする。
これからも頑張り続けろ、俺!!
256nights@京大薬【112h20m】 ◆N8Jkqbi3x. :2005/10/29(土) 17:53:12 ID:OGCTUctM0
【名前】nights
【文理選択】理系
【選択科目】化学・生物・日本史
【志望大学】京都大学
【志望学部】薬学部
しばらくネットに繋げませんでした(汗)
今日からまた報告させていただきたいと思いますのでみなさんヨロシクお願いします★

英語(予習)…3h
257クーロン《名大・工》【89h00m】 ◆Vox57gcM96 :2005/10/29(土) 19:13:57 ID:aQ1WPdDI0
時間集計ーー木曜まで。
今日進研受けました。明日もある。。。
258ねおらげ[一橋商](135h40m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/29(土) 21:16:42 ID:xULsS/RB0
10/27
早覚え 40m
望月 40m
シス単 50m
10/28
マドンナ古文単語 1h
赤茶 1h30m
10/29
(゚д゚)
合計4h40m
ついに恐れていた風邪をひきました
259otama@東大理一[778h50m] ◆cza511Ymq. :2005/10/29(土) 22:09:13 ID:AA4D7mQh0
10/27 10/28 4h30m
【英語】
ビジュアル 30m
和訳演習中級 1h
【数学】
青チャ 2h
【物理】
漆原明快 1h

テスト終わってからだらだらして勉強できないorz

それにしても漆原明快はドツボにはまるとグングン進むねぇ……
260L@京都・文学【275h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/10/29(土) 22:24:21 ID:f2v13KpM0
週末課題(進研過去問) 2h35m
数:黄チャ、青チャ 1h30m

明日模試だけど、理社触れてないからやばい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
261Yos[京大法]【390h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/30(日) 00:31:52 ID:QDZx0mCP0
10/28 計45m
英語:速単 45m

最近何もやる気が起きない…こんなんじゃ駄目ですねorz
262エァ《東大文U》165h15m ◆orbitgYLgI :2005/10/30(日) 00:45:48 ID:PvAWa4FrO
10/29 4h35m
英語:
予備校予習 0h25m
予備校授業 1h40m
日本史:
石川実況 0h45m
現代文:
予備校予習 0h15m
予備校授業 1h40m
生物:
センサー 0h40m

ダメだ…

>>260
同じです('A`)ほとんどやってないていうか理社は習ってない範囲が多すぎです
明日頑張りませう(`・ω・´)
263DWH[九大薬]【98h20m】:2005/10/30(日) 01:08:08 ID:BGCpEIcF0
10/24-29
合計8h20m

修学旅行でできなかったのが痛かったかなぁ…
264Ryu{Kyoto.Literature}(617h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/30(日) 01:13:31 ID:FGvCPYZF0
数学 30m
英語 30m

代ゼミ模試受ける人頑張りましょう。
ちなみに判定は三科目で出るらしい。
つまり無勉なのでDP。
265円〔早稲田理工〕(90h) ◆FQXRjk4xig :2005/10/30(日) 01:25:13 ID:1Rwbns4V0
10月28日
数学 1h40m

10月29日
英語 1h
数学 1h10m
266ゾルディック【東大理T】【141.5h】 ◆utAARsQ0ec :2005/10/30(日) 01:26:02 ID:Bndp67XqO
速単必修
速単上級
速熟  
1.5h
赤チャート(指数)
3.5h


合計 5h
267四千[東北経](93.5h+2.5h) ◆vc.dRcERcE :2005/10/30(日) 07:03:58 ID:zilAJj3ZO
28日
現社の進研過去問2h
数学0.5h
29日
0h(;´ω`)

もうすぐで100hなので今日は本当に頑張ります.....
268名無しなのに合格:2005/10/30(日) 10:06:47 ID:P5vyTr4f0
テーマ別してる方はビジュアルみたいに全訳してます?
269京農志望。[80h10m] ◆W44tkUVZi2 :2005/10/30(日) 10:18:56 ID:9nwXfN9p0
お久しぶりです。掲示板が1000越してちょっとの間なかったようなので2ch
開いてなかったらできてたんですね。再び参加します。とりあえず昨日の分だけ・・・。
塾の予習etc:3h
授業2h
日本史一問一答、シス単、古文単語:1h
270ボブ【42h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/30(日) 10:41:51 ID:YaYjfW4JO
10月29日
英語 1h30m
数学 1h30m
日本史 2h
271wktk(206h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/10/30(日) 10:48:40 ID:XDndqMj/O
10/28
数学 1h
英語 1h
10/29
数学 1h30m
英語 30m
生物 1h

積分難しいよママン…
272ビリーブ『京大・法』(873h25m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/30(日) 12:08:38 ID:XXkAlg6A0
10/27,28,29
生物15m
英語3h15m
数学2h40m
英単語1h

報告をめんどくさがっている俺がいますorz
来週は進研だから理社もやっていかないと。

>>268
一応してるけど・・・文章の途中でめんどくなってやらなくなるという・・・
竜頭蛇尾ですorz
273羽[東大理T]【109h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/10/30(日) 14:23:29 ID:safbM5gh0
10/29
積分 30m

進研受けてきました
国語 Σ(゚д゚lll)
数学 (`・ω・´)
英語 (´・ω・`)
化学 Σ(゚д゚lll)
物理 Σ(゚д゚lll)
地理 Σ(゚д゚lll)

総合 w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

いやまあ、10月はハードだったし、仕方ない(言い訳
274otama@東大理一[781h50m] ◆cza511Ymq. :2005/10/30(日) 20:07:06 ID:KJAxH/RD0
10/29 3h
【英語】
和訳演習 1h30m
【物理】
漆原明快 1h30m

明日は進研……
275てん〔横国・教〕【175h00m】 ◆.65UOwSiMg :2005/10/30(日) 20:32:40 ID:CJntU+UZ0
いろいろあって1週間報告できませんでしたOTL
24日〜30日25h
28日は学校で全統受けました。
今日は予備校で模試受けました。
276Yos[京大法]【391h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/10/30(日) 23:36:39 ID:QDZx0mCP0
10/30 計1h
英語:速単 1h

明日は図書館行きます。
277進(1h):2005/10/30(日) 23:47:51 ID:L2kNCnu80
【名前】進
【文理選択】文系
【選択科目】世界史・政経・生物
【志望大学】まだ分からないけど今の所一橋を目指してる
【志望学部】未定
これからよろしくお願いします。みんなに追いつけるよう頑張ります
278進(一橋)【1h】:2005/10/30(日) 23:51:05 ID:L2kNCnu80
sage進行でしたね。すいませんでした
279エァ《東大文U》166h30m ◆orbitgYLgI :2005/10/30(日) 23:59:54 ID:PvAWa4FrO
10/30 1h15m
代ゼミ模試の復習 1h15m

模試を受けてきました
5科目だと拘束時間が長い長い(;;゚Д゚)
>>277
よろしくお願いします〜
280ベル男《上智総合人間科学》【3h】:2005/10/31(月) 00:15:47 ID:oXJDk3scO
【名前】ベル男
【文理選択】私文
【選択科目】英国日
【志望大学】上智
【志望学部】総合人間科学部心理学科
今日から参加させていただきます。早くみんなに追いつきたいです。
今日は
日本史:3h
しかやってないけど二時ぐらいまでがんばってみます。
281ボブ【47h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/31(月) 00:27:46 ID:7XzgkBimO
10月30日

数学 1h25m
日本史 3h45m
現文 50m
282Ryu{Kyoto.Literature}(619h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/10/31(月) 00:29:41 ID:/6SnkXSp0
代ゼミ模試復習 1h30m
テーマ別 30m
模試拘束時間は約12時間でしたヽ(*´ ∇`)ノ半日も乙!

>>268
訳書きました('A`)
最後の方は惰性でしたが何とか全部書きました。
今は二回目ですが、さすがに読むだけです。
わからない単語とかはノートに書き出してます。
283ボブ【47h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/10/31(月) 00:32:35 ID:7XzgkBimO
>>277&>>280
よろしく〜\(゜o゜;)/
284unforgiven[東大文一](819.5+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/10/31(月) 01:04:24 ID:6HFWK95I0
10/24〜10/30の勉強時間

英語:Z会、速単、ターゲット
数学:青チャートU+B、1対1、Z会
現代文:出口のレベル別問題集
古典:課題
地理:Z会、はじめる地理40テーマ、実力をつける地理100題
日本史:復習
化学:復習

計44h。やっと2000時間突破です!どうにか今月中に達成できました。
でも高1スレのぞいたらもうこの時期で1000時間突破してる人もいるんですよね・・・。
自分はまだまだ精進が足りないと痛感しました。

>>新規参加者の皆様
宜しくお願いします。
英語 1h
数学 1.5h

合計 2.5h
286円〔早稲田理工〕(93h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/10/31(月) 02:00:29 ID:H/8ctogE0
10月30日
数学 1h10m
英語 1h
287みぃ[阪大経]{188.5h} ◆s.3CEb37k. :2005/10/31(月) 02:30:01 ID:vzt2djQEO
10/27〜10/30
数学:3h
日本史:3h
世界史:10h

やっとテスト終了
トリップつけました。
とりあえず
日本史:1h
古文:1h30m

おやすみなさい...zzz
289四千[東北経](96h+7.5h) ◆vc.dRcERcE :2005/10/31(月) 05:43:24 ID:avVQHqKFO
30日
日本史4.5h
数学3h
計7.5h

やっと100hいきました!!!
>>277>>280よろしくお願いします(´∀`)
290はんてん【九大】 ◆d0LTb87/zg :2005/10/31(月) 17:09:34 ID:2qxXtxWm0
【名前】はんてん
【文理選択】理系
【選択科目】日本史、物理
【志望大学】九州
【志望学部】工学部建築学科
よろしくお願いします!そろそろやばいので頑張らねば・・・
今週末に進研があるので理系科目中心にやりたいです
291otama@東大理一[787h10m] ◆cza511Ymq. :2005/10/31(月) 18:36:43 ID:EF5CqD680
10/30 5h20m
【英語】
シス単 50m
和訳演習 1h
【物理】
漆原明快 3h30m

進研受けてきました。
やっぱり相変わらず国語と放置していた化学が無惨に散るorz
始めたばかりの物理がかなり解けたのでまぁよしってことで。

>>284
おめでとうございます〜。
高1の5月頃からマラソンスレを覗いてたんですが
その時から凄かったですよね……貴方を目標に頑張ります。
292名無しなのに合格:2005/10/31(月) 18:38:38 ID:OV/6ExzS0
>>290
激しく同じ学校な希ガスw
思いこみだったらごめんorz
293勉魂:2005/10/31(月) 19:48:00 ID:Y4Nm9eKzO
名前:勉魂
文理:理
選択:数123ABC、英、物、化、国、倫
志望:新潟大
学部:医学部医学科

絶対合格します!
294SK【薬学】[0] ◆//ntn/lPyA :2005/10/31(月) 19:59:38 ID:i7utxtiB0
【名前】SK
【文理選択】理系
【志望大学】国立
【志望学部】薬学

現役で受かるようがんばりたいと思う。
295澤冶 [新潟法](8h10m) ◆qPt80RvTi. :2005/10/31(月) 20:35:01 ID:MoXJKMvw0
数学 対数関数 2h50m
日本史ノート 20m
296Campanella東大理T【598h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/10/31(月) 21:33:24 ID:NGCAPEfd0
お久しぶりです。修学旅行に中間テストに部活本番2連続と忙しく、書き込みできませんでした。
一応この間の勉強報告を
英語:Z会、テスト勉強 14h
数学:テスト勉強 7h
国語:Z会 7h
理科:テスト勉強 8h
世界史:テスト勉強 2h
計:38h

記録とってなかったんで少なめ報告です。金曜が進研模試なんで、それにむけてがんばります。
297嘴 一橋社(281h10m) ◆pMstsfrGSM :2005/10/31(月) 22:04:27 ID:Iob8jbgy0
基礎英語長文問題精講、速単必修 1h40m
Z会数学復習 1h
日本史 一問一答 1h30m
速古単 15m

風邪でダウンし土日は勉強出来ませんでした。金曜に進研を受けましたがいつも部活の関係で皆とは送れて受ける輩が何処からか解答を入手して、
それを見て模試を受けてるという噂が流れたせいで問題は回収され、解答は配られませんでした。肝心の模試は何故か国語が有り得ないほど出来、数学英語は普通な感じでした。
298ねおらげ[一橋商](140h05m) ◆rXH6kuGZX. :2005/10/31(月) 22:37:32 ID:hxKnhY3b0
10/31
英語)シス単 1h
漢文)早覚え 40m
古文)望月 1h45m
数学)赤チャ 1h
合計 4h25m
なんとか風邪は治ったような治ってないような。
自分も土日進研模試なんでガンバります。強制的に受けさせられる生物は白紙で提出です
299ベル男《上智総合人間科学》【7h50m】 ◆W64DCpwzkY :2005/10/31(月) 23:24:22 ID:DQFohWjE0
今日は全然できなかった・・・・。(後悔
明日につなげなきゃ。

日本史:2h
シス単:20m

明日は模試だ。。。。
あげてしまった、、、ごめんなさいorz
301進『一橋』【4h】 ◆E/PNS/74dI :2005/10/31(月) 23:32:26 ID:0wSH3jk80
数学3時間です
302キッド【東北・経】 ◆00FhxxDuu. :2005/11/01(火) 00:30:59 ID:+lxRvWk1O
名前 キッド
性別 男
文理 文
選択 世界史 倫理 生物
志望大学 東北大学
志望学部 経済


参加します。部活の合間にコツコツがんばりたいと思います。

今日は…
英語 英語問題総合演習 30m
数学 青チャ 30m
世界史 進研過去問 30m

…計1.5h orz
303Yos[京大法]【393h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/01(火) 00:39:06 ID:/zEJAoMT0
10/31 計2h
英語:予習 2h

今日は代休だったので図書館へ。
しかし、最寄り駅に着いて目に飛び込んできたものは……
本 日 図 書 館 は 休 館 で す
月末日は休みなのをすっかり忘れていましたよ…
時間と金と体力の無駄。ただのアホです。今日一日テンションさがりまくりでしたorz
304AAA【東工】⇒48h00m ◆bIjy7FI08w :2005/11/01(火) 01:17:24 ID:hSSwdsfK0
10/29
予備校物理 2h30m
10/30
物理 30m
英語 30m
10/31
英語 1h
数学 1h

部活あるときっついなぁ。。新人戦間近やし。
気合入れるために髪切ったら切りすぎましたよorz
305円〔早稲田理工〕(96h) ◆FQXRjk4xig :2005/11/01(火) 01:29:49 ID:J1WADfAg0
10月31日
数学 2h20m
英語 1h10m
306Ryu{Kyoto.Literature}(620h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/01(火) 01:34:59 ID:40kCmBcM0
テーマ別 30m
腰痛でずっと寝てました('A`)

新規さんよろしくヽ(*´ ∇`)ノ
307エァ《東大文U》168h40m ◆orbitgYLgI :2005/11/01(火) 01:49:21 ID:sERGesHIO
10/31 2h10m
古文:
予備校授業 1h40m
予備校予習 0h20m
英語:
予習 0h10m

>>280>>290>>293>>294>>302
よろしくお願いします(`・ω・´)
308wktk(214h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/01(火) 01:54:22 ID:tMVj9jFbO
10/30
数学 2h
生物 1h
英語 1h
10/31
化学 30m
生物 30m
英語 1h
数学 2h

数2B終了
数3C開始
309羽[東大理T]【115h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/01(火) 02:09:22 ID:NY4Kv1DE0
10/30
積分 2h
10/31
1対1 1h
古文単語 30m
古文 1h
英語 1h

5h30m
310ゾルディック【東大理T】【149h】 ◆utAARsQ0ec :2005/11/01(火) 02:50:31 ID:oMsRezlNO
内職 2h
英語 1h
日本史1h20m
古文 40m

合計 5h
311四千[東北経](103.5h+1.5h) ◆vc.dRcERcE :2005/11/01(火) 06:16:32 ID:WbU+ZZ4hO
31日
数学1h
英語0.5
計1.5h

進研模試の勉強がまったく進まない(´・ω・`)




>>302
同じ志望校ですね(´∀`)お互い頑張りましょう!!!!
312+++@東工大[470h]:2005/11/01(火) 18:34:40 ID:KakSsgUU0
10/10〜10/31

かなり久しぶりの報告になります。。。

英語 塾テキスト テーマ別
数学 青チャート 
化学 はじてい セミナー化学
物理 エッセンス

計71.5
313京農志望。[84h40m] ◆W44tkUVZi2 :2005/11/01(火) 18:46:49 ID:rkscj/KI0
Z会プレステージ疲れました。。。(;´Д`)
昨日
塾の予習:30m
  授業:2h
日本史、生物、シス単:2h
314SK【薬学】[2h30m] ◆//ntn/lPyA :2005/11/01(火) 18:55:11 ID:r30HNMD30
数学 2h
英語 30m

計2h30m
315アンクル[北大医]【8h】 ◆LmB9L.WKik :2005/11/01(火) 20:07:50 ID:zxif8ePx0
10月25日〜10月31日 7h
文化祭の準備などで時間がとれず・・・
特にこの後には大会も控えてるし。。。
316はんてん【九大】3h ◆d0LTb87/zg :2005/11/01(火) 21:23:52 ID:IAcjc0p00
科学1h
数学2h

>>292 佐賀の高校なら同じかもですね〜
317VANILLA【169h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/01(火) 21:32:38 ID:CUfEKMSZO
古典2h
英語3h
生物2h
日本史1h
数学2h
合計10h

国数英は模試対策でさらっと
生物日本史は期末対策

この間県内模試が返ってきたけど
国語128/200
英語90/200←ヤバス
数学31/100←orz
これじゃ進研模試も・・・
まぁ俺はスレタイ通り大器晩成だからと言ってみるテスト
318勉魂:2005/11/01(火) 22:24:49 ID:pWNj1qlJO
数学:120分
英語(予定):120
319tobiUO[たぶん一橋]【21h30m】 ◆Dm......9w :2005/11/01(火) 22:31:50 ID:plfFei2d0
10/29
数学:青チャ2B 2h

10/31
数学:青チャ2B 30m

11/1
数学:青チャ1A 1h20m
英語:英ナビ(上巻復習) 1h10m

計4h
320進『一橋』【5h20m】 ◆E/PNS/74dI :2005/11/01(火) 22:41:02 ID:mxnhic4J0
学校での内職:20m 英単語
家での自習:1h 英文法
321ボブ【53h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/01(火) 23:11:25 ID:jr8xHyrGO
10月31日

生物 2h
322Yos[京大法]【395h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/01(火) 23:36:29 ID:2Nx6Je2h0
11/1 計1h15m
英語:速単 1h
数学:サクシード 15m
323DWH[九大薬]【106h00m】:2005/11/01(火) 23:48:22 ID:W6FTB+1i0
10/30-31
合計5h20m

11/1
DB4500 70m
漢字   20m
学校課題50m
合計2h20m

…量より質、こんなプランじゃだめだぁ orz
324L@京都・文学【277h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/01(火) 23:53:45 ID:NeMcINhQ0
10/31
模試復習 1h10m
11/1
英:英ナビ、ビジュアル 45m 国:進研ゼミ 30m
325キッド【東北・経】(7h30m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/02(水) 00:18:30 ID:NZ4X4+VEO
四千さん、同じ目標一緒にがんばりましょう。

古典 ゴロゴ 30m
数学 青チャ 1h30m
英語 英語問題総合演習、データベース4500 2h
世界史 進研過去問 2h

計6h。部活なかったからいっぱい勉強できて満足。
326馬鹿【83h】:2005/11/02(水) 00:21:15 ID:pQwKFZt/0
11/1
模試復習英語2h
DUO30m
計2h30m
10/31
授業復習英語2h30m
計2h30m
10/30
0m
10/28
代ゼミ授業1h30m
予習30m
計:2h
10/25〜27
青チャ4hぐらい・・。
327WaqWaq☆-阪大法-[123h20m] ◆xKvzozvsSk :2005/11/02(水) 00:27:29 ID:SASS39+r0
【23〜31日の総合学習時間】
17時間35分(予備校、生物ハンド、青チャ、日本史実況、構文150)
【これからの予定】
4日〜5日:進研模試
19日:新レベル判定試験(予備校)
20日:プレセンター試験(予備校)
【グダグダな感想】
なんか、もう イッパイ イッパイ です
いろんなことでw
とりあえず、ルキアが強いことがわかった
ハンターは来週も休みだそうでw 2週休み→カラー→2週休みorz
とりあえず、もう眠いから、うん
リンカーン面白かったよ、うん
フットボールアワーの岩尾は贅沢だな 月19万の賃貸に住みやがって
うん、でも彼女を先輩に盗られたんだっけ まぁドンマイ
328エァ《東大文U》171h25m ◆orbitgYLgI :2005/11/02(水) 00:58:38 ID:v2vGx2oFO
11/01 2h45m
数学:
予備校授業 1h40m
予備校予習 0h25m
英語:
予習 0h20m
古文:
センター古文単語 0h10m
地理:
資料集 0h10m

自分の勉強が思うようにできない…
明日から進研です
329Ryu{Kyoto.Literature}(622h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/02(水) 01:07:19 ID:aUCMqVFQ0
数学 2h
英語 30m

チャートの問題で些細な勘違いに気付くのに2〜30分もかかったorz
330アネモネ【東大文3】3h:2005/11/02(水) 01:10:41 ID:UJNtvy0N0
こうでもしないとモチベーション保てないので参加させていただきます。

11/1
ビジュアル 3h
331ボブ【55h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/02(水) 01:40:14 ID:eaMnvAQuO
11月1日

生物 2h
日本史 20m
英語 30m
数学 40m

3日に真剣だぁ〜(;´Д`)
332名無しなのに合格:2005/11/02(水) 02:46:28 ID:wQsgz1t+O
青チャやってる人が多いみたいだけど、
1対1対応の演習とかやってみたら??
333wktk【理2】(217h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/02(水) 03:25:47 ID:452/mpghO
11/1
数学 1h
生物 1h
英語 1h30m

志望校決めました。
身のほど知らずといわれないために頑張ります。
334勉魂(ベーコン):2005/11/02(水) 07:08:58 ID:QNKuiDv5O
11/2予定
青:90
これわか:70
ビジュアル:90はじめから:60
計:5:10+内職
335ゾルディック【東大理T】【155.5h】 ◆utAARsQ0ec :2005/11/02(水) 07:29:06 ID:UY3GVh20O
数V講義 2h
内職 3h
数学 1.5h
合計 6.5h
336ビリーブ『京大・法』(873h25m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/02(水) 18:34:05 ID:PJTkuBie0
10/30,31、11/1
数学4h45m
英語2h30m
日本史1h30m
生物35m
国語50m
英単語1h20m

進研理科社会は判定にはいらないみたいだから、一安心
337ビリーブ『京大・法』(884h55m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/02(水) 18:35:43 ID:PJTkuBie0
時間足し忘れ。連レスすまん
338羽[東大理T]【119h20m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/02(水) 19:26:04 ID:TzYFHbVq0
11/1
物理 2h
数列 1h30m
英語 20m
DUO 30m

4h20m
339otama@東大理一[790h10m] ◆cza511Ymq. :2005/11/02(水) 20:08:19 ID:K4z/wIqG0
10/31 11/1
【英語】
和訳演習中級 50m
シス単 40m
【物理】
漆原明快 1h30m
う〜模試最悪だった、、、、orz

