受験生なら阪神タイガース応援するよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しなのに合格:2005/11/14(月) 01:48:23 ID:ToPHmK2B0
井川ほーしゅつしたらまた暗黒だお
354OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/14(月) 19:48:47 ID:/JsUXyEB0
◆シリーズ直前の10/22
「自信か過信かバレンタイン野球見下す阪神首脳陣 」
あるコーチは「しょせん勝率2位のチームだろ。どうせなら
博多(ソフトバンク)の方がよかったよ。メシもうまいし、
店もいっぱいあるしね・・・」

◆データ整理はまだ矢野 10/10サンスポ
矢野は2年ぶりの頂上決戦に向け、落ち着いたものだ。
相手も決まらないうちから、情報過多で頭でっかちになる必要はない。
「データ整理? そんなんまだ、せえへんよ。今年は交流戦もあったし」
敵情視察はプレーオフ第2ステージ(12日〜、ヤフードーム)戦から行なう予定。


(´・∀・`)あーあ
355OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/16(水) 23:18:00 ID:WW1E+FpE0
356OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/18(金) 20:51:51 ID:V3ph65Y/0
(´・∀・`)シコースキーに続いてラロッカも放出されましたか・・
357OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/18(金) 23:06:56 ID:V3ph65Y/0
◆岡田監督に直撃インタビュー(第2回)@
━9月7日の中日戦は監督の猛抗議で、劇的な勝利に結びついた。
「あのとき、ほんまは負けるつもりやったんや」
━ええっ!
「2点差で(九回裏に)久保田を出しとるんやで。3人抑える思て出しとんのに」
(無死二、三塁から谷繁の二ゴロを関本が本塁送球したが判定はセーフ、岡田監督ら首脳陣が猛抗議。
 平田ヘッドが退場、岡田監督は選手をベンチに引き上げさせた。再開したが井上の左犠飛で同点、
 赤星の失策で一死満塁のピンチ。岡田監督はマウンドで久保田にゲキを飛ばし、久保田が連続三振)
━あの試合を勝ったことが、リーグ優勝の大きな分岐点やろ。
「全然違うよ。なんとも思ってないわ。周りがそう言うから、こっちも合わせとるだけや」
━審判の判定もあって『もう負けてまえ!』と開き直ったら勝ってしもうた。実はそうなる過程が余分やった。
 余分なミスがないのが…。
「理想よ。なかなかできることやないけど、一回から九回までピンチがないのが、一番ええんやから」

◆岡田監督に直撃インタビュー(第2回)A

━日本シリーズ第2戦の初回に悪送球した今岡の守備も余分なミスやわなぁ。今岡の守備いうのはどうなん?
「指がなぁ。(しびれて)急に投げられんようになるから。検査しても(原因が)分からんし」
━今岡の守備に不安があるのは確か。いっそのこと一塁と入れ替えたらあかんのん。
「それはないわ。(一塁は)シーツの守備でどんだけ助かったか。サードは投げたら終わりやけど、ファーストは
 ちゃうから。ファーストもショート、セカンドも投げるだけやなしに、捕ったら次のプレーへ続くやろ。今の野球では
 ファーストが一番難しいんやで。今岡は打つ方に重点を置いて、楽なサードに回しとんやから」
━『岡田監督はなんでバントをせえへんのん』という声も良く聞く。
「日本より強いアメリカはバントする?メジャーは日本より多くバントするから強いんか?違うやろ。オレら守って
 たときも、相手がバントしてくれたらめちゃくちゃうれしかったわ。楽にアウトが増えるんやから、ピッチャーも
 うれしいと思うで。セカンドで刺そうと思うからややこしくなる。バントはさせて、ひとつアウト増やしたらええ。
 こんな楽なもんはないんや」
━日本では無死一塁からの無得点でも、強行策は責められるし、バントをやっとけば『最善は尽くした』みたいに
 言われる。
「分かってない解説者が『ここはバントですよ』とか言うけど、勝手に決めんといて欲しいわ(苦笑)」
━ちょっと岡田野球が見えてきた。
(第3回に続く)



