【浪人限定】勉強マラソンpart.9【途中参加歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【ルール】
○浪人限定(再受験、仮面浪人なども可)
○名前の後ろに志望校を記入
○1時間を1単位とし、名前の後ろに単位数を記入
○トリップ推奨(つけなくてもいい)。トリップって何?という人は「初心者の質問」板へ
○10日を1タームとし、1ヶ月3タームとする
○1タームごとの単位数を競う
○1タームごとに単位数を更新する(累積単位数を別に記入しても可)

例)そのターム内で20時間勉強し、今までの総勉強時間が100時間なら→名無し[慶応法](20)【100】

※基本的に()の中の数字はそのタームの累計時間、【】の中の数字はそれまでの総累積時間
※ターム期間は第@ターム1〜10(日)、第Aターム11〜20(日)、第Bターム21〜月末

★予備校・塾の授業及びその予習・復習は単位に含んでもよい。ただし能動的に臨んだ場合に限る(自己申告)
★模試やテストは単位数としてカウントする

(その他)
☆絶対合格☆勉強マラソンCGI (σ`・ω・)σ と連携
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking.cgi(ドクタマ氏提供)
携帯からも登録可能。強制参加ではないのでこのスレのみの参加も可

参加希望の人は自己紹介よろしく
【名前】
【何浪】
【昨年の受験結果】
【志望校】
【予備校?宅浪?仮面?】
【意気込み】
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:44:56 ID:YgHri2SO0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:45:55 ID:YgHri2SO0
** まず初めに、「User登録」 **
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/entry.cgi
{PC版}初めに 上記アドで CGI参加のための User登録を 1度だけ します。
登録欄に、「前年度累計」と ありますが、ここには 「2005年 3月分」
または「2005年3月以前」の 勉強時間を入れて 下さい(勉強時間を 計算していない場合は 書かなくて OK)

(注)CGIでは 2005年 4月から 2006年3月までを 本年度、2005年3月までを 前年度 としています
{携帯版}「新」で 新規User登録をします。(これを使うのは 最初の1度のみ)
*注意**
登録のトリップの#は 半角の#しか使えません。音楽の♯と全角の#は 不可。携帯からも 「半角数字の#」だけ 可能。
記号マークからの#は 不可。

**勉強時間の書込みには**
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/daily.cgi
{PC版}左上の「DATA編集」から ログインして、 各自、日々の勉強時間を 選択します。
{携帯版}「書」で 上記同様、勉強時間を 選択します。

**User情報の更新には**
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/usermente.cgi
{PC版}「User更新」より、User登録した際に 書き込んだ データの 変更が 出来ます。
志望校が 変わった、意気込みが変わった、トリップを 変えたい場合など、 随時、編集して下さい。
{携帯版}「更」 で 上記と 同じく、変更します。

***「ご要望」とは***
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/bbs.cgi
{PC版}「ご要望」には、 CGI作成者 ドクタマさまから、機能の説明が されています。
新機能追加の お知らせも ここに 書かれることがありますので、たまに 覗いて下さい。
また、CGIに関して 改善要望が ある場合には、ここに 書いて下さい。
{携帯版}「望」で 上記と同じ、CGIの使い方 説明、新機能追加の お知らせ などが見れます。

***「結果」とは***
http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/usermente2.cgi
{PC版}合格者には 合格旗が ついて 一覧表示されます。ここに 載るのを 夢見て がんばりましょー
{携帯版}「結」で上記と同じ、合格者一覧が 見れます。

***「Ranking」とは***
{PC版}http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking.cgi
「当Term」で ワンターム10日間の、勉強時間 ランキングが 見れます。
「当月」 で 今月1ヶ月の 勉強時間 ランキングが 見れます。
「年次」で 1年間の勉強時間 ランキングが 見れます
「累計」で 前年度(2005年3月以前)分も 含めた、勉強時間 ランキングが 見れます

**その日 1日の 勉強時間 ランキングを見るには??**
ランキングの 日付の下に書いてある ○を 押します。
そこを 押すと その日 「1日の勉強時間ランキング」が出ます。
(○(1回押すと▲▼)を押すごとに 降順と昇順を 繰り返して表示。)
{この機能は PC版 ONLYで 携帯からは 見れません}

また「TermRank」で 直近タームのランキングが 見ることが できます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:46:57 ID:YgHri2SO0
***「Term Ranking」とは***
{PC版}http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi
当年度内のTermランキングが表示されます。
初期表示は現行Termです。プルダウンメニューで過去Termを選択可能です。

その他補足
・Rankingの「年度」は合格者は表示されません。
・Rankingの「Total」は昇順表示できません。降順のみです。
・携帯から見るとパケ代軽量化の為に半角カナ表示されますが、
 ログイン時の御名前は全角カナで入力しないと認識されません。
・退部の時はなるべく要望掲示板に書き込みしていって欲しいです。
 100名限定なので他の方に空き番号を譲る為です。お願いします
(登録は7月いっぱいで締め切る模様)
5ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/07/16(土) 11:48:45 ID:ETy8pMNQO
4様
スレ立て乙
6chuho( ´Д`) ◆rcp/uM2K4U :2005/07/16(土) 12:03:03 ID:AWkYTOtt0
スレたて乙です。
午後も勉強ガンガルか・・・。
7smoke(& ◆or0XnlxUXQ :2005/07/16(土) 12:14:18 ID:PlY3xkHR0
先ほどpart9であつかましく自己紹介もせずに
参加したものです。本当に失礼しました。
新参者ですがこれからよろしくお願いします。
smoke◆rpJPJbqU[京大]
【名前】smoke_stack
【何浪】一浪
【昨年の受験結果】大市文 前後期× 同志社社会× 
【志望校】京大
【予備校?宅浪?仮面?】仮面
【性別】男

今から勉強しに涼しいところへ行ってきます・・・
8smoke:2005/07/16(土) 12:14:56 ID:PlY3xkHR0
すいません、>>7はpart8の間違いでした
9びーず ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/16(土) 22:31:14 ID:btxWcwaS0
>>1さん
スレたてお疲れさまですm(_ _ )m

>>smokeさん
夏も暑いですが、のりきって一緒に頑張りましょう!
10びーず ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/18(月) 00:50:13 ID:TRT91HT+0
とりあえず保守っときます
11帥之宮(ゲリラ) ◆GERIx6MmZ. :2005/07/18(月) 14:57:32 ID:8YKHvQdfO
7月11-17計10.5
先週は風邪ひいてほとんどできませんでした。
第3タームから頑張ります。
12帥之宮:2005/07/18(月) 15:39:27 ID:8YKHvQdfO
まだ前スレ残ってましたね。すみません
13ウェレ[京大](85)【709.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/19(火) 23:11:05 ID:hrQ8pnpsO
19日11h
【Z会】XEB XL1 XL2
【代ゼミ】予習

やっと夏期のテキストもらえたので予習を多めにやった。
明日から夏期講座開始!(`・ω・´)
14▲牛△[農工・農]【100.0】(76.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/19(火) 23:14:09 ID:EsRnsLFo0
7/19(火)

[数] 山本のベクトル・実戦 / センターUB過去問 1997年度本試 / 農工大過去問
[英] 富田の英文法1 / 夏期講習予習 - ハイ文法 / DUO
[国] 土屋の古文単語222
[生] セミナー(生殖・発生・遺伝)

11h

昨日今日と焦ってるのか、勉強時間は多いものの達成感があまりないです…
皆さんは一週間の計画等を立てて勉強進めてますか?
15びーず[立命](78h)+10h【351】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/19(火) 23:44:33 ID:U3tfTWz20
■英語 シス単
■国語 はじめからていねいに古文
■世界史 詳説世界史 青木実況中継+CD 家にあったうすい問題集 はじめる世界史

うすっぺらい問題集が二日目にしてもう自分がやっているところまで追いつきました。
これからしばらくははじめる世界史の問題部分にお世話になろうヽ(´ー`)ノ

前スレ>>995
「五時間睡眠は落ちる、四時間睡眠は受かる」ってフレーズいつかありましたよね。
でもそんなの毎日続けたら一日通してぼーっとなったり体壊したりするような・・
16くま[阪市](76.5)【616】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/20(水) 00:06:56 ID:dTGMHZDwO
【日本史】
模試復習
+駿台マーク模試

計 10.5h

模試でした!理系科目ボロボロ…orz数学なんとかしないと駄目だ
今回だめなー結果となりました。ふがいないわー。
>>びーずさん
今回負けないて言ったのにくそーーーー次こそ負けませんよーーー。
俺もそう思う。あんま寝ないでというか寝不足でやったって質ある勉強ができるのかね?
寝るのは記憶の定着にもいいらしいですからね
ドラゴン楽しみーーー♪

>>ドラシロさん 自分も夏休み総合マラソンにエントリーしました!
すごい奴らでてきそうですが、必ず42日間生き抜いてがんばりましょー

最近英文解釈が楽しくなってきた。。。がんばろ
ってあと1日残ってるじゃん!忘れてた。。。

ビジュアル、構文150、はじてい古文、実況 
19のえる(47.5)【730】 ◆SPITZfn64g :2005/07/20(水) 02:21:07 ID:3L4zqnHU0
17日 8.5h
18日 6.5h
19日 4.5h
計19.5h

全然集中できない・・・・・and数学復習意外と時間かかる・・・3時間で4問とか・・・orz
このままじゃ去年と同じ・・・
もう死にたいorz


>>14 牛サン
計画は予備校でたてるようにいわれたので一応適当にきめましたねぇ・・・
計画表の夏の目標って欄に「予定が未定にならないようにがんばる」って書いたら
よびだしくらったとです・・・・・・・うへぇぁ・・・・

>>16 くまサン
駿台模試って31日じゃなかったっけ・・・?
あれ・・・日にち間違えたかな・・・・・・
20宗龍【1001.5】(72) ◆pmame4A/Pk :2005/07/20(水) 08:47:11 ID:ef4lQ49M0
7/18 9.5h
【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】教養としての大学受験国語
【小論】読書

1000hキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀

>>▲牛△さん
自分は毎朝ノートにその日やる分を書いてて、終わったら×していく感じです。
あと、参考書を大体〜までに終わらせるみたいなのも書いてます。
宅浪だから色々工夫したりしてます。
21ぽりていあ(7)[62]【425】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/20(水) 11:00:47 ID:IBOXWqYBO
風邪ひどい…
さらに断れなかった飲み会
風邪完全にこじらした…
死ねよ俺…orz

18日
【駿台】夏期講習3時間 予習1時間
【模試】復習1時間
【その他】爆睡5時間w

19日
【物理】河合センター模試過去問1時間
【地理】河合センター模試過去問1時間
【その他】飲み会12時間 その前に遊び 3時間

徹夜きつい…頭くらくらするし喉も腫れてるw
とりあえず今日は講習おわったらはやく寝て明日からしっかりがんばります。
22名無しなのに合格:2005/07/20(水) 19:03:35 ID:9nOf9ZOC0
ちゅーちゅーちゅったらったちゅぱぴらら〜
今日はここまでにしやす。。
明日から夏休み総合マラソンも始まるし調子上げていこう。
第二タームは74時間。ドラゴン桜録画したやつ見て、ス−パーなスタートきるぞ。

ビジュアル、実況、はじてい古文、構文150。
24あさ【法政】(31)【330、5】:2005/07/20(水) 20:07:05 ID:oJPDv3He0
7月19日、20日

【英語】
予備校テキスト
ターゲット1900


【国語】
現代文予備校テキスト
古文予備校テキスト
古文565

【政経】
予備校テキスト

合計8時間
25smoke(京大)(25,5)【25,5】:2005/07/20(水) 21:24:19 ID:OFqGHcxN0
大学のテストのため数学しかやってません・・・
明後日でいよいよ終わりなんで
そこから勝負かけていこう。

数学 青チャート 行列 京大と神戸大の類題 例題 3h

まだまだ諦めんぞー
足掻くだけ足掻いてみよう
26いろは[千葉大](53.5)【53.5】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/20(水) 22:19:15 ID:VsUIsMs/0
こんばんはっす。
目がシパシパしてムスカ気分を味わい中です

英語…2.0h  数学…2.0h+0.5h(昨日の分)
国語…0.5h  日本史…0.5h
+α…0.5h  夏期講習…3.0h  計9h

自分の限界を超えた気分。でも他の人はもっと頑張ってるんだな。
明日も頑張れ俺!気合だァー――!!ヽ(`Д´)ノ
27kiddie[医学部]()【1432,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/07/20(水) 23:00:50 ID:lKfvb5dr0
【15日】12,5h【16日】12,5h【17日】9h
【18日】12h【19日】12,5h【20日】12h
【第2ターム】計:121h
【累計】1311,5+121=1432,5h

[今ターム主にやった事]
富田の英文読解100の原則 物理のエッセンス電磁気,原子
化学重要問題集 速読英単語 福間無機化学 駿台模試過去問:国語,英語
一学期の復習 夏期講習予復習 

富田最高
28びーず[立命](87h)+9h【360】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/20(水) 23:26:12 ID:Ysgb9i5s0
■英語 シス単 やっておきたい長文500 予備校テキスト
■国語 はじめからていねいに古文 中堅私大の古文
■世界史 青木実況中継+CD はじめる世界史 詳説世界史

立命館って中堅なのか難関なのか微妙なラインですよね。
といっても立命の古文は破壊的に難しいらしいんで古文は難関っぽいですがorz
それはそうと夏期講習のクラス分け発表がありました。
全部一番上のクラスでした\(゚∀゚)/ (といっても4クラスしかないんですけどね)
でもこれだけでもモチベがあがるってもの。 
講習は25からだけど明日からたるみをなおして10hペースに戻すぞ(`・ω・)

>>ゴスペララ〜♪さん
二人とも今ターム不調でしたねー 100h超えるとかいったのにこりゃないやorz
でも次も負けませんよ( ̄ー ̄)
 睡眠時間って人によって最適な時間がかわるらしいですねー
いろいろ試した結果僕は7時間と10時間が一番よさげみたいです
予備校のない日はなまけて10時間睡眠にいっちゃうんですが(つД`)

>>宗龍さん
大台おめでとう!。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.

>>kiddieさん
富田の100の原則ってそんなにいいのかな?
今度立ち読みしてこよう・・
29ドラ(´ω`)シロ【87】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/20(水) 23:27:36 ID:1PBsV2qX0
7/20
勉強時間:11時間

||英語||
薬袋式英単語 215.216 213.214 207.208 197.198 181.182 157.158 123.124 61〜64
英文解釈教室入門 第11講 復習

||数学||
数U微積本 B消化
《単科》数学3C『攻略法』 第5講「関数の極限T」

||物理||
《単科》スタンダード物理A 第21.22講 荷電粒子の運動とその応用

||現代社会||
《TVネット》蔭山のセンター標準現代社会 #01
------------------------------------------------------
明日から夏休みマラソン開始。(・∀・)
落ちる苦しみを知らぬ現役生なぞには負けぬぞぅ!(`・ω・´)

第Aターム合計:84時間
30ドラ(´ω`)シロ【87】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/20(水) 23:28:25 ID:1PBsV2qX0
ごめんなさい修正です。

第Aターム合計:87時間
31LINUS(23)【676.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/20(水) 23:48:18 ID:iQ4qV6Dz0
昨日の分
【国語】現代文テキスト復習 0.5

今タームはバイトがあり全然勉強できませんでした
でも今日で一段落したのでまた明日から勉強に戻ります
20日10h
【英語】基本はここだ!
【Z会】XEB XL1 XL2
【代ゼミ】授業×3 復習 予習

今年は夏期勉強マラソンスレには参加しないけど去年の夏以上にがんばりたい(`・ω・´)

>>宗龍さん
1000h突破乙!!!

>>ぽりていあさん
体調悪い中での飲み会乙w
ところで夏期の最高峰への理系数学は結局どうしましたか?
俺の方はテキストを見てよさげだったので予定通りとりました。
33くま[阪市](0)【623.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/21(木) 00:16:19 ID:pCqXP6G9O
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
基礎英語長文問題精講
模試復習
【数学】
緑チャ
【政経】
テキスト
どこかの大学の過去問

計 7.5h

第2ターム計84h

>>のえるサソ
大部分の人は31日にやるみたいですね(;^_^A
34▲牛△[農工・農]【104.5】(81.0) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/21(木) 00:28:34 ID:PZqISWRi0
[数] 山本のベクトル (4周目終了)

4.5h

>>のえるさん
のえるさんの通ってる予備校ではそういうことも面倒見てくれるんですか。
自分の通ってる予備校に比べたら天と地との差で丁寧です。
しかもお説教(?)付きとは…

>>宗龍さん
今まではその時の気分でやる問題集決めてたため、どうも進み具合にムラがありすぎたので、
明日は宗龍さんのやりかたを真似してみようと思います。夏を効率良くすごさねば…


第二ターム 81h
今日は久しぶりの自宅勉強でしたが案の定集中できなかったので明日からまた自習室いくぞ〜
■6.0h@0719[数学]4STEP確率293-327
■6.0h@0720[数学]4STEP薇積236-258
下星期我準備学得很認真。
36& ◆fwMsU7p1xg :2005/07/21(木) 01:06:35 ID:oebZ0bkl0
CGI作家です。7月第2タームのCGIランキング置きに来ました。
暑いですが、皆さん頑張って下さい。

http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi?term=2005072
37どら@どら[京大]【45】(45) ◆adGyIb9mrY :2005/07/21(木) 10:40:57 ID:HUX1cGXyO
>>1
スレ立て乙です

>>宗龍さん
1000時間は凄いですね〜
19日
予備校授業&復習…3h
【古典】予備校1学期復習…3h
【世界史】ナビゲーター&詳説世界史&はじめる50テーマ…2h
【物理】センター傾向と対策…1h
計9時間

20日
予備校授業&復習…3h

【物理】センター傾向と対策…1h
【世界史】詳説世界史…1h
計5時間

今日から新ターム頑張りましょう!
38よつば[東大文三](4.5)【219】:2005/07/21(木) 19:47:19 ID:e7IYgUrs0
16日 【英語】【日本史】【世界史】乙会旬報
17日 【日本史】乙会旬報
18日 【英語】【国語】【世界史】乙会旬報
19日 【英語】単語
    【数学】【世界史】乙会旬報
20日 【英語】単語、リスニング
    【数学】スタンダード数学演習TUAB
    【国語】単語
    【日本史】乙会旬報
計24h 第Aターム合計57.5h

21日 【英語】【国語】単語
    【数学】スタンダード数学演習TUAB
    【世界史】乙会旬報
計4.5h
39いろは[千葉大](7)【60.5】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/21(木) 22:28:40 ID:ZKRaXfo+0
こんばんわっス。
歯医者に行って歯石取ってきました。気分爽快です

英語…1.75h   数学…0.5h
国語…1.25h   +α…0.5h
夏期講習…3.0h  計7.0h

新タームでも頑張れ俺。気合だァー――!!ヽ(`Д´)ノ
40もみあげ ◆lOCrG.2XLA :2005/07/21(木) 22:53:31 ID:0ZjKMG4A0
もみあげ◆CrG.2XLA[東北大学法]
【名前】もみあげ
【何浪】一浪
【昨年の受験結果】三流蹴り
【志望校】東北大法
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【性別】男
【意気込み】やるしかない。ほんと。

今日から参加しますよ。
マイペースマイペース。
41LINUS(6)【682.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/21(木) 23:00:49 ID:CFL1KuXD0
【国語】漢文テキスト復習 1.5
【英語】テキスト復習 1.5
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5
【日本史】山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5

今日から頑張ろうと思ってたのに風邪引いた…orz
42びーず[立命](6h)+6h【360】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/21(木) 23:21:27 ID:6EIBdFdH0
■英語 うすっぺらい問題集 やっておきたい長文500
■国語 はじめからていねいに古文
■世界史 本番で勝つ世界史 はじめる世界史

「今日はやるぞ!」とおもったら友達がきました。
約束してたの忘れてた・・orz
あ・・明日こそは・・!