古文:80分
英単語:80分

今日はまだまだがんばります。
時間まちがえた、、、orz
342ねおらげ[一橋商](144h55m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/02(水) 22:20:01 ID:ZPzt4fg+0
11/1
世界史)教科書 45m
現代文)キーワード300 10m
漢文)早覚え 45m
古文)ステップアップノート 1h
11/2
世界史)教科書 50m
古典)望月 1h、ステップアップノート 30m
数学)赤チャ 50m
合計2h40m+2h10m=4h50m
真剣模試土日だよ・・・やすませてよ・・・。。
しかも土日新人戦なので後で受けるっていう最悪のパターン。
343アネモネ【東大文3】5h ◆goO6bd8SGE :2005/11/02(水) 22:20:13 ID:UJNtvy0N0
昨日トリップつけわすれました。

今日

シス単1h
ビジュアル1h
344エァ《東大文U》173h20m ◆orbitgYLgI :2005/11/02(水) 23:27:54 ID:v2vGx2oFO
11/02 2h05m
日本史:
石川実況 2h05m

模試で寝ない様に睡眠時間とりたいと思いますw

>>330
よろしくお願いします
345進『一橋』【5h40m】 ◆E/PNS/74dI :2005/11/02(水) 23:36:44 ID:ecx9IbWE0
数学:20m 
346羽[東大理T]【124h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/02(水) 23:57:00 ID:TzYFHbVq0
11/2
物理 40m
1対1 1h
数列 1h30m
DUO 1h

4h10m
347Yos[京大法]【396h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/02(水) 23:58:42 ID:gwVVC6dF0
11/2 計1h30m
英語:速単 1h
古典:予習 30m
348L@京都・文学【279h20m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/03(木) 00:15:26 ID:6dG06sf10
英:英ナビ、ビジュアル 1h30m
数:青チャ 20m

やっぱ伊藤メソッドは僕に合ってるようです。
>>新規の方々
よろしくお願いします。
349キッド【東北・経】(14h) ◆00FhxxDuu. :2005/11/03(木) 00:17:36 ID:j85qXbPvO

数学 青チャ 2h
英語 英語問題総合演習 2h世界史 進研過去問 2h30m

計6h30m

進研模試が土日にあるけど世界史&倫理は壊滅的…orz判定には含まれないとか聞いたけどどうなんだろう。もちょい早くから勉強しとけば良かったです…
350円〔早稲田理工〕(99h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/11/03(木) 01:40:44 ID:u07N3kmf0
11月1日
物理 20m

11月2日
英語 1h40m
351Ryu{Kyoto.Literature}(624h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/03(木) 02:20:59 ID:djGCARy60
微分 1h
数列 1h

こうなりゃ10時間やってやります(;´ Д`)
352四千[東北経](105h+8h) ◆vc.dRcERcE :2005/11/03(木) 05:23:00 ID:LOj2Lm1nO

1日
英語1.5h

2日
英語1h
日本史5.5h

(´・ω・`)生物、全然勉強してないので進研模試かなり不安です.....
353わかめ【0h0m】 ◆ESvwpq8hm. :2005/11/03(木) 10:23:22 ID:CL/xuiQtO
初めまして♪今日から参加します!!ヨロシクお願いします☆
【名前】わかめ
【文理】理系
【選択】選択教科ないので理科,数学の授業    は物理,化学,生物,数U,数C

【志望大学】東京理科 か国立
【学部】理学部

学校のカリキュラムに社会がないυυ
354進『一橋』【6h20m】 ◆E/PNS/74dI :2005/11/03(木) 14:03:00 ID:5TsJ/mw10
数学:40m
355ボブ【58h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/03(木) 21:14:42 ID:xKnCHDtJO
 11月2日

日本史 2h30m
生物 1h

356チキン立田(23h) ◆XOxehKQW4o :2005/11/03(木) 21:24:14 ID:CYytfgcdO
修学旅行の疲れがようやくとれたので勉強再開。

11/2-11/3
古文(ステップアップノート):2h
英語(速単):1h
化学(らくらくマスター):1h
計4h
357VANILLA【173h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/03(木) 22:20:10 ID:L7BQ++d8O
国語
英語 共に模試の復習など
合計4h

久しぶりにまとまった勉強ができた感じ
358wktk【理2】(230h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/03(木) 23:02:44 ID:OLW81dpVO
11/2
数学 1h
英語 30hm
11/3
数学 3h
英語 2h30m
生物 2h30m
化学 3h

11hが限界でした…。
359Ryu{Kyoto.Literature}(631h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/03(木) 23:25:22 ID:SHrW1mcv0
テーマ別 1h
数列 1h
微分 1h
1対1 3h30m

10hは机に座ってたけど実質6h30m位だなぁ・・・
360進『一橋』【7h20m】 ◆E/PNS/74dI :2005/11/03(木) 23:53:21 ID:5TsJ/mw10
数学:1h あぁ・・・orz
361キッド【東北・経】(21h) ◆00FhxxDuu. :2005/11/04(金) 00:11:43 ID:oe+kMg8+O
数学 青チャ 1h
英語 英語問題総合演習 1h
世界史 世界史のそのまま出るパターン1問1答 3h
倫理 進研過去問 2h


計7h。「世界史のそのまま出るパターン1問1答」買ってきて今日使ったけどかなり使い勝手がいいです。短期間で大量に暗記したい方におすすめ。
362アネモネ【東大文3】7h ◆goO6bd8SGE :2005/11/04(金) 00:16:03 ID:zDPvjwh10
青茶 1h
ビジュアル 1h

休日なのに…_| ̄|○
363ボブ【62h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/04(金) 00:38:14 ID:ME9b/hTaO
11月3日

古典 1h
364L@京都・文学【280h20m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/04(金) 00:46:31 ID:9XQmgCKL0
565、英ナビ 1h
365エァ《東大文U》173h40m ◆orbitgYLgI :2005/11/04(金) 00:47:54 ID:3nzYI34xO
11/03 0h20m
英語:
予習 0h20m

orz
今日は進研模試を受けてきました。休日は見事につぶれました。

>>353
よろしくお願いします
366羽[東大理T]【130h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/04(金) 00:58:35 ID:0ZoJ45HR0
11/3
数列 3h
1対1 1h
DUO 1h
進研復習 1h

6h

進研の復習は土日に続きをやろうかな
367Yos[京大法]【398h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/04(金) 01:13:27 ID:wgB7Qg5W0
11/3 計2h
英語:速単 45m
数学:青チャ 1h15m
11月3日
物理 40m
数学 1h
英語 2h
計 3h40m
369ゾルディック【東大理T】【160.5h】 ◆utAARsQ0ec :2005/11/04(金) 01:27:12 ID:9KyQRnTLO
11/2(水)
内職 2.5h
数学 1.5h
英語 1h

合計 5h
370四千[東北経](113h+3h) ◆vc.dRcERcE :2005/11/04(金) 06:44:32 ID:N5R18z0lO
3日
日本史3h

もっと勉強すれば良かった(´Д`)
371Unsatisfied[tokyo.f.law](863.1+1122.1) ◆rNWod7rEiE :2005/11/04(金) 07:28:39 ID:GGLJLVnW0
お久しぶりです。体育祭・テスト・文化祭のコンボで報告できませんでした・・・

【数学】 (オリジナル1A2B、東大文系数学25ヵ年、センター分野別問題集) 26h30m

【英語】 (精読の極意、長文読解大意把握難問集、リンガメタリカ・リスニング) 30h50m

【政経】 (代ゼミ・センター標準問題集、一問一答) 11h20m

【地理】 (はじめる地理40テーマ)  6h20m

【物理】 (エッセンス・力学・電磁気) 7h00m

【生物】 (テスト勉強) 3h10m 

【世界史】 (テスト勉強) 8h30m

【日本史】 (テスト勉強) 9h20m

【合計】 101h00m

何とか2000時間を突破することができました。しかし、センターまで後1年3ヶ月、これから如何に勉強したかが重要だと思うので、もっと精進して合格を勝ち取りたいと思います。
日本史 1h
数学 1.5h
英語 1h

合計 3.5h

日曜は真剣模試です(`・ω・´)シャキーン
373WaqWaq☆-阪大法-[125h40m] ◆xKvzozvsSk :2005/11/04(金) 21:35:28 ID:TE1ltZkv0
1日〜3日
2時間20分(生物ハンド、構文150)

今日は進研模試受けました
だいたい、英語85〜90点 国語65〜75点 日本史15〜25点
くらいだとおもいます
日本史は授業とかもまったく聞いてなかったから仕方ないか
今度の進研で70〜80くらいとれるよう勉強します
明日は生物、数学、政経なので、政経は捨てて
今から生物やります
374進『一橋』【8h30m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/04(金) 22:22:39 ID:hLl8Z7Jq0
英語:1h10m

ッチ
375L@京都・文学【281h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/04(金) 23:29:57 ID:9XQmgCKL0
青チャ 1h15m
重要例題わからんorz
そろそろ塾活用しなきゃだめか・・・
みなさんは数学でわからない問題出たときはどうしてます?
376ねおらげ[一橋商](148h40m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/04(金) 23:32:54 ID:e4z/fe7A0
11/03
古典)マドンナ単語 30m
11/04
数学)赤茶 2h30m
世界史)教科書 45m
合計3h45m
真剣模試生物現社世界史は全部捨てますorz
377Yos[京大法]【399h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/04(金) 23:51:18 ID:aV07fmYN0
11/4 計1h
英語:速単 1h
378ベル男《上智総合人間科学》【12h】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/04(金) 23:55:47 ID:pLFdqT+bO
古文単語:90m

遅ればせながらみなさんよろしくですm(_ _)m
379アネモネ【東大文3】7h ◆goO6bd8SGE :2005/11/05(土) 00:03:52 ID:zDPvjwh10
11/4
ビジュアル 1h
ステップアップノート漢文 20m
面白い:倫理 10m

英語しかやる気にならない…
380ZEEPT(511h32m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/11/05(土) 00:17:12 ID:z5dThR7W0
10/24〜11/4
数学 3h
英語 4h
化学 6h
物理 4.5h

風邪薬は常に家においておきましょうorz
381馬鹿【86h30m】:2005/11/05(土) 00:39:31 ID:6XJfn8jg0
11/3
三角関数が面白いほど、DUO
1h30m
11/4
数列予習30m
代ゼミ講義1h30m
もうすぐ全党模試ですね。
まだ模試の範囲すら終わってないですが・・OTZ
382Ryu{Kyoto.Literature}(634h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/05(土) 01:22:39 ID:ePKWwUlp0
テーマ別 30m
微分 1h30m
数列 1h
土日は進研に向けて三角関数復習しよう。

>>375
類題を探す。解説を読みまくる。今日は寝て次の日にやる。
諦めない(笑)
それが1番大事〜♪(古
383キッド【東北・経】(24h30m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/05(土) 01:42:41 ID:czhFx45mO

世界史 そのまま出る 2h
数学 進研過去問 1h30m

計3h30m。
土日は進研模試。数学は数Tの二次関数以降自信ない…
384わかめ【東京理科】5h:2005/11/05(土) 02:10:17 ID:q2k8IvuvO
11月3日
数学 study-up 2h
物理 access 1h

11月4日
生物 2h

学校の問題集しかやってないυυ宿題で手一杯ですυ
土日は数学TUABC と化学セミナーと英語頻出その他宿題頑張りますυ
385四千[東北経](116h+1h20m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/05(土) 06:19:32 ID:z38+FJGGO
4日
数学50m
英語30m

今日はこれから進研模試受けてきます(´・ω・`)
今さら勉強しなかったことを後悔してます……
386ゾルディック【東大理T】【169.5h】 ◆utAARsQ0ec :2005/11/05(土) 07:51:29 ID:ySMY4yrAO
内職 2.5h
英語 1.5h
数学 1.5h
合計 5.5h
387嘴 一橋社(297h10m) ◆pMstsfrGSM :2005/11/05(土) 07:54:43 ID:/BDTCtlw0
11/1
英語・・・基礎英語長文問題精講、速単 1h30m
数学・・・4step 1h30m
日本史・・・実況中継、一問一答 1h30m
古文・・・速単 20m

11/2
英語・・・基礎英語長文問題精講、速単 1h30m
数学・・・4step 1h30m
日本史・・・実況中継、一問一答 1h30m
古文・・・速単 20m

11/3

英語・・・基礎英語長文問題精講、速単 1h
数学・・・4step 1h30m

11/4
英語・・・基礎英語長文問題精講、速単 1h30m
数学・・・4step 1h30m
日本史・・・実況中継、一問一答 1h30m
古文・・・速単 20m
388羽[東大理T]【131h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/05(土) 11:04:49 ID:LKKoKZtb0
11/4
1対1 1h30m
389ボブ【63h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/05(土) 11:49:58 ID:t0Szj3RNO
11月4日

数学 1h
英語 1h30m
390:2005/11/05(土) 20:11:28 ID:Z+7VdgaL0
【名前】 沙
【文理選択】 理系
【選択科目】物理化学
【志望大学】 東大
【志望学部】 理T

参加します。よろしくお願いします。
391沙[東大理一]【0h】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/05(土) 20:13:41 ID:Z+7VdgaL0
上げてしまった・・・orz
あとトリップ付け忘れたんで、付けます。
392タイソン ◆R9NBcpugzM :2005/11/05(土) 20:19:53 ID:1hA8HXPSO
参加します。よろしくッ
【名前】タイソン
【文理選択】理
【選択科目】化学,物理,地理
【志望大学】東京理科大
【志望学部】理工学部
がんばりやす
393DQN校生:2005/11/05(土) 20:50:40 ID:Ro2esDOi0 BE:232983465-#
俺も参加wwwwwwwwww
【名前】DQN校生
【文理選択】文
【選択科目】国語、英語、日本
【志望大学】早稲田
【志望学部】政治

きんもーっ☆
394オペ【0h】 ◆j9MervjP92 :2005/11/05(土) 21:03:51 ID:16Of+QZJ0
【名前】オペ
【文理選択】文
【選択科目】世界史、政経、地学
【志望大学】一橋大
【志望学部】商学部

この1年遊びまくってたんでそろそろ本気だします(ぉ
時間リセットで。
395やきとり[千葉と明治](6h) ◆pzvVvkndz. :2005/11/05(土) 22:53:26 ID:Ekb6cO9S0
参加宣言、もまえら宜しくな。

【名前】やきとり
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史,生物,現代社会
【志望大学】 千葉大と明治大学
【志望学部】 法経・法学
【目標】平日4〜5時間 休日6〜8時間
【コメント】やる気を見せるために早速6時間勉強してきますた!
      てかぶっちゃけ、ここの人たち受ける大学のレベル高くて漏れ恥かしスwww
      偏差値50くらいの馬鹿なので、真面目に勉強していきます。絶対に受かってやる。

11/05
英語:シス単、英文読解入門、ベストポイント  3h
数学:ニューアクションβ(数1+A) 2h
生物:問題集 1h

合計6時間
レベル低くてスマソ
396笹かま:2005/11/05(土) 23:20:41 ID:AdvHjh6HO
【名前】笹かま
【文理選択】文系
【選択科目】日本史 政経
生物
【志望大学】東北大
【志望学部】人文

参加〜!今日から気合い入れなおしてやるぜ!
397柿生[東京外大英] ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/05(土) 23:25:33 ID:3voIs8dwO
【名前】柿生
【文理選択】文系
【選択科目】世界史
【志望大学】東京外国語大学
【志望学部】外国語学部英語学科

偏差値55の馬鹿ですが、とりあえず明日から頑張りたいと思います(´・ω・`)
398柿生[東京外大英] ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/05(土) 23:28:05 ID:3voIs8dwO
訂正:【選択科目】数TA、倫理、世界史
399YEAHヽ(;´∀`)ノ【0h0m】 ◆EngXqW8eP2 :2005/11/05(土) 23:32:48 ID:Tio0/FzMO
【名前】YEAHヽ(;´∀`)ノ
【類型】理系
【志望大学】国公立医学部

復活します。時間も1から、本気だします。よろしくおねがいします。
400ベル男《上智総合人間科学》【17h】 ◆TTRzl5kHgM :2005/11/05(土) 23:33:02 ID:Dqf845rzO
あんまり正確に時間計ってないですが....

英語:120m
古文:90m
現代文:90m
401ベル男《上智総合人間科学》【hm】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/05(土) 23:34:48 ID:Dqf845rzO
トリップ変わってた....
402羽[東大理T]【137h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/05(土) 23:37:02 ID:dnzJVmXJ0
11/5
1対1 2h
数列 1h30m
DUO 30m
進研復習 2h

6h

>>390-399
みなさんよろしくお願いします。
403四千[東北経](117h20m+1h20m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/05(土) 23:48:08 ID:z38+FJGGO
5日
英語1h20m

進研模試....(つД;)゚。。全然出来ませんでした

これからは心を入れ替えて勉強に精進します....




>>新規の方
よろしくお願いします♪
404otama@東大理一[801h50m] ◆cza511Ymq. :2005/11/06(日) 00:06:10 ID:LMuyY9Ws0
11/2〜11/4 11h40m
【英語】
和訳演習 3h
シス単 1h40m
【数学】
青チャ 4h
【物理】
漆原明快 3h

勉強量が減ってきました……orz 精進します。
405キッド【東北・経】(26h30m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/06(日) 00:09:53 ID:/gHyILtNO

世界史 一問一答 1h
英語 英語問題総合演習 1h

進研だめだった…orz
まぁ、これからの勉強のやる気にはなると思うから、やってヨカタって思うけどね。
406空き缶[京大・工](278h30m) ◆UJITkPRHmQ :2005/11/06(日) 00:11:11 ID:Xq3CfTu40
10/14〜11/4
108h

かなり久しぶりの報告です。

今日進研受けましたが期待できるのは物理と化学のみ。
もっとがんばって勉強しないと・・・。


>>新規参加の方
よろしくお願いします。
407DQN校生:2005/11/06(日) 00:18:24 ID:ar2XMXmd0 BE:108726427-#
大岩の英文法 2h30m

そして寝る
408L@京都・文学【283h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/06(日) 00:25:46 ID:gW5LqYYc0
英:ビジュアル 45m
数:青チャ 45m
進研死亡。。やっぱ真面目にやらなきゃ当然下がるよね・・・
>>382
ありがとうございます。やっぱあきらめないのが大切ですよね。
>>新規の方々
よろしくおねがいします。
409wktk【理2】(235h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/06(日) 00:40:57 ID:Q62RZByfO
〜11/5
数学 2h
生物 2h30m
英語 30m

赤チャートが神な件。

>>新規のかたへ
よろしくおねがいします。
410Ryu{Kyoto.Literature}(638h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/06(日) 01:15:51 ID:3X5jnnmq0
テーマ別 30m
微分 1h
数列 45m
1対1(三角関数) 2h15m

日曜は確か阪神のパレードヽ(*´ ∇`)ノ
前回参戦したけど雨降って最悪だったな。
今回も雨降るみたいだし見送ります。ってか勉強します。
411馬鹿【91h30m】:2005/11/06(日) 01:20:12 ID:NpzCfBTS0
11/5
三角関数が面白いほど4h
仲本1h
計5h
412エァ《東大文U》178h10m ◆orbitgYLgI :2005/11/06(日) 01:36:13 ID:A59Vn+jYO
11/05 0h10m
漢文:
予習 0h10m
(゚д゚)

11/05 4h20m
英語:
リンガメタリカ 0h45m
予備校授業 1h40m
現代文:
予備校授業 1h40m
予備校予習 0h15m

>>390-399
よろしくお願いします(`・ω・´)
11月4日
物理 50m
英語 1h30m
数学 1h10m
計 3h30m

11月5日
物理 40m
英語 1h20m
計 2h
414沙[東大理一]【4h30m】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/06(日) 01:50:26 ID:HO3JGpuR0
11月5日
英語90m
数学2h
化学1h

結構アバウト。明日からは少し気にしよう。
415ボブ【65h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/06(日) 02:44:36 ID:OucFT2dXO
11月5日

数学 1h30m
英語 2h30m

>>新規の方々
よろしくお願いします
416ゾルディック【東大理T】【174h】 ◆utAARsQ0ec :2005/11/06(日) 06:49:22 ID:WQ5S3wXlO
古文漢文 50m
物理 40m
数学 2h
英語 1h

合計 4.5h
417:2005/11/06(日) 10:50:23 ID:BVtj4XxQO
【名前】右
【文理】理系
【選択】地理
【志望校】駅弁


今日から頑張ります
418アネモネ【東大文3】12h ◆goO6bd8SGE :2005/11/06(日) 11:06:41 ID:jnH8kAsX0
5日
ビジュアル:1h30m
青チャート:1h
田村現文講義:30m
望月古典:1h
シス単:1h

合計:5h
今日(6日)は8時間はやるぞ…
11月1日〜11月5日 7h30m
420ビリーブ『京大・法』(897h20m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/06(日) 13:14:55 ID:DuYQKkZs0
11/2,3,4、5
数学5h40m
英語2h45m
日本史2h05m
生物50m
古文10m
英単語55m

進研終わりました・・・解答はもらってないけど、国語死亡orz

新規の方々よろしく〜
421右「国立理」【1n】:2005/11/06(日) 18:12:00 ID:BVtj4XxQO
英単語1n
422京農志望。[96h40m] ◆W44tkUVZi2 :2005/11/06(日) 19:14:05 ID:deylsT5T0
11/2〜6の勉強
英語、数学、日本史、古文、塾の予習と授業:12h
423AAA【東工】⇒57h30m ◆bIjy7FI08w :2005/11/06(日) 21:44:35 ID:zHv7+2T80
11月入ってから報告してませんでした…orz
11/1〜11/5
英語4h
数学3h
物理2h30m
 計 9h30m…orz

怠けました。。
今日は新人戦一回戦目でした。・・・勝てた!!
また後で報告にきます。

新規参入の方よろですm(__)m
424VANILLA【176h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/06(日) 22:38:50 ID:wmumfwkjO
英語 予習等3h

昨日受けた進研模試の結果予想
国語32
数学25
英語38
ハズカシイwこれで理想だけ高い俺はorz
425羽[東大理T]【144h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/06(日) 22:49:16 ID:EVkX8zI80
11/6
入試過去問 3h
1対1 1h
数列 2h
速単 1h

7h

入試の過去問ってたまに解きますけど、ホントに一年後にこんな難しいのがスラスラ解けるようになってるのかなぁって不安になりますよねぇ。
VC未着手なんで文系の問題を解くんですが、それでも大苦戦します。
426L@京都・文学【284h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/06(日) 23:02:09 ID:gW5LqYYc0
英ナビ 1h
427沙[東大理一]【11h】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/06(日) 23:18:03 ID:HO3JGpuR0
11/6
数学2h40m
英語1h
物理2h30m
化学20m

計 6h30m

今日は部活がなかったから、結構できたかも。
428Yos[京大法]【406h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/06(日) 23:33:50 ID:DOdbC6gF0
11/6 計6h30m
古典:ゴロゴ手帖 45m
数学:青チャ 2h30m
英語:予習 2h15m
世界史:実況中継 1h

新規参加者の皆さん、よろしくお願いします〜
429ベル男《上智総合人間科学》【17h】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/06(日) 23:35:37 ID:Y//fOf67O
今日は無勉だったorz
しかぁしさっきまで寝てたから徹夜で挽回するぜぃ(`・ω・)
430wktk【理2】(241h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/06(日) 23:45:39 ID:Q62RZByfO
11/6
数学 2h
化学 2h30m
英語 1h
生物 30m