(´・∀・`)強いなw
358OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/20(日) 04:52:35 ID:ahg3I0ju0
デイリーより

◆岡田監督にインタビュー(第3回)@

━吉田義男さん(元監督)のインタビューに『これからは勝つだけではアカン。魅力ある野球をやりたい』と答え
 とったやろ。ええこと言うなあと、感心して聞いてたんや。
「感心する前に、正しく言うてくれなあかんやん。『魅力ある野球』やないんよ。『魅力あるチーム』を作るんが、
 オレらの仕事よ」
━『魅力あるチーム』になったらお客さんが増える。そうなると選手も、気合の入ったプレーができる。『魅力ある
 野球』にもつながる。
「お客さんがこないとなれば、視聴率も落ちる。『オレが見に行ったら勝てる』いうて信じて来てくれる人もおる
 けど(笑い)。まずは(だれもが)球場に行きたい心境にならんとなあ。足を運んでもらうことが1番で、そこから
 九回終わっての結果が出るんよ。実はここの表現が難しいんやけどな」
━ええで。きょうはその難しいとこをじっくり、聞かせてもらうつもりやから。
「最終的にはね、阪神を応援してもらう形になるんやけど、阪神だけの応援では弱いんよ。つまり赤星が好き、
 藤本のファン、金本ファンに鳥谷ファン…。そういうね、個人を応援しようというファンの集合体が、結果として
 阪神を応援してくれる、そういうチームが強いんよ。えっ、考えてみ、選手には魅力ないけど阪神というチームを
 応援しよう、というような時期はずっと最下位やったろ」

◆岡田監督にインタビュー(第3回)A

━確かに暗黒時代は、『阪神ファン』ばかりやった(苦笑)。
「『おれはタイガースファンやから、チームが勝ってくれたらええねん』ではダメなんよ。カネ(金本)のホームラン
 を見たいとか、赤星の盗塁を見に甲子園へ行くとか、選手と選手に付随する特色がファンを引きつけて、それが
 集まったら強いチームになるんやから」
━藤川のホップする球とか、今岡の勝負強いバッティングとか、確かに今季は“この選手のここが見たい”いう
 魅力が多いチームになった。これからもそういう選手を増やすのが、岡田監督の仕事になるんやね。
「今の顔ぶれを見たら、そんなにメンバーの変更はないけど、カネも矢野も年齢は増えるからね。若い選手の中
 からも、魅力のある選手を作っていかなアカン」
━そういう意味では秋季キャンプでは関本の“一軍ぶら下がり打法”を、ホームランを狙える打ち方に変えさせた。
「そこまで犠牲にする必要はないんよ。(飛ばす)力があるのに」
━特徴を伸ばすためには、それを見抜く監督の目が大事。球児を中継ぎで使ったJFK、監督は選手の何を見る?
「球が速いとか、遠くへ飛ばすとか、そんなんはある程度素人でも分かるんよ。オレが一番知りたいのは性格や
 なぁ。たとえば久保田を抑えに置いたんも(150`のボールだけでなく、ピンチで動じない)性格よ」
━鳥谷はどうなん。性格は目立たんように思うけど・・・。
(第4回に続く)



(´・∀・`)強いwww
359名無しなのに合格:2005/11/20(日) 12:40:12 ID:OuaBfDKd0
どんでん氏ね
360OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/21(月) 17:17:40 ID:CJ3L10yf0
20日のデイリーより

