【最後まで】夏休み総合勉強マラソン2【走り切れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高速夜間飛行の男
7/21〜8/31までの42日間での総勉強時間を競う勉強マラソンです。

【ルール】
○名無し厳禁コテハンでの参加です。
○こちらのスクリプトttp://be.ewige-leben.com/index.phpに必ず登録し、勉強時間を報告して下さい。
○志望校が決まっている場合は志望校も記入してください。例)東大志望なら→コテ名[東大]

○他のマラソンスレに参加している人はそのスレに書き込んだ内容をそのままコピペでもOKです。
○勉強内容や科目はできるだけ晒してください(晒さなくてもいいですが、スクリプトには必ず報告してください)。
○毎日報告しなくても最大1週間分くらいならまとめて報告してもOKです。

○予備校や塾の授業または学校の課外、模試なども単位に含めます。

○7/21以降の途中参加もOKです。
○途中参加の場合、それまでの勉強時間がわかる場合は時間に入れて構いません。
○多少の雑談はOKです。過度な雑談(スレ消費の激しい場合)は遠慮してください。
○荒らしは完全放置でお願いします。
○なにか質問や提案などありましたら、どんどんどうぞ。

参加希望の人は自己紹介よろしくお願いします。
【名前】
【学年or何浪】(晒したくないなら晒さなくてもいいです)
【志望校】(同上。または国立理系とか学部だけなどでもいいです)
【ひとこと】

前スレhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121471415/
8時間以上やる人のための上級者スレhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121962518/
2高速夜間飛行の男:2005/08/12(金) 03:15:44 ID:0US2gcXb0
新スレです。仲良く使ってね^^^
3ヘマヌ:2005/08/12(金) 17:45:58 ID:8LXksTLE0
昔つかってたペマヌの方のパスワード忘れてしまったんで
1日の勉強時間が50時間以上になってしまって変ですが、新しくヘマヌで登録しました。どうもすみません。
管理人さん、よろしければペマヌの削除をよろしくお願いします。
4名無しなのに合格:2005/08/13(土) 09:45:39 ID:zAwg4K6b0
余裕で4様
5秧鶏 ◆BiRDJXEPSE :2005/08/14(日) 10:18:41 ID:eLWvYuBK0
すいません、携帯から確認していたのに今まで忘れてました(汗
>>3
了解です^^連絡ありがとうございますー
6情熱の炎は消えず(一橋法 195h) ◆rUkrChUzGk :2005/08/15(月) 19:11:56 ID:xvBUF/UM0
12日2時間
13日5時間
14日7時間

やべぇ。明らかにペース落ちてるよ・・・
7べるぜぶぶ[信大](87) ◆DhQtXcpbUY :2005/08/15(月) 22:34:35 ID:qg8jDChB0
13日 数学:3h 英語:2h 現社:1h
14日 数学:2h 英語:4h
15日 数学:1h        3日計:13h

やっぱり家じゃ出来ない。図書館に引き篭もることにしよう。
8一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/15(月) 23:24:16 ID:D5zPGOMQ0
英語3時間
数学3時間

計6時間

9たゎ[青学(経)](142h40m) ◆QWE8ZSUilM :2005/08/16(火) 09:47:47 ID:HAAPFds4O
11日→4時間半
12日→12時間40分
13日→8時間25分
14日→16時間00分
15日→14時間半
計→56時間05分

10ランニング・ハイ ◆NlsexJLmn. :2005/08/16(火) 10:46:19 ID:CYwL1sqc0
今日も一日がんばるお

昨日
数学1時間
国語1時間
英語4時間

計6時間
11だらだらへび【国立医】(166h20m) ◆iP/77775Y. :2005/08/16(火) 12:07:35 ID:sL63H8pL0
まとめ報告
8/12 10h40m
8/13 13h
8/14 13h20m
8/15 12h10m
計 49h10m

地震来た…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すごい数の雀が電線にとまってたのは前兆だったのかな…
12名無しなのに合格:2005/08/16(火) 20:02:15 ID:bILgk43SO
みなさん参考書とか沢山持ってますね
13大逆転狙い@![慶応法](106):2005/08/16(火) 21:59:49 ID:8io0aItF0
【勉強時間】
生物…三時間(駿台の問題集)
現社…二時間(模試の過去問)
英語…一時間(英単語)

>>1さん
乙です!!( ´・ω・`)_且~~

>>11さん
大丈夫ですか?何でも震度6とか…余震等にも気をつけてください。

ちょっとペース落ちてる…。明日からまたガンバロ!(`・ω・´)
14名無しなのに合格:2005/08/16(火) 22:23:47 ID:B2C32SGI0
今まで一日7時間ペース(英5国2)
明日からは政経もやる
15藍 [国立教育] (119) ◆EKwHaA83h2 :2005/08/16(火) 22:56:39 ID:9vb42OKL0
<数学>
ニューアクションαU+B 【2時間】
16一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/16(火) 23:21:58 ID:4tpBiwbj0
今日は5時間
17サレンダー【早稲田政経】(202h10m) ◆Ash/QIL1uw :2005/08/17(水) 00:15:35 ID:NlIOtnov0
8/13 6h40m
8/14 2h20m
8/15 1h
8/16 8h30m

合計18h30m

やっとやる気復活してきたー
18かむたろー【国立理系】(91h0min):2005/08/17(水) 00:21:58 ID:uYW/8FHO0
〜今日まで(省略でスイマセン
7h40min(;´Д`)
今日
【数学】チェクリピ2・B ベクトル 1h20min
    クリアー3・C 定積分 1h
【物理】チェック&演習 仕事、エネルギー 40min
【国語】早覚え 二重否定・仮定 30min
【倫理】面白いほど 30min
    倫理ノート 40min

右肩下がりもいいとこだorz
19ほるまりん(99h) ◆eKLAd2XZvY :2005/08/17(水) 03:01:55 ID:6HJBOx300
8月16日
英語 1時間15分
数学 1時間40分
化学 1時間
古文 15分

計4時間10分
20sun【東大文T】(200) ◆tvXnE1gfuw :2005/08/17(水) 06:33:33 ID:7RDvVJTJ0
8/14-15
6h×2
8/16
10h20m

合計:22h20m

しばらく来てなかったのでまとめて報告。
夏休み中に300時間は厳しそう。学校祭の準備さえなければ・・・・。
21秧鶏[筑情](152h) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/17(水) 07:14:18 ID:49fKCLz90
8/16
5h20m

とうとうMDを捨ててMP3プレイヤーを買いました
勉強時間が少ないのはそれを買いに行くために学校早退したり、設定と転送に無駄に時間かけたからですw
22尤紀ё【愛教大】(181h50min) ◆STAR5/7DNA :2005/08/17(水) 08:58:11 ID:52+LaJkb0
8/15(MON)
遊びに行きました(*-ω-)勉強時間は2h。
髪、短くしすぎた・・orzでも勉強のときに邪魔にならない(o^-')b イエーイ! !

