名無し雑談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
しましょ
2名無しなのに合格:2005/09/21(水) 02:59:20 ID:RE4MJMhr0
2げっつなるか
31 ◆aKQ2SJ2lbM :2005/09/21(水) 03:00:12 ID:nV1jbvn50
>>2
おめでとさん♪
4名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:00:52 ID:RE4MJMhr0
有難う〜♪
5名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:00:56 ID:JmTITznE0
七誌雑談で鳥をつけるのか。
61 ◆aKQ2SJ2lbM :2005/09/21(水) 03:01:28 ID:nV1jbvn50
>>5
おかしいかなw
71 ◆aKQ2SJ2lbM :2005/09/21(水) 03:02:03 ID:nV1jbvn50
うっひょーー盛り上がってこーぜええええええええええ
81 ◆aKQ2SJ2lbM :2005/09/21(水) 03:02:33 ID:nV1jbvn50
秋の夜長はいいねえ
95:2005/09/21(水) 03:02:41 ID:JmTITznE0
>>6
多分おかしい。
10:2005/09/21(水) 03:03:13 ID:nV1jbvn50
>>9
マジかよw
まあじゃあ数字だけでw
11名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:03:40 ID:q55AUkfz0
1テンション高っ
12名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:04:09 ID:2lTQpaUaO
数字もいらねーだろw
13:2005/09/21(水) 03:04:21 ID:nV1jbvn50
君たちの経歴というか
今どんな人なのかを教えてくれないかな?

俺は昔ここでコテやってたくさおというもんだよ
もうみんな知らないとおもうけど
14:2005/09/21(水) 03:05:17 ID:nV1jbvn50
>>11
どんどんいこーぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夜は長いぜいええええええええええええええええええええいいいいい
>>12
マジかwでもそれじゃ誰が誰かわからんくなるから、
数字ぐらいはOKじゃない?
15:2005/09/21(水) 03:05:54 ID:nV1jbvn50
誰か顔さらしたり携帯さらしたりしないかな
16名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:06:45 ID:UkXqosgY0
IDあるからわかるお
次の日からわからないのも名無しの醍醐味とかいって
1の顔は見たことある
17:2005/09/21(水) 03:06:46 ID:nV1jbvn50
あまり盛り上がってないよね‥
18:2005/09/21(水) 03:07:22 ID:nV1jbvn50
なるほど。IDでわかるのか
顔はあるのかw
ちんぽ祭りんときとかいた?
19:2005/09/21(水) 03:08:00 ID:nV1jbvn50
あんちゃんとか最近きてるのかな?
20:2005/09/21(水) 03:08:51 ID:nV1jbvn50
試験まで後1ヶ月で
英文読解の透視図終わって、次実践演習中心の問題集
やりたいんやけど、なんかいい参考書あるかな?
富田の長文読解集っていいんかな?
21名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:09:09 ID:UkXqosgY0
その頃はいなかった
杏ちゃんは最近も何者かによって執拗にスレが保守されていたが
今はいないんじゃないかな
22名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:09:38 ID:q55AUkfz0
>>1
落ち着け
235:2005/09/21(水) 03:09:48 ID:JmTITznE0
つーかまだ受験生なんですか><
24名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:10:54 ID:RE4MJMhr0
なんか頭よさそうじゃん。。
25:2005/09/21(水) 03:10:58 ID:nV1jbvn50
てか全然盛り上がってないね


みんな今彼女とかいるかい?
26名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:10:58 ID:2lTQpaUaO
俺3年前からいるから名前だけは知ってるよkusao
まだ受験生なのか?www
27名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:12:10 ID:UkXqosgY0
>>25
まあ現役高校生は明日学校だしな
28:2005/09/21(水) 03:13:03 ID:nV1jbvn50
あれ、なんか急にレスがたくさんになったなw
>>21
そっかー俺まだなんだかんだいって一度もあってないからなあ。
一回ぐらいあってみたいわ
>>22
すまんw落ち着くわ!
>>23
そやなあ。後一ヵ月後に本命の試験があるわ!
>>24
昔はかなり頭弱いとかたたかれまくってたけど、
一年ぐらいしてよくなったんかなw
>>26
後一ヶ月受験生やなw
29名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:13:38 ID:q55AUkfz0
しかし現役受験生の俺がいる
彼女はいない
30:2005/09/21(水) 03:13:38 ID:nV1jbvn50
>>27
まあ確かになw
俺大学入ってからは生活リズム完全狂ってるわ
31:2005/09/21(水) 03:14:21 ID:nV1jbvn50
てか大学生で毎日8時に起きてるやつとかほとんどおらへんよな

>>29
明日大丈夫か?w
いないかあ、ずっとおらへんの?
32名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:14:32 ID:UkXqosgY0
もうすぐ試験なのか
2chなんかしてる場合じゃないだろwがんばれ
33:2005/09/21(水) 03:14:59 ID:nV1jbvn50
>>32
どうせ夜はやらんからなw
まあええかなってかんじで
おうがんばるわー
34:2005/09/21(水) 03:16:41 ID:nV1jbvn50
ライデンとか
あの連中と徹夜でちんぽをさらしてたときが懐かしいな
35名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:16:42 ID:q55AUkfz0
大丈夫じゃないけど寝れない!
かといって勉強する気にもなれないからダラダラ2ちゃん
ずっといないよ てかいらない
36:2005/09/21(水) 03:17:29 ID:nV1jbvn50
>>35
俺と同じやなw
確かに付き合ったらめんどくさいことおおいからなあ
付き合うまでが一番たのしいよな
あの駆け引きが
37:2005/09/21(水) 03:18:11 ID:nV1jbvn50

