まったくの独学で大学受験を目指す人が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQN校生
高校ニモイカズ
予備校ヘモイカズニ
志望大学ヘ合格デキル人間ニ
ワタシハナリタイ
2チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2005/09/03(土) 20:45:06 ID:xO/m4CET0
ワタシハクサイ
3DQN校生:2005/09/03(土) 20:48:17 ID:iASxQQQl0 BE:116492235-
トリアエズ
勉強シテキマス
4名無しなのに合格:2005/09/03(土) 20:50:11 ID:CEr12aOy0
赤点ニモマケズ
留年ニモメゲズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
彼女ハナク
決シテ勉強セズ
イツモシヅカニネムッテイル
一日ニ何度モ昼食ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレル
都ノ西北ノソノマタ西北ノ
コンクリートムキダシノ小屋ニヰテ
食堂ニトモダチノカレーガアレバ
行ツテ食ヒツクシ
職員室ニ先生ガイレバ
行ツテ単位ヲクレトタノミ
ガクインサイニ女ノコガクレバ
シタゴコロムキダシデ声ヲカケ
クリスマス前ニハフラレテイル
テストノ前ハオロオロアルキ
テストノ後ハナミダヲナガシ
大學カラヤクタタズトイワレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハ
ナッタ
5DQN校生:2005/09/03(土) 20:52:50 ID:iASxQQQl0 BE:93194126-
>>4
ちょwwwwハゲワロスwwwwwwwwwwwっうぇwwwww

予備校にも通わずに独学で勉強してる人なんていないのかな?
6名無しなのに合格:2005/09/03(土) 20:55:36 ID:T0iLav/D0
アア、寒イホド独リボッチダ!
7チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2005/09/03(土) 20:56:21 ID:xO/m4CET0
下から4行目って
クンニもされずで合ってる?
8DQN校生:2005/09/03(土) 20:58:13 ID:iASxQQQl0 BE:124258144-
(・人・)

  ↑まさみのおっぱいです。
9名無しなのに合格:2005/09/03(土) 20:58:26 ID:CEr12aOy0
>>7
誉められもせず(良いともいわれず)
苦にもされず(悪いともいわれない)

我が校に伝わる名文。
10DQN校生:2005/09/03(土) 21:09:13 ID:iASxQQQl0 BE:232983656-
とりあえず大検頑張ります。

もし他に独学で大学目指す人いたら話し合おうぜ。
11名無しなのに合格:2005/09/03(土) 21:46:31 ID:1xK1RZOw0
>>5
ノシ
12DQN校生:2005/09/03(土) 21:54:01 ID:iASxQQQl0 BE:93193834-
>>11
に聞きたいが、Z会とかやtってるのか?
13名無しなのに合格:2005/09/03(土) 22:44:33 ID:1xK1RZOw0
>>12
やってないお
参考書だけ
でも来年は国語とろうかと考えちう
14DQN校生:2005/09/03(土) 22:50:57 ID:iASxQQQl0 BE:124258144-
ふむ、俺も英語だけ取ったりしようかなぁ・・・とか言ってみたりしちゃって

ただ予備校って頭ある程度ないと入れないとかありそうで困る

とにかく今日は大検の勉強して寝ます
15名無しなのに合格:2005/09/03(土) 23:03:32 ID:ENwYpWjk0
俺も今年は参考書で基礎身につけ、バイトして金ためて、
来年予備校いくわ。
16DQN校生:2005/09/03(土) 23:29:06 ID:iASxQQQl0 BE:372773186-
同志よ!俺は予定として
12月に学校止める

バイトしながら基礎

ためた金で予備校って甘い考えだなwwwっうぇw

17葛飾:2005/09/03(土) 23:38:09 ID:3XHsGtpVO
お!おれが立てようとしていたスレ発見W
18sarada:2005/09/04(日) 00:54:38 ID:YeTjgK/Z0
独学だと一人の環境のせいか時々不安になって仕方がないんだけど
みんなはどうしてる?
19名無しなのに合格:2005/09/04(日) 01:09:09 ID:i75nKWGT0
現実逃避してる
20名無しなのに合格:2005/09/04(日) 01:24:59 ID:rDxEsk5z0
独学の人って必ずある程度基礎つけてから予備校行こうと考えるけど
むしろ基礎付けるのが一番難しいよ。今まで勉強の癖がついていないのなら尚更

つかわざわざこのんで学校辞めるなんてわからんな
いい学校に編入でもしたら?
21術士 ◆Wv.wizard. :2005/09/04(日) 02:17:46 ID:W5YT69lB0
カタカナ読みづれー

>>1
俺も独学だぞ
22DQN校生:2005/09/04(日) 07:21:17 ID:zalCmeFO0 BE:163089037-
>>20
なんで学校辞めるかってのは、

☆地元でも有名なDQN高校
☆謎の7時間授業
☆俺の頭も悪い

このままこの学校に通い続けるよりも
やめて受験勉強しようと思ったからです

タクロウが結構いてオラやる気出てきたぞ〜おおお
23DQN校生:2005/09/04(日) 14:45:56 ID:zalCmeFO0 BE:124257582-
なんか急激に不安になってきたぜ・・・

本当に高校辞めていいのだろうか・・・

大学にいけなかったら中卒になってしまう・・

しかし。。今通ってる高校出ても対して変わらないとも思う・・
24DQN校生:2005/09/04(日) 14:53:07 ID:zalCmeFO0 BE:62129142-
世間的に見てDQN高校卒と大検だったら

どっちのがいいかね?俺は大検のほうがいいと思うんだが・・

んなこたぁないのか・・
25名無しなのに合格:2005/09/04(日) 14:58:12 ID:RsYMT0ai0
そうだね
26葛飾:2005/09/04(日) 18:55:17 ID:3zJZMe7mO
おれも高校通ってるけど、高認取って辞めたい
27名無しなのに合格:2005/09/04(日) 19:11:48 ID:rDxEsk5z0
>20
何年生だかしらんがむしろ今から塾にでも通った方がいい気がするけど。
今までやってこなかった奴が独学でいきなり出来るわけがない
どうやって一人で勉強したらいいかわかるか?自主学習と独学は違うよ。
大検ゆーのは高校ドロップアウトした人らの再スタートの為の救済措置にすぎない思うんすよ。
それに大検なんて大学入らなかったら何の役にもたたんよ
今は高卒認定と名前を変えてるけど結局は同じ。知名度も低いしね。
絶対的な目標と自信があるのなら高校辞めて公認て言うのも道だと思うけどね。
迷ってるなら辞めずに在籍したまま勉強初めたほうが絶対いい

しかし大検漏ってると言うとスゴーイとか言われるのはガチンコの影響だろうな…
28DQN校生:2005/09/05(月) 07:29:46 ID:XvndzDYQ0 BE:77661825-
>>27
正直、今の偏差値は40くらいです。
学校の意味のない授業を受けるよりも、高認取ったほうが時間的にも
経済的にも遥かに得だと思うからです。

そりゃ大検が死ぬほど難しかったら諦めますが、正直俺でも逝けそうだから
受けようと思ったんです。

目標は馬鹿にされると思いますが、同志社です。

29皇円 ◆.tqgyY2ZWI :2005/09/06(火) 18:40:46 ID:59XDG0y+0
別に高認でも卒業でもどっちでもいいと思います。
ただ、大学へ入った時の事は少し考えてみてほしいです。

勉強法に関してはあんまり心配する必要はないかと思います。
今の偏差値もあまり関係ないです。
そんな心配をする暇があるのなら、今すぐ過去問を買ってきて
自分には何が足りないのか考えたり人に聞いたりする方が百倍イイです。
ゲーム、マンガを片付けるのもイイ事だと思います。

案ずるより産むが易し です。
少なくとも、『同志社』とぃう明確な目標がある分、
DQN校生タソはその辺のペーペーよりは頑張れるはずでしょう?
30DQN校生:2005/09/07(水) 06:48:52 ID:1Kk/SrWU0 BE:372773568-
>>29
頑張らないと始まらない部分あると思うんです
今まで遊んでいた自分が悪いのは分かってます。

けれど、あと2年後、3年後に「あぁあの時こうしていれば」とか
そりゃ人間だから多少はあると思いますが、そう思う事を減らせるよう
努力しないとダメですよね(´・ω・`)
31名無しなのに合格:2005/09/07(水) 12:06:06 ID:Joz8+bAwO
1の理論はわからんでもない。でもなかなか宅勉できる人はいないよ。
よく部活やめたあと急に成績下がるやつとかいるように勉強だけするってのは難しい。 まあ大学入れなかったら中卒になると思えば本気になれるかもね
32葛飾:2005/09/14(水) 02:36:51 ID:w/i8zxMxO
数学の独学がしんどい
33術士 ◆Wv.wizard. :2005/09/14(水) 03:03:02 ID:Sr4yP7rSO
>32
数学の独学は厳しいよな
解説読んでもわからないときは飛ばすしかないし
解説がいい加減な参考書だとつらすぎ
34名無しなのに合格:2005/09/14(水) 03:28:02 ID:imAdurji0
参考書にも色々あるからな…結局自分はニューアクションに落ち着いたが
理解しやすい数学とか馬路でキツかった
ニューアクと併用すると結構いい参考書だって言うのはわかるんだが独学には向いてないな…
35皇円 ◆L.V4RwJnII :2005/09/14(水) 05:53:25 ID:UtSLt8xu0
数学の独学に関して言えば、
@進研ゼミについてくる解法辞典ぽいやつ (もしくは同等のもの)
Aチャート・理解しやすい等の解法網羅系 (個々のレベルに合わせて)
Bセ・二次過去問
C標準的な入試問題集(プラチカとかやさ文とか)
という手順が、一番手堅いような気がします。
@は教科書でも構いませんが、その場合は疑問の残らない解説が欲しいので、
@の代わりにセンター用の問題集として河合の基礎問なんかでもアリだと思います<解説が詳しいので
講義系は分かりにくい分野について補充、と。
36皇円 ◆L.V4RwJnII :2005/09/14(水) 06:01:42 ID:UtSLt8xu0
>>33
確かにそれはありますよね…
解説読んでも分からない時は20分くらいモガイてもよく分かりませんもんね。
焦燥感だけが募って、「勉強なんてやーめた」とベッドへ…
というのが浪人時の僕のパタンでした…(特に数学)。

>>34
こればっかりは世評が当てになりませんもんね。
僕はニューアクはどうしてもダメでした(βを持っていたのですが)、
なんか体が受け付けないというか何というか…。
某数学参考書評価サイトでこれが推奨されていた時、少し悲しかったです。
37DQN校生:2005/09/14(水) 19:08:28 ID:4plyqN270 BE:62129142-
文系私大なら数学がない・・
38名無しなのに合格:2005/09/14(水) 20:12:30 ID:ySHavW6bO
参加していい?
39DQN校生:2005/09/14(水) 22:21:39 ID:4plyqN270 BE:372773568-
>>38
おkwwwwww
40名無しなのに合格:2005/09/14(水) 22:33:41 ID:ySHavW6bO
俺は早稲田にいくにょ
41名無しなの(こ合格:2005/09/14(水) 22:42:07 ID:cUJuf/um0
DQN高生ってどこ志望?
42DQN校生:2005/09/15(木) 00:05:59 ID:IhuchinOO
福岡大
43DQN校生:2005/09/15(木) 00:08:43 ID:0pnA/5BW0 BE:559159889-
ちょwwwwおまww