8/16(TUE)
〔現代文〕1h50min
入試現代文へのアクセス
〔古文〕1h
河合マーク式起訴問題集 マドンナ古文単語230
〔英語〕3h10min
Forest 入試頻出英語標準問題1100 システム英単語Basic
〔数学〕2h20min
青チャートU+B 元気の出る数学U
〔日本史〕1h10min
詳説日本史Bノート
〔生物〕2h
面白いほどとれる本 田部の合格39講 サブノート

ё合計:11h40min

やった・・自己新記録達成(*´▽`*)
多分人生で1番勉強したww明日は出校日・・久しぶりにみんなに会えてうれCな(*´ェ`*)ポッ

>>1
スレタテ乙です!!

>>12
そうですねえ・・自分の場合、高3はものすごい出費ですね;;
服とかアクセとかメッチャ買ってますし、参考書も・・。1冊をしっかりやれってよく言いますしね(´・∀・`)
自分は上をご覧になれば分かりますように、参考書持ちすぎです・・。学校の教材捨ててまで参考書買いましたからねえ;
2学期から授業どうしようorz

>>13
大丈夫ですか??かなり長い揺れでしたよねえ(((゚Д゚;)))
名古屋もちょっと揺れてたんですが、みんな無反応だったんで(図書館にいたんですが)
めまいでもしたのかと思いましたw
23だらだらへび【国立医】(170h) ◆iP/77775Y. :2005/08/17(水) 09:33:08 ID:0uZGeLIO0
8/16
計 5h40m

>>13
中越地震の時ほどではないですが長く揺れてビックリしました。
宮城ではかなり揺れたんでしょうね…
24ジョーカー【早稲田教育】(135.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/17(水) 10:15:06 ID:JzP0PIz/0
昨日とおとといの勉強内容・・・
【国語】古典・・・マドンナ古文
    現代文・・・出口のシステム現代文〜ベーシック編〜
    漢文・・・三羽の漢文基本ポイントはこれだけ!
【日本史】教科書暗記・確認
     菅野の日本史立体パネル
     横田の交響曲日本史
     横田の読まずに解ける日本史資料の宝箱
【英語】単語王
    英文法が初めからわかる本
【国語】3時間
【日本史】3時間
【英語】2時間
日本史の勉強時間が増えました^^
ってことで2日分+なので16時間+
25aiza【東大理U】(27h50min) ◆iUS6zIoh.o :2005/08/17(水) 17:53:54 ID:8ZRpXrQx0
8/16
数学 青チャート1+A 6h30m

数学だけを粘ってやってました。
とりあえず例題だけやって進めてるんですが、学校で未習の所
をやってるのでなかなか頭に入らないです_| ̄|○
Aの範囲はごちゃごちゃしてて難しい・・。
26名無しなのに合格:2005/08/17(水) 22:55:17 ID:K4DRBHYg0
asjg
27アクリル ◆UhQaGpUR76 :2005/08/17(水) 23:09:44 ID:tjwAFtWcO
昨日今日あわせて五時間…(・△・)
英語 基本はここだ 1h    速単必修編 1h
化学 チョイス 2h
物理 エッセンス 1h
28秧鶏[筑情](152h) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/17(水) 23:35:38 ID:49fKCLz90
8/17
6h50m


毎日学校行って勉強してるのはいいんだけど、
勉強時間ほど内容が頭に入ってる気がしない………
机に向かうとやる気がうせるのはどうにかならないだろうか_| ̄|○
29秧鶏[筑情](158h50m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/17(水) 23:36:37 ID:49fKCLz90
足し忘れた
30べるぜぶぶ[信大](99.5) ◆DhQtXcpbUY :2005/08/18(木) 00:20:51 ID:inXRkEM20
16日 数学:2.5h 英語:3h 物理:1h 地理:1.5h
17日 数学:2.5h 英語:2.5h

朝起きられないと、時間が延びない。でも、朝激弱なんだよなぁorz
31サレンダー【早稲田政経】(210h50m) ◆Ash/QIL1uw :2005/08/18(木) 00:28:04 ID:ahK+lLnW0
【英語】2h40m
単語・熟語・英文解釈問題集
【国語】4h40m
現代文講義・読み解き古文単語
【日本史】1h20m
予備校復習

合計8h40m

32尤紀ё【愛教大】(190h10min) ◆STAR5/7DNA :2005/08/18(木) 01:13:17 ID:UicoHk3M0
8/17(WED)
〔国語〕3h50min
漢字マスター1800+ 古典文法はじてい 望月実況中継 マドンナ古文単語
早覚え速答法 古典ポイント集(予備校テキスト)
〔英語〕30min
システム英単語Basic
〔数学〕2h40min
青チャートU+B
〔日本史〕1h20min
石川実況中継 教科書

ё合計:8h20min

今までお風呂入ってました('・c_・` )
明日(今日?)は学校なんでそろそろ寝ます〜||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
33ジンボ【神・農】(夏期休暇147h)(総合290h):2005/08/18(木) 01:53:38 ID:kq2lLmGl0
8月15日
〔英語〕参考書コピー1h30m
〔化学〕化学無機1h30m
8月16日
〔英語〕ネクステ1h30m
〔数学〕黄チャVC1h30m
〔理科〕生物 ニューグローバル1h30m 1周目終了
8月17日
〔数学〕青チャUB3h20m
〔英語〕ワークブック1h30m
    ターゲット40m
〔理科〕化学無機1h30m
〔社会〕スピードマスター30m
合計15h

ああああああぁぁぁ夏休みがーーーー…orz
34たゎ[青学志望](168h10m) ◆QWE8ZSUilM :2005/08/18(木) 06:04:05 ID:OI0U0Ip3O
16日→2時間半
・古文オンリー
17日→23時間
・ネクステージ/ハジテイ/DUO/荻野の古文レッスン/基礎⇒応用SUPER POWER_UP古文/文学史/世界史(米、独立戦争)

35ジョーカー【早稲田教育】(143.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/18(木) 06:58:46 ID:z/b3sVkm0
勉強メニューは>>24と同じ。
【国語】3時間
【英語】2時間
【日本史】3時間
よって昨日の勉強時間は8時間
36一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/18(木) 09:38:24 ID:zeLqEMCW0
17日
5時間
37だらだらへび【国立医】(180h40m) ◆iP/77775Y. :2005/08/18(木) 14:05:59 ID:lbuRnDtd0
8/17
計 10h40m
38秧鶏[筑情](165h30m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/18(木) 20:32:34 ID:8jxKezqJ0
8/18
6h40m

疲れた……
39秧鶏[筑情](165h30m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/18(木) 20:43:30 ID:8jxKezqJ0
・スレ上に参加表明等の書き込みがなく(スクリプト登録名で報告書き込み・雑談書き込みしている人はOKです)
・スクリプトに登録してから一切の報告がない(つまり、勉強時間合計が0時間0分)
という人について、8/21までに反応がない場合、スクリプトから登録を削除しようと思っています
(理由:マラソン参加の意思があるのかどうか不明…等のため)

