センター願書をテレメールで頼んだのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
そのまま郵便局の奴が置いていきやがって、金払わなくてもいいのかなって
思ったら、袋の中に用紙が入っていて「1週間以内に郵便局まで振込みに来い」だとよ。

だったら到着した時に払わせればいいじゃねえか。
なんでわざわざ郵便局まで金払いにいかなきゃならないんだ、ぼけか?
手間を取るだけじゃねえか。

むかついたので払わないぞ。
2中島美嘉・∋・)y-.。o0( ◆zeMLTE2viE :2005/09/25(日) 09:39:53 ID:SMW2f/V10
3名無しなのに合格:2005/09/25(日) 09:41:01 ID:soEBYY+DO
今日寒くね?
4中島美嘉・∋・)y-.。o0( ◆zeMLTE2viE :2005/09/25(日) 09:52:25 ID:SMW2f/V10
寒い
5名無しなのに合格:2005/09/25(日) 10:19:52 ID:fHtGWgbp0
秋到来
6名無しなのに合格:2005/09/25(日) 10:21:56 ID:pCYaLb1KO
人恋しい季節がやってきたな
7名無しなのに合格:2005/09/25(日) 17:21:23 ID:xus1hkEiP
>>1

1週間以内に払わなかったら全国学校案内資料管理事務センターから電話来るよ。
払えってな。
8名無しなのに合格:2005/09/26(月) 09:15:06 ID:7EQ8l3Zl0
なんで代引きじゃだめなんですか?
9名無しなのに合格:2005/09/26(月) 09:22:31 ID:eWbFmBVIO
似たようなスレを前も見たような…
10名無しなのに合格:2005/09/26(月) 11:24:55 ID:8uX4ROHV0
お前まだ願書届いただけ感謝しろよ。

俺なんか5日前に請求したのに、まだこない。
センター出願間に合うか不安やっちゅうねん。
11名無しなのに合格:2005/09/26(月) 11:34:45 ID:ZbaDPA31O
>>10
安心しろ。

来年もある。
12名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:09:45 ID:LSN8HNLrO
浪人生も調査書いるよな当然?
13名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:25:53 ID:IkMHgSdB0
代引き手数料、高いやん
14名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:52:24 ID:UYnhDuSWO
商品頼んどいて支払い方法が気にくわないから金払わんて
キチガイかw>>1
15名無しなのに合格:2005/09/29(木) 21:04:18 ID:iS5c06Gf0
やべ、今日支払いしたんだけど、個別発送番号間違えちったw
どうしよう。
はんなり放置でOKかな?w
16名無しなのに合格:2005/09/30(金) 03:06:14 ID:UvNx/tUa0
>>1
てかHPからでも払えるぞ。
17レスボス ◆GI8nsANADA :2005/09/30(金) 03:07:40 ID:327vNNCZ0
>>15
住所とかがあってるなら大丈夫じゃないかな
私も暗証番号あってるか自信ない
18名無しなのに合格:2005/09/30(金) 03:08:01 ID:Tin6vY2T0
浪人は卒業証明書だろ? 
19名無しなのに合格:2005/09/30(金) 03:47:38 ID:8DHFDiOoO
大学行けばさらっと貰えるやん。
20名無しなのに合格:2005/10/03(月) 09:21:11 ID:Voeq/n4jO
大学に願書あるん?
郵送以外で手に入れたいんだが どこか置いてあるところないかな
予備校とかにあると楽なんだけど
21名無しなのに合格:2005/10/03(月) 11:33:34 ID:Voeq/n4jO
締め切り近いんであげ
情報求む
22名無しなのに合格:2005/10/03(月) 16:06:51 ID:e05dWpvuO
sageになってるよ


テレメールで入力したニックネームって支払いの時に必要なんだね
もっと、まともなのにしとけばよかったorz
23術士:2005/10/03(月) 16:09:47 ID:FL+pRfKW0
毎年立つスレだな