漏れは同志社だが大同にいっちゃったらゴメン
44DQN校生:2005/09/15(木) 00:09:15 ID:0pnA/5BW0 BE:194153055-
_<_<_<_<_<_<_<_<_<_<
> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄

 >_>_>_>_>_>_>_>_>_>_
  ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄<

_<_<_<_<_<_<_<_<_<_<
> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄> ̄>

 >_>_>_>_>_>_>_>_>_>_>
  ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄< ̄<
45Logical論客 ◆pcON/uA1xA :2005/09/15(木) 00:09:32 ID:vY2GKG6xO
毎日来れるか分からないけど、参加してもいいか?
志望校は慶應法の政治と、総合政策
46名無しなのに合格:2005/09/15(木) 00:14:23 ID:+gHcC17lO
去年大検とって今年オールたくろうの俺がきましたよ。
ちなみに高校は半年でやめてる。
聞きたいことあるなら明日の朝答えるからなんでも書いてて
47DQN校生:2005/09/15(木) 07:10:08 ID:0pnA/5BW0 BE:108725472-
>>45
よろしくな
>>46
オレ次の大検受けて合格したら中卒になるんだけど
親戚に合わす顔がないorz

それはいいとして別に大検だからって差別するような大学はないよね?
48名無しなのに合格:2005/09/15(木) 09:21:24 ID:i1syJHCz0
>>47
入試時に差別する大学はないだろ。
万が一あったとしてもそんなところは行く価値無し。
差別とかで悩んでるんなら学校辞めない方がいい。
就職試験の時とかマイナスだろうし。
中卒が嫌なら死ぬ気で頑張っていい大学行こうぜ!
4946:2005/09/15(木) 09:22:06 ID:i1syJHCz0
↑の俺
50名無しなのに合格:2005/09/15(木) 09:58:27 ID:F2ToMHdW0
>47
高校辞めてからじゃないと受けられなかったはずだけど
高認になってから変わったの?
51名無しなのに合格:2005/09/15(木) 13:19:35 ID:q1u2+PJHO
自分は高校中退して私大文系目指してますが独学の方が授業聞いてるよりはるかに密度の高い勉強ができるし余計なことをすることなく受験科目だけ勉強できるので独学大好き
52DQN校生:2005/09/15(木) 17:40:16 ID:0pnA/5BW0 BE:419369696-
>>50
かわったのさ

さてさて勉強勉強
53とりっぴー ◆AmeLY62DX6 :2005/09/20(火) 19:39:14 ID:km1SjqS3O
>>32
俺もw
黄チャすら理解不能ww
54名無しなのに合格:2005/09/25(日) 03:46:24 ID:+9yP1TM80
甘い。俺なんて英語が小卒レベルだぜ。HAHAHA
55らむりん ◆AmeLY62DX6 :2005/09/29(木) 00:17:00 ID:ok148TGOO
ニヤニヤ(・∀・)
56名無しなのに合格:2005/10/04(火) 16:10:41 ID:MQXuQdzN0
がははは
57名無しなのに合格:2005/10/04(火) 16:20:56 ID:fiJ074XfO
偏差値40の東京の私立大学をキボンヌ
58名無しなのに合格:2005/10/04(火) 16:30:49 ID:RT01PTtlO
大学入試って高校のときの平均評定とか出席状況なども考慮されますか?
59名無しなのに合格:2005/10/04(火) 16:31:56 ID:9b5HYQrDO
されねーよハゲ
60らむりん ◆AmeLY62DX6 :2005/10/04(火) 16:38:55 ID:CXctYbTrO
>>58
禿げてるの?
61名無しなのに合格:2005/10/04(火) 17:33:37 ID:RT01PTtlO
まぢ!?じゃあ無遅刻無欠席で実業高校行ってる私って…

因にはげてないょ(笑)
62名無しなのに合格:2005/10/04(火) 18:24:12 ID:2gujT6yaO
>>53
思い切って中学レベルからやったほうがいいと思う
63名無しなのに合格:2005/10/07(金) 12:06:58 ID:ra/SegvI0
漏れも英語は駐2のやってる
64名無しなのに合格:2005/10/10(月) 15:34:50 ID:v+HJisbhO
独学の人はどんな勉強方法をやってますか?

科目別で教えてください
65らむりん:2005/10/22(土) 17:04:58 ID:0QcSDVrBO
(´ー`)
66らむりん:2005/10/28(金) 00:05:34 ID:/GzZPCRKO
(´ー`)
67らむりん:2005/11/05(土) 00:30:41 ID:x1Ca882BO
(´ー`)
68DQN校生:2005/11/05(土) 18:42:36 ID:Ro2esDOi0 BE:62129524-#
らむりんどうした?このすれ忘れてた
69名無しなのに合格:2005/11/05(土) 18:55:59 ID:w4ScTytk0
プロゴルファーのタマゴと勘違いされた者です。
物理。。。独学だときっついなー Z会の実力をつける物理一冊じゃ理解しにくい
数Vもおわっとん
70名無しなのに合格:2005/11/05(土) 19:37:22 ID:2Nt/XLDe0
高校2年で辞めて3年次に大検取って今年3月から勉強家でずっとやってる俺がきましたお。
予備校行ってない。参考書オンリー。けど偏差値64くらいまでにはなった。
71らむりん:2005/11/08(火) 20:37:06 ID:M8BwI49YO
>>68
ヤッホー(´ー`)

>>69
おおwひさしぶりwww

>>70
スゴイネ(´ー`)
72DQN校生:2005/11/09(水) 19:07:05 ID:YNVp131x0 BE:434902087-#
>>70
ほほ。。裏山(´・ω・`)

もれも頑張ってるんだが・・(´;ω;`)ウッ
73らむりん:2005/11/14(月) 21:56:36 ID:oemNuTYOO
そりゃキレるよな(´ー`)
74らむりん:2005/11/15(火) 01:21:28 ID:VL1XYBZNO
でもよ、だからって殺しちゃいかんだろw
75DQN校生:2005/11/21(月) 17:55:59 ID:0Ixn4lp40 BE:489264697-#
はぁ大検うけたんだけど、受かってるか怪しい。
受かってたらまた仲良くやろうぜ兄弟よ
76らむりん:2005/11/24(木) 13:09:25 ID:SM19AwjPO
高認の結果っていつでるんだ?
77らむりん:2005/11/24(木) 13:12:04 ID:SM19AwjPO
てか最近気になる殺人大杉w
78らむりん:2005/11/24(木) 13:20:33 ID:SM19AwjPO
またロリヲタの仕業っぽいけど
計画的でもあるんだよなぁー(´ー`)
79名無しなのに合格:2005/11/24(木) 13:21:39 ID:7N9I3qtx0
>>78
ロリヲタかなぁ?
80らむりん:2005/11/24(木) 13:38:55 ID:SM19AwjPO
第一候補はロリヲタだなw
次が両親に恨みを持ってる知人ぐらいが怪しいじょ(´ー`)
81DQN校生:2005/11/24(木) 20:04:16 ID:mdYD4gME0 BE:372773186-#
ロリの仕業以外考えられん
82らむりん:2005/11/25(金) 02:16:09 ID:qpyixMEXO
人を殺すってのはどんな感じなんかな
83らむりん:2005/11/25(金) 02:21:22 ID:qpyixMEXO
てかガキの犯行の可能性もあるよなーw
84DQN校生:2005/11/25(金) 17:48:46 ID:RRZSKS2U0 BE:124258728-#
オジャマモンにはワロタ。
一つ事件が起こると立て続けに出てくる希ガス
85  ◆tBHWqDI4p2 :2005/11/26(土) 15:43:03 ID:jzMUXbRy0
ムフー(#´・∀・`)=3
86DQN校生:2005/11/26(土) 16:46:19 ID:02pGIvbS0 BE:46597223-#
つ●
87らむりん:2005/11/30(水) 07:11:41 ID:xkPrjt9TO
ペルー人かよwww

全然思い付かなかったぜ( ゚д゚)
88らむりん:2005/12/02(金) 21:51:19 ID:xhynLk9hO
また新しい事件が起きましたねw
89名無しなのに合格:2005/12/02(金) 21:51:41 ID:Ezf0l/9q0
90らむりん:2005/12/02(金) 22:40:28 ID:xhynLk9hO
つかペルー人より酷い殺し方だな(`・ω・´)
91名無しなのに合格:2005/12/03(土) 03:40:23 ID:wyT0oo+AO
参加しても良い?
92名無しなのに合格:2005/12/05(月) 20:58:58 ID:ozL7FOH20
予備校行く金ないよorz
でも、旧帝目指してる高Tです。(`・ω・´)
93まさ ◆uWt0cjZZN2 :2005/12/05(月) 21:18:21 ID:CkCtSpbQ0
俺も参加してもいいかな?
94らむりん:2005/12/05(月) 23:45:02 ID:rpU2TbhnO
DQNの代わりに・・・

>>91-93
どぞ(^ω^)
95ここ:2005/12/05(月) 23:57:37 ID:uldzsbpY0
こんばんは。僕も参加していいですか?
96ここ:2005/12/05(月) 23:58:51 ID:uldzsbpY0
独学で薬科大目指してるんだ
9791:2005/12/06(火) 01:09:15 ID:ObRfmiRHO
>>94
ありがとうございます!

コテハン名乗ろうと思うのだけど、いいのが思いつかないので誰か名付けて下さいorz
98名無しなのに合格:2005/12/06(火) 06:52:16 ID:1JzQV2I5O
>>97
91@独学スレ◆〜〜
99名無しなのに合格:2005/12/06(火) 07:22:14 ID:1EytnrAI0
英作ってどうやってる?
100名無しなのに合格:2005/12/06(火) 14:31:10 ID:ZSiG1C3zO
若い内に目標を持つ事はとても大事な事でした…
101名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:07:40 ID:UD2paZHJ0
>>99
海外の掲示板に書き込みまくる
10291@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/07(水) 23:00:46 ID:vi9YIYUXO
>>98
ありがとうございます!
103名無しなのに合格:2005/12/07(水) 23:22:18 ID:iLIxsX8MO
高校卒業せずに大学行けるんですか?
104名無しなのに合格:2005/12/07(水) 23:34:33 ID:vs7rOWHfO
お前勉強以前にいろんな意味で終わってる
105名無しなのに合格:2005/12/08(木) 07:09:41 ID:otDDuUw6O
…いや…実際の所>>103みたいな認識の人が大半だろ…
とくに私立御三家、東大輩出高の生徒は…。
それに日本の最高学府の方々いわく「大検?超恥ずかしいよねー」