>>もみあげさん
現役生も本格的にエンジンかけてきましたね!浪人組も負けじと頑張りましょう!よろしく!(`・ω・)
43ドラ(´ω`)シロ【11】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/21(木) 23:41:23 ID:78NtZVFj0
7/21(木)
勉強時間:11時間

||英語||
薬袋式英単語 217.218 215.216 209.210 199.200 183.184 159.160 125.126 85〜88 41〜44
解釈教室入門編 第12講 前半 復習

||数学||
《単科》数学VC『攻略法』 関数の極限T 復習
                関数の極限U 予習
数U微積本 B消化(あとちょっとぉ…ッ!)

||物理||
明快解法講座 第23講 コイルの性質

||国語||
望月古文文法実況中継 #01(用言と体言)
------------------------------------------------------
コイルは鬼門ですな。だいぶ理解してきたつもりだけども…。

(・∀・)落ちた地獄を見た浪人の底力見せてやろうじゃないの…
44くま[阪市](6)【629.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/21(木) 23:57:55 ID:pCqXP6G9O
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
模試復習
基礎英語長文問題精講
【国語】
模試復習

計 6h
45宗龍【1018.5】(10) ◆pmame4A/Pk :2005/07/22(金) 00:18:25 ID:pp7J0Bt10
7/20+21 7h+10h

【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

第Aターム:79h

>>36
ドクタマさんですよね?・・・毎度乙です
46宗龍【1018.5】(10) ◆pmame4A/Pk :2005/07/22(金) 00:34:08 ID:pp7J0Bt10
【7月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@kiddie[医学部](121)
Aウェレ[京大](95)
Bドラ(´ω`)シロ〔国立薬〕(87)
Cびーず[立命館](87)
Dくま[阪市](84)
E▲牛△[農工・農](81)
F宗龍[私文](79)
Gもにゃ[文U](74)
Gゴスペラララ〜♪[早稲田](74)
Iぽりていあ[理V](70)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください
47ウェレ[京大](9.5)【729】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/22(金) 01:09:38 ID:UHGJq56NO
21日9.5h
【日本史】的中講義
【Z会】XEB XL1 XL2
【代ゼミ】授業×3 復習 予習

BUMPの『プラネタリウム』を買った。
自分が期待していたような曲とは違ってたけど、これはこれで好きかも。

>>宗龍さん
ランキング乙です。
2位でも1位のkiddieさんとはかなりの差がある…
でも今タームこそは1位をとる!(`・ω・´)

>>新規さん
よろ〜
48ドクタマ:2005/07/22(金) 04:25:57 ID:dP3fmuv60
>>45 宗龍さん
何か数日前からCOOKIEが暴走初めて化けるんです..orz
ドクタマでした、ハヒ。
49メガネ[国立工](111)【794】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/07/22(金) 08:02:31 ID:RZ1qzn6FO
7/19〜7/20
合計 13.0+13.0=26.0h

第2ターム合計 111h
勉強内容を書いた紙がどこかにいったので今タームは勉強時間だけです

第一ターム 58h

21日 +13h
51どら@どら【54】(9)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/07/22(金) 10:10:40 ID:5jPAxtpQO
21日
【現代文】現代文と格闘汁…3h
【英語】予備校英文解釈テキスト復習…3h
【数学】予備校テキスト復習…1h
【世界史】詳説世界史…1h
【物理】センター傾向と対策…1h

計9時間
52よつば[東大文三](9)【223.5】:2005/07/22(金) 18:45:17 ID:xaWUpUlZ0
22日【英語】【国語】単語
  【世界史】乙会旬報
計4.5h
53ウェレ[京大](16)【735.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/22(金) 21:43:45 ID:UHGJq56NO
22日6.5h
【日本史】的中講義
【Z会】XL1
【代ゼミ】授業×2 復習 予習

頭痛でダウン。今日はもう休む…orz
54いろは[千葉大](14.5)【68.0】 ◆DE.YQlgxbs :2005/07/22(金) 22:09:27 ID:e7bMfcgL0
今日は7.5h
55▲牛△[農工・農]【118.5】(14.0) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/22(金) 23:35:41 ID:rhIpJSuW0
7/21(木) 7/22(金)

[英] 夏期講習予習・復習 / 富田の英文法1 / DUO
[生] セミナー&資料集(遺伝〜恒常性)

6.5h+7.5h=14h
56びーず[立命](17h)+11h【377】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/22(金) 23:59:38 ID:QXlYw/aG0
■英語 うすい問題集 予備校テキスト やっておきたい長文500 英ナビ ネクステ
■国語 現代文一問 はじめからていねいに古文 中堅私大の古文
■世界史 青木の実況中継+CD

結局ドラ桜の効率のよい勉強の仕方は見れなかったorz

僕も夏休みマラソン参加してきます(`・ω・)

>>宗龍さん
毎度お疲れ様です!今タームはいつもより20時間ほど少ない・・
57LINUS(13.5)【690】 ◆H.39QSAack :2005/07/23(土) 00:29:24 ID:/VnJTb0m0
【英語】テキスト復習 1
【日本史】結論 1.5
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5
【国語】漢文テキスト復習 1.5
    すらすら読める土佐日記 0.5
【生物】テキスト復習、面白いほど〜 1.5

>>びーずさん
運動しながら数学やれ!見たいな感じでした
朝は数学とか頭使うものやる方がいいってのは参考になったかなぁ
でも私は「朝は暗記物やる方がいい」とも聞いたことがあるので…
どっちが正しいのかは知りませんw
58ぽりていあ(26)[18]【451】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/23(土) 00:54:32 ID:cF+W/ky9O
20日
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習3時間
【物理】河合塾マーク模試問題集2時間
死にながらもがんばった!
21日
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習3時間
【物理】河合塾マーク模試問題集、リードα、橋元流2時間

22日
【駿台】夏期講習6時間 夏期講習テキスト予習4時間

久しぶりの10時間だぁ↑
59ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/07/23(土) 00:58:39 ID:cF+W/ky9O
まだ風邪が治りきらない…今年の風邪は喉にくるんでしょうか、咳がひどいです。
ドラゴン桜よかったですね!数学は確かに思考も必要ですが基礎は反復練習あるのみです。公文式の良さをいまさらになって痛感した日でした…。
でわみなさんは風邪をひかないようにがんばっていきましょうノシ
60くま[阪市](17)【640.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/23(土) 09:21:05 ID:zeAWnAonO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【数学】
模試復習
【国語】
模試復習

計 11h

ドラゴン桜いいな、やる気でます。
61宗龍【1026.5】(18) ◆pmame4A/Pk :2005/07/23(土) 10:00:33 ID:3TtW+FuD0
7/22  8h

【英語】電話帳 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】教養としての大学受験国語
【小論】読書

風邪ではないけど、クーラー病で体がダルい・うぅ・・orz
62のえる(10)【740】 ◆SPITZfn64g :2005/07/23(土) 11:50:41 ID:isyeWtwq0
21日 3h
22日 7h

計10h

>>34 牛サソ
どうでしょうか・・・・・面倒見がいいといえばいいのかもしれませんが・・
目標は「予定が未定にならないように」ですんがね・・・・
だって予定ではもう前期テキスト復習終わってるはずですからw

>>33 くまサソ
そうなのですか・・・安心しますた
63もろひげ[千葉大](9.5)【75.5】:2005/07/23(土) 15:35:27 ID:HaaB6ful0
7/21(4.5h)
【復習】1h
【数学】1h本質の研究
【物理】2hエッセンス
【単語】0.5hターゲット1100
7/22(5h)
【復習】0.5h
【数学】2h本質の研究
【英語】2h語トレ必修
【単語】0.5hターゲット1100
64びーず[立命](27h)+10h【387】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/23(土) 21:51:39 ID:HvDLBNZB0
関東の方 地震大丈夫ですか!

■英語 予備校テキスト ネクステ うすい問題集 やっておきたい長文500
■世界史 青木の実況中継
めっちゃ苦手な関係詞に 4時間 かけました!やっと人並みに問題が解けるようになりました(つД`)

そういえば今日やった「やっておきたい500」に前書いた眠りのことがかいてました。
ナポレオン曰く「男は6時間、女は7時間睡眠をすることをオススメする。そして馬鹿は8時間寝とけ」らしいです。
7時間睡眠が一番いい僕って・・
あと、「人間は二度眠るように造られている、昼の13〜14時に30〜60分眠ればその日は快適な生活を送る事ができる」
らしいです。これは今日試しました。初日だからなのか知りませんがこれは効果バツグンでした( ̄ー ̄)

>>LINUSさん
あらすじ書いてくれるなんて・゚・(つД`)・゚・  まじありがとうございます!
朝は頭使うものがいいんですかぁ・・って暗記物もいいんですか・・
たしかに言われてみるとどっちもよさそうな気がしますねぇ〜
じゃあ僕は「頭を使いつつ暗記するもの」の古文読解にあててみようかな(`・ω・)
65smoke(京大)(11)【35,5】:2005/07/24(日) 00:00:49 ID:alPuYulp0
22日
数学 青チャート 行列 1h

23日
英語 去年のZ会の教材 2,5h
数学 同じ       4h
世界史 同じ 3,5h
計11h
大学のテストはとりあえず乗り切りましたが
やっぱりずっと図書館にいるのつらい・・・
楽しみは食事
今日は久々にパンを食べましたww
ちょっとだけ豚の入っているサンドイッチ
食って久々の肉に不意に涙が出そうに・・・


ホント、受験生って寝るのと食うのが
楽しみですよねww

さて、さっさと寝て
今日やれなかったZ会の国語を
早朝からやろうと思います。
では〜
66ドラ(´ω`)シロ【32.5】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/24(日) 00:10:57 ID:TlExmeoV0
7/22+23
勉強時間:10.5+11

||英語||
薬袋式英単語  219.220 217.218 211.212 201.202 185.186 161.162 127.128 65〜68 17〜24
          221.222 219.220 213.214 203.204 187.188 163.164 129.130 89〜92 45〜48
解釈教室入門 第12-13講

||数学||
《単科》数学VC『攻略法』 第6講 予習・受講
マセマ元気が出る数学VC T数列の極限
数U 微積が得意になる問題集 B問題終了ヽ(゚∀゚)ノ

||物理||
《単科》スタンダード物理@ 第19-20講 光子
明快解法講座 第2回 力のつりあい(復習)

||国語||
《単科》望月フレッシュアップ古文 第1講 予習・受講
------------------------------------------------------
>>46 宗龍さん
乙でーす。(´ω`)ノ

生活リズムが狂ってきてる。リズム矯正すれば一日13〜14時間をコンスタントに出来るはずなのに。ちっくしょ
67nomao ◆BblKZiJziY :2005/07/24(日) 01:04:14 ID:agugAeSX0
【名前】nomao
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】東大文1・早稲田法×
【志望校】東大文1
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】夏は天王山らしいので・・・
      今更ですが、ヨロです。
68くま[阪市](25)【648.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/24(日) 08:53:35 ID:dKJYLrePO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
【数学】
模試復習
【化学】
模試復習

計 8.5h
69LINUS(22)【698.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/24(日) 22:43:35 ID:qMA9KFWD0
昨日の分
【国語】テキスト復習 2
    すらすらよめる伊勢物語 0.5
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5
【英語】河合英熟語 0.5
    テキスト復習 0.5
【日本史】山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5

今日の分
【数学】テキスト復習、青チャ 1.5
【英語】河合英熟語 0.5
70びーず[立命](40h)+13h【400】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/24(日) 22:45:35 ID:n2hrlbZy0
■英語 予備校テキスト シス単 やっておきたい英文500
■古文 予備校テキスト
■世界史 青木の実況中継 はじめる世界史
昨日+3hで13hです

朝早く起きるとなんか得した感じがすることに今更気づきました。一日が長いヽ(´ー`)ノ
でも明日から夏期講習・・ ちょっと科目多くとりすぎたかなあ・・自主勉強時間が大幅に減る予感・・

>>nomaoさん
受験の第一のヤマがきましたね、ともに乗り切りましょう!(`・ω・)
天王山はうちのすぐ近くだ〜
71くま[阪市](36)【659.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/25(月) 08:05:11 ID:M8270ruKO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
基礎英語長文問題精講
【数学】
模試復習
夏期講習のテキスト
【国語】
アクセス
【日本史】
日本史問題集
【化学】
模試復習

計 11h

「現代文と格闘する」が売ってない…orz探す旅に出るか
72ぽりていあ(9)[27]【460】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/25(月) 08:09:19 ID:wRVyoMnEO
23日
0時間W
用事があったという言い訳させてくださいorz

24日
【駿台】夏期講習6時間 夏期講習テキスト予習3時間

>>のえるさん
あんまり期待と野望をふくらませながら計画表を書くのはよくないみたいですよ、俺も失敗しましたw
今頃は俺も予習復習おわってセンター模試の準備してるはずなんですがw
73宗龍【1030.5】(22) ◆pmame4A/Pk :2005/07/25(月) 09:02:07 ID:0e0xQbAa0
7/23+24 1h+3h バイト
【英語】速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】ハッ確

25時間テレビでの、深夜のさんまと伸介の思い出話に大爆笑。笑いすぎて涙出たw
74名無しなのに合格:2005/07/25(月) 10:05:44 ID:pGvLxIYw0
75どら@どら[京大]【75】(30) ◆adGyIb9mrY :2005/07/25(月) 14:43:49 ID:Pp3cIvTuO
金〜日で詳しい内訳覚えてないので、時間だけで失礼します。
金…7h
土…8h
日…6h

25時間見てしまった…
新規さんよろしく
76帥之宮(22):2005/07/25(月) 19:29:43 ID:GfgV3SMrO
7/21 4.5h
7/22 7h
7/23 4.5h
7/24 4h
計22h
77帥之宮(20):2005/07/25(月) 19:38:04 ID:GfgV3SMrO
ミスった…
計20hです
78ドラ(´ω`)シロ【46】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/25(月) 22:50:46 ID:GuG5Rtec0
7/25(月)
勉強時間:13時間30分

||英語||
薬袋式英単語
解釈教室入門・第13講・ 復習

||数学||
《単科》数学VC『攻略法』 予習 第7講
                 受講 第7講
                 復習 第6講
||物理||
《単科》スタンダード物理@ 第21-22講 ■終了■

||国語||
古典単語が面白いほど上巻 第一章 シーン1-4
------------------------------------------------------
スタ物受講終了。ヽ(゚∀゚)ノ ヤター
英語の基礎抜け恐怖症のトラウマはいつになったら治るんだ。
早く英ナビとビジュアルの復習やらせてくれ。俺よ。

VCの関数の極限・微分の公式がいかんせん慣れないのでひたすら微分・極限算出しまくることにした。
明日はおいら特講するぜ。
明日からやっとこさチェクリピ。とっとと終わらせる。
79びーず[立命](52h)+12h【412】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/25(月) 23:33:27 ID:RX+73D7F0
■予備校 英語構文 文法 現代文 古文
■英語 シス単 テキスト復習+宿題
■国語 現代文テキスト宿題 古文テキスト復習+宿題
■世界史 青木の実況中継

宿題が多すぎる・・それに加えて
一日英熟語50古文単語30四文字熟語20こずつテストとかこれ鬼すぎ・゚・(つД`)・゚・
「夏休み終わるまで余裕で熟語1000いく」とかいってるけど、絶対定着してないよ・・
毎日が12時間ペース・・ 過労死するかもorz
80ピヨ吉@ケータイ ◆R61sTLcnF6 :2005/07/25(月) 23:48:47 ID:mFMxTyPlO
今日から復活予定だったのですが引っ越しの片付けが終わらない…orz
片付ければ良いのに予備校の講習の予復習優先してるとオワンネーヨ(゚Д。)アヒャヒャヒャ
というわけで片付け終わり次第また参加します…



|段ボール| λ...
21 13時間 22 12時間 23 15時間 24 13時間 25 9時間 


ビジュアル、構文150、解体、英語熟語ター1000、シス単、単語王

はじてい古文、565+CD、マドンナ古文、常識、高橋客観面白い

実況石川1、2 教科書用語集

計62時間

>>びーずさん 今回は、びーずさんに負けないように頑張りますよ!夏休み総合マラソンの方も追いつかれないように
        頑張んないとなぁ俺。。
82もろひげ[千葉大](14.5)【80.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/26(火) 08:33:45 ID:Em1jcbo30
7/21(4.5h)
7/22(5h)
7/25(5h)
【復習】1.5h
【数学】2h本質の研究
【英語】1h語トレ必修
【単語】0.5hターゲット1100
83ぽりていあ(8)[35]【468】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/26(火) 09:48:31 ID:VQNfEYX0O
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習3時間
【物理】河合塾マーク模試問題集2時間

今日こそはがんがる!
84のえる(31.5)【761.5】 ◆SPITZfn64g :2005/07/26(火) 12:31:04 ID:jc2317H50
23日  8.5h
24日  5.5h
25日  7.5h