親が参考書の金出してくれない。
だからひたすら基本はここだをやる俺ガイル。
431unforgiven[東大文一](855.5+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/11/07(月) 00:05:28 ID:gMxJBCav0
10/31〜11/6の勉強時間

英語:Z会、速単、ターゲット、進研模試復習
数学:青チャートU+B、1対1、Z会、進研模試復習
現代文:出口のレベル別問題集、進研模試復習
古典:課題、進研模試復習
地理:Z会、はじめる地理40テーマ、実力をつける地理100題、進研模試復習
日本史:進研模試復習
化学:進研模試復習

計36h。例によって模試が壊滅的だったので復習に重点をおきます。

>>371
おめでとうございます。同じ志望校ということもあってライバル視しながらも尊敬してます。
お互い頑張りましょう。
432羽[東大理T]【145h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/07(月) 00:12:53 ID:jmk8SwwU0
追加
DUO 40m
化学 20m
433キッド【東北・経】(30h30m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/07(月) 00:29:47 ID:rMSMqoINO
英語 英語問題総合演習 10m
数学 青チャ 20m
宿題 3h30m

計4h

今日の進研の世界史は手応えあり( ^ー゜)b国数英が苦手で社会とか生物得意な自分…微妙w
434Ryu{Kyoto.Literature}(643h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/07(月) 00:42:32 ID:aadbNqwJ0
微分(最大・最小値) 1h
数列(黄チャート) 1h
三角関数(1対1対応) 1h30m
前回の進研模試復習 30m
テーマ別(9-1) 30m

一日中引き篭ってたのにすくね(ノД`)
435ボブ【69h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/07(月) 01:22:08 ID:gBz+Z6eVO
11月6日

数学 2h30m
英語 1h30m

もっとやらなきゃ自分はダメなのに頑張れねぇよ・・・
誰か俺に気合いを〜
436みぃ[阪大経]{197h} ◆s.3CEb37k. :2005/11/07(月) 01:34:44 ID:1YoMjxoOO
10/31〜11/6
英語:2h
数学:3h
国語:1h
世界史:2.5h

中間終わってからほとんど勉強してない OTZ
11月6日
英語 1h50m
438双葉葵【京医】72h35 ◆JcP82GanDE :2005/11/07(月) 02:11:49 ID:y47XBVUO0
修学旅行から無事帰ってこれました。
10月23日〜11月6日
  34h20   
修学旅行かなり楽しんでこれました。いかにも青春って感じの出来事にも
遭遇しちゃったり。。
439エァ《東大文U》179h35m ◆orbitgYLgI :2005/11/07(月) 03:39:47 ID:KQbZOCUtO
11/07 1h15m
英語:
基礎英語長文精講 0h05m
課題プリント 0h05m
予習 1h05m

ずっと寝てました……

>>417
よろしくお願いします(●´∀`)
古文漢文 1h





orz
441DQN校生:2005/11/07(月) 06:22:01 ID:EMzznX250 BE:124258144-#
日本 1h
英  2h
442わかめ【東京理科10h30m】:2005/11/07(月) 07:59:39 ID:WTm8qDqxO
5&6

数学U 2h
物理 access2h
生物 1h
化学セミナー 30m


学校のばっかで自分の勉強ができませんでしたυυ ヤル気を出せ自分!!
443柿生[東京外大英]【5h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/07(月) 09:31:46 ID:3fehdjRTO
数学:2.5h青茶
英語:1.5hネクステ
古典:1h実況

休日なのに少なすぎだよ俺…orz
444otama@東大理一[808h10m] ◆cza511Ymq. :2005/11/07(月) 17:14:24 ID:0wt+bQwt0
11/5 11/6 6h20m
【英語】
和訳演習 2h
シス単 40m
新英頻 1h
【数学】
青チャ 1h30m
【物理】
漆原明快 1h10m

休日は寝過ぎて時間が皆無orz
……図書館工事中で使えんし…どうしたものか。
445夢作男 @名大(0h) ◆hsN34dJIxw :2005/11/07(月) 18:42:56 ID:/t2NFGEB0
近頃怠けてしまって、こちらに報告することもなく、だらだら生活していました。
先日受けた進研模試のできがよろしくないので、気を入れ直す為合計をリセットし再参加という形で参加したいと思います。

446クーロン《名大・工》【10720】 ◆Vox57gcM96 :2005/11/07(月) 19:24:06 ID:Csk5GfIX0
すみませんずっと報告できませんでした。 
これからはちゃんと来るようにします!

10/28(金)〜11/6(日)までの勉強時間 18h20m
447クーロン《名大・工》【107h20m】 ◆Vox57gcM96 :2005/11/07(月) 19:39:26 ID:Csk5GfIX0
>>446
時間ミス。。。

そんで、
10月の勉強時間・・・79h30m
10月の一日平均勉強時間・・・約2h30m。。。orz
11/1(火)〜6(日)・・・13h00m 
448エァ《東大文U》180h35m ◆orbitgYLgI :2005/11/07(月) 21:43:48 ID:KQbZOCUtO
11/07 1h00m
学校の予習やリンガメタリカ など
細かく計ってなかったorz
体調崩してしまったので今日はもう寝ます

>>445
よろしくお願いします
449京農志望。[99h40m] ◆W44tkUVZi2 :2005/11/07(月) 22:31:56 ID:7TPNcn0e0
塾の予習と授業:3h
450沙[東大理一]【15h】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/07(月) 22:59:46 ID:5jAqUCBo0
11月7日
数学1h
シス単30m
塾2h30m
計4h

やっぱり学校ある日はあんまりできないなぁ。皆さんいつも何時頃に寝てますか?
451進『一橋』【11h40m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/07(月) 23:13:41 ID:rKZMaZWb0
11月6日 英語 1h10m

11月7日 数学  2h

全然駄目だ。クズだ
452進『一橋』【11h40m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/07(月) 23:16:35 ID:rKZMaZWb0
ちなみに俺は1時には寝ちゃいますね。あと新規の人よろしくお願いします。
453ねおらげ[一橋商](150h30m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/07(月) 23:30:49 ID:UHHJErRO0
10/07
英語)シス熟 1h
漢文)早覚え 40m 2週目終了♪
数学)赤茶 10m
合計1h50m
真剣受けましたが英語、数学はそれなりの出来。国語が古文にてこずってしまい小説に時間が回りませんでしたorz
ちなみに生物は5点以下、現社世界史は20点以下ですプ
454嘴 一橋社(302h40m) ◆pMstsfrGSM :2005/11/07(月) 23:33:12 ID:QVGVbgJk0
英語・・・基礎英語長文問題精講、速単 2h
数学・・・4STEP(ベクトル) 30m
国語・・・速古単、ステップアップノート 1h
日本史・・・教科書通読、スピードマスター、一問一答 2h

300時間超えました。ベクトル殆ど忘れてる・・・。明日からは修学旅行です。
455L@京都・文学【285h50m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/07(月) 23:37:36 ID:uaatwjdr0
英:ビジュアル、英ナビ 1h5m
数:青チャ 40m
何故か今日は中学の頃やってた部活並みに疲れが・・・
>>448
お大事に
456馬鹿【93h30m】:2005/11/07(月) 23:41:30 ID:6H5OlpID0
三角関数が面白いほど1h
青チャ30m
DUO30m
計2h
>>454
おめでとうございます。
漏れも見習いたいものです・・。
457タイソン【1h30m】 ◆R9NBcpugzM :2005/11/07(月) 23:42:34 ID:7D4Zl5tjO
かなりさぼり気味orz
数学:マセマ数3C【1h10m】
英語:ターゲッツ1900【20m】
458Yos[京大法]【407h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/07(月) 23:56:27 ID:AXihYoP70
11/7 計1h30m
英語:予習 1h30m
459wktk【理2】(245h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/08(火) 00:12:32 ID:jbfAKpXdO
11/7
数学 2h
英語 1h
生物 1h

毎日これぐらいできたらいいな…。
460キッド【東北・経】(33h30m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/08(火) 00:45:37 ID:mYREYbTHO

数学 青チャ 1h
世界史 青木実況中継 1h
英語 英語問題総合演習 1h

計3h。部活の疲れで眠くてしかたない。明日は部活ないので英単語帳買いに行きます。データベースじゃキツイ(;´Д`)
461羽[東大理T]【148h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/08(火) 00:47:10 ID:9DtdWu3R0
11/7
物理 2h
数列 30m
ベクトル 30m

3h
462ボブ【73h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/08(火) 00:47:26 ID:614V5wK0O
11月7日

英語 3h

明日から校内テスト。がんばってくる( ̄〜 ̄)ξ
463やきとり[千葉と明治](10h) ◆pzvVvkndz. :2005/11/08(火) 00:49:40 ID:a5n2kRpb0
昨日は修学旅行の買い物と準備で一日潰れたよ、萎え

11/07
英語:NextStage シス単 3h
古典:はじてい ゴルゴ 1h

NextStage買って来た。今までの問題集よりわかり易くていいよいいよ。
つーわけで明日から修学旅行、単語帳は持ってくぜ。
11月7日
英語 1h30m
数学 2h40m
物理 50m
計 5h
465ボブ【73h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/08(火) 00:53:21 ID:614V5wK0O
>>460
俺データベース4500使ってる(学校の教科書で)これあんまりなの??
466みぃ[阪大経]{201h} ◆s.3CEb37k. :2005/11/08(火) 01:18:27 ID:oJuHiJYMO
11/7
英語:3h
世界史:1h

467Ryu{Kyoto.Literature}(645h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/08(火) 02:13:17 ID:Xj8UtWKR0
1対1 1h30m
テーマ別 30m

寝るのはいつも2〜3時(ノД`)
寝ぽんを何とかしたいです。マジで
468ぷのんぺん[高経]【3h】 ◆YZt360LBdk :2005/11/08(火) 02:53:59 ID:ROwPTT3L0
【名前】  ぷのんぺん (略・ぷのん)
【文理選択】 文型
【選択科目】 英国世生
【志望大学】 高崎経済
【志望学部】 経営
【参加日】2005年11月8日

はじめまして。家計が苦しいので現役合格が絶対条件なのです。
何も自慢するものはありませんが、漢検2級だけ持ってます。
低学歴な私ですが、よろしくお願いします。
名前の由来は…高Aなら知ってますね。

11/7
英語・ターゲット熟語1000:電車往復1h・塾1h
世史・ギリシア史:1h
内職 3h
数学 1.5h
古文漢文 1h

合計 5.5h
470四千[東北経](117h20m+3h15m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/08(火) 05:12:51 ID:o3IdtQDBO
7日
数学50m
古文30m
英語1h55m
計3h15m
471右(国立理)【3h】:2005/11/08(火) 06:03:57 ID:v/24fsYcO
ターゲット 1h
黄茶 1h


>>439
こちらこそよろしくですm(_ _)m
472:2005/11/08(火) 06:48:40 ID:v/24fsYcO
サゲワスレタ
473柿生[東京外大英]【7h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/08(火) 09:31:46 ID:HcejyCObO
11/7
数I:2h 青チャ

これだけ
>>463
俺も最近ネクステ買ったよ。あれなかなかいいね
修学旅行楽しんでこいよノシ
474柿生[東京外大英]【7h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/08(火) 09:36:27 ID:HcejyCObO
sage忘れゴメン
475キッド【東北・経】 ◆00FhxxDuu. :2005/11/08(火) 19:13:41 ID:mYREYbTHO
>>465

自分は本屋でシス単初めて読んだ時ちょっとした衝撃うけましたw
ヒマがあったら本屋で立ち読みしてみるのをおすすめします。
476WaqWaq☆-阪大法-[129h50m] ◆xKvzozvsSk :2005/11/08(火) 21:31:59 ID:aWIJRWjX0
4日〜7日:4時間10分

最近、ほんとに勉強する気が起きないorz
ここにきての中だるみかな・・・
進研の解答もらえたんで、ちゃんとした点数だしました
英語:80点 数学:71点 国語:72点
これでほぼ間違いないと思います
他の科目はひどすぎて採点する気も起きませんでした
477ぷのんぺん[高経]【7h】 ◆YZt360LBdk :2005/11/08(火) 22:58:16 ID:wH+lbDjH0
11/8
英語・ターゲット熟語1000:電車往復1h・塾2h・家1h

みなさん、速読英単語って良いですか??買ってみようと思います。
進研模試自己採点
英・52
数・48
国・55
orz がんばります。。
昨日。
日本史:2h
ネクステ:30m

今日
古文:2h30m
ネクステ:20m
479ベル男《上智人科》【22h20m】:2005/11/09(水) 00:13:31 ID:t6CDdyQh0
名前を短くしました。
速読英単語は買ったはいいけどあんまやってないっすorz
気合入れないと長文読めないのか、電車の中ではシス単です。
480馬鹿【95h】:2005/11/09(水) 00:27:00 ID:YRKPfhpZ0
青チャ三角関数1h
DUO30m
計1h30m
三角関数難しい・・
481クーロン《名大・工》【+5h00m】 ◆Vox57gcM96 :2005/11/09(水) 00:35:34 ID:xQG+R14BO
7日 45m

8日 4h15m

今日はじめて学校サボりました。。。
明日の実力テストに向けて勉強したんですが、なんか罪悪感が…orz
みんな学校サボったことある?
482キッド【東北・経】(38h30m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/09(水) 01:08:10 ID:xFUF4wXGO

英語 シス単 1h
英語問題総合演習 1h
数学 青チャ2h
古典 ゴロゴ 20m
文法はじてい 40m

計5時間

シス単が神な件について。熱狂的信者がいるのもうなずける内容(´・ω・`)
483OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/09(水) 01:12:30 ID:Pf4WiPoU0
シス熟はやめとけ(´・∀・`)
484Yos[京大法]【409h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/09(水) 01:19:16 ID:u/hQMllp0
11/8 計1h30m
数学:青チャ 1h
英語:予習 30m

>>481
まだサボったことはありませんね〜
今はおとなしくしておいて3年になったらサボる予定。
485エァ《東大文U》183h45m ◆orbitgYLgI :2005/11/09(水) 01:34:07 ID:L+1bmaqUO
11/08 3h10m
数学:
予備校予習 0h30m
予備校授業 2h30m
英語:
予習 0h10m

…微妙…

>>468
よろしくお願いします〜
>>455
ありがとうございます。
なんとか回復しました(`・ω・´)
>>482
私も買いました
ポイントチェッカー(゚∀゚)イイ!!
486wktk【理2】(248h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/09(水) 01:49:26 ID:r9xWjTz5O
11/8
数学 2h
生物 1h
英語 30m

極限が難しいお…。
487右(国立理)【6h】:2005/11/09(水) 05:35:46 ID:FiMnLMvHO
予習1h
黄茶1h
英単語1h

部活休んで一週間ぶんの予習をしました(-_-#)
488四千[東北経](120h35m+5h) ◆vc.dRcERcE :2005/11/09(水) 05:50:25 ID:IO/UCQLnO
8日
数学1h5m
現代文25m
日本史3h30m
計5h
古文漢文 50m
数学 1h10m
化学 2h
内職 1h

合計 5h
490ボブ【76h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/09(水) 10:54:01 ID:r+93qPi7O
11月8日

英語 1h
数学 1h30m
11月6日〜11月8日 
1h・・・
これから勉強しまくろっと!!
492ねおらげ[一橋商](158h10m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/09(水) 22:05:03 ID:iLv6/+j90
11/08
世界史)教科書 45m
数学)赤チャ 30m
英語)シス熟 1h10m、フォレスト 45m
現代文)読解のキーワード 1h
11/09
英語)シス熟 1h10m、シス単 30m
古典)ステップアップノート 20m、望月 1h30m
合計4h10m+3h30m=7h40m
>>483
個人的にはシス熟神なんですが・・・。シス単よりもシステムって言葉が似合うと思います。

493OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/09(水) 22:54:38 ID:98r0/ZxE0
シス熟もいいけど似たような単語が大量に並んでるから飽きてくる(´・∀・`)
後はレベル順に並んでないのと字が小さいのがあわなかったかな(´・∀・`)
で、今は河合のと併用してる(´・∀・`)
494進『一橋』【14h50m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/09(水) 23:42:37 ID:6f4cNhZn0
昨日は風邪でダウンじゃ・・・

11/9 数学2h
英語1h10m
495Yos[京大法]【411h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/10(木) 00:00:59 ID:u/hQMllp0
11/9 計2h
数学:青チャ 1h
英語:速単 1h

河合模試の過去問が教室においてあったので見たのですが、
世界史とか化学が予想以上の難しさでした…
とりあえず世界史だけでもしっかり復習しないと。
496L@京都・文学【287h50m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/10(木) 00:05:23 ID:RA/KoPfk0
8日、9日
英:シス熟、単語王 1h
数:青チャ 1h
497キッド【東北・経】(41h30m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/10(木) 00:24:57 ID:D5Sp2gUlO

シス単 40m
英語問題総合演習 20m
青チャ 1h
世界史 青木の実況
一問一答 1h


明日のデータベース朝テストの勉強これからします。最近寝不足気味…皆さんはちゃんと睡眠確保できてるのでしょうか?
498馬鹿【97h30m】:2005/11/10(木) 00:34:33 ID:Dn0i2nnG0
青チャ三角関数 2h30m
計2h30m
だんだん分かってきますた・・。
499ぷのんぺん[高経]【11h15m】 ◆YZt360LBdk :2005/11/10(木) 00:37:29 ID:cq0PJ7ma0
11/9
英語・ターゲット熟語1000:電車往復1h30m・塾2h45m  合計4h15m

英語以外やってない…ヤバス。明日は世界史しよう。世界史は山川出版が良いですよ。
シスってなんですか?すみません。
500羽[東大理T]【154h30m】:2005/11/10(木) 00:52:17 ID:jqWCj2rX0
11/8
入試過去問 1h30m

11/9
数列 30m
分数関数・無理関数 2h20m
DUO 20m
速単 1h20m

4h30m

VCに入りました。
TAUBの問題演習もしなければならないのでゆっくりめのペースで進みたいと思います。
501wktk【理2】(252h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/10(木) 01:20:18 ID:Zdj5VFEHO
11/10
数学 2h
英語 2h
生物 30m

授業やっと対数って遅すぎるだろ…。
余計なお世話だと思いつつみんなの心配をしてしまう…。

11月8日
数学 40m
英語 1h20m

11月9日
数学 1h30m
英語 1h30m

>>501
うちも数学の授業遅いですよ。これから対数に入るところ。
数Bもいまだに平面ベクトルの内積とかやってるし。
俺は数Vの微分ももうすぐ終わるからいいけど、やはり学校の奴らが心配だ。
503右 ◆9VY.6mTUK. :2005/11/10(木) 05:54:42 ID:+ZTKrPIkO
黄色チャート1h


今日ははかどらなかったな(-"-;)

>>500俺らも今週から数3Cです。教科書もらったけど・・・なをじゃこりゃでしたよ( ̄O ̄;)
504四千[東北経](125h35m+4h) ◆vc.dRcERcE :2005/11/10(木) 06:07:39 ID:wf1exnMwO
9日
英語2h
日本史30m
古文1h
英単語30m
計4h
内職3h
物理1h
数学1h
古文漢文1h
合計 6h
506otama@東大理一[817h15m] ◆cza511Ymq. :2005/11/10(木) 17:04:39 ID:mbMTHRh80
11/7 11/8 11/9 9h05m
【英語】
和訳演習中級 3h30m
シス単 20m
【数学】
青チャ 4h
【物理】
漆原明快 1h15m
507ねおらげ[一橋商](163h20m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/10(木) 21:35:43 ID:W+pdRO4A0
11/10
数学)赤茶 30m
英語)シス熟 1h、解体英熟語 1h、シス単 40m、フォレスト 45m
古典)望月 45m、ステップアップノート 30m
合計 5h10m
久々に5h超えた。熟語覚えるのハマるわ
508ベル男《上智人科》【24h20m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/10(木) 21:39:47 ID:D4DptaQw0
昨日
英単語:1h20m
ネクステ:30m

今日
ネクステ:40m
509ボブ【79h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/10(木) 23:07:31 ID:cD+QIhqnO
11月9日

数学 2h
英語 1h
日本史 2h30m
生物 30m
510L@京都・文学【288h50m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/10(木) 23:18:36 ID:RA/KoPfk0
青チャ、英ナビ 1h

やっぱ家だとダメだ・・・ついベッドインしてしまう・・・
明日から図書館でします。
家以外のところで勉強してる人っていますか?
511エァ《東大文U》184h05m ◆orbitgYLgI :2005/11/10(木) 23:20:24 ID:xpZMosKkO
11/09 0h20m
英語:
予習 0h20m
11/10 0h00m
(゚д゚)

すみませんすみませんorz
明日からの部活の大会に全力を尽くしてきます
これで部活は終わりです
512Yos[京大法]【411h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/10(木) 23:46:59 ID:s42VRwDc0
11/10 計30m
数学:青チャ 30m

今日学校の行事で文楽を見に行ったのですが
古文でストーリーが全然理解できなかったので半分ぐらい寝てました。
理解できない物語を5時間も見続けるっていうのは拷問ですよ。
513ぷのんぺん[高経]【14h15m】 ◆YZt360LBdk :2005/11/10(木) 23:50:32 ID:q1E00TYr0
11/10
英語・ターゲット熟語1000:電車往復1h30m・塾1h30m  合計3h

英語しかやってない。。学校からネクステ買え!との通達有り。
明日「速読英単語」「風呂で覚える世界史」買ってきます。
>>510塾の自習室使ってます。
シスって・・・??orz
514進『一橋』【17h50m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/10(木) 23:58:00 ID:Ve01s+KE0
数学:2h40m
内職 英単語 :20m

計3hでした。数学が全然進まないという悪寒
515キッド【東北・経】(45h40m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/11(金) 00:07:49 ID:JMPIjxB6O

朝テスト勉強 1h30m
世界史 テスト勉強 2h20m
英語 テスト勉強 20m

計4h10m

学校のテストuzeeee!!今日から寝る前にシス単読むことにします。ちょっとずつですが。
11月10日
数学 2h30m
英語 1h30m
517wktk【理2】(256h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/11(金) 03:18:24 ID:pc0J7IgwO
11/11
数学 2h
英語 1h30m
生物 30m

>>502
やっぱ気になりますよね…。
学校が公立だからしかたないのかなぁ…。
518柿生[東京外大英]【10h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/11(金) 09:48:15 ID:BkHgk2NhO
11/8,9,10
数学:1h
世界史:2h

計3時間orz
ヤバイ。勉強しなければ…。
519ボブ【85h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/11(金) 11:21:44 ID:V+9UdjelO
11月10日

・・・・0です〇ΤΖ
520四千[東北経](129h35m+2h10m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/11(金) 18:41:18 ID:L7pdC1cDO
10日
英語1h40m
英単語30m
計2h10m
521ねおらげ[一橋商](166h35m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/11(金) 22:24:00 ID:EVkj5uCw0
11/11
数学)赤チャ 2h
英語)シス熟 30m
世界史)教科書 45m
合計 3h15m
>>511
最後の大会ですか??がんばってください!
自分は来年の7月引退なんですがなんでこんなに差あるんだろぅ・・・
522羽[東大理T]【159h00m】:2005/11/11(金) 23:10:20 ID:9dOGn6L30
11/10
勉強 0h
睡眠 10h・・・orz
11/11
分数関数・無理関数 1h
1対1 1h
速単 2h
DUO 30m