。・゜゜(;д;)゜゜・。
106名無しなのに合格:2005/12/08(木) 08:29:19 ID:B9799Aux0
>>105
そんなことはないから、安心しる
107名無しなのに合格:2005/12/09(金) 15:29:37 ID:qj0b+cYn0
ところで辞書食べる香具師いまつか?
108名無しなのに合格:2005/12/09(金) 19:35:27 ID:x4/KpYj7O
女の一代記にはまり過ぎです
109DQN携帯:2005/12/10(土) 11:30:45 ID:XNkV4If3O
パソコンずっと規制されてる…
携帯定額じゃないからあまりこれない(笑) 最後の定期テストが終わって、いよいよ学校辞める。
110名無しなのに合格:2005/12/10(土) 11:54:56 ID:5NXlq0gL0
こーーーーーーーーのいーっしょーうだーーーけではーーーーー
111名無しなのに合格:2005/12/10(土) 18:27:44 ID:Z9mcH0rD0
なんだかなぁ
11291@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/11(日) 08:19:51 ID:/3tnoB+4O
皆さんこれから来年にかけて何か模試受けますか?
言い方おかしいですが、自分模試初心者なので一体どの模試を受けたら良いかわかりませんorz
もちろん自分でも調べてみますが、誰かご指南の程お願いします…


ageます
113名無しなのに合格:2005/12/11(日) 15:10:11 ID:dc9F+nehO
模試なんか受ける必要ないよ
114名無しなのに合格:2005/12/11(日) 19:26:01 ID:2Bzghxlr0
模試を受けるかぁ・・・。
一体ドコがいいんだろね。
115名無しなのに合格:2005/12/11(日) 21:45:25 ID:2fkF9/cP0
来年って今月終われば来年なんだが・・・
2ヵ月後は入試なんだが・・・
いまさら模試とかうけてもいみないだろ
11691@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/11(日) 21:56:37 ID:/3tnoB+4O
恥ずかしながら当方17の元高2です
もしや高2から模試受け始めるのも遅いとか…?
117名無しなのに合格:2005/12/11(日) 22:18:42 ID:CNLkdprX0
畑違いかもしりませんが、よろしくお願いします。

大学を倍率や偏差値別に見られるサイトを知りませんか?(国公立、私立)

志望校を早く決めないと勉強する科目を決められないんで…
118名無しなのに合格:2005/12/11(日) 22:27:22 ID:BbY24uKMO
皆さん英語どうしてますか??
解釈、文法や読解、何から手をつければいいのか分かりません。
11991@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/11(日) 22:30:28 ID:/3tnoB+4O
代ゼミのホムペに偏差値別の大学ランクなら載ってた気がします。
倍率はわかりません;
120名無しなのに合格:2005/12/11(日) 22:54:45 ID:CNLkdprX0
>>119
返信ありがとうございます

あと心理学部は主に何系なのでしょうか?
文系で医学系?とか
121名無しなのに合格:2005/12/11(日) 22:58:00 ID:2fkF9/cP0
>>120
台ゼミのところで一緒にのっとるぞ。
あと、2個以上の質問は叩きに餌やるようなもんだぞ。
122名無しなのに合格:2005/12/11(日) 23:16:25 ID:CNLkdprX0
>>121
失礼しましたorz

無知なもので…
12391@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/11(日) 23:17:56 ID:/3tnoB+4O
>>118
自分は英語の勉強は今のところ単語しかやってません
あとは結構前に塾でやったきりです
ですから自分も英文法の勉強法はむしろ誰かに教えていただきたいorz
124名無しなのに合格:2005/12/11(日) 23:19:46 ID:2fkF9/cP0

125名無しなのに合格:2005/12/12(月) 08:38:33 ID:dqGVJ5WpO
>>120
文系だよ
126DQN携帯:2005/12/12(月) 09:19:30 ID:riPgD14yO
模試テラヤバス…
なのに校内偏差値78wwwwこれがDQN高校クォリティ
127名無しなのに合格:2005/12/12(月) 10:15:46 ID:riPgD14yO
>>118
俺も単語しかやってない。昨日から始めましたよ
128名無しなのに合格:2005/12/12(月) 10:48:14 ID:8078BZP80
英語は、
単語、熟語、文法、英文解釈を中心にやればおk
その他の会話、正誤、英作文、長文は後回しでいい
129大検生:2005/12/12(月) 10:55:40 ID:dtK9fyAjO
118
英語独学はかなりきつかった。とりあえず、桐原のハーベストを勧める。わかりやすく書いてあるから理解しやすい。あれ一通りやるとけっこう力つくと思われ
130名無しなのに合格:2005/12/12(月) 11:13:39 ID:riPgD14yO
ネクステをやろうと思ってます。
131大検生:2005/12/12(月) 11:21:08 ID:dtK9fyAjO
勝手に侵入して失礼した。DQNさんよろしく。俺は中退で去年大検とった。今は国士館で授業をうけてる。模試なんかそんな気にするな!今からの追込みでなんとかなる!得意科目が短期間で一番伸びるからそれ中心に頑張れ!!
132DQN携帯:2005/12/12(月) 12:13:29 ID:riPgD14yO
ダイケンさん宜しくです。
国士舘ですか! 俺は今現在高二で、12月で辞めるんですが、4月に受験できないですよね?
練習も兼ねて受けたかったんですが…
133DQN校生:2005/12/12(月) 18:09:19 ID:g9PZbiSy0 BE:31064922-#
         ???????????
       ?????????????????
      ??????????????????▲
     ??? ????????▼? ??????
     ??????▼???    .: .:?????
     ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
     ???:: :    ?   .:????????
    ????::??: .    ??????〓???
     ??:???〓?????.:? ??????▼??
     ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
     ??????: ???:: ??〓? .::??????
     ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::??? 
      ????:: :: ???▲?? .:? :??? 
         ???::??????〓? :? ??
         ???:: ::  .:??:: .:?:??
           ????::   .:??? 
      ???■?????  ????????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?  
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::?::::??
    ?????▼????::::???????::::?◆
        ????▼  ?????〓??〓??
134DQN校生:2005/12/12(月) 18:09:45 ID:g9PZbiSy0 BE:124258728-#
うはうぇwwwwwwwwwwwwwwww

やっと書き込めるようになった・・・ウレシスwwwwwww
13591@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/12(月) 19:55:35 ID:l544petbO
>DQN校生さん
>大検生さん
挨拶が遅れました。
ちょっと前くらいから参加させていただいている者です
よろしくお願い致しますm(_ _)m
時に、DQN校生さんは単語は何をやっていますか? 当方は基本英単語1100とかいうのをやってます
136DQN校生:2005/12/12(月) 20:17:41 ID:g9PZbiSy0 BE:69895433-#
duo3.0だよ〜
まだ始めたばっかで、セッション2です・・
137リス:2005/12/12(月) 20:23:56 ID:9W1Otae0O
仮面決定の無勉のおれがきたお(^ω^;)
138名無しなのに合格:2005/12/12(月) 21:21:18 ID:2PbJO3ot0
みんなで頑張ろう。
139DQN校生:2005/12/12(月) 21:24:36 ID:g9PZbiSy0 BE:155322454-#
KAZU惜しかったな。
でも、なんかすごく勇気もらったよ。

よっしゃ勉強再開だ
14091@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/12(月) 22:03:03 ID:l544petbO
>DQN校生さん
duo3.0って、一冊で大体どれくらいの単語が載ってますか?
>>137さん
よろしければ詳しく教えて下さい
>>138さん
共にがんばりましょう。横レスすみません;
141リス:2005/12/12(月) 23:51:39 ID:9W1Otae0O
親が自分の仕事をつがせたいらしく、そのための勉強ができる大学以外入れないっていわれて仕方なくそこにいくことにした(^ω^;)学力も低かったし(*_ _)
推薦うかったけどやっぱりいきたくない気持ちが噴出してきて仮面することを決意しました。
142ピン ◆nGrTcGuyMg :2005/12/13(火) 00:06:37 ID:r68cY7mJ0
再来年受験する予定の高3です、参加させてください。
推薦落ちて、こないだ勉強はじめたばっかでいままで模試すら受けたことありません
もちろん独学です!!
143名無しなのに合格:2005/12/13(火) 00:19:05 ID:jiICIg3w0
>>142 帰れ!!今すぐ帰れ!!!!! 再来年に来い!!!!

    頼から帰ってくれ!!!頼む。
14491@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/13(火) 06:19:53 ID:rb8UUsElO
>>141さん
教えてくれてどうもですm(_ _)m
親に進路を決められてしまったとは…
確かにお金のことを考えれば、払ってくれる人の意見は一応聞くべきかもしれませんが、実際にこれからそこで生きていくのは親じゃなくて自分なんですよね…。
自分がこんなことを言うのも難ですが、前述したようなことを踏まえて考えると、>>141さんがこれからしようとしていることは決して間違ってないと思います
長文失礼しました;
とにかくこれからお互いがんばりましょう(´・ω・)b
145DQN携帯:2005/12/13(火) 08:26:40 ID:cDOtBysrO
91さん。
他のスレで宣伝しなくてもいいですよ。

糞スレを立て続けてきた俺だから分かるが、恐らくあと一ヶ月もすれば、このスレには誰も来なくなる。(俺をふくめてね)

そうならんように皆で声かけ合って頑張ろうな。
146名無しなのに合格:2005/12/13(火) 11:08:32 ID:g9nZxdCO0
不登校の俺も参加していい?
147名無しなのに合格:2005/12/13(火) 11:39:35 ID:YWBjqyB9O
参加させてください(#^.^#)たった今予備校辞めてきてこれから独学でやってこうと思ってます。ちなみに2ちゃん初心者ですf^_^;
148DQN携帯:2005/12/13(火) 12:18:02 ID:cDOtBysrO
二人とも宜しくな。 不登校とか関係ない。
まあ学校の代わりにこのスレで話し合いでもしようや。

2ch初心者さんもね。俺も初心者だしな

みんな年いくつよ?漏れは16日で17だ



149146:2005/12/13(火) 14:48:53 ID:g9nZxdCO0
俺は18です。
一応高3なんだが不登校です。

ところで皆さんは一日どれくらい勉強してる?

150名無しなのに合格:2005/12/13(火) 15:10:21 ID:cDOtBysrO
俺は学校から帰って パソコンやる→飯や風呂→…勉強2時間→読書しながら睡眠

のループですね。 家に着くのが6時だから気が付いたら寝る時間なんですよ。

12月いっぱいで学校辞めるので、そっからが勝負だと思ってます。


151ドラマを作る男:2005/12/13(火) 15:17:06 ID:W7Va0LzH0
>>1
いいねぇ!きみぃ!私も参加するよ!
152146:2005/12/13(火) 15:20:08 ID:g9nZxdCO0
なるほど。
学校なくなると一日10時間とか勉強できますからね。
といいつつ俺は一日6から8時間です。
153リス:2005/12/13(火) 15:44:30 ID:ftVCQ+CdO
>>144さん
やさしい言葉ありがとう(●^o^●) 勇気がでてきたよ(^-^)

俺は高3。冬休みから二月までバイトして代ゼミサテとるための資金つくろうとおもってる。
勉強は英語しかしてない(-"-)
154DQN携帯:2005/12/13(火) 15:58:54 ID:cDOtBysrO
うはwww仲間増えまくりんぐ

俺英語は単語しかやってないよ…

国語は無勉だし、日本史はまだ平安までしか完成してない。
やるしかない

みんなよろしくね。
155名無しなのに合格:2005/12/13(火) 16:26:42 ID:NWgaATuJO
現文は無勉で英文法と政治経済を夏から独学でやってたがそろそろ限界かも。精神的にも。
156名無しなのに合格:2005/12/13(火) 16:28:24 ID:1ck4vANCO
>>154 HAHAHA俺なんて英語・地歴公民、無勉の4浪生だYO 元気だしていこー。
157DQN校生:2005/12/13(火) 18:22:34 ID:i4qhG+Zt0 BE:326176676-#
>>140
亀レスでスマソ