計21.5h

朝の8時くらいから勉強できれば・・・・
漏れものすっごい寝起き最悪すぎ
誰か即効で寝れる方法キボンヌでつ


>>72 ぽりていあサソ
まぁ2ヶ月の分を一気にかかせるのはどうかと・・・・
漏れは模試の範囲とかを参考にしながら計画たててまふ
あとみんな以外と夏期講習とってるなぁ・・・・
85どら@どら【81】(36)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/07/26(火) 13:48:31 ID:C+xwaonKO
25日
【数学】予備校テキスト復習…3h、センター対策問題集…1h
【世界史】教科書&ナビゲーター…2h

計6時間


最近やる気が出ません。今日も台風のせいで図書館行けないし…
明日から講習なので、心機一転頑張ります。
86kiddie[医学部](57,5)【1432,5】 ◆kvG4ejFyq2 :2005/07/26(火) 21:41:08 ID:mrv3Yk/N0
【21日】12h【22日】12,5h【23日】12h【24日】8,5【25日】12,5

>>28 びーずさん
返事遅くなってすみません。
100の原則ももちろんですがやっぱ授業が好きです。
英語に対する考えが変わりました。現役時代はフィーリングオンリーだったので。
87あさ【法政】(16,5)【347】:2005/07/26(火) 23:11:44 ID:gOt93Qvd0
7月21〜26日

【英語】
予備校テキスト
ターゲット1900


【国語】
現代文予備校テキスト
古文565

【政経】
予備校テキスト
畠山総会講義

合計16,5時間
88びーず[立命](60h)+8h【420】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/26(火) 23:23:11 ID:2Tq9M7aX0
■英語、現文、古文の予備校テキスト
■古文 徒然草の漫画
■世界史 青木実況中継

orz てっきり台風が直撃して予備校が休みだとおもって目覚ましセットせずに寝て
おきたのが12時・・ しかも台風それてた・・ 明日行くのが怖い・゚・(つД`)・゚・

>>ゴスペラララ〜♪さん
今回はまじで勝てる気しません!凄い頑張ってますね!
でも夏休み総合勉強時間は負けないぞ(`・ω・´)

>>kiddieさん
富田の授業ってそんなにすごいんですかぁ〜
僕んとこの予備校は「数をこなせば体でわかる」って趣旨の所だから
100の原則みたいな読解法は教えてくれません・゚・(つД`)・゚・
考え方が変わるほどの授業を一回うけてみたい(´・ω・`)
 (そして書店で探してみましたが富田の〜は売ってませんでしたorz)
89くま[阪市](56)【679.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/26(火) 23:49:16 ID:1joxsFD6O
25日
計 9.5h
26日
【英語】
シス単
基礎英語長文問題精講
英作文のトレーニング
【数学】
夏期講習のテキスト
模試復習
【日本史】
日本史問題集
【政経】
スピードマスター

計 10.5

テキストの復習やってないやん…orz
90LINUS(33)[709.5] ◆H.39QSAack :2005/07/27(水) 00:16:42 ID:+5cgVrDJO
昨日の分
[日本史]結論 1.5
[数学]テキスト復習、青ちゃ 1.5
[国語]漢文テキスト復習 1.5

今日の分
[国語]現代文テキスト復習 1.5
   古文テキスト復習 1.5
[数学]テキスト復習 1.5
[日本史]山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5
[英語]テキスト復習 1.5
91もろひげ[千葉大](17)【83】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/27(水) 08:15:39 ID:plxZj5430
7/21(4.5h)
7/22(5h)
7/25(5h)
7/26(2.5h)
【復習】0.5h
【物理】2hエッセンス
92smoke(京大)(29)【54,5】:2005/07/27(水) 21:32:16 ID:JVxXnegD0
英国数世 を
とりあえず
昨日までの分は多分10時間程度

で今日
英語 Z会 2h
世界史 Z会 2h
数学 Z会 3h
国語 病院で速度古文単語 1h

計8h

22:00から国語の問題を
ちゃんとやって、のこりの暗記物
やります。

模試がじわじわと近づいてる関係で
結構プレッシャーが・・・

それでは
93▲牛△[農工・農]【150.0】(45.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/27(水) 21:38:18 ID:1B/6MVa30
23日〜27日
31.5h

[数]テキスト復習
[英]夏期講習ハイ文法&その復習 / DUO / 富田の英文法1 / 100原 / 人から借りた長文問題
[古]土屋の単語
[生]セミナー&資料集(恒常性 他)
[社]現代社会センター攻略問題集
[過去問]農工大・英語 / 名古屋大・数学

30日はセンター模試です。偏差値63.5を目標に頑張ります。
リスニングでどれだけ落とさないかが勝負です(前回は25/50で48.5…)
94帥之宮(32):2005/07/27(水) 21:57:50 ID:FZImL49EO
25日9h 数U(三角関数)、倫理
26日3h 倫
95LINUS(40)【716.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/27(水) 23:13:27 ID:KFbx8OS70
【数学】テキスト復習 2.5
【国語】現代文テキスト復習 1.5
    古文テキスト復習 1.5
【日本史】結論 1.5
96くま[阪市](65.5)【689】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/28(木) 00:00:12 ID:FE3Y5gBoO
【英語】
シス単
基礎英語長文問題精講
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
【数学】
夏期講習
夏期講習のテキスト
センター過去問(UB)
【経済】
スピードマスター
【化学】
鎌田有機

計 9.5h
97宗龍【1057】(48.5) ◆pmame4A/Pk :2005/07/28(木) 00:01:40 ID:j2P/d4HS0
7/25+26+27  8h+10.5h+8h
【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書
98びーず[立命](71h)+11h【431】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/28(木) 00:10:22 ID:/mpnXP+c0
■予備校 英語 国語
■予備校テキスト英語国語
■世界史 はじめる世界史
精神的余裕がなくなってきました・・・orz自宅でやるほうが数倍楽です・・
99ドラ(´ω`)シロ【64.5】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/28(木) 00:37:24 ID:NtigZ7XU0
7/26 +7h

7/27
勉強時間:+11.5h

||英語||
薬袋式英単語
解釈教室入門 第14講

||数学||
チェクリピ1A 3-7
チェクリピ2B 2-7
関数の極限基本公式特講 20問
数V微分法基本公式特講 16問

||化学||
熱化学

||国語||
新・漢文の基本ノート 1-6 総合補習 1-2
チャレンジの遺物・再読文字漫画『再読の塔』 通読w

||地理||
地理B教室 1.交通
------------------------------------------------------
模試こわい…。結果出なかったら俺は死ぬしか…。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
100ぽりていあ(18)[53]【486】 ◆LNaMo.0H0s :2005/07/28(木) 07:39:24 ID:y4cyrkU8O
26日
【駿台】夏期講習テキスト予習6時間
【物理】駿台マーク模試過去問題集4時間

27日
【駿台】夏期講習6時間
【物理】駿台マーク模試過去問題集2時間

担任に叱られた…今の成績では無理だそうで…でも志望校はまだ下げないぞ!今から成績あげてやる!
101もろひげ[千葉大](20.5)【86.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/07/28(木) 09:56:52 ID:3rZnnEvK0
7/21(4.5h)
7/22(5h)
7/25(5h)
7/26(2.5h)
7/27(3.5h)
【復習】0.5h
【数学】2h本質の研究
【英語】1h語トレ必修
102よつば[東大文三](31)【245.5】:2005/07/28(木) 18:33:16 ID:vkZHGSZX0
23日
【数学】スタンダード数学演習TUAB
【日本史】百題
24日
【数学】スタンダード数学演習TUAB
【世界史】百題
28日
【世界史】百題
計22h

上智のオープンキャンパスに行ってきました
体験授業ですら高校よりも面白かった。大学が楽しみです
103LINUS(49)【725.5】 ◆H.39QSAack :2005/07/28(木) 22:15:52 ID:dpilDmdf0
【数学】テキスト復習 3
【国語】古文テキスト復習 1.5
    現代文テキスト復習 1.5
【日本史】結論、山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5
【英語】テキスト復習 1.5

今日は頑張った…
104▲牛△[農工・農]【159.0】(54.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/28(木) 22:49:03 ID:yHpZD0Jw0
そろそろ8月ですね…
成績ホントに上がってるのか心配だなぁ。
せめて英語だけは上がって欲しいです。

7/28(木)

[数]テキスト復習(数と式・論証)
[英]100原
[国]漢文単語&文法
[化]テキスト復習(無機)
[生]基礎事項確認
[社]現社センター短期攻略問題集
[過去問]センター漢文1998・2003

9h
105ドラ(´ω`)シロ【64.5】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/28(木) 23:04:08 ID:kybIBpRV0
ちょいともう眠いから時間だけ。
+10.5h

ホント、もう日曜日の代ゼミマークが怖い。上がってなかったらどうしよう。特に英語。
106ドラ(´ω`)シロ【75】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/07/28(木) 23:06:15 ID:kybIBpRV0
時間足し忘れ。もう眠いねん…。
107くま[阪市](73)【696.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/29(金) 00:19:38 ID:OnsBhzflO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
基礎英文問題精講
リスニング
【数学】
夏期講習のテキスト
【国語】
センター実践演習PACK

計 7.5h

今日は暑さでバテました。久しぶりにチャリに乗って帰って来たらハンドル握ってた手の平が筋肉痛になりましたorz
かなりの運動不足です
108smoke(京大)(33,5)【59】:2005/07/29(金) 00:28:42 ID:UW0Dxhlw0
皆様乙です。

国語 Z会 現代文1題解答復習 1,5
世界史 Z会 3h

今日の早朝からバイトに行くため
勉強が今日と明日はできないんですよね・・・orz

てかセンターを地学か生物にするかで迷ってます。
現役の頃は生物の演習不足のため大失敗してるもんで、
結構生物はトラウマです。
相談してる時点でダメな奴だと思うんですが
特に文系の皆さん、生物か地学どちらを
選択されてますか?またその理由も
もしよろしかったら教えてください。
理系の方のご意見も大歓迎です。
よろしくお願いします
6.0@20050728
-4STEP 数B 確率分布 AB41-49 (+9q.)
-化学 駿台レクチャーシリーズ 電子軌道と周期表のところ
-化学センサー 物質の構造 1-26 (26q.)
それ以前の内容と時間は省略、毎日6時間ずつ

ふっくら周囲あったかい♪
ご無沙汰してますが勉強は相かわらず女々しく泣きながらも細々と続けております
うっぷす時間修正

>>108
ええっ地学を教えてくれる学校だったんですか、いいなぁ
それとも独学ですか?

わたしは現役のとき(えーっと……五年?六年前か……)生物を洗濯していました
というのも高校のときから不登校だったので生物以外の教科は全く授業を受けていなかったからです
ところが浪人一年目のときはちょっと通っていた予備校で
生物センターはひっかけが多すぎるのでお勧めしない、化学にしなさい
といろいろな人にいわれてゼロから独学で化学をやろうと計画しました
ものの見事に挫折(たぶん20点くらいだったと思う。二、三問しかわかりませんでした)……今に至ります
独学はきついです
もし独学でないのならものすごぉーーく関係のない話で申し訳有りません
111smoke:2005/07/29(金) 03:50:58 ID:UW0Dxhlw0
眠れなくて正直やばいんでネットしつつ
コーヒー飲んでます・・・

>>110 権田原多浪衛門様
いえいえ、そんなことないです。レス早速ありがとうございます
高校では2年間、生物TAUをやりました(高校は
理系のクラスでしたので)
あなたの仰るとおり、引っ掛けが半端じゃないんですよね
生物って・・・
かといって、化学は何もしていない(学校では
Uまでやりましたが、やったことは記憶にないです)

そんなわけで、地学はどうなのかな?

と思った次第です。
地学は点が取れる!なんていわれて心が動いたわけなんです。
ただ、来年は地学も今年の生物のように
考察問題が多数出題される可能性が高い、との御指摘も。

確かに本人がやりたいことをやればそれでよい
と言われればおしまいなのですが、
正直理科についてやりたいことと言われても
どうしようもないんですね。
地歴公民は自分がやりたい教科をやってます。

うーん、とりあえず地学の実況中継でも買ってみようか・・・
112赤ちゃん(0)【0】:2005/07/29(金) 05:54:29 ID:8sxwBL8mO
今日から参加する赤ちゃんと申します。広島大学または岡山大学を目指します。
宜しくお願いします。
113どら@どら【97】(52)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/07/29(金) 10:46:55 ID:dj4kdJLOO
27日
予備校授業&予習…5h
【現代文】予備校1学期復習…1.5h
【英語】予備校1学期復習…1.5h
【物理】センター傾向と対策…1h

計9時間

28日
予備校授業&予習…5h
【英語】予備校1学期復習…1h
【物理】センター傾向と対策…1h

計7時間

新規さんよろしくです
114どら@どら【97】(52)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/07/29(金) 10:57:30 ID:dj4kdJLOO
>>108
smokeさん
僕も京大目指してますが、センター理科は物理です。現役のとき学校で物理=楽勝みたいな話しになってて…
その影響で今年も物理です。覚えることは少ないですが、原理を理解する必要のある科目ですね。
地学選んだ友達は面白いほど〜で1ヶ月足らずで9割以上取ってましたよ。
>>all
雑談でスレ消費して申し訳ありません(/_;)
115くま[阪市](81)【704.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/07/29(金) 23:59:57 ID:OnsBhzflO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
【数学】
夏期講習
夏期講習のテキスト
【日本史】
日本史問題集
100題

計 8h
116赤ちゃん(3)【3】広大:2005/07/30(土) 13:54:42 ID:iP5gf5ADO
昨日
数学【3h】
117どら@どら【106】(61)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/07/30(土) 14:21:36 ID:0Dizn4VCO
29日
講習予習&授業&復習…6h
【古文】予備校テキスト復習…1h
【英語】英作文テキスト復習…2h

計9h
118びーず[立命](89h)+18h【449】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/30(土) 15:52:42 ID:jB5w5Dfu0
■予備校テキスト+授業
■英語 シス単
■世界史 はじめる世界史
一昨日10hで昨日8hです。
119▲牛△[農工・農]【168.0】(63.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/07/30(土) 22:00:05 ID:fgxnx4Mf0
7/29(金)

[社] 現社センター攻略問題集 2h

7/30(土)

センター模試
7hぐらいか

模試、英語・現社・数TA死亡。生物もやや死亡。
英語焦りまくりあがががああああggggggg。

明日はオープンキャンパスの予定だったけど、こりゃ行けんわ。復習します。
・・・・・・・突然ですが2ちゃん辞めます。早稲田のオープンキャンパス行ってきやした。応援団の応援みて、お土産も買って
マジ行きたい、早稲田じゃなきゃ4年間満足できないと思った。

個別相談にも20分くらいしてもらった。。早稲田に行きたい。行きたい。


要するに学習時間を増やすことにレースのように錯覚して、自己満足してるように感じるように
なってしまった。

だけど!ここのみんなが良い刺激になってがんばってるから、このスレで引き続きがんばって欲しいよ。

夏休みスレも封印するよ。1分1分大切にがんばります。




>>びーずくん     びーず君はここのスレでよく話したね!楽しかった。そこで、夏休み総合スレ1位とってください。
            俺は2ちゃんやめて勉強じっくりしようと思う。時間だけじゃなく質も兼ねた勉強してね!
            立命館受かると信じてるよ!てか受かるよ!油断しないでがんばってね!


>>ここのスレのみんな
            
            みなさんーーーーー!第一志望に向かってファイト!みんな合格だー。
    

騒がしいやつでしたがいろいろ教えていただいてホントに助かりました。俺も早稲田目指してがんばります!みんなも!
121ウェレ[京大](65.5)【785】 ◆/msw.KDsvw :2005/07/30(土) 23:06:18 ID:YuZ1ysAjO
23日2.5h 24日7h 25日12h 26日5h 27日1h 28日6h 29日8h 30日8h

心身ともに壊れ気味。かなり病んでる('A`)
とりあえず明日はセンター模試…

>>ゴスペラララ〜♪さん
俺もこのスレに参加してて勉強時間だけで満足してしまうようなこともあるので、そんなふうに思うことは理解できます。
あと絶対に第一志望にいきたいという気持ちも痛いほどわかります。
ゴスペラララ〜♪さんが抜けるのはさびしいけどとりあえず今まで乙でした!
そしてこれからも頑張って、絶対に早稲田に合格してください!!
122赤ちゃん広大(7)【7】 ◆3yMYCQiOMU :2005/07/31(日) 00:30:51 ID:SuhzINmIO
数学2h
国語2h
123びーず[立命](99h)+10h【459】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/31(日) 00:49:09 ID:QWM0CJM90
■予備校 英語、古文+宿題のテキスト
■国語 中堅私大の古文
■世界史 はじめる世界史

>>ゴスペラララ〜♪さん
僕も最近やっと質のほうに力を入れ始めました。量と質、二つを兼ね備えて総合スレ1位かざってみせます
応援してくれてありがとう!



日暮れて道遠し。残り半年、合格後 他人に誇れるくらいに頑張ってください。

というかそれだけの思いがあれば絶対早稲田受かるよ! 今思っている気持ちを大切にしてね!



さ〜て、僕も頑張るか(`・ω・´)
6.0@0729
化学センサー 物質の構造 27-51 (24q.)
4STEP 数III 関数 1~10 (10q.)

6.0@0730
化学センサー 物質の構造 52-64 (13q.)
4STEP 数III 関数 11-36 (27q.)