4h30m
523ジョン ◆xNUdD3Byjw :2005/11/11(金) 23:36:29 ID:kvTYepx+0
コテ変えます。。。

ボブ→ジョン
524進『一橋』【19h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/11(金) 23:40:06 ID:1+O5k+ZA0
英語:1h
内職:10m

継続は力なり・・・・・
525柿生[東京外大英]【13h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/11(金) 23:46:48 ID:BkHgk2NhO
11/11
英語:0.5h ネクステ
数学:1h 青茶
古文:1h 実況(望月)、ステップアップ
倫理:0.5h 面白いほど

計3時間
なかなか計画通りにはいかないなぁ(´・ω・`)
526Yos[京大法]【413h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/11(金) 23:59:37 ID:GBkXHAHO0
11/11 計2h15m
数学:全統模試過去問 2h15m
527ジョン[横国・経]【85h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/12(土) 00:05:16 ID:nrcdNpq6O
11月11日

無勉
二日連チャンだよ(・д・)
志望大学決めて頑張ります↑↑
528沙[東大理一]【21h30m】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/12(土) 00:49:09 ID:1t/Qkuwc0
11月8〜11日
数学1h
古文1h
シス単1h
英語1h
塾2h30m

6h30m

駿台模試が返ってきました。
11月11日
英語 1h10m
数学 50m
530みぃ[阪大経]{207h} ◆s.3CEb37k. :2005/11/12(土) 01:15:34 ID:l6+WCpXmO
11/8〜11/11
英語:0.5h
数学:3.5h
国語:2h

進研模試受けました。
相変わらず数学が…('A`)
531チキン立田(40h) ◆XOxehKQW4o :2005/11/12(土) 04:46:26 ID:D91fTDSlO
〜11/11
化学(らくらくマスター)6h
古文(ステップアップノート)2h
数学(復習)9h
計17h
10/10(木)
内職 2.5h
物理 2.5h
10/11(金)
内職 2.5h


合計7.5h
533山茶花 ◆wlikpOU2Uk :2005/11/12(土) 11:03:47 ID:9dBQIapA0
【名前】 山茶花
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理化学地理
【志望大学】 某県立大学
【志望学部】 工学部

なかなか勉強するきっかけが出来ないから参加することにしたよ。
どうぞよろしく。
534ビリーブ『京大・法』(914h25m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/12(土) 11:22:22 ID:gjcheIDk0
11/6,7,8
英語3h
漢文1h20m
数学2h45m
11/9,10,11
いろいろ10h

久しぶりのカキコ。11月9,10,11の分は
ほんとはもっとしてると思うけど、分からないから過少申告

それと駿台模試返却されました・・・
数学死すorz詳しくはブログに書いときます。。。
535Ryu{Kyoto.Literature}(649h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/12(土) 16:13:36 ID:LQrhw2M30
9日 30m
10日 1h
11日 2h30

(´・ω・`)中弛み
536澤冶 [新潟法](10h20m) ◆qPt80RvTi. :2005/11/12(土) 16:58:35 ID:gtTGnh0d0
数学 対数関数 1h
英語 構文 30m
日本史ノート 40m
537クーロン【116h40m】 ◆Vox57gcM96 :2005/11/12(土) 18:47:36 ID:k3m2TTvv0
11/9〜11 4h20m・・・orz
538otama@東大理一[825h25m] ◆cza511Ymq. :2005/11/12(土) 22:41:26 ID:RTnIxCA50
11/10 11/11 8h10m
【英語】
和訳演習 1h40m
ビジュアル 2h
シス単 2h
【数学】
青チャ 1h
【物理】
漆原明快 1h30m
539ベル男《上智人科》【29h50m】:2005/11/13(日) 00:02:05 ID:ar6IDbI70
金曜
無勉です、、、、、、orz
疲れてたのでソッコーでベッドイン。

土曜
英語:いろいろ4h
現文:1h30m

>>山茶花
よろしくです。精進しましょう。
540wktk【理2】(262h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/13(日) 00:09:39 ID:5i4GnNOnO
11/12
数学 3h
英語 3h

代ゼミ模試受けてきました。
数学→問題読み間違う+計算ミス→死亡
英語→単語力不足→死亡
国語→無勉→死亡

たぶん合計450前後です…。ゴールドメイトになりたかったなぁ…。
541Yos[京大法]【414h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/13(日) 00:13:54 ID:ODuTKh4e0
11/12 計30m
英語:英検 30m

明日が英検2次なんですが特にこれといって対策できるわけでもなく
出題形式を確認してイメージトレーニングして終了。後は運に任せるしかありません。
542L@京都・文学【292h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/13(日) 00:42:02 ID:rWEhavtG0
11,12
青チャ、英ナビ、ビジュアル 3h45m
>>540
同じようなミスを・・・
でも俺のほうが圧倒的に点数低いんですけどね。
543沙[東大理一]【26h】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/13(日) 00:52:15 ID:J8jWqp8i0
11月12日
模試の復習 2h30m
物理1h
数学1h

計4h30m

模試は数学以外が死にましたw 東大理一C判定 東工大A判定
544空き缶[京大・工](299h45m) ◆UJITkPRHmQ :2005/11/13(日) 01:16:41 ID:UxBy+nh/0
〜11/12

英語 14h
数学 4h30m
物理 1h30m
化学 1h15m

計 21h15m
545やきとり[千葉と明治](15h) ◆pzvVvkndz. :2005/11/13(日) 01:21:01 ID:uRslGUK80
修学旅行から帰ってきますた。

11/12
英語:シス単 ネクステ 基本はここだ 3h
古典:はじてい ゴルゴ 2h

明日もガンガろう
546ジョン[横国・経]【85h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/13(日) 01:33:40 ID:oFYxknJzO
11月12日

数学 3h
547羽[東大理T]【164h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/13(日) 01:43:31 ID:A+vr4z8P0
11/12
分数・無理関数 40m
1対1 1h
速単 40m
DUO 40m
ポレポレ 30m
Forest 1h
ライティング 30m
駿台復習 30m

5h30m

駿台は東大理一B判・・・だめだ・・・Aがどうしても出ない・・・orz
548サイン【東北医】   ◆4Rm7WVmwSU :2005/11/13(日) 01:43:39 ID:HptrHG+D0
【名前】 サイン
【文理選択】 理系
【選択科目】物理・世界史
【志望大学】東北大学
【志望学部】 医学部医学科
この前の進研がおそらく良いので、これを弾みに勉強に専念したいと思います。
皆さん、よろしくお願いします!!
549進『一橋』【19h40m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/13(日) 02:15:57 ID:n8iEd6no0
数学40m

あああ・・・orz
550心 ◆t57303sKIo :2005/11/13(日) 04:16:50 ID:h0DK5mV70
【名前】心
【文理選択】文系
【選択科目】生物・世界史
【志望大学】国公立大
【志望学部】音楽学部

音楽学部志望だけど参加させて下さい!
なるべく朝型目指してがんばります。
よろしくお願いします!!
551四千[東北経](131h45m+8h50m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/13(日) 07:31:30 ID:XSkjw4NcO
11日
現代文・古文1h30m
英語30m
数学50m
日本史1h
計3h50m

12日
英語5h

(´・д・`)最近たるんできたので、今日は10h目指して頑張ります....


新規の方
よろしくお願いします♪
552右 ◆9VY.6mTUK. :2005/11/13(日) 08:01:57 ID:95rn9T0lO
11月10日
ターゲット1h
黄色チャート1h
11月11日
ターゲット2h
物理のエッセンス2h
553キッド【東北・経】(54h40m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/13(日) 08:05:24 ID:CJVs3vtRO

11月11日
テスト勉強 3h

11月12日
宿題 6h

宿題やらテスト勉強やらでやりたい勉強ができない…(´Д`)テスト範囲のベクトルかなりメンドクサス
554Ryu{Kyoto.Literature}(653h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/13(日) 11:56:37 ID:pYhPg+GH0
11/12
4h30m

今日は英検二次試験!

>>Yosさん
うちもそんなもんです(^_^;)
頑張りましょう!
11月9日〜11月12日
4時間
進研模試死亡・・・
556ブルー・ジャック:2005/11/13(日) 19:24:40 ID:o8LMZIWfO
新潟医学部医学科



選択:物理
セレクト70:60mビジュアル1:90速単入:30
青チャート:60
557名無しなのに合格:2005/11/13(日) 19:31:08 ID:ZSUA/nbE0
■□■受験板避難チャット■□■
旧MSNチャットに残された部屋があるので
とりあえずアプロダにあげておいた。
入室してからでも「オプション」のところで文字のいろとか設定できる。

http://bsf.minidns.net/cgi-bin/upload/source/up0048.htm

居座って自習するもよし、自由に使ってくれ。
11/12(土)

数学 2.5h
英 1.5h
日本史 1.5h

合計 5.5h


今日は全統模試でした。自己採点は
英語 165
数学 160
国語 135
です。全体的にまぁまぁかな(`・ω・´)
559L@京都・文学【295h】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/13(日) 22:39:24 ID:rWEhavtG0
青チャ、英ナビ、ビジュアル 2h25m
560VANILLA【181h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/13(日) 23:21:29 ID:LHbstqI/O
現代文1h
古典2h
数学U2h
日本史1h
英語2h
合計8h

全部期末テスト対策です
テスト勉強が増えて毎日報告するようになるのでよろしく
561羽[東大理T]【167h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/13(日) 23:25:54 ID:N3e9yhV10
11/12
二次曲線 1h
1対1 1h
Forest 30m
ライティング 30m

3h

ぜんぜんやる気がおきなかったorz
「蟲師」好きな人います?
562ベル男《上智人科》【33h50m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/13(日) 23:28:24 ID:1qjvabzH0
古文の講習に行ってまいりました。
古文:4h

>>羽さん
一巻だけなら持ってますよー。
563wktk【理2】(266h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/13(日) 23:33:34 ID:5i4GnNOnO
11/13
数学 2h
英語 2h

するないから勉強してしまった…。
一応今日は休養日だったのに…。
564wktk【理2】(266h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/13(日) 23:43:13 ID:5i4GnNOnO
するない→することない

疲れてんのかな…。
565ゾルディック【東大理T】【205.5h】 ◆utAARsQ0ec :2005/11/14(月) 00:01:09 ID:6EK7kTYmO
全統復習 1h
566進『一橋』【21h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/14(月) 00:17:32 ID:t7y3U3cZ0
黄チャート1h20m

貴重な週末なのに全然勉強できなかった。このままではマズイ
567Yos[京大法]【414h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/14(月) 00:37:34 ID:J+IvE8rU0
11/13 計1h
英語:予習 1h

英検2次はまぁまぁ喋れたと思うので合格してると勝手に予想。
明日からは来週の全等模試に向けてがんばります。
568馬鹿【102h】:2005/11/14(月) 00:41:04 ID:P3Et2+3s0
11/11
青チャ1h
代ゼミ講義1h30m
11/12
青チャ2h
11/13
0m・・・OTZ

何とか100時間突破しますた・・・。
時間ばかりかけてやってる事は少ない・・・OTZ
569エァ《東大文U》188h35m ◆orbitgYLgI :2005/11/14(月) 00:46:36 ID:wk83Gr9UO
11/12 0h00m
(゚д゚)
11/13 4h30m
英語:
シス単 0h20m
Encourage 0h25m
予習 0h40m
数学:
アクションω 2h00m
クォリティ 0h45m
地理:
きめるセンター地理 0h20m

夕方ごろまではありえない位だらだらしていたけど、夜はありえない位勉強がはかどりました。
こんなに勉強がはかどったと思ったのは初めてです。

>>521
ありがとうございます
引退まで頑張りますね(`・ω・´)
>>533>>548>>550>>556
よろしくお願いします
570エァ《東大文U》188h35m ◆orbitgYLgI :2005/11/14(月) 00:56:17 ID:wk83Gr9UO
>>521
さっき私が書いた事が意味不明だったかもしれないので追加すると、さらに上の大会に行けることになったのです(`・ω・´)
引退は2月ごろになりそうです
…連レスすみません
571キッド【東北・経】(62h10m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/14(月) 01:02:26 ID:zLeEFiKHO

宿題 50m
テスト勉強 6h40m

計7h30m

世界史のおもしろさに今さら気づきました。特に中世ヨーロッパ( ^ー゜)b
572四千[東北経](140h35m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/14(月) 09:14:12 ID:O56kNGP5O
13日
0h(;;゚Д゚)



8時30分から授業なのに、目が覚めたら朝の9時でした(´・д・`)家族、誰も起こしてくれなかった…
573Ryu{Kyoto.Literature}(655h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/14(月) 16:41:23 ID:rV89TjEU0
テーマ別 2h

英検多分死亡('A`)
質問三回も聞き直したっての(ノД`)
11月13日
英語 1h20m
数学 50m
575夢作男 @名大(0h) ◆hsN34dJIxw :2005/11/14(月) 19:45:21 ID:lHlafu6t0
昨日、全統模試を受けました。自己採点の結果国数英で315/600しかありませんでした。
最近怠けていたのは事実ですがこれ程悪いとは思いませんでした。
こんな点数で名大志望なんて口が裂けても言えません。地方国公立すらどこも受からない点だと思います。
心を入れ替え熱心に学業に励みたいと思います。
私の点数の低さに笑って下さい。その笑いが私の今後の勉強生活の糧になりますので…。今日から私も参加します。
宜しくお願いします。
576オペ[東北経]【2h】 ◆j9MervjP92 :2005/11/14(月) 20:47:22 ID:jdJJcIfz0
13日
■数学
進研復習:1h30m
■英語
進研復習:30m

計2h

志望校変更。学力、経済的な事情、地元ということで東北大に変更です。
577名無しなのに合格:2005/11/14(月) 21:44:25 ID:6EK7kTYmO
>>575
じゃお構いなく。














m9(^Д^)プギャーッッッ
578ねおらげ[一橋商](174h00m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/14(月) 21:49:40 ID:KQlpQ97a0
11/13
数学)赤チャ 2h15m
英語)解体英熟語 1h30m
11/14
英語)シス単 55m、解体英熟語 1h、フォレスト 30m
数学)赤チャ 1h30m
古典)望月 45m
合計3h45m+3h40m=7h25m
しんどいです・・・
579中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/11/14(月) 21:58:28 ID:jaw8RdMXO
14日ターゲット2h

>>715 m9(^Д^)プギャーッッッ
580中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/11/14(月) 22:00:08 ID:jaw8RdMXO
>>575 m9(^Д^)プギャーッッッ
581右 ◆9VY.6mTUK. :2005/11/14(月) 22:09:54 ID:a/Dl7Ga5O
はじてい物理45m
ネクステ45m
ターゲット1h

>>575
よろぴく
582やきとり[千葉と明治](20h) ◆pzvVvkndz. :2005/11/14(月) 23:02:55 ID:/wy1ZR+j0
昨日、遊んでしまったorz
反省しまくってます。

11/14
世界史:青木の実況+問題集 2h
英語:シス単 NextStage2h
古典:ゴルゴ+漢文基礎+はじてい 1h

すんげぇ文系科目強化しててワロスw
明日からテスト2週間前で萎え
583VANILLA【185h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/14(月) 23:05:05 ID:DE7lhHdlO
11/14
生物1.5h
ライティング2h
日本史0.5h
合計4h

土日は家で勉強&マターリ今日は風邪で学校休んだ
引きこもりだ・・・
584ベル男《上智人科》【33h50m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/14(月) 23:15:39 ID:/6wjalo10
今日はなかなか充実してたような気がするなぁ
月曜:
日本史:3h
英語&古文:2h
585夢作男 @名大(2h30m) ◆0eUS8m9lbs :2005/11/14(月) 23:35:47 ID:IcZZHeKf0
11/14
模試復習数学英語 2h
ターゲット      30m
 笑ってくださった方どうも。
586ジョン[横国・経]【88h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/14(月) 23:37:46 ID:zeXCeX5gO
11日14日

数学 2h30m
日本史 30m
生物 2h30m
587otama@東大理一[833h30m] ◆cza511Ymq. :2005/11/14(月) 23:53:53 ID:AjU42xuv0
11/12 11/13 8h05m
【英語】
和訳演習 3h15m
ビジュアル 1h20m
シス単 1h
新英頻 30m
【数学】
青チャ 2h

正直、もっと勉強しないと東大なんておろか国公立すら
無理な気がしてきた……って気づくの遅いなorz
頑張ろう。
588馬鹿【106h30m】:2005/11/15(火) 00:16:17 ID:keMac4Uy0
青チャ4h
仲本30m
計4h30m
早退してまでやってこの時間・・OTZ
589Yos[京大法]【416h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/15(火) 00:20:21 ID:MWvpvZXK0
11/14 計3h
英語:速単 45m
英語:予習 1h15m
世界史:実況中継 1h

平日3hは久しぶりです。平日に5hとか6hとか勉強してる人は凄すぎです。
1日が同じ24時間とは思えません…
590エァ《東大文U》191h00m ◆orbitgYLgI :2005/11/15(火) 00:24:40 ID:1SYgvBjjO
11/14 2h25m
英語:
予習 0h30m
古文:
予備校授業 1h40m
予備校予習 0h10m
日本史:
復習 0h05m

早寝早起き

>>575
よろしくお願いします
11月14日
数学 1h50m
英語 1h30m
計 3h20m
592キッド【東北・経】(65h50m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/15(火) 00:56:11 ID:qUeYhwI0O

テスト勉強 3h40m

部活の後の眠気…ツライよorz
明日は部活休みだからみっちり6時間はやる予定( ^ー゜)b
593Ryu{Kyoto.Literature}(657h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/15(火) 01:13:28 ID:+wkKGW5H0
テーマ別 20m
総合問題 40m
図形と方程式 1h
↑(これまでの模試の総復習)
漢文 15m

復習ですら発展問題になると解けないです。
まぁ、解答見るとコロンブスの卵なんだけど。
それから、平日は普通に4〜5時間勉強できる余裕あるけど有効活用しきれてなす('A`)
594みぃ[阪大経]{213h} ◆s.3CEb37k. :2005/11/15(火) 02:32:48 ID:WmFxs9kGO
11/13〜11/14
英語:3h
国語:1h
世界史:2h

駿台模試が返ってきました。
初めて阪大A判だったのでかなりハイテンションです。
595wktk【理2】(269h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/15(火) 07:18:09 ID:2bBRkdTwO
11/14
数学 1h
英語 2h

駿台模試返ってきたんで晒します↓

数 63
英 109
国 62

…まぁ次があるさ。ついでに代ゼミ模試の自己採点は↓

数 172
英 152
国 142

…まあ次が(ry
596進『一橋』【21h30m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/15(火) 07:25:44 ID:cfOK0C7x0
11/14
英単語10m
英文法20m
計30m
睡魔にやられました。今日は学校が早く終わるので頑張りたいです。
597名無しなのに合格:2005/11/15(火) 08:30:28 ID:Z51belQgO
おまいら凄すぎ…毎日勉強って…
598ジョン[横国・経]【93h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/15(火) 08:45:03 ID:Xx9ahIefO
11月14日

無勉
599柿生[東京外大英]【16h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/15(火) 09:29:02 ID:YAq4idrqO
11/12、13、14
英語:2h
倫理:1h

ここ2、3日忙しかったなぁ…。また今日から勉強始めなきゃ。
合計3.5h。
601otama@東大理一[836h50m] ◆cza511Ymq. :2005/11/15(火) 16:32:05 ID:8gzZY4830
11/14 3h20m
【英語】
ビジュアル 45m
シス単 35m
【数学】
マスターオブ整数+学校教材 2h

学校の数Bで特別に整数問題をやってくれているのだけれども
演習問題解けないorz
教師が予備校かけもちだから、しっかり解説してくれるのが救い。
仕方ないのでマスターオブ整数と睨めっこしながら問題解いてます……
誰か整数問題やってる人います?
602山茶花 ◆wlikpOU2Uk :2005/11/15(火) 20:28:56 ID:1SknBMmQ0
11月12日(土) 3時間
学校の週末課題
11月13日(日) 3時間
同じく学校の週末課題
11月14日(月) 3時間
英語 予習1時間
古典 単語50分
   文法50分

今日からもっと勉強の時間増やさんと・・・
603四千[東北経](140h35m+35m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/15(火) 20:54:42 ID:lmDAJ7fAO
14日
英語35m


体調不良で、全統模試の数学40分しか受けられなかった(´・ω・`)...
偏差値30台確定…orz
604ベル男《上智人科》【36h50m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/15(火) 21:01:59 ID:4+ghQQ87O
11/15
(途中報告)
古文予備校:1h30m
英語&古文とか。:1h30m
まだまだ今日はやりますよ〜
605VANILLA【187h30m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/15(火) 22:59:17 ID:3rRIZG/hO
11/15
数学U2h
古典30m
合計2h30m

寒かった
雪でも降りそう・・・
606進『一橋』【28h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/15(火) 23:19:08 ID:cfOK0C7x0
11/15
英文法2h30m
英単語2h
数学2h
今日は学校でマラソンでした。早く帰ってきたので多く勉強時間が取れました。
607夢作男 @名大(4h) ◆0eUS8m9lbs :2005/11/15(火) 23:49:03 ID:/Kbr7z3+0
11/15 計1h30m
現トレ 30m
模試復習英語 30m
ターゲット    30m
逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ… 
608Yos[京大法]【416h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/15(火) 23:54:29 ID:KPHfQzNw0
11/15 計2h30m
世界史:実況中継 2h30m
609キッド【東北・経】(70h50m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/16(水) 00:28:54 ID:dD7bhSiFO
学校のテスト勉強 5h

とりあえず寝て続きは朝やることにします。進研の自己採点最悪だったのがいいモチベーションになってます。
610サイン【東北医】3h30m   ◆4Rm7WVmwSU :2005/11/16(水) 00:37:07 ID:9XRCOrN+0
今日 3時間30分

別に自分がトップレベルとか、そんな考えは微塵もないのですが、二月のトップレベル模試を受ける方とかいらっしゃいますか?
611OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/16(水) 00:47:44 ID:vGpzSC2u0
わろた(´・∀・`)
612円〔早稲田理工〕(134h) ◆FQXRjk4xig :2005/11/16(水) 00:59:17 ID:DjVkD9fN0
11月15日
英語 1h50m
数学 2h20m
613羽[東大理T]【174h00m】:2005/11/16(水) 01:08:34 ID:AqwS8rAM0
11/14
2次曲線 1h30m
1対1 1h30m
DUO 30m
3h30m
11/15
2次曲線 1h
1対1 1h
英語予習 1h
3h
614山茶花12h ◆yAX08EQSJY :2005/11/16(水) 01:10:33 ID:LCZnRsOC0
11月15日(火)
古文 単語1時間
   文法1時間
英語 予習と宿題1時間
合計3時間。

勉強する習慣がつき始めたからいいかなぁ。
明日からは他の科目もやらねば。
615エァ《東大文U》195h00m ◆orbitgYLgI :2005/11/16(水) 01:19:36 ID:elQYNIAsO
11/15 4h00m
英語:
予習 0h30m
数学:
予備校授業 2h30m
予備校予習 0h55m
古文:
予習 0h05m

本当に寒いですね…
明日の最低気温は2℃だそうです ありえない

>>610
たぶん受けますノシ
616やきとり[千葉と明治](24h) ◆pzvVvkndz. :2005/11/16(水) 01:26:39 ID:K+okZi0d0
11/15
世界史:期末対策 2h
英語:シス単 NextStage 1h
現代文:漢字の期末対策 1h

合計4h

なんか期末とかウザス、受験対策したいのにorz
617Ryu{Kyoto.Literature}(659h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/16(水) 01:34:29 ID:6AFCGLSd0
英数 2h
ブッシュがキタ━(゚∀゚)━!!
ヘリコ見れた━(゚∀゚)━!!
うるさかった━(゚∀゚)━!!