◆岡田監督インタビュー(最終回)@

━魅力ある選手作りで言えば、鳥谷の将来像も気になる。
「チームを引っ張るタイプじゃないけど、総合力で勝負できるよ。何しろ体が強い」
━毎試合、終わってからの練習も欠かさんし、それを淡々とやれるからなあ。今、彼に足りんところは?
「足らんというよりも、まず今の鳥谷を認めてやらないかんわ。レギュラーでは一番若いけど、この世界
 は年功序列じゃないんだから、周囲も、チーム内もな」
━そういう雰囲気の中で伸びていったら、お客さんをもっと呼べるようになるな。チームとしてもまだまだ
 魅力を増やしていける。
「もちろん今も、70年の歴史があって、昭和37、39年に続いて3年間で2回優勝するようなレベルにある
 しな。『これはええチームになってきたでえ』って、本当に思うもん」
━そのええチームに、来季は他球団が挑んでくるんやけど、原巨人との伝統の一戦はどんな勝負に
 なるかな。
「何年か前と完全に逆転したからなあ」
━??
「前までは、よそに負けても巨人だけには勝たなアカン、みたいな話もしとったけど・・・」
━そうか。ライバル視するほどの手ごたえがないんやな。
「というか『自分ところの野球を考えて1年間やろう』という意識でおったら、ある程度はいけるで。巨人
 以外のチームも含めて、意識する必要はないんやないか。トレードでも申し込むより申し込まれて
 ばっかりやからな。阪神はそういうチームになってきたんよ」
━よそがどうなっても、こっちの戦力さえ充実しとったら跳ね返せるもんな。外国人の強力なんも欲し
 いんとちゃう?
「いいや。実は日本シリーズに勝ってたら、その後のアジアシリーズはシーツとか、故障もしてたけど
 ウイリアムスとか抜きで日本人だけでやろう思てた。コミッショナーにも言うてたよ。こうやって国際
 大会も増えてきてるのに、出場チームに外国人選手が含まれるんもどうかと思うし。阪神を日本人
 だけで勝てるチームにしていくんもええんやないかな。できれば12球団でルール作りをするんが
 ええけど」
━さっきの巨人の話じゃないけど「完全に逆転した」阪神からしたら、盟主を名乗ってもええと思うな
 あ。ルール作りも発言力が物を言うし。
「お客さんの数とか、視聴率とかいろんな面でそう(巨人を上回る形に)なってきとるから、選手もそう
 いう気持ちでなってきてるちゃうんかなあ」
━来季は“新盟主”らしい戦いで、13年ぶりのセ・リーグ連覇を見せてほしい。
「うん」





(´・∀・`)強い強いwww
361OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/22(火) 16:38:30 ID:1GAuNx6J0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005112201.html
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005112202.html

ポスティングシステム(入札制度)でのメジャー移籍を熱望する阪神・井川慶投手(26)が21日、大阪市内でラジオ番組に生出演。
12月2日に第1回の契約更改交渉を控えるが、「30を超えて行っても勝負にならない」と改めて意気込みを口にした。
自身に吹き荒れた“逆風”を理解しながらも、あくまで夢を追い続ける覚悟だ。


――甲子園の野次は
井川 「今年は野次が多くていやになった。急に多くなった。あまり応援してくれないファンもいるし、応援してくれたファンも両方いた。
甲子園に立つの辛い? 特に後半は辛かった。今年はタイガースのために投げてて勝ちたいと思ってたが、お客さんの反応は…。
悔しかったですね」

――井川はまだ伸びる? MAXに行ってない?
「まだ行ってないと思う」

――上がってるところで行きたい
「30越えていっても、勝負にならない」


(´・∀・`)最強
362OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/26(土) 12:13:46 ID:wNg6XwP90
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005112602.html

「巨人・豊田」27日誕生!原監督が一日3度の“ラブコール”


あとは石井と藪と長谷川あたりですかね(´・∀・`)

十分シコースキーの穴を埋めれますね(´・∀・`)
363OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/28(月) 23:21:14 ID:2F82i8GX0
阪神・藤川が7000万円保留−駄目なら先発でやる
阪神の藤川球児投手は28日、甲子園球場内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
4800万円増の年俸7000万円の提示を保留した。希望額とは2000万円程度の開きがあるとみられる。