明日は31日なのでお休みにしようと思う

新課程の数学の範囲がよくわからんのですがradianは入るんですよね?
……まだ理系文系も決めてないけど一応数IIIを触ってみた
つか無理だ……理系は……

>>120 ゴスペラララ〜♪氏
乙でした
来年受かったときにもしこのスレのことをまだ憶えていたら是非是非報告お願い致します
125びーず(108)【468】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/31(日) 01:32:20 ID:QWM0CJM90
|・`)ランキング更新したら時間かなりずれてたことに気づく・・
126びーず(110h)+10h【478】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/07/31(日) 22:30:57 ID:QWM0CJM90
■予備校+テキスト
■世界史 はじめる世界史
■古文 中堅私大の古文
眠くて頭がどうかしてました。 125はなかったことに・・。
22日 予備校の夏期講習
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 22問
   英語:マーク式基礎問題集文法 5.6
      富田の英文読解100の原則 2
   国語:決めるセンター現代文 2~5
+10h

23日 予備校の夏期講習
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 16問
   英語:マーク式基礎問題集文法 7.8
      マーク式基礎問題集 1
      富田の英文読解100の原則 3
   国語:決めるセンター現代文 6~8

+12h

24日
予備校の夏期講習
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 31問
   英語:マーク式基礎問題集文法 2~5
      富田の英文読解100の原則 3.4
   国語:決めるセンター現代文 9~11

+13.5h

25日
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 34問
   英語:マーク式基礎問題集文法 6~8
      富田の英文読解100の原則 4.5
   国語:決めるセンター現代文 12~14
2週間完成古典文法
+13.5h

26日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数I+A 13問 U+B26
  英語:マーク式基礎問題集文法 9~11
      富田の英文読解100の原則 5.6
   国語:2週間完成古典文法 1~3
+14h

27日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数I+A 2問 U+B 31問 V+C 20問
   英語:マーク式基礎問題集文法 12~16
      富田の英文読解100の原則 7
   国語:二週間完成古典文法 4.5
+13h
28日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数I+A 26問
   英語:マーク式基礎問題集文法 17~19
      富田の英文読解100の原則 8.9
   国語:二週間完成古典文法 6
+12h

29日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数I+A 28問
   英語:マーク式基礎問題集文法 20~23
      富田の英文読解100の原則 10~12
   国語:二週間完成古典文法 7

+12h

30日
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数I+A 3問 U+B 20問
   英語:マーク式基礎問題集文法 24~27
      富田の英文読解100の原則 13
   国語:二週間完成古典文法 8

12.5h

31日 第一回駿台全国マーク模試
   国語 102/200
数学 132/200
   英語 143/200 リス 32/50
減車 59/100
   化学  81/100
生物  49/100
合計  553/900

第一ターム 134.5h
129赤ちゃん広大(15)【15】:2005/08/01(月) 00:05:08 ID:vXsG/EA/O
5教科がまとまったテープ聞き&追唱8h
しかし、ほとんど頭に入らず…
130宗龍【1072.5】(74) ◆pmame4A/Pk :2005/08/01(月) 00:05:15 ID:AfJQW8RT0
7/28+29+30  8h+9.5h+8h

【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語 ことばはチカラだ
【小論】読書

第Bターム 74h

>>120ゴスペラララ〜♪さん
ホント乙です。これからも早稲田目指してガンガって下さい。
131宗龍【1074.5】(76) ◆pmame4A/Pk :2005/08/01(月) 00:14:32 ID:+fyHlrqp0
訂正 7/31 バイト 2h 【英語】速読上級 解体英熟語
第Bターム 76h
132もろひげ[千葉大](30)【96】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/01(月) 02:01:42 ID:i8aDwT/r0
7/28(3h)
【復習】1h【物理】2hエッセンス
7/29(3.5h)
【復習】1h【数学】2h本質の研究【単語】0.5hターゲット1100
7/30(1.5h)
【英語】1h語トレ必修【単語】0.5h
7/31(1.5h)
【復習】0.5h【数学】1h

ターム計:30h…
133くま[阪市](0)【722.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/01(月) 08:35:30 ID:eXikcCK9O
30日
+9.5h
31日
+8.5h

第3ターム計99h

>>ゴスペラララ〜さん
それだけ合格したいって意志が強いなら合格しますよ!頑張ってください!
134ウェレ[京大](0)【792】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/01(月) 10:46:00 ID:m8nLF8z00
31日7h 7月第Bターム:72.5h
【模試】第2回全国センター模試

センター模試の自己採点(1の位を四捨五入)
英語180 国語170 数TA100 数UB90 物理100 化学90 日本史90
かなりよかった。この調子でいきたい(`・ω・´)
135:2005/08/01(月) 11:35:51 ID:Z/4oiX2f0
Sugeeeee(w
136LINUS(71.5)【748】 ◆H.39QSAack :2005/08/01(月) 13:39:33 ID:XMg+N1lK0
7/29 6.5
7/30 9.5
7/31 6.5

昨日、模試の途中で具合悪くなり途中で帰ってきてしまいました
まだ体調戻らず…
せっかく勉強したのになぁ
来週の記述模試は頑張りたい

>>120ゴスペラララ〜♪さん
合格発表の際にはこのスレで報告してくださいね!

137よつば[東大文三](1.5)【262.5】:2005/08/01(月) 17:07:28 ID:cRcJ0apv0
29日
【英語】【国語】乙会旬報、単語
31日
駿台マーク模試
計15.5h 第Bターム合計46.5h
1日
【日本史】乙会添削
計1.5h

模試自己採点結果
【英語】173
【リスニング】43
【数1A】75
【数2B】78
【国語】161
【生物】79
【日本史】65
【政経】72
合計746/950

あああっ!!数1Aじゃなく数1を40分間もやっちゃったよぅ・・・
138帥之宮(54.5):2005/08/01(月) 22:37:17 ID:33yFcO1bO
27日6.5h
28日3h
29日8h
30日2h
31日3h
第3ターム計54.5h
139びーず(9h)+9h【487】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/08/01(月) 23:07:00 ID:un5cxn5x0
■予備校授業・テキスト
■世界史 はじめる世界史 青木実況中継+CD

えっちらやってた世界史がやっと冷戦まできました。
実況中継も残りページが少なくなってきて軽く感動。
これでやっと模試のとき「あ、ここやってないわ」という状況に陥り、
それっぽいものを適当にマークする事がなくなりました。・゚・(つД`)・゚・
140どら@どら[京大]【125】(80) ◆adGyIb9mrY :2005/08/02(火) 00:04:27 ID:6sDZ8KxIO
>>ゴスペラララ〜さん
卒業は寂しいですが、早稲田目指して頑張れ!僕も絶対京大受かってみせます。
たまには息抜きとかで顔見せしてくださいね

30日
講習授業&予復習…5h
【英語】1学期テキスト復習…2h
【古文】1学期テキスト復習…2h

計9h

31日
講習授業&予復習…5h
【英語】1学期テキスト復習…2h
【古文】1学期テキスト復習…2h
【数学】センター型問題集…1h
計10時間

1日
今日は全統マーク受けて来ました。難易度的にはやや易かと思われますが、出来は微妙……
僕は問題解くのが遅いので、センター型はどうも苦手です。

皆さんも模試気にしている人、結構多いみたいですね。僕も今から京大実践&京大OPが怖くて仕方ない状態です。一応浪人なので、D判は許されないし…
とりあえず8月は京大模試目指して頑張ります。
141くま[阪市](11.5)【734】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/02(火) 00:09:06 ID:RthjW53tO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
基礎英語長文問題精講
夏期講習のテキスト
英作文のトレーニング
【数学】
緑チャ
【国語】
アクセス
現代文と格闘する
【日本史】
日本史問題集
100題

計 11.5h

去年勉強したはずの江戸〜昭和くらいの知識がないorz
142花道[愛知の医学部](2)【3】 ◆ZlpYlAiKpY :2005/08/02(火) 02:45:26 ID:K2MTRvU/0
心機一転、改名してまたがんばります。
また、よろしくお願いします。

 英語 +1h
 数学 +1h

ゴスペラララ〜さんと皆さんとのやりとりに、うかつにも感動しました。
。・゚゚ '゚(*/□\*) '゚゚゚・。
7/21〜7/31
合計 6.0+8.0+3.0+10.0+13.0+5.0+10.0+6.0+13.0+5.0+8.0 =87.0H
ターム計 87.0H
144宗龍【1085.5】(11) ◆pmame4A/Pk :2005/08/02(火) 08:40:24 ID:oDjMzpiQ0
8/1  11h
【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

>ウェレさん
その点スゴス( ゚Д゚)ヒョエー

漏れも模試受けなきゃ、たしか今年まだ1回くらいしか受けてない・・・orz
145宗龍【1085.5】(11) ◆pmame4A/Pk :2005/08/02(火) 08:53:41 ID:oDjMzpiQ0
【7月第Bターム(21〜31日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](134.5)
Aびーず[立命館](110)
Bくま[阪市](99)
Cメガネ[国立工](87)
D宗龍[私文](76)
Eドラ(´ω`)シロ〔国立薬〕(75)
Fウェレ[京大](72.5)
GLINUS[北大](71.5)
Hめ〜。[北大](70)
I権田原多浪左衛門[](60)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)
146宗龍【1085.5】(11) ◆pmame4A/Pk :2005/08/02(火) 08:57:01 ID:oDjMzpiQ0
>権田原多浪左衛門さん
よければ志望校を・・・CGIの登録フォームなくなって志望校わからなくて
147ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/08/02(火) 21:42:17 ID:O8CzeZlWO
すみません、最近報告怠ってましたw
7月28日
【駿台】夏期講習3時間
【物理】駿台マーク模試問題集3時間
29日
【駿台】夏期講習6時間
【物理】駿台マーク模試問題集2時間
30日
【駿台】夏期講習6時間
【物理】駿台マーク模試問題集3時間
【国語】古文漢文知識確認1時間
31日
【模試】駿台マーク模試10時間 ○付けと復習2時間
1日
【駿台】夏期講習4時間
2日
【駿台】夏期講習4時間 夏期講習テキスト予習3時間
【数学】カルキュール数V3時間
148ぽりていあ[東大理V][14]【536】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/02(火) 21:57:19 ID:O8CzeZlWO
前ターム計89時間でした。
>>ゴスペラララ〜さん
このスレ抜けても絶対にペース落とさずがんばってください!!そうすれば必ず受かるはず!!

さてこの間は駿台マーク模試でした。
(1の位は四捨五入)
国語 140
英語 200
数学T 70
数学U 80
化学 80
生物 70
物理 80
地理 70
地理と物理は今年からはじめたからまずまずの点数。しかし数学と理科2科目が…orz
ちなみに現役からずっと化学生物選択ですよ、俺まじ死ねwww
医学部出したら足きりにあうのではと思うほどの点数、とりあえず気を取り直して次は東大OPにむけてがんばります。
149びーず(14h)+5h【492】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/08/02(火) 23:41:39 ID:N8unV/G60
■世界史 青木の実況中継
■国語 現代文と格闘する
■英語 解法101

ずっと勉強づくしだったんで今日は予備校もさぼりずーっと休養してました
この五時間のうち3時間も昨日の書き込み後にやったものです。
久しぶりにPS2ひっぱりだしてぼーっとゲームしてました。。
いくら休養日だとはいえ、こうしてやった事を書くと何やってんだ自分って気がしてきました・・

>>宗龍さん
毎度お疲れさんです!
でも、ゴスペさんは入れなかったんですか?
150花道[愛知の医学部](6)【7】 ◆ZlpYlAiKpY :2005/08/03(水) 00:12:04 ID:Wb7gkl/a0
+4h
【数学】青チャート TA
【英語】ポレポレ 速単 竹岡の英作文+センター(文整除+発音)
【物理】エッセンス 力学
【化学】照井の無機 ケイ素  
151ウェレ[京大](12)【804】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/03(水) 00:30:37 ID:DBQ66t87O
8月1日3h 2日9h

【英語】XEB
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

夏期講座の最高峰への理系数学開始。
久しぶりに荻野の授業受けたけどやっぱ荻野イイ!
今日はいままであまり理解できてなかった乱列の問題が理解できた(・∀・)

>>宗龍さん
ランキング乙です。
152くま[阪市](21)【743.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/03(水) 00:45:21 ID:pjpgVuUJO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
基礎英語長文問題精講
英作文のトレーニング
夏期講習のテキスト
【数学】
緑チャ
【化学】
鎌田有機
テキスト復習

計 9.5h

みんな模試の点高くて羨ましい。点数晒してあるの見ると自分が駄目なせいかやる気でます。
153宗龍【1085.5】(11) ◆pmame4A/Pk :2005/08/03(水) 00:54:55 ID:CURoF1kO0
※訂正

【7月第Bターム(21〜31日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](134.5)
Aゴスペラララ〜♪[早稲田](120)
Bびーず[立命館](110)
Cくま[阪市](99)
Dぽりていあ[理V](89)
Eメガネ[国立工](87)
F宗龍[私文](76)
Gドラ(´ω`)シロ〔国立薬〕(75)
Hウェレ[京大](72.5)
ILINUS[北大](71.5)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)
154宗龍【1085.5】(11) ◆pmame4A/Pk :2005/08/03(水) 00:56:24 ID:CURoF1kO0
>>びーずさん
すいません。最終日(31日)の報告とCGIランキングだけを見て
作成していたので、見落としていましたorz

ぽりていあさんの報告も含めて訂正しときますた。

>>権田原多浪左衛門さん
ドクタマさんがUSER一覧つくってくれたので>>146は無しで。
というか、集計ミスのせいでランキングから・・・スマソ
155権田原多浪左衛門(12.0)【183.0】 ◆MYERSchQmg :2005/08/03(水) 03:40:57 ID:sHGzNY0T0
6.0h@0801
化学センサー 物質の構造65-67 (3q.)
4STEP 数III 関数 37-44, AB1-14 (8+14q.)

6.0h@0802
化学センサー 物質の構造68-85 (18q.)
4STEP 数III 極限 45-50 (6q.)
4STEP 数C 行列 1-10 (10q.)

>>154宗龍氏
らんキングいつもいつも乙でございます
しかし宅浪廃人氏はすごいな………………………

悔しいですがちょっとでもラダーにひっかかれたというのは希望になります
もっと光を!!!>自分
がんばります

そろそろ志望校決めといた方がいいかなあ。
嘘でもはったりでも妄想でも幻覚でもなんか書いておくと励みになるかもしれない……
156権田原多浪左衛門:2005/08/03(水) 04:12:46 ID:sHGzNY0T0
あとドクタマ氏、毎度毎度お世話になっています
ランキング表もだいぶ見易くなりました……長い名前ですいませんです
157ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/08/03(水) 08:09:42 ID:iiHisR4pO
>>宗龍さん
お手数おかけ致しました、どうもですm(__)m

>>ウェレさん
前に最高峰受けないのですかと聞かれたのにスルーしてしまったかも…、すいません。
ちなみに今回のセンター模試もしかりこないだの全国模試もしかりこんな数学の成績では最高峰などやってる場合ではありませんでしたw
TAUBは得意とまでは言わなくともそこそこはできると思っていましたがやはり得意の勘違いだったようでorz
というわけで基礎からやり直すために夏期中はうけないことにします。もしかすると秋からフレサテでとるかもですね。お気遣いどもですm(__)m
158どら@どら[京大]【131.5】(6.5)1214:2005/08/03(水) 14:15:06 ID:OXBCQw1hO
1日
マーク模試のため0

2日
講習授業&予習…4.5h
【英語】予備校テキスト復習…2h

計6.5h

>>宗龍さん
ランキング乙です
おこがましいのですが、一応僕も80時間なのですが…

>>ウェレさん
京大模試は何を受けますか?一応僕はOPと実践受けます。
159LINUS(9)【757】 ◆H.39QSAack :2005/08/03(水) 19:53:07 ID:PHRvX8bI0
昨日の分
【英語】テキスト復習 1
【数学】テキスト復習 1.5
【国語】講習古文テキスト予習 2

体調悪すぎ
咳が止まらなくて勉強どころじゃない
吐き気もあるし…今日病院行ったら喘息かもと言われました
一学期の復習まだ終わってないしやろうと思ってたセンター対策も手つけれてない
やばいやばいやばい
再来週から始まる講習の予習も全然できてない
やばいやばいやばい
しかもこの体調だと記述も受けれるか微妙
やばいやばいやばい
どーーーしよーーーー
160花道[愛知の医学部](10)【11】 ◆ZlpYlAiKpY :2005/08/03(水) 23:55:12 ID:Wb7gkl/a0
+4h
【数学】青チャート 
【英語】ポレポレ 速単 竹岡の英作文
【物理】エッセンス 力学
【化学】照井の無機 硫黄化合物 2族元素 
161びーず(22h)+8h【500】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/08/03(水) 23:58:06 ID:pTAjcj9K0
■古文 中堅私大の古文
■世界史 青木の実況中継+CD はじめる世界史 佐藤の合格圏突破ゼミ

今まで無計画に勉強していたので明日は計画たててやってみよう・・
こうしないとどうしても覚えるだけでそこまで労力つかわない世界史ばっかりやってしまう・・orz
162ウェレ[京大](21)【813】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/04(木) 00:02:17 ID:p45DnoFDO
3日9h
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

>>ぽりていあさん
あまり気になさらずにw
最高峰はきっと得られるモノがあると思うので機会があったらドゾー

>>どら@どらさん
自分はプレと実戦と即応OPの3つ全てを受けます。

>>LINUSさん
あせる気持ちもわかりますがまずは体のほうをお大事に。
まだ本番までには時間はかなり残されているので…
163smoke(京大)(15)【74】:2005/08/04(木) 01:02:32 ID:kBYDCa1g0
勉強内容が偏っていますが・・・

国語 Z会 古文(演習・全訳) 漢文 3,5h
世界史 実況中継@のCD復習 Z会 2,5

計6h
いよいよ模試が迫ってきましたね・・・
7日の代ゼミプレは受験しようかと
思いましたが、結局用事のため不可能に。
で、15日に駿台の実践模試が
一浪の記念すべきスタートの模試になります。

受けられる皆さん、頑張りましょうね〜
・・・ホントに数学が・・・一次変換が・・・
早速、勉強してきます、それでは
 
164ぽりていあ(9)[23]【545】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/04(木) 08:07:33 ID:nrDerjA4O
【駿台】夏期講習4時間 夏期講習テキスト予習2時間
【数学】カルキュールVC3時間

明日からは数学ばっかりやりすぎませんw
165のえる(13)【773.5】 ◆SPITZfn64g :2005/08/04(木) 13:08:56 ID:PxxEj+v80
1日 0h
2日 5h
3日 8h
計13h

うっはーマーク死んだーーーー現役時代と変化なっしんぐ
次河合あるからとりあえず河合でどうにか・・・・・

ハエのように勉強しろ、止まると落ちるぞ!!!漏れ
166どら@どら[京大]【134.5】(9.5) ◆adGyIb9mrY :2005/08/04(木) 17:49:17 ID:k7e+ODi5O
3日
講習授業&予復習のみ…3h

>>ウェレさん
3つとも受けるんですか、凄いですね。共に頑張りましょう!