>>610
ノシ
618wktk【理2】(274h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/16(水) 02:18:31 ID:Yl5OmWgrO
11/15
数学 2h30m
英語 2h

>>610
ちょうどその日は駿台の東大模試と重なってるんで無理そうです…。
受けてみたいんですけどね…。
619四千[東北経](141h10m+3h30m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/16(水) 05:21:02 ID:flzJKSNaO
15日
古文1h30m
数学1h
英語1h

最近、またたるんできたので今日から立て直します…(´Д`)
620ジョン[横国・経]【93h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/16(水) 08:46:50 ID:kq9clr9SO
11月15日

英語 1h
621柿生[東京外大英]【19h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/16(水) 09:45:35 ID:HuQhG2p2O
英語:1h
数学:1.5h
倫理:0.5h

倫理おもすれー(*´д`)
622otama@東大理一[839h55m] ◆cza511Ymq. :2005/11/16(水) 18:04:08 ID:O+06cVci0
11/15 3h05m
【英語】
ビジュアル 45m
シス単 30m
新英頻 40m
【数学】
青チャ 1h10m
623右(駅弁理学部)【16h】 ◆By/vWo.yqY :2005/11/16(水) 18:52:01 ID:pgv5xsDRO
ネクステ1h
ベクトル2h

二週間後期末テストだ( ̄O ̄;)
624クーロン【122h20m】 ◆Vox57gcM96 :2005/11/16(水) 19:20:18 ID:Eq50QhJv0
11/12〜15 5h40m

最近勉強にやる気入りません。。。orz
皆そうゆう時どうしてる?
625名無しなのに合格:2005/11/16(水) 20:01:03 ID:0PTX6t6l0
皆さん、学校の定期テストはいつから勉強開始する?
626山茶花13h ◆yAX08EQSJY :2005/11/16(水) 21:22:50 ID:LCZnRsOC0
今の所古典単語1時間。

>>624 やる気にならないときは短めで切り上げるのがいいと思う。

>>625 多分1週間前くらいから始めると思う。
627オペ[東北経]【5h30h】 ◆j9MervjP92 :2005/11/16(水) 22:37:01 ID:o3j3ORpO0
16日
■地学
テスト勉強:3h30m

計3h30m
風邪をこじらせて学校休んでました。

>>609
進研の自己採点どんなもんでした?同じ志望校として気になるところ・・・
628進『』【29h30m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/16(水) 23:07:47 ID:9eqsrnKf0
数学1h20m
英単語10m

全然出来ませんでした。そろそろ他の教科も手を出さないとなぁ
629沙[東大理一]【32h30m】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/16(水) 23:20:46 ID:wQaXr7HJ0
11月13〜15日
数学3h
塾2h30m
英・古文単語 1h

6h30m

最近遊びすぎてしまう・・・orz
630クーロン【123h45m】 ◆Vox57gcM96 :2005/11/16(水) 23:33:14 ID:odUmV8ZsO
11/16

英語 予習 25m

数V+C 1h

合計 1h25m

>>626そうですね。今日は単語でも覚えながら、もう寝ます(;´д⊂)
631Yos[京大法]【419h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/16(水) 23:54:38 ID:srR0JwBf0
11/17 計6h
化学:宿題 1h15m
数学:全統模試過去問 2h
世界史:実況中継 2h45m

今週の土曜日に学校があるのですが、その代休でなぜか今日が休みでした。
ということで図書館行ってきました。
物理 4h
633エァ《東大文U》197h05m ◆orbitgYLgI :2005/11/17(木) 00:19:27 ID:u+LsrkmyO
11/16 2h05m
英語:
予習 0h20m
日本史:
石川実況 1h35m
古文:
予習 0h10m

何この偏った勉強w

…体調が思わしくないのでもう寝ます
風邪をひいてる皆さん、お大事に

>>624
どんなにやる気がしなくても、やり始めればなんとかなります、きっと
それでも集中続かないときは早めに寝ます
>>625
理科社会と数学は1週間前から頑張ります
ただ、授業でやった事をそのまま出す英語と現文古典は一夜漬けです(^^;)
634ジョン[横国・経]【94h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/17(木) 01:16:46 ID:tZErrhZ5O
11月16日

数学 3h
英語 2h30m
635羽[東大理T]【179h30m】:2005/11/17(木) 01:19:03 ID:Jgyd7eJN0
11/16
2次曲線 2h
1対1 1h
DUO 30m
ポレポレ 30m
物理 光波 1h
エッセンス 30m

5h30m

>>624
そういう時はすぐに寝ます
基本的に、寝るか勉強するか、平日はどっちかで過ごしています
>>625
まじめに取り組みだすのは一週間前くらいかなあ・・・
その前にも理科なんかを気の向くままにやったりしていますが、社会に手をつけ始めるのがそのくらいですかね。
物理 1h。
637wktk【理2】(278h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/17(木) 03:07:50 ID:tHXLe1PTO
11/16
数学:本質の研究 2h
英語:西実況 1h30m
生物:センター面白いほど 1h

テラネムス…。

638チキン立田(46h) ◆XOxehKQW4o :2005/11/17(木) 04:37:30 ID:t4zz8bXAO
11/12〜11/16
数学(指数対数・復習(内職)):4.5h
英語(ネクステ(内職)):20m
古文(はじてい、ステップアップノート):1h10m
計:6h
639雑草 ◆odQLZ0eLIA :2005/11/17(木) 07:19:55 ID:2z6N7dvK0
【名前】 雑草
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理・化学
【志望大学】 東京理科大学
【志望学部】理工学

あまり頭は良くないですが、今日から参加させていただきます
よろしくお願いします
640柿生[東京外大英]【21h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/17(木) 12:36:48 ID:PMoqkav+O
11/15

世界史:1.5h
倫理:0.5h
641キッド【東北・経】(74h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/17(木) 16:30:21 ID:fG+/7K4oO
11月16日
テスト勉強 3h30m

風邪ひいたんで部活休みました。今週大会なんで治さないと。

>>627
国数英でだいたい5割、6教科で5割強ってとこです。ああ…ダメだこりゃorz
642ビリーブ『京大・法』(926h50m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/17(木) 18:04:38 ID:xrtqT6wP0
11/12,13,14,15,16
英語6h
数学5h15m
生物25m
国語45m

報告またサボってました・・・何ヶ月に数回起こりますorz
ちゃんと報告していきます。

>>625
生物日本史は1週間前くらいから。他は前日か2日前

新規さんよろしく〜
643嘴 一橋社(308h40m) ◆pMstsfrGSM :2005/11/17(木) 18:45:10 ID:flkheNfa0
11/15
数学・・・ベクトル 1h30m
日本史・・・古代の復習 1h30m

11/16
↑に同じ

修学旅行から帰ってきてからまともに勉強してません。英語なんかもう1週間やってないorz
644四千[東北経](144h40m+3h20m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/17(木) 19:06:00 ID:h8FelQnuO
16日
古文25m
英語55m
数学2h
計3h20m


(´・ω・`)今日こそもっと勉強する!!!!
645サイン【東北医】6h30m   ◆4Rm7WVmwSU :2005/11/17(木) 19:27:40 ID:Ewa+JWQo0
昨日 英語 ターゲット、チャートの英文暗唱 3h
646625:2005/11/17(木) 19:51:50 ID:q8VVZMPD0
>.>626、633、635、642さん
こたえていただきありがとうございました。
647625:2005/11/17(木) 19:52:29 ID:q8VVZMPD0
↑なんか変になっちゃった
648otama@東大理一[844h35m] ◆cza511Ymq. :2005/11/17(木) 20:04:41 ID:UTllFpGC0
11/16 4h40m
【英語】
ビジュアル 1h
シス単 40m
【数学】
マスターオブ整数+授業プリント 1h30m
【物理】
漆原明快 1h30m

集計外でやってる和訳演習の復習が終わったので
総合演習中級を買ってきました。
和訳演習の基礎・中級の再復習は東大模試が
近づいたらまたやろうかと。
649Ryu{Kyoto.Literature}(661h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/17(木) 20:39:33 ID:K0fhhltr0
昨日
英数 2h

さみぃとねむーです(´・ω・`)イママデネテタ
今日の分は今から頑張ります(;´ Д`)
650澤冶 [新潟法](12h40m) ◆qPt80RvTi. :2005/11/17(木) 20:56:37 ID:2mLIKLLV0
数学 20m
英語 20m
日本史 30m
模試見直し 50m
651ねおらげ[一橋商](183h50m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/17(木) 22:07:24 ID:34+8EMME0
11/15
フォレスト 30m、世界史教科書 45m
赤チャ 1h40m、解体英熟語 1h10m
11/16
世界史教科書 40m望月 50m
解体英熟語 50m
11/17
フォレスト 40m、解体英熟語 1h
望月 45m、赤チャ 1h
合計4h05+2h20m+3h25m=9h50m
ためたら時間の計算がめんどいことに初めて気づきました。
652オペ[東北経]【9h】 ◆j9MervjP92 :2005/11/17(木) 22:40:05 ID:+4EpQLhK0
17日
■地学
テスト勉強(面白いほど+問題集):3h
■英語
ネクステ:30m

計3h30m

>>641
自分も同じくらいっす。。。がんばらないとなぁ
653L@京都・文学【299h10m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/17(木) 22:42:43 ID:fWC1NkQA0
14〜17
単語王、シス熟、英ナビ、全統過去問、青チャ、はじてい
4h10m
やっと風邪治った(・∀・)
>>610
ノシ
654進『』【31h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/17(木) 23:47:32 ID:LGInRHJv0
数学50m
英文法40m
合計1h30mでした
明日はがんばろうゥ
655Yos[京大法]【428h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/18(金) 00:09:50 ID:up2qlZmW0
11/17 計2h
世界史:実況中継 2h

なんか合計時間がおかしかったので修正。
656VANILLA【191h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/18(金) 00:23:40 ID:sl36iUdTO
9/17
数B2h
日本史1.5h
合計3.5h

テストまであと8日
家庭科とかも勉強しなきゃ・・・
657Ryu{Kyoto.Literature}(663h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/18(金) 00:30:12 ID:rEbG2VEx0
テーマ別 15m
総合問題上級 45m
1対1指数対数 1h

最近めっきりやる気が出ない。
11月17日
数学 1h40m
英語 1h50m
合計5.5h。
660羽[東大理T]【182h30m】:2005/11/18(金) 00:56:03 ID:vFqljzLN0
11/17
2次曲線 1h
1対1 30m
DUO 30m
エッセンス 1h

3h

波動ってめんどくさいなぁ・・・
661エァ《東大文U》197h55m ◆orbitgYLgI :2005/11/18(金) 01:06:55 ID:hKpYjzFeO
11/17 0h50m
英語:
予習 0h15m
日本史:
石川実況 0h25m
古文:
予習 0h10m

…('A`)

>>639
よろしくお願いします
662wktk【理2】(281h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/18(金) 06:25:57 ID:/jnkVFUrO
11/18
数学:赤チャなど 1h30m
生物:センター模試 30m
国語:センター模試 1h

センターむずい…
663四千[東北経](148h+5h25m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/18(金) 06:26:39 ID:dFz8nlNJO
17日
英単語30m
漢文35m
数学3h20m
英語1h
計5h25m

664柿生[東京外大英]【27h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/18(金) 09:06:39 ID:jfS573PtO
数学:3h
英語:2h
倫理:1h

計6時間

風邪気味でツラい…
665夢作男 @名大(7h) ◆0eUS8m9lbs :2005/11/18(金) 18:04:09 ID:/C9QzWYW0
11/16 17
数学 1h
英語 1h
ターゲット 1h
666ジョン【100h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/18(金) 18:38:37 ID:UagyXZafO
一ヵ月くらいで早いか遅いかわかんないケド合計が100hを突破しました☆★
今までの俺からしたら奇跡だよ。このスレにはホントに感謝してる。
これからも勉強の習慣つけれるように頑張りますヽ(゜3゜)ノ
ちなみに17日は無勉ですorz
667ベル男《上智人科》【40h40m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/18(金) 20:35:09 ID:XDVG1Sn70
16日
英単語:1h20m
17日
無勉
18日
英語:2h
古文:望月実況中継:30m
みなさんいつも何時間ぐらい寝てますか?
自分はいつも4時間ぐらいなんですが。。
668山茶花14h30h ◆yAX08EQSJY :2005/11/18(金) 22:17:42 ID:/QdkPCAp0
11月16日(水)
古典 単語1時間。
英語 ミラクル英語1時間。

11月17日(木)
古典 予習30分。

勉強するのはいいが寝不足で授業中に寝ちまう…orz
これじゃあ逆効果だよ、、、
明日も部活あるからやっくり寝れないし。

>>667 6時間くらい。6時間寝てて寝不足かって叩かれるかも知れんが
669ねおらげ[一橋商](185h50m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/18(金) 22:20:41 ID:4sdVBygw0
11/18
数学)赤チャ 2h
合計 2h
>>667
自分は8時間半〜9時間くらいです・・・orz
睡眠時間4時間だと次の日とか死ねますマジで。
いろいろと調べてみると人によって寝ないと駄目な人とあんま寝なくても大丈夫な人がいるらしい。。
670WaqWaq☆-阪大法-[157h35m] ◆xKvzozvsSk :2005/11/18(金) 23:23:14 ID:fsw5fZ8+0
【8日〜13日】
英語1時間50分 数学1時間   【6日間合計】2時間50分 orz

【14日〜18日】
英語5時間00分 国語1時間50分 日本史45分
数学17時間20分        【5日間合計】★24時間55分★

久しぶりにきました。先週はダラけまくりでしたが、今週はそこそこ
頑張れました。この調子で明後日のセンター試験(予備校主催)頑張ろう
と思います。
>>667
オレは相当寝ないとダメな体質・・・。
何時間寝ても眠いw 一日に最低1回は昼寝している。。。
671WaqWaq☆-阪大法-[157h35m] ◆xKvzozvsSk :2005/11/18(金) 23:24:00 ID:fsw5fZ8+0
すみません・・・。
久々なもんで、ついageてしまいましたorz
672L@京都・文学【300h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/18(金) 23:50:43 ID:nRR73ETU0
数:青チャ 英:ビジュアル 国:早覚え
1h35m

>>667
4〜6時間。
寝すぎると僕の場合やばいです。
673otama@東大理一[847h40m] ◆cza511Ymq. :2005/11/19(土) 00:09:37 ID:sfhf0IVV0
11/17 3h05m
【英語】
ビジュアル 1h30m
【数学】
青チャ 30m
【物理】
漆原明快 1h05m

日曜河合だってのに勉強がはかどりません…orz…orz…orz
明日は頑張るぞ、と。
674ベル男《上智人科》【40h40m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/19(土) 00:11:00 ID:ke66xozTO
レスありがとうです。
四時間とか言いつつ学校でかなり寝てるんですけどね(^_^;)
家に帰った途端集中切れますね
自習室じゃなきゃ勉強できない体に....
675otama@東大理一[847h40m] ◆cza511Ymq. :2005/11/19(土) 00:11:40 ID:sfhf0IVV0
>>667
2時寝7時起きで5時間くらいですね。
あと、一日一回は小一時間昼寝してます。
676Yos[京大法]【432h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/19(土) 00:25:31 ID:6YFlLo/p0
11/18 計3h30m
世界史:実況中継、はじめる世界史 3h30m

世界史の復習が終わらねぇぇぇ

>>667
ネットとテレビのせいでいつも5時間ぐらいです。
本当は7時間ぐらい寝たいところなのですがネットとテレビの魔力には勝てない…
677オペ[東北経]【13h】 ◆j9MervjP92 :2005/11/19(土) 00:27:11 ID:NDlJ3avV0
18日
■数学
4STEP(円、軌跡と領域):4h

計4h

数学わかんねーorz普段からやらなければと痛感した。。。
678進『』【31h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/19(土) 00:31:56 ID:eremC1EN0
11/19
0h    
充電ということで一つ(駄w
679キッド【東北・経】(78h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/19(土) 01:01:44 ID:2eU/sP0YO
昨日 無勉

今日 宿題4h
昨日は風邪で寝てますた(;´Д`)明日試合だぁ〜…イメトレして寝よ。
680Ryu{Kyoto.Literature}(665h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/19(土) 01:06:58 ID:ySkuBFra0
総合上級 1h
チャート(指数対数) 1h

最近は、睡眠5h+昼寝1h〜1h30m+学校居眠り
なんか寝過ぎでヤバイ気がする(;´ Д`)
681羽[東大理T]【185h30m】:2005/11/19(土) 01:56:19 ID:FYAg5DAF0
11/18
2次曲線 2h
エッセンス 1h

3h

>>667
自分の場合は7時間半、疲れているときは9時間くらい寝るとすっきりします。
ですが普段は5時間くらいしか寝る時間が取れないので、すっごい疲れが溜まるんですよねorz
内職3h。
11月18日
数学 1h
英語 1h30m

>>667
睡眠6時間+昼寝2時間+学校で居眠り
いつも眠い。休みの日なんか10時間以上寝てるし。 
684柿生[東京外大英]【29h】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/11/19(土) 10:38:54 ID:eoycy9XKO
11/18

数学:1h 青茶
古典:1h 望月実況

>>667
6時間半+学校での睡眠+勉強の合間の15分睡眠×2
これで7〜8時間ぐらい。バンドの練習がある日は5時間ぐらい
685ジョン【100h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/19(土) 12:57:54 ID:Kz59HglwO
11月18日

わけあって世界史Α 1h
生物 1h
>>667
平日は6時間くらいだけど休日だと10〜12時間くらい寝ます.....orz
686沙[東大理一]【32h30m】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/19(土) 13:03:04 ID:883PSfmX0
11月17、18日
英語2h
数学3h
英・古文単語2h

通学時間が長く電車なので、単語がどうしても多くなる・・・
687わかめ【東京理科】:2005/11/19(土) 18:09:57 ID:vFI0wJN+O
一週間修学旅行の為無勉でしたorz

明日模試なのに全くしてなかとです。今日も朝から生徒会の仕事でちょっとしかできないと思うけど、 今までのは一回リセットして今日からやり直します。
688ビリーブ『京大・法』(929h50m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/19(土) 18:25:08 ID:gw41Hzjj0
11/17,18
英語50m
数学1h15m
日本史40m
古単15m

>>667
平日は6時間半くらい、休日は10時間以上。
休日寝すぎで、1日何もする気が起きないorz
689サイン【名古屋医】18h00m   ◆4Rm7WVmwSU :2005/11/19(土) 22:13:12 ID:fWczboCK0
木曜金曜 英語 ターゲット単語200個 熟語100個
        チャート 40Pを丸暗記     10h
数学 漸化式のプリント 1.5h
計 11.5h
今日、ようやく英語のテストが終わったので、数学とかの勉強が出来ます……。
考えたら、もうすぐ期末だし。何となく志望校変更していますが、一応旧帝大志望と言うことで
学校から支給された黄チャートだけだと不安に思えてきて、大数の新数学スタンダード演習を購入。
ちゃんと、やるつもりですw
690ベル男《上智人科》【42h40m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/19(土) 22:27:18 ID:ke66xozTO
今日
現代文:2h

自習室にいたのに寝てしまったよorz
691進『』【32h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/19(土) 22:33:24 ID:eremC1EN0
英語1h
692羽[東大理T]【191h00m】:2005/11/19(土) 23:25:23 ID:wTUbaT4+0
11/19
Forest 1h30m
エッセンス 1h30m
地理 2h30m

5h30m

3年に進級したら月刊の大数の購読を考えているんですけど、1年分となると普通の参考書を買う感覚とは違うので、ちょっと悩んでます。
今購読している方がいましたら、使ってみての感想などをお聞かせください。
693L@京都・文学【303h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/19(土) 23:46:45 ID:a5ridtsE0
青チャ、ビジュアル、早覚え 3h
694Ryu{Kyoto.Literature}(669h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/20(日) 00:18:22 ID:lMz0rU4z0
テーマ別
総合上級 2h
チャート
1対1(指数対数) 2h

明日全統ふぁぃおー(´・ω・`)
695キッド【東北・経】(81h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/20(日) 00:42:14 ID:Bt2f3btqO

テスト勉強 3h
試合も勉強時間もさんざんな一日でした…orzハウルのDVD買って見てたのがまずかった。でも感動!ハウルカッコヨス(´・ω・`)
696ラモ一橋{10h15m}:2005/11/20(日) 00:45:52 ID:mKjSgbOI0
【名前】ラモ
【文理選択】文
【選択科目】世界史 政経 倫理 生物
【志望大学】一橋
【志望学部】法 社

パソから報告なんで不定期になると思いますが、宜しくお願いします。

ではさっそく・・・
11/20
英単語1h30m
現文古文漢文ワーク1h15m
世界史インプットアウトプット7h30m
697ラモ一橋{10h15m} ◆xKxH6W9jbg :2005/11/20(日) 00:53:15 ID:mKjSgbOI0
酉忘れすいません><
698VANILLA【197h30m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/20(日) 00:57:17 ID:Ij383KCvO
数学U1h
家庭3h
英語2.5h
合計6.5h

疲れた・・・家庭科が時間かかって他教科に手を回せなかった
699オペ[一橋商]【20h】 ◆j9MervjP92 :2005/11/20(日) 01:11:03 ID:LBKViRhU0
19日
■数学
4STEP(軌跡と領域、指数関数):7h
■英語
ネクステ:30m

計7h30m

志望校元に戻します。目標下げたらがんばってもそこまでしか受かる可能性なくなるので。
高い目標持ってれば下げることはいつでもできる。。。
数学 1h
英語 3.5h

合計 4.5h
701wktk【理2】(285h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/20(日) 06:10:50 ID:7p45ZiA8O
11/19
数学:本質の研究 1h30m
英語:語トレ戦略、基礎英文精講、ポレポレなど 2h

今日全統なのに睡眠時間が0の件について
702四千[東北経](153h25m+6h45m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/20(日) 06:21:15 ID:3fXM8+bGO
18日
英単語15m
数学30m
計45m

19日
数学3h30m
生物2h30m
計6h
703山茶花14h30h ◆yAX08EQSJY :2005/11/20(日) 09:19:04 ID:5INjJioJ0
11月18日
宿題 30分。

11月19日
宿題 1時間
英語 ミラクル英語1時間。

今日はしっかりやらんと。
704ZEEPT(548h32m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/11/20(日) 14:20:43 ID:TdOzGcal0
11/5〜11/19
数学 6h
英語 14h
化学 9h
物理 6h30m
古文 1h30m
705サイン【名古屋医】20h00m   ◆4Rm7WVmwSU :2005/11/20(日) 19:02:05 ID:446NiASm0
今日 英語 予備校の講座 2h

いまからガンバりゃな……。
706嘴 一橋社(312h10m) ◆pMstsfrGSM :2005/11/20(日) 19:27:06 ID:YW4QaH410
11/19