暇なんで、去年してた恋についてでも書いていきたいと思います。

オレは去年の5月からサイゼリアでバイトを始めました。
そこで、Aちゃんと出会いました。
初めて見たときは、ああ、明るい感じの女バレにいそうな
感じでなんでもガンガンいいそうなこやな。
ってかんじでした。
そしてオレがレモン切ってたとき、なんか
友達のバイトのこと二人で挨拶に来ました。
Aでーす!よろしく〜
みたいなかんじで。おれんとこのバイトでは
胸元に名札をつけるのが決まりで
名札んとこをみたらとにかく胸がでかい(笑)
ああ、胸でかいなーと初めてしゃべったときの
印象はそれだけでした(笑)


38:2005/09/21(水) 03:19:31 ID:nV1jbvn50
みんな好きな音楽とかはあるかい?
39名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:19:59 ID:q55AUkfz0
その話題の統一性のなさは何
40:2005/09/21(水) 03:20:49 ID:nV1jbvn50
いやスレをとめないでいようと必死やねんて!!
41名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:21:32 ID:UkXqosgY0
>>37
胸に恋したのか
42:2005/09/21(水) 03:21:38 ID:nV1jbvn50
俺一応大学二年生やからなんか大学に関して聞きたいことがあれば
聞いてもいいですよ
43名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:22:38 ID:2lTQpaUaO
名無し雑談とかいって結局おまえのスレか
萎えた萎えた
44名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:22:39 ID:q55AUkfz0
どこの大学ですか
45名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:23:00 ID:JmTITznE0
>>42
一応大学について教えてください><
46:2005/09/21(水) 03:23:24 ID:nV1jbvn50
>>41
ちゃう!!w
これはまあ序章やな。
47名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:23:57 ID:q55AUkfz0
(俺が)名無し(と)雑談
48:2005/09/21(水) 03:24:19 ID:nV1jbvn50
>>43
ごめんなさい
>>44
関西の大学です
49:2005/09/21(水) 03:25:01 ID:nV1jbvn50
お前ら身長と体重はどんなもんなん?
50名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:25:37 ID:UkXqosgY0
なんの試験受けるの?
51:2005/09/21(水) 03:26:00 ID:nV1jbvn50
一ついっとくと大学の雰囲気とかどこも同じやで
だからイメージいいとこいっといたほうがいいで
52:2005/09/21(水) 03:26:38 ID:nV1jbvn50
>>50
編入試験やね。
後同志社と立命館と神戸が残ってるわ
53:2005/09/21(水) 03:27:21 ID:nV1jbvn50
たとえば難易度は立命館も同志社もあんまかわらんけど
世間のイメージでは同志社の法が圧倒的にいいとか
そういうのはあるよね
54名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:27:24 ID:NiKO1E3Q0
プロ野球好き?質問があるんです。
55:2005/09/21(水) 03:27:52 ID:nV1jbvn50
すきやで!サッカーのほうがすきやけどな
質問ってなによ?
56:2005/09/21(水) 03:28:27 ID:nV1jbvn50
みなさんなえてるんか?

んでその日の上がりがたまたま一緒で
そのこの友達のBさんと二人で控え室でAさんがしゃべってたときに
オレがおつかれさんでーす!!って入っていっていきました。
そこでなんかオレはものすごいテンションをだしましてました(笑)
なんか勢いあまって土下座までしてました(笑)
そんな感じで初絡みは楽しかったのを覚えてます。

んで、次あったのは新人歓迎会の飲み会でした。
その頃三人の新人がいたんですが、新人歓迎会にいったんは
オレだけで、かなり緊張していました。
なにしろ入りたてんときってはみってますからねえ。
オレはなんか結構明るくて面白いキャラでとおってたんですけど、
それでも実際控え室とかで5人ぐらいになってくるとはみってましたねえ(笑)

明らかにはみっててそれを気遣って誰かが話をふってくるのも結構つらいんすよ(笑)

んでまあ話は戻りますが、まあサイゼリアは2時に終わるんで、2時から飲み会開始でした。
んでオレは1時45分ごろ店にいきました。
控え室で4人でトランプとかしてましたが、やっぱ微妙にはみってました(笑)
なんとかはみらんようにやったー
とかやられたー
とかいってるんですが、まあ空元気丸出しでしたね(笑)
正直きつかったです(笑)
57名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:29:17 ID:q55AUkfz0
タイピングのスピードおかしい
58名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:29:26 ID:UkXqosgY0
>>49
160の45
>>52
なんで編入するんだい??
まあイメージも大事かもしれんけど周りの環境は大学によって違うんじゃないかな
学生の志向や教授の質や思想なんかは大学によって違うような
他の大学に通ったことがあるわけじゃないが・・・
59:2005/09/21(水) 03:29:47 ID:nV1jbvn50
>>57
俺の自慢やで
2chで鍛えられてん
60名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:30:15 ID:UkXqosgY0
>>56
いきなり恋愛話につなげるのかw
はみるってなあに?
61名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:31:04 ID:JmTITznE0
>>60
はみごになるっていうこと
62名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:31:09 ID:q55AUkfz0
はみだしてる
63名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:31:40 ID:UkXqosgY0
>>61-62
はみごもしらん・・・
ハブみたいなものか?
64名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:32:21 ID:q55AUkfz0
はみご自体関西弁だしな
関東ならなんていうんだろ はぶるはちょっと違うしな
輪に入れてないって感じ
65:2005/09/21(水) 03:32:25 ID:nV1jbvn50
>>58
まあよくわからんけど、神戸大も関大も同志社も甲南も
あんまりかわらんかったようなきはするけどなあ。
ただ神戸大や同志社のひとたちは根はまじめうやね。
特に女の子はなんかプライドが高い子がおおいよね