>>smokeさん
smokeさんは確か文系でしたよね?文系なら確か第1回実戦は数C範囲外だった気が…
僕の勘違いかもしれませんが
167LINUS(19)【767】 ◆H.39QSAack :2005/08/04(木) 21:57:40 ID:xmfEOdm40
昨日の分
【国語】現代文テキスト復習 1.5
【日本史】山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5
【英語】テキスト復習 1・5

今日の分
【英語】テキスト復習 2.5
【国語】現代文テキスト復習 1.5
【数学】テキスト復習 1.5

>>ウェレさん
レスどーもです
そうですよね…
親にもまずは体を何とかしなさいと言われました
あせらず…と頭ではわかっているのですがそれでもやはり不安になります
特にここのスレの人はすさまじく勉強してるしw
それでも今日はやっとこまともに勉強できた気がします
この調子で少しずつ頑張っていきたいです
168smoke(京大)(23)【82】:2005/08/04(木) 23:20:21 ID:ttOFmaPs0
寝て・・・飯食って・・・
勉強して・・・コンビニで立ち読みして・・
って生活なsmokeです。みなさんこんばんは

日本史 サブノート作り 2,5h
世界史 Z会+実況中継 4,5h
その他、英文法などの暗記物など 1h

計8h
>>166
どら@どら氏
駿台のホムペで確認したところ
あなたの仰るとおりでした。
本当にタイミングよくご指摘していただき
ありがとうございました。
あほな発言してしまい、すいません。
これからもよろしくお願いします。
169ドラ(´ω`)シロ【27.5】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/08/04(木) 23:26:03 ID:vWOTEgD60
7/29〜8/3  +45h

8/4(木)
勉強時間:12.5h

||英語||
解釈教室入門 第15講 第1-3講復習
薬袋式英単語 第一周目終了

||数学||
チェクリピ1A 16-24
チェクリピ2B 25-31
理解しやすい3C 分数関数・無理関数

||化学||
模試見直し

||物理||
交流回路

||国語||
古文単語面白記憶本 1-1.2.3.4
望月古文文法・上 1.用言・復習 2..助動詞・予習
------------------------------------------------------
仕切りなおしですよっと。
170LINUS(26)【774】 ◆H.39QSAack :2005/08/05(金) 22:27:44 ID:qsrc3Psv0
【国語】現代文テキスト復習 2.5
【数学】テキスト復習 1.5
【英語】テキスト復習 1.5
【日本史】結論、駿台センター問題集 1.5
171ドラ(´ω`)シロ【39.5】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/08/05(金) 22:38:25 ID:fC/Q3F6X0
8/5(金)
勉強時間:12時間

||英語||
薬袋式英単語 2週目終了
解釈教室入門 第4-10講 復

||数学||
チェクリピ1A 25-32
チェクリピ2B 32-41
理解しやすい3C・マセマ元気3C 逆関数・合成関数
代ゼミBB無料体験で荻野の分数関数タダ見w

||化学||
結晶

||物理||
電気振動・交流回路 まとめノート作成

||国語||
古文単語面白記憶 1-1~8
望月文法実況 助動詞
------------------------------------------------------
チェクリピ1Aで進法とか出てきてビビった。
進法とかやってないんだけど。いやマジで。
中学2年の時の数学教師が正式な教師じゃなくて、なんだかよく分からない授業を展開してて…。
結局教科書終わらないままスルーだったんだよな。ちくしょ。
172びーず(42h)+20h【520】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/08/05(金) 23:56:24 ID:8VJZN9Oj0
■予備校テキスト
■古文 中堅私大の古文 解体英熟語 シス単
■世界史 青木の実況中継+CD
昨日10h 今日も10hです
173smoke(京大)(28)【87】:2005/08/06(土) 00:15:53 ID:EALrCzvm0
国語 Z会 4h
日本史 実況中継0,5h
世界史 実況中継0,5h

計5h

ダメです・・・乗ってくれない俺のやる気
しっかりしないとねぇ
174くま[阪市](27.5)【750】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/06(土) 00:53:16 ID:a7h1N5JLO
4日
0h
5日
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
【数学】
緑チャ
【日本史】
センター過去問

計 6.5h

4日は阪市のオープンキャンパスに行ってきました。ぼろいと聞いてたけど想像以上にキレイで驚いた。
それで近くのコンビニに行って出る時に店員に「またお願いします」みたいなことを言われた。
どうせマニュアルの言葉だろうけど合格して、またこのコンビニに来れるのかなと考えてしまったよ。また来れるように必ず合格してやりますw
長々とすいませんorz
175花道(12)【13】 ◆ZlpYlAiKpY :2005/08/06(土) 02:19:13 ID:karycIrF0
+1h
数学 青チャート

 これではまず受からんな〜
176権田原多浪左衛門(30.0)【183.0】 :2005/08/06(土) 04:26:36 ID:lclSb9rb0
6.0@0803
4STEP 数C 行列 11-43 (23q.)
4STEP 数C 曲線 91-99 (9q.)

6.0@0804
4STEP 数C 曲線 100-112 (13q.)
化学センサー 物質の状態 pv=nRTのところ 86-98 (13q.)
化学の発想法 斜め読み

6.0@0805
4STEP 数III 極限 51-60 (10q.)
化学センサー 物質の状態 pv=nRTのところ 99-114 (16q.)

文房具の不備のため勉強がすすまない
明日こそペンを買いにいかなきゃと思うが
太陽と夏休みの少女たちの歓声がわたしを部屋におしとどめる
神よ、わたしに勇気をください
外に足を踏み出す勇気をください

てかまじで腰痛がひどいわ、明日から柔軟体操しようっと
177ぽりていあ(19)[42]【564】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/06(土) 08:00:59 ID:guhbA19sO
8月4日
【駿台】夏期講習4時間 夏期講習テキスト予習2時間
【数学】カルキュール数VC3時間
【生物】東大京大生物1時間
8月5日
【駿台】夏期講習テキスト予習1時間
【数学】京大94年後期 3時間半
【生物】東大京大生物 2時間半

178ぽりていあ(17)[40]【562】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/06(土) 08:04:42 ID:guhbA19sO
↑の時間訂正です。
179どら@どら[京大]【146】(22) ◆adGyIb9mrY :2005/08/06(土) 08:35:54 ID:KMaitX7gO
4日
講習授業&予復習…4.5h
【英語】1学期テキスト(英文法)復習…2g
計…6.5h

5日
講習授業&予復習…4h
【数学】1対1対応の演習…2h
計6h
180よつば[東大文三](20.5)【281.5】:2005/08/06(土) 21:30:57 ID:Q+KsdbV/0
2日
【世界史】講習授業、乙会添削
3日
【英語】乙会添削
【世界史】講習授業、教科書通読
4日
【国語】乙会添削
【世界史】講習授業
5日
【英語】単語
【国語】乙会旬報、単語
【世界史】講習復習、授業
6日
【国語】乙会旬報
【日本史】講習予習
【世界史】講習授業
計19h

明日は河合のマーク模試。同じ轍は二度踏まんぞ!
181ドラ(´ω`)シロ【46.5】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/08/06(土) 21:55:44 ID:h8NMmgta0
8/6(土)
勉強時間:7時間

||英語||
薬袋式英単語
解釈教室入門復習

||数学||
チェクリピ1A
チェクリピ2B
理解しやすい3C 分数関数

||化学||
溶液
------------------------------------------------------
チェクリピ結構珍しい問題あるなぁ。むむむ。
今日はすこーし休養日、勉強時間を減らしつつ体を休めました。
完全休養日を頻繁に入れるのを検討する前にこういう日を設けるのもいいかもしれにゃい。
182▲牛△[農工・農]【212.5】(42.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/08/06(土) 23:20:02 ID:G1tH6iw00
31日2h 1日5h 2日6h 3日8h 4日10h 5日3.5h 6日10h

英語 100原 長文22選 DUO
数学 テキスト復習 夏期講習
国語 センター古文漢文過去問
etc

明日は久々の化学をやる!
183くま[阪市](33.5)【756】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/07(日) 00:07:28 ID:eULfiLsiO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
基礎英語長文問題精講
夏期講習
【日本史】
センター過去問
【化学】
テキスト復習

計 6h

頭痛がひどくて集中できなかった
184ウェレ[京大](41.5)【833.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/07(日) 01:24:00 ID:2TPjPnamO
4日9h 5日9h 6日3.5h
【数学】京大理系数学
【物理】京大入試プレ問題集
【代ゼミ】授業×5 予習 復習

だるい('A`)
185びーず(54h)+12h【532】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/08/07(日) 01:33:36 ID:tJtq9mdq0
■予備校テキスト
■英語 富田の101上 シス単 ネクステ
■国語 中堅私大の古文
■世界史 佐藤の合格圏突破ゼミ

久しぶりに本気だしました!
あと3歳の頃から16年間、ずっと不思議発見みてたんですが、
やっと野々村さんがパーフェクトだしました!なんか自分の事みたいに嬉しかったです!
186ぽりていあ(11)[51]【573】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/07(日) 08:15:00 ID:lK7wyDwmO
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習1時間半
【代ゼミ】フレサテ4時間半
【生物】東大京大生物2時間
ひさびさ11時間超
187のえる(25.5)【786】 ◆SPITZfn64g :2005/08/07(日) 11:57:01 ID:/ybUedBH0
4日 5h
5日 1.5h
6日 6h

12.5h

花火の音テラウザス
188LINUS(40)【788】 ◆H.39QSAack :2005/08/07(日) 22:46:22 ID:62cLxc8Y0
昨日の分
【数学】テキスト復習 1.5
【国語】センター過去問 1.5
    テキスト復習 0.5
【英語】テキスト復習 4

今日の分 
【国語】テキスト復習 1.5
【数学】テキスト復習 1・5
記述模試
189くま[阪市](42)【764.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/08(月) 08:18:44 ID:ivLA/rnJO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
基礎英語長文問題精講
夏期講習
【数学】
テキスト復習
センター過去問
【化学】
チョイス

計 8.5h
190もろひげ[千葉大](3)【99】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/08(月) 10:07:56 ID:2CVwVw1O0
8/7(3h)
【復習】0.5h
【数学】2h本質の研究
【単語】0.5hターゲット1100
191▲牛△[農工・農]【227.5】(57.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/08/08(月) 21:09:39 ID:/3kFhuc00
4.5h
[数]真微
[英]長文22選
[化]特講

10.5h
[数]一学期テキスト/積分計算
[英]22選
[化]特講
[社]現社センタ面白

ざ・わーるど…とまれぃ時よ…('A`)
192どら@どら[京大]【158】(34) ◆adGyIb9mrY :2005/08/08(月) 22:29:24 ID:iY2n9ZxoO
6日
講習授業&予復習…5h
【数学】1対1の演習…2h【世界史】ナビゲーター&教科書…1h

7日
【数学】1対1…1h
【世界史】ナビゲーター&教科書…3h

日曜は…

京大実戦まで1週間切ったのに、中国史やってない俺って…
193びーず(66h)+12h【544】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/08/09(火) 00:56:39 ID:gvJp4u5f0
昨日3h 今日9h
■予備校テキスト
■シス単など

友達とお祭り行ってきました。知り合いと全く会わなかったんでびっくりしました。
それとついに総理大臣が変わりそうですね!誰になるのかな((;゚Д゚)
194ぽりていあ(16)[67]【589】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/09(火) 08:10:13 ID:BAq9k3rIO
日曜
【代ゼミ】東大京大生物3時間
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習2時間

月曜
【駿台】夏期講習3時間
【英語】長文問題精講3時間
【化学】京大プレ過去問2時間

ひさびさだったのに化学調子よかったなー、ちょっとうれしい。

ハナビテライキタス
195くま[阪市](50.5)【773】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/09(火) 09:02:10 ID:aL0IaktzO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
基礎英語長文問題精講
リスニング
【国語】
アクセス
現代文と格闘する
【日本史】
日本史問題集
夏期講習のテキスト

計 8.5h
196花道(13.5)【14.5】 ◆ZlpYlAiKpY :2005/08/10(水) 00:07:49 ID:SDCxrGmm0
7日 +1.5h
9日 +1.0h

共に数学青チャート・・・。
むうぅ・・・。

197びーず(74h)+8h【552】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/08/10(水) 02:08:13 ID:Z9wVL3BX0
■英語 富田の読解原則 解体英熟語
■国語 現代文と格闘する
■世界史 佐藤の合格圏突破ゼミ

英熟語がボギャブラリー貧困・・!
198ぽりていあ(9)[76]【598】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/10(水) 08:13:41 ID:U/DJvsw5O
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習1時間半
【英語】長文問題精講2時間半
【化学】新演習2時間
長文問題精講って意外に時間かかるなー。
全訳してたらやっぱり1週間やそこらではおわりそうにない…。
199どら@どら【165】(43)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/08/10(水) 08:13:51 ID:OQoFuy0ZO
8日
【英語】英文法テキスト復習…2h
【世界史】ナビ…1h

9日
【英語】英作文テキスト復習…3h
【世界史】一問一答…1h
>>びーずさん
選挙楽しみですね。といってもまだ選挙権ないのですが…

今日から京大OPキャンパス+観光のために関西行ってきます。もちろん勉強も少しは…
200くま[阪市](60.5)【783】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/10(水) 08:26:34 ID:rpewCjBxO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
基礎英語長文問題精講
英作文のトレーニング
【数学】
センター過去問
テキスト復習
【日本史】
夏期講習のテキスト
【化学】
鎌田有機

計 10h
201宗龍【1141.5】(67) ◆pmame4A/Pk :2005/08/10(水) 08:39:54 ID:0WlPCVah0
8/2+3+4+5+6+7+8+9  8h+10h+10h+7.5h+1.5h+2h+8h+9h

【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

世界陸上ばっか見てるよ・・・orz

>>158
ホントスマソ。次ガンガッテ下さい。
202ウェレ[京大](64.5)【856.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/10(水) 09:59:10 ID:2zIYtLWHO
7日9h 8日7h 9日7h 
【数学】京大理系数学
【英語】ポレポレ
【物理】エッセンス
【化学】鎌田の有機
【模試】第1回京大プレ

京大プレの感想
撃沈…orz
実戦と即応OPがんばろ…

あと、どら@どらさんと同じく今から京都にいってきます。
203よつば[東大文三](43.5)【304.5】:2005/08/10(水) 21:16:29 ID:SnF2l/ru0
7日
河合マーク模試
結果【英語】192 【リスニング】43 【数1A】90 【数2B】88 【国語】168
 【生物】89 【世界史】52 【政経】62 合計784
8日
【英語】単語
【国語】講習予習、授業
【日本史】講習授業
9日
【国語】講習授業
【日本史】講習授業、復習
【小論文】講習予習
10日
【国語】講習予習、授業
【日本史】講習授業
【小論文】講習予習
計23h
204権田原多浪左衛門(60.0)【183.0】 :2005/08/10(水) 23:29:26 ID:m1Kkl1mg0
■6.0h@0806
4STEP 数III 極限61-85 (25q.)
■6.0h@0807
4STEP 数III 極限 86-118 (33q.)
センサー化学 気体の方程式のあたり 115-120 (6q.)
■6.0h@0808
4STEP数C 曲線 113-129 (17q.)
■6.0h@0809
4STEP 数C 曲線 130-137 (8q.)
■6.0h@0810
4STEP 数C 曲線 138-148 (10q.)
4STEP 数C 行列 52-61 (10q.)

いくらなんでも鈍すぎる
205ドラ(´ω`)シロ【77】[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/08/10(水) 23:52:29 ID:UKU/FFCN0
8/8+9+10
勉強時間:10+8+12

||英語||
解釈教室入門 第1-15講+App ×2
英文法のナビゲーター 第1~3講 復習7週目
中学英語まとめ冊子(中学チャレンジ) 目を通してみる
リーディング教本 §1-23 演習TEXT(1)-(6) 復習3週目
薬袋式英単語 第3週終了
DUO3.0 例文1-5

||数学||
チェクリピ1A 32-47
チェクリピ2B 45-57
理解しやすい3C 分数・無理・逆・合成関数 復習2週目
『攻略法』数学3Cテキスト 関数の極限基礎問題特講20題

||化学||
CHEM.1 気体の性質

||物理||
荷電粒子の性質・光電効果 まとめ

||国語||
古文単語面白記憶 3-12

||地理||
地理B教室 1.交通.通信.貿易
------------------------------------------------------
第一ターム終わりですね。もう8/10…。早すぎる。orz

第一ターム 77h
206びーず(80h)+6h【558】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/08/11(木) 01:45:35 ID:q5zWGnod0
■英語 富田の原則 解体英熟語
■世界史 佐藤の合格圏突破ゼミ

>>どら@どらさん
もう小泉さんは復帰できないだろうみたいなことをどこの番組でもいってますが
総理は小泉さんが一番似合ってるような気がするなあ〜
とりあえず選挙権持つ頃には志望の大学に入りたいです・゚・(つД`)
選挙で思い出しましたが
http://www.minsyu.jp/link/link_syugiin.html
↑このページの「水島 広子」さんのリンクが凄いことに・・
8/1〜8/10
合計 2.5+10.0+13.0+13.0+13.0+13.0+13.5+13.5+13.0+9.0 = 113.5h

第2ターム合計 113.5h

毎日がマンネリモードなので気分転換したいのですが
遊びにいったら勉強放棄しそうで怖いのです
皆さん気分転換はどうしていますか?
208ぽりていあ(5)[81]【603】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/11(木) 08:50:44 ID:6LHUYEMaO
【化学】新演習2時間
【理科】京大OP過去問3時間
【その他】散髪2時間 ゲーセン3時間
んー、なんか化学が絶好調だ…98点だたw
生物は…おいといてorz
209くま[阪市](0)【792】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/11(木) 08:57:28 ID:qZqeO3YgO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
センター過去問
【国語】
アクセス
【日本史】
夏期講習のテキスト
100題
【政経】
スピードマスター

計 9h
第1ターム計69.5h

今回のタームはオープンキャンパスとかで減りました…って言い訳ですorz
210ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/08/11(木) 09:13:11 ID:6LHUYEMaO
>>ウェレさん、どら@どらさん
京都はいいとこですよ☆
楽しんでいってらっしゃいませノシ
>>メガネさん
あんまり参考にはならないかもしれないですが、丸1日遊ぶと人間さすがに焦ってきます。
だから俺は基本的には勉強したくなるまで遊び続けますね。
他には髪の色変えてみるとか(実は昨日俺がしたことなんですが)プチ同窓会してみるとか…。
要は非効率な勉強のしすぎはよくないので気分転換はなるべくしようということですねw