英語・・・基礎英語長文問題精講、速単 1h30m
駿台模試復習 2h

だれすぎorz 明日からはきちんとしないとな・・・。
707ベル男《上智人科》【51h50m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/20(日) 21:02:06 ID:lwWidFPF0
日本史:9h
シス単:10m
まじ疲れた。。。でもこの充実感&疲労感はタマランネ
708L@京都・文学【304h20m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/20(日) 21:47:17 ID:uQrGRclU0
初めから始める 35m
>>696
ついに来たか。
よろしくお願いします。
709進『』【39h30m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/20(日) 21:53:29 ID:rMIstkn20
11/20
英単語1h
黄チャ6h30m
計7h30mでした。
最近あんまり出来てなかったので出来てよかった↑
>>696
よろしくお願いします。
710ジョン【102h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/20(日) 22:06:01 ID:Wx5jw0hsO
11月19日

数学 2h
英語 1h30m
日本史 30m
生物 30m
711ジョン【106h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/20(日) 22:09:27 ID:Wx5jw0hsO
11月20日

数学 3h
英語 2h30m
日本史 2h
712WaqWaq☆-阪大法-[162h05m] ◆eJoov0rkLE :2005/11/20(日) 22:41:46 ID:Cnz0hXuo0
11月19日
数学:4h30m
トリップ変えました☆
今日は朝から駆り出されて7時ごろまでずっとセンタープレ
受けてました。
皆さんは全統模試だったみたいですね
問題欲しかったなぁ・・・。
もうクタクタなんで勉強できるかわかりませんが、とりあえず
昨日の分報告しておきました。
713澤冶 [新潟法](15h40m) ◆qPt80RvTi. :2005/11/20(日) 22:49:07 ID:lwki27WK0
数学 1h20m
英語 30m
生物 1h10m
714VANILLA【203h30m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/20(日) 23:32:29 ID:Ij383KCvO
11/20
数B0.5h
古典3h
ネクステージ1.5h
生物1h
合計6h

200h越えました
無勉の日あるからなぁ・・・
このスレ参加者には一ヶ月で200いく人いそうだしw
715羽[東大理T]【197h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/20(日) 23:55:43 ID:zRbqu77A0
11/20
地理 2h
2次曲線 2h
Forest 1h20m
英語予習 40m

6h
716馬鹿【121h30m】:2005/11/21(月) 00:04:00 ID:YEJVtkSj0
11/16
青チャ2h
11/17
青チャ2h
11/18
青チャ2h
11/18
数列予習30m
講義1h30m
計2h
11/19
0m・・OTZ
11/20
代ゼミ数学・英語復習4h
青チャ3h
計7h
717Yos[京大法]【435h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/21(月) 00:11:01 ID:F1WvATuW0
11/19 計3h30m
世界史:実況中継 3h30m

今日は全統模試でした。1日中テストはさすがに疲れますね…
英語と世界史は手応えあり。数国は微妙。化学?なんですかそれ。
718キッド【東北・経】(93h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/21(月) 00:27:28 ID:JqZRA+quO

テスト勉強12h
あー自分の勉強したい…
719unforgiven[東大文一](923+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/11/21(月) 00:34:44 ID:7uzZzpyx0
11/7〜11/20の勉強時間

英語:速単、ターゲット、全統模試復習
数学:青チャートU+B、1対1、全統模試復習
現代文:出口のレベル別問題集、全統模試復習
古典:課題、全統模試復習
地理:はじめる地理40テーマ、実力をつける地理100題、全統模試復習
日本史:全統模試復習
化学:全統模試復習

計67.5h。近頃は数学ばかりやってます。あまりに模試が悲惨だったもので。

>>新規参加者の皆様
宜しくお願いします。
11月19日
英語 1h10m
数学 50m

11月20日
数学 1h10m
英語 1h
721エァ《東大文U》208h10m ◆orbitgYLgI :2005/11/21(月) 01:36:45 ID:fM0/U8u8O
11/18 0h15m
日本史:
石川実況 0h15m
11/19 3h50m
現代文:
予備校予習 0h20m
予備校授業 1h40m
英語:
予備校予習 0h10m
予備校授業 1h40m
11/20 5h10m
英語:
予備校予習 0h20m
予備校授業 1h40m
予習 0h30m
日本史:
石川実況 1h40m
生物:
0h55m
古典:
予備校予習 0h05m

報告に来れなくてすみませんでした…
やっと200hです
3カ月もかかりました
これからはペースアップしていきたいと思います(`・ω・´)

>>696
よろしくお願いします
数学 1.5h
英語 1h
講義 3h

合計 5.5h
723四千[東北経](160h10m+10h) ◆vc.dRcERcE :2005/11/21(月) 04:58:29 ID:j/AhuGE2O
20日
日本史5h
英語3h
数学2h
計10h

今日は8hめざして頑張ります(`・ω・´)
724ラモ一橋{14h45m} ◆xKxH6W9jbg :2005/11/21(月) 17:22:50 ID:tU0dmoe2O
11月20日
世界史インプットアウトプット4h30m
725otama@東大理一[861h10m] ◆cza511Ymq. :2005/11/21(月) 17:41:09 ID:qipJ/LLr0
11/18 19 20 13h30m
【英語】
総合演習中級 2h
シス単 3h
【数学】
青チャ 4h
【物理】
漆原明快 3h
【その他】
模試復習 1h30m
726試金石@俺の限挑戦!:2005/11/21(月) 18:25:04 ID:+ny+mKdQ0
【名前】試金石
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理・
【志望大学】 信州大
【志望学部】 工学

少し遅いスタート・・偏差値55だからやべぇや
よろしく
727試金石▽信州▽【2h】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/21(月) 21:46:08 ID:qsDzB6vg0
数学U30m
数学B30m
物理 30m
英語U30m

計:2h

短いけど今から寝て朝3時半に起きてするので明日は成果が・・
頑張ります(`・ω・´)/
728進『』【43h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/21(月) 22:20:23 ID:hgVZnkT60
速読2h
数学1h30m
計3h30m
うーん、なんか焦ってきた
729ねおらげ[一橋商](191h05m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/21(月) 22:22:47 ID:2t+rkSZG0
11/20
英語)シス単 1h
11/21
英語)フォレスト 45m、解体英熟語 40m
古典)望月 50m
数学)赤チャ 2h
1h+4h15m=5h15m
もうマジチャートが全然進まないわこれ
730進『』【43h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/21(月) 22:24:21 ID:hgVZnkT60
>>726よろしくお願いします
731ラモ一橋{14h45m} ◆xKxH6W9jbg :2005/11/21(月) 22:46:33 ID:tU0dmoe2O
このスレは徹夜あり?
732ベル男《上智人科》【55h20m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/21(月) 23:13:12 ID:Exwb3fqG0
月曜。
日本史:3h30m

なんか今日は「目的意識」の重要性を改めて感じました。
自分が「何のために」勉強するのかっていうのを考えるとやる気でますよね。
733ベル男《上智人科》【55h20m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/21(月) 23:13:53 ID:Exwb3fqG0
あげちまった、、、、、orz
734クーロン《神大・工》【】 ◆Vox57gcM96 :2005/11/21(月) 23:32:41 ID:QhBRXrQIO
11/17〜21 8h55m


ところで、志望校を経済的、学力的、その他の理由によって変更しました(´・ω・`)
神戸大を目指してガンガります!これからもまた変更あるかも…

てか最近部活の毎日でヘトヘト…○| ̄|_やる気が入らない(汗)
735馬鹿【126h30m】:2005/11/21(月) 23:53:58 ID:MlHy3xhh0
11/21
青チャ4h30m
DUO30m
計5h
青チャも分からない問題が多すぎる・・・OTZ
736オペ[一橋商]【28h30m】 ◆j9MervjP92 :2005/11/21(月) 23:54:20 ID:ORQNr9pm0
20,21日
■数学
4STEP(指数関数、ベクトル):4h30m
■地理
テスト勉強:4h

計8h30m

これからこれから。
737中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/11/21(月) 23:56:36 ID:tPMaOr+6O
11/19 5h
11/20 8,5h
11/21 2h

>>734ぼくも志望は神戸工学です!一緒にがんばりましょう(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
738L@京都・文学【305h20m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/21(月) 23:58:15 ID:Pbdi/PWZ0
青チャ、初めから始める 1h
頭痛くてねてた。
明日は頑張らないと。
739キッド【東北・経】(98h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/22(火) 00:03:40 ID:8K+RYvThO
テスト勉強5h

ああ…シス単やりたいorz学校のテスト勉強やってるとなんか焦ります(;´Д`)この間にも他の人達はどんどん受験勉強進めてるって考えてしまって…
740ジョン【114h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/22(火) 01:09:06 ID:GCwDn6HmO
11月21日

生物 1h
英語 1h
741エァ《東大文U》210h20m ◆orbitgYLgI :2005/11/22(火) 01:29:53 ID:2hagVHi4O
11/21 2h10m
古文:
予備校予習 0h10m
予備校授業 1h40m
日本史:
石川実況 0h20m

ダメポン('A`)

>>726
よろしくお願いします
742試金石▽信州▽【2h】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/22(火) 02:10:18 ID:W1kEUY7y0
おはようございます

朝早起きのスレ参考にして起きてみたがなかなか気合が入ってる自分
今から7時まで頑張って来ます
743羽[東大理T]【200h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/22(火) 03:03:16 ID:KvbufYSl0
11/21
地理 1h30m
1対1 1h
極座標 1h

3h30m

今日で参加してからジャスト2ヶ月、200h突破です

>>726
よろしくおねがいします
744四千[東北経](170h10m+5h5m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/22(火) 06:11:56 ID:8CWmjQfzO
21日
古文15m
数学1h30m
生物1h30m
英語1h
計5h5m



>>新規の方
(*・∀・)*__)よろしくお願いします♪
745wktk【理2】(291h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/22(火) 07:27:55 ID:ob+8RAlJO
11/20
模試復習 1h30m
11/21
数学 2h30m
英語 2h

全統できなかった…orz
数英ともに8割いかず…。


746ラモ一橋{22h45m} ◆xKxH6W9jbg :2005/11/22(火) 14:13:43 ID:MJYNrJT4O
22日
世界史論述5h
数学問題集3h

定期テスト死
747名無しなのに合格:2005/11/22(火) 17:22:16 ID:uYoGGWSfO
>>746がんばれ
うちの学校は来週TEST
748名無しなのに合格:2005/11/22(火) 17:23:32 ID:uYoGGWSfO
ごめんageちゃった
749 ◆lk7eU.5KwI :2005/11/22(火) 17:34:37 ID:4Mqk3Xig0
お前ら一日何時間勉強してる?
750夢作男 @名大(15h30m) ◆0eUS8m9lbs :2005/11/22(火) 18:07:21 ID:EyeVHPFp0
11/18〜21
数学 塾 チャート 4h
英語 塾    2h
国語 現トレ 単語 1h30m
ターゲット    1h
なかなか集中できない。
751試金石▽信州▽【6h30m】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/22(火) 20:15:55 ID:EDRQZGMu0
数学U 2h
数学B 1h
英語U 1h30m

2時に起きてたのか・・今から塾行ってそのまま寝
テストまであと2週間
752ベル男《上智人科》【59h10m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/22(火) 21:09:57 ID:DM52/PVH0
予備校古文:1h20m
復習古文:1h
日本史:20m
シス単:1h10m
最近ウォークマンのイヤホンがぶっ壊れたんで電車の中でシス単読んでます。
明日は休みだ〜〜〜〜!!!!!たくさん寝るぞ〜〜(`・ω・´)
753嘴 一橋社(316h10m) ◆pMstsfrGSM :2005/11/22(火) 22:57:17 ID:T0tP8PlO0
11/21
数学・・・4STEP 1h30m
英語・・・速単、基礎英語長文問題精講 1h30m
日本史・・・石川通読 1h
754L@京都・文学【305h20m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/22(火) 23:37:47 ID:zGOwfDhY0
初めから始める 1h
酒にやられた・・・(ブログ参照)
755VANILLA【210h】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/22(火) 23:47:26 ID:rvCSG3sRO
数B2.5h
ネクステージ1h
日本史3h
合計5.5h

テストまであと3日
ヤバイ
756VANILLA【210h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/22(火) 23:52:14 ID:rvCSG3sRO
訂正 6.5h
合計時間には間違いないです
757進『』【45h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/22(火) 23:52:24 ID:GS4NK7HL0
数学U2h
ヵッォォャッョ
758Yos[京大法]【436h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/23(水) 00:07:24 ID:3wJYMrMr0
11/22 計30m
英語:予習 30m

模試終わってからやる気ゼロ。
759オペ[一橋商]【36h30m】 ◆j9MervjP92 :2005/11/23(水) 00:37:52 ID:RlSmj80f0
22日
■地理
テスト勉強:4h

計4h

油田とかわからん。
760馬鹿【126h30m】:2005/11/23(水) 00:51:26 ID:wzYFOLGH0
11/22
保健2h30m

こんな事やってる場合じゃないのに・・OTZ
11/21(月)
内職 2h
数学 1h
11/22(火)
内職3.5h
古典2h
英語1h
数学1.5h
762ラモ一橋{27h15m} ◆xKxH6W9jbg :2005/11/23(水) 07:26:29 ID:QxXgwM8kO
11月22日
数学1h
世界史3h30m

今日はオフにしたぃ…
763キッド【東北・経】(103h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/23(水) 07:33:03 ID:7rIs++5qO

11月22日 テスト勉強5h

やっと100時間こえました!定期テストの勉強ばっかだけど…orz
764エァ《東大文U》211h30m ◆orbitgYLgI :2005/11/23(水) 11:13:31 ID:U5HklNzQO
11/22 1h10m
日本史:
石川実況 1h10m

何これ('A`)
765Ryu{Kyoto.Literature}(672h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/23(水) 12:36:47 ID:6NVyTSzj0
21〜22
2h45m
766ジョン【116h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/23(水) 13:17:33 ID:wy6oHV5iO
11月22日

英語 2h30m
日本史 1h
767進『』【46h50m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/23(水) 21:30:26 ID:nvq9rkWr0
途中報告
英単語20h
数学1h30m
計1h50m
768笹かま[東北 人文] ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/23(水) 21:59:01 ID:+PA7XUYjO
【名前】笹かま
【文理選択】文
【選択科目】日本史 政経
生物
【志望大学】東北
【志望学部】人文

昔参加宣言したっきりだったので、今日から改めて参加(`・ω・´)シャキーン
よろしくです!

あたしも途中経過
日本史2h
生物7h

なんだこれ…orz
769ねおらげ[一橋商](199h25m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/23(水) 22:22:56 ID:hTY1Smat0
11/22
英語)シス単 50m、フォレスト 1h50m
世界史)教科書 40m
数学)赤チャ 1h30m
11/23
数学)赤チャ 2h30m
英語)フォレスト 1h
合計4h50m+3h30m=8h20m
今日は自習室行ったのにあんま勉強できませんでした。。
770試金石▽信州▽【5h55m】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/23(水) 22:35:14 ID:gODwNIMc0
数学U 2h25m
数学B 55m
英語  35m

合計3h55m

2回外食+家具の片付けで時間大きく消費orz
朝早く起きてするかな
771VANILLA【216h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/23(水) 22:39:12 ID:N69LeijMO
英語3h
日本史1.5h
数学U1h
ネクステージ0.5h
合計6h

もっと他の教科やらなきゃヤバイのに・・・
あと2hくらい上乗せしたいけど体がもたないorz
772オペ[一橋商]【42h30m】 ◆j9MervjP92 :2005/11/23(水) 22:48:24 ID:RlSmj80f0
23日
■英語
テスト勉強:6h

計6h

最近単語力ないことに気付いてきた。ちゃんとやろ。
773沙[東大理一]【57h50m】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/23(水) 23:12:54 ID:2nCde3gH0
11月19日
数学1h 英1h30m 古文30m 物理50m

20日
数学1h 英語1h

21日
数学1h30m 塾2h30m 単語30m

22日
単語1h30m 数学2h30m

23日
単語30m 数学1h30m

計18h20m

こうしてみると数学ばっかり。もっとまんべんなくやらないとな
774ベル男《上智人科》【62h30m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/23(水) 23:26:01 ID:2VEDNebu0
今日は英語しかやらなかった・・・・
英語:3h20m
775【東大理T】(43h):2005/11/23(水) 23:41:37 ID:ysS6wIv80
難系 4h
新研究 1h
英語 50m
776桜井舞人 ◆UkZAUUIUs. :2005/11/24(木) 00:00:07 ID:ZzDGd7GD0

辛酸です。ヨロシコです。

 【名前】 桜井舞人
【文理選択】ぶ、文系?
【選択科目】日化地
【志望大学】京大なの
【志望学部】文学部なの
【参加日時】2005.11.24 
【コメント】みなさんの足元にも及ばない鼻垂れ小僧です。
そんなアフォな俺が、予備校とか塾とかに通わず必死で頑張ります。
      本気になった鼻垂れ小僧はコワイでつよウヒヒ…。
      このスレで全員合格だぁぁ!!
      という訳で、よろしくおながい始末。
777L@京都・文学【306h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/24(木) 00:06:35 ID:7WAZyvBH0
青チャ、英ナビ 1h10m
778エァ《東大文U》216h30m ◆orbitgYLgI :2005/11/24(木) 00:07:09 ID:GZGWIC6tO
11/23 5h00m
日本史 数学 英語 地理:
5h00m

きちんと計ってなかったので正直よくわかりません><
定期テスト微妙…

>>776
よろしくお願いします(`・ω・´)
779Ryu{Kyoto.Literature}(676h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/24(木) 00:07:52 ID:LLRhZi5g0
総合問題上級 30m
テーマ別 30m
古文 1h30m
積分 15m
チャート数列 45m

むー(~_~;)
休みだってのに全く出来てないorz
780Yos[京大法]【437h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/24(木) 00:21:08 ID:jdrl5KuT0
11/23 計1h
数学:シニア数学演習 1h
781キッド【東北・経】(118h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/24(木) 00:31:27 ID:3NbD3OdhO
テスト勉強 15h
疲れました( ~っ~)/
テストあさってなのに世界史の理解度低すぎ…。
民族、王朝名が複雑にいりまじるヨーロッパ史に苦戦でつ…
11月21日
英語 1h20m
数学 50m
計 2h10m

11月22日
英語 20m

11月23日
数学 4h10m
英語 2h50m
物理 1h
計 8h
古文1.5h
784馬鹿【128h30m】:2005/11/24(木) 00:58:20 ID:Omy59sHj0
保健2h30m
数2h
計4h30m
保健の方が多いって・・OTZ
785羽[東大理T]【205h30m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/24(木) 02:02:46 ID:msClwNoo0
11/22 無勉orz
11/23
地理 3h
Forest 1h
化学 1h

5h
786進『』【47h05m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/24(木) 18:55:22 ID:3kb8aCP+0
11/23
世界史B 15m
787ベル男《上智人科》【63h30m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/24(木) 19:57:21 ID:cNKKR4ro0
シス単:1h
まだまだやります。。。。
788クーロン《神大・工》【136h15m】 ◆Vox57gcM96 :2005/11/24(木) 20:29:47 ID:CW41gbIY0
11/22,23 3h35m

>>737 中島美嘉さんも!?そうだったんですか。
お互いガンガろwwwと言っても漏れにはまだ程遠い。。。orz

てか今年もあと1ヶ月ちょいかぁ(´・ω・`)はやい・・・


789ねおらげ[一橋商](199h25m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/24(木) 21:09:58 ID:Kyq6cmH10
11/24
数学)赤チャ 1h
英語)フォレスト 1h40m、シス単 30m、解体英熟語 40m
古文)望月 50m
合計 4h40m
あぁ・・マジ部活が勉強の妨げなってるなって思う。。
790UP【0h0m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/24(木) 21:48:05 ID:4Eol56i40
【名前】 UP
【文理選択】文系
【選択科目】
【志望大学】
【志望学部】 文学部か法学部

間に合うかなぁ・・・俺
791山茶花22h ◆yAX08EQSJY :2005/11/24(木) 22:10:57 ID:giWLPKDE0
11月20日(日)
地理 ゼミノート1時間
英語 構文集1時間
古典 単語1時間

21日(月)
公文 英語 単語1時間
   数学 軌跡1時間
22日(火)・23日(水)
無勉

24日(木)
公文 英語1時間
   数学1時間30分。

今日もこれから勉強の予定。
792馬鹿【132h】:2005/11/24(木) 22:19:41 ID:Omy59sHj0
青チャ2h30m
DUO1h
計3h30m
数学と英単語以外まったくやってない・・
どうしよう・・・
793試金石▽信州▽【15h10m】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/24(木) 22:55:06 ID:Hv1fzFlj0
前の書き込みの手違いがあったので訂正
11/21 2h
11/22 4h5m
11/23 3h45m

本日
英語 予習及び英単語、レポート 1h35m
物理 基本問題精選、リードα   2h15m
現文 週末課題         30m
古文 週末課題         30m
漢文 週末課題         30m
体育 腹筋100回        未計算

計 5h20m
794名無しなのに合格:2005/11/24(木) 23:09:45 ID:at/dYKMAO
新参者だが参加してもいいかね?
795沙[東大理一]【60h20m】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/11/24(木) 23:13:15 ID:8+kJdPpf0
11月24日
数学1h 英語1h 物理30m
計2h30m

もうちょっとやらんとな
796進『』【49h35m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/24(木) 23:39:48 ID:3kb8aCP+0
11/24
数学2h
世界史20m
内職10m
計2h30m
>>794どうぞどうぞ
797エァ《東大文U》218h30m ◆orbitgYLgI :2005/11/24(木) 23:43:15 ID:GZGWIC6tO
11/24 2h00m
生物 古典:
2h00m

激しく勉強する気がしません
定期テストの意義って…

>>790
よろしくお願いします
>>793
…体育w
798キッド【東北・経】(124h28m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/25(金) 00:16:18 ID:695lspd2O
途中経過
テスト勉強6h
明日定期テストなので夜更かし、早起きでやります。
定期テストがんばってれば推薦も狙えるという下心ですw
799笹かま[東北・人文]【12h30m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/25(金) 00:18:39 ID:GfzZhBumO
世界史3h30m


明日の朝に早起きして英語やります。いや、ほんと定期対策めんどクサスorz
800Yos[京大法]【438h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/25(金) 00:26:16 ID:+VhBvXf20
11/24 計1h30m
数学:シニア数学演習 1h30m

英検2級合格してました。面接は自信が無かったのですが、
結果は予想以上に点数高かったのでもうこれは試験官に感謝感謝。
801悟飯:2005/11/25(金) 00:36:59 ID:CLFCtebvO
これから始める。
とりあえず英語10分
802Ryu{Kyoto.Literature}(678h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/25(金) 00:51:43 ID:GexUYTZj0
2h

Yosさんおめでとう!
うちはまだ発表来ない(T_T)
803羽[東大理T]【208h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/25(金) 01:20:23 ID:sUwUUkmR0
11/24
極座標 30m
エッセンス 40m
地理 1h20m

2h30m
804Ryu{Kyoto.Literature}(678h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/25(金) 01:49:25 ID:r/L9kjcd0
>>自己レス
パソコンで調べたら英検受かってた(^_^;)
やったどー!
ちなみに20点って・・・
内職 1.5h
3.5h

合計 5h
806四千[東北経](175h15m+15h50m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/25(金) 05:08:45 ID:lHhpNSqkO
22日
英語1h

