☆浪人限定☆入試まで1日14時間勉強するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
じゃ、後はがんばってくれ
2名無しなのに合格:2005/10/01(土) 23:02:25 ID:gJXld8NRO
そんなにしても
3揚げ足ゲットマン ■AGeasHigEtMan:2005/10/01(土) 23:10:56 ID:xBx63eFO0
この手のスレ多すぎだろ。
4 ◆oxJ4fb0JBg :2005/10/02(日) 17:58:35 ID:boPLIDu6O
利用させてもらいます!


【志望校】
東大文一後期
【目標】
センター
英語→200
国語→190
世史→95
倫理→90



毎日報告します
本気で合格したいやつ、参加してくれ!
新しい世界を見よう
5ウィー:2005/10/02(日) 21:08:20 ID:Zvdji70yO
やってやろうかな
6 ◆oxJ4fb0JBg :2005/10/02(日) 22:20:53 ID:boPLIDu6O
ふぅ、実況中継一冊読み終わった


>>5
やるっきゃねぇぜ!
7■KANNUHA:2005/10/02(日) 22:27:19 ID:J1bGwwleO
(゚∀゚)アヒャヒャヒャHA
8 ◆oxJ4fb0JBg :2005/10/03(月) 22:31:18 ID:m3+vYM6iO
ふぅ、なんとか14時間だ...





頭いてぇ('A`)
9名無しなのに合格:2005/10/03(月) 22:46:43 ID:VkW5yhsh0
今日頭悪そうなやつが予備校で友達に自慢げに「東大文Uとか3教科ではいれちゃうからwwwwww」とかのたまってた。
正直ディスアピアーしてやろうとおもった
10名無しなのに合格:2005/10/04(火) 04:29:02 ID:18O7lYX9O
でぃすあぴあーは消えるって意味で消すって意味なないよ
11名無しなのに合格:2005/10/04(火) 06:23:39 ID:5Eq16fjaO
何もかも0から始めるオレは4ヶ月毎日14時間やってれば明治は楽勝だよな?
12名無しなのに合格:2005/10/04(火) 07:16:55 ID:ThO1bfNeO
今日から参加します。14時間ならなんとかならなくもない気がする
13名無しなのに合格:2005/10/04(火) 10:31:07 ID:6i3+x1tRO
参加するかな。毎日はできないから、
せめて週5日はやるようにする。
14 ◆oxJ4fb0JBg :2005/10/04(火) 11:41:11 ID:pz0+RrHfO
>>11
楽勝だお!
>>12>>13
頑張ろうぜ!!
15名無しなのに合格:2005/10/04(火) 12:18:15 ID:SFmS7G8X0
こういうのを待ってたんだ!
がんばろ
16笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/04(火) 16:07:52 ID:9Wvo5J43O
16時間スレから引っ越してきた(゚∀゚)
俺もよろしく! 

理想は朝九時から十二時半までやって、一時から五時半までやって、七時から二時までってサイクルかな?
みんなはどんな時間わけにしてる?
17ANSWER ◆oxJ4fb0JBg :2005/10/04(火) 21:46:28 ID:OQeW9fuBO
>>16
おぃす!
俺は眠いの苦手だから6時から24時まででやってるよ。
てかこのスレ16時間スレの派生だったんだな。
知らなかった。
そのうちこっちに流れてくるかもな!
一緒にもりあげてこうぜ!!

テンプレとかどうする?
18ANSWER ◆oxJ4fb0JBg :2005/10/04(火) 21:56:04 ID:OQeW9fuBO
>>17
まちがえた
朝6時から24時の間で
飯以外の時間に14時間。
休憩の代わりにリス対策か実況中継の
CD聞いてるよ
19笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/05(水) 00:15:43 ID:8FO7AW/+O
>>18 あ、いいね六時から始めるの。俺もそうしようかな…
健康的な時間だ。>>18は予備校とか行ってる?

テンプレどうしよう。16時間スレにあったけなぁ(´・ω・`)

とにかく、まだ参加者少ないからageます。
がんがろう。
20名無しなのに合格:2005/10/05(水) 00:40:30 ID:11xwp5jc0
誘惑にさえ負けなきゃやれんこともないけど
14時間は一度は体験しておきたい領域やな
21ゆうき:2005/10/05(水) 01:09:50 ID:5bZuvVCuO
俺には、もう失う物がない。全て失った
参加します!!
10月から14時間やったら合格できそうだ。がんばろーぜ
22SOS:2005/10/05(水) 01:20:05 ID:TJgAM0lVO
今日から参加よろしく(・∀・)
23ふみ:2005/10/05(水) 01:40:41 ID:zF/EHi9oO
私も参加させてください!
予定を決めている時に見付けたので、14時間計画で作り直しました。
朝、7時半頃から始める予定です。
頑張りましょう!
とりあえず明日に備えて寝ます、おやすみなさあい!
24SOS ◆QRK9wbkwis :2005/10/05(水) 06:05:23 ID:TJgAM0lVO
ふー(;^ω^A 5時間終了。残り9時間!
25う。:2005/10/05(水) 06:13:37 ID:JjxujIvvO
俺も参加!
26う。:2005/10/05(水) 06:17:15 ID:JjxujIvvO
しかし予備校の休み時間が果てしなく邪魔
27笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/05(水) 06:53:24 ID:8FO7AW/+O
おはよう(・∀・)

今から勉強開始
とりあえず、予備校始まる九時まで…
28笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/05(水) 06:55:59 ID:8FO7AW/+O
>>26 わかる。あんなに休み時間いらないよな。

というか、最近予備校自体行きたくないorz
結構切った授業あるなぁ
29おにぎりくん:2005/10/05(水) 07:03:54 ID:rQo1tlwFO
俺も参加します!
がんばりまっしょい!
30ふみ:2005/10/05(水) 07:10:12 ID:zF/EHi9oO
予備校生の皆、授業とか頑張ってね。
私は家で頑張ります。
宅浪の人は、私の他にはいないのかな??
今から始めます!
31う。:2005/10/05(水) 08:41:26 ID:JjxujIvvO
さて予備校行くか…
32う。:2005/10/05(水) 08:51:12 ID:JjxujIvvO
>>27だよね〜
俺の予備校休み時間20分…三回あると一時間(。∀ °)
33たぬうー:2005/10/05(水) 09:26:28 ID:TSzvbXbtO
炊く郎さノシ
34名無しなのに合格:2005/10/05(水) 10:54:20 ID:17r067X3O
くそー国語偏差値39だ
35名無しなのに合格:2005/10/05(水) 11:27:20 ID:5bZuvVCuO
>>30
女の子はいいよな。
いざとなったら女子大行けばいいんだし
36笹メカ ◆0.aKv42DQ2 :2005/10/05(水) 15:45:46 ID:8FO7AW/+O
↑ (゚д゚)ポカーン
釣りだろうけど…
マジで失礼。受験勉強頑張ってるやつに言うなよ。つーか、男尊女卑思想はヤメレ。
37笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/05(水) 15:48:06 ID:8FO7AW/+O
とりあえず、八時間経過。
残り六時間か…
38名無しなのに合格:2005/10/05(水) 16:26:03 ID:5bZuvVCuO
>>36
いや羨ましいなぁ。と思って。

例えば偏差値50学習院女子大行けば、就職では偏差値60の明治に圧勝、近くの早稲田との交流盛ん早大政経getして結婚すれば勝ち組だろ。

俺も女がよかた。
39ふみ:2005/10/05(水) 16:47:05 ID:zF/EHi9oO
男の子と同じ、四年生大学を目指してます。
確かに、ある意味で逃げ道が用意されてると思うけど、
性別言い訳にした妥協はしたくないから、頑張りますよ!

笹メカさんありがとう!
っていうか、皆で頑張って志望校受かろう!
私は、今日はあと六時間!
40SOS ◆QRK9wbkwis :2005/10/05(水) 16:54:25 ID:TJgAM0lVO
うわ゛ー寝ちゃた
・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・ ご飯食いながら勉強しなきゃ14時間いかないよー
orz

ちなみに俺は宅浪です。
41ANSWER ◆oxJ4fb0JBg :2005/10/05(水) 21:12:08 ID:zH03446RO
>>19
遅れてすまない!

俺は大宮の河合行ってるよ
どこか行ってる?