最後に郵政民営化についてですが、これはもう総理の腕うんぬんではなくて思想的問題にまで発展します。
非常に功利主義的な考え方をしてるのが民営化、それに対し僻地の人権を考えたのが非民営化。
民営化にすれば僻地の郵便局は当然儲けなんかでないので閉鎖します。
これは「1人の人から財産没収してその財産を貧しい人にわけあたえたりすれば多数の人の命が助かりますよ」的な発想です。
これを論破しないことには郵政民営化はむずかしいのかも。
これって論理的には打ち崩せないみたいですねー
あと個人的には総理は変わってほしいです。ま、変わったところでどうにもならないみたいですがw
以上、受け売りが多い話でしたが長レスゴメソナサイ
211のえる(49.5)【810】 ◆SPITZfn64g :2005/08/11(木) 21:47:35 ID:oHClk4U00
7日 5h
8日 6h
9日 5h
10日 8h

計24h

化学の夏期講習が結構量あってキツイ・・・

第1ターム49.5h
やばいなw
212元・宅浪廃人(第一ターム 115h+10h)【3559.5h】:2005/08/11(木) 22:44:09 ID:wWtjNDsV0
1日  予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 31問 
   英語:富田の英文読解100の技術上 1.2
   マーク式基礎問題集 1.28
+9h

2日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 22問
      合格へのサマリー数V+C 5問
   国語:新漢文の基本ノート 1~3
      古典文法二週間完成 9.10
   英語:DUO 1~8
   マーク式基礎問題集文法 2~5
      マーク式基礎問題集会話文 1.2
      マーク式基礎問題集アクセント 1

+12.5h

3日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 19問
      合格へのサマリー数V+C 7問
   国語:新漢文の基本ノート 総合問題1.2
      古典文法二週間完成 11
   英語:DUO 1~16
   マーク式基礎問題集文法 6~8
      マーク式基礎問題集会話文 3.4
      マーク式基礎問題集アクセント 1
+12h

4日 予備校の予習
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 21問
      合格へのサマリー数V+C 31問
   国語:新漢文の基本ノート 7
      古典文法二週間完成 12.13
   英語:DUO 1~20
   マーク式基礎問題集文法 9~11
      マーク式基礎問題集会話文 5
      マーク式基礎問題集アクセント 2
+12.5

5日 予備校の復習
予備校の予習
   数学:合格へのサマリー数U+B 28問
      合格へのサマリー数V+C 10問
   国語:新漢文の基本ノート 8
      古典文法二週間完成 プラスα3
   英語:DUO 1~26
   マーク式基礎問題集文法 12~16

+12h


213元・宅浪廃人(第一ターム 115h+10h)【3559.5h】:2005/08/11(木) 22:54:16 ID:wWtjNDsV0
6日  予備校の夏期講習
予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数U+B 12問
      合格へのサマリー数V+C 22問
   国語:新漢文の基本ノート 9.10
      古典文法二週間完成 1.2.12
   英語:DUO 1~33
   マーク式基礎問題集文法 17~19
      マーク式基礎問題集会話文 6.7
+12h

7日 予備校の夏期講習
   数学:合格へのサマリー数I+A 15問
      合格へのサマリー数V+C 3問
   国語:新漢文の基本ノート 11
      古典文法二週間完成 3.4
   英語:DUO 1~35
   マーク式基礎問題集文法 2~5
      マーク式基礎問題集会話文 1.2
      マーク式基礎問題集アクセント 2.2~2.4

+10h

8日 予備校の夏期講習
   数学:合格へのサマリー数I+A 8問
      合格へのサマリー数V+C 30問
   国語:新漢文の基本ノート 12
      古典文法二週間完成 5.6
   英語:DUO 1~40
   マーク式基礎問題集文法 24~27
      マーク式基礎問題集会話文 10.11
      マーク式基礎問題集アクセント 2.4

+11h

9日 予備校の夏期講習
   数学:合格へのサマリー数U+B 4問
      合格へのサマリー数V+C 35問
   国語:新漢文の基本ノート 12
      古典文法二週間完成 7
   英語:DUO 1~45(通算一週)
   マーク式基礎問題集文法 1.28
      マーク式基礎問題集会話文 12.13
      マーク式基礎問題集アクセント 2.5~2.7

+12h

10日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリー数V+C 27問
   国語:新漢文の基本ノート 13.14
      古典文法二週間完成 8~10
   英語:DUO 1~45(通算2週)
   マーク式基礎問題集文法 2~5
      マーク式基礎問題集会話文 1.2
      マーク式基礎問題集アクセント 3.1~3.6

第一ターム 115h
214元・宅浪廃人(第一ターム 115h+10h)【3559.5h】:2005/08/11(木) 22:56:27 ID:wWtjNDsV0
11日 予備校の復習
   国語:新漢文の基本ノート 1~3
      古典文法二週間完成 11
   英語:DUO 1~45(通算4周)
   マーク式基礎問題集文法 6~8
      マーク式基礎問題集会話文 3.4
      マーク式基礎問題集アクセント 4

+10h
215ピヨ吉(5.5)【140】[私大] ◆R61sTLcnF6 :2005/08/11(木) 23:35:08 ID:W4Su2ADjO
ネットをまだ繋げてないので飛び飛びになりますが今日から復活します。
改めて宜しくです。
早速、

予備校夏期講習3h
英熟語2.5h
計 5.5h


片付け得意で綺麗なお姉さんが来て家の中片付けてくれたら良いのになぁ…
216名無しなのに合格:2005/08/11(木) 23:59:14 ID:FXIyiRT00
お久しぶりです。
とりあえず近況説明?します

7日
とある音楽活動の手伝いのため一日付き合うことに。
実際は京大の近くが会場だったのでキャンパス見に行こうと
考えていたのに打ち上げのため終電ぎりぎりで疲労感と共に帰宅。
8日
筋肉痛+頭痛=living death
9日
中途半端に5、6時間
10日
同じく中途半端

・・・という、なんとも悲惨な4日間を過ごしました。
今日もだれてはいたものの・・・
まぁ、集中できた部分もあるんで、そこだけカウント
させてもらおうと思います。

世界史 論述2題 2,5h
数学 去年の駿台実践 1,5h

計4h

正直こんなんじゃまずいですが
もう一回やり直して
15日の模試でベストを尽くします。

それでは
217LINUS(6)【800】 ◆H.39QSAack :2005/08/12(金) 00:00:59 ID:O573Xlaz0
8/8 7h
8/9 2h
8/10 6.5h

第1ターム 55.5h ←ゾロ目
8/11
【国語】テキスト復習 0.5
    テキスト予習 1.5
【英語】テキスト 1
    ポレポレ 1.5
【日本史】結論 1.5
218ウェレ[京大](1)【860】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/12(金) 00:58:36 ID:WVwB+658O
10日3.5h 8月第@ターム68h
11日1h
【物理】エッセンス
【化学】鎌田の有機

京大のオープンキャンパス(総人)の感想
講義は正直期待はずれだった(自分の選択ミスのせい)
でも京大生や先生にいろいろと聞きたいことが聞けたので行った甲斐はあった。

>>ぽりていあさん
京都を楽しむ暇はなかったけど、
とりあえずお土産に八ツ橋と凛(←w)を買いました。
あと化学98点って京大即応OPの問題ですよね?(゚Д゚)スゴー
219名無しなのに合格:2005/08/12(金) 01:48:09 ID:TjpiO68YO
すいません…
216は私smokeです。
眠気で名前を忘れてた…
220宗龍【1148.5】(74) ◆pmame4A/Pk :2005/08/12(金) 08:28:09 ID:gMpQ/DXr0
8/10 7h 
 
【英語】速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1   
【小論】読書

第@ターム  74h

8/11 2h

【数学】1対1 ハッ確

昨日は帰郷した友人と豪遊。
3、4日こんな感じなのが続きそう・・・
221宗龍【1148.5】(74) ◆pmame4A/Pk :2005/08/12(金) 08:44:03 ID:gMpQ/DXr0
【8月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](115)
Aメガネ[国立工](113.5)
Bぽりていあ[理V](81)
CTeto[東大](80.5)
Dドラ(´ω`)シロ[国立薬〕(77)
E宗龍[私文](74)
Fくま[阪市](69.5)
Gめ〜。[北大](69)
Hウェレ[京大](68)
Iびーず[立命館](66)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)
>>153(7月第Bターム)
222ぽりていあ(6)[6]【609】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/12(金) 09:04:13 ID:WztqpJGaO
【化学】京大実践過去問2時間(81/100) 新演習1時間
【英語】京大実践過去問(長文のみ)2時間(52/100) 長文問題精講1時間

>>ウェレさん
凛ワロタw確かに京都限定だw
化学は京大OPがとれても駿台マーク模試など軽く8割きってますからなw
っていうか英語数学国語が…orz
223くま[阪市](11)【803】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/12(金) 09:15:06 ID:KkncCUFPO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
基礎英語長文問題精講
【数学】
センター過去問
【化学】
模試復習
鎌田有機
【日本史】
夏期講習のテキスト

計 11h

虫歯ができたっぽい…油断した。何年かぶりに歯医者に行くことになりそう
224LINUS(13)[800] ◆Aay6W7aZjI :2005/08/12(金) 23:58:56 ID:iU7CD6XCO
[英語]ポレポレ 1.5
[数学]青チャ 1.5
[国語]テキスト予習 1.5
[生物]センター傾向と対策 1
[日本史]山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5
225LINUS(13)[807] ◆Aay6W7aZjI :2005/08/13(土) 00:00:13 ID:iU7CD6XCO
足し忘れ
226くま[阪市](20.5)【812.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/13(土) 08:45:53 ID:sKJ62GMVO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
やっておきたい500
【国語】
センター過去問
センター実践演習PACK
【政経】
スピードマスター

計 9.5h

国語のセンター過去問やってみたら自分にしては高得点だったので喜んでたら…平均点高ぇぇぇorz
227ぽりていあ(17)[23]【626】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/14(日) 01:33:36 ID:gLtdnMEFO
金曜
【英語】京大実戦過去問4時間(62/100、54/100)
【数学】京大実戦過去問3時間(70/200 orz)
【生物】知識確認1時間
【国語】京大実戦過去問1時間(14/50)

土曜
【数学】カルキュールVC2時間 京大実戦過去問3時間(120/200)
【英語】京大実戦過去問2時間(58/100)
【生物】知識確認1時間

集中しすぎて気が狂いそうですw
228ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/08/14(日) 01:35:04 ID:gLtdnMEFO
追伸
皆様模試乙です。
あともう何日かだけでも気合いいれてがんばっていきましょう。
229くま[阪市](31.5)【823.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/14(日) 08:48:39 ID:dGMkEdvAO
【英語】
シス単
基礎英文問題精講
英作文のトレーニング
やっておきたい500
【数学】
テキスト復習
マーク式問題集
【国語】
センター実践演習PACK
【化学】
鎌田有機
センター青本

計 11h
230帥之宮(17.5) ◆zhAr3zGERI :2005/08/14(日) 11:38:14 ID:QBnBfC11O
第1ターム35.5h
8/11 7h
8/12 5.5h
8/13 5h
計17.5h
231どら@どら[京大]【168】(3) ◆adGyIb9mrY :2005/08/14(日) 11:38:22 ID:pVAS8q+rO
10〜12日
京都&関西&名古屋(万博)に行ったので、単語系のみです。

13日
【英語】予備校英文解釈テキスト復習…3h


>>ぽりていあさん
京都いいところでしたよ。ついでに大阪、神戸に行ってきたのですが、関西はいいですね。

>>ウェレさん
総人志望だったんですか。僕は経済のOCに行ったんですが、予想外に女の子が多くて驚きました。講義もまあまあでしたし。
京大に行ってる友達に会って聞いたのですが、総人は文学部と理学部に統合されるとかされないとか…
232▲牛△[農工・農]【273.5】(24.5) ◆5ZDwYbjHmw :2005/08/14(日) 22:10:44 ID:udh+oEpu0
8 8h 9 9h 10 4.5h 11 6h 12 4h 13 8h 14 6.5h
[数]テキスト復習
[英]22選 DUO 
[化]特講など
[社]現社が面白いほど
[漢]代ゼミセンタープレ問題集
[過去問]農工大 02,03年度 化学
[模試]早大模試

早大模試受けてきました。
233LINUS(19)【813】 ◆H.39QSAack :2005/08/14(日) 22:45:09 ID:yf/hAlcz0
昨日の分
【生物】センター傾向と対策 0,5

今日の分
【国語】源氏物語 1
【英語】河合英熟語 0.5
早大模試

早大プレ難しすぎた…
8/11〜8/14
【国語】実践模試×2
【数学】新スタンダート数学演習、テキスト
【化学】重要問題
【物理】160選、わくわく
【英語】解体熟語、単語帳各種、ロジリー私大編、テキスト
計 13.0+0+13.0+13.0 = 39.0

>>210 ぽいりていあサマ
試しに丸一日スパロボ漬けをやってみました
おかげで良い感じに勉強が進むように・・・マジ感謝ですm(_ _)m

>>221 宗龍サマ
ランキングいつもありがとう御座います
235権田原多浪左衛門【243.0】(25.5):2005/08/14(日) 22:53:38 ID:PZOjPHDV0
■7.0@0811
4STEP 数C 行列 62-77 (16q.)
4STEP 数III 微 143-155 (13q.)
■6.5@0812
4STEP III 極限 119-136 (18q.)、微分 156,157 (2q.)
■6.0@0813
4STEP 数III 美文158-164 (7q.)
■6.0@0814
4STEP 数III 微分165-184 (20q.)

のろのろのろのろ……いらいらいらいらいら……
236ぽりていあ(10)[33]【636】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/15(月) 00:45:03 ID:cgnV0dM3O
【数学】京大実戦過去問3時間(120/200)
【英語】京大実戦過去問4時間(60/100 75/100)
【化学】京大実戦過去問2時間(70/100)
【生物】知識確認1時間

237ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/08/15(月) 00:48:59 ID:cgnV0dM3O
>>ドラ@ドラさん
ぜひとも京大受かって京都にいらっしゃいませw

>>メガネさん
そいつはよかったです、メガネさんはいつも勉強量多いので1回休んでもすぐエンジンかかる人だと思います。
イライラしてきたときはすぱっと勉強やめてみるのも手ですね。

明日は実戦です。受ける人は気合いいれてがんばっていきましょう!
238くま[阪市](38)【830】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/15(月) 08:36:52 ID:6IabxQJZO
【英語】
シス単
ポレポレ
英作文のトレーニング
やっておきたい500
【日本史】
夏期講習
日本史問題集
100題
【政経】
スピードマスター

計 6.5h
239よつば[東大文三](20)【324.5】:2005/08/15(月) 17:41:12 ID:GODRw6S10
11日
【国語】【日本史】講習授業
12日
【国語】【日本史】講習授業
【小論文】講習予習
13日
【小論文】乙会添削
東大OP
14日
東大OP
15日
【英語】【国語】単語
【世界史】【小論文】乙会添削
計20h

OPヤバすぎる・・・世界史は希望的推測で5点だ・・・
240ウェレ[京大](23)【883】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/15(月) 23:00:19 ID:+Gy8mcEkO
12日7h 13日1.5h 14日6h 15日8.5h

【数学】第1回京大プレ復習
【英語】速単上級編
【物理】エッセンス
【化学】鎌田の有機
【模試】第1回京大実戦模試

京大実戦の感想
道に迷って最初の英語に少し遅刻…orz
京大プレがやたらできなかったせいか英数理は簡単に感じた。
ただし実際はあまりよくなかった…orz
241ウェレ[京大](23)【883】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/15(月) 23:05:08 ID:+Gy8mcEkO
>>宗龍さん
ランキング乙です。

>>模試だった人
お互い乙です。

>>どら@どらさん
えぇ、総人のその手の話はよ〜く知ってますw
総人は某掲示板見る限りでは評判最悪ですしw
今回はそういうことも含めて生で確認したいことがあったから、
京大のオープンキャンパスにいってきました。
あと総人にするかどうかは迷っています。
ただ、京大にいきたいと思うようになったのは
総人のある先生の講演を聞いたのが始まりだったので…
242LINUS(26)[820] ◆Aay6W7aZjI :2005/08/16(火) 00:26:54 ID:evGYF8LyO
[数学]早大プレ復習 1.5
[英語]河合塾英熟語 0.5
[国語]講習 3
   テキスト予習 2
243もろひげ[千葉大](5)【104】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/16(火) 08:42:57 ID:InRJZtL+0
8/15(5.5h)
【復習】1.5h
【数学】2h本質研究
【英語】1h語トレ必修
【単語】0.5hターゲット1100
244どら@どら[京大]【179】(11) ◆adGyIb9mrY :2005/08/16(火) 08:45:33 ID:cT6dNMrJO
14日
【古文】予備校テキスト復習(終)…3h
【英語】予備校英解テキスト復習…2h
【世界史】実況中継…2h
計7時間

15日
京大実戦復習…1h

実戦撃沈しました…みんなの感想見てると数学4、5完当たり前みたいなのに1完。古文も的外れ…_| ̄|○

>>ウェレさん
実は僕も総人と法と経済で迷ってるんですよ。やりたいことがなかなか一つに決まらなくて。悪く言えば優柔不断ですが…
総人のいい意味で型にはまらないところに魅力を感じてます。
245くま[阪市](47.5)【839.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/16(火) 09:55:05 ID:urBHEFXFO
【英語】
シス単
ポレポレ
英作文のトレーニング
記述模試の復習
リスニング
【数学】
緑チャ
【国語】
アクセス
【日本史】
日本史問題集
夏期講習

計 9.5h
246ぽりていあ(10)[43]【646】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/16(火) 13:01:18 ID:7T2f4zhGO
【模試】京大実戦 10時間
【その他】宴会10時間w
詳しい報告はまた後程
247LINUS(34.5)【828.5】 ◆H.39QSAack :2005/08/16(火) 23:49:43 ID:n1W3i+PU0
【国語】講習 3
    テキスト予習 0.5
【数学】早大プレ復習 1.5
【日本史】結論、駿台センター問題集 1.5
【英語】テキスト予習 1.5
    河合英熟語 0.5
248ぽりていあ(7)[50]【353】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/17(水) 00:03:29 ID:qj6/wn7BO
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習3時間
【模試】自己採点1時間

京大実戦自己採点。(1の位四捨五入)

英語 90/150
リスニング 20/50
数学 160/200
化学 90/100
生物 60/100
国語 30〜50/100
医学部計 620〜660/1000
B判定くらいかと。
数学と化学はマーク模試よりよい点数なのにびっくり。
反省点は生物が知識確認しかしてなかったので他の教科に比べると足ひっぱってしまったのとあとは悲惨なリスニングw
とりあえず明日から何らかの形でリスニング対策します…。
249のえる(55)【865】 ◆SPITZfn64g :2005/08/17(水) 02:08:48 ID:mkF18PvL0
11日〜17日 55h