23日
数学2h
英語2h

24日
英語8h50m
生物1h45m
数学15m


22日〜24日
計15h50m



>>800>>804
おめでとうございます!
807wktk【理2】(299h30m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/25(金) 07:01:41 ID:PN+21vhmO
11/22〜24
数学:本質の研究\赤チャIII 3h15m
英語:基礎英文精講、ポレポレなど 4h
生物:センター面白いほど 1h15m

計:8h15m

どうみても少ないです。
ありがとうございました

orz
808UP【0h30m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/25(金) 07:14:13 ID:V5MyilhR0

冬って欝が出てきますね
みなさん頑張りましょう
809rainヾ(o´ω`)ノ【立命館・法】 ◆5AnIXPCte. :2005/11/25(金) 09:27:31 ID:JjU4ahSTO
他の人に比べてしょぼいだろうけど今日から参加する
810びてっく ◆I/Nn6fRYd. :2005/11/25(金) 10:51:03 ID:9pj9Q88GO
名前【びてっく】
文理【文系】
選択科目【地学、地理】
志望大【首都大(東大)】
志望学部【人文(だったような…)】

ダメな奴ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
811ジョン【119h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/25(金) 12:56:38 ID:tGpIepP7O
11月23日

英語 2h
現文 30m
日本史 2h30m

11月24日

英語 3h30m
数学 1h
812UP【33h00m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/25(金) 18:49:26 ID:V5MyilhR0
とりあえず、今までの分を加算してstartするか・・・
813ビリーブ『京大・法』(943h35m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/25(金) 19:28:10 ID:lKUMnRFR0
11/19,20,21,22,23 、24
英語5h35m
数学6h25m
古文45m
英単語35m
日本史25m

勉強時間減少中orz
もうすぐ参加1年なので毎日報告していきたいと思います。

>>800 >>804
おめ!!
814山茶花23h ◆yAX08EQSJY :2005/11/25(金) 21:27:51 ID:Br4K6RmO0
11月24日
英語 文法1時間。

勉強する癖がつきかけてたのにまただれてきたorz
815嘴 一橋社(320h10m) ◆pMstsfrGSM :2005/11/25(金) 21:32:01 ID:oteFd7gK0
11/23
英語・・・基礎英文問題精講、速単 1h30m
数学・・・4ステ(ベクトル) 1h30m
日本史・・・石川通読 1h

11/24
無勉orz
816ねおらげ[一橋商](207h35m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/25(金) 22:07:47 ID:eXA/ZHfS0
11/25
数学)赤チャ 2h20m
英語)フォレスト 30m
世界史)教科書 40m
合計3h30m
英語最近文法ばっかやってます(わからないんで)。精講とかやってる人がうらやますぃ・・
817L@京都・文学【308h50m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/25(金) 22:27:06 ID:LXax3s8u0
24,25
青チャ、シス塾 2h20m
ああ、つい寝ちゃう。。。
818DWH[九大薬]【160h00m】:2005/11/25(金) 22:37:49 ID:pW4xBvvo0
11/2から全然報告してませんでした…

11/2-11/25
Total:54時間程
早く定期考査終わってほしいものです。
819笹かま[東北・人文]【16h00m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/25(金) 23:21:01 ID:GfzZhBumO
ライティング定期対策3h30m


テストなんかに時間かけてる自分が悔しい‥…
820笹かま ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/25(金) 23:27:39 ID:GfzZhBumO
sageわすれたー!
821Yos[京大法]【439h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/25(金) 23:40:19 ID:JFJ7VeVh0
11/25 計1h
数学:シニア数学演習 1h

>>802>>806>>813
ありがとうございます〜
Ryuさんも合格おめ!
822[頑張れ俺]VANILLA【215h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/26(土) 00:26:43 ID:JOAz2bR3O
日本史3h
英語3h
家庭2h
生物1h
合計9h

今日から期末テスト、日本史英語家庭科
出来は・・・
日本史 まぁまぁ。個人的に普通で前回並かな(60〜70)
英語 これも前回並程度(60〜70)
家庭科 本気で婆教師ムカついた
超難しくて50程度だと思う。みんなもキレてたし
何がレーヨンだっつのw
ショックで午後から寝込んでましたOTL
気取り直して頑張ります
823キッド【東北・経】(128h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/26(土) 00:42:19 ID:CtRutW+oO
テスト勉強 4h
眠い…どうしたらいいんだorz
11月24日
数学 1h30m
物理 40m
英語 30m

11月25日
数学 1h30m
英語 1h30m
825Ryu{Kyoto.Literature}(679h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/26(土) 01:55:42 ID:BxfFn91q0
上級 1h

皆さん祝電ありがとうございましたm(_ _)m
826びてっく(4.5h) ◆I/Nn6fRYd. :2005/11/26(土) 02:39:16 ID:CjdXTavR0
地理 1h
英語 2h
国語 1h
宿題 30m
合計 4.5h
来週はテストだ・・・
827UP【33h00m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/26(土) 04:26:25 ID:KHMcAMMA0
とりあえず、400時間とか300時かッもやってる人には追いつけない^^
3h。
829wktk【理2】(303h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/26(土) 06:26:31 ID:ip99B9QLO
11/25
数学:本質の研究 1h30m
英語:ポレポレなど 1h30m
生物:センター(ry 30m

最近たるみすぎ…。
830山茶花23h ◆yAX08EQSJY :2005/11/26(土) 08:31:04 ID:ImBHHmo00
11月25日
無勉。

こんな俺になんか言ってやってください。
831エァ《東大文U》219h15m ◆orbitgYLgI :2005/11/26(土) 11:25:16 ID:6NhD8x81O
11/25 0h45m
古典:
予備校予習 0h05m
英語:
テスト勉強 0h10m
数学:
アクションω 0h30m

…………

>>809 >>810
よろしくお願いします
>>830
私では説得力がない…orz
832怪物君の空 ◆u1Z0M8NZiQ :2005/11/26(土) 11:52:18 ID:nRwFBxI50

【名前】 怪物君の空
【文理選択】 理系
【選択科目】 地理、物理、化学+来年から生物も
【志望大学】 北大
【志望学部】 医学部

はじめまして。怪物君の空と申します。よろしくお願いします。
833羽[東大理T]【211h00m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/26(土) 12:36:38 ID:JnBROnbq0
11/25
地理 3h

明後日からテストなのにマジで体調が悪い・・・
834ビリーブ『京大・法』(945h35m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/26(土) 12:54:29 ID:J7PKWwmX0
11/25
英語、速単上級1h
数学 Z会、青チャ1h

速単上級を買いました〜。
今週は勉強少なかったから、来週は頑張る。

新規参加の方々よろしく〜
835進『』【51h35m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/26(土) 16:25:24 ID:+SGS0PD/0
昨日無勉でしたorz
今日は今までで数学U2hです。
836進『』【53h20m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/26(土) 19:51:42 ID:+SGS0PD/0
数学U1h45m 
837UP【35h40m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/26(土) 22:09:39 ID:KHMcAMMA0
>>進

大学、どこ狙いですか?
この時期にこれだけしか勉強してないって
かなりヤバイですよね^^;
838笹かま[東北・人文]【22h】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/26(土) 23:47:03 ID:vOwSMCw0O
世界史3h
英語3h

なんでこんな勉強してないんだろ……チキショー!!
839Yos[京大法]【442h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/26(土) 23:53:13 ID:kFlrKVcH0
11/26 計2h30m
国語:テスト勉強 2h
数学:サクシード 30m

今日は図書館に行こうと思って7時に起きたのはいいものの、
あまりの眠さに断念して二度寝…ダメすぎるorz
840ゾルディック【東大理T】【254.5h】 ◆utAARsQ0ec :2005/11/26(土) 23:56:18 ID:Xut35+zTO
英語1.5h
841試金石▽信州▽【19h50m】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/27(日) 00:03:01 ID:Tm1Asufy0
新参入の方よろしく〜

昨日
2h

今日
2h40m

平日くらいの時間の無さが勉強心を奮い立たせる・・
言い訳
842VANILLA【221h30m】 ◆8jFHILW8tk :2005/11/27(日) 00:08:10 ID:oZLZUUpsO
数U2h
現代文2h
古文1.5h
ライティング1h
合計6.5h

途中で飽きて行けそうにもない大学でもらったパンフの
誌上講義読んで時間潰してたw
あぁ寂しい・・・
コーヒーを初めて飲んだ日本人は江戸時代の人だってさww
843サイン【名古屋医】26h00m   ◆4Rm7WVmwSU :2005/11/27(日) 00:13:56 ID:IlE5Zeit0
木曜 数学 黄チャート空間ベクトル
      スタ演指数対数・三角関数 2h

土曜 数学 黄チャート 指数対数・数列
   物理 リードα 力積・運動量
   英語 予備校の宿題
   化学 高分子化合物 糖   4h

合計 6h
 来週金曜から期末が始まる割には、勉強時間が少な目……。てか、物理のテスト範囲がUの力学の全範囲って。

>>800 >>804 おめでとうございます〜。
僕も、二級の面接の時は妙の面接官が優しくてw「vending machine」(綴り微妙)ってのがわからなかったんですけど、「vending machine?」って聞いたら、英語でですけど説明してくれたり。
調子に乗って受けた、準一級はものの見事に一次オチでしたけど……。

さぁ、今日はER見てからもうちょっとやる気です。
844羽[東大理T]【217h10m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/27(日) 00:18:30 ID:awyrT+fS0
11/26
極座標 1h30m
化学 1h20m
物理 1h
地理 1h
英語 1h
古典 20m

6h10m
845キッド【東北・経】(139h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/27(日) 00:25:36 ID:VWVYZjl+O
テスト勉強 11h
定期テストの勉強でも英熟語だから受験に直結♪やる気でますた
846L@京都・文学【309h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/27(日) 00:36:26 ID:ZTOhgv4q0
ビジュアル、青チャ 1h15m
847エァ《東大文U》223h40m ◆orbitgYLgI :2005/11/27(日) 00:42:50 ID:Dk4JqoCxO
11/26 4h25m
英語:
予備校予習 0h15m
予備校授業 1h40m
現代文:
予備校予習 0h30m
予備校授業 1h40m
日本史:
石川実況 0h20m

焦るばかり

>>832
よろしくお願いします(`・ω・´)
848ベル男《上智人科》【66h50m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/27(日) 01:11:32 ID:Tv48Frfl0
11/24〜26
英語:2h
現国:1h20m
ヤバイヤバイorz
849Ryu{Kyoto.Literature}(682h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/27(日) 01:31:35 ID:eowvnacK0
古文(助動詞:希望+仮想) 1h
積分(朝田実況) 1h30m
総合上級 1h
数IIの微積の面白は、イマイチっす('A`)

とりあえず時間は書いてみたけど新しい玩具(w310k)をいぢりながらだったのでダメぽん('A`)
850山茶花23h ◆yAX08EQSJY :2005/11/27(日) 02:27:56 ID:L5rczCyp0
11月26日
週末課題 2時間。
851羽[東大理T]【218h40m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/27(日) 03:04:36 ID:awyrT+fS0
追加
極座標 1h30m

この「いろいろな曲線」と呼ばれる単元は、微積のおまけだと思っていたら想像以上にボリュームがありますね。
面白いからいいんですけどね。レムニスケートとかカージオイドとか覚えきれません。
852進『』【55h20m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/27(日) 07:13:12 ID:tdOw9tVr0
ワープロ筆記の勉強 2h
コレだけで受かる!・・と思う。

>>837
自分はまだ未定です(アセ ひとまず範囲を終わらしてから考えます。
853怪物君の空【北大医】(3h30m) ◆u1Z0M8NZiQ :2005/11/27(日) 11:02:48 ID:FnnalRyC0
11/26
地理(要点まとめ)2h
数学(青チャート)1h
ライティング(教科書)30m

合計3h30m
明日からテストなのに、これで大丈夫なんだろうか・・・。
854ビリーブ『京大・法』(948h50m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/27(日) 11:53:20 ID:PNOuaXKZ0
11/26
英語:テーマ別、速単上級1h50m
数学:1h25m

このごろ数学、英語しかしてない件
他の教科やる気でないorz
855どなるど【阪大・理】(0h00m):2005/11/27(日) 17:27:02 ID:boZ+F0tF0
参戦いたすでござる!!!

【名前】どなるど
【性別】♂
【文理選択】理系
【選択科目】物理 化学 現代社会
【志望大学】大阪大学
【志望学部】理学部 物理学科
856どなるど【阪大・理】(7h00m):2005/11/27(日) 17:33:27 ID:boZ+F0tF0
11/27(日)
英語 2h
古典 1h
数学4ST 3h
化学 1h

合計 7h
857クーロン《神大・工》【136h55m】 ◆Is.BP.1huA :2005/11/27(日) 20:53:30 ID:mk+mAOMs0
11/25、26  40m・・・orz
部活の試合でヘトヘト(´・ω・`)

てか今日赤本買ったんで、それでやる気出して
がんばります(`・ω・´)
858試金石▽信州▽【23h40m】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/27(日) 21:34:46 ID:TQi9HXmz0
数学U6h20m
物理 10m
体育 サボり始めれば50回腹筋で200回以降腹痛でダウン

計6h30m

明日はこんな感じでいこうかと
10時〜4時睡眠
4時〜7時勉強
7時〜登校
859WaqWaq☆-阪大法-[176h25m] ◆eJoov0rkLE :2005/11/27(日) 21:36:29 ID:HpLof6QQ0
19日〜26日:14時間20分

IQテスト、皆さんやりました??
自分は【IQ131】【左左型A】でした
適職が裁判官、弁護士etcだったので嬉しかったです(笑)

>>855
同じ阪大志望ですね^^ よろしくです
860WaqWaq☆-阪大法-[176h25m] ◆eJoov0rkLE :2005/11/27(日) 21:36:51 ID:HpLof6QQ0
またageてしまったorz すみません
861どなるど【阪大・理】(7h00m):2005/11/27(日) 22:22:52 ID:boZ+F0tF0
>>859
こちらこそよろしくです。
一緒に頑張りましょう!!
それにしても英作文対策しましたか?(僕はまだなんですが・・・)
早くからやらないとあとあとつかえてきますからね・・・・
んーーー切羽詰ってます。浪人はいやだああ

862L@京都・文学【310h15m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/27(日) 22:43:24 ID:Rfi1XAxC0
英ナビ、青チャ 1h10m
>>859
高いですね。録画したので、来週やるつもりです。
863UP【35h40m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/27(日) 22:48:21 ID:Im3vjNT20
>>861
ドナルド氏

お互いかなりヤバイですね^^;
俺も阪大死亡
864エァ《東大文U》225h40m ◆orbitgYLgI :2005/11/27(日) 23:05:00 ID:Dk4JqoCxO
11/27 2h00m
テスト勉強

最近体調崩しすぎだ…('A`)
何でだろう

>>855
よろしくお願いします(`・ω・´)
>>859
IQタカス(゚д゚;;)
私も録画した人です
明後日やりますよ
865どなるど【阪大・理】(10h00m):2005/11/27(日) 23:33:37 ID:boZ+F0tF0
あーでも私、高2の春から始めて
英語:くもん ビジュT ハイパー1 フォーミュラ 速単必修まで 
数学:青チャT・A・Uまで
国語:全く
物理:エッセンス(力学まで)
866澤冶 [新潟法](18h10m) ◆qPt80RvTi. :2005/11/27(日) 23:35:53 ID:9pi5Zxd+0
数学 1h20m
日本史 1h10m
867Yos[京大法]【449h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/27(日) 23:39:05 ID:j4Eb3zhZ0
11/27 計6h45m
数学:シニア数学演習 1h45m
国語:テスト勉強 1h30m
化学:テスト勉強 2h30m
世界史:実況中継 1h

新規参加者の皆さん、よろしくお願いします〜
868笹かま[東北・人文]【30h50m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/27(日) 23:49:45 ID:Y6BtJyNHO
世界史 定期対策8h
日本史 定期対策40m
英語 レポート1h10m

計8h50m

ネクステの英文小テストで6分の4とれなかったら10回ずつ英文書いてレポートとかって…‥…意味ないことさせんなチキショー!(´;ω;`)
869笹かま[東北・人文]【31h50m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/27(日) 23:52:37 ID:Y6BtJyNHO
間違い、計9h50mですた
(`・ω・´)
870ベル男《上智人科》【68h20m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/27(日) 23:53:25 ID:MbH6znSx0
古文:1h
英語:30m

来週期末テストやんorz
871Ryu{Kyoto.Literature}(686h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/27(日) 23:54:21 ID:hDOHntUD0
英語(上級+テーマ別) 1h
数学(積分) 2h
古文(助動詞) 1h

IQは初めしか見てませんどーせ低いし( ´ ∀`)σ)Д`)
嘘か信か知り合いから157叩き出したと自慢メールが来ました。
872進『』【57h50m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/28(月) 00:08:55 ID:qzAm17ZT0
英単語2h30m
ペースが遅すぎる…
古文 3h
874UP【36h40m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/28(月) 00:30:42 ID:0s9QMOBf0
やたらと人口密度の高いスレですね^^;
875unforgiven[東大文一](974+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/11/28(月) 00:30:48 ID:D0mhODWu0
11/21〜11/27の勉強時間

英語:速単、ターゲット、課題、試験勉強
数学:青チャートU+B、1対1、試験勉強
現代文:出口のレベル別問題集
地理:はじめる地理40テーマ、実力をつける地理100題
日本史:課題
化学:課題
現社:試験勉強

計51h。休日をかなり有効に活用できました。
そして試験期間に入ったのに相変わらず数学漬けの毎日です。

>>新規参加者の皆様
宜しくお願いします。
876& ◆pX8arXm0AY :2005/11/28(月) 00:31:54 ID:aP2pdstW0
IQテストはやっても平均にしかならないだろうなorz

26日
数学1h
英語3h
現代文(テスト勉強)1h
古典(テスト勉強)45m
合計5h45m
27日
古典(テスト勉強)2h
英語1h45m
合計3h45m
877びてっく(14h) ◆I/Nn6fRYd. :2005/11/28(月) 00:35:49 ID:aP2pdstW0
間違えたorz
878馬鹿【132h】:2005/11/28(月) 01:44:49 ID:yH7t/KZ/0
11/26
om
11/27
倫理8h30m
まったく関係ない倫理に八時間・・・OTZ
もうやだ・・
879UP【36h40m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/28(月) 02:28:06 ID:0s9QMOBf0
>>878
もう倫理やってるの?
880wktk【理2】(312h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/28(月) 02:45:55 ID:Qseir9IiO
11/26、7
数学:本質の研究、勇者を育てる数VC 5h
英語:語トレ戦略、ポレポレなど 3h30m
生物:セン(ry 30m

計:9h

新規の方々よろしくお願いします。
881四千[東北経](191h5m+15h55m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/28(月) 05:32:14 ID:ehFqOD5WO
25日〜27日
テスト勉強15h55m
882PRISM ◆Clann/FxQk :2005/11/28(月) 06:46:35 ID:CW6R0OnN0
【名前】   PRISM
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理・化学・地理
【志望大学】 千葉大
【志望学部】 薬学部
日々精進していきたいと思いますー
宜しくお願いします ヽ(゚∀゚ )ノ
883怪物君の空【北大医】(9h10m) ◆u1Z0M8NZiQ :2005/11/28(月) 07:05:24 ID:Uj4MUef40
皆さんおはようございます。
11/27
現代文40m
地理5h

今日からテスト・・・果たして乗り切れるのか。
それでは行ってまいりますノシ
884キッド【東北・経】(151h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/11/28(月) 13:29:01 ID:y0cniw3pO
昨日
テスト勉強 12h
明日で定期テスト終わりー。がんばろう…
885DWH[九大薬]【167h00m】:2005/11/28(月) 15:47:00 ID:xdWZbUz20
11/26-11/27
定期考査対策 7h

>>884
自分も明日までで定期考査終了っす
保健なんかに時間かけなきゃいかんのが惜しい…

それと新規参加者の方、よろしくお願いします
886UP【37h00m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/28(月) 18:35:49 ID:0s9QMOBf0
期末の勉強で勉強できない(´・ω・`)
887ビリーブ『京大・法』(950h30m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/28(月) 18:45:29 ID:AlIINI+70
11/27
数学1h
英語40m

少ない・・・orz

>>859
IQ高! ちなみに俺はIQ114でした
888怪物君の空【北大医】(13h10m) ◆u1Z0M8NZiQ :2005/11/28(月) 22:35:31 ID:KbPgLTr+0
数学:青チャート1h
英語ライティング:3h

早くテスト終わらないかな・・・後3日。
889嘴 一橋社(330h10m) ◆pMstsfrGSM :2005/11/28(月) 23:03:27 ID:EbUxnUVs0
11/24,25
英語・・・基礎英語長文問題精講、速単 1h30m
数学・・・4ステ 1h30m

11/27
無勉orzorzorz

11/28
英語・・・基礎英語長文問題精講、速単 1h
日本史・・・教科書通読、スピードマスター 1h30m
数学・・・4ステ、期末対策プリント 1h
古文・・・速単 30m



890試金石▽信州▽【26h15m】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/28(月) 23:04:25 ID:qv2CkYhf0
英語・物理小テスト対策  1h45m
化学  50m

計 2h35m

IQとるの忘れてた(´・ω・`)
891羽[東大理T]【226h10m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/28(月) 23:17:41 ID:pa/KvNPC0
11/27
物理 1h20m
極座標 1h
家庭 1h40m
11/28
古典 1h50m
保健 1h40m

計 7h30m
892笹かま[東北・人文]【34h30m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/28(月) 23:35:56 ID:pIHoHu75O
日本史 定期対策 3h30m
英語 定期対策 10m

計3h40m

明後日からテスト〜 早く終って普通の勉強がしたい!つっても終ったら即 修学旅行だけど…orz
893エァ《東大文U》229h40m ◆orbitgYLgI :2005/11/28(月) 23:48:57 ID:iEQ7rE+zO
11/28 4h00m
テスト勉強(日本史・英語)

私も明日で定期考査が終わりです

>>882
よろしくお願いします
894Ryu{Kyoto.Literature}(688h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/28(月) 23:54:31 ID:0eP/0ZC00
テーマ別 1h30m

紅葉狩りしてたら時間なくなった(*´ω`)
895L@京都・文学【312h25m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/29(火) 00:02:03 ID:gzvLR3Ga0
青チャ、ビジュアル、英ナビ、はじてい古文法
2h10m
>>新規の方々
よろしくお願いします。
896Yos[京大法]【451h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/11/29(火) 00:03:44 ID:vQNM4IPB0
11/28 計2h45m
数学:サクシード 2h45m
897ベル男《上智人科》【72h30m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/29(火) 00:12:09 ID:ZmyyLzS/0
日本史:4h
英単語:10m
898びてっく(22h15m) ◆I/Nn6fRYd. :2005/11/29(火) 00:48:39 ID:xQb56K3E0
現代文 2h
テスト勉強(古典・現代文)6h
英語 15m
計8h15m
899PRISM[千葉・薬]【2h50m】 ◆Clann/FxQk :2005/11/29(火) 00:51:06 ID:2wSaw+lH0
11月28日 計2h50m
英語 20m 数学 30m
化学 30m 物理 1h30m
定期テスト消えてほしい・・・
一週間前だからバランス良く。
古文漢文 1h20m
内職 1h40m
合計 3h
901wktk【理2】(317h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/11/29(火) 02:16:19 ID:dSoqQnsOO
11/28
数学:本質の研究、対数のプリント 3h
英語:ポレポレ、単語など 2h

眠…。
902UP【37h00m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/29(火) 03:36:47 ID:F7eeKsyo0
200時間越えてる方はすごいですね
903四千[東北経](207h+10h) ◆vc.dRcERcE :2005/11/29(火) 05:01:02 ID:0P8moeFuO
テスト勉強10h

眠いよ(´Д`)....
904ジョン【129h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/29(火) 13:55:00 ID:Dsk4cR4zO
11月25日
無勉
26日〜28日
テスト勉強 5+8+3:30

今日やっと定期テストがおわりました↑↑また頑張りはじめます☆
905山茶花31h15m ◆yAX08EQSJY :2005/11/29(火) 17:41:14 ID:TjyG3f7F0
11月27日
宿題等3時間。
11月28日
公文 英 英作文
   数 軌跡計2時間。
英語 文法+単語1時間。
古典 単語 15分。 
906進『』【60h20m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/29(火) 18:07:56 ID:t+jSLgTq0
11/28
英単語2h
数学U30m
計2h30m 
907どなるど【阪大・理】(10h00m):2005/11/29(火) 18:33:37 ID:yDS4LEda0
今日進研の模範解答と問題が返却された。
今から自己採点するでござる。(ネタバレは使ってないでござる!!)