※ただし、ごく最近新規登録した人は除く


マラソン開始から間も無く1ヶ月です
スレッドとスクリプトへの報告がない(登録だけして完全放置)人について8/21に削除に踏み切ります

スクリプトへの報告はあるんだけど、スレへの書き込みがない…と言う人についてはもう少し待ってみたいと思います
スクリプトページの目立つ所にスレへのリンクを貼りました
スレを全く見ない参加者さんにもあれで気づいてもらえるかな…? もっと早くやればよかったorz
40藍 [国立教育] (123.5) ◆EKwHaA83h2 :2005/08/18(木) 21:09:00 ID:qZwja7b60
<数学>
ニューアクションαU+B 【2時間】
<生物>
基礎完成ファイナル20 【2.5時間】
41べるぜぶぶ[信大](108) ◆DhQtXcpbUY :2005/08/18(木) 22:21:56 ID:inXRkEM20
18日 数学:5h 英語:3.5h

夏バテのようで、ずっと昼食がウィダーインゼリー。
来週にはもう学校ですか。またあの五月蝿い中に戻るとなるとorz
42モナリ:2005/08/18(木) 23:13:49 ID:675ws9L00
最近代ゼミの問題集関連しかしてねえなあ。。。

解決センター化学・・・1h×2=2h
京大模試の復習・・・・1h30min
大学への数学「入試の軌跡」・・・1h30min
代ゼミ過去模試英語・・・90min
代ゼミ過去模試数学・・・90min
帰りの電車で爆睡眠・・・orz
43一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/18(木) 23:14:19 ID:zeLqEMCW0
本日も5時間・・・なんとか150時間は越えたい
44かむたろー【国立理系】(100h20min):2005/08/18(木) 23:14:47 ID:oTACcZja0
昨日
【数学】ベクトル面白いほど 2h30min
【英語】ビジュアルII 20min
【物理】チェック&演習 仕事・エネルギー 50min
計3h20min

今日
【数学】チェクリピ ベクトル 1h50min
【英語】ビジュアルII 1h40min
【国語】エンカレ5月号 古文 1h
       〃    漢文 50min
【倫理】倫理ノート 老荘思想 40min
計6h

古文漢文時間かかりすぎ。しかも全然読めんorz
化学が日にち空いてしまったから明日はやらないと。バランスとるのむずかしいなぁ
45大逆転狙い@![慶応法](122):2005/08/18(木) 23:19:25 ID:t9aXFn3S0
【勉強時間】
生物…二時間(駿台の問題集)
現社…二時間(模試の過去問)
英語…三時間(文法&単語)
国語…一時間(古典)
昨日も今日も同じ感じの勉強時間です!というわけで16時間+

明日から学校だ!頑張るぜ!!
46あい:2005/08/18(木) 23:37:39 ID:Ojac0CrhO
高三で志望大は法政です。参加表明が遅くなりましたが残り少ない夏やすみもがんばりたいと思います。
47あい[法政]:2005/08/18(木) 23:43:30 ID:Ojac0CrhO
途中参加の場合今までのわかる分はいれてもいいってかいてあったんですが、平均勉強時間がありえなくなっちゃったんですが平気ですかね?
48サレンダー【早稲田政経】(221h40m) ◆Ash/QIL1uw :2005/08/19(金) 00:39:06 ID:p/qlPAQP0
【英語】2h40m
単語・熟語・英文解釈問題集
【国語】4h10m
現代文講義・古文上達
【日本史】4h
予備校の復習・実況中継

合計10h50m

電車男面白い…
来週も楽しみだー
49sun【東大文T】(218h20m) ◆tvXnE1gfuw :2005/08/19(金) 07:28:49 ID:nuXEyLTh0
8/17
学校補習 3h
国語:古文 2h40m
数学:2次関数 1h20m
英語:文法 1h
合計:8h
8/18
学校補習(半分内職):3h20m
数学:宿題復習 2h30m
国語:漢文・漢字・古文 2h30m
英語:文法・教科書 2h
合計:10h20m

8/17-18 18h20m
50秧鶏[筑情](165h30m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/19(金) 07:29:59 ID:e4fgeir20
CDを読み込み中にRes

>>47
大丈夫ですよ^^ ご心配なくー
51 ◆8oD23jMVRc :2005/08/19(金) 08:29:39 ID:ZDUp9mAx0
参加表明をしてくださいって書いてあったので表明をば。

これを機に残り少ないけれど報告しに来ようかな…
明日は全統マークだ。

050808   4.2h
内訳はこんな感じ。
MHAの復習 30min
面白いほどの熱化学 70min
DUO 30min
EHA 120min
52b of life ◆dT9ZZ14Pso :2005/08/19(金) 08:30:30 ID:ZDUp9mAx0
>>51
名前間違えた… orz
53あい[法政]:2005/08/19(金) 10:12:22 ID:5m78G2YTO
>>50ならよかったです。
54だらだらへび【国立医】(189h55m) ◆iP/77775Y. :2005/08/19(金) 16:51:04 ID:Oy6WsA/f0
8/18
現代文 4h
英語  2h
数学  1h15m
物理  1h
化学  1h

計 9h15m
55スミス ◆Tt5QIeuw6. :2005/08/19(金) 18:14:37 ID:Uyyw72WY0 BE:375056377-
すっかりこのスレに報告するのを忘れてましたorz
昨日
予備校+予習復習:3h
漢文Z会10日:3h
日本史:1h

7h
56元送球部 ◆RrTuA1tB4Q :2005/08/19(金) 20:58:24 ID:0qtckqbwO
今日
センター過去問第六問目解答25分解説15分
塾特製数学プリント一時間
青チャート五題20分
宿題一時間
計三時間・・・
今日は買い物行ったから進まなかった↓
明日から気合いいれます!
57モナリ:2005/08/19(金) 21:46:36 ID:3qzRlpXd0
やはり同じ教科を何時間もやるもんじゃないな・・:反省
解決センター化学5h
速読英単語上級編1h
58藍 [国立教育] (128) ◆EKwHaA83h2 :2005/08/19(金) 22:55:06 ID:AY7hazBS0
<英語>
基礎完成ファイナル20 【1時間】
必修英語長文問題精講 【0.5時間】
<数学>
トレーニングノートα図形と計量 【2.5時間】
59幸水【京大医】 ◆5ZJvlmTNtE :2005/08/19(金) 23:49:28 ID:b4r3Yko40
海外研修に行っていたので いままで書き込めませんでした。
明日からはいままでの総合時間を含めてしっかりと書き込むようにします。
(まぁ、三日間隔ぐらいになるかもしれませんが)
60かむたろー【国立理系】(105h10min):2005/08/20(土) 00:04:29 ID:zLBQEuFD0
【数学】チェクリピ2・B  ベクトル 50min
    クリアー3・C 積分 1h10min
【英語】ビジュアルII 10min
    シス単 20min
【国語】エンカレ5月号 古文 50min
       同    漢文 30min
【化学】基礎精講(2周目) 理論 1h
計4h50min