人増えてきたなぁ!
テンプレとシステムどうするか。
16時間スレのテンプレはあんまり機能してない気がする
42たぬうー:2005/10/05(水) 21:15:49 ID:TSzvbXbtO
行田で宅郎してるorz
43ねこのきもち:2005/10/05(水) 21:17:35 ID:sG61SpWd0
部活も文化祭も体育祭もおわって
受験モードにみんjななったけど
なんだかんだいって1日4時間くらいしかみっちり
勉強できなくて。
土日にがんばるくらいしかなくって。
宅浪はそのてんすごいですね。
日曜でも午前中3時間午後3時間、夕飯後に3時間
くらいしか集中できないなぁ
44ポコ ◆X/w3O/orDg :2005/10/06(木) 00:25:08 ID:166hDhxD0
私も参加します。
2次対策の小論文だけ予備校に通ってるから宅浪同然です。
あと、1週間に1回、他の予備校にバイトにいってるので、
週6回は毎日14時間勉強します。
45ふみ:2005/10/06(木) 01:20:15 ID:43RedAqhO
宅浪生も、結構いるんやね。
やっと14時間終わりました。
自己満足かもやけど、なんか、しんどいけど、充実してた。
皆、お疲れ様!明日(っていうか今日)も頑張ろう!
まだやってる人、頑張ってね!
46名無しなのに合格:2005/10/06(木) 01:33:36 ID:RKDE2p8s0
前から思ってたんだけどさあ
2ちゃんやる暇あったら寝るか勉強するかしたほうが良いんじゃねえの。
47名無しなのに合格:2005/10/06(木) 01:51:34 ID:vM0JtVnRO
空気嫁
48おにぎり:2005/10/06(木) 02:03:28 ID:RldWiahIO
終わりました!
明日もみんながんばりましょう(^0^)/
49SOS ◆QRK9wbkwis :2005/10/06(木) 03:26:34 ID:mOYshuGnO
ふー。なんとか1日目終了(゚∀゚)
今日はまだ眠くないので寝ずにもう少しがんばってみます。
50ロリンザー ◆SL55AMGAdU :2005/10/06(木) 03:43:26 ID:gvMLYEdrO
なんかおもしろそうなスレ発見!
俺も参加します
短時間バイトしてるから週1,2くらいしか参加出来ないかも
マジで14時間やりたいので頑張ります!
51笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/06(木) 05:47:10 ID:uutfwhveO
おはよう。結局昨日は13時間しかできなかったorz
結構みんな達成できたみたいだな。俺もがんばらねば(汗)

が、今日は模試だから無理だ‥‥‥(´Д`;)チッ

52笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/06(木) 05:59:17 ID:uutfwhveO
>>41 俺はヨゼミに通い中。このスレ的には卓郎の方が多いっぽいな。

自由参加型の報告基本。荒らしはいてもいいけど、スルーで。とにかくage進行とか?
まぁ次スレ近くになったら皆で考えよう。

>> 昨日、達成した人お疲れさま!
とりあえず、模試が始まるまで勉強開始します。では、今日もがんがりましょう!

53う。:2005/10/06(木) 06:20:28 ID:BLJpPqalO
みんなおはよう(゜∀゜)
昨日途中で寝て達成できなかったorz
でも今日は予備校1限しかないし達成できそうだ。
54ロリンザー ◆SL55AMGAdU :2005/10/06(木) 06:27:57 ID:gvMLYEdrO
徹夜して頑張ったけど8時間が限界でした。。。
みんな14時間とかすごすぎw
自分宅浪なんでこうゆうのあるとマジ助かる。
ちょっと昼まで寝ます。
55名無しなのに合格:2005/10/06(木) 09:20:29 ID:IrUahH1PO
自分も今日から参加します
56名無しなのに合格:2005/10/06(木) 10:46:23 ID:N0OKw9ojO
漏れも今から参加します!
57名無しなのに合格:2005/10/06(木) 17:09:56 ID:iSksyllMO
14時間とかすさまじいな。オレ人生でそんな勉強したことねえよ
58名無しなのに合格:2005/10/06(木) 17:24:36 ID:zCKRC7950
去年の12月下旬ごろに予備校講師が、「一日14時間で許してやる、
そんだけすりゃ、今までと全然違った自分がそこにいる」って言ってたけど、
どう?なんか変わった感じるす?
59SOS→ ◆CipSOSlwk6 :2005/10/06(木) 17:56:48 ID:qTIOYYLpO
 
60ANSWER ◆oxJ4fb0JBg :2005/10/06(木) 19:55:27 ID:xHfFLHsrO
>>52
よしゃ!それでいこ


みんな早寝早起きしろよな!睡眠削って体壊したらもともこもないぞ!
特に浪人はこれから精神にくるかもだから絶対無理はするな!
勉強時間上げはじめは時間確保のために夜中まで無理しがちだけど
最初から14にしなくてもいいよ。少しずつ確実に時間とテンション上げてこう!
なんか受験はつらくなきゃいけないみたいな雰囲気あるけど
そんな必要ねえんだ。どうせやるならノリノリで行かなきゃな!
つらい顔してちゃつまんないぜ!!
61SOS ◆QRK9wbkwis :2005/10/06(木) 20:43:40 ID:mOYshuGnO
>>58
やればやるほど不安になってきました…。
>>59
(;゚д゚)ァ....

残り4時間半がんばります!
62名無しなのに合格:2005/10/06(木) 22:52:54 ID:IrUahH1PO
今日は10時間だった。もっとやってるような気がしてたんだが
63名無しなのに合格:2005/10/06(木) 23:38:27 ID:N0OKw9ojO
今日もつまらんテレビを眺めて1日終わった、、、。何やってんだ、漏れ。
人生こうやって終わってくんだなぁ。
今日こそは、と毎日思いつづけて早20年
64SOS ◆QRK9wbkwis :2005/10/07(金) 02:12:44 ID:SqE1/0NGO
2日目終了(;゚∀゚)!
65名無しなのに合格:2005/10/07(金) 02:54:32 ID:VnCo71EuO
さてやろうか・・・
66う。:2005/10/07(金) 07:31:07 ID:p4J4jVuAO
みんなおはよう…
昨日は七時間しかできなかった…
てか飯食ったら頭が働かなくなってきて寝てまう;;
なんとかなんねぇーかな…
67名無しなのに合格:2005/10/07(金) 08:23:13 ID:XBfCETRV0
出来る範囲で頑張るのが良いかと。
無理しても効率が悪いだけだよ。
最初は短時間で後は少しずつ勉強時間を伸していこう。
68笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/07(金) 08:28:12 ID:ZmzTmLcFO
おはよう(・∀・)
昨日は模試終わってそのまま早く寝ちゃったぜ(爆)

て、ことで今日もがんばろう

昨日の模試で化学と数学がかなりヤバイことに気が付いたorz
69う。:2005/10/07(金) 09:22:24 ID:p4J4jVuAO
>>67ありがとう(´・ω・`)そうする
最終目標は14時間だ!
70笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/07(金) 13:44:30 ID:ZmzTmLcFO
おそよう。
二度寝してしまった…こんなんじゃ14時間いかないし(爆)炒ってきますλ゙゙
71瑛菜:2005/10/07(金) 14:05:51 ID:VoP5FF5EO
12時まであと10時間!目標:化学平衡、気体、2B重要例題マスター
72SOS ◆QRK9wbkwis :2005/10/07(金) 17:34:32 ID:SqE1/0NGO
今日センターの願書の準備などして…寝てしまって…まだ2時間orz
2日で28時間できるように今からがんばりますウワーヾ(`д´)ノそれでは成功したらまたきます ノシ
73ふみ:2005/10/07(金) 18:41:15 ID:/wEeZWjAO
昨日は14時間出来ませんでした。
でも、14時間出来なくてもくじけずに続けようね!
14時間を目標にたててることが大事だと思う。
例えばこれがもっと短い時間を目標にしてたら、
こんなに頑張れないと思うし!
74ポコ ◆X/w3O/orDg :2005/10/07(金) 22:20:13 ID:NipFtrbL0
14時間達成しました。
朝型にする為に、昨日から寝てないからできたのかも。
でも、後半集中力切れた・・・。
充実感で今日の自分に満足。
明日もこの調子で頑張る!
7555 ◆3pEg2dVo4A :2005/10/08(土) 05:47:53 ID:2o0Q7/TjO
一昨日が10時間昨日が8時間、、。まずいな。きょうは14時間やるぞ!
76BJC ◆FFaJgL56zw :2005/10/08(土) 06:03:20 ID:K5gslHhf0
俺も参加したいけど…

壁|3・) ジー
77ポコ ◆X/w3O/orDg :2005/10/08(土) 07:20:00 ID:w2Az5bCq0
おはようございます。
8時間たっぷり睡眠とったので、これから合計1時間の休憩取りながら
22:30まで頑張ります。
長いな・・・
78笹メカ ◆eblL7sK1g6 :2005/10/08(土) 07:44:19 ID:LVZF+ZfOO
>>76 (・∀・)ノシ オイデオイデ(笑)


おはよう。昨日は十時間しかできなかった……後四時間orz
今日もがんがりましょう
7955@0215:2005/10/08(土) 23:08:44 ID:2o0Q7/TjO
今日は11時間、、。14時間って以外と難しいな。しかし明日こそは
80う。:2005/10/09(日) 09:10:47 ID:hpm09fB2O
みんなおはよう〜
昨日は9時間…orz
てか今日模試だ('A`)
81KENT:2005/10/09(日) 14:09:22 ID:i+ru98cl0
センター書かなきゃいけないから時間が・・・・
82う。:2005/10/09(日) 16:21:34 ID:hpm09fB2O
俺センターの願書書くのに2時間かかったよw
83KENT:2005/10/09(日) 16:49:23 ID:i+ru98cl0
ところでみんなは時間をストップウォッチで計って何時間やったとかやってんの?
84ユワッシャー:2005/10/09(日) 21:03:31 ID:DwknBLLA0
俺も明日から参加します!