>>60
めちゃくちゃですまんなw
はみごになるってことだよ
話に入れないとか気まずい感じ

友達いないこが修学旅行とかでよくなる状態のことだよ
66名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:33:11 ID:UkXqosgY0
>>65
ああ私のことか
理解した
67:2005/09/21(水) 03:33:16 ID:nV1jbvn50
そうだな。
はぶられてるとかそんなかんじだな。
飲食店のバイトやと最初の一ヶ月はきついから
覚悟しといたほうがいいで
68:2005/09/21(水) 03:33:48 ID:nV1jbvn50
そんでまあ待ってるときも俺はいつのまにか一人になってて、
そんなときにAさんは、

めっちゃはみってんなあ。

って笑いながらいってきました。
オレは
うるさいわ!笑

と返しましたが、なんか変に気を使ってくれるからみよりなんか
ぶっちゃけたからみでやりやすかったし、なんかうれしかったのを覚えてます。

そんな中かなり不安な気持ちで居酒屋に入っていきました。




>>66
女の人なん?
69:2005/09/21(水) 03:34:37 ID:nV1jbvn50


そんで、テーブル二手に分かれたんですよ。
右は店長とか社員とかのなんか年長グループ。
左はオレとおないぐらいに女の子グループに。
まああとつらかったんは、オレと同じような男の子がいなかったってことですかね。
普通の大学生みたいな年齢のこがいなかったんですよ。

んで話は戻りますが、まあ、そこでオレはどっちのテーブルにいくかを
選ばなければならないんですよね。
そんでまあ、女のこのほうにいくのもなんかやらしいから、
社員テーブルにいこうとしたんですよ。
そしたら、いやいや、ヒロトはあっちのほうが楽しいやろー
といってきたんで、
女の子グループにいこうとしたら

いやいやあっちやろー(笑)

ってなって、今の清原みたいになっちゃってましたね(笑)
んで結局女の子グループに行くことになりました。
そこはなんかギュウギュウで、座ったらたまたま隣にいた
Aさんと肩がくっつくぐらいでした。
そこで、何飲むー?
とかきかれました。オレは飲み会とかの経験がまったくなかって、
ビールも当然飲めなかったんで
チューハイなら飲めたんで、チューハイの適当なやつを頼みました。

んで、やっぱり、きついですよね(笑)
女の子5人は仲いいわけだから、どうしてもはみってくるんですよ。
そしてはみりかけたら店長とかが
おいおいヒロトもいれてやれよって
いってくれるっていう流れでした。
そして、社員とかが、ヒロトはどういう女の子のタイプがすきなんや?
といってきたんで、オレは当時吉岡美穂がすきだったんで、
吉岡美穂ですかねー
って答えたら、Aさんが
私と全然ちゃうなあ。
っていっつてきたんで、あっどうしよ!っておもいながらも、
そやなあ(笑)
って返してしまって失敗したんを覚えてます。


70:2005/09/21(水) 03:35:11 ID:nV1jbvn50
まあそんなこんなで、オレのテンションはかなり高いしがんばったんですが、
微妙な感じでおわってしまいました(笑)
そのこともせっかく隣になれたんですがあまりしゃべれませんでした。

そして家まで送ってもらう車の中で
Aさんの友達のBさんに
あんたAのことが好きでしょー?
とかいわれてびびりましたが、正直な俺は
何でわかったん?
といってBは
そんなん見てたらわかるわー、あんたばればれやでえ
ヒロトって面食いやなあ
とかいわれました。
ああ、やっぱ高値のはななんかなあ。
っていったらBは
まあなあ。でもAは顔じゃなくて性格を見てほんとに好きになった人しかつきあわんこやから
チャンスはあるで!
といわれました。そして好みのタイプを聞いたら
お互い高めあっていける人と付き合いたいらしいとのことでした。
またBは協力してくれるとの感じで別れました。
そんな感じで新人歓迎会はおわりました。

なんか、こんな気持ちになったんは多分生まれてはじめてて
なんか新鮮で心地いい気分だったのを覚えてます。
71:2005/09/21(水) 03:35:42 ID:nV1jbvn50
傑作(0)
2005/9/21(水) 午前 2:11 | 無題 | 練習用




そんで、次は一週間後ぐらいにバイトの上がりが一緒というか
土曜日だったんですが、オレは15時あがりで、Aさんは15時から1時間休憩という
シチュエーションがありました。そんときは先輩のC君(めっちゃいい人!)も一緒でしたけど。

そこでもうなんか爆発できたんですよ。
そん時オレは熱が38度ぐらいあったんですが、
ほんとにいい感じでしゃべれたのを覚えてます。

なんか向こうが初めて素をみせてくれたんがすごくうれしかったです。

まずあがって
おつかれーなんかのむー?
という会話から始まりました。
んで3人で座りましたが、まずAさんは話すときほとんど俺しか目をみてませんでした。
まあAさんとC君はあまり仲良くないというのもあったんでしょうけど。
そこでAさんはいつもより明らかにテンションが低いというか、
なんか初対面の人と話すみたいな慎重なテンションでした。