有機やろうか迷ったけど今までやったとこ絶対忘れてるんでとりあえず理論2周目はいってみた。
うー、もうすぐ夏休みが終わってしまう・・・(;´Д`)
61かえる【早稲田】 ◆oDT0YujEqA :2005/08/20(土) 00:18:19 ID:VWOcZOo30
久しぶりにこちらへ報告。
本日
乙会 XEA XMA XPB 計7h15min
62ジンボ【神・農】(夏期休暇160h)(総合303h):2005/08/20(土) 02:10:12 ID:/cxcgYpR0
8月18日
〔数学〕青チャUB3h
〔英語〕参考書コピー1h30m
〔理科〕生物復習40m
8月19日
〔数学〕青チャUB1h30m
〔英語〕ネクステ1h30m
    ターゲット40m
〔社会〕現社スピードマスター1h10m
〔理科〕生物塾のプリント1h30m
〔その他〕溜まった模試の復習1h30m
計 13h
63一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/20(土) 11:56:17 ID:BrNT5Rmk0
19日
英語三時間
数学一時間

計四時間

やっと・・・100時間越えた・・・
64スミス ◆Tt5QIeuw6. :2005/08/20(土) 18:08:26 ID:b2RWSmg10 BE:153084645-
19日
予備校+予習復習:3h
漢文Z会10日:3h
古文1h
65喪男(早稲田政経):2005/08/20(土) 19:42:41 ID:c8zoNQd10
20日
政経 2h
古文 1h
英語 7h
66一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/20(土) 22:50:39 ID:hz3vd0580
20日

英語5時間
67アクリル ◆UhQaGpUR76 :2005/08/20(土) 23:24:58 ID:SmsE33OfO
英語 仲本英文法 2h     基本はここだ 1h    速単必修編 30m
化学 チョイス 3h
物理 エッセンス 4h
一昨日から熱が出てほとんどできませんでした…
もうすぐ夏休みも終わっちゃうしもうひとふんばりします(`・ω・´)
68かむたろー【国立理系】(108h50min):2005/08/20(土) 23:25:56 ID:zLBQEuFD0
【数学】一対一III 微分 1h30min
    ベクトル面白いほど 空間ベクトル 1h30min
【倫理】倫理ノート 40min
計3h40min
69うつけ者:2005/08/20(土) 23:42:21 ID:aOww6VMZ0
すみません。
いまさらですが参加させてもらいます・・。
70ベーレ ◆f/F1C.HyJ. :2005/08/21(日) 00:04:11 ID:4RoGG+GI0
報告きてなかったけど残り10日ラストスパートかけたい
上位陣には仮に寝なくても食らいつけませんがw

今日は 1対1を1時間
71秧鶏[筑情](172h30m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/21(日) 00:43:01 ID:MivN+4+B0
8/19、8/20
足して7h

自分のランキング報告忘れてた…まあいいや


すいません、8/21付けのランキングは0:00にちゃんとデータとりましたが、疲れたので寝てから作業します…
多分今日中には出せるかと。暫しお待ちを。


チラシの裏
化学の宿題がかなり厖大な量残っていることに気づいて鬱
毎日ずっと化学ばっかりやってきたのに…ねえまだあるの?(´・ω・`)
化学の宿題終わらせようって頑張って物理とか英語とか殆ど手をつけてないのに、まだ化学はアクセスと重要問題集があるの?(´・ω・`)
本気でやれば(or答えを写せば…)終わるとは思うけど、正直もう化学やりたくない飽きた。・゚・(ノд`)・゚・。 数学と物理ヤリタイヨー
72サレンダー【早稲田政経】(237h40m) ◆Ash/QIL1uw :2005/08/21(日) 01:12:14 ID:NH+ZCWQ60
8/19
7h40m
8/20
8h20m

合計16h

夏休みもあと10日かぁ…
あっという間だったなぁ…
73モナリ:2005/08/21(日) 04:51:30 ID:KpX+YH4s0
もうこうなったら深夜帯でガンガル
今回は世界史2時間
   日本史2時間弱
   速単上級1時間程度
74秧鶏[筑情](172h30m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/21(日) 10:23:59 ID:MivN+4+B0
8/21付け中間ランキング

http://ranking03.ewige-leben.com

一度自分の名前が二つ(総合スレッドランキングとスレ別ランキング)あるかどうか、暇なときにでも確認をお願いします
75秧鶏[筑情](172h30m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/21(日) 10:31:32 ID:MivN+4+B0
以下の人を削除しました
理由:長期に渡りスレ・スクリプトへの報告がなく、かつ、スレッドへの書き込みを確認できなかったため

マムル(7/23の登録から音沙汰なし)
うんち君(同上)
素人(同上)
サブリミナル(同上)
39(7/22の登録から音沙汰なし)
あれす(同上)
たちお(7/21の登録から音沙汰なし)

…敬称略
76SC ◆AFEa3jNMX2 :2005/08/21(日) 11:03:28 ID:e8QFpgpm0
7/17-7/20
英語12h
生物11h

明日からスパートかけて一日10時間目標で頑張れぇー
77ジョーカー【早稲田教育】(159.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/21(日) 12:10:03 ID:NxYG7MG80
19日・20日の勉強・・・
メニューは>>24と同じ。
よって1日8時間だから2日分で16時間+
78132人目の毒数さん [東大文T] 【131h15m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/21(日) 15:03:16 ID:yxknVIPD0
8月12日
【日本史】 教科書読み込み 2h00m
【数学】 青チャートB ベクトル5問 1h00m

8月13日
愛知万博を満喫したので、勉強時間0分

8月14日
【化学】 学校課題(原子・分子・元素・イオンの基礎) 1h30m

8月15日
【化学】 学校課題(mol 熱量) 1h30m
【数学】 青チャートB ベクトル10問 1h20m 
      数学V 微分 2h30m

8月16日
【化学】 学校課題(熱量 電池) 0h40m
【数学】 数学V 微分 2h40m
      青チャートB ベクトル10問 1h30m

8月17日
【化学】 学校課題(電池) 1h30m
【数学】 青チャートB 数列 8問 1h00m
【日本史】 実家近くの横穴式石室見学 0h00m

8月18日
【化学】 学校課題(1週間の復習) 0h40m
【数学】 数学V 微分 2h00m
      青チャートB 数列10問 1h00m
【日本史】 教科書読み込み(奈良時代) 1h00m

8月19日
【数学】 数学V 積分 1h00m
【日本史】 教科書読み込み(飛鳥・天平文化)  1h30m

8月20日
旅から帰ってきてバタンキュー。
家に着いたのが午前4時で、午後8時まで寝たあと1週間分録画したビデオ見る。
勉強時間0分。

まとめて報告してしまってすいません。
実家にはPCがないもので・・・
8日間合計→23h20m
夏休み合計→107h05m
79一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/21(日) 22:38:04 ID:YvAvRluP0
英語五時間
80名無しなのに合格:2005/08/21(日) 22:38:33 ID:yxknVIPD0
age
81:2005/08/21(日) 22:46:35 ID:qhzLgnO40
今日から、参加します!!
英語:3時間
倫理:2時間
数学:4時間
生物:2時間
国語:2時間
ですかね。
82moudoudemoii:2005/08/21(日) 23:07:10 ID:Q7FrCMyg0
明日から参加します。
最後まで頑張ろうww
83ロマノフ朝:2005/08/21(日) 23:25:52 ID:n+z/y+KU0
明日から俺も参加します
明日は
英語:9時間
国語:3時間
世界史:4時間
かな?
夏もあと少し頑張ろー
84ベーレ ◆f/F1C.HyJ. :2005/08/21(日) 23:49:06 ID:lrQ/ND6z0
1対13Cを3時間
DUOを1時間
Z会の実力をつける物理、化学を3時間
85132人目の毒数さん [東大文T] 【131h15m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/22(月) 00:46:48 ID:PBXWziPm0
【日本史】
教科書読み込み 1h00m