今日から出願期間開始だよ
大学行ってもらってきたほうが早いな
24名無しなのに合格:2005/10/03(月) 17:59:28 ID:Voeq/n4jO
あがってなかったかw
ついさっき大学帰りに願書もらってきた
25名無しなのに合格:2005/10/03(月) 22:37:58 ID:z9Fd+uJm0
ニックネームは支払いのときに必要じゃないだろw
あそこにはお前さんの名前を書くんだぞw
26名無しなのに合格:2005/10/03(月) 22:42:10 ID:e+VqZ5Ar0
以前テレメールで大学案内注文したときは金払わなかったな・・・
別に何も言われなかったんだが。

ぁ、今年はちゃんと振り込んだけどね
27名無しなのに合格:2005/10/04(火) 00:05:23 ID:+CZskGf60
>>7
放置して一週間で不安で
電話して聞いてみたら一週間経っても
受験料出すときでいいって言われたぞ。
28名無しなのに合格:2005/10/04(火) 07:28:53 ID:fhoeBMAzO
>>26
払わないと落ちるのに・・・
29名無しなのに合格:2005/10/04(火) 08:46:24 ID:FNgSoZurO
>>25
あぶねーwww
ニックネーム書いて出すとこだったw
昨日出すの止めて良かった。助かったよ。
30名無しなのに合格:2005/10/04(火) 10:42:26 ID:0E7/zvxxO
>>26
テレメールから大学に通知がいって、未納のヤシは落ちるんだろ?
31名無しなのに合格:2005/10/04(火) 14:39:30 ID:xfD/84aB0
>>25
マジでか!普通にニックネーム書いちまったよw修正液使っておkだよな多分
32名無しなのに合格:2005/10/05(水) 00:01:42 ID:4TPCqRWC0
おいおい常識で考えてわかるだろ・・・
なんであそこにニックネームなんだよw
登録するときに住所と一緒に名前書いたよな?それだよ、それ。
それを書くんだよw
33名無しなのに合格:2005/10/05(水) 16:33:49 ID:WHZ+KDYo0
俺もテレメールで頼んたんだが用紙なんか入ってなかった。
払わなくていいのかな^^;
34名無しなのに合格:2005/10/05(水) 21:01:05 ID:iInuKv6pO
つーかこのテレメールの払込用紙ってかなり適当じゃね?
払ってほしけりゃ記入例くらい載せとけよ
受験案内届くのも遅かったし近場の大学行ってもらってくるほうが100倍良かったな
35名無しなのに合格:2005/10/07(金) 08:28:15 ID:KAEqgj7lO
これ配達されるのおそいね。心配だから近くの大学行ってくるよ
36いちもんじせせり:2005/10/21(金) 21:41:06 ID:qBBt2rsB0
テレメールで結構膨大な量の資料頼んだらセンターから本当にいいのと電話がきた。
37名無しなのに合格:2005/10/21(金) 21:55:44 ID:RJJXiL3N0
どのくらい頼んだの?
38超Aサバイブ(o´ω`)ノ ◆mX0wRWF/A2 :2005/10/21(金) 22:38:59 ID:nS7k9/DO0
せんたくきおわったことをる(つ)たえるぴーぴーぴー
39いちもんじせせり:2005/10/22(土) 05:03:53 ID:w3Ptl+kG0
約70校の願書を依頼した。
40いちもんじせせり:2005/10/23(日) 22:36:35 ID:0ier8rYh0
私立はただだしばらしてたのめばポストもこわれない。
41いちもんじせせり:2005/10/26(水) 03:53:03 ID:PQ3OKhTi0
願書じゃなくて、大学案内のみ請求。
42名無しなのに合格:2005/10/26(水) 09:10:10 ID:FscncVvaO
今、やっとセンター願書届いた。11月になる前に届いて良かった〜。余裕を持って出願したいからね
43& ◆Z2KySTSpOo :2005/10/26(水) 09:41:38 ID:DKZ7hUMg0
10月末までに願書出さないと受理されないお
44名無しなのに合格:2005/10/27(木) 02:16:51 ID:riuxMSkrO