まあ実際オレとちゃんと話すんはそんときが初めてやしね。



72名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:36:21 ID:JmTITznE0
>>71
こぴぺやったんか
73:2005/09/21(水) 03:36:21 ID:nV1jbvn50
んでオレがこの前の飲み会もっとはじけたかったなあ。
とかいったらAさんは
ヒロトはみんなからちやほやされてるし全然なじめてるやん!
私なんか入ったときははみりまくりやったで。
こういう1時間休憩中もみんなしゃべってるのに私だけ端っこで座って携帯みてたりしてて‥
マジ帰りたかったもん。私人見知りやねんよお。
とかなりぶっちゃけトークをしてくれました。

そこからもオレは快調にしゃべり続け、
とにかくAさんは人見知りで一人で行動するのが好きだという話をしてました。
でも見た目とか実際も明るいんですよね。
実は影を背負ってるというか、そんな感じのこらしいです。

途中なんか
ブスに私ってブス?って聞かれて
ブスって答えるって話になってAさんが昔
うんお前ブスやで。
って正直に答えてしまったらへんの話が最高の盛り上がりました。
なんかようおぼえてないけどめちゃくちゃおもしろかったです。
1時間はあっという間にすぎて、
帰るとき、
またね。
って笑顔でいってくれたんが最高に印象に残ってるのを覚えてます。

今思えばこのときがピークだったかなあ。。
74名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:36:29 ID:q55AUkfz0
傑作(0)
2005/9/21(水) 午前 2:11 | 無題 | 練習用    ←
75名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:37:35 ID:UkXqosgY0
>>68
気にしないで
76:2005/09/21(水) 03:37:52 ID:nV1jbvn50



そこからですねえ。
オレが異様にそのこのことを好きだと意識しすぎてしまって、
周りにもオレ態度がバレバレらしくてバレバレでかなり話づらくなってきたんですよ。

でもこれはうれしかったんですが、店長は俺たちが付き合ってると勘違いしてて
いつもAさんに
ヒロトとはうまくいってるんか?
と聞いてたらしいです(笑)
でも鈍感なAさんは全然オレの想いには気づいてなかったです。

もうなんかどんどん好きになっていってました。
性格は国生さゆりですね。顔も系統的には国生さゆり系ですかね。
気の強そうだけど奥底はやさしさがにじみ出てる顔というか。

でもなんかオレが思うピークのときはバイト中も
ヒロトーほんとにきもいわー(笑)
とかかなりオレにからんできてたんですよ。
でも途中からオレが周りを意識しだして反応が微妙になってしまったんですよね。

あれ周りにオレあのこのことすきやねんとか言うべきじゃないですよね。
意識してしまって逆に避けるような感じになってしまいますわ。

そんな中でもメルアド聞いたり
今までは 苗字+さん
でよんでたんですが、
名前+ちゃんって呼ぶようになったりはしてました。

そして、メールしてたらこういうメールが来ました。
3日淀川の花火大会いくねん。ヒロトはいかんのん?
ってきて、オレが、
オレもいきたいなーお前は誰といくん?
って送ったら
Bちゃんといくよん。ヒロトもくるー?
ってきて、
やったーーーーさそわれたんかなもしかして!!??
とか勝手に舞い上がって即効
いくいく!!
って送りました。
そして淀川の花火大会にいくことになりました。

77:2005/09/21(水) 03:38:40 ID:nV1jbvn50
ばれたかwどっかからぱくってきてん
>>75
おっけー
78:2005/09/21(水) 03:39:17 ID:nV1jbvn50
傑作(0)
2005/9/21(水) 午前 2:37 | 無題 | 練習用




まあもう眠くなったんで続きはまた今度書く事にしますけど、
もうほんと好きで好きでたまりませんでしたねえ、その3ヶ月は。
バイトから帰るとき、まあ大体オレ上がりは22時ぐらいなんですよけど、
その帰り道にミスチルのsignききまくってましたわ(笑)
もうめちゃくちゃ共感できたのを覚えてます。
似てるけどどこか違うだけど同じにおい
体でも心でもなく愛している

ここが一番すきかなあ。
お互い表面上は明るいけど少し影背負ってるとこ
同じにおいがして、でも本質的におんなじではなくて、でも同じにおいがする。
ってかんじですかね。そして次!!
体でも心でもなく愛してるんですよねえ。
そのこはおっぱいでかいし顔もかわいいし体も真鍋かをりばりにエロいのに
オレはそのこでぬいたことは一回もありません。
というかぬこうと考えたこともないんですよ。
オレは比較的色んなこでぬきまくるんですが、
そのこではなぜかぬこうという気にはならなかったですねえ。
これはこのこはそういう対象にしたらだめだ!!とかいうのじゃなくて、なんか
自然にぬこうという気にならないんですよ。
後この子のどこがすきか?って聞かれても答えられないんですよ。
でも、でも愛してるっていうか。
ああ、この歌詞わかるなあ、って思いましたよ。



79名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:40:05 ID:JmTITznE0
携帯から見てる奴もおんねんからコピペはもう止めとけ。
80:2005/09/21(水) 03:40:52 ID:nV1jbvn50
君がみせる仕草僕に向けられてるsign
もう何一つ見逃さないそんなことを考えている

ここは今になって身にしみる歌詞ですね。
まあ結果ふられたんですけど、Bさんいわく、
途中オレのことを好きになりかけてる時期もあったらしいです。
確かにオレもそれらしい視線は感じてました。
でもそこでオレが周りとかを意識して微妙な感じになってしまったんですよね。
具体的にいうと、そのこは
あんたきもいわー(笑)
とかいうかんじでからんでくるのが一つのパターンなんですよ
そこでオレは雨上がりの蛍原ばりに
あほかー!!!きもないわ!!笑
みたいなノリよく返してるときがピークだったんですよね。
でも途中からは
そんなこというなよお
とかなんかかなり中途半端な感じになってしまってたんですよね。
これは向こうが見せてくれてたsignを見逃してたってことですよね。