【英語】
基本英語構文700選 1h30m

本日合計→2h30m
夏休み合計→109h35m
86サレンダー【早稲田政経】(246h) ◆Ash/QIL1uw :2005/08/22(月) 00:51:34 ID:XSIM3mA+0
【英語】2h30m
【国語】3h10m
【日本史】2h40m
合計8h20m

>>74
乙です
87だらだらへび【国立医】(218h25m) ◆iP/77775Y. :2005/08/22(月) 14:00:43 ID:U8f4BxDE0
8/19 8h10m
8/20 8h
8/21 12h20m

計 28h30m

>>74 いつも乙華麗様。
88aiza【東大理U】(62h50min) ◆iUS6zIoh.o :2005/08/22(月) 16:05:19 ID:xbTQyIIh0
【数学】青チャートI+A 7h
>>74 お疲れ様です。

もうすぐ河合模試なので、ずっと数学中心で頑張ります。
89大逆転狙い@![慶応法](122):2005/08/22(月) 19:45:24 ID:S2TS/DnW0
4日分まとめて報告します。

【勉強時間】
金曜日…10時間(模試に向けて最終調整)
土曜日(模試)…5時間(日本史めっちゃ出来た!!)
日曜日(模試)…4時間(生物結構出来た!問題集やったかいあり)
今日…2時間(自己採点と軽い見直しだけ、今日は休養日です。)

自己採点で自己最高得点をマーク!やったぜ!!これもこのスレのおかげです。
90大逆転狙い@![慶応法](143):2005/08/22(月) 19:47:04 ID:S2TS/DnW0
連投すみません…また時間足すの忘れてました。m(_ _)m
91次郎太郎[東大]【1h】:2005/08/22(月) 20:46:16 ID:eNb1nLzP0
今日からがんばります!
数学・・・1h
92藍 [国立教育] (136) ◆EKwHaA83h2 :2005/08/22(月) 20:53:41 ID:e+9nvsvX0
<英語>
必修英語長文問題精構 【0.5時間】
基礎完成ファイナル20 【2.5時間】
<数学>
トレーニングノートα 図形と計量 【3時間】
<国語>
チャート式基礎からの読解古文 【1.5時間】
<生物>
EnCollege 難関国立 【0.5時間】
93モナリ:2005/08/22(月) 23:17:58 ID:/yHcyqOS0
午前5時起床。おそらく今まで一番よい目覚め
午前9時からスタート 世界史演習2h
午後二時  世界史(またか)2h 日本史90min
電車で移動〜日本史一問一答30min〜
代ゼミ過去模試数学90min
世界史総合マスター90+α min

     プシューーorz
94ジョーカー【早稲田教育】(167.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/22(月) 23:33:01 ID:UwbihAxj0
今日の勉強報告・・・
予定は>>24と同じで8時間+




そういえば今年の夏休みほとんど家から出なかったなw
引きこもりってこういう感じなんだろうな( ´∀`)
95132人目の毒数さん [東大文T] 【137h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/23(火) 00:38:34 ID:StqhroJq0
【英語】
基本英語構文700選 2h00m

【数学】
数学V予習 積分 0h40m

【日本史】
Z会 1h00m

本日合計→3h40m
夏休み合計→113h15m


96一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/23(火) 01:49:22 ID:G3Kj8Gm30
英語4時間半
97ジンボ【神・農】(夏期休暇177.5h)(総合320.5h):2005/08/23(火) 10:29:28 ID:0Y6VM//c0
8月20日
〔数学〕青チャUB2h30m
〔英語〕ワークブック2h
〔理科〕セミナー1h30m
8月21日
模試8.5h

8月22日
〔国語〕古文1h30m
〔模試〕復習1h30m
計17.5h
98尤紀ё【愛教大】(215h30min) ◆STAR5/7DNA :2005/08/23(火) 12:21:46 ID:vvdL3A/c0
8/18(THU):4h

8/19(FRI):3h10min

8/20(SAT):7h40min

8/21(SUN):2h

8/22(MON):8h30min

最近なんかあんまり出来ませんでした(p_q、)
習い事してる(片道1時間の遠いところに道場がある;;)んですけど、
いつの間にか昇級してました・・あ、受かってたのねあの試験+.(o´∀`o)゚+.゚
99だらだらへび【国立医】(225h40m) ◆iP/77775Y. :2005/08/23(火) 14:13:49 ID:IGeNsrcY0
8/22 7h15m
100一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/23(火) 22:28:06 ID:0KIGfOe40
五時間
101モナリ:2005/08/23(火) 23:29:18 ID:Yaw22F/x0
午前・・・現代文1h10min
     世界史1h10min
大数(確率)1h10min

午後・・・K大模試復習1h
     世界史2h
     大数&特講about 3h

この後は現代文1問と単語集ぐらいか。。。。
8/22 5h10m
8/23 8h30m

合計13h40m
103モナリ:2005/08/24(水) 02:27:40 ID:Sxpmc6/J0
追加

現代文(京大の問題?)1時間9分
速単上級(寝る前に)20分
104132人目の毒数さん [東大文T] 【140h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/24(水) 03:20:24 ID:35RmY84A0
【英語】
基本英語構文700選 1h00m

【数学】
数学C教科書予習 行列の応用 2h00m

本日芸術の宿題をやったため大幅に勉強時間がつぶれる。
芸術こそ個性をつぶしているんじゃないか?と感じた。

本日合計→3h00m
夏休み合計→116h15m
105AM11:(hy}(Pε゚q☆)【成青】 ◆HY./thLB9E :2005/08/24(水) 11:45:27 ID:LkBrcgH3O
参加させてください
高3です
【昨日の内容】
仲本→3h
ターゲット→1.5h
センター地理→2h
センター地学→2h
合計→8.5h
106スミス ◆Tt5QIeuw6. :2005/08/24(水) 18:50:58 ID:8mSc7Cdr0 BE:122467744-
昨日
日本史1h
予備校予習復習3.5h
Z会復習0.5h
英語文法1.5h
107秧鶏[筑情](181h30m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/24(水) 20:55:32 ID:TaesfbMA0
8/21
2h
8/22
2h
8/23
5h

計9h

何にも出来てないな最近…やばい(;゚Д゚)
108HY◇(Pε゚q☆) ◆HY./thLB9E :2005/08/24(水) 22:55:32 ID:LkBrcgH3O
【報告】
仲本→4h20m
ターゲット→20m
センター地学→1h
センター地理→2h20m
合計→8h
109かむたろー【国立理系】(121h0min):2005/08/24(水) 23:19:44 ID:rFObwt1V0
8/21 20min
8/22 4h30min
8/23 2h

今日
【数学】ベクトル面白いほど 30min
    一対一III 微分のグラフ 1h50min
【英語】ビジュアル 1h50min
    シス単 10min
【化学】基礎精講 1h
計5h20min