絶対的な中継ぎとして活躍した今季は、シーズン最多登板のプロ野球新となる80試合に登板し、
7勝1敗1セーブ、防御率1・36。最優秀中継ぎ投手賞に輝いた。

藤川は「この額なら中継ぎはできない。(交渉が)うまくいかなかったら、
中継ぎを放棄して先発でやるしかないと伝えた。歩み寄ることは考えてない」と話した。

また鳥谷は1500万円増の3500万円を、杉山は1300万円増の3000万円を、
関本は200万円減の2800万円を、それぞれ保留した。(金額は推定)




杉山はわかるけど鳥谷は・・(´・∀・`)
364名無しなのに合格:2005/11/29(火) 14:09:43 ID:7Yq/NFb/0
糞鳥貰いすぎだろ
365名無しなのに合格:2005/11/29(火) 14:13:49 ID:7Yq/NFb/0
もうこのチームは駄目だな
勘違い野郎多すぎ
366フクーラ♪2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/11/29(火) 14:18:33 ID:evhtU0/2O
藤川は来年壊れるかもしれないから上げてもいいでしょうに。
鳥谷はもっといい成績期待されてるんだからそれを考えてもらいないとな
367OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/11/30(水) 12:27:20 ID:cOhPEqgr0
岡田監督が藤川援護出馬「最低8000万」

 阪神岡田監督が藤川の年俸アップに出馬することを明かした。
「あの金額を見たら保留するよ。優勝してブレークしたんやから、もうちょっと出してやらんと。
あのポジションは査定の数字だけでは見えないものがある。明日(30日)交渉せなアカンな」。
今日30日に球団主催のゴルフコンペで交渉役の沼沢取締役と同組でラウンドするが、
早くもグリーン会談に意欲的。「最低8000万円? それが普通やろ」と援護射撃を買って出る。



鳥谷にもいわないと・・(´・∀・`)
368OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/01(木) 14:06:21 ID:P6OxYhkg0
02(前年最下位) 
片岡(FA)
アリアス(オリ放出)
ムーア、バルデス、ホワイト(自前発掘外国人)

03(前年4位)
金本(FA)
伊良部(日本復帰)
野口、中村豊、下柳(交換トレード)
ウィリアムス、ポート、リガン(自前発掘外国人)

04(前年優勝)
キンケード、ホッジス、マイヤーズ、モレル(自前発掘外国人)
前川、葛城(交換トレード)

05(前年4位)
シーツ、町田(広島放出)
スペンサー、ブラウン、ダーウィン(自前発掘外国人)



(´・∀・`)岡田になってからが凄いW
369名無しなのに合格:2005/12/03(土) 19:48:38 ID:w09Mallx0
鳥谷は解雇の方向で
370OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/05(月) 20:03:47 ID:/pxEVELY0
(´・∀・`)藤川の給料より岡田の給料のほうが高いのはちょっと・・
371OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/08(木) 18:14:25 ID:xvuJcgN00
例年の感じからすると希望枠の岩田より
金村・渡辺の方が活躍しそうだなw
372名無しなのに合格:2005/12/08(木) 21:24:41 ID:T/gJhA3Q0
>>1よ!!俺はあのチームがセリーグ優勝したからわざわざ甲子園の神社に合格と優勝祈願
しにいったのに日本シリーズではボロ負けしやがって、しかも滑り止めに受けたところまで
滑ってもたじゃねぇかゴルルルルルァ!!!!!!
373OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/09(金) 17:00:39 ID:ldsz4CSK0
 【阪神】2度目の交渉に臨んだ2年目の鳥谷内野手が9日、前回と同じ1500万円増の3500万円の提示を保留した。
今季は全試合に遊撃で先発出場してリーグ優勝に貢献したが、球団は若手であることを理由に大幅増は見送る方針。
鳥谷は「評価してもらってないとは思わないが、(金額面で)少し差がある」と話した。(金額は推定)。 