後なんかこの曲調もすきですねえ。
カラオケで歌ったら盛り上がりがなくて結構微妙な感じなんですが、
実際聞いたら特にあの時はほんとしんみりしてましたねえ。
今でもこの曲聴くとあの時を思い出しますわ。

後本当に恋すると食が細くなるってあれほんまですね。



81:2005/09/21(水) 03:41:36 ID:nV1jbvn50
>>79
あっごめんなさい。
もうやめるね

てか30秒規制って結構厳しいね
82名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:44:03 ID:q55AUkfz0
まあサロンで規制に苛つくことはあんまないけどな
83:2005/09/21(水) 03:44:30 ID:nV1jbvn50
そうか?俺はかなりひっかかりまくっててかなりいらいらしてるわ
84名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:45:47 ID:q55AUkfz0
連投しすぎやねん
85:2005/09/21(水) 03:46:02 ID:nV1jbvn50
さて、そろそろ眠くなってきたし寝ますわ

おやすみなさい
86:2005/09/21(水) 03:46:40 ID:nV1jbvn50
昔はこれぐらいのスピードでかいてたけどなあ

過疎化がすすんでるんやね
87名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:47:32 ID:q55AUkfz0
結局>>1のオナニースレじゃねえか!!
88名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:47:41 ID:JmTITznE0
【頭が良さそうなコテハン】ザク専さん
【頭が悪そうなコテハン】信長(新)
【性格が良さそうなコテハン】
チンコ切断イテーさん、信長さん(旧)、わせさん、pillowさん、がおーさん、メイさん、千葉さん、コリンさん
真奈美さん、TNTさん、Sadsさん、せっちゃん、生臭さん、天進飯さん、秋葉原さん、winさん、ドラちゃん・・・キリがない。。。
【性格が悪そうなコテハン】
【抱きたい抱かれたいコテハン】黒野さん
【恋人にしたいコテハン】荒川さん
【結婚したいコテハン】栃木の774さん
【気になるコテハン】うにさん
【ウザイコテハン】kusao

ほとんど残ってないな。
89名無しなのに合格:2005/09/21(水) 03:48:13 ID:UkXqosgY0
>>85
おやすみ
90:2005/09/22(木) 01:48:55 ID:7HYL9peU0
こんばんわ
91:2005/09/22(木) 01:50:13 ID:7HYL9peU0
みんなで単語熟語の問題でも出し合いましょうや
92名無しなのに合格:2005/09/22(木) 01:50:41 ID:0H2LAAvpO
続編キボンヌ
93:2005/09/22(木) 01:53:10 ID:7HYL9peU0
あっごめん。それまた今度で
94:2005/09/22(木) 01:54:12 ID:7HYL9peU0
be tired of〜
be tired from 〜

95名無しなのに合格:2005/09/22(木) 01:56:17 ID:TrR3r1XKO
夏休みって遊びすぎちゃうね(^-^;
96:2005/09/22(木) 01:56:19 ID:7HYL9peU0
〜にうんざりしている
〜に疲れている

be touched by〜
97:2005/09/22(木) 01:57:14 ID:7HYL9peU0
>>95
大学生は遊びすぎるやろうなあ。
まあ編入とか何もない人は遊びまくってたほうがいいやろ
遊びから学べるもんは多いとおもうで!
98名無しなのに合格:2005/09/22(木) 01:58:53 ID:TrR3r1XKO
夏休みで確実に、運転技術とボウリングとカラオケはうまくなったわ笑
99:2005/09/22(木) 02:00:24 ID:7HYL9peU0
運転できていいなあ
オレ親が厳しいから運転免許とらせてくれないねん!
なんか運転できる人ってかっこいいわー
カラオケでブルーはーツばっか歌ってたらいたいかな?
ブルーはーツばっか歌ってるわ
君はどんなん普段歌ってるん?
100:2005/09/22(木) 02:01:48 ID:7HYL9peU0
〜に感銘を受ける

be used to ‥ing
be used to 〜
101名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:04:10 ID:TrR3r1XKO
ブルーハーツはいいと思うよ。俺は、グレイ、ラルク、ゆず、レンジとかあとは適当に。まあレパートリーは多いほうだと思うが。車がほしい。やっぱ自分の車だよな。
102:2005/09/22(木) 02:05:41 ID:7HYL9peU0
〜することに慣れている
いつも〜したものだ
be welcome to〜
103:2005/09/22(木) 02:07:37 ID:7HYL9peU0
なるほど。
グレイとかラルクとか歌っててしんどいからあんま歌いたくないんよねw
オレンジレンジは友達が良く歌ってるけどPVが面白いから
見てるほうは楽しいよな。
そやなあ。親のくるまやと自由につかえんし、
乗ってるときも気兼ねしちゃうもんなあ。
オレはバイクに乗りたいわ。
深夜どこもいけんとか結構つらい↓
104名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:08:46 ID:n7MW7qJM0
名無しにしてコテ雑談に混ざってた俺にとっては普通すぎつスレだな。
105:2005/09/22(木) 02:08:51 ID:7HYL9peU0
自由に〜を利用してよい