全科目において問題解くスピード遅い希ガスorz
予定を変更して有機やろっと。てか明日台風くるんか、ちょっとずれたみたいやけど。
110モナリ:2005/08/24(水) 23:25:56 ID:Sxpmc6/J0
今日は6h40min各科目時間は計ってない
 (休憩は10分だったから差し引き計算して)

・解決センター化学 ・大学への数学(数列)
・大手予備校過去模試英語
111132人目の毒数さん [東大文T] 【140h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/24(水) 23:32:43 ID:35RmY84A0
【数学】
数学V予習 積分 1h00m

【英語】
基本英文700選 1h30m

【化学】 
乙会8-2 1h30m

そろそろ学校の宿題やらないと危ないな(汗)
数学40p+解法暗記70ヶ+論文10枚+東大200字作文4ヶなど、もりだくさんだ・・・
加えて乙会の締め切りが来週の水曜日なので、今週中に終わらせておかないと危ない。
来週はおそらく勉強時間激減するだろう。

本日合計→4h00m
夏休み合計→120h15m
112一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/24(水) 23:46:35 ID:xx9jwYBr0
五時間
113:2005/08/25(木) 01:00:18 ID:asfQJ0UO0
4時間30分
最近これ以上は勉強できません。。。_| ̄|○
114モナリ:2005/08/25(木) 02:41:08 ID:B8Ioi/Dd0
深夜の秘策

現代文1h32min

寝る前に単語集今日は15min程度で
115だらだらへび【国立医】(244h) ◆iP/77775Y. :2005/08/25(木) 14:47:54 ID:S9TddjXT0
8/23
7h40m

8/24
英語 3h
化学 3h5m
数学 4h35m
計 10h40m
116HY ◆HY./thLB9E :2005/08/25(木) 20:32:33 ID:pAIRy6FYO
【報告】
センター地理→1h20m
センター地学→2h
合計→3h20m
117一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/25(木) 23:17:42 ID:oJxF8fDt0
4時間半
118ジョーカー【早稲田教育】(191.5):2005/08/25(木) 23:51:40 ID:hLzbX3Ta0
最近報告するの忘れていた^^;
23・24・25日
1日8時間だから+24時間

もうじき夏休みも終わりだ(´∀`)
119名無しなのに合格:2005/08/25(木) 23:55:08 ID:KJ89snqV0
授業時始まったら間違いなく勉強時間へっちゃうんだろうなぁ
120132人目の毒数さん [東大文T] 【148h05m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/26(金) 00:00:16 ID:BsmcvAN30
【国語】
Z会 E2A(8-2) 1h30m
東大200字作文×2 0h30m

【数学】
Z会 M2A(8-2) 1h30m
青チャート 2h40m

【英語】
Z会 L2A(8-2) 1h30m

今日はZ会に専念。
国語の200字作文及び数学の青チャートは学校の課題。
いつになくがんばった方だと思う。
ただ起きるのが毎日13時くらいなので、もう少し早く起きたい。

本日合計→7h40m
夏休み合計→127時間55分
121かむたろー【国立理系】(124h10min):2005/08/26(金) 00:01:54 ID:7ovrO1fP0
【数学】ベクトル面白いほど 1h10min
    一対一III 微分最大最小 1h40min
【化学】基礎精講 元素分析 20min

もう夏休み終わりかぁ・・すごい予定くるってしまった。自分がここまで根性無いとはorz
122ピジョン【私文】:2005/08/26(金) 00:27:48 ID:Z/H4a0rU0
8.5やったどー
123おじぎ草 [北大文学部] (114) ◆Mvw2MqlXdY :2005/08/26(金) 00:49:40 ID:wbUB0caF0
[英語]
基礎英文精講
公文のプリント
[数学]
黄茶IA
理解しやすいIIB
[国語]
学校の補講
基礎漢文精講

ここ二、三日分足して7時間30分。
124尤紀ё【愛教大】(237h10min) ◆STAR5/7DNA :2005/08/26(金) 00:54:32 ID:7qhYwbj30
8/25(THU)
〔英語〕3h40min
標準問題1100 基本はここだ! 英文必修問題精講 システム英単語Basic 速読英熟語
〔古文〕2h40mnin
古典文法はじてい 望月実況中継 ステップアップノート テキスト予習
〔漢文〕30min
マーク式基礎問題集
〔数学〕3h10min
マーク式総合問題集TA 青チャートUB 元気の出る数学U

ё合計:10h

少しずつ涼しくなってきましたね…(・c_・`)
最近わかったんですが、自分の入試は卒業式までに終わるそうです・・。
がんばって入試終わらせたら、卒業式の日、もうひとつの勝負をしてもいいよね…(´・ω・;)
125べるぜぶぶ[信大](113) ◆DhQtXcpbUY :2005/08/26(金) 01:14:04 ID:mQE4n6Ft0
今日まで +5h

学校が23日に始まり、月末には学校祭って…。テライソガシス
126だらだらへび【国立医】(250h30m) ◆iP/77775Y. :2005/08/26(金) 15:07:42 ID:DWRZ6S0k0
8/25
6h30m
127名無しなのに合格:2005/08/26(金) 15:21:04 ID:eLWOCUOu0
age
128元送球部 ◆RrTuA1tB4Q :2005/08/26(金) 20:50:31 ID:RJXHPtUGO
今日は9時間。最高記録
129劉 ◆1doaXYWWJM :2005/08/26(金) 22:29:32 ID:3Y9I3et8O
上位の奴等すげぇな。

俺とかこの夏、100時間やって頑張った方だしw
130一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/26(金) 22:55:46 ID:Mp4Sd3pv0
五時間
いつもどおり
131ジョーカー【早稲田教育】(199.5):2005/08/26(金) 23:24:40 ID:LaYbckxH0
今日の勉強報告・・・
相変わらず>>24のメニューで、
よって+8時間
なんとか走りきれそうだなww
132うつけものです:2005/08/27(土) 00:52:27 ID:YzhiaiZR0
すみません・・書き込まさせて頂きます・・。
今日は数Aと数Uを4時間です・・。
133モナリ:2005/08/27(土) 01:26:30 ID:2v8C+2Xa0
午前中・・・3h30min 主に現代文 Z会京大即応数学

午後・・・・6h    主に化学、大数、Z会京大即応英語

現在・・・・現代文1h30min
134ジンボ【神・農】(夏期休暇192.5h)(総合335.5h):2005/08/27(土) 11:34:10 ID:PRxZbYCF0
8月23日
〔模試復習〕3h
〔国語〕塾の古文1h30m
〔英語〕参考書コピー30m
8月24日
〔英語〕参考書コピー1h
    ワークブック1h30m
〔国語〕塾の古文1h30m
8月25日 新学期
〔理科〕化学セミナー1h
〔数学〕青チャ2h
8月26日
〔数学〕1h30m
〔理科〕塾の化学1h30m
合計 15h

135アクリル ◆UhQaGpUR76 :2005/08/27(土) 11:57:24 ID:z7nJwROLO
一週間ほどだれてました(´・ω・`)計十時間…orz
もう夏休みも終わっちゃうんでとにかく走り切ります!
136次郎太郎[東大]【1h】:2005/08/27(土) 16:58:03 ID:40OBb93v0
今日まで三日くらいサボってしまいました・・・orz
数学3h

137秧鶏[筑情](188h30m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/27(土) 18:28:11 ID:yHfxakI80
8/24〜26
諸々纏めて7h

今日は模試でした
なんか…夏休み、一体何やってたんだろうって出来で……(´・ω・)
こんなんでこれから大丈夫なのかなあ…ああ、もう一度夏休みやり直したいorz
138大逆転狙い@![慶応法](143):2005/08/27(土) 20:25:15 ID:oQi7Kol30
しばらく報告してませんでした…
火曜日から今日までをまとめて45プラスです。
詳細は省きます。

最近はホント涼しくなってきて「あぁ、夏も終わりか…」なんて思います。
当初目標だった200時間はなんとか超えられそうでよかった、よかった。(´∀`)

>>尤紀ёさん
受験ももう一つの勝負も頑張ってください!!何気に応援してます〜!