予備校行ってるから
授業時間+自習時間で14時間目指します!

よろしくお願いします!!
85名無しなのに合格:2005/10/09(日) 21:05:55 ID:aNweMeQD0
授業は90分を1時間に圧縮してる。相当きついぜ
8655@0215:2005/10/09(日) 23:02:32 ID:No541nM3O
〉〉83 俺は携帯でいつからいつまで何の勉強したか記録しといてる。 ってか今日5時間しかやってねー。欝だ死のう
87名無しなのに合格:2005/10/09(日) 23:30:17 ID:1ekX8087O
私も参加させてくださいっ!!私は予備校通ってるので授業+自己勉でやって行きたいと思いますっ!!皆さん一緒に頑張ろうね(^o^)/
88名無しなのに合格:2005/10/10(月) 00:55:04 ID:bf9QIc4pO
あーA浪なのにまだ志望校合格ラインまで届いてないよ(T_T)
欝だ…
89名無しなのに合格:2005/10/10(月) 09:24:45 ID:2tedu8zj0
予備校1週間行ってない・・・・
90う。:2005/10/10(月) 13:06:42 ID:xl8S4dmxO
昨日模試があったから無勉ですた。









分かってます…言い訳だって事は。
やろうと思えば8時間はできたはずです。
単に嫌な事から逃げただけです。
91名無しなのに合格:2005/10/10(月) 13:10:02 ID:Pef66LjqO
がんばれ
92ユワッシャー:2005/10/10(月) 23:24:51 ID:OW+6e8Uq0
>>85
マジ?それはちと厳しいな。
それだと今日は7時間しかしてない。

どっちにしろ14時間は遠いな・・・。
少しずつ時間増やして頑張ろっ!
今日はもう寝ます。おやすみ!
93オレンジ玉子:2005/10/11(火) 12:32:29 ID:LsEf1Y2+O
今日から参加させてください。夏までは無勉で偏差値65はキープしてたのに10月の模試の自己採点ではなんと60以下になるm(__)m今日から必死で死ぬ気でやりたいと思います。とりあえずあと13時間…今日は初日だし10時間目標にしたいです
94トクコさん:2005/10/11(火) 12:48:43 ID:TFFgv/5f0
私も参加しまス(^^)!!
代ゼミは今日まで長い長い連休;
おかげですっかり怠けてしまったので今日から新たにがんばります!!!
志望校まではまだ遠い遠い道のりだけど(←そろそろヤバすぎ)
参加することによって何か頑張れる気する!!
予備校+自主学習で14時間頑張ります!!!
みんな、がんばろ(^O^)!!!!!
95ユワッシャー:2005/10/11(火) 23:46:45 ID:gggdO+V30
今日は9時間!でもまだまだ足りない・・・。
人も増えてきたし気合い入れるべ!
>>93
俺からみれば羨ましい限りです・・・。
>>94
代ゼミは祭日は休み?駿台は通常授業でした。イイなぁ。
96う。:2005/10/12(水) 16:18:04 ID:WyLYveRGO
どうしても2ちゃんで時間を無駄にとられるので、ネットを制限することにしました。そのためもう来ることができません。短い間でしたがありがとうございました。受験終わった後に結果を報告しにきます(´ω`)
97名無しなのに合格:2005/10/12(水) 16:26:14 ID:6H6UgQ6XO
つ《あとセンターまで100日≫
98名無しなのに合格:2005/10/12(水) 21:30:59 ID:0MtyRVw8O
なんか今まで全然勉強してなかった子が100日間だけは受験に時間を捧げるって誓約して、見事にセンター高得点取ってそのまま志望校に逆転合格したって話を昔死んだおばあちゃんに聞いた。
9955@0215:2005/10/12(水) 22:49:10 ID:aHmqisRsO
今日13時間。あと少し
100ユワッシャー:2005/10/12(水) 23:50:09 ID:uDOhvq1l0
今日は8時間。やべぇ減ってるし・・・。
>>99
ガンガレ!
俺、明日早いから寝ます。おやすみ!
101名無しなのに合格:2005/10/13(木) 17:12:10 ID:WAOlqamwO
102名無しなのに合格:2005/10/13(木) 17:13:48 ID:WAOlqamwO
あぁ…勉強時間が違うのか…
10355@0215:2005/10/13(木) 23:01:37 ID:TB0dl9+9O
八時間に減ってしまった、、、。明日から気合い入れるぞ! 》100 どうもです。ともにガンガッてきましょう!
104ユワッシャー:2005/10/14(金) 00:13:55 ID:7rHkuWMH0
9時間・・・。10時間の壁が越えられん。
集中力が続かないし駄目だなぁ。

2ちゃんも寝る前に10分ぐらいやるだけなんだが・・・。
みんな14時間できてる?
105名無しなのに合格:2005/10/14(金) 05:09:53 ID:kKeZcZB7O
なかなか出来てない…
これから延ばしていければいいんだけど。
106☆ゅみ☆:2005/10/14(金) 07:40:01 ID:0rz/xwTEO
私も参加したぃですッッ☆もぅここA、B日ダレてて…↓↓実質9月半ばから受験始めました。大学行ってたけど、ゃっぱりマーチへの夢が諦めれなくて決心して…ぁと100日ちょぃ勉強にかけたぃんです。今日から14時間絶対がんばります!!みんなヨロシクネ☆(*^_^*)☆
107ヤグサ ◆YTfKwBHB6I :2005/10/14(金) 07:48:53 ID:/bQeOHrR0
ここはまさにおれのためのスレだな・・・。
ふはははは・・・・・ははは・・・は・・・・
さて勉強します。おいらも仲間に入れてね!
108名無しなのに合格:2005/10/14(金) 08:10:38 ID:f0Tm1HK1O
>>107
サロンに移住したの?
109二浪@がけっぷち:2005/10/14(金) 10:52:09 ID:S43n0zroO
今から 参加させてください 二週間さぼってしまった…
目指せ14時間
頑張りましょう!
110BJC ◆FFaJgL56zw :2005/10/14(金) 14:41:44 ID:oEfrOSS+0
挑戦したけど14時間って逆に非効率的にならない?
10時間が限度の限度やわ…
111名無しなのに合格:2005/10/14(金) 18:06:39 ID:quzy5XwEO
だが十四時間のがやるきでね?
112名無しなのに合格:2005/10/14(金) 21:40:31 ID:rjZl/RLF0
現実的には、
7時起床
8時−12時 4時間
13時−18時 5時間
20時−1時 5時間
2時就寝
5時間睡眠

かな? 
予備校の奴もだいたいこんな感じならできるかな。

みんな朝と寝る前カキコしにくるようにしたらよくね?
寝坊すんの恥ずかしくなるぜ。
11355:2005/10/14(金) 22:57:41 ID:vuSFRnFwO
今日八時間。センターまで百日切ってるのにまずいな
114ヤグサ ◆YTfKwBHB6I :2005/10/15(土) 00:57:23 ID:GSxgoGYm0
>>108 ホッカルさんもうFランクスレ立てないらしいから・・・
    ホッカルさんおって移住しましたw
昨日8時間・・・明日こそは・・・14時間!?
115ユワッシャー:2005/10/15(土) 01:39:09 ID:yTrUJrvz0
今日も9時間・・・。23日の模試どうなるかな・・・。
新しい人、みんなよろしく!
>>112
5時間睡眠だと情けない事に授業中眠くなる。
7時間きっちり寝て、起きてる時は集中して勉強ってのが俺的にはベスト!
でも7時間寝ると3時間で飯や風呂、通学しなきゃいけないのか。キツいかな?

明日は休みだから10時間の大台を突破するぞ!!
116名無しなのに合格:2005/10/15(土) 12:32:53 ID:pduNSaIOO
昨日寝れないから6時までやってたよぅ(´・д・)
今起きた。
まずは10時間がんばろう!