be yet to〜
106:2005/09/22(木) 02:09:46 ID:7HYL9peU0
>>104
ごめんよくいみがわからんw
107名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:11:03 ID:TrR3r1XKO
声が出ないなら、低音で歌いやすい福山あたりがお薦め。あとはラップ系の曲とかどう?バイクも便利だよね。俺は両刀遣いだけど。個人移動ならバイク、友人となら車。女とバイクで走りたい(*^_^*)
108:2005/09/22(木) 02:11:09 ID:7HYL9peU0
オレンジレンジも歌っててきついなあ
花とか息継ぎあんまないしきつかったわ
その分ブルーはーつはマジ楽勝!!
気持ちよくうたえるで〜
109:2005/09/22(木) 02:12:23 ID:7HYL9peU0
福山は確かに簡単やなw
でもあんま福山は歌ってて気持ちよくないんよねえ
ラップもあんま好きちゃうわ↓
すげえなあ。
女とバイクとかマジ憧れやわ↑
彼女とかいるん?
110名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:12:36 ID:TrR3r1XKO
でも花は音自体は高くないから楽っしょ。ゆずとか高くてきつい↓↓
111:2005/09/22(木) 02:12:56 ID:7HYL9peU0
サザンとかイエモンとかやったら結構出るわ
112名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:13:30 ID:n7MW7qJM0
いぇーへーへーと一人寂しく歌ってるぜ。(曲:ラルク LOST HEAVEN)

友達いないし…orz
113名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:13:57 ID:TrR3r1XKO
彼女おらんよm(__)mでもうまくいけばもうすぐ出来るかも(^-^;
114:2005/09/22(木) 02:14:27 ID:7HYL9peU0
音はいけるけどなあ。
なんか歌ってしんどいかんじがするわ〜
ゆずはいつかとかなら結構気持ちよくうたえるかな
でも飛べない鳥とかはサビでいつも1オクターブさげてるわw
夏色はもう絶対高すぎてでないw
115:2005/09/22(木) 02:15:53 ID:7HYL9peU0
ヒトカラは一時期ちょいやってた時期あったけどやっぱむなしさは
いなめんよなw
なんか店員がジュース運んでくるときとかなんかきまずいしw

>>113
ええなあ
オレも本当に好きな人とつきあいたいわー
116名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:16:44 ID:TrR3r1XKO
盛り上がるなら、ワンナイトカーニバルとかモンパチとかロードオブメジャーとかどう?
117:2005/09/22(木) 02:17:36 ID:7HYL9peU0
まだ〜していない

bear 〜in mind
talk around〜=beat arond the bush
talk over〜
118名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:17:57 ID:TrR3r1XKO
確かに。今好きな子は、好きすぎて毎日が切ない(T_T)
119:2005/09/22(木) 02:18:45 ID:7HYL9peU0
ああモんぱちは結構歌えたなあ
ワンナイトはきいてたら楽しいけど実際歌ったら結構微妙やったな↓
ロードオブメジャーは最初の曲はすきやったけど最近はいまいちやんなあ
120名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:19:28 ID:TrR3r1XKO
あとばんぷとかもいいね。
121:2005/09/22(木) 02:19:34 ID:7HYL9peU0
あっわかるそれ!
すきすぎたら毎日切ない感じになるやんな!!
でもその恋実りそうなんやろ?いいなあ
オレ好きになると意識してだめになっちゃうわw
122名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:21:16 ID:TrR3r1XKO
きいてて楽しいって感覚が凄い。俺は常に歌っていたいタイプだし。てかビーズはむずすぎだね。ギリギリチョップとかありえん笑
123:2005/09/22(木) 02:21:34 ID:7HYL9peU0
ばんぷは天体観測だけやなあ好きなんは
でも天体観測も歌うのしんどいよな?
てかオレが音域狭いだけかな?
124:2005/09/22(木) 02:22:54 ID:7HYL9peU0
常に歌ってたらのどいたなってくるやろ
友達の歌はうまいやつじゃなきゃおもんないけど
PVは結構たのしめるで〜
ビーズは確かにありえん
歌えたのはGOLD いつかのメリークリスマス ALONE
ぐらいかなw
125名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:23:09 ID:TrR3r1XKO
でもフラレたら立ち直れないかもm(__)mあっちはまだ恋愛対象としては見てないと思う。
126名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:24:17 ID:TrR3r1XKO
天体観測はまだ楽な部類だと思う。セイリングデイのがキツイ(*_*)
127:2005/09/22(木) 02:24:33 ID:7HYL9peU0
behave oneself
128:2005/09/22(木) 02:25:06 ID:7HYL9peU0
そっか〜
バイトの人?おない??
129:2005/09/22(木) 02:25:45 ID:7HYL9peU0
>>126
マジかよー
全体的にかなり高いなあ
130名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:26:25 ID:TrR3r1XKO
喉痛くなっても歌いたい願望は消えないわ笑でもエックス歌ったあとは喉死んだが。ビーズなら新曲のオーシャンは歌いやすめだと思う。
131名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:27:32 ID:N5JLSUF3O
ここで福山すら高すぎて歌えない俺が登場!!
132名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:27:45 ID:TrR3r1XKO
サークルで年下(@_@;) 浪漫飛行は歌いやすいね。
133名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:28:56 ID:TrR3r1XKO
そこでラップでしょ☆ラップ超うまく歌うやつってかなりかっこいいぜ!
134:2005/09/22(木) 02:29:11 ID:7HYL9peU0
>>131
そりゃ音域せますぎやで!w
>>132
ほうほう。どんなこなん?
どこがすきになったん?
浪漫飛行は歌ってて気持ちよさそうやもんねえ
135:2005/09/22(木) 02:29:55 ID:7HYL9peU0
ラップとか無理やわーw
なんかオレににあわんしな
オレはなんか青春系の歌が一番似合ってるおもうわ
136名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:30:29 ID:TrR3r1XKO
一目惚れして更に性格にも惚れた。趣味も結構あうし。顔はそんなにかわいくはないと思う。
137名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:30:40 ID:N5JLSUF3O
>>133
HIPHOPは大好きだけど、かなり難しくないか?
138名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:31:20 ID:TrR3r1XKO
ハイロウズの青春とかいいよね(^^)
139:2005/09/22(木) 02:31:33 ID:7HYL9peU0
>>136
そっか〜
てか顔かわいくないのに一目ぼれってするもんなん?
君は今2回生?
140:2005/09/22(木) 02:32:09 ID:7HYL9peU0
>>138
マジいいで!!!!あれはやばい!!!!
もうかなりやばすぎってかんじ!!!