139一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/27(土) 22:59:38 ID:PkL1Ae5d0
5時間
140かむたろー【国立理系】(138h0min):2005/08/28(日) 00:26:11 ID:uVXLs+9P0
昨日
【数学】ベクトル面白いほど 50min
    一対一III 1h40min
【英語】ビジュアル 1h
    シス単 40min
【国語】エンカレ6月号 古文 1h20min
【化学】基礎精講 1h
【物理】チェック&演習 20min
計6h50min

今日
【数学】ベクトル面白いほど 1周目終了 1h10min
    一対一III 1h10min
【英語】ビジュアル 20min
    シス単 30min
【国語】エンカレ6月号 漢文 40min
【化学】基礎精講 1h
    整理法有機 20min
【物理】チェック&演習 40min
【倫理】倫理ノート 1h10min
計7h

あと1日だ・・・
141132人目の毒数さん [東大文T] 【158h35m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/28(日) 02:10:06 ID:9PI+d/5E0
8月26日
【数学】
中3レベル復習(家庭教師バイト) 2h00m

8月27日
【国語】
長文読解演習講義 7h00m

【日本史】
教科書読み込み(平安時代) 1h30m

最近アニメ、漫画の出費が多いぞ、俺・・・
142元送球部 ◆RrTuA1tB4Q :2005/08/28(日) 20:08:54 ID:jqWIlv7IO
八月27日 4時間
八月28日 とりあえず6時間半

さて休憩終了。今から勉強頑張る。
143モナリ:2005/08/28(日) 22:16:21 ID:UljMfVdN0
昨日の分追加2時間
本日10時間
144一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/28(日) 23:43:48 ID:ass14gIa0
5時間半
145132人目の毒数さん ◆T8iR2xhn6A :2005/08/29(月) 00:18:49 ID:Z0xf2AOE0
【数学】
チャートA 解法暗記(12題) 2h00m
146ジンボ【神・農】(夏期休暇203h)(総合346h):2005/08/29(月) 01:48:20 ID:+sTuMkrr0
8月27日
〔数学〕2B青チャ1h30m
〔英語〕ネクステ1h ワークブック30m
〔理科〕化学塾のプリント30m 生物塾のプリント1h

8月28日
〔数学〕2B青チャ1h30m
〔英語〕参考書コピー1h 終了
    ワークブック1h
〔理科〕化学塾のプリント1h30m
    生物塾のプリント1h
計10.5h

最近数3Cやってないなぁ。記述が近いのに…
147だらだらへび【国立医】(278h10m) ◆iP/77775Y. :2005/08/29(月) 18:23:41 ID:0ymlWO790
8/26〜28
合計27h40m
アバウトですいません。

今日から学校でした…久しぶりに疲れた。
148132人目の毒数さん ◆T8iR2xhn6A :2005/08/29(月) 21:55:26 ID:Z0xf2AOE0
【数学】
青チャート2h00m

夏季休業中課題(学校) 2h00m

合計 4h00m
149元送球部 ◆RrTuA1tB4Q :2005/08/29(月) 22:50:07 ID:mNlCk4aKO
本日6時間。
150一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/29(月) 23:52:28 ID:UWlwhKWA0
4時間
151かむたろー【国立理系】(140h30min):2005/08/30(火) 00:17:07 ID:FkH1KgRL0
【数学】チェクリピ2・B 空間ベクトル 30min
【化学】整理法有機 エステル 30min
    基礎問題精講 1h30min
計2h30min
152ジョーカー【早稲田教育】(223.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/30(火) 01:01:22 ID:tziBlfAM0
しばらく報告してなかったので報告・・・
27日と29日と30日は1日8時間のペース。メニューは>>24の英語の部分にハイベーシック英熟語を加えた。
28日は全統を受けたので勉強はほとんどしていない。よって24時間+

明後日から学校だ・・・
153ジョーカー【早稲田教育】(215.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/30(火) 01:04:06 ID:tziBlfAM0
すまん、30日はないのでプラス16時間だ^^;
パターン化してるから間違ったOTL
24〜29日で12h50m…orz
155だらだらへび【国立医】(282h40m) ◆iP/77775Y. :2005/08/30(火) 17:30:53 ID:Qb8fpj4C0
8/29
数学   1h
現代文  1h
英語   1h30m
化学   1h 
4h30m
156大逆転狙い@![慶応法](210):2005/08/30(火) 21:20:34 ID:vXmInQHq0
【勉強時間】
日曜日…7時間(模試でした!出来は…汗)
月曜日…5時間(落ち込んで勉強手につかず…)
今日…10時間(開き直って頑張った!!)

200時間越えた!!!よしっイケルとこまで行くぞ!!
157一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/30(火) 22:32:59 ID:n3F6csbF0
150時間越えた・・・
これで・・・満足だ・・・
158モナリ:2005/08/30(火) 22:57:12 ID:oz5wir+k0
今日は10h

解決センター化学 センター数学演習
京大即応コース国語
159かむたろー【国立理系】(143h10min):2005/08/30(火) 23:24:49 ID:rZbX4yIZ0
【数学】チェクリピ2・B 空間ベクトル 1h10min
【英語】熟語750 20min
【化学】整理法有機 40min
    基礎問題精講 30min
計2h40min

うー、、全然のびないorz
160元送球部 ◆RrTuA1tB4Q :2005/08/30(火) 23:55:52 ID:SGimWiD4O
本日6時間20分
161秧鶏[筑情](207h) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/31(水) 07:24:19 ID:PM+d+CJj0
8/27〜8/30
1110m
(18.5h)

このやる気の落ちようは何…;
今日は最終日!頑張るぞー!!ヽ(`Д´)ノ


ところでスクリプトへの報告っていつまで待つべきなんでしょう?
まだ暫くは大丈夫ですが、今のサーバーとの契約が切れたら別のPHPが使えないサーバーに移動する予定なんで…
昨年どうされていたか教えて欲しいです
162SC ◆AFEa3jNMX2 :2005/08/31(水) 19:35:52 ID:mdgWHkvJ0
8/28-8/31
29h20m