ん〜と単語が約1500、熟語が1000くらいです。
俺個人的には結構気に入ってます。
158146:2005/12/13(火) 23:12:58 ID:g9nZxdCO0
今日は6時間半がんばりました。
でも国語の独学はどうすればいいのかってかんじです。

学校に呼び出されたので明日行ってきます。
159ドラマを作る男:2005/12/14(水) 00:39:46 ID:+Y63eVnU0
>>1
よく見たら高校卒業することすらできないんだね。
なんて情けない。

さようなら
160DQN携帯:2005/12/14(水) 11:01:14 ID:vWl91nC+O
そうだよ。
それではノシ
161146:2005/12/14(水) 11:49:32 ID:mMfvOBUu0
学校行ってきました。
まあ分かりきってる話をされただけでした。

ところで皆さんの志望校はどこですか?
ちなみに自分東外大です。
162DQN携帯:2005/12/14(水) 11:59:47 ID:vWl91nC+O
早稲田です

目標は高く持たないとねw
163146:2005/12/14(水) 12:22:46 ID:mMfvOBUu0
俺早稲田の文も受けます。
お互いがんばりましょう。
164名無しなのに合格:2005/12/14(水) 12:38:10 ID:q7qEIYrB0
東大受ける。独学で東大は可能なのよーん。
165DQN携帯:2005/12/14(水) 12:45:56 ID:vWl91nC+O
このスレに定住してくれる人は、なるべくコテつけてほしいです。
早稲田の文ですか、お互い春が来るといいですね〜
166シボレーインパラ:2005/12/14(水) 13:22:35 ID:mMfvOBUu0
東外大、早稲田文志望で不登校高3の
146あらためシボレーインパラです。
以後よろしくお願いします。
167百合:2005/12/14(水) 13:32:52 ID:XUuQTw6FO
初めまして、百合と申します。現在、定時制高校三年生です。
定時制の授業は、正直なところまったく役に立たないので、参考書等を駆使して自宅でコツコツ勉強することにしました。
卒業まであと一年あるので、中1レベルの基礎からしっかりやっていきたいと思います。

こんな私ですが参加してもよろしいでしょうか…?
168名無しなのに合格:2005/12/14(水) 13:41:21 ID:xNGMGasp0
ダメだよぉ〜
169DQN携帯:2005/12/14(水) 13:41:27 ID:vWl91nC+O
インパラさん&百合さん宜しくね。


まずは一ヶ月このスレが落ちないよう頑張りましょう。

170シボレーインパラ:2005/12/14(水) 13:53:02 ID:mMfvOBUu0
百合さんよろしく。

勉強の合間合間で来ますから。
はあ、あとセンターまで一ヶ月ちょっとか・・・。
独学でいくと決めたのでがんばります。
171DQN携帯:2005/12/14(水) 14:03:27 ID:vWl91nC+O
いや、無理して書き込みしなくていいです。
継続させようという意味で受け取ってください。

172リス:2005/12/14(水) 16:07:58 ID:oEWq5OhQO
おれはMARCHを目指してます。
みなさんよろしくお願いします
173DQN校生:2005/12/14(水) 19:06:31 ID:7hqNMh7p0 BE:186387438-#
リスさん( ^‐^)_且~~ ヨロシク

風呂はいるか
174シボレーインパラ:2005/12/14(水) 23:09:21 ID:mMfvOBUu0
あっ、無理して書き込みしたりはしないですよ。
ただ毎日来てるということを言いたかっただけです。

ところでこのスレの定住者で今年度受験者って
どれくらいいるのかな?
175リス:2005/12/14(水) 23:12:54 ID:oEWq5OhQO
俺は仮面することにしたので来年度です
176シボレーインパラ:2005/12/14(水) 23:48:44 ID:mMfvOBUu0
俺は今年度だけど浪人濃厚です。
来年度は完全独学でいきます。
177ドラマを作る男:2005/12/15(木) 16:00:11 ID:pe3EzHzM0
独学で受かったことある人がいるのか知りたい
178名無しなのに合格:2005/12/15(木) 16:06:10 ID:iRj1pYlJ0
予備校いってたから合格できるとは限らない。独学だから
合格できないとは限らない。俺が言いたいのは自分しだい
ってこと。
179シボレーインパラ:2005/12/15(木) 17:46:28 ID:eFyYPSB80
日曜の駿台センタープレ受ける人います?
俺立教で受けてきます。

今日はじめて知ったんですが早稲田の文化構想学部に
一文二文から転部できないんですね。

180ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2005/12/15(木) 19:01:36 ID:qbWi81gc0
>>177
東大はどうした?
181DQN校生:2005/12/15(木) 20:44:33 ID:i8Eu/h7u0 BE:46597223-#
>>シボレー
頑張ってくらはい。
さて勉強するか
182名無しなのに合格:2005/12/15(木) 20:49:24 ID:27TD/fRI0
英文解釈と文法の違いがワカラナイです><
183シボレーインパラ:2005/12/15(木) 22:06:51 ID:eFyYPSB80
四時間ぶっとうしで世界史やったら疲れた。

解釈=直訳+α
直訳=語法通り訳すこと
語法=単語+文法
ってことじゃない?
184名無しなのに合格:2005/12/15(木) 22:10:27 ID:27TD/fRI0
ということは文法やった後に解釈やったほうがいいのか
185シボレーインパラ:2005/12/15(木) 22:27:04 ID:eFyYPSB80
同時進行がいいと思うけど。
解釈の練習をすることで脳内での直訳や語法を
身に着ける練習になるけど語法の演習だけじゃ
解釈の技術は簡単にはつかない。
けど語法が全然だめなのは解釈に支障をきたすし、
英作もできない。
だから同時進行で両方の理解を少しづつ高めていくのが
いいとおもうよ。
まあこれは俺の個人的な意見だけど。
186百合:2005/12/16(金) 00:53:59 ID:tXZLGKjmO
ひと区切りついたので息抜き。。
皆さん、勉強の方はどんな感じですか?

わたしは英語を基礎の基礎からじっくり勉強しています。
案外「へぇ〜」と思うこと、抜けている所あってビックリ。やり直してよかった。
でも、少しゆっくりしすぎなのでピッチ上げなくちゃな。
頑張りましょ〜
187シボレーインパラ:2005/12/16(金) 10:05:01 ID:OJEuTwvv0
俺の勉強の進行具合は予定より遅れてます。
そしてその事実があさってのセンタープレで
突きつけられます。

百合さん
あせらず自分のペースをまもってがんばってください。
勉強って好きになるとすごく伸びますからね。
188DQN校生:2005/12/16(金) 18:48:47 ID:kuvhATLG0 BE:326176867-#
今日は俺誕生日
そして飯食べに行ってきます
189名無しなのに合格:2005/12/16(金) 20:01:20 ID:YsDBjRS10
焙煎にんにく
190百合:2005/12/16(金) 20:32:12 ID:tXZLGKjmO
>>DQN校生さん
おめでとうございます!
私も来月末で18歳ですわー
いいんだか悪いんだか。

さ、土日もモリモリ勉強しましょ。
191シボレーインパラ:2005/12/16(金) 23:20:39 ID:OJEuTwvv0
>>DQN校生さん
おめでとうございます。
はあ、俺にも17歳のころがあったなあ・・・。
192DQN校生:2005/12/16(金) 23:42:41 ID:kuvhATLG0 BE:419369696-#
二人ともありがとうございます。
私情を持ち出してゴメンナサイ。

土日は有効に時間が使えるようガンバろ!
なんて言う必要もないか
19391@独学スレ ◆RevGiOKgRo :2005/12/17(土) 01:38:48 ID:S+GLSsG70
久々に書き込みます
忘れられてるかもしれませんが、一応参加させてもらってるものです(T-T)
お初の方よろしくお願い致しますm(_ _)m

>DQN校生さん
宣伝まがいのことをして申し訳ありませんでした
おそらく最も独学に近いであろう高認生にこのスレのことを広く知ってもらいたく、
ついあのようなことをしてしまいました・・
いらぬことをしてしまい本当にすみません;
194リス:2005/12/17(土) 07:31:08 ID:eznKd5oiO
あーヤバイ最近勉強してない(´・ω・`)
やる気だすために参考書買ってこようかな
195DQN校生:2005/12/17(土) 08:30:55 ID:ZocxrzQt0 BE:93193362-#
本屋いくだけでも結構モチベーション上がるからね
今日くらいに高認の結果返ってくるはずなんだが・・・
196名無しなのに合格:2005/12/17(土) 17:15:09 ID:eznKd5oiO
今日は忙しかった(;´Д`)
短期バイトの申し込みをしてきますた。仮面時の模試・検定料代を稼ぐために頑張ります(^^)v
世界史の青木実況@・A、桐原1000を買ったからモチベーションのうpしてきた。今日はさらっとやって明日からまたやるぜ!!
197DQN校生:2005/12/17(土) 20:14:22 ID:ZocxrzQt0 BE:326176676-
バイトか!ガンガレ!
198DQN校生:2005/12/17(土) 21:34:13 ID:ZocxrzQt0 BE:271814257-
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶 < ぶっちゃけ、今日無勉だ。
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  |  `   \_______
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |        
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |  
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i        ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // /
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /
           \ /llヽ ' /-、`'   /1| ヽ / /
            /  ||∧/     / | |  \-‐'
199名無しなのに合格:2005/12/17(土) 21:37:59 ID:U5YK/+wZ0
最近、図書館もマンネリ気味で家でやるようにしてたが、なかなかはかどらん・・・
やっぱり、習慣づけとくって大事だね。勉強の週間がついてないとすぐだらける。
毎日1時間でも続けたほうがいいって本当だね。
200DQN校生:2005/12/17(土) 21:38:01 ID:ZocxrzQt0 BE:279580166-
今日は高認の結果が返ってくるんじゃないかと、ソワソワしながら
エミネムの映画見ていた・・
こんなことしてるから俺は。。。
201リス:2005/12/17(土) 22:34:50 ID:eznKd5oiO
あー結局今日も無勉かよ おれ氏ね(゚д゚)シネ!!!!
DQN校生
サンクス(@^^@)時間は8時から17まで(゚∀゚)キタコレ!!勉強できなさそうww
202マジック:2005/12/17(土) 22:57:22 ID:9N2zPD630
はじめまして、18歳の一浪です。
志望は早稲田の商学部です、初心者ですがよろしくお願いします。
203名無しなのに合格:2005/12/17(土) 23:21:47 ID:U5YK/+wZ0
遅生まれか。俺も18歳なんだよな。現役生だがな。
つーかこの時期にひぐらしの新作出されちゃうとセンターどころじゃねえ
204百合:2005/12/18(日) 01:37:26 ID:joUar8/6O
>>199さん
私もまったく勉強の習慣つけてなかったからかなり辛いよ…自分のせいなんだけどさ。とほー。
あと、少しでも夜更かし&疲れが溜まると肌荒れする。
女の子なのに…orz

>>マジックさん
初めまして!私も商学部志望です〜。
よろしくお願いします!