>>42 来年頑張って
45:2005/11/08(火) 20:06:47 ID:XqZafDLT0
頑張れ
46名無しなのに合格:2005/11/09(水) 23:19:38 ID:DF38lHHN0
70校www
47名無しなのに合格:2005/11/10(木) 21:17:59 ID:lRTBt4C30
一つ1000円ぐらいする願書を100個ぐらい頼んでお金払わなかったらどうなるの?
48名無しなのに合格:2005/11/10(木) 22:09:45 ID:x1WZhTzc0
さすがにそこまで悪質だと訴えられるでしょw
49名無しなのに合格:2005/11/17(木) 13:01:18 ID:g6P4s7qQO
去年のテレメールじゃできんのかな?
50名無しなのに合格:2005/11/17(木) 13:39:49 ID:9LIXr0nLO
ていぅか今頼んだ覚えのない願書が配達されたんだが…
51名無しなのに合格:2005/11/17(木) 17:47:51 ID:PC1MTmgJO
大学案内がこない!今日までにくるはずなのにこない!頼む!早く届いてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
52名無しなのに合格:2005/11/18(金) 14:14:10 ID:dK7sI3ez0
募集要項と願書って違うの?
ひゅー
54名無しなのに合格:2005/12/10(土) 01:03:57 ID:ZcRs8jDSO
あげ
55名無しなのに合格:2005/12/10(土) 01:07:20 ID:eXyYkzzC0
テレメールで10校くらいの願書頼んだら・・・
自宅に電話が〜
『一杯申し込まれた人に聞きたい事がある』っと留守電に
数十回かかってきたのだが無視ってやりましたw
56名無しなのに合格:2005/12/11(日) 13:12:23 ID:7kCBqf4W0
私立大の願書頼んで、振り込むときに番号かかないで名前だけで、
しかも一週間ちょっと遅れて出しちゃったんだけど大丈夫かな・・・?
そのあとに頼んだ国公立の願書まだ届かないんだけど・・・
57名無しなのに合格:2005/12/15(木) 20:07:31 ID:FfA6CmbHO
不安になるくらいなら何故そんなことをしたんだ。
58名無しなのに合格:2005/12/27(火) 16:30:29 ID:8BKEOUmR0
一週間以内ってのは建前で、3月までに払えばOK
3月までに払っていなければ、督促のはがきが来る。
近くに大きな書店があるなら、そっちで買った方がいい。
郵送料とか意外と高いから。
59名無しなのに合格:2005/12/27(火) 17:03:39 ID:nga9TKQcO
そうそう900円が1300円になったりするからな
沢山買うなら本屋だな
60名無しなのに合格:2005/12/28(水) 23:44:06 ID:adhOc44XO
テレメールってどうやって利用するんですか?
61名無しなのに合格:2005/12/28(水) 23:51:34 ID:StWtrAWlO
5校くらい願書頼んだら振り込み用紙が入ってないところがあって焦った。
複数一気に払ったから良かったが
通信欄に書くのがめんどかった。
62名無しなのに合格:2005/12/29(木) 00:21:17 ID:SSicksF30
個別発送番号のところわかんなかったら9を11個書けって書いてあったんだけど
枠が12桁まであって12個書いちまって二重線引いたんだが大丈夫だよな?
63名無しなのに合格:2005/12/30(金) 14:05:15 ID:iFYDD3btO
学生って教師から数字とミシン目がいっぱいついた紙もらった?私立か何かの
64名無しなのに合格:2006/01/01(日) 05:23:08 ID:JWvg9IAP0
センター前に願書とか頼んでも
意味なくない?それとももうもらえなくなるの?
65名無しなのに合格:2006/01/03(火) 17:44:38 ID:DCTTVm/yO
願書を見てたら、願書代(送料?)を払ってないのに気付いたんだが今から払ってもまだ平気かな??
66名無しなのに合格
だれか>>63たのむ!