23日ってことは全統記述っすか?
俺もだー。
117名無しなのに合格:2005/10/15(土) 18:18:24 ID:1tjmUYfE0
浪人は一時の恥、二流大学は一生の恥
118名無しなのに合格:2005/10/15(土) 18:20:13 ID:1tjmUYfE0
浪人は一時の恥、二流大学は一生の恥
11955:2005/10/15(土) 22:43:45 ID:+YrNaeMEO
今日九時間。センターまであと97日
120ユワッシャー:2005/10/16(日) 01:18:02 ID:tS2YJyw+0
今日友達と遊んぢった。2時間しか勉強してない。
なにやってんだか・・・。

>>116
全統記述は河合だっけ?俺は駿台の模試です。
共にガンガろう!
121☆ゅみ☆:2005/10/16(日) 21:25:20 ID:ttnPyNHWO
一昨日は9時間、昨日は11時間でしたぁー(T_T)恥ずかしいです…。今日こそはかならず14時間がんばります!!
12255:2005/10/16(日) 22:44:34 ID:VYc3q88AO
今日は10時間だった。なんとかしないと、、。明日は予備校の自習室でちょっと頑張ってみる
123ユワッシャー:2005/10/17(月) 00:08:34 ID:nIVxnUEU0
今日は7時間でした。明日からまた予備校始まる。
気持ちは焦ってるが、体が動かない。ダメ人間だなぁ。
>>121
全然恥ずかしいことない!
>>122
俺も自習室利用してる!集中できるんだよね〜。

みんな頑張っていこー!!
12455:2005/10/17(月) 22:50:55 ID:tzXdV6fAO
今日12時間。芝浦工業大学ってとこの入試説明会受けてきて多少やる気が出た(・∀・)。しかしやっぱりマーチか国立行きたい!明日こそは14時間!
125名無しなのに合格:2005/10/17(月) 22:57:46 ID:0Jc9CaUPO
参加します!ですが勉強終わったら休みとるので十時間が目標です!
126ユワッシャー:2005/10/17(月) 23:19:46 ID:Iw7eWLWo0
今日は8時間、野球見ちった。
ちょっとだけ見るつもりが、目を離せず結局最後まで・・・ orz
127ギター:2005/10/17(月) 23:43:44 ID:o9lK9kC/0
良スレ発見!よっしゃ俺も参加する!

今日は時間的に無理だけど、明日からガンガンやるぜぃ!
12855:2005/10/18(火) 22:40:01 ID:Ly6xoeAEO
明日こそ明日こそと言い続けて何日目だろう、、。今日8時間
129ユワッシャー:2005/10/18(火) 23:49:16 ID:3dgiNzYb0
今日は8時間。化学ムズい!!
>>128
おれも・・・。
130ラッセルクロウ ◆PeD.MABP5w :2005/10/19(水) 04:48:07 ID:yBgvhBjeO

漏れも参加しますね^^

今、偏差値57です。
ちなみにMARCHの最高峰目指してます。
131ギター:2005/10/19(水) 07:50:58 ID:uAd5rtVc0
偉そうなこといいつつ、昨日は約8時間・・・orz

いや、いきなり14時間をめざしたってな!
これから少しずつ伸ばしていけばいいんだよな!(汗)
132ニコチンサンダーライガー ◆ereJRxldlc :2005/10/19(水) 08:11:36 ID:qe88wl8UO

かなり焦ってきたので
俺も今日から参戦しますわ!!
目指せ毎日14時間!!
133オウママン:2005/10/19(水) 08:23:29 ID:DxwW62V4O
俺も参加します!まじやばいし…
毎日十四時間頑張るぞーっ!
134シータタン(;´Д`)'`ァ'`ァ ◆bLpDXFA/dU :2005/10/19(水) 09:25:28 ID:/9//a2hr0
おいらも参加しませうwwwwwwwww
上智行きたいお!!!!!
仕事あるから14時間はきついがなるべく達成できるようにがんばるお!
135走る人 ◆b9qBKadaYo :2005/10/19(水) 22:22:00 ID:DyMzq1vxO
参加しまーす。今日はもう間に合わないので明日から。
136ギター ◆Oamxnad08k :2005/10/19(水) 22:28:42 ID:uAd5rtVc0
12時30分〜21時30分(9時間)、予備校の自習室でガッツリやって来ますた。
しかし、昼食休憩・夕食休憩を抜かして実質8時間チョイだけだ・・・orz
あと、プラス6時間弱かよ・・・。
今日はネランナイ罠・・。

つか14時間って一体どうやったら出来るんだろう・・。
137ユワッシャー:2005/10/19(水) 23:18:26 ID:4WXIcHAu0
おぉ!人が増えてきた!みんなガンガろう!

今日はついに大台の10時間いった!
さすがに土壇場だからな・・・。少しずつ増やせていけるかなぁ。

>>136
数字的には不可能じゃないんだけど、現実はかなり厳しいよね。
睡眠6時間、飯(三食分)1.5時間、通学1.5時間、
その他風呂やトイレ、出かける前の準備とかを1時間でまとめると
24−6−1.5−1.5−1=14時間
でもやっぱ厳しいよね・・・。休憩もしたいし。

よしっ明日も頑張るべ!
138名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:08:38 ID:vKaoEPvo0
飯は2食にしる
日本人は元来飯2食だったんだや
139名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:11:27 ID:MrBHHiu80
こういうスレもある
結局飯は食ったほうが良いのか悪いのか
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129173078/

俺も2食には賛成
飯ってなんだかんだでかなり時間喰うし睡眠にも影響出るらしいぞ
140名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:17:56 ID:K/EfFGy60
朝 水
ひる おにぎり
夜 山菜そば
+
れもんうぉーたー

で完璧
141名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:22:39 ID:K/EfFGy60
3食食ったほうがいいっていう科学的根拠なかったような希ガス
きのせいかもしれん
142ギター ◆Oamxnad08k :2005/10/20(木) 02:57:51 ID:aC/dBcWG0
時間足りなかったので鉄や中ですお・・・。あと・・・あと3時間・・・・・・・zzzzz
143がちゃぴん:2005/10/20(木) 04:45:30 ID:8p0PAGYQ0
最近一人で勉強がさみしぃぉー
わたぃも参加ー
144名無しなのに合格:2005/10/20(木) 04:49:31 ID:EXoJuLwLO
うちも今日から参加しまーす☆
145 ◆ItXFu1Y7fo :2005/10/20(木) 05:32:40 ID:BTUS8FNi0
君たちは、いったい何のために勉強しているのだ。
良い大学に行くため?そんな答えは、通用しない。
俺は大学生だが、大学生なんて出席とる授業以外は、欠席するのが当然だぞ。
君たちも、良い大学に行ったとしても、どうせ、同じようなことするのだよ。
考えてみろ、授業を好んで出たいか?そんなに授業が好きか?
君たちが、勉強しているのは、学問ではなく、ただの受験勉強。
予備校の授業と、大学の授業は違うのだよ。わかるかな?
だから、考え直して欲しい。君たちは、なんのために予備校に行って、勉強しているのかを。
これは、中傷や誹謗ではない。       
                          
                          以上
146ニコチンサンダーライガー ◆ereJRxldlc :2005/10/20(木) 05:47:34 ID:J1cpvmLgO
>>145
ふーん、あっそ
長文乙

さ、今日も勉強頑張ろう
147ギター ◆Oamxnad08k :2005/10/20(木) 05:50:22 ID:aC/dBcWG0
>>145
つまるところ俺らは何をすればいいんだろう?
理由がなんであれ、俺ら受験生は自分で決めた以上、
大学生にならねばならない。

もちろん好きな学問を学びたくて受ける人もいるだろうし、
モラトリアムを謳歌したいから行く人もいるだろうし、
キャリアアップの為に行く人もいるだろうし。

行く理由は人それぞれじゃないかな?

よう判らん、どうも答えになってないな・・・スマソ。

ところで自分まだ寝ていないため、自分的にはまだ19日なんだ。
あと、あと1時間でようやくノルマの14時間に到達するんだけど、
14時間のうちにカウントしてもいいよね?!せっかくここまで頑張ったんだし!
148ニコチンサンダーライガー ◆ereJRxldlc :2005/10/20(木) 06:02:25 ID:J1cpvmLgO
>>147
おKっしょ!
よく頑張った!!
乙!!

俺は昨日10時間しかできなかったが(´・ω・`)
今日は絶対14時間やるぉ
o(`・ω・´)
149名無しなのに合格:2005/10/20(木) 06:20:05 ID:66h2wlPP0
>>145
つ【チラシの裏】
150ギター ◆Oamxnad08k :2005/10/20(木) 06:58:42 ID:aC/dBcWG0
終了したヨおおーーーーーー・・

だめだねむすぎ。
最後の三十分はぜったい頭は言ってんくぁっ田きがするよ集中力きれてて。
これからは時間だけじゃなく、質もますます改善背ねばぁ・・・・・・・・・・・。