(´・∀・`)岡田が甘やかすから・・
374OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/10(土) 22:46:30 ID:48sfhZDq0
―『岡田監督はなんでバントせえへんのん』という声も良く聞く
日本より強いアメリカはバントする?メジャーは日本より多くバントするから強いんか?違うやろ。
オレら守ってたときでも、相手がバントしてくれたらむちゃくちゃうれしかったわ。
楽にアウトが増えるんやから、ピッチャーもうれしいと思うで。
セカンドで刺そうと思うからややこしくなる。バントさせて、ひとつアウト増やしたらええ。こんな楽なもんはないんや

―日本では無死一塁からの無得点でも、強行策は責められるし、バントをやっとけば『最善は尽くした』みたいに言われる。
分かってない解説者が『ここはバントですよ』とか言うけど、勝手に決めんといて欲しいわ(苦笑)





これは結構おもろいよね(´・∀・`)
375OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/13(火) 21:52:46 ID:HB/NfYq00
岡田監督「古田引退しろ」開幕相手を口撃

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000044-nks-kin

阪神岡田彰布監督(48)がヤクルトの古田敦也兼任監督(40)を挑発した。
兼任監督の存在自体に疑問を呈し、現役引退から監督専任までを勧告。
挙げ句「古田そのものも眼中にない」と断言した。
それもこれも4月1日の開幕ゲーム(神宮)で当たる相手への岡田流先制パンチ。しかし、まあ、自信たっぷりですなあ。
 優勝旅行を満喫していても、野球の話題には目の色を変えた。
それが来年3月31日、連覇を狙う開幕試合の相手となればなおさらだ。
岡田監督が新生・古田ヤクルトに強烈な先制パンチを浴びせた。
ズバリ、選手兼任監督はナンセンス! −。本番で戦う前から、ノムさんも顔負けの“ボロクソ口撃”で挑発を仕掛けた。
 「兼任監督って言葉だけはものすごいええけどな。自分の意思で辞めて監督だけしたらええのに。
(チーム内に)兼任で出てくる不都合は当然あるやろからな。
それは12球団のだれもが思ってることちゃうか。ヤクルトもホンマは(現役を)辞めて欲しいやろ」
 采配を振るい、かつプレーする兼任監督を遠慮なくブッた斬った。
情報化、分業化が進むとともに緻密、高度化する現代野球で、2足のわらじが履けるのか?  
自身監督2年目で優勝したが、白髪が増えるほどの苦労も味わった。
その上で現役、しかも捕手というポジションをこなすのは無理との見解だ。
必ずチーム内に弊害が出るとして、“現役引退、監督専任”にまで踏み込んでコメントを発した。
 「ただ現役にしがみついてるだけやろ。40歳を越えてから兼任監督になった人は何人おる? 
 みんなもっと若いやろ?  村山さんみたいに、現役バリバリでやるのが本当のプレイングマネジャーというもんや」
 模範に掲げたのが、1970年(昭和45)に34歳で阪神の兼任監督となった村山実氏だった。
村山氏はその年14勝3敗で防御率(0.98)、勝率(8 割2分4厘)ともにリーグ1位の好成績。
同年には200勝達成、球宴出場と名実ともにチームを引っ張った。これが岡田監督が描く兼任監督の姿だ。
 「ほんま、よう分からんわ。まあ古田が監督になったからといって、古田そのものは眼中にないよ。
監督の勝負をしてるんじゃない。ヤクルトのチームと勝負してるんやからな」
 最後には“古田恐るに足らず”とまで言い切ってしまった。
兼任初試合となる3・31開幕戦はスタメン出場が濃厚だが、古田ヤクルトを木っ端微塵に叩いて兼任の難しさを肌身で味わわせるつもりだ。
 偶然にも、古田兼任監督は名球界行事などで現地時間14日にハワイ入り。
同13日にマウイからホノルル入りする岡田監督と、ワイキキで鉢合わせする可能性もある。
来季の阪神−ヤクルト戦に因縁マッチの雰囲気が漂ってきた。
(日刊スポーツ) - 12月13日9時46分更新