ダメだ俺orz
163元送球部 ◆RrTuA1tB4Q :2005/08/31(水) 22:22:55 ID:Upr4gs3DO
本日8時間20分
164おじぎ草 [北大文学部] (121) ◆Mvw2MqlXdY :2005/08/31(水) 23:06:23 ID:3qDnjoWp0
[英語]
英文精講
[数学]
理解しやすい
学校の補講
[国語]
センター試験演習と解法
合計して4時間20分。
165かむたろー【国立理系】(144h40min):2005/08/31(水) 23:45:04 ID:Mo/ljh4L0
【化学】整理法有機 芳香族 30min
    基礎問題精講 1h
    

あーあ、最終日だったのに
166モナリ:2005/08/31(水) 23:47:27 ID:PDffA5Ek0
今日はもうマジ集中特訓だった半日

国立実践日本史添削 センター数学 大数 世界史 日本史のまとめ

ホント、御疲れだったorz
167132人目の毒数さん [東大文T] 【154h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/09/01(木) 00:05:44 ID:fEHvX6n70
8月30日
学校の宿題(国語) 6h00m

8月31日
学校の宿題(英語) 8h00m

8月31日の英語は100pの英語の本を読む、かなり厳しかった(汗)
結局最後は学校の宿題に追われるという典型的なパターンで終わってしまったなあ
168ジョーカー【早稲田教育】(231.5) ◆toM5rBS.ck :2005/09/01(木) 00:46:51 ID:sAx9vCZF0
8月30日と31日合計16時間・・・


いやー、何とか走りきれた( ´∀`)
毎日生活をパターン化したおかげで勉強をやるのが苦じゃなくなってきたよ( ´∀`)
169ショボン@東北大(239.3h):2005/09/01(木) 01:02:41 ID:mmtG36Z40
皆さんお疲れ様でした〜
しかし学校始まるとホント勉強できなくなるなぁ(´・ω・`)
170名無しなのに合格:2005/09/01(木) 01:03:05 ID:xzl0GO3c0
みなさんお疲れさまでした。
明日から学校がある方は学校の方もそこそこがんばってくださいw
171尤紀ё【愛教大】(270h20min) ◆STAR5/7DNA :2005/09/01(木) 04:19:40 ID:h7R6NPuS0
8/31(WED)
〔現代文〕2h30min
〔英語〕6h

ё合計:8h30min

42日間、皆さん疲れ様でした!!d(ゝc_,・。)
高校受験のときでさえ勉強らしい勉強しなかった自分。
このスレッドでお互い刺激しあって、もちろんリアルのみんなとも刺激しあって…。
なんとか、夏休みマラソンを完走させることが出来ました。みんな、ありがとう(*^ ・^)ノ⌒☆
だから、これで終わっちゃうのはちょっと寂しいです。みんなでがんばれた仲間ですもんね:+.゚(*´□`*)゚.+:

でも、この夏休みマラソンの完走は決して本当のゴールじゃないよね!
春、このメンバーみんなの決めたそれぞれのゴールにみんながたどり着きますように・・(´人`)
短い間でしたが本当にありがとうございました。
尤紀の長文癖に付き合っていただけたことも大変うれしく思ってます(ノω`*)ノ笑
それでは、またこういう機会があったらぜひ参加したいです(*´・∀・`)

あと、大逆転狙い@!さん応援ありがとう!お互い全力投球でがんばりましょうねえ(●´ω`●)ゞ
172ジンボ【神・農】(夏期休暇207.3h)(総合350.5h):2005/09/01(木) 06:41:34 ID:Hd/1+NCM0
8月30日
〔数学〕青チャ1h
〔理科〕塾のプリント3h30m
計4h30m

皆さんお疲れ様でした!!
目標は300hだったんですが…まぁ3分の2できたら僕ではいい方。
173秧鶏[筑情](214h20m) ◆BiRDJXEPSE :2005/09/01(木) 07:39:59 ID:OCmxuc7N0
8/31
7h20m

怠惰な私にしては頑張ったと思う…でも…でも補習が無い夏休みもう1回欲しいなあ_| ̄|○
そして皆さんお疲れ様でした〜ヽ(´∀`)ノ
スクリプトへの報告はまだまだOKですので8/31までの分をどうぞ報告してくださいー
174かえる【早稲田】 ◆oDT0YujEqA :2005/09/01(木) 15:50:41 ID:HTg8HxQV0
8/31
乙会 4h

う〜ん・・・最後の数日風邪を引いてしまって全然できなかったorz
みなさんお疲れ様&追加報告よろです。
175sun【東大文T】(302h20m) ◆tvXnE1gfuw :2005/09/01(木) 16:21:36 ID:WE9Q9d9h0
長い間こっちへの報告忘れてました。
学校祭の準備があったけど何とか300時間は勉強することができました。
実際にやった内容は、時間の割に少ない気がしますが…。
暇さえあれば机に向かうという習慣ができたのでこの調子で頑張っていきたいです。
みなさん本当にお疲れ様でした。
176だらだらへび【国立医】(287h40m) ◆iP/77775Y. :2005/09/01(木) 18:22:43 ID:sxo0hCdr0
8/30 5h
8/31 無勉(笑)

皆さんお疲れ様でした。( ´・ω・)ノシ
自分は数学と英語がうまい具合に鍛えられました。
学研ハイレベル模試数学150越えヽ(゚∀゚)ノ
ちっとは得たものがあったかな?
また機会があったら参加したく存じます。
それと秧鶏さん、最後までありがd。陰ながら応援してます。


いい汗かいたよ('A`)b
177アクリル(214h) ◆UhQaGpUR76 :2005/09/01(木) 18:25:34 ID:uqf/L/srO
最後の報告 〜8/31 21h30m
なんとか走りきりました。ほんとわ300時間いくつもりだったのになぁ…(´・ω・`)
とにかくみなさんおつかれさまでしたm(__)m
178runaire ◆uZ6.sn6oQw :2005/09/01(木) 19:31:06 ID:/KjoY//V0
みなさんお疲れ様でした。
目標は達成することができませんでしたが、どうにか完走することができよかったです。
これからも精進していきたいと思います。
皆様お疲れ様でした。
完走することができてとても嬉しいです。本当はもう少し勉強できたような気もしますが・・・
この夏休みで自分は大きく成長したように思えます。それでも志望大学には程遠いですが。orz
本番の入試まであと1年半。これからもさらに精進して何とか現役合格までこぎつけるよう頑張る所存です。
本当に皆様、ありがとうございました。
180大逆転狙い@![慶応法](228):2005/09/01(木) 21:38:16 ID:43N1P37A0
最後の報告ですね…

【勉強時間】
昨日…8時間(古典重視)
今日…10時間(最後ってコトで気合はいった!)

この夏休み、ホントに短かった。でも、このスレがなかったら出来ないであろう
勉強時間もこなせたし、ホントに実のある夏休みでした。
ほんとにおつかれさまでした!!
そして、次の高みを目指して頑張りましょう!!
後、秧鶏さんホントにお世話になりました。
181雄武:2005/09/01(木) 23:52:38 ID:OuAeepP4O
8/22から昨日までで26時間!後半だらけてきてしまった。高2の人は来年もよろしく。
182ほるまりん ◆eKLAd2XZvY
みなさんおつかれさまでした
全然勉強時間少なかったですが完走できてよかったです