つーか早稲だとかまじ受かる気が品さあsdrftghklj;・、:
です。

ねまqす(ー〜ー)zzzZ Z Z
151ユワッシャー:2005/10/20(木) 07:43:11 ID:yXfO9Hf40
>>150
乙!俺も見習わねば。

やっぱ三食とらないと腹が鳴るんす。

これから予備校逝ってきます。
152がちゃぴん:2005/10/20(木) 11:22:43 ID:8p0PAGYQ0
さーーーーーーーーこれから英語!!!
がんばろ★
153ギター ◆Oamxnad08k :2005/10/20(木) 11:56:13 ID:aC/dBcWG0
あの、美容室に髪を切りに行っちゃダメかな・・・?
154名無しなのに合格:2005/10/20(木) 12:43:42 ID:K/EfFGy60
朝飯はおきて3時間以内には食わないほうがいいお
155名無しなのに合格:2005/10/20(木) 13:20:09 ID:VSkBHuHeO
俺らが美容院に行くのは受験の志願票に貼る写真を写しに行く前だけだ。
志願票の写真がそのまま学生証になるところがあるからな。
156ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2005/10/20(木) 15:38:14 ID:2qcdLhGL0
>>154
そいつぁ辛い、一時間にしてくれ
157クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/10/20(木) 19:53:04 ID:cXXhq8lGO
明日から俺も参加します!目標は横国!E判だけど14時間やればなんとかなりそうな気がする。
158名無しなのに合格:2005/10/20(木) 20:07:19 ID:K/EfFGy60
>>156
ないぞうのふたんがおおきくなるお
159ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2005/10/20(木) 20:16:50 ID:2qcdLhGL0
>>158
どういうこと?
160名無しなのに合格:2005/10/20(木) 20:18:44 ID:K/EfFGy60
ないぞうのふたんうp

すいみんじかんうp
161ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2005/10/20(木) 20:21:41 ID:2qcdLhGL0
食べるのは交感神経が活発になってからじゃないとってことか?
でも3時間も要るのか
162名無しなのに合格:2005/10/20(木) 20:24:49 ID:vp7iQ/5nO
消化器官は副交感神経じゃない?
163ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2005/10/20(木) 20:25:49 ID:2qcdLhGL0
だからこそでしょ
164名無しなのに合格:2005/10/20(木) 20:28:24 ID:vp7iQ/5nO
あぁそうゆうことか

ついでに自分も明日から参加します!!
165キャスリン ◆jKcmx3L0P2 :2005/10/20(木) 20:29:08 ID:UCUf+m4iO
明日から参加〜
どのように時間を作ってるかみなさんの参考にさせてもらいますた
166多田学:2005/10/20(木) 20:33:55 ID:TDPxBb3KO
ぼくちんニートでーす。ぼけ遣ろうめ
167だーす ◆APcqOT0zEo :2005/10/20(木) 22:17:51 ID:I32aL6OTO
明日から参加します。繋ぎ放題の携帯を自粛せねば。
168ユワッシャー:2005/10/20(木) 23:46:39 ID:Qlx0ulnl0
今日も10時間。
参加してから10日経つのに、一度も14時間できてない・・・orz

だが少しずつ増えてるからガンガる!
新しい人も14時間にむけてガンガろう!!
169名無しなのに合格:2005/10/21(金) 03:00:31 ID:rYr34NyZO
14時間は無理だわぁ…。
11時間超えると頭痛くなって世界が回って見える
170名無しなのに合格:2005/10/21(金) 06:43:38 ID:bulWaHlq0
おっし!今日は最低14時間を目標に!いっくぜぇえ!
171ニコチンサンダーライガー ◆ereJRxldlc :2005/10/21(金) 06:55:49 ID:EmVB47I3O
俺も今日こそ14時間目指すおo(`・ω・´)
172名無しなのに合格:2005/10/21(金) 10:08:24 ID:Mt1dxu5OO
(´;ω;) べんきょするど
173中島L3 ◆zeMLTE2viE :2005/10/21(金) 12:08:35 ID:7BfD4YDH0
>>1-1000もうみんな口だけなんだからー
174ギター ◆Oamxnad08k :2005/10/21(金) 12:45:27 ID:5QFR1rkD0
昨日はなんと0時間ですた・・・。
徹夜すっと一気に体のリズムが狂う・脳みそが使えなくなる。

気をつけろ!

今日からまた頑張るお!
175クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/10/21(金) 22:53:51 ID:WKVQ+u0lO
今日11時間だった。家に帰ると急速にやる気が萎えてくる・・・
176ユワッシャー:2005/10/21(金) 23:59:31 ID:U2H6oy1N0
>>175
禿同

今日は10時間。
明日は休みだし朝から予備校の自習室で頑張るぞー!
明後日の模試の追い込みだ!
177名無しなのに合格:2005/10/22(土) 01:06:56 ID:aK8fGq05O
最近ダレてるので参加表明します。よろしく。
178クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/10/22(土) 23:04:47 ID:ZQMRjtxIO
なんで俺は6時以降全く勉強してねーんだ!!本当に家に帰るとダメだ・・・。今日9時間。また明日も14時間できなかったらこのスレから消えます。
179がちゃぴん:2005/10/23(日) 14:56:26 ID:U1skelo60
ああまだ今日は三時間・・・・・・。

180ユワッシャー:2005/10/23(日) 20:17:26 ID:doT2U4x20
昨日は気付いたら寝てました。7時間・・・orz

今日模試受けてきた。物理と化学マジやべぇ!
今から模試の見直しします。
181東京都民 ◆qQzEmjxYgc :2005/10/23(日) 20:22:59 ID:Vbnmm8lE0
明日から参加するぜ
182東京都民 ◆qQzEmjxYgc :2005/10/24(月) 03:58:38 ID:doq38Sa/0
起きた。やるべ
183東京都民 ◆qQzEmjxYgc :2005/10/24(月) 20:11:13 ID:doq38Sa/0
今日はぜってぇむり!
5時間昼寝したのがまずかった。
まだ6時間しかしてねぇよこれから12時過ぎまでやって今日は10時間だな
184゚;ω;゚:2005/10/24(月) 22:58:09 ID:xV56dWJlO
明日から参加させていただきます〜
よろしく。
>>183
五時間ってw熟睡だなww
185ユワッシャー:2005/10/24(月) 23:29:46 ID:UGDYAvgH0
今日10時間、もう眠いです・・・
>>183
少しずつ増やしてこう!
186;゚;ω;゚;:2005/10/25(火) 16:53:49 ID:IGA8i0uZO
やっと五時間…
あと九時間がんばる〜
187ユワッシャー:2005/10/25(火) 22:37:34 ID:te5vn2/l0
今日11時間。あと3時間増やすのか・・・

今日からテレビのコンセントを抜いてみた。これが案外効果有り!
テレビつけんの面倒くさくて全然見ない!つい見入っちゃう事もないし。
野球も朝刊で結果見ればいいや!
188ユワッシャー:2005/10/26(水) 23:33:29 ID:Uu7V9Uw70
今日も11時間。
ココ俺しかいねぇや!
189名無しなのに合格:2005/10/27(木) 11:15:52 ID:Gg8nLsBVO
明日から参加させてもらいます。お願いします。
190ユワッシャー:2005/10/27(木) 22:49:55 ID:v8a3PC/60
今日9時間、減ってるし・・・orz
家に着くとマッタリしてしまう。
>>189
よろしく!
191怠け者 ◆xXq1qLwPVI :2005/10/28(金) 19:55:44 ID:OMh6Z4qg0
参加します!!毎日14時間越えを目指します、浪人なんで・・・
192名無しなのに合格:2005/10/28(金) 23:50:21 ID:yYtXrIG4O
結局5時間しかできなかった…。明日は頑張ろう。ユワッシャーさん凄いっすね。
193ユワッシャー:2005/10/29(土) 00:54:16 ID:/KPDF7KS0
>>192
予備校の授業込みだから・・・自習は半分ぐらい。
土日は自習室でやってるけど、10時間経つと思考力、集中力共に失せますw
ちなみに今日8時間・・・
194あや:2005/10/29(土) 00:59:22 ID:SKfDGli/O
初めまして!あやです。参加させてください(-^〇^-)
このスレで励まされました。あたしも続けられるようにがんばります。あ、でも予備校行ってるから14時間自習確保は厳しい…とりあえずみなさんに一時間でも追いつけるようやってみます!
今日は夜まで模試で5時間しか出来ませんでした(>_<)
195キングジョー:2005/10/29(土) 06:42:11 ID:IHO105DlO
今日から参加。
みんなよろしこ。
今日は図書館いくぞ!
196揚げ足ゲットマン ■AGeasHigEtMan:2005/10/29(土) 06:45:21 ID:sXjPgFUC0
1日2食の習慣が完全についちまったお(´・ω・`)
15分あればすぐに熟睡してしまってうたた寝もできない(T_T)
起きたときは爽快だおヽ(´ー` )ノ
197がちゃぴん:2005/10/29(土) 16:57:04 ID:/1V3kHiW0
集中できず、まだ4時間で問題集p4しか進んでいない・・・・。
最近集中力が切れて困ります。

198名無しなのに合格:2005/10/29(土) 17:08:45 ID:GpwvwQybO
記憶サポートってきくのかな?
199ユワッシャー:2005/10/30(日) 00:44:19 ID:LCKalF+h0
人が増えてキター!みんなよろしく!