(´・∀・`)そろそろ・・
376OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/14(水) 17:49:31 ID:BvhkfQnd0
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/14/198027.shtml

ヤクルトの古田敦也兼任監督(40)が13日、前日に阪神・岡田監督から発せられた“挑発”をサラリとかわした。

 V旅行先のハワイで「選手にしがみついているだけ」など岡田監督から兼任監督へ手厳しいコメントをもらったが、
古田監督は余裕の表情。「今は自分のチームのことで精いっぱい。何を言われても全く気にならない」と笑顔を浮かべた。

 この日はニッポン放送・ショウアップナイターのイベントに出席。
同席した巨人・原監督から「これから先輩監督からのプレッシャーがきつくなるよ。
しっかり受け止めないとつぶれるよ」と助言されたが「ぼくは下から突き上げるのが得意ですから」とニヤリ。

 兼任監督、12球団最年少監督という立場から、今後も各方面からの“口撃”は予想されるが、
「新参者ですから仕方ない」と最後まで笑って切り返していた。




人間性で完敗してる・・
377OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/15(木) 14:32:14 ID:rULw8Hti0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005121502.html

(´・∀・`)凄いw
岡田の余裕と意味合いが大違いやwww
378名無しなのに合格:2005/12/20(火) 14:52:26 ID:FEXrC+1v0
379名無しなのに合格:2005/12/21(水) 08:16:44 ID:ZP5RGhNqO
>>377
そらそうよ
380OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/21(水) 21:45:32 ID:Gqd7zdG90
★阪神の4外国人が契約−来季は外国人5人で望む

阪神の4人の外国人選手が、21日までに来季の契約を更新した。

シーツ、ウィリアムスは2年契約の2年目。
スペンサーは60万ドル(約7020万円)、ダーウィンは30万ドル(約3510万円)で新たに1年契約を結んだ。
来季は新外国人のオクスプリングを加えた5人で臨む。(金額は推定)



スペンサーに7000万も払ってるのかよw
普通は解雇されてもおかしくない成績のやつにw
さすがw
381名無しなのに合格:2005/12/21(水) 23:45:25 ID:OTv1YjH20
スペンサーは優勝したからおまけ契約やよ!まあ、好きやから良いんやけどねww
382名無しなのに合格:2005/12/21(水) 23:49:11 ID:zo7JZuTg0
ああ、あの余裕でアウトのタイミングで倉に突っ込んで病院送りにしたヤツかw
383OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/22(木) 00:27:36 ID:lwj07/G00
スペンサー 32歳
108試合 率.243 33打点 9本
打数276 安打67 四死球35 盗塁0




ワロタw
384OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/24(土) 07:57:42 ID:9N94/GCI0
日本シリーズ負けたのコーチのせいにしてるのかwww
385OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/30(金) 13:04:34 ID:gJvoOZrw0
ボビー、ユニークな交流戦改革提案
 交流戦優勝を決めたロッテ・バレンタイン監督が、来季交流戦へ向けてパ・リーグの球場で投手が打席に立ち、
セ・リーグの球場でDHを採用する「逆DH制」など、ユニークな提言をした。「パのファンはセの野球が、セのファ
ンはパの野球が見られる。面白いだろう」と自信たっぷり。予告先発の徹底や、試合後に移動した方が選手の疲
れが少ないためデーゲームを増やす、などの案も示した。
[2005/6/16/08:08 紙面から]
http://72.14.203.104/search?q=cache:JLQ1uFS-LJwJ:www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050616-0006.html