PVもかっちょええしな〜
141:2005/09/22(木) 02:33:02 ID:7HYL9peU0
行儀よくふるまう

behind the times
142名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:33:14 ID:TrR3r1XKO
まさに自分専用のストライクゾーン笑 他の人の評価では顔は普通だけど、俺的には最高クラス。
143:2005/09/22(木) 02:34:24 ID:7HYL9peU0
普通やったら全然オッケーやろ!!
でも不細工はちょいきついかなあ
顔普通で性格最高とか全然いいやんというか
かなりいいやん!!
144名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:35:32 ID:TrR3r1XKO
好きなバラード:TRUELOVE、薄荷キャンディー、抱きしめたい、ビーラブド
145:2005/09/22(木) 02:35:33 ID:7HYL9peU0
時代遅れの

believe it or not
146名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:37:52 ID:TrR3r1XKO
まあね。でも今までの自分なら確実に惚れるわけの ないタイプに惚れてしまった(*_*)でも緊張したりして、なかなかメールとか出来ないし、面と向かって話すのも恥ずかしい(T_T)
147:2005/09/22(木) 02:37:54 ID:7HYL9peU0
好きなバラード:クリスマスイブ First love
TOO MUCH PAIN ナビゲーター JAM sign プリズム
夜の追憶 lonly days 少年時代
148:2005/09/22(木) 02:39:21 ID:7HYL9peU0
なるほどなあ。
メールあれ緊張するよなあ。
送って20分帰ってこなかったりしたらその20分ドキドキしっぱなしやしな
やっぱ好きっちゃ意識しちゃったら話すんも恥ずかしくなるよなあ
149名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:39:44 ID:TrR3r1XKO
少年時代って井上用水だっけ?あれいいよね笑
150:2005/09/22(木) 02:40:17 ID:7HYL9peU0
かなりいいでw
歌いやすいしな
151名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:42:37 ID:TrR3r1XKO
古い曲って結構いいよね。でも歌っても知られていないパターンも多いけど(・・;)それ考えるとレンジとかが一番無難かな。
152名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:43:52 ID:TrR3r1XKO
確かに半端なく恥ずかしいね。あとメール待ってる時はすげーまちどおしいのに、送られてくるとみるの緊張するし(*_*)
153名無しなのに合格:2005/09/22(木) 02:49:15 ID:TrR3r1XKO
YUIのTomorrow's wayいいね。
154名無しなのに合格:2005/09/22(木) 03:04:10 ID:LCLLz9150
くさお消えたやんけ
155名無しなのに合格:2005/09/22(木) 03:06:46 ID:TrR3r1XKO
やっぱくさおだったんだ笑そんな感じはしたが(^-^;
156:2005/09/24(土) 04:45:22 ID:Fmb6xh+O0
こんばんわ。
1571:2005/09/24(土) 04:49:35 ID:Fmb6xh+O0
こんにちわ。昨日はなんとゴキブリが発生してしまってプログかけなかったんで、
今から昨日のことを書きます。

昨日は10時に起きて12時ごろに自習室に着きました。
昨日は勉強の調子はあんまりよくなかったです。
7時間ぐらいして、かえってきました。

んで部屋帰ってテレビ見てたら、なんと、ドアのところに異様にでかい
生き物がカサカサと動いていました。
なんじゃこりゃー
と思ってみてたら、これもしかしてゴキブリかも。
って思いました。
正直かなりでかいししかもすばやい。
しかも友達から聞いてたんですが、飛んでくるらしく、
正直かなり怖くてなきそうでした。

ドアにいたんで、怖くてドアから出れず、
ベランダに出てベランダから妹に部屋いってそこからリビング出て
新聞紙と掃除機を準備しました。
その間も結構パニクってて、友達に電話したり2chにゴキブリでてんけど
どうすりゃいいん??
とかめちゃくちゃあせってました。
電話した友達いわく、殺虫剤とかよりも、新聞やら雑誌やらで
ポンポンたたきまくるのが有効らしいで。
でもあんまり強くたたきすぎるとつぶれて
気持ち悪い事態になってしまうんで、
強くはたたきすぎないようにとのことでした。

よし!相手は俺の何百分の一の生き物だし
攻撃もできない。最悪でも俺の顔をはいずりまわるだけだ。
大丈夫や。うんこよりはきれいや。
とか言い聞かせて、いざ出陣しました。

ベランダからゴキブリどこいるかな、とみたら、
行方がわからなくなってました!
うわやべえ、とおもいながらも部屋入りました。
が、怖くてしばらくは直立不動でした(笑)

俺はそのとき、タンクトップとトランクスやったので、
肌露出しすぎてたんで、とりあえず、
靴下と長袖とズボンをはいて完全武装しようと思いました。

1581:2005/09/24(土) 04:51:00 ID:Fmb6xh+O0
でも正直クローゼットまでいくのでさえ怖かったですが、
思い切っていきました。
んで全部装着して、毛皮の帽子までかぶりました(笑)

でも居場所がわからないんで、気を紛らわせるために、
ウイイレやってたら、テレビのそばにいました!!
ようみてみるとコオロギに結構似てますよね。

んで即効新聞でたたこうかとおもったんですが、
そのときも友達の
ゴキブリは飛んでくる。
という言葉が離れずにかなり躊躇してる間にまたどっかいってしまいました。
あーまたやってしまった!!