今日も8時間。
毎日ココ書き込んでるとき後悔してる。
なんでもっと勉強しなかったんだと・・・
でもそれを毎日繰り返してしまう。ダメ人間・・・orz
200もきもきの木:2005/10/30(日) 01:36:36 ID:mx5wOj/QO
今日は8時におきて
10時から月曜日の2までやります

だからおやすミー
201キングジョー:2005/10/30(日) 03:15:47 ID:b0QNcAkhO
昨日は朝の5時半から夜の10半まで勉強した。
間に休憩、飯、風呂などの時間が2時間くらいあったから15時間できたのかな。
今日もがんばるお!
202名無しなのに合格:2005/10/30(日) 03:17:07 ID:HrWcWSZEO
>>199さん
自分もです。
また5時間しかできなかった〜。明日は頑張るぞ(`ヘ´)
203名無しなのに合格:2005/10/30(日) 03:20:03 ID:QimvXqYd0
おまいらスゲーwwwww
ちょ、同じ受験生として自分が情けないお・・・orz
204名無しなのに合格:2005/10/30(日) 03:23:25 ID:Ula/2i/3O
俺今から勉強するお(`・ω・´)そんで夕方寝て月曜朝早く起きる!がんばるお!
205オイラ:2005/10/30(日) 03:34:36 ID:7Tvv6CAYO
明日から参加します。14時間やります。今日は6時間くらいしか出来ませんでした。よろしくお願いします
206クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/10/30(日) 23:05:11 ID:Tk+MM5cBO
もう一度だけ挑戦させてくれ・・。やっぱり一人だとやる気でない。明日は絶対に14時間!
207ユワッシャー:2005/10/30(日) 23:44:00 ID:xlPk0mBV0
今日は友達とカラオケ、その後街を徘徊。
3時間、もう11月・・・。

明日はマジで14時間勉強することをココに宣言します!
自分を追い込む意味で。
8:40予備校
15:20自習室
19:00帰宅、夕飯
20:00勉強
23:30就寝
この予定表通りで14時間。今日はもうオヤスミ。
208キングジョー:2005/10/31(月) 00:14:56 ID:b5i1mynPO
今日は風邪が振り返して6時間しか勉強できなかったorz

明日は夜から友達と会うからそれまでに10時間はやるつもり。
みんながんばりましょう。
209名無しなのに合格:2005/10/31(月) 01:19:00 ID:ZhOOnSy7O
今日は6時間…くそ〜明日こそはやってやる。
210名無しなのに合格:2005/10/31(月) 01:56:37 ID:UXWJ4YJ/O
俺も参加させてください。
今日は模試明けなので、明日から頑張ります!
211emanon:2005/10/31(月) 23:29:38 ID:rnyUklUOO
明日、11月1日から1月末まで約90日参加するよ( ^ω^)

目標は12×90=1080時間
毎日足していきます
そもそも14時間ってスレだけど・・・予備校の移動とか考えてみて、「平均12時間」って事にしますた
目標は14時間って事で勘弁(;^ω^)
212ユワッシャー:2005/10/31(月) 23:33:14 ID:Fp6SKpKY0
今日は12時間。
少し増えたが14時間はできなかった。

家に帰るまでは順調なんだが・・・。
明日こそはきっと・・・。
213(・∀・):2005/11/01(火) 01:33:35 ID:z1lbMVTVO
11月にはいってかなり焦ってきた…。センターまで残り80日だよ!俺も参加します。
214クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/01(火) 22:53:41 ID:A9prDkUSO
今日は八時間しかできなかった。でも何となく気分がのってきた。明日は予備校自習室で9時までガンガってみる
215ユワッシャー:2005/11/01(火) 23:39:58 ID:1+yXh4Uj0
昨日と同じく12時間。
一日って短いなぁ・・・
216(・∀・):2005/11/01(火) 23:54:29 ID:z1lbMVTVO
俺も12時間ぐらいしかできなかった…(´・ω・`)明日がんばろ
217名無しなのに合格:2005/11/02(水) 10:52:30 ID:j06vAjPY0
みんな12時間や14時間やってそのうちホントに集中してやってんのどれくらいよ?

おれは14時間やった時、残りの数時間は眠くて殆どやったこと頭に入ってなかった気がするぞ・・・。
218名無しなのに合格:2005/11/02(水) 11:01:30 ID:X0sdDyJoO
やべー今起きた…
今日空頑張ります
219名無しなのに合格:2005/11/02(水) 14:42:48 ID:mHL2TNdg0
浪人生の方々は志望大学を目指し、日々切磋琢磨されているとおもいます。
少しだけ自分の相談に乗ってください。
浪人してでも第一志望を追いかけるべきなのか、1ランクさげて現役合格か。
どちらが幸せなのでしょうか。自分は現役生なのですが、自由時間が欲しいです。
どちらがいいのでしょうか?
220名無しなのに合格:2005/11/02(水) 14:53:23 ID:4PSQb8PH0
幸せは客観的には存在し得ない
221名無しなのに合格:2005/11/02(水) 14:58:31 ID:mHL2TNdg0
>>220
そうですね・・・・じゃぁ浪人してみていかがでしょうか?
とっても楽しいなんて方はいないんですか?
みんな常に後ろめたさを背負って予備校に向うのですか?
222名無しなのに合格:2005/11/02(水) 15:26:25 ID:4PSQb8PH0
受験というものが楽しいかどうかを考えると
一部を除いてほとんどの人は現役浪人にかかわらず楽しくはないと思うでしょうねぇ
だから浪人は楽しくないだろうねぇ

予備校に通ってないから予備校に通う後ろめたさはわからん
223うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2005/11/02(水) 15:29:23 ID:rOZH7ZkJO
さて勉強すっかなら。
224名無しなのに合格:2005/11/02(水) 17:27:02 ID:X0sdDyJoO
浪人も悪くないと思うよ。
浪人って存在がすごい特殊だし、今までとは違った視点で物事を見れる(見ることになる)し…
今こうして経験してて無駄なものじゃないとは思う。
225クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/03(木) 05:39:39 ID:LiFWLsjGO
昨日は8時間。家に帰ってからも勉強する習慣付けないと・・。
226クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/03(木) 22:37:44 ID:LiFWLsjGO
なんで祝日は自習室が4時までしか開いてないんだ・・。休みはだれるから遅くまで開けといてほしいのに。とりあえず今日11時間です
227クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/04(金) 23:01:39 ID:69Nh4EuQO
久々に13時間。今日は14時間できたと思ったんだが計算してみたら少し足りなかった
228クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/05(土) 23:01:48 ID:9yn2JXlhO
順調に増えてきたと思ったら今日は7時間しかできなかった・・・。どうも俺は気分にむらがあるな。明日はしっかりやろう
229ユワッシャー:2005/11/06(日) 00:22:38 ID:TcjS/F3A0
今日から2ちゃん自粛します。勉強の習慣も付いたし。
センター試験の確認ハガキもきて、いよいよって感じです!

みなさんと一緒に、来年の春に笑えるようにガンガります!ノシ
230クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/07(月) 09:09:31 ID:5CZ3dZ3iO
昨日は5時間。もうだめ
231クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/07(月) 22:43:40 ID:5CZ3dZ3iO
ユワッシャーさんガンガレ!さて今日は12時間で相変わらず目標達成できてない。このままいってはまずい
232クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/08(火) 23:13:56 ID:j/TZoQdQO
もうダメもうダメもうダメ。今日7時間
233パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/09(水) 17:22:53 ID:JjOHYkmx0
14時間はきつくないですか。12時間で達成に変えるというのはどうでしょう。
234オルハン=ベイ ◆VvvcyrK5tQ :2005/11/09(水) 17:29:00 ID:vM80n/GSO

参加していいですか?

センターまで140日に設定して1日12時間単位、7時間勉強をやりますw
235クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/09(水) 22:53:53 ID:n+OC7joHO
〉〉233 12時間やると宣言してやってた人もいるんで目標は12から14時間くらいで自由に設定していいと思います。 〉〉234 ともにガンガリましょう! 携帯なんでまともに改行できなくてスマソ。今日12時間です
236名無しなのに合格:2005/11/10(木) 15:06:11 ID:L/bAEHJr0
12時間でがんばります
237クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/10(木) 23:07:58 ID:zAa+qgXoO
今日8時間。センターで最低8割取らないとまずいんだが今取れるのは6割。何で俺は高校時代あんなに怠けてたんだろう
238パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/10(木) 23:16:25 ID:L/bAEHJr0
>>237
ひとつずつ弱点なくそう。がんばれ〜。
239クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/11(金) 22:23:08 ID:CCTs2uqhO
今日6時間。なんでこうなんだろう
240クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/12(土) 23:12:39 ID:y/nqVqNnO
2時間・・・
241ふみ:2005/11/15(火) 00:09:05 ID:K4zizaraO
皆、お疲れ様!
書き込みするの凄い久しぶりです。
書き込みしてない間、14時間できなかった時の方が多いので、
もう一回14越えを目標にします!
改めてよろしくね。
まだ見てる人いたら、頑張ろうね!
242パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/15(火) 16:43:00 ID:8sIH3tJ00
オレも明日から勉強時間報告します。
243人間発電機 ◆KIBOU/4l0. :2005/11/17(木) 00:18:24 ID:iCsO5fJG0
自分も今日から参加します。
みなさん、お互い入試の日まで頑張りましょう!
244ふみ:2005/11/17(木) 01:50:46 ID:mX851KRBO
〉人間発電機
よろしくね!
春に皆で笑えるように!