プライベート旅行中の阪神岡田彰布監督(48)がコロンブスの卵的な交流戦改革案を披露した
セ・リーグ球団の主催試合でDH制を導入し、パ球団では9人制を採用する逆転の発想によるものだ。
甲子園でオリックス清原が指名打者でプレーし、千葉マリンや福岡ドームでは井川や下柳が打席に立つ。
新鮮さ抜群でファンが喜びそうなアイデアだ。
[2005/12/30/09:14 紙面から]
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051230-0009.html



これはわろたw
386OTZ ◆Kyoto1CXPE :2005/12/31(土) 07:46:23 ID:GAfyBFHt0
岡田監督が原監督斬り
 【カウアイ(米ハワイ州)29日=後藤 吉希】
阪神・岡田彰布監督(48)が、プライベート旅行先のハワイで宿敵・原巨人をメッタ斬りした。
リーグ連覇を目指す同監督は、まずFAで獲得した豊田を「しんどいやろ。
腰に心配があるしな」とし、野口についても「取る気はなかった。
中日が人的補償で(阪神の)投手を獲りたがっているという情報が入っていたからな」
と控え捕手の小田を失った巨人が落合監督の策略に、はまったとでも言いたげだ。

 また黄金ルーキーの156キロ左腕・辻内について「プロでは150キロも出んやろ」と手厳しい観察眼を披露。
さらに今季は6勝4敗と勝ち越した東京ドームでは「負ける気がせんわ。少々、点差が開いても、みんなよく打つからな」
と来季、敵地での全勝宣言も飛び出した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20051230_30.htm
387名無しなのに合格:2006/01/08(日) 21:25:16 ID:RvkGLAbOO
age
388名無しなのに合格:2006/01/08(日) 23:41:58 ID:S+7OrgS8O
スペンサーは良いで!!
他の選手にも見習って欲しいわ。
あの爆走っぷりを。
389名無しなのに合格:2006/01/10(火) 03:56:19 ID:edlTSyYqO
オフスプリングに期待
390名無しなのに合格:2006/01/10(火) 04:11:27 ID:MkitPFJ00
藤川いいなぁ
391名無しなのに合格:2006/01/10(火) 08:04:52 ID:iOolqjmzO
バースみたいなん来てくれへんかなぁ。
因みにバースって大リーグでの成績どうやったん??
392鈴木 ◆Kyoto1CXPE :2006/01/10(火) 17:50:50 ID:vzyYCpgn0
よくなかったから日本に来たんじゃないのか?
393鈴木 ◆Kyoto1CXPE :2006/01/10(火) 17:54:39 ID:vzyYCpgn0
ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsbass.htm

 バースは、阪神入団まではほとんどアメリカのマイナー球団でのプレーが主だった。
1972年のプロ入団後、大リーグでもときおり出場しているが、これといった成績を残していない。
 そのため、大リーグだけでもツインズ・ロイヤルズ・エクスポズ・パドレス・レンジャースの5球団を渡り歩いている。
大リーグの通算記録は打率.212、本塁打9本、42打点。並以下の成績である。
 そのため、年俸もわずか850万円という格安選手だった。
 阪神入団前年の1982年、バースは、3Aのデンバースで68試合に出場して打率.290、18本塁打という成績を残す。
それが認められて阪神への入団が決まった。
394名無しなのに合格:2006/01/12(木) 21:30:15 ID:lDn3NIUSO
バース様、仏様
395鈴木 ◆Kyoto1CXPE :2006/01/13(金) 18:05:37 ID:slcZra9X0
元巨人・ミセリはデビルレイズ−2年契約、総額150万ドル
米大リーグ、デビルレイズは12日、元巨人のダン・ミセリ投手と2年契約を結んだと発表した。
3年目は球団が選択権を持つ。AP通信によると、総額150万ドル(約1億7300万円)。