新しいマーカー買ってきたからいつもよりやる気!
がんがるぞ!
205シボレー携帯:2005/12/18(日) 08:09:22 ID:Bqh412B+O
駿台センタープレで玉砕してきます。
206DQN校生:2005/12/18(日) 14:18:19 ID:Dc3shf+/0 BE:559159889-
俺はいまからミスチルのライブ行ってきます。
207名無しなのに合格:2005/12/18(日) 14:36:13 ID:lf3jJUtSO
サーフィスのライブ行けよ
208シボレーインパラ:2005/12/18(日) 19:53:23 ID:7pS7dQBV0
今日の模試の結果
英語 171
リスニング 49
国語 154
世界史 79
倫理 64
数@ 61
数A 6
( ゚д゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















































(゚д゚)
209名無しなのに合格:2005/12/18(日) 20:10:15 ID:QFSTmHV60
独学はあまり難しくないんだけど、どの問題集をどの順序でやったら
いいのかそれを探すのがすごい難しい。探せない・・
210百合:2005/12/18(日) 20:10:36 ID:joUar8/6O
体調ぶっ壊して一日中寝てますた。気持ち悪いよぉう。
ダメだこんなんじゃ。みんな!あたいに喝をいれてくれ!

>>シボレーさん
(b'A`)b イェーイ
211名無しなのに合格:2005/12/18(日) 20:49:44 ID:4U0m3orZ0
偏差値60までなら独学で十分。
212マジック:2005/12/18(日) 21:32:13 ID:QJFXnhSb0
>>209
ほんとそれですよね

>>百合さん
独学は体調管理が大変ですが、上手く自分を管理すれば1ヵ月で
飛躍的に伸びるので頑張りましょう!!
 
213DQN携帯:2005/12/18(日) 22:02:11 ID:lOwkR9SOO
私大って4年でいくらくらいかかるのかな。
400万と考えて、家賃も考えると1000万はかかるよな?





誰かボスケテwwwwwwwww
214名無しなのに合格:2005/12/18(日) 22:25:40 ID:g/kp9yc+0
誰か勉強プラン立ててくれないかな
215名無しなのに合格:2005/12/18(日) 22:34:31 ID:iPi9ipFR0
お前ら受験にいくらくらい金かける?
216名無しなのに合格:2005/12/18(日) 22:36:11 ID:QFSTmHV60
>>214
受かった人にどんな問題集をどの順序でやったらいいか
10人くらいにきくのが一番早い。だけどいまだかつてレスが
かえってきたことない
217DQN校生:2005/12/18(日) 22:38:40 ID:Dc3shf+/0 BE:186387438-
>>マジック
ヨロスク!

>>百合
ガンガレ!「病は気から」だ!
俺は一年以上風邪もひいてないぞ!





バカハカゼヒカナイ
218名無しなのに合格:2005/12/18(日) 23:27:30 ID:t+Hf5g5t0
>>210
あと数ヶ月がなぜ頑張れないっ・・・!?
長い人生においてあと数ヶ月・・・!
それさえ乗り切れば・・・受かれば・・・大学生・・・!フリーダム・・・!
それをなぜ殺す・・・!?数ヶ月を無駄に過ごすことで・・・お前は殺してしまう・・・!
今まで積み上げてきた努力・・・その山が・・・たった数ヶ月を乗り切れないことで・・・消滅・・・! 無・・・!
無になるのだ・・・! それを考えたら・・・決してだらけてなどいられようはずもない・・・!
219名無しなのに合格:2005/12/18(日) 23:34:20 ID:t+Hf5g5t0
なんかボンジョビ聴いてたら気持ちよくなってきた。東大受かりそう
220DQN校生:2005/12/18(日) 23:56:04 ID:Dc3shf+/0 BE:434902278-
ぶはwwwwwwwwライブよかった〜

進学校のダチにも久々に会った。
勉強のこと話してて、俺が「俺は私立で3教科頑張るよ」
って言ったら「ええ!私立って3教科でいいの?」だって・・

かなり頭イイ奴だから私立なんて考えもしてないらしい。
嫌味だったら泣く。

でもすごくイイヤシなんだよな。こういう人間に会うと
まだ人生捨てたもんじゃないな〜と思うわけですよ。
221百合:2005/12/19(月) 00:00:37 ID:joUar8/6O
みんな励ましthx!!
元気になってきたので、今から勉強することにしまス。

いいかげん日本史を勉強しなくちゃなんだけど、やり方が全くわからない。
まず教科書を買って→問題集を教科書みながら埋めて覚えたりするんかな?
誰かボスケテwwww
222リス:2005/12/19(月) 00:01:03 ID:xf/6fuBqO
人格がしっかりしてる友達がいる人はネ申
もうはやく卒業したい・・・
223DQN校生:2005/12/19(月) 00:22:41 ID:/KY8rY940 BE:559159889-
>>221
ほとんどやってない俺がいうのも何だが、石川の実況中継オススメ



俺ことし夏に受験板見て、夏休みは将来のこと考えたり
参考書を収集したのでそろそろ気合入れないと糞になる予感
224シボレー携帯:2005/12/19(月) 00:51:33 ID:aUzlkF9sO
>>221
俺世界史だからあてにならないかもしれないけど問題集にてをつける前にまず三回くらい教科書を軽く読んでみるといいと思う。
それから何か適当なゴロ合わせの本とか読んで覚えやすいのだけ覚えてみる。
それから実況中継を熟読すればゴロ合わせと結び付いて結構知識が増える。
俺はそんな感じで秋からはじめて今日のセンタープレ79点だった。
あんま参考にならなかったらごめん。

225名無しなのに合格:2005/12/19(月) 11:00:13 ID:mfy+XQk60
実際に点数上がった人が

1→2→3→4

の順番でやったとかいうのがきければいいんだけど。
その通りに自分もやったら同じ偏差値になるわけだしな・・
226百合:2005/12/19(月) 16:11:09 ID:pfRbQ1YzO
>>223>>224
おおおお!!!神様!!
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
今日、学校おわったら本屋でよさげな参考書探してきます。
しかし受験って意外とお金かかりますね…。年末年始の短期バイトでガッツリ稼がなくては〜
227DQN校生:2005/12/19(月) 19:12:23 ID:/KY8rY940 BE:139790636-
高認受かった〜

>ゆり
自分で手にとって見るのが一番いいよ。
つか定時制は4年制なのか、しらんかった
228DQN校生:2005/12/19(月) 22:34:22 ID:/KY8rY940 BE:186386483-
センターって3教科でもうけれるのか?
229シボレーインパラ:2005/12/20(火) 00:56:04 ID:AZAmcPYV0
>>DQN校生さん
合格おめでとう!!
センターは3教科以上で申し込めば好きなだけ
受けられるよ。
230名無しなのに合格:2005/12/20(火) 10:26:19 ID:GBZVu0By0
板違いだけどみんな大学何校くらい受けるんだ?
1度の受験にいくらくらい使うんだ
231DQN校生:2005/12/20(火) 13:05:59 ID:EgcvbNxD0 BE:139789692-
俺はまだ決まってない


>>シボレーインパラさん
ふむふむ、俺国立うけないからなー
232シボレーインパラ:2005/12/20(火) 14:01:02 ID:7U5aGHx10
>>DQN校生さん
国立を受けなくても必要科目以外の科目を受けることには
結構メリットがあります。
たとえば試験に緊張しやすいタイプの人なら、地歴の前の
時間に公民を受けて慣れておくとか。
そうすればもし地歴で失敗しても公民がうまくいけばかわりに使える
場合もあるし、4科目のセンター出願もできるかもしれない。
無勉でも公民をとりあえず受けてみるのもありだと思うよ。
233リス:2005/12/20(火) 20:35:18 ID:oPtYsMhdO
>>DQN校生さん
合格キタ━━(゚∀゚)━━!!
おめでとぉヾ(@>▽<@)ノ
俺もがんばらないとなぁo(^-^)o
234名無しなのに合格:2005/12/20(火) 22:09:47 ID:/jn8birk0
なんで俺生きてるんだろう
235名無しなのに合格:2005/12/20(火) 22:22:07 ID:nb9wZUtQO
>>1最低
236ドラマを作る男:2005/12/20(火) 23:13:53 ID:PYaJ4OmS0
>>1
最低ですね。
237シボレーインパラ:2005/12/21(水) 00:26:05 ID:+HTPDrcg0
やべえ、今日てゆうか昨日無勉だ・・・。
238百合:2005/12/21(水) 01:20:24 ID:UqpCoPqjO
>>DQN校生さん
合格(゚∀゚*)キタ!!
おめでとう!よかったよかった!次は大学合格目指してお互いガンバろうね!


今日はg最終回。母上と泣きながら観た。勇気もらった。
これから英語がんがる!
239名無しなのに合格:2005/12/21(水) 11:39:26 ID:ifpyhlUbO
俺独学でほぼ無勉から勉強始めて3ヵ月半

英語が昨日過去問やって145のとこまできた

数学は新過程で過去問あまりあてにならんから青本黒本で1A2B合わせて100点ちょいくらいまできた

国語は現代文は瞬殺できるものの漢文が微妙で古文は毎回鉛筆転がしてる

現社は面白いほどを2周したら8割超えるようになった
狙うは国立大学前期後期1本。完全独学だから模試すら受けた事ない。だって予備校の場所知らんもん

皆はもう無理だと思うかもしれんが俺は最後まで諦めない

英過去問49点だった時の絶望感を乗り越えてここまできたんだ
240名無しなのに合格:2005/12/21(水) 11:52:07 ID:ifpyhlUbO
初めは発狂しそうだった

2次関数すら分からない。英語は三単現のS?何それおいしいの?レベル

誰も教えてくれない。参考書に得意のフライングニーキックをかました事は1度や2度ではなかった

和田の本で判定したらお前は英数バカすぎるから中学レベルからやり直しなさいと
…∩゚д∩゚)?!

受験まで半年もないのにか!?