11/28(月)
古典 1h
数学4ST 3h
英単語 1h
合計 5h
908どなるど【阪大・理】(15h00m):2005/11/29(火) 18:35:46 ID:yDS4LEda0
進研の模範解答みて見ると、物理は力学のほうが簡単に解けたそうだ
909名無しなのに合格:2005/11/29(火) 18:55:01 ID:sw/TfMt+O
↑こうゆうルールも守れないような糞コテが出てくるようじゃこのスレも……
910澤冶 [新潟法](18h40m) ◆qPt80RvTi. :2005/11/29(火) 19:00:40 ID:ibTC/9LS0
数学 テスト勉強 30m
911まめタン ◆lB/Eers/6I :2005/11/29(火) 21:02:09 ID:FDMuZwIjO
【名前】 まめタン
【文理選択】 理
【選択科目】 物理、世界史
【志望大学】 京都大学
【志望学部】 医学部保健学科


最近きてなかったんでもう1回やり直します!!
1日5時間がノルマです
912ビリーブ『京大・法』(953h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/29(火) 21:13:52 ID:up1GCJ/C0
11/28
英語1h35m
数学55m

このスレ参加ちょうど1年です〜!
11/29〜11/28
合計953h 1日平均2h36m

少ないですね。1000時間いかなかったしorz
今日の勉強時間からはまた、0からカウントしていきます。

913ベル男《上智人科》【75h30m】 ◆W64DCpwzkY :2005/11/29(火) 21:41:00 ID:tbWGZFGh0
古文:2h20m
数学:40m
計3h
期末対策ってどうしましょうか。みなさんどれくらいの比重でやります?
俺はだいたい、受験用(普段):期末用で4:6くらいかなぁ
914ねおらげ[一橋商](213h35m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/29(火) 22:34:02 ID:tZacMeCW0
11/26,11/27
無勉プ
11/28
数学)赤チャ 2h
英語)フォレスト 50m、解体英熟語 30m、シス単 30m
古典)望月 40m
11/29
英語)フォレスト 50m
世界史)教科書 40m
合計 4h30m+1h30m=6h
数学にものすごい危機感感じてきました。
915試金石▽信州▽【29h30m】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/29(火) 22:56:46 ID:oz2AAR++0
物理リードα(違) 1h30m
英語教科書まとめ  45m
物理リードα(正) 1h

計:3h15m

する所間違えたけど復習にはなったか
テスト対策モードに切り替えしないとなぁ・・
916オペ[一橋商]【78h30m】 ◆j9MervjP92 :2005/11/29(火) 23:00:09 ID:89J7F/UC0
24〜29日
計:36h

明日でテスト終わりです。
917笹かま[東北・人文]【39h50m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/11/29(火) 23:22:43 ID:L5YX/JiIO
数学$定期対策5h20m

>>913
自分は 受験用:定期用=0:10です(笑)完璧定期テストモードに突入します(・∀・)
918びてっく(26h30m) ◆I/Nn6fRYd. :2005/11/29(火) 23:31:25 ID:xQb56K3E0
テスト勉強(現代文) 1h
数学・英語・地理 3h15m
合計4h15m
勉強する気になれない。

>>913
自分もそのぐらいです。
919羽[東大理T]【232h10m】 ◆QUQLGkO6P. :2005/11/29(火) 23:41:31 ID:Z2iri++g0
11/29
英語 6h

>>913
一週間前は5:5くらいですけど、前日は完全に0:10です
例えば今日のように・・・orz
920進『』【62h30m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/11/30(水) 00:03:55 ID:Fy6WlWe90
11/29
数学U2h10m
>>913俺は6:4ぐらいです。ただ前日は俺も0:10ですね
921L@京都・文学【312h25m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/30(水) 00:10:30 ID:IUnWRgMq0
ビジュアル 1h
>>913 9:1くらいです。
日本史だけやばい!
922L@京都・文学【313h25m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/11/30(水) 00:10:54 ID:IUnWRgMq0
失敬、足し忘れ
923怪物君の空【北大医】(19h10m) ◆u1Z0M8NZiQ :2005/11/30(水) 00:31:01 ID:ExKRS+Lq0
英語ライティング2h
化学4h 
計6h
テスト2日目終了。10時30分に終わったんだけど、
結局12時ぐらいまでクラスで友達と喋ってたという。
でもなかなかクラスの友達とたくさん話すって機会ないから
(研修旅行も終わったし)よかったのかもしれません。
924Ryu{Kyoto.Literature}(691h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/11/30(水) 00:50:33 ID:lijFgW8B0
総合上級 1h
チャート積分 1h
古文助動詞 1h

そろそろ歴史科目をやらなきゃ(`・ω・´)
925エァ《東大文U》233h00m ◆orbitgYLgI :2005/11/30(水) 01:27:13 ID:23+xdwl0O
11/28 3h20m
数学:
予備校授業 2h40m
予備校予習 0h20m
英語:
予習 0h20m

…眠い眠い眠い('A`)

>>911
よろしくお願いします
926四千[東北経](217h+12h5m) ◆vc.dRcERcE :2005/11/30(水) 05:01:22 ID:iJcucByDO
29日
テスト勉強12h05m
927澤冶 [新潟法](20h20m) ◆qPt80RvTi. :2005/11/30(水) 07:50:18 ID:8i793UF+0
国語 30m
数学 1h10m
合計4h
929PRISM[千葉・薬]【4h20m】 ◆Clann/FxQk :2005/11/30(水) 08:29:54 ID:zuBhoOdD0
物理 30m
英語 45m
地理 15m
短眠しようとして気がついたら朝...orz
>>911
よろしくおねがいします(*・ω・)
>>913
私は0:10で笹かまさんと同じく完璧に切り替えます。
定期テストも頑張らないと、親に小言を言われますw
930山茶花31h15m ◆yAX08EQSJY :2005/11/30(水) 17:37:10 ID:SeFiRU/U0
11月29日
英文法1時間。

そろそろテスト勉強やらんと。
931ジョン【145h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/11/30(水) 17:39:09 ID:kOWvwhgmO
11月29日

英語 1h
数学 30m
932ビリーブ『京大・法』(3h15m+953h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/11/30(水) 18:06:53 ID:CTTHCNuS0
11/29
数学2h
英語55m
国語20m

数学1対1やらチャートやらZ会やら統一なくやってるから、
頭破裂しそう・・・orz
933どなるど【阪大・理】(21h00m):2005/11/30(水) 18:46:53 ID:ion2ISpd0
11/28(月)
古典 1h
数学4ST 3h
エッセンス 2h
合計 6h

私は2:8かなーーー
934名無しなのに合格:2005/11/30(水) 19:19:05 ID:PKNYYThp0
>>933
sage進行でな
935AAA【東工】⇒82h30m ◆bIjy7FI08w :2005/11/30(水) 19:22:38 ID:vqX23KAb0
めちゃくちゃ久しぶりです・・・orz

11/7から報告してなかった。。。
昨日まででだいたい、、25hぐらいでしょうか。。すくなっ・・

冬休み近いんでがんばりたいです(>_<)

新規の方よろしくお願いします
936ねおらげ[一橋商](217h35m) ◆rXH6kuGZX. :2005/11/30(水) 22:18:39 ID:xenCs3aU0
11/30
世界史)教科書 50m
古典)望月 40m
数学)赤茶 2h30m
合計 4h
9:1くらいであー
937UP【38h30m】 ◆LO7So8O4bM :2005/11/30(水) 22:38:01 ID:1PGUxZwD0

^^;
助けてください
938試金石▽信州▽【29h15m】 ◆s3qgvc1nQ2 :2005/11/30(水) 23:16:00 ID:AVUc2oHS0
物理 2h
英語 30m
数学 30m

計 3h

0:10ですな
腹筋50回の体育は除いてますが

にしてもまたネトゲ中毒が回ってきそうになった・・あれは麻薬だな
939みぃ[阪大経]{225.5h} ◆X2Pw0prknM :2005/12/01(木) 00:08:18 ID:v3yny7L1O
11/13〜11/30
英語:6.5h
数学:6h
国語:3h
世界史:3h

修学旅行などでほとんどやってません。
>>913
1:9です。
割と受験に対応したテストなので

940笹かま[東北・人文]【42h20m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/12/01(木) 00:19:40 ID:niE8xUdOO
英語 定期対策4h20m
日本史 定期対策3h30m

計7h50m

テストめんどくさ…orz
941進『』【64h00m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/12/01(木) 00:45:24 ID:Yvxk1DwD0
11/30
英語U1h
日本史30m
テスト爆死ー
942エァ《東大文U》233h20m ◆orbitgYLgI :2005/12/01(木) 01:04:01 ID:cbS0yaMgO
11/30 0h20m
英語:
予習 0h20m
('A`)

明日に期待
943PRISM[千葉・薬]【7h20m】 ◆Clann/FxQk :2005/12/01(木) 01:04:14 ID:s5K1NWMJ0
11/30 計3h
数学 10m 英語 40m
物理 30m 化学 1h40m
もぅ12月ですね、大分焦ってる。
944びてっく(29h) ◆I/Nn6fRYd. :2005/12/01(木) 01:45:55 ID:D9M1B5VL0
30日
ライティング(テスト勉強)2h
リーディング 30m
合計2h30m

テスト期間中なのにこれだけって・・・
今日から12月。今月は勉強できると良いです。
945Ryu{Kyoto.Literature}(694h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/12/01(木) 01:47:50 ID:pcNxa0wP0
国数英 3h

また報告ラストかな('A`)
早く寝れオレ
946wktk【理2】(325h00m) ◆HRzkLqSn52 :2005/12/01(木) 02:42:53 ID:+DDYwsvqO
11/29、30
数学:4h30m
英語:3h30m

>>913
自分は
普段
受験:学校=10:0
テスト前
受験:学校=9,5:0,5ぐらいです。
普通に保健とか赤点あったりします…。
947怪物君の空【北大医】(24h10m) ◆u1Z0M8NZiQ :2005/12/01(木) 07:06:39 ID:7PXbNWaS0
11・30
物理(テスト対策)1h
ライティング(テスト対策)3h
古典(テスト対策)1h

いよいよ12月ですね。時が過ぎるのははやいものです・・・。
内職 2.5h
物理 1h
現代文 2h
数学 1h

合計6.5h
949ジョン【147h】 ◆xNUdD3Byjw :2005/12/01(木) 14:37:43 ID:8pzYyWZ8O
11月30日
数学 1h30m

なんかやる気がでないなぁ。。。。
950山茶花33h ◆yAX08EQSJY :2005/12/01(木) 16:55:59 ID:vBlT0mlw0
11月30日(木)
数B 位置ベクトル1時間15分。
古典 予習30分

951DWH[九大薬]【167h00m】:2005/12/01(木) 19:26:41 ID:Z/L+tVue0
11/28-11/30
試験対策 4h

物理(電気) 1h
英ナビ     1h
学校Readr予習 30m

学校の補習がダルィ… ('A')
952DWH[九大薬]【173h30m】:2005/12/01(木) 19:27:33 ID:Z/L+tVue0
アイタタ… 時間足し損ねました

計6h30m
953キッド【東北・経】(154h20m) ◆00FhxxDuu. :2005/12/01(木) 21:03:31 ID:DMlAvkvBO
火曜 シス単 1h
水曜 ゴロゴ 1h
青チャ 1h
部活で疲れて寝ちゃいます…。今日はこれから3h目標!平日は、シス単:青チャ=7:3くらいでいこうと思います。
954L@京都・文学【315h55m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/12/01(木) 22:41:29 ID:3Jq+6Svi0
30,1
ビジュアル、青チャ、日本史実況中継 2h30m
955ねおらげ[一橋商](223h25m) ◆rXH6kuGZX. :2005/12/01(木) 22:45:26 ID:jWS/JgJQ0
古典)望月 40m
英語)フォレスト 50m、解体英熟語 30m
数学)赤チャ 3h 定期テスト対策 50m
現代文)読解キーワード300 50m
合計 5h50m
今日からテスト期間で部活なしやったー
956進『』【66h10m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/12/01(木) 23:06:42 ID:Yvxk1DwD0
数学U1h10m
数学A1h
DUO 10m
昼寝はダメだ・・・やる気が無くなるorz
957オペ[一橋商]【80h45m】 ◆j9MervjP92 :2005/12/01(木) 23:08:27 ID:f6SsfZij0
1日
■英語
ビジュアル:30m
速単必修:30m
■数学
青チャ:30m
テスト復習:45m

計2h15m

家だと眠くなるんで部活終わってから残ってやり始めました。
朝練もあるからこの辺が限界orz
958羽[東大理T]【236h10m】:2005/12/01(木) 23:20:33 ID:qfBXHyjn0
11/30
物理 1h
現代文 1h
12/1
1対1 1h
DUO 30m
ポレポレ 30m

4h

ちょっと休憩 また来ます
959笹かま[東北・人文]【49h10m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/12/01(木) 23:44:19 ID:niE8xUdOO
ライティング 定期対策2h30m
古典 定期対策1h00m
世界史 定期対策3h20m

計6h50m

あ〜〜、世界史なんて入試で使わないのに…定期試験むかつくクソ…orz
11月26日〜30日
試験勉強とその他 15h30m

12月1日
数学 1h30m
英語 1h10m
961びてっく(33h45m) ◆I/Nn6fRYd. :2005/12/02(金) 00:52:59 ID:gWR6tQJM0
ライティング(テスト対策)2h
英語U(テスト対策)2h
理科(テスト対策)45m
合計4h45m

やっと明日でテストが終わります。
何故か無駄に疲れたorz
962羽[東大理T]【236h40m】:2005/12/02(金) 01:21:15 ID:80GIu+CI0
追加 物理 30m
そろそろ新スレの時期ですね。
963Ryu{Kyoto.Literature}(697h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/12/02(金) 01:32:00 ID:bHqmHgwO0
英数国世 3h20m

次の【】【】の中はどうなるのかなぁ(*´ω`)
964ぼーず【3h】:2005/12/02(金) 02:38:33 ID:m5CCTm5IO
とりあえず今日から。
部活あるんで1日3hが限界だけど
マイペースでいきます。

テスト勉強…3h
965ぼーず【3h】:2005/12/02(金) 02:44:56 ID:m5CCTm5IO
とりあえず今日から。
部活あるんで1日3hが限界だけど
マイペースでいきます


テスト勉強…3h
966ぼーず【3h】:2005/12/02(金) 02:48:38 ID:m5CCTm5IO
スマソ。間違った。
967AAA【東工】⇒86h000m ◆bIjy7FI08w :2005/12/02(金) 06:11:10 ID:PTCzrTRI0
11/30
英語1h

12/1
古典1h
数学1h30m

寒いですね。。
968柿生[東京外大英]【34h10m】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/12/02(金) 09:35:31 ID:0+JZoQjzO
12/1
数学:2h35m 定期テスト対策
英語:35m ネクステ

受験に必要の無い科目を勉強するのはツラいな……。
定期対策 4h。
970山茶花36h30m ◆yAX08EQSJY :2005/12/02(金) 16:54:57 ID:WyQzLv+y0
12月1日(木)
定期対策等3時間。
971名無しなのに合格:2005/12/02(金) 17:36:20 ID:hZwMaS+/0
【】【】←案募集中
972どなるど【阪大・理】(36h00m):2005/12/02(金) 17:48:33 ID:BfcGQY0a0
11/30(水)
物理 4h
R  2h
合計 6h

12/1(木)
古典 1h
数学4ST 3h
化学 1h
英単語1h
合計 6h
973UP【40h10m】 ◆LO7So8O4bM :2005/12/02(金) 17:52:55 ID:4MvKDsHL0
はいはい・・・
974PRISM[千葉・薬]【10h00m】 ◆Clann/FxQk :2005/12/02(金) 17:55:23 ID:9niW/Rem0
12/1
物理 40m
化学 2h

>>971
「刻苦勉励」とかいかがです?
非常に苦労して、仕事・勉学などにはげむこと
975Yos[京大法]【464h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/12/02(金) 18:05:01 ID:mu3foiRZ0
11/29 計5h
英語:1h15m
化学:1h30m
数学:30m
国語:1h45m
11/30 計6h15m
英語:5h
地理:1h15m
12/1 計1h30m
数学:1h30m

全部テスト勉強です。
976ビリーブ『京大・法』(8h30m+953h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/12/02(金) 18:21:13 ID:VK5Vlnt30
11/30、12/1
数学2h20m
英語2h15m
古文25m
英単語15m

>>974
前スレが刻苦勉励だった希ガス。

【臥薪】【嘗胆】(がしんしょうたん)

意 味: (薪の上に寝たり苦い胆を嘗めたりするように)
常に自らに試練を課して苦しみ努力すること
977974 ◆TZeKIucSoc :2005/12/02(金) 19:58:10 ID:9Ba54hLM0
978974 ◆TZeKIucSoc :2005/12/02(金) 20:01:02 ID:9Ba54hLM0
979進『』【69h10m】 ◆q4zQ28ux7I :2005/12/02(金) 23:46:26 ID:PliOkUyq0
数学U2h30m
数学A30m
計3h   12月は11月の勉強時間を越したいですね
980ベル男《上智人科》【81h】 ◆W64DCpwzkY :2005/12/02(金) 23:49:39 ID:9go1+lEO0
11/30〜12/2
日本史:5h
古文:30m
981笹かま[東北・人文]【50h15m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/12/03(土) 00:01:55 ID:B4k8HPgLO
英語 ネクステ 15m
フォレスト50m

計1h05m

定期試験おわって一段落
今日はこれだけ〜
自分に甘すぎだ……orz
982PRISM[千葉・薬]【12h00m】 ◆Clann/FxQk :2005/12/03(土) 00:34:21 ID:Tsi7OXP60
12/2 計2h
化学 1h
地理 30m
英語 30m
テストまであと3日
この土日、頑張る、、
983Ryu{Kyoto.Literature}(700h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/12/03(土) 00:46:33 ID:vpZ4X/Pr0
テーマ別 1h
微分 1h
助動詞 1h
日本史 30m

8ヶ月で700時間達成。
ちょっと少ないかなぁ(`・ω・´;)
984びてっく(36h) ◆I/Nn6fRYd. :2005/12/03(土) 01:09:43 ID:tve1JkLu0
英語(定テ対策) 1h15m
理科(定テ対策) 1h
合計2h15m

やっとテストが終わりました。
明日からまた頑張ろう。
985沙[東大理一]【85h30m】 ◆iRvZSg4n9Q :2005/12/03(土) 01:17:53 ID:3RcW03qE0
11月25日数学30m 塾2h30m
26日 物理3h30m 数学2h30m
27日 物理1h 数学2h
28日 英語1h 塾2h30m
29日 物理1h 数学1h10m
30日 0h orz
12月1日、2日 保健4h orz
3日 数学30m 英語30m 塾2h30m

計 25h10m

保健のレポートウザイ・・・しかもまだ終わってない(・ω・`)
986キッド【東北・経】(159h50m) ◆00FhxxDuu. :2005/12/03(土) 01:30:28 ID:8oNj2vPKO
木曜 シス単 2h
青チャ 30m

金曜 シス単 2h20m
青チャ 1h
眠い…明日も学校&部活だけど頑張ります。
987エァ《東大文U》234h05m ◆orbitgYLgI :2005/12/03(土) 02:10:36 ID:W3KhszaCO
12/01 0h20m
英語:
予習 0h20m
12/02 0h25m
英語:
サイドリーダー 0h25m


あと2日くらいは勉強できない予定です…(;-_-)
色々出かけてきます

>>964
よろしくお願いします
988L@京都・文学【316h40m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/12/03(土) 02:16:08 ID:1UPZqnpc0
日本史 テスト勉強 45m
やっぱ夜更かしはよくないですね。。。
こんな時間に起きてて言える立場じゃないが。
989四千[東北経](229h5m+5h10m) ◆vc.dRcERcE :2005/12/03(土) 07:54:33 ID:HhB3vtyBO
11月30日
30m
12月1日
1h30m
12月2日
3h10m



弛んできたから土日は頑張ろうと思います(`・ω・´)
990ジョン【148h30m】 ◆xNUdD3Byjw :2005/12/03(土) 09:04:01 ID:kXIpGq95O
12月1日
日本史 1h
2日は無勉

ほんとにやる気がでない↓
みなさんやる気でるようになんかしてることとかないですか??
991柿生[東京外大英]【37h10m】 ◆5XU3N5X1SQ :2005/12/03(土) 09:18:49 ID:Qpbs6uUfO
12/2
数学:30m
英語:30m
世界史:2h
全部テスト勉強

>>990
自分も最近やる気が出ないです。
良い方法ないかなぁ…。
992怪物君の空【北大医】(25h10m) ◆u1Z0M8NZiQ :2005/12/03(土) 13:32:51 ID:z8FAaOfp0
12・1
英語リーディング予習30h
12・2
ビジュアルT復習30h
993笹かま[東北・人文]【53h35m】 ◆QAW6PsGwjQ :2005/12/03(土) 14:55:18 ID:B4k8HPgLO
途中報告
英語 フォレスト 3h20m

月曜もテストあるけど、文法サッパリだから初心に帰ってます。

>>990
自分は、受験のブログとか見て自分を燃えさせます。頑張らなきゃ、って気になりますよ―(・∀・)
994どなるど【阪大・理】(36h00m):2005/12/03(土) 18:42:44 ID:Q2FmkzpP0
12月2日
ネクステ文法 4h

995名無しなのに合格:2005/12/03(土) 19:06:33 ID:ho8XIon1O
テ勉
宗教 二時間
これから英語教科書3までやったからPart4覚えるWW
996名無しなのに合格:2005/12/03(土) 19:07:01 ID:mac1YMTSO
995
997名無しなのに合格:2005/12/03(土) 19:07:37 ID:mac1YMTSO
997
998名無しなのに合格:2005/12/03(土) 19:08:14 ID:mac1YMTSO
998
999名無しなのに合格:2005/12/03(土) 19:08:32 ID:ho8XIon1O
1000だったら百点!
1000名無しなのに合格:2005/12/03(土) 19:08:54 ID:mac1YMTSO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。