ミセリは昨季、巨人で抑えを期待されたが、失敗続きで開幕間もない4月に解雇された。
その後、ロッキーズに移り、1勝2敗、防御率5・89の成績を残した。(共同)



外国人当たったら巨人も少しは強くなるのにね
396鈴木 ◆Kyoto1CXPE :2006/01/14(土) 15:43:20 ID:gaPsXLej0
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060114-0001.html
李がロッテ電撃退団!巨人入り熱望

 ロッテの李承■(イ・スンヨプ)内野手(29)が13日、自由契約となり電撃退団した。
李は国内球団の間で移籍先を探すが、巨人入りを熱望している。
ロッテ側は残留を前提に、出来高込みの年俸2億5000万円程度を提示して交渉してきたが、
李側は条件面やバレンタイン監督の起用法にも不満を持っており、合意しなかった。



酷いなw
397名無しなのに合格:2006/01/16(月) 21:09:14 ID:n0WvmWo/O
保守
398名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:37:29 ID:k+8DagTz0

    /三ミミ川洲川彡ミヽ        ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
    |三シ         ミ|       /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';       巛彡ミミミミミミミ彡
    |シ  ,, - -、  , - -、 i      |;;;ー         !      巛巛巛彡彡ミミ彡
   i~.!  -=・= , )  (、=・='|'~i     |;;二   ━、 , ━ i      |::    _ノ' 'ヽ、_  |
   || .i     ,,   i 、  |リ!     i 、'||.  < ・>ン ,'<・>i      |::   =・=, 、=・= |
   ー !     'ー_-_ '  /      '*' | メ    ' i,.  ノ      .(6.  ⌒ ) ・_・)( ^ ヽ
    ノリヘ ┃ト-´.、_,,`-イ       ーi ::::::   ._`ー'゙ /       |    ┃トョヨュイ┃ l  なんやここエライしけたスレやな
    从| ヽ ┃ヽ、_ ノ/リ        ゙ 、:::: 、'、v三ツ/        ヽ  ┃ヽニソ┃ ノ    オリのスレにして盛り上げたるわ!
    ノノ/ ヽ┗━━ /リ        . ノ、 ヽ:.:::;;;;;;;::ノ         ,r ヽ、 _ 、___,_/
   ,r'"         `ヽ      ,r'"         `ヽ      ,r'"         )`ヽ
   / ヽ、,'´  黒薔薇  yヽ    / ヽ、,'´ 読売. 復讐 yヽ    / ヽ、,ィ'´  Dodgers Y´`ヽ
  ノヽ ,イ          i.,_,,)   ノヽ ,イ          i.,_,,)   ノヽ ,イ        66  )(ィ,_,,)
  ヽuノ l======= [日]=l     ヽuノ l======= [日]=l     ヽuノ l======== [日]==ノ
     (    ヽ _, ノ         (    ヽ _, ノ        (    ヽ _,  ノ
      ヽ、    ヽ /          ヽ、    ヽ,/           ヽ、    ヽ ,/
      ノ ヽr'⌒し、   ザッザッ    ノ ヽr'⌒し、 ザッザッ       ノヽr'⌒し、      ザッザッ
   .... ... ヽ__( ヽ_ ,ノ...... ... ............... ... ヽ__( ヽ_ ,ノ  ........  ........... ...  ヽ__(ヽ_ ,ノ 
399名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:25:36 ID:WhPUgIxz0
俺は駄目だったが、阪神は頑張ってくれ。
今年は駄目でも、来年は俺も頑張るから。頼む
400鈴木 ◆Kyoto1CXPE :2006/01/22(日) 10:54:43 ID:drJ+BLdE0
最近岡田がネタを言わないというかマスコミから無視されてるというかまあこれはいいことだw
401鈴木 ◆Kyoto1CXPE :2006/01/23(月) 18:19:48 ID:0pZvWgIP0
402名無しなのに合格
>>399 マジで乙。いいこと言うなあ。
次頑張れ!