やるしかなかった。平方根の意味すら忘れていたんだからな…

それから3ヵ月半…今の俺は微分積分を自在に操り、英語の長文を読んで感動出来るまでに至った!
センターまであと1ヵ月


俺は鬼になる
241名無しなのに合格:2005/12/21(水) 11:58:57 ID:PhPtJnx/0
ソッカー(´・д・`)
242名無しなのに合格:2005/12/21(水) 12:09:40 ID:ifpyhlUbO
いいぞ!愚かな長文をダラダラ書いた俺をもっと笑ってくれ
ラストスパートへ向けてのバネが必要なんだ

ここは俺の日記帳じゃないだろ?キエロって。ちょっとした温かい言葉なんかじゃ俺のハートに火は付かない

オアシスが言ってた。サムマイトセイって。きっとモーニンググローリーは俺の為に書いたんだと思う
243シボレーインパラ:2005/12/21(水) 13:45:50 ID:+HTPDrcg0
オアシスなら俺はWhatever好きだな。
244百合:2005/12/21(水) 14:48:08 ID:UqpCoPqjO
>>239-240

まじガンガレ。
245DQN校生:2005/12/21(水) 15:52:01 ID:DbFu5My60
皆に言わんといけないことがある

受かってから1日ずっと考えたんだ。
今まで学費払ってくれたり、弁当作ってもらったり
誰のためにやってくれたんだろうと・・・・

全部俺のためだったんだよね・・
学校つまんねーとか親の前で平気で言ってた
自分が恥ずかしくなった。

もちろん学校は今でも大嫌いだよ。
でも、かあちゃん、とうちゃんの喜ぶ顔を
見ると・・・

お金のことは心配しなくて良いといってくれた。
お前の考えることじゃないって(PД`q)

スレタイと内容変わっちゃうけど、学校卒業するとこにしたよ。
高認取ったことも、全く無駄だとは思わないし、いい経験できたと
思う。

これからも皆よろしく・・・・ね・・?
246名無しなのに合格:2005/12/21(水) 16:09:35 ID:7MWb3FHyO
よかった
それが一番いい判断だ
がんばれ
247名無しなのに合格:2005/12/21(水) 16:11:32 ID:dDDEPAUN0
あと少しですねー…最後は…あの有名な大宰府天満宮に祈願
してみては?代行サービスやってるとのことで申し込んだよ☆
http://www.aimmate.com/index.html
248名無しなのに合格:2005/12/21(水) 16:11:52 ID:c44ZZUxf0
宣伝丸出し
249名無しなのに合格:2005/12/21(水) 16:42:37 ID:GzfPpEVlO
さりげなく>>245に感動した俺がイル
250名無しなのに合格:2005/12/21(水) 16:45:26 ID:4fT7xHOH0
雨をも恨み 風をも妬み

雪をも夏の暑さをも呪う 丈夫な腮付の頭蓋骨をもち

慾は果てしなく 決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる

1日に高粱4合と 唐辛子味噌と少しの朝鮮漬けを食べ

あらゆる事を自分を勘定に入れ

半ば見 聞きし 分かったつもりになり そしてすぐ忘れ

朝鮮半島の禿げ山の頂上に掘った 小さく狭いほら穴にゐて

東に日本の竹島あれば 行って旗を立てて空威張りし

西に宗主国あれば 行ってその御機嫌を窺い

南に死にそうなベトコンあれば 石斧を向け怖がらなくてもいいと殴り殺し

北に旱魃や飢饉があれば つまらないものですがと日本の米を送り

日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め

みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず

そういうものに わたしは なってるニダ

       ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||           ||

251名無しなのに合格:2005/12/21(水) 19:49:47 ID:NoIvjKMQO
いみわかんね
252シボレーインパラ:2005/12/21(水) 22:42:12 ID:+HTPDrcg0
>>DQN校生さん
マジで感動した。
俺不登校だから卒業できないかもしれなくて
もしそうなったら高校辞めて高認とるとか言って
親に心配ものすごくかけてた。
このあいだ学校に呼び出されたとき冬休みと本来は
授業がない三学期に少し登校してテスト受ければ、
卒業できるって先生が言ってた。
いかねーよとか思ってたけどやっぱり行ってちゃんと
卒業するって言ったら母さん喜んでた。
ほんとに俺って最低のやつだった。
DQN校生さんとは状況が違うけど考えを改めるきっかけを
くれたことマジで感謝します。
俺ここにまた来てもいいですか?
253名無しなのに合格:2005/12/21(水) 23:19:01 ID:WQBPXWG2O
(:´┏┓`:)
254名無しなのに合格:2005/12/22(木) 00:32:28 ID:159KhYm+O
けーだぶしゃん!
255百合:2005/12/22(木) 01:16:04 ID:3mIjwIwoO
自分はなんて馬鹿な人間なんだろうと思えた瞬間に、人は成長し、ひとつ大人になる。……と私は思う。

私も中学生の時に精神的な病気にかかっちゃって、
勉強もしてなかったし、全日制なんかとても通えないってことで定時制に入学したんだ。
閉鎖された空間がなにより恐怖だった私には、定時ですらも毎日地獄だった。
入学して最初のころは「もう嫌だ。高認受けるから辞めさせて」って毎日、お母さんに泣きながらお願いしてた。
今じゃ懐かしい思い出だw

今、昔の私に「未来のあんたは毎日、受験勉強してるよ」って言ったら驚くだろうなー。
256百合:2005/12/22(木) 01:17:04 ID:3mIjwIwoO
文才ゼロ&チラ裏スマソ。

逝ってきますorz
257DQN校生:2005/12/22(木) 07:49:53 ID:G0vBIDmv0
>>シボレ&百合

よし、おかあさん、とうさんのためにも
自分のためにも頑張ろう
258名無しなのに合格:2005/12/23(金) 09:34:12 ID:NV7Ty/G00
サマイ セエ〜イ ウィ〜ウィ〜ル ファ〜インダ ブラ〜インデ〜イ
259百合:2005/12/23(金) 09:54:03 ID:5DuU96YiO
今日から冬休み!でも明日からアルバイト…
がんがる!!(`・ω・)

これから大宮まで教科書を買いに行ってきまつ。
260DQN校生:2005/12/25(日) 14:51:12 ID:k3WW2lpd0
参考書集めに行ってきたんだけど、
文法書ってどうやって使ってる?
よく分からんからただ読んでるんだが・・・・

英語勉強スレで見るとネクステとかと組み合わせてやるといいらしいが
261名無しなのに合格:2005/12/25(日) 19:35:59 ID:CEGOyaYqO
独学はつらい
262名無しなのに合格:2005/12/25(日) 19:50:14 ID:g4Q5/ek90
そりゃー仲本とか山口実況とかで把握した後ネクステやら英頻なんかやりこんでマスターよ
263名無しなのに合格:2005/12/25(日) 19:53:05 ID:KKCfaHMA0
数学・物理は独学きついと思う。
出来ないことはないけど、授業で予習復習した奴に比べると不利になる。
後の科目は十分独学可能。
264名無しなのに合格:2005/12/25(日) 20:10:45 ID:V1R+iJor0
旧帝理系への勉強法
(数学)教科書の章末問題を極める(問題を見たらすぐに解法の流れが思い浮かぶぐらいに)
    →青チャート(自分で解く必要はない。例題だけでよい。「問題を読む→解答を読む→解く」の繰り返し)
    →やさしいorハイレベル理系数学(「問題を読む→解答を読む→解く」の繰り返し)
    →過去問

(英語)英文法・語法のトレーニング必修偏(3回ほどさらさら読む)(基礎ができてる人は省略)
    →基礎英文解釈の技術100(演習問題はせずに英文を音読、音読、音読)
    →速読英単語必修偏・速読英熟語(CDを買って、音読、音読、音読)
    →英文法・語法のトレーニング戦略偏(3回ほど熟読)
    →英文解釈の技術100(音読、音読、音読。演習もやる)
    →英文解釈のトレーニング(音読、音読、音読)
    →過去問
   ・英作文は適当に選んで先生に添削してもらいましょう。

(化学)チョイス(自分で解く必要はない。「問題を読む→解答を読む→解く」の繰り返し)
    →重要問題集orZ会化学の演習(上と同様に)
    →過去問

(物理)エッセンス(自分で解く必要はない「問題を読む→解答を読む→解く」の繰り返し)
    →名問の森(上と同様に)
    →過去問

265ドラマを作る男:2005/12/25(日) 22:04:43 ID:fLnteISA0
全部読むだけか
266DQN校生:2005/12/25(日) 22:40:58 ID:k3WW2lpd0
>>265
267名無しなのに合格:2005/12/26(月) 10:23:46 ID:5MDSUv2O0
>>264とか信じたら確実に落ちるなw
268名無しなのに合格:2005/12/26(月) 14:27:08 ID:BWNWkxTA0
独学で数VCや物理・化学は無理かなあ・・・?
269名無しなのに合格:2005/12/26(月) 19:54:16 ID:oE+baWgE0
無理と決め付けると進まない。やってみてだめだと思ったら
予備校なり行けばいい。
270名無しなのに合格:2005/12/27(火) 03:49:34 ID:Ix+6x3F8O
私はなるよ
271名無しなのに合格:2005/12/27(火) 05:01:51 ID:iTd/6jMG0
<<264
272百合:2005/12/27(火) 10:15:37 ID:BUr1hnsWO
英語テラヤバス
中学レベルもまともに解けないよ…orz
あと一年あるとはいえかなり焦ってきた
273DQN校生:2005/12/27(火) 15:03:36 ID:UK0VEa/10
安心しろ俺もだ
274名無しなのに合格:2005/12/27(火) 15:13:02 ID:hRlhfubr0
ところがどっこい・・・! 安心しちゃいけません・・・! 早いところ手を打たないとあと1年あろうが問答無用で不合格・・・!
これが現実・・・!
275花子:2005/12/27(火) 15:57:35 ID:cN4n/mHPO
初めまして、16歳、女です。
自分と同じ境遇の方がいると思うと嬉しいです。
これからよろしくお願いします、お互い勉強頑張りましょう。
276DQN校生:2005/12/27(火) 16:34:56 ID:UK0VEa/10
4649
277名無しなのに合格:2005/12/27(火) 16:56:26 ID:MM0KIGIR0
俺なんて英語はおろか数学TAさえ終わってないのに
あと1年でVCまで終わらせなきゃいけない
てか、全科目知識ゼロなんだけどねorz
278名無しなのに合格:2005/12/27(火) 17:06:17 ID:hRlhfubr0
基礎づくりが一番大変なんだよな勉強は。
しかしそれさえ出来れば肉付けは速い。でもそれはある程度まで、そこから上の上を目指すとなると
また難しいんだよな。
279DQN校生:2005/12/27(火) 17:10:03 ID:UK0VEa/10
部屋寒すぎる・・・
外とかわんねぇよwwwwwっうはwwwwっをkw
280シボレーインパラ:2005/12/27(火) 23:12:16 ID:0Ygh57wd0
一週間ぶりに復活しますた。

英語について
@中学英語を徹底的にやる
A単語帳一冊やる
B長文をある程度読む練習をする
でセンター英語140取れる実力はつくよ。
中学のときまじめにやってた俺は高1の四月で130取れた。
お勧めの単語帳は「速読英単語」 理由はABが同時にできるから。
そのあと文法問題集とセンター用問題集をこなせば160取れるようになる。
俺は今170は取れるし満点も二回取った。
要するにセンター英語は一年本気でやれば取れるようになる。
センター受けないor君の指図は受けんよ里見っていう人は
あまり気にしないでください。