今日は古文が出来なかったので、明日こそ予定通りに。
今から寝ます。
明日は六時半に起きます!
ではまた明日も頑張ろ!
245パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/17(木) 23:49:59 ID:uFNlIl7q0
ごめんなさいわすれていました。今日は6時間。
246み〜:2005/11/18(金) 20:41:06 ID:kME0Leg40
明日から参加させてください(´・ω・`) 
よろしくお願いします
247パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/19(土) 04:06:56 ID:0EgVKDAA0
すみません。今日も6時間です・・・。
248クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/23(水) 22:30:37 ID:+UasWHoAO
もう一度14時間に挑戦します。これで三度目。なんとかしたい。
249クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/25(金) 07:06:44 ID:mZadrpz/O
昨日7時間。きょうはひとまず10時間めざします
250パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/25(金) 14:28:32 ID:X3dPE8dv0
模試全教科(理科二つまで)受けたので休み時間抜いて8時間。
休み時間も勉強していたので1時間プラス。
復習で1時間プラスして

合計9時間になりました。

模試の日で9時間勉強、14時間やる厳しさよ。
251パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/25(金) 14:29:45 ID:X3dPE8dv0
↑11月23日のことです。

11月24日
模試の復習で4時間程度。
252クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/26(土) 05:40:07 ID:ZhevjObHO
昨日7時間。やっぱ厳しいな
253パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/26(土) 09:38:16 ID:NHFBfxOI0
3時間。厳しいですね。
254クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/27(日) 05:46:33 ID:YRhLQW94O
昨日8時間。それにしてもこのスレ14時間達成したって人ほとんどいないなW まあ俺も人のこと言ってられんが
255パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/28(月) 01:36:06 ID:A4EYs5Bn0
10時間

いけると思ったけれど夕方から今まで眠ってしまった。14時間はきつい。
256クリボー ◆zSF3aOfjI6 :2005/11/28(月) 10:09:56 ID:fsZHTLfGO
〉〉255 10時間突破スゴス。漏れは昨日6時間。今日は10時間やる!
257パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/28(月) 23:33:23 ID:A4EYs5Bn0
今日は12時間やった。休憩はすべて眠ってた。疲れた。クリボー、ガンバ。
258パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/11/29(火) 23:56:51 ID:TN4WClZH0
今日は12時間。 クリボーいないのかな。
259名無しなのに合格:2005/11/30(水) 22:17:34 ID:kLX78z7XO
こっちもあげとく
260じゃぱん:2005/11/30(水) 23:22:22 ID:nfgWQ64uO
参戦!
261名無しなのに合格:2005/11/30(水) 23:24:52 ID:k9MGk7Nn0
凋落しつづける東北大。
北海道大といい勝負とはどういうことか。
センターも8割を切ってしまっている学部が目立つ。
【東名九】改め、【名・九・神】をここに宣言する。
                                 ↓      
      名古屋大学  九州大学  神戸大学   東北大学   北海道大学
文     ◎81%64   ○80%63   △82%62    ◆79%61   ×79%62
経済    ◎81%64   ○82%62   △81%61    ×82%59   ◆77%59
法     ×84%62   ◎83%64   ○84%63    △83%63   ◆82%61
教育    ◎80%63   ○82%62   なし       ◆78%60   ×79%60
医     ×91%67   ◎91%68   ◆90%67    ○90%68   ○90%68    
歯     なし      ◎85%63   なし      ○82%62   ○82%62    
薬     なし       ○88%64   なし      ◎86%65    △85%62    
理     ○83%60   △82%60   ◎83%61    △82%60   ◆80%59    
工     ◎83%61   △82%60   ×79%58    ○83%60   ◆78%57  
  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/hokkaido/hokkaido.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/tohoku/tohoku.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/chubu/nagoya.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kinki/kobe.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kyushu/kyushu.html
1位◎ 2位○ 3位△ 4位× 5位◆ とする。
262パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/02(金) 02:50:23 ID:3n+gWlv60
11時間やった。
この数日10時間は切っていない。
263名無しなのに合格:2005/12/02(金) 18:52:44 ID:uvD/MXGKO
262
すごいなあ(′Д`)
宅浪?予備校生?
1日のスケジュール教えて!!
264パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/02(金) 23:52:20 ID:3n+gWlv60
9時間

もう12時、しかたないか。眠りすぎた。クリボーが気になる。


>>263
宅ろう。スケジュールは自習のみ。
265パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/04(日) 00:09:57 ID:Dcd8HZQv0
今日9時間

14時間以上になったことは1回も無いんだよね。
266名無しなのに合格:2005/12/04(日) 20:32:14 ID:EiquUcoqO
参加!
と携帯で打ってる途中に寝ちゃったお(´・ω・`)ショボーン
ご飯食べて12時まで模試復習します!
267パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/05(月) 00:14:42 ID:ybx2xy8i0
今日は4時間くらいやね。

土日は休まないとね。
268名無しなのに合格:2005/12/05(月) 14:25:03 ID:Pqie9bGNO
数学やる気出ないお…
集中出来ない時って勉強する教科変えた方がいいのかな?(p口`q)
269名無しなのに合格:2005/12/05(月) 15:50:05 ID:UIYM4S5kO
経験上、教科を変えてでもとりあえず勉強したほうが集中できるな。
270パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/06(火) 07:49:23 ID:lcC/BY8U0
昨日は10時間。
今日はこれからはじめます。

>>268
個人的に同じ教科を10時間も勉強すると次の日はほとんど勉強できなくなるので2時間くらいで教科を変えてローテーションです。。

>>269
同じく。
271名無しなのに合格:2005/12/06(火) 21:07:41 ID:iXBmxAll0
数学 英語 現文 古典 物理 化学 地理…のように科目でわけて
更に各科目毎に違う種類の学習に分けて(例:英語なら文法問題演習、長文読解、英作…etc)
時間を割り振っていけば30分ずつでも合計で12時間ぐらい余裕で行く。
あとは休憩時間なども含めて一日の計画表を作って
それを日々修正しながらやっていったら最適の学習スタイルが身に付く。

って理V落ちて東工大行った先輩が言ってた。
272パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/06(火) 23:55:04 ID:lcC/BY8U0
今日は4時間。
用事で外へ出たけどめちゃ眠かった。
273パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/09(金) 11:56:50 ID:YBgGLMgA0
7日 7時間くらい
8日 10時間くらい。

今日は4時間やって休憩中。
クリボーいなくなったのかな・・・・。
274名無しなのに合格:2005/12/09(金) 16:13:37 ID:keWv6bQ9O
http://blog.livedoor.jp/kami564219/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50371659

この記事を見て欲しい。ベンゼン→フェノールという反応ができてしまったぞ
275パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/11(日) 23:02:41 ID:2ZvoRLZ30
10日 9時間
11日 12時間 もう寝る。

明日もがんばろう。クリボーいないね・・・。
276パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/14(水) 01:05:13 ID:w4HelEAI0
12日 10時間
13日  6時間
14日  8時間

なんかね、センター試験の対策をすべきなのか2次試験対策すべきなのか考えちゃって
どっちも手付かずになるんだよね。
277パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/14(水) 01:06:46 ID:w4HelEAI0
>>276
14日の8時間というのは眠くてかいてしまった。今日は8時間眠れそうだと考えてたな。。。

14日 いまのところ1時間。
278パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/17(土) 23:53:08 ID:bm7Ilhie0
今日は10時間。他の日は忘れてた。

14時間は無理なんじゃないかな・・・。
279パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2005/12/17(土) 23:53:49 ID:bm7Ilhie0
280タカダンスシチー:2005/12/30(金) 11:48:59 ID:My/17HW1O
新参。よろしく〜↑自分だけでしててもへこたれるのでよろしく\(o ̄▽ ̄o)/
年末年始おもいっきりだれるな笑 浪人やけど一ヶ月で後偏差値3〜5上げる!
281 ◆gaI30vRiaY :2005/12/31(土) 14:14:49 ID:rsPUUEQ8O

