和菓子好きなヤツちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢ひろ ◆r/C6Da/80c :2005/09/26(月) 22:51:06 ID:NmHaduUz0
イチゴ大福とどら焼きだけは譲れない
2名無しなのに合格:2005/09/26(月) 22:52:14 ID:JaILq0PjO
3OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/09/26(月) 22:52:48 ID:SOgFKOrB0
またですか
4名無しなのに合格:2005/09/26(月) 22:54:54 ID:EUCMg7Mq0
>>1
抹茶とかあんことかだいっ嫌い!!!
あんこなんてうんこ。
ナタデココなら隙。
5名無しなのに合格:2005/09/26(月) 23:02:26 ID:ktenWNcF0
>>1
イチゴ大福は舌がしびれる感覚がいいな。ドラ焼きは普通。
>>4
やっぱり在日の方には、日本の味は分かりませんね(w
6信濃の民 ◆2/TJdIlfQU :2005/09/26(月) 23:21:50 ID:xxdVj/WAO
仙台名物ずんだもちを食べなさい。枝豆をつぶしたあんこなんで緑色だけどうまいぞ。
7名無しなのに合格:2005/09/26(月) 23:24:37 ID:ZbaDPA31O
苺大福ってか、中に生クリームとあんこが
入ってる苺大福が好き。

お勧めは水きり(だっけかな?)
8週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/09/26(月) 23:28:51 ID:XiVmVKi70 BE:69915124-
赤くて黒くて、うにゅーっとした甘いやつ、名前なんだったっけな、
これが好きだ。美味い。
9名無しなのに合格:2005/09/27(火) 00:01:16 ID:k2+RdKzIO
きんつば旨いよな。
基本的に和菓子はハズレが少ない。
10名無しなのに合格:2005/09/27(火) 00:12:18 ID:hzCp1r0RO
お前ら邪道すぎ

屑餅最強
11名無しなのに合格:2005/09/27(火) 00:38:25 ID:TxpbTpjq0
和菓子は渋いお茶に良く合うよな。
12名無しなのに合格:2005/09/27(火) 20:57:02 ID:5nfJRmOM0
京都で食べた本物の蕨もちギガウマス
スーパーで売ってるのがゼリーに感じる…







13チェリ´¬`(大学生 ◆DQNg9lebQw :2005/09/27(火) 21:07:34 ID:xNH8/kG50
どこで売ってるのかよくわかんない
14数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/09/27(火) 22:13:53 ID:Khrr8CNi0
ぼたもちが好きです。ここで豆知識、牡丹餅とおはぎはまったく同じもの。
春分の日に食べるのが牡丹餅で、秋分の日に食べるのがおはぎである。
15名無しなのに合格:2005/09/27(火) 22:18:56 ID:Bc7ZB86uO
知ってるわいっ!!ばぁちゃんのぼたもち食いてぇなぁ(*´∀`)
16名無しなのに合格:2005/09/27(火) 22:18:57 ID:TxpbTpjq0
常識
17峻台生 ◆Oamxnad08k :2005/09/27(火) 22:25:20 ID:U/BaxLVS0
虎屋の最中を生れて初めて食べた時の感動が
忘れられない。
こんなにおいしいものがこの世にあるのかと思った。
白餡のが最強。
18名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:49:50 ID:M3cQ8/gwO
かりんとう
19名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:59:26 ID:NWyCImXRO
あたし元茶道部ですよー。
若鮎がおいしい!!
20名無しなのに合格
>>6に全面的に同意。あれはいいものだ。