はあ・・・
最近幼馴染の女の子がやたらかわいく見える。
結婚しようって約束してた幼稚園のころが懐かしいよ・・・。
倫理やって精神を鍛えてきます。
281名無しなのに合格:2005/12/27(火) 23:24:31 ID:hRlhfubr0
ある程度基礎固まってるやつじゃないと速読英単語やっても意味ないぜ
逆に基礎あるやつが使えば神レベルの単語帳だがな
282シボレーインパラ:2005/12/27(火) 23:30:13 ID:0Ygh57wd0
だからその前に中学英語を徹底的にやるんですよ。
283DQN校生【一般人】(0) ◆4ytyuULAAQ :2005/12/27(火) 23:31:38 ID:UK0VEa/10 BE:559159889-
くもん中学英文法やって偏差値42の俺はどうすればいいんだ
284DQN校生【一般人】(0) ◆4ytyuULAAQ :2005/12/27(火) 23:32:25 ID:UK0VEa/10 BE:155322645-
まあ単語はほとんど覚えてないわけだが・・
ちょい前からDUOやりだしたが、速単のほうがいいのかな
285シボレーインパラ:2005/12/27(火) 23:38:14 ID:0Ygh57wd0
DUOやってるならDUOでいいとおもうよ。
いろんな単語集に手を出すとうまくいかない場合もあるから。
一冊やりきってからあえて確認のために新しいのに手を出すのには
大賛成だけど。
286DQN校生【一般人】(0) ◆4ytyuULAAQ :2005/12/27(火) 23:40:43 ID:UK0VEa/10 BE:124257582-
やっぱ単語力がないと話しにならんよね。
これだけ分かっていながらも、勉強していない自分がキモイ
287シボレーインパラ:2005/12/27(火) 23:55:53 ID:0Ygh57wd0
でも実際かなりの受験生が単語をおろそかにしたまま本番に臨むよ。
単語さえやればそいつらを追い越すことなんて難しくない。
文法のことだけど、基礎が固まっていないならいきなり問題を解くよりも
解説を呼んでから問題を解いてみるのがいいと思います。
同じように英文読解も訳を読んでから英文を読んでみるというのを
はじめはやるといいと思う。
288DQN校生【一般人】(0) ◆4ytyuULAAQ :2005/12/28(水) 00:01:26 ID:UK0VEa/10 BE:434902087-
参考書ばっか買っちゃって問題集なんも
無いや。まあもう少しチカラがついたら
買うよ・・
289シボレーインパラ:2005/12/28(水) 00:08:23 ID:/LicM9rH0
お互いがんばろうぜ。
290名無しなのに合格:2005/12/28(水) 21:07:18 ID:HquUsbAV0
高校三年間文系としてやってきたのに、
医学部に目覚めてしまった。
何年浪人すれば理系科目を網羅できるだろうか。
一年では無理であろうか。
物理や化学は独学に向いているのだろうか。
やる事多すぎなのに何もしていない。
291シボレーインパラ:2005/12/29(木) 18:15:37 ID:KPdtC1mG0
今日はじめてセンター国語の点数8割超えた。
夏休み前には小説と漢文が0点だったってのに。
独学だったとしてもやる気が本当にあれば結果はついてくる。
相変わらず今年度は厳しいがあきらめずにやります。
だからみんなも簡単にあきらめないでくれ。
292名無しなのに合格:2005/12/29(木) 19:01:31 ID:4g0r6C5dO
そうだ。人生駄目で元々。失って困るような上等なもんは持ち合わせてない

ただやるだけだ
293名無しなのに合格:2005/12/29(木) 21:04:44 ID:aRXEdU550
センチメンタルは良くないよ。
294百合:2005/12/29(木) 23:18:26 ID:W0A5LkEtO
今のわたしは「くもんの基礎がため100%・中学1年」を必死にやっている、そんなレベル。
恥ずかしいことに、高校受験の問題すらも解けない。
自分でもワロスw諦めろwって感じだけど、でもやっぱり大学に行きたい。
だから、とにかく今はただひたすら勉強します。


こんな私だけど、良かったらこれからもよろしくお願いします。

なんか文章おかしくてゴメソ
295名無しなのに合格:2005/12/29(木) 23:23:38 ID:p8N5kL5tO
てゆーか最近思うんだけど、参考書使えば独学じゃなくね?
296名無しなのに合格:2005/12/29(木) 23:24:16 ID:zEL0xHri0
294まぁ頑張れよ!応援してるぜ。漏れも目指してる大学は100%を出し切っても受かるかわからん状態だから。
297名無しなのに合格:2005/12/30(金) 00:46:37 ID:GRFL9RtK0
代ゼミの単科講座ぐらいは行った方が良いと思う。
高校生の時、独学だったんだけど、予備校の授業受けたら目からウロコだったからな。
今はスカパーで代ゼミの講義受けられるみたいだし(トータル15万くらい?)。
298名無しなのに合格:2005/12/30(金) 01:26:32 ID:1u/5FiVf0
とりあえずどれやっていいかわかんないから
単語だけでもやろうと思ってターゲットやってたんだけど
復習してたら忘れてる単語多すぎてやる気一気に失せてきた・・・
299名無しなのに合格:2005/12/30(金) 02:14:43 ID:l28o4HEJ0
ターゲットは挫折率高いぞ
DUOかシス単を薦める
300名無しなのに合格:2005/12/30(金) 09:07:18 ID:wekZqzfo0
速単はどーよ?
301名無しなのに合格:2005/12/30(金) 11:50:06 ID:l28o4HEJ0
速単はある程度英文読める奴じゃないと難しい
302sage:2005/12/31(土) 14:00:40 ID:kHH0/S0cO
くろ
303 【大吉】 【879円】 :2006/01/01(日) 03:46:02 ID:DWm9CtwOO
はーい明けオメ
304名無しなのに合格:2006/01/01(日) 13:24:06 ID:PvbzGoMT0
ターゲット1900で十分だと思うが?
305名無しなのに合格:2006/01/01(日) 21:05:06 ID:GB4mWBEr0
シス単シス塾最高
306名無しなのに合格:2006/01/05(木) 22:35:48 ID:nqeDEbViO
ブクロサイコー独学サイコー
307シボレーインパラ:2006/01/06(金) 11:10:55 ID:AnUS3qyi0
久しぶりに来たらずいぶん過疎ってるなw
まあ時期が時期だからしょうがないか。
俺もがんばるからみんなもがんばって。
じゃあ勉強に戻ります。
308名無しなのに合格:2006/01/11(水) 06:10:35 ID:O4pUpmYHO
高一ですが今週にて自主退学するので、参加させてもらいますね
309名無しなのに合格:2006/01/11(水) 16:05:27 ID:CLfe7MhsO
再来年、大学受験なんだけど、高校英語が全く出来ない。
参考書の使い方も分からないし、どうしよう。
高校も辞めたし、本当どうしたらいいのか分からない。
助けて下さい
310名無しなのに合格:2006/01/11(水) 16:25:36 ID:xq41IZD40
個別の塾でもいっとけ
311シボレーインパラ:2006/01/11(水) 23:15:48 ID:lsQR+Fdx0
>>308
よろしく 過疎気味だからすぐ落ちちゃうかもしれないけどw

>>309
再来年ならまだまだ時間あるから中学英語徹底的にやれ。
それから速単やればすごく力つく。
いくつかアドバイスしたいこともあるけど、おれがまだ
受験終わってないから結果が出ない限り正しいやり方か
どうかはわからないので控えておくよ。
312名無しなのに合格:2006/01/11(水) 23:21:53 ID:fhz5Inoc0
 
313名無しなのに合格:2006/01/11(水) 23:28:50 ID:W965bwmQ0
>>309
くもんの中学英文法と並行して速単
そのあとは中学問題集をやってください。

これで中学英語はOKかと。
314シボレーインパラ:2006/01/11(水) 23:34:36 ID:lsQR+Fdx0
>>309
当たり前のことだけどもうひとつだけ。
はやいうちから文型なら地歴公民、理系なら理科
始めておくといいよ。
315名無しなのに合格:2006/01/12(木) 00:32:54 ID:jcwzsWXsO
英単語ならVワード、数字は青チャート、古文漢文は速攻Z会、化学は精選シリーズ。あとは駿台の夏期冬期講習。これで国立医学部に合格できた。ちなみに気分転換はネトア。俺はhttp://town-idol.com/rion/のコがお気に入り
316名無しなのに合格:2006/01/12(木) 00:37:55 ID:poll9JVkO
【問題】
day after tomorrowのボーカル・misonoは、誰の妹でしょう?
317名無しなのに合格:2006/01/12(木) 00:41:57 ID:/+uuzwkl0
こうだくみじゃあああああああああぼけえええええええええええええええ
2回もこたえたぜえええええええええええ
318京大総人♀:2006/01/12(木) 02:36:52 ID:jcwzsWXsO
なんで勉強に夢中になれないの?なんで芸能人の話ばっかしてるの?。人生で1回くらい、死ぬほど努力してみたら?
319名無しなのに合格:2006/01/12(木) 03:18:12 ID:LMPppSIs0
俺の地元は近くに予備校なんてなかったし、高校は底辺校だったから授業も糞で
授業受ける意味なんてほぼなかったな(物理以外)・・・
だから、勉強っていったら参考書とか問題集買いまくってやるくらいだったな。
午後から学校サボって家帰って勉強したり、英語の授業中に数学やったりな。

てか、田舎すぎて予備校って何?みたいな状況だったしw
まぁ、それでも国立大受かったし、同じような勉強してたともだちも早稲田政経とか東京外大とかうかってたしなー。

勉強なんて教えられてやるもんじゃないでしょ??
そんなんじゃ大学行ってから苦労するよ?
320名無しなのに合格:2006/01/12(木) 09:30:12 ID:H0+Ji1FkO
>>318
俺高校受験と高校の部活で2回死ぬほど努力したからもう休んでいいよな?
321名無しなのに合格:2006/01/12(木) 14:44:07 ID:1zL5ryEjO
もうひとがんばりだ!そしたら休んでいいよ(´・ω・`)
322名無しなのに合格:2006/01/12(木) 16:18:01 ID:+XY22NWK0
>>319
時間はいろいろな用途に使いたいじゃん
俺も地方住まいだから分かるけどさ
教えてもらったりしたほうがより面白く出来るな
本当に一人だけでやってると解決も大変だしな
時間を気にしなければいいと思うけどね
323百合:2006/01/14(土) 04:01:49 ID:yGuFzWl4O
だめだ…わたし英語めっちゃくちゃ苦手だ('A`;)
今「くもんの中学基礎がため100%」ってやつやってるんだけど、これすらも必死に解いてるっていう…。
単語もすぐ忘れちゃうしいちいち辞書ひいてるorz
国語とかはスラスラできるのにナァ…

模試受けようと思ってるんだけどなんか恥ずかしくて(一問も解けそうにねぇ)申し込めない。

鬱も若干悪化してるし薬ないとオチツカネーシ(゚听)
でもやるしかないよね。がんがるよ
…チラ裏スマソ。
324名無しなのに合格:2006/01/14(土) 04:13:18 ID:CWSTj4OxO
>>323
誰か相談できる人がいると楽になるょ。
ぁたしはそれで大分楽になったょ♪
325名無しなのに合格:2006/01/14(土) 09:49:45 ID:2CEGtkOI0
英語は苦手でも毎日やってれば
必ず理解できるようになってくるから頑張れ
326DQN校生【一般人】(9) ◆4ytyuULAAQ :2006/01/14(土) 15:19:49 ID:YOaKcq0G0
>>321
模試受けたほうがいいですよ
327名無しなのに合格:2006/01/15(日) 14:56:15 ID:LL557hISO
駿台の模試この前受けたら高校名書く欄があって、無記入で出したら係の人に指摘されて恥ずかしかったんだけど、模試で大検(高認)って欄ある?
浪人じゃないけど浪人ってかいたらやっぱり駄目か
328シボレーインパラ:2006/01/17(火) 00:17:41 ID:26KDQLEU0
国語八割前後、英語九割以上、世界史八割以上
センター過去問で取れるようになった。
これくらい取れれば立教のセンター出願とおるかな?
329名無しなのに合格:2006/01/19(木) 08:46:10 ID:5JuEjxm10
「国語(近代以降の文章)」ってどういう意味?