参加。
282ギター ◆Oamxnad08k :2006/01/03(火) 01:33:25 ID:HJj/jYNe0
めちゃめちゃお久しぶりです。

実は14時間の勉強やった後、体の調子を崩して数日間「グダグダ」でした。

結局、自分の勉強リズムを崩して無理をするとかえってよくないという事を学び、
以降は体調を第一に考え、毎日継続して6〜9時間の受験勉強に励んでいました。

しかし!ダメですねこの時期は・・。
年末年始は大掃除あるし、家族で年越しそば食いながら年越さなきゃだし、親戚に会いに行ったりで、

集中しづらいったらありゃしませんよ!明日も祖父母の家に行くそうですが、流石にここ2,3日全然進んでいないので

ひとり留守番する事になりました。

なのでこのスレで再び決意表明する事にしました。
14時間とは言いません。僕は「9時間」にします。
9時間でもしっかり集中すれば14時間以上のものを
得られると思っていますから。では、明日から頑張りマンモス!
283名無しなのに合格:2006/01/04(水) 18:29:34 ID:B21jq1T70
みなさん、どこ目指してはるのですか
284名無しなのに合格:2006/01/05(木) 03:43:25 ID:gQWL6Ev/0
オレも参加するわお
285パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/08(日) 00:19:01 ID:qJuapQ4s0
最近情報不足で書き込めていなかった。
教科rあ10時間以上の報告をしていくよ
286パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/08(日) 20:54:12 ID:qJuapQ4s0
もう眠いので、9時間で切り上げます。
287ユニ:2006/01/13(金) 01:32:08 ID:ppLRQ6YoO
おぉこんなスレがあったんですか!
ちょっと利用させて頂きます。
とりあえず、今日からレスします。
288あんどろめだ:2006/01/13(金) 20:44:13 ID:iMApphjhO
人少ないね。俺も参加します。寝る前には書き込むようにします。
289あんどろめだ:2006/01/14(土) 00:16:31 ID:YES0pR9GO
もしかして1人??とりあえず今日は

数学1h
英語1h
化学4.5h

明日から14時間やります!!
290シロップ ◆MILKTEAv7M :2006/01/14(土) 02:50:15 ID:7BtHIyZ5O
だいぶ昔の違う板での名前使ってました笑
ユニことシロップです
今日は数学5h
化3h
生3h
バイトしているのでバイトない日に足りない分は補強します

あんどろめださんよろしくお願いします^^
291あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/14(土) 18:25:40 ID:YES0pR9GO
>>290
バイトやってるの?忙しそうだね。自分の理想の勉強時間を目指して頑張っていきましょう!
292パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/14(土) 22:15:20 ID:Aiv8gc1P0
8時間やって体力限界。
293あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/15(日) 01:17:13 ID:prTsf9C/O
今日は
化学3h
数学7h
でした。ダメだ足りな〜い。明日こそは・・。

>>292
やあノシよろしく!
294パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/15(日) 10:37:04 ID:CG/Xqx910
>>293
やあ
295あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/16(月) 02:42:52 ID:Tc3GzusfO
英語3h
数学3h
国語2h


ぅぅ・・・orz
296名無しなのに合格:2006/01/16(月) 16:54:42 ID:wIN3BHD80
297パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/16(月) 23:19:59 ID:DBbadCoX0
12次間
298名無しなのに合格:2006/01/16(月) 23:48:34 ID:reoMYC21O
15時間毎日やってる
299パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/17(火) 06:26:02 ID:Bp93u6xX0
>>298
すごいね。オレにはムリ。
300あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/17(火) 07:52:32 ID:Qxq+CTnYO
書くの忘れてた。
物理5h
英語1h


君達頭良さそうだね!?俺もやってるつもりなんだけどなぁ…。
301名無しなのに合格:2006/01/17(火) 21:48:17 ID:ndxwDSjf0
明日から頑張ります。よろぴくぴく
302あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/17(火) 21:51:26 ID:Qxq+CTnYO
おk!一応今日も勉強して早めに寝て明日からだ!
303シロップ:2006/01/18(水) 00:54:37 ID:dzwacqHoO
レス出来なくてすいません^^;
ちょっと新聞奨学生について調べてました
4月から予備校コースの新聞奨学生になります
今も仕事してるんですが14時間は結構辛いけど頑張ります!
304パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/18(水) 00:58:32 ID:hkch8B160
>>303
都内?代ゼミのやつ?

今日は4時間でおわった・・・。
305シロップ:2006/01/18(水) 01:10:16 ID:dzwacqHoO
>>304
まだ資料請求した段階なのでどこの新聞社にするか決めかねているんですが、都内は親が反対してるので地方になりそうです
都内ですと提携校は代ゼミですね
単科で頑張るつもりです^^;国立医志望の再受験なので時間と金が足りないんですorz
306パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/18(水) 02:06:54 ID:hkch8B160
>>305
親の意見も軽視できませんよね。
都内だと宿舎も風呂なしの部屋でとても狭いと聞いています。
両立がんばってください。
307シロップ:2006/01/18(水) 04:33:06 ID:dzwacqHoO
>>306
ありがとうございます(つω;`)
死ぬ気で頑張ります!さて寝ようかな〜
308あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/18(水) 12:22:08 ID:iqA3Q2/7O
今起きた…。今から夜11時頃まで10時間やろう。
309うんも ◆4RDjzqzB9g :2006/01/18(水) 14:05:33 ID:Q12EwB940
とりあえず、今までで7時間やった。あと、7時間・・・
余裕だな!
310あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/18(水) 16:44:06 ID:iqA3Q2/7O
>>309
マジか。すごいな。やっぱ早起きは重要だね。
311あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/18(水) 23:42:10 ID:iqA3Q2/7O
今日は8時間。物理と古文だけやった。

明日センター会場の下見してこよう
312パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/19(木) 08:25:08 ID:RiE/USHL0
センター2日前なのにやる気が出ない。
昨日は10時間ちょいはやっていたと思う。
313パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/20(金) 08:51:16 ID:bVORnXs+0
昨日12時間。

今日はセンター直前日ですね。
314名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:54:27 ID:ByVOiEEYO
うんうん。明日だ。
昨日センター会場までの道筋確認したらやる気出てきたよ。

こんせんとれぃとしましょうね。
315あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/20(金) 08:56:10 ID:ByVOiEEYO
ネーム忘れたw
316パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/20(金) 21:49:37 ID:bVORnXs+0
12時間
317名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:26:13 ID:k8WE4b+3O
保守
318名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:26:53 ID:Ou2LPdLX0
難易度・偏差値・人気度を考慮したランキング

<国公立大学>     <私立大学>
1 東京大学        1 慶応義塾大学
2 京都大学        2 早稲田大学
3 一橋大学        3 上智大学
4 東京工業大学     4 国際基督教大学
5 大阪大学        5 東京理科大学
6 名古屋大学       6 同志社大学
7 東北大学        7 学習院大学
8 九州大学        8 中央大学
9 北海道大学       9 関西学院大学
10 お茶の水女子大学 10 立教大学
11 東京外国語大学   11 青山学院大学
12 筑波大学       12 明治大学
13 神戸大学       13 立命館大学
14 横浜国立大学    14 関西大学
15 千葉大学       15 法政大学
16 広島大学       16 成蹊大学
17 岡山大学       17 成城大学
18 東京農工大学    18 専修大学
19 首都大学東京    19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学

ttp://jrank.net/college.htmlより
319あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/01/23(月) 15:40:44 ID:HBEztVifO
センター見事に散りました。
320パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/24(火) 04:49:47 ID:+SrOi+cF0
センター試験は雪できつかった。
昨日も勉強した。英語5時間くらい。
のこりの時間はセンターリサーチでつぶれた。しかたない。
321パワーエイド ◆UMwOPIejUo :2006/01/26(木) 00:31:40 ID:sjXKI4Jq0
がんばったとおもう。12時間。なんか頭いたい・・・。
322名無しなのに合格:2006/01/26(木) 00:42:17 ID:PcepA2CP0
私、宅浪してます☆
化学の選択問題ってどちらを選んだほうが簡単なんですか?
323名無しなのに合格:2006/01/26(木) 15:02:46 ID:9FHrBoZL0
やるぞおおおおおおおおおおおおおお
ことしのせんたー420
目標 旧帝
324シロップ:2006/01/27(金) 23:18:51 ID:TPMfd2grO
みなさんセンターお疲れ様でした(^O^)
私は新聞奨学生が決まりそうなんで独り暮らしの準備の為ネットオクで古着を売り捌いていましたww
明日からまた勉強致しますww
325あんどろめだ ◆UMF//wCPs6 :2006/02/03(金) 20:04:57 ID:N9rirVcMO
なんか最近ダメだな…。プレッシャーってやつだな。
326名無し ◆NA8/cqTB9w :2006/02/06(月) 21:16:56 ID:Pd/PaN3I0
deni
327パンチ君 ◆Oamxnad08k :2006/02/10(金) 23:30:30 ID:TQKhPAgBO
うめぼし食べたーい(o^o^o)
328名無しなのに合格:2006/02/11(土) 03:33:11 ID:PQOjC2wk0
多浪の方が今年度受験にあたっての決意を述べるスレです。 ガンバ!


≡≡≡≡≡多浪が今までの戦歴を晒すスレ≡≡≡≡≡

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1138014975/l50



329名無しなのに合格
おすっおら
いっちょやってみっか