とか思って、またウイイレやってると、なんかもうどうでもよくなってきました(笑)

んで寝ようとしたとき、またでてきました!!今度は壁に!!

で、よく観察したんですけど、かなり気持ち悪いですねえ。
触覚とかめちゃくちゃ長いし、かなりリアルな動きをしていました。
んで、またかなり躊躇しながら、新聞でたたいてたらまた逃げられました(笑)

んで、正直かなりリアルにみてしまったんで、こりゃねれんわー
っておもってまたウイイレやってると、すぐまたでてきて、

おらこいや!!お前調子のんなよ!!
所詮ゴキブリや!!ライオンとは違う!!!

とか」夜中に叫びながら、なんとか掃除機で吸い込むことができました。

んで、ホッとして、意気揚々と掃除機をリビングに戻しにいくと親父が
お前夜中にわめいててうるさい。
といつものように皮肉たっぷりに保坂なおきばりの
口調でいってきました。俺が
ゴキブリでてん!
っていったら
そりゃあんな汚い部屋やったら出るわ。〜
と嫌味が連続して出てくるかんじだったんで、急いで部屋に帰りました。

ゴキブリでてんから少しは
えーマジで!?
とかそういう反応してくれてもいいのに。。

そんなこんなで、ゴキブリを退治したのは夜明け時の4時半です。
実質4時間ぐらい格闘しててマジ疲れました(笑)

でも!次の日おかんにそのこといったら、
あんたゴキブリは一匹いたら20匹はいるとおもいなさいよ。
といわれたんで、安心して眠れる日は遠そうです。。
1591:2005/09/24(土) 04:53:23 ID:Fmb6xh+O0
direct A to B
1601:2005/09/24(土) 05:05:55 ID:Fmb6xh+O0
dozens of〜
1611:2005/09/24(土) 05:08:05 ID:Fmb6xh+O0
draw out〜
1621:2005/09/24(土) 05:12:04 ID:Fmb6xh+O0
enter into〜
1631:2005/09/24(土) 05:13:52 ID:Fmb6xh+O0
every other day
164名無しなのに合格:2005/09/24(土) 05:16:12 ID:UCofJme30
お勉強??
165中島:2005/09/24(土) 08:41:29 ID:YxZfoLG3O
君は1っていう固定つかってるじゃないか!!
1661:2005/09/25(日) 04:22:06 ID:wgGhzFpm0
>>164
そやなw
>>165
まあ気にしないでw
1671:2005/09/25(日) 04:22:51 ID:wgGhzFpm0
時事論文でイラクについての出題やとしたら
どんな問題出ると思う?
1681:2005/09/25(日) 04:23:54 ID:wgGhzFpm0
イラクの復興がうまくいってないですが、
あなたは何が原因でこれからどうすればいいと考えていますか?
800字以内で答えなさい。

こんなんかな?
1691:2005/09/25(日) 04:28:26 ID:wgGhzFpm0
有事関連七法について述べなさい。

こんなんもでそう
170名無しなのに合格:2005/10/02(日) 11:18:49 ID:HfeRfq/2O
外の祭がうるさい
時期おかしいだろ
ぴいひょろろ〜
171名無しなのに合格:2005/10/02(日) 11:33:46 ID:kd0HqocTO
小学校の運動会がうるさい
172名無しなのに合格:2005/10/02(日) 11:45:30 ID:HfeRfq/2O
家の近くでみこししてた
ウルサイナァ………………………ワッショイヽ(@∀@)/ワッショイ
173名無しなのに合格:2005/10/02(日) 11:55:12 ID:Dy67AooMO
アフォな質問で恐縮なんだけど国公立前期の日程っていつ?
今日宿を取る予定で、いちおう一橋受けるんだが…
174名無しなのに合格:2005/10/13(木) 11:31:41 ID:/2EPY3UQO
なぁ喪前等ストラップ何つけてる?つかいくらのよ
175名無しなのに合格:2005/10/13(木) 11:45:41 ID:nRSFQWH20
よろしく!

名古屋の受験生事情@
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1127620816/l50#tag33

〜名古屋コテ〜
涌介
とんぼ
数が苦な人
揚げ足ゲットマン
教祖
ほか
176名無しなのに合格:2005/10/13(木) 23:22:57 ID:J7Z2J4qqO
なぁうちの母親が同居してる祖父、祖母をゴミのようにあしらってるんだが、俺が母親にそのことで言い掛かりをつけると誰が今通ってる予備校や大学関係のお金払うと思ってんのとか、あんたに関係ない的なこん言ってきて口答えができなくなってしまう。
177名無しなのに合格:2005/10/13(木) 23:37:07 ID:pD6FhWAMO
祖父がその母の肉親ならおK
178名無しなのに合格
肉親じゃないんだなー><マジで腹が立つ。今日も祖母にあんた頭おかしいんじゃないの??早く死んだら??的なこん言ってたし。母親としてはいろいろやってくれてるから尊敬するけど1人の人間としてはクズだよアレは。