古文漢文が必要ないなら、古文漢文を完全無視して
評論と小説だけやろうかと思うんだけど、それでもいいのかな?
330名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:22:37 ID:4QhxEFDq0
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

??
331名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:38:21 ID:zJrWU7Fo0
【緊急】今年もセンターで祭を起こそうぞ!【連絡】

今年もセンターまであと数日に迫って参りました。
今年この板の住人になった人は知らないかもしれませんが、センター試験では毎年恒例で、
「直前に何か合図をする」
という大きな祭があります。今年はあまり活発ではないようですが、去年は全国で
作戦が実行され、大変な祭となりました。
去年は「開始直後に咳払いをする」というものでしたが、今年はサロンスレの意見により、今年も

「センター一科目目開始直後に咳払いをする」

に決定いたしました!!
あと数日の間に各スレにコピペしまくって、この合図を広めていきましょう!!

関連スレ

(サロン)http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1103988160/l50
(受験板)http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103384572/l50
332名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:12:59 ID:ywaOcYET0
あー俺も卓郎したいな・・・。
どーせ高校に特に仲いい友達もいないし行く意味が無いからな・・・。
ただ独学でどこまでいけるか不安すぎる、ってのと親の理解がないってのが。
何せ一生がかかってるからな。
333らむりん:2006/01/24(火) 13:35:04 ID:KUIhElAZO
ゆきちゃん事件まだ解決しないのかよ(´・ω・`)
334大学へ行こう!:2006/01/24(火) 23:49:31 ID:lgIhlBqZO
親に見捨てられてるので高専やめて働きながら大学受験するつもりです。俺みたいに一人暮らしで独学で働きながらやる予定もしくは,やってる人いませんか?
335名無しなのに合格:2006/01/26(木) 13:17:30 ID:1d9zoBhXO
今22才社会人で来年私立のセンター利用で受けようと思ってます。勉強どこから手をつければいいかわかりません・・・・ちなみに地理、英語、現代文です。
336医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 13:21:40 ID:ZK48Q4jqO
おいら独学で京大いったぽ。授業も全スルー
こんな俺でもよかったら相談のるぽ
337医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 13:23:25 ID:ZK48Q4jqO
>>335
とりあえず
英語はシステム英単語と桐原語法1000
地理は山岡地理教室
を読み込むべし。
338名無しなのに合格:2006/01/26(木) 13:58:22 ID:G1pK3qbK0
>>337
335さんではありませんが、ありがとう!
私も途方にくれていたので参考になりました。
ちなみに23歳社会人です。
よろしければ英文解釈の参考書とかも
教えていただけないでしょうか?
339医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 14:04:32 ID:ZK48Q4jqO
正直英文解釈とかは夏休みくらいからでいいと思うんだよね
それまではさっきの二冊+駿台の構文詳解ってやつをやりこむのがいいと思う

俺は
システム英単語
→ボロボロ。知らない熟語とか用法とか問題といててでてきたらできるだけ単語帳に書いてた
問題集は何回も見直したりしないけど単語帳はするからね。愛着もわくし
桐原語法1000
→六回はやった。フセンだらけ
駿台構文詳解
→四回くらいやった。疑問はひとつも残さないように
340338:2006/01/26(木) 14:31:08 ID:G1pK3qbK0
>>339
そうですね。解釈は文法と単語をある程度覚えてからにします。
英語はもうほとんど忘れちゃってるんで、夏までは
その三冊をひたすらまわしてやりこみたいと思います。
くわしく説明してくれてありがとうございました。
またなんかあったら相談に乗ってくださいね。
341医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 17:48:24 ID:ZK48Q4jqO
おっけーヽ( ・∀・)ノ
342名無しなのに合格:2006/01/26(木) 20:29:13 ID:vw2g+josO
はじめまして
自分中卒の高2です
四月の高認とって10月センターってキビシイとおもいますか?来年センターうけたほうがいいとおもいますか?
ちなみに中学から勉強してません
今はデータベースで単語やりはじめただけです…泣
大学に行きたいです…
343医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 20:33:53 ID:ZK48Q4jqO
ハッキリいう。この全入といわれてる時代でも難しいだろう
344名無しなのに合格:2006/01/26(木) 20:40:18 ID:SrX0Yrjp0
私立文系なら可能じゃないか?理系は難しいだろうなあ。
英語なんかは「高校生のための中学英語」とかそういう類の本が出てるからそれから勉強しなおしていけば受験レベルまで持っていけるし、
歴史はひたすら暗記だし、古典なんか俺も4段活用レ点すらわからない状態だったけど
独学で受験レベルまで持ってきたし
345名無しなのに合格:2006/01/26(木) 20:43:06 ID:p3y0go3E0
>>342
4月の高認とか10月センターってなんだ??
こうにんは夏と秋
センターは一月だよ
346医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 20:53:48 ID:ZK48Q4jqO
だって中卒って本当に勉強もしたことないんじゃないか?
偏見ならごめん、吊る
347名無しなのに合格:2006/01/26(木) 21:03:30 ID:vw2g+josO
まじで馬鹿ですね…
10月がセンターだとおもってました…
高認は四月がどうたら書いてから四月にあるんだと思ってました 恥
やっぱ馬鹿すぎて無理ですかね凹

自分行きたいの私立の大学なんですが何から手をつけたらいいのかすらわからないのですが予備校いってもついていけなそうで(;_;)
348医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 21:12:51 ID:ZK48Q4jqO
レベルによるが来年なら大丈夫と思うよ
349名無しなのに合格:2006/01/26(木) 21:20:11 ID:/LT99xVY0
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、今学生の人は鑑定士受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番!!!
350名無しなのに合格:2006/01/26(木) 21:40:00 ID:3e+0mccj0
>>348
英語は語彙文法語法→長文読む
みたいな感じでいいよね?
351医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 21:44:30 ID:ZK48Q4jqO
>>350
夏休み以後は
駿台和訳演習と長文と長文による単語の復習を並行させる
352名無しなのに合格:2006/01/26(木) 21:50:31 ID:3e+0mccj0
>>351
どうもです
構文の勉強もしたほうがいいですか?
353名無しなのに合格:2006/01/26(木) 21:51:30 ID:vw2g+josO
レベルはまだ今から基礎づくりからです…今親にはじめて大学に行きたいから頑張ってみたいとゆったら応援してくれたので今から頑張って勉強します(;_;)センターって受験する科目ってどうきめられてるんですか?英語と数学からやりはじめようと思うのですか…
354名無しなのに合格:2006/01/26(木) 22:06:25 ID:PFurLyNI0
>>353
まず志望校を決める。
ひつような科目を確かめる。
まったく独学だって言うなら文系をお勧め。
数3・物理を独学はかなり厳しい。
355医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 22:09:30 ID:ZK48Q4jqO
>>352
俺の紹介した本に駿台構文詳解という本がある
ほとんど文法の本だが
それでおk
356名無しなのに合格:2006/01/26(木) 22:14:24 ID:fJm/VPTo0

@東大
―――
A京大
―――
B一橋 東工大 慶應
――――――――――――
C東北大 名大 大阪 早稲田
D北大 九大
―――――――――――――
E神大 筑波 東外 お茶 上智 ICU
F千葉 横国 広島 農工 名工 阪外
G金沢 岡山 京工繊 首都 東京理科 同志社
H熊本 阪府 電通 学芸 阪市 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学
I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学
――――――――――――――――――――――――――――――――
J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学

357名無しなのに合格:2006/01/26(木) 22:27:23 ID:jz9jyX+sO
またでたよ独断ランク
358医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 22:30:21 ID:ZK48Q4jqO
みんなはランクで大学選ばないでくれよ
やりたいことを見付けてそのために大学にいってくれよ
正直少なからず大学はガッカリのほうが大きいからな
そこでランクだけで選んだやつは困るから
359医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/26(木) 23:00:29 ID:ZK48Q4jqO
おいらものんびりと数学でもやろうかな
一年のブランクはでかいから頭の体操をせねば
360名無しなのに合格:2006/01/26(木) 23:24:42 ID:xCCt8WcpO
試験前なのに彼女にふられた…
勉強が手につかねぇ…
361名無しなのに合格:2006/01/27(金) 02:44:03 ID:BeZheNWWO
>>337 >>335です。有難う御座いました!大変参考になります!あと、現代文の対策はどのようにしたらいいのでしょうか・・・?
>>338一緒に頑張っていきましょう!
362医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/27(金) 03:07:09 ID:bWu97Q340
>>361
スマン、俺理系だから現代文わかんないや
英語は文理共通のクラスにいたからあれだけど
363医学部志望仮面('A`) ◆xoZ/DKK3d2 :2006/01/27(金) 20:07:35 ID:3E1sDDXjO
ホッシュ( ^ω^)
364名無しなのに合格:2006/01/27(金) 22:18:35 ID:KVBWdTBGO
みんなどうやって勉強してますか?
俺はただ参考書読むだけなんですが
365名無しなのに合格:2006/01/28(土) 00:39:56 ID:UQgwJAB6O
音読
366名無しなのに合格:2006/01/28(土) 01:02:49 ID:MDzjPfWXO
>>353です。
志望校は日本大学の放送なんですがなにからやっていったらいいんでしょうか(>_<)一応いろいろ調べたんですがセンター試験がよくわからないんです…入試科目は英語TU国総ってかいてあったんですがセンターも3科目でいいんですか?
367気がついたら:2006/01/28(土) 01:12:03 ID:cEe8tRAyO
ベッドに磔にされてて、そこに水着姿の浅見りほちゃんが現れていたぶられたい。場合によってはそのまま死んでもよい。いやむしろ、そういう死に方をしたい。
368DQN校生 ◆KINTAMAlmw :2006/01/28(土) 13:30:58 ID:2w6rabLa0
あげ
369殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/28(土) 13:34:46 ID:SlNkiLwb0
たら最後
370DQN校生 ◆KINTAMAlmw :2006/01/28(土) 13:35:47 ID:2w6rabLa0
じゃない
371殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/28(土) 13:36:49 ID:SlNkiLwb0
と思いつつもけむくじゃらの
372DQN校生 ◆KINTAMAlmw :2006/01/28(土) 13:55:20 ID:2w6rabLa0
黒い、長い物体が
373殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/28(土) 13:57:41 ID:SlNkiLwb0
身体中を覆い
374名無しなのに合格:2006/01/29(日) 20:41:19 ID:9HpzZjK5O
模試とかは予備校にいかなくても受けれますか?
375いっwりいえr ◆d2vFb/9Np. :2006/01/29(日) 22:17:18 ID:ZYCXhQBC0
と連呼し始め
376名無しなのに合格:2006/02/01(水) 16:15:47 ID:u5DhmzdZO
>>374 うけれない、予備校いかないかん。
377名無しなのに合格:2006/02/01(水) 20:36:01 ID:3awt1+pWO
と、マジレスしてみるものの
378名無しなのに合格:2006/02/01(水) 20:37:41 ID:u5DhmzdZO
宮崎大学の数学では
379名無しなのに合格:2006/02/01(水) 20:46:57 ID:Gy/bmtK8O
>>376
マジ?
380名無しなのに合格:2006/02/05(日) 06:39:44 ID:xKkH2if90
来年受験するために今勉強してます。
今の高校は通信制なんだが、正直中学レベル並。今年で卒業だが中2程度の頭。
受験でそわそわしてる人を見るととても切ないです(´・ω・`)今からでも勉強でもだいじょぶなのかな…。

>>323のくもんの参考書俺も今やってたので親近感わいて書き込んだ。スマソ。
381名無しなのに合格
>>380
あやふやじゃ一年無駄になるから、しっかり志望を決めてそれに向かって全力でやれ。