>>248 ぽりていあサン
数学すごいですね
漏れ1完・・・・orz
一体何したらそんなにとれるんですか・・・・?
その頭脳が漏れにもあれば・・・・


最近英単語を脳みそに直接DLできたらいいなと考えてるとです。
はい。もう末期ですね・・・・・
250くま[阪市](53.5)【845】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/17(水) 09:04:21 ID:025VDtwyO
【英語】
ポレポレ
英作文のトレーニング
【数学】
テキスト復習
センター過去問
【国語】
アクセス
【化学】
鎌田有機

計 6h

地震はやっぱり怖い、つい地震ニュースばかり見てしまったorz
251もろひげ[千葉大](6.5)【105.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/17(水) 10:27:56 ID:RkE1B5+g0
6/16(1.5h)
【復習】0.5h【数学】1h本質研究
252どら@どら[京大]【186】(18) ◆adGyIb9mrY :2005/08/17(水) 10:31:12 ID:mEQXhsjlO
16日
【漢文】早覚え…3h
【英語】予備校英解テキスト復習…2h
【世界史】模試復習&実況中継…2h
計7h

>>ぽりていあさん
凄いですね。僕は文系なのに1完でした…_| ̄|○
253ウェレ[京大](28.5)【888.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/17(水) 23:46:55 ID:AgO2mq6VO
16日3h 17日2.5h

【英語】速単上級編
【物理】名問の森
【化学】重要問題集
【代ゼミ】授業×1

第1回東大プレ返却
結果:理科T類C判定
自己採点よりはるかに悪かった。特に英語と国語…orz

あと昨日も今日も帰郷してる友達と遊んでしまった…
こんな感じで勉強時間少なくなることが最近多い…orz
254ウェレ[京大](28.5)【888.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/18(木) 00:00:55 ID:AgO2mq6VO
>>ぽりていあさん
京大実戦スゴー(゚Д゚)
全教科負けましたw
とりあえず自分もだいたいの自己採点晒しておきます。
数学130/200
英語80/150
物理30/100…orz
化学50/100
国語30/100

>>どら@どらさん
優柔不断('A`)人('A`)ナカーマ
自分の場合4つほど興味のある学部(学科)があってなかなか1つに絞れません…orz
だからよけい総人に魅力を感じるわけなんだけどw
255LINUS(42.5)【836.5】 ◆H.39QSAack :2005/08/18(木) 00:01:49 ID:IgQUqt+s0
【数学】早大プレ復習、青チャ 1.5
【国語】講習 3
【英語】テキスト予習 1.5
    河合英熟語 0.5
【生物】センター傾向と対策 1.5
256ぽりていあ(6)[56]【659】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/18(木) 01:29:46 ID:DllWNdSlO
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習2時間
【生物】考える50選1時間
昨日今日と昼におきてだらだらしか勉強できてない…
明日からはしっかりがっつり勉強するぞ!
257ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/08/18(木) 01:54:41 ID:DllWNdSlO
京大実戦について。

みなさまコメントどもです。
自分でもよく出来たなと思ってるのですが、実はこれ、仲間内では普通な扱いです…。
友達にはふーんって言われましたしorz

実は自分なりの模試のときのコツと言うかポイントみたいなのがあるので一応お教え致します。
昔の真面目な頃の定期テストと一緒な感覚でしっかり傾向見て対策練って目標点設定までやってあとは実戦の過去問ばっかりやったら実は点数が確実に伸びます。数学だって同じです。
実際、目標点とほぼ一緒ですしね。
ドラゴン桜でも言ってますが傾向対策などの自分なりの情報量がモノをいうと思います。
唯一の誤算が知識確認程度しか時間がまわせなかった生物でしょうか。
たくさん模試うけるのもいいですが、1回くらいは本番みたいな感覚でこういう風にやってみることをおすすめします。

以上っす。疑問点などあればまたどうぞ。
258くま[阪市](59)【850.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/18(木) 09:11:13 ID:AzwnKJKpO
【英語】
シス単
ポレポレ
英作文のトレーニング
【日本史】
夏期講習
センター過去問
【政経】
スピードマスター

計 5.5h

なまけてしまったorz
259帥之宮 ◆zhAr3zGERI :2005/08/18(木) 09:11:33 ID:cS9kNcuk0
8/14 4h
8/15 5h
8/16 3.5h
8/17 4h
計34h
260どら@どら[京大]【193】(25) ◆adGyIb9mrY :2005/08/18(木) 09:22:58 ID:LbXAX308O
17日
【現代文】現代文と格闘する…3h
【英語】予備校英解テキスト復習…2h
【世界史】模試復習&教科書…2h

計7h

>>ウェレさん
実戦すごいですね。僕は自己採してないんで、わかりませんが多分Dです。数学やっちゃったんで…

>>ぽりていあさん
模試過去問ですか。まだ僕はそこまでいってない気がします。秋の模試が悪かったら志望校変えなきゃいけないんで、
秋の模試前にはやりたいと思います。
8/15〜8/17
【英語】ロジリー私大編、各種単語帳、解体熟語
【数学】新スタンダート数学演習
【物理】160選
【化学】重要問題
計13.0+11.5+10.0= 34.5

やはりこのスレの人達はレベル高いですね・・・
自分にも東大や京大を受けられる脳味噌がほしいorz
262もろひげ[千葉大](9)【108】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/18(木) 13:43:54 ID:WUniA/aZ0
8/17(2.5h)
【復習】0.5h
【数学】1h本質研究
【物理】1hエッセンス
263LINUS(49.5)[845.5] ◆LuK8om5mxs :2005/08/19(金) 00:14:41 ID:YIXX+dCTO
[国語]講習 3
   テキスト予習 0.5
[英語]テキスト予習 1.5
   河合英熟語 0.5
[日本史]結論、山川30日センター完成、駿台センター問題集 1.5
264ぽりていあ(6)[62]【665】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/19(金) 09:15:08 ID:eACn29H3O
【駿台】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習1時間
【国語】東大への国語2時間
明日からがんばる と言ってたのに勉強時間が増えてないとはどういうことだw
東大プレかえってきました。
理VC判定。去年よりは格段にあがったかな。
ってかあの模試理TB判定から名前のってる気がす…
そしてY良はいつまで(ry
265もろひげ[千葉大](11.5)【110.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/19(金) 10:31:04 ID:urc85e5P0
8/18(2.5h)
【復習】0.5h
【数学】1h本質研究
【物理】1hエッセンス
266メガネ[国立工学部](89)【994】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/08/19(金) 23:19:24 ID:gqlU8tbM0
8/18〜8/19
【英語】各種単語帳、ロジリー私大編、解体熟語
【数学】新スタンダート数学演習、積分中継
【物理】160選
【化学】重要問題
計 2.0+13.5 = 15.5h
267ぽりていあ(6)[68]【671】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/20(土) 08:37:18 ID:mrz03uYLO
【駿台】夏期講習3時間
【理科】東大への理科3時間
だめだ、今日は実戦なのに全然やる気が出ないorz
268もろひげ[千葉大](14.5)【113.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/20(土) 11:17:05 ID:h4KN6Enc0
8/19(3h)
【復習】0.5h
【数学】1h本質研究
【物理】1hエッセンス
【単語】0.5hターゲット1100
269くま[阪市](74)【865.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/20(土) 12:50:27 ID:m2bUG5W7O
【18日】
7h
【19日】
8h
270よつば[東大文三](38)【342.5】:2005/08/20(土) 19:18:49 ID:/c8LMjtE0
16日
【英語】乙会添削、単語
【数学】【国語】乙会添削
17日
【英語】【国語】単語
【数学】【日本史】乙会添削
19日
【日本史】乙会旬報
20日
駿台東大実戦模試
計18h

駿台は河合よりも簡単・・・だったかな
数学は多分3完
271どら@どら[京大]【215】(47) ◆adGyIb9mrY :2005/08/20(土) 22:06:39 ID:+ft/ck9UO
18日
【古文】古文解釈の方法、古文読解56…4h
【数学】京大文系固有分野…3h
【英語】英作テキスト…3h
【世界史】実況中継…1h
計11h

19日
【漢文】早覚え…3h
【英語】英作テキスト…2h
【数学】京大固有分野…2h
計7h

20日
【英語】英作…2h
【世界史】模試見直し…2h
計4h

明日は京大OPですが、確実にD判なので、それなりに頑張ってきます
11日 数学:合格へのサマリーU+B 14問

+1h

12日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリーU+B 22問
   英語:DUO1~45(通算6周)
      マーク式基礎問題集会話文 5
      マーク式基礎問題集英文法 9~11
   国語:古典文法2週間完成 12
      新漢文の基本ノート 4.5
+13h

13日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリーU+B 22問
      合格へのサマリーV+C 13問
   英語:DUO1~45(通算8周)
      マーク式基礎問題集会話文 5
      マーク式基礎問題集英文法 12~16
      マーク式基礎問題集アクセント 2.1
   国語:古典文法2週間完成 13
      新漢文の基本ノート 6
   生物:マーク式基礎問題集 1.1~3.9
+11.5h

14日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリーU+B 21問
      合格へのサマリーV+C 14問
   英語:DUO1~45(通算10周)
      マーク式基礎問題集会話文 5
      マーク式基礎問題集英文法 17~19
   国語:古典文法2週間完成 1.14
      新漢文の基本ノート 7
+13h

15日 予備校の予習
2004第2回全党マーク模試復習
   数学:合格へのサマリーU+B 26問
 英語:DUO1~45(通算8周)
国語:ゴロ513 1~420
+13h

16日 予備校の予習
   英語:DUO1~45(通算12周)
   国語:ゴロ513 421~480
   数学:合格へのサマリーU+B 12問
      合格へのサマリーV+C 15問
+12h

17日 予備校の予習
   予備校の復習
   数学:合格へのサマリーV+C 23問
   英語:DUO1~45(通算13周)
      マーク式基礎問題集会話文 6~9
      マーク式基礎問題集英文法 20~23
      マーク式基礎問題集アクセント 2.2~2.7
   国語:古典文法2週間完成 3~5
      新漢文の基本ノート 9~11
      ゴロ513 1~260 480~513(通算一週)
+11.5h

18日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリーV+C 17問
   英語:DUO1~45(通算14周)
      マーク式基礎問題集会話文 10~12
      マーク式基礎問題集英文法 24~28
      マーク式基礎問題集アクセント 3
   国語:古典文法2週間完成 6.7
      新漢文の基本ノート 12
      ゴロ513 261~513(通算2週)
   生物:マーク式基礎問題集 4.1~4.8

+12.5h

18日 予備校の復習
   数学:合格へのサマリーV+C 20問
   英語:DUO1~45(通算15周)
      マーク式基礎問題集会話文 1.2.13
      マーク式基礎問題集英文法 1~5.28
      マーク式基礎問題集アクセント 4
   国語:古典文法2週間完成 7~9
      新漢文の基本ノート 12
      ゴロ513 1~260(通算2週)
   生物:マーク式基礎問題集 1.1~2.4

+12.5h

20日 予備校の復習
   英語:DUO1~45(通算16周)
      マーク式基礎問題集会話文 2~4
      マーク式基礎問題集英文法 6.9~11
      マーク式基礎問題集アクセント 1
   国語:古典文法2週間完成 6.7
      新漢文の基本ノート 12
      ゴロ513 261~513(通算3週)
   生物:マーク式基礎問題集 5.7~5.12
+10.5h

第二ターム 120.5h
274LINUS(63)【857】 ◆H.39QSAack :2005/08/20(土) 23:19:54 ID:5AifXNtS0
8/19
【国語】授業
    源氏物語
【英語】テキスト予習
    河合英熟語
【生物】センター傾向と対策
計7.5

8/20
【英語】授業 
    河合英熟語
    テキスト予習
計6


駒大2連覇おめでとう!
マジうれしい!    
275ぽりていあ(7)[75]【678】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/21(日) 08:34:38 ID:4sifn+C/O
【模試】東大実戦模試4時間
【化学】東大への化学2時間 新演習1時間

今日、化学にすべてをかける!

>>よつばさん
模試乙っす、俺も3完ですねー。理系だけどw
276宗龍【1177.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/08/21(日) 08:53:24 ID:zj0zk3A30
8/12,13,14,15,16,17,18,19,20  0h+0h+0h+2h+0h+1h+7h+8h+9h

おぼんはグダグダでしたorz

第Aターム 29h
277くま[阪市](0)【875.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/21(日) 12:48:41 ID:osq+WuMoO
【英語】
シス単
ポレポレ
英作文のトレーニング
やっておきたい500
【数学】
テキスト
センター過去問
【国語】
アクセス
【政経】
スピードマスタ−

計 10h

第2ターム計84h
278メガネ[国立工学部](98)【1003】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/08/21(日) 15:25:21 ID:eUm6jed90
ついに1000h突破
【数学】新スタンダート数学演習
【物理】160選
【化学】重要問題
【英語】各種単語帳、解体熟語
計 9.0h
第Aターム計 98.0h
279ぽりていあ(7)[7]【685】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/21(日) 18:18:13 ID:4sifn+C/O
【模試】東大実戦4.5時間 採点復習2.5時間

東大実戦受けてきました。夏ももう終わりですね。夏どれくらい伸びたのかを今日の実戦ではかりました。
東大実戦(自己採点)
英語 70/120
数学 70/120
化学 40/60
生物 30/60
国語 30/80
計240/440
夏はあっという間だったな…。
280ウェレ[京大](5)【914.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/21(日) 23:35:23 ID:XjmDcPWJO
18日5h 19日8h 20日7h 8月第Aターム49.5h 21日5h

【英語】速単上級編
【物理】名問の森
【化学】重要問題集
【模試】第2回全国記述模試 第1回東大即応オープン

もう夏も終わるけど今年の夏は去年と比べるとかなり勉強時間が少なかった…orz
8月の残り10日だけでも頑張ろ…

東大即応オープン感想
数学 5完したつもりが2完3半。こういうことが多いからもう一度基礎からやり直そうか…
英語 時間配分を気にしながら解いたけど今回も時間足らず撃沈
国語 がむしゃらに埋めただけ
理科 化学に時間かけすぎで時間足らず。そしてミス多発

>>メガネさん 1000h突破乙!!!
281もろひげ[千葉大](16)【115】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/22(月) 00:05:39 ID:C3P5pVW70
8/20(1.5h)
【復習】0.5h
【英語】1h語トレ必修
ターム計16h
282もろひげ[千葉大](5.5)【120.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/22(月) 00:18:26 ID:duT2uEP50
8/21(5.5h)
【復習】1h
【代ゼミ記述模試】4.5h英,数,物

自己採点:英語91/200数学173/200物理71/100

勉強時間大幅UPしないと英語が…
283たくちゃん(∋_∈) ◆13IBWnCKcs :2005/08/22(月) 04:28:16 ID:QUfI28gE0
【名前】たくちゃん(∋_∈)
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】全敗
【志望校】(∋_∈)(∋_∈)
【予備校?宅浪?仮面?】(∋_∈)
【意気込み】(∋_∈)
284たくちゃん(∋_∈) ◆13IBWnCKcs :2005/08/22(月) 04:35:02 ID:QUfI28gE0
>>1のほう登録禁止にしたのね(∋_∈)
まぁスレだけ報告しとこ
285どら@どら[京大]【215】() ◆adGyIb9mrY :2005/08/22(月) 09:11:25 ID:8loKMBFzO
21日
京大即応オープン

模試軽く見直し…2h
【英語】英文法テキスト復習…1h

京大オープン感想
できたと思ったところが、ケアレスミスの嵐…。またD判ですね…
実戦よりは英語、国語(古文除く)ともに難しかったです。
286どら@どら[京大]【218】(3) ◆adGyIb9mrY :2005/08/22(月) 09:12:16 ID:8loKMBFzO
↑時間更新忘れてました。
287くま[阪市](11)【886.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/22(月) 15:54:09 ID:VmZPSEcmO
【英語】
シス単
ポレポレ
英作文のトレーニング
やっておきたい500
【数学】
緑チャ
テキスト復習
【国語】
センター過去問

計 11h

>>メガネさん
1000時間おめ!いつも10時間以上勉強してるメガネさんを尊敬します
288よつば[東大文三](9.5)【352】:2005/08/22(月) 19:12:26 ID:aUFFrub00
21日
駿台東大実戦模試
22日
【英語】【国語】単語
【世界史】乙会旬報
【小論文】講習授業
計9.5h

>>275ぽりていあさん
数学だけ良くても、社会は2教科で一桁かもしんない・・・
289宗龍【1177.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/08/22(月) 21:07:51 ID:8Ty+GQUZ0
【8月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](120.5)
Aメガネ[国立工](98)
Bくま[阪市](84)
Cドラ(´ω`)シロ[国立薬〕(66.5)
DLINUS[北大](63)
Eどら@どら[京大](51)
Fぽりていあ[理V](50)
Gウェレ[京大](49.5)
H帥之宮[国立](44)
Iめ〜。[北大](41)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)
>>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)
290もろひげ[千葉大](7)【122】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/23(火) 12:46:56 ID:0IuP+Rsn0
8/22(1.5h)
【復習】0.5h
【数学】1h本質研究
291くま[阪市](21.5)【897】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/23(火) 13:54:30 ID:V9V1p7ddO
【英語】
シス単
ポレポレ
英作文のトレーニング
やっておきたい500
【国語】
アクセス
マーク基礎問題集
【日本史】
センター過去問

計 10.5h
292LINUS(15.5)【872.5】 ◆H.39QSAack :2005/08/23(火) 22:54:44 ID:HGSrSTTR0
8/21
【国語】テキスト 
    源氏物語
【英語】授業
    ポレポレ
    英文法特講
    テキスト復習
   計7
8/22
【国語】センター古文過去問
    テキスト予習
【英語】授業
    テキスト予習 
【日本史】山川30日センター完成
     駿台センター問題集
【数学】青チャ
計8.5
293ウェレ[京大](17.5)【927】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/24(水) 00:54:36 ID:BNk2uxLEO
22日3h 23日9.5h

【英語】速単上級編
【物理】ハイレベル物理1学期復習
【化学】重要問題集
【国語】ゴロゴ 京大現代文1学期復習 京大古文1学期復習

>>宗龍さん ランキング乙ッ!
294ぽりていあ(14)[21]【699】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/24(水) 01:33:53 ID:0oj4tUi/0
22日
【代ゼミ】夏期講習3時間 夏期講習テキスト予習6時間

23日
【代ゼミ】夏期講習4時間半 夏期講習テキスト予習30分

>>めがねさん
1000突破おめ!!

>>宗龍さん
ランキング乙です。

この夏休みを通して思ったのですが…
宅浪の人ってすごい
夏は予備校も講習だけなので基本的に毎日毎日己との戦いでした
宅浪の人は毎日これをがんばってるんだと思うと尊敬っす。
295のえる(9)【887】 ◆SPITZfn64g :2005/08/24(水) 02:03:31 ID:Xs/joUr10
18日 5h
19〜20日 0h
21日全統マーク8h
22日 0h
23日 9h

計22h

夏もあと1週間くらいですか・・・
夏前はある程度計画つくってたんですが実際夏期講習
とか前期復習とかいれると半分ぐらいしかできなかったもです・・・
あとの1週間はとりあえず理科の見直しを集中的にやってみようかと・・・
あとセンターまで3ヶ月ぐらいですか
果たしてあがるのか・・・・
ってか数1A5問もあるのねん
296どら@どら[京大]【229】(14) ◆adGyIb9mrY :2005/08/24(水) 10:20:57 ID:fhBP5O1kO
22日
【現代文】現代文と格闘する…2h
【英語】英作テキスト復習…1h
【数学】1対1の演習…3h
【世界史】教科書…1h

23
【漢文】早覚え…2h
【数学】1対1の演習…2h

夏休みももう終わりですね。あまり勉強しなかった気もしますが、宅浪にすればよかったと思いました。
自分でやったほうが効率がいいように感じました。自分で好きなこともできますし。
297LINUS(31.5)【884.5】 ◆H.39QSAack :2005/08/24(水) 23:38:55 ID:YLO4KsCX0
【英語】授業
    英文法特講
    長文精講
    テキスト予習
【国語】テキスト予習
【生物】センター傾向と対策
計7.5
298くま[阪市](39)【914.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/25(木) 11:28:45 ID:93TW7ZPnO
【23日】
9h
【24日】
8.5h

8月も終わりですね、次のマーク模試で点数上がってなかったらどうしよorz
299LINUS(38.5)【891.5】 ◆H.39QSAack :2005/08/26(金) 00:02:32 ID:h+WAUtRh0
【英語】授業
    英文法特講
    テキスト予習
    速読のプラチカ
    河合英熟語
計7
300ぽりていあ(0)[21]【699】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/26(金) 02:03:58 ID:OGt+ID1N0
24日
0時間っすw

25日
再び0時間っすorz

言い訳するならこの2日は完全休養日でした。
明日からまたがんばります。

>>のえるさん
俺も計画の2/3程度しかできてないです。
ま、夏休みの計画を完璧に実行できるすごい人はもとから浪人なんてしないのかもw
301どら@どら[京大]【237】(22) ◆adGyIb9mrY :2005/08/26(金) 09:07:49 ID:sSXmAsiSO
24日
【英語】英作文テキスト復習…3h
【世界史】実況中継…1h
25日
【英語】英作文テキスト復習…2h
【世界史】教科書…1h
【古文】単語…1h
2日間サボってしまいました。やはり家だと集中できないです。

>>のえるさん、ぽりていあさん
僕も予定の半分ぐらいしか終わってません。残りは英作文と世界史を重点的にやろうと思ってます。
302のえる(11)【889】 ◆SPITZfn64g :2005/08/26(金) 11:59:03 ID:f3ekEYGP0
24日 0h
25日 2h

24日はちょっと講習の申し込みに出かけて久しぶりに友人とお遊戯・・・
25日は普通におきたのが18時だったとですよ・・・ぐは・・

>>300 ぽりてあいサソ
そうですね。そういう人は浪人しないですね
とりあえず前期テキスト復習だけは終わらしておかないと・・・・

>>301 どら@どらサソ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ・・・・・orz
とりあえずセンターまでの4ヶ月がんばりませう
303メガネ[国立工学部](42)【1045】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/08/26(金) 15:14:59 ID:5bGBjKrf0
8/21〜8/25
計 1.0+11.0+12.0+11.0+7.0 = 42.0
>>ウェレさん くまさん ぽりていあさん
ありがとうございますm(_ _)m
これを励みに、これからも頑張ります(^^)
304よつば[東大文三](20)【362.5】:2005/08/26(金) 18:20:55 ID:FJ9m17GK0
23日
【小論文】講習授業
24日
【小論文】講習授業
25日
【数学】乙会旬報
【小論文】講習授業
26日
【英語】【国語】単語
【数学】乙会旬報
【小論文】講習授業
計10.5h

フゥ〜、やっと夏期講習終わった〜
>>296どら@どらさん
私は宅浪ですが、夏期講習行って「塾行っときゃよかった」ってすごい思いましたよ
私は結果が出なくて焦ってますが、「結果が出るには時間がかかるんだ」って言い聞かせてます。高校時代の担任も「勉強の成果は3ヵ月後に出る」と仰ってましたし
自分のやり方信じて頑張りましょう
305LINUS(47)【900】 ◆H.39QSAack :2005/08/26(金) 23:18:17 ID:h+WAUtRh0
【英語】授業  
    テキスト復習
    早大プレ復習
    河合英熟語
【数学】青チャ
【日本史】結論
計8.5
今タームは調子いい〜
306ウェレ[京大](42)【951.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/26(金) 23:34:25 ID:ych1jc4RO
24日8.5h 25日8h 26日8h

【数学】京大2005前期理系
【英語】速単上級編 ポレポレ
【物理】ハイレベル物理1学期復習
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

もしかして今日のドラゴン桜に出た東大模試の問題って7月にあった東大プレの問題?
数学の第1問と英語の自由英作…
あと今週と先週のドラゴン桜(漫画)見とけば東大プレ&即応OPの英語少しはマシだったかもしんない…orz
307くま[阪市](54.5)【929.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/27(土) 09:15:01 ID:DwsmEYhnO
【25日】
6h
【26日】
9.5h
308どら@どら【247】(32)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/08/27(土) 09:25:09 ID:XjLFWQvaO
【英語】英作テキスト復習…5h
【数学】Z会MK3…3h
【世界史】実況中継…2h

>>のえるさん
僕はもう前期テキストの復習は諦めました…
>>よつばさん
そうですか。予備校、宅浪それぞれに短所、長所がありますからね。
自分のやり方を信じるだけですよね。
>>ウェレさん
昨日実況板覗いたらそんなこと書いてあったので、おそらく代ゼミプレの問題でしょう。
309メガネ[国立工学部](54)【1057】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/08/27(土) 22:25:19 ID:WAijPGVZ0
8/26〜8/27
計2.0+10.0=12.0H
明日模試だというのにやる気でないorz
310LINUS(55)【908】 ◆H.39QSAack :2005/08/27(土) 23:03:37 ID:cu6ebaKo0
【英語】早大プレ復習
    英文法特講
    シス単
    速読プラチカ
【国語】テキスト予習
【数学】青チャ
【日本史】結論
     山川センター30日完成
     駿台センター問題集
計8
311ピヨ吉(36)[199]【私大】 ◆R61sTLcnF6 :2005/08/27(土) 23:49:29 ID:Ko8Is5sVO
お久しぶりです。
報告サボりすぎた、正直色んな意味で反省してる

まとめですまそ
12〜20日まで23h
21〜27日まで36h
もうね、アボカドバナナも良いとこだよ…orzウツダ
312ぽりていあ(6)[27]【705】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/28(日) 01:31:00 ID:WWgnSRHxO
26日
【英語】長文問題精講1時間
27日
【化学】東大オープン過去問(38/60)1時間半 新演習1時間
【英語】長文問題精講2時間半
313宗龍【1217.5】(48) ◆pmame4A/Pk :2005/08/28(日) 08:41:16 ID:1Odgru7g0
8/21-27  48h

おぼん遊んだせいで、勉強癖が・・・ヤバスヤバスorz
314くま[阪市](62.5)【937.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/28(日) 13:32:02 ID:hqPk/Bd0O
【英語】
ポレポレ
英作文のトレーニング
やっておきたい500
リスニング
【数学】
テキスト復習
【化学】
センター青本

計 8h

久しぶりに予備校いきました、みんな頭良さそうに見えたよ
315もろひげ[千葉大](10)【125】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/28(日) 17:32:41 ID:HoVPA+040
8/27(3h)
【復習】1h【数学】2h本質研究
316LINUS(62)【915】 ◆H.39QSAack :2005/08/28(日) 22:46:53 ID:d8GVMo4L0
【英語】早大プレ復習
    英文法特講 
【数学】青チャ
【国語】テキスト予習
【生物】センター傾向と対策
【日本史】サブノート
計7
317ウェレ[京大](54.5)【964】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/29(月) 01:23:21 ID:mpkPrE+QO
27日4h 28日8.5h

【英語】速単上級編
【代ゼミ】授業×2
【模試】第1回京大即応オープン

京大即応OP感想
全体的にあまりできなかったorz
プレよりはマシだろうけど。
とりあえずこれで夏の大学別模試は全て終わった…。

>>どら@どらさん
ドラゴン桜の件やっぱりそうだったんですか。
情報dです。
318もろひげ[千葉大](13.5)【128.5】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/29(月) 07:55:10 ID:esBT0OEU0
8/28(3.5h)
【復習】1h
【数学】1h本質研究
【物理】1hエッセンス
【単語】0.5hターゲット1100
319どら@どら[京大]【263】(51) ◆adGyIb9mrY :2005/08/29(月) 09:14:53 ID:PUv1ojJrO
27日
【英語】英作テキスト復習…8h
【世界史】実況中継、教科書…2h

28日
【英語】英作テキスト復習…7h

>>模試だった方
乙です
320くま[阪市](73)【948】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/29(月) 13:31:20 ID:6dIQYeazO
【英語】
シス単
ポレポレ
英作文のトレーニング
センター過去問
【日本史】
センター過去問
【政経】
スピードマスター

計 10.5
321LINUS(69)【923】 ◆H.39QSAack :2005/08/29(月) 22:55:51 ID:6J2u5DBA0
【国語】講習
    テキスト予習
【英語】速読プラチカ
計7
322くま[阪市](85)【960】 ◆QKQI4OjH9g :2005/08/31(水) 00:12:21 ID:fJj5wreMO
【29日】
6h
【30日】
6h

駿台の校内テストがありまして、つまらないミスが重なり、かなり失点してしまったorz
夏休み頑張ったつもりだけど、こんな結果だったから流石にヘコんだorzまた明日(今日)から頑張ります
323ぽりていあ(15)[42]【720】 ◆LNaMo.0H0s :2005/08/31(水) 08:21:16 ID:1KC7CGFsO
28日
【駿台】テキスト予習4時間
29日
【駿台】テキスト予習5時間
30日
【地理】1日で山岡地理読破!6時間

校内テストいきたくね…
324もろひげ[千葉大](20)【135】 ◆oNh8ctjcGQ :2005/08/31(水) 21:37:33 ID:HT92V7zx0
8/31(6.5h)
【復習】1h
【数学】2h本質研究
【英語】1h語トレ必修
【単語】2.5hターゲット1100

ターム計20h
1日 第二回全党マーク模試
   マーク模試復習
+7.5h

2日 予備校の予習
  英語:DUO 1~45(通算17週)
      マーク式基礎問題集 文法 13.15~19.
     マーク式基礎問題集 会話分 4.5
     マーク式基礎問題集 アクセント 2.1
     マーク式基礎問題集 語句整除 1
   国語:マーク式基礎問題集 漢文 1.2
      古典文法二週間完成 12~14
      ゴロ513 1~260(通算3週)
   数学:合格へのサマリーV+C 14
+12h

3日 英語:DUO1~45(通算18週)
     マーク式基礎問題集 語句整除 2
   国語:マーク式基礎問題集 古文 1.2
     マーク式基礎問題集 漢文 3~5
      ゴロ513 261~513(通算4週)
   数学:合格へのサマリーV+C 26問 
      合格へのサマリーU+B 5問
+13h

4日 予備校の復習
   英語:DUO1~45(通算20週)
     マーク式基礎問題集 語句整除 3
   国語:マーク式基礎問題集 古文 3.4
     マーク式基礎問題集 漢文 6~8
      ゴロ513 1~260(通算4週)
   数学:合格へのサマリーV+C 13問 
      合格へのサマリーU+B 25問
+13.5h

5日 予備校の復習
英語:DUO1~45(通算20週)
     マーク式基礎問題集 英文法 20~23
     マーク式基礎問題集 会話分
     マーク式基礎問題集 アクセント 2
     マーク式基礎問題集 語句整除 2
   国語:マーク式基礎問題集 古文 5.6
     マーク式基礎問題集 漢文 9.10
      ゴロ513 261~513(通算5週)
   数学:合格へのサマリーV+C 18
      センター数学I+A短期攻略問題集 2~6
+13h
26日 英語:DUO1~45(通算18週)
     富田の英文読解の原則上 4
     マーク式基礎問題集 語句整除 4.5
     マーク式基礎問題集 会話分 10~12
     マーク式基礎問題集 英文法 24~26.28
   国語:マーク式基礎問題集 古文 7.8
     マーク式基礎問題集 漢文 11.12
      ゴロ513 1~260(通算5週)
   数学:センター数学I+A 短期攻略問題集 7~12
      センター数学U+B 短期攻略問題集 1~3
+14h

27日 予備校の予習
   数学:合格へのサマリー 17問
+8.5h

28日 予備校の予習
   国語:ゴロ513 261~513(通算6週)
   英語:マーク式基礎問題集 英文法 1.6.10.11.28
      マーク式基礎問題集 会話分 1.12.13
      マーク式基礎問題集 アクセント 4
   数学:合格へのサマリーV+C 18問
+11h

29日 予備校の予習
   国語:マーク式基礎問題集 漢文 13~15
      マーク式基礎問題集 古文 9.10
   英語:マーク式基礎問題集語句整除 5
      富田の英文読解の原則上 5
   数学:合格へのサマリーV+C 26問
      センター数学I+A短期攻略問題集 13~16
+13.5h

30日 英語:速読英単語必修編 1~17
      マーク式基礎問題集 文法 16.18.19
      マーク式基礎問題集 会話分 4.5
      マーク式基礎問題集 語句整除 5
      富田の英文読解の原則上 5
   国語:マーク式基礎問題集古文 11~13
   数学:合格へのサマリー 17~27
+13h

31日 校内テスト&復習
+7h

第二回全党マーク模試
英語 162/200
リス 31/50
数学 143/200
国語 140/200
生物  79/100
化学  72/100
減車  61/100

総合 440/900(2004年)→652/900(今年)
328ウェレ[京大](67)【976.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/08/31(水) 23:50:11 ID:NZY9bpNnO
29日3h 30日9h 31日0.5h 8月第Bタ−ム67h

【英語】速単上級編
【国語】第1回京大プレ評論復習
【代ゼミ】授業×5 予習

今日は一日中音楽聴いててほとんど勉強しなかった。
何やってんだ…orz
今年の夏は本当にダメダメだった('A`)
329LINUS(83.5)【937.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/01(木) 00:26:24 ID:Tb1JSc3k0
8/30
【国語】講習
    テキスト予習
【数学】青チャ
【英語】英文読解論理と解法
    速読プラチカ
計7.5
8/31
【国語】講習
    過去問演習
【英語】ディスコースマーカー
    河合英熟語
    英文法特講
【日本史】山川センター30日完成
計7

8月第3ターム 83.5

今タームはがんばったなぁ
最近現代文がわかるようになってきてちょっとうれしい         
330ピヨ吉[私大](48)【247】 ◆R61sTLcnF6 :2005/09/01(木) 01:32:27 ID:7eWJN6W7O
28〜31日
12h
第3ターム 48h orz
テキスト予習、シス単・シス熟、校内テスト

模試受けた方、校内テストだった方、乙でした!
校内テスト。日本史が思ってたよりも覚えててビクーリウレシ(´∀`)
8/28〜8/31
計 10.0 + 8.0 + 5.0 + 14.5 = 37.5
ターム計 94.5h
8/28 東進8月プレ 計 505/900 orz
8/30 誕生日ケーキで火傷 orz
8/31 自転車でこけて負傷 orz
最悪な夏休みでした
332ぽりていあ(8)[50]【728】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/01(木) 07:31:38 ID:Hcrwd0ulO
【模試】校内テスト 7時間
【駿台】テキスト予習 1時間

あっという間の夏だったなぁ…それなりに充実してました。…たぶん。
333くま[阪市](0)【970】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/01(木) 08:02:37 ID:pzes+g4sO
【英語】
シス単
英作文のトレーニング
テキスト予習
【数学】
テキスト予習
【日本史】
日本史問題集
+予備校

計10h

第3ターム計95h

9月だ!理系科目頑張らないと
334どら@どら[京大]【272】(60) ◆adGyIb9mrY :2005/09/01(木) 11:54:39 ID:cJ8bodM5O
29〜31日
【英語】英作文復習…3h×3日

夏休み最後の3日は午前英作、午後遊びっていう3日間でした。
あっという間の夏休みでした、計画もあまり進まず、ダメダメな45日間だったな〜
このぶんだと志望校変更も本気で考えないと…
335宗龍【1255】(7.5) ◆pmame4A/Pk :2005/09/02(金) 09:29:14 ID:fgzDtqwl0
8/28-31  30h
9/1    7.5h

【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】教養としての大学受験国語
【小論】読書

第Bターム  78h
336くま[阪市](9.5)【979.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/02(金) 18:07:24 ID:UfmT7KJ8O
【英語】
英作文のトレーニング
テキスト予習
【国語】
テキスト予習
+予備校

計 9.5
337帥之宮 ◆zhAr3zGERI :2005/09/02(金) 20:06:40 ID:KEobqGNXO
第3ターム40.5h
9/1【英語】長文テキスト予習1h【日本史】文化史1h
9/2【日本史】テキスト復習6h
計8h
338LINUS(15)【952.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/02(金) 22:59:02 ID:hsATkdTK0
9/1
【英語】テキスト復習
    英文法特講
    ディスコースマーカー
【数学】青チャ
【日本史】センター過去問
     山川30日センター完成
【国語】古文の問題集

計7.5
9/2
【数学】青チャ
【英語】テキスト復習
    ディスコースマーカー
    英文法特講
【生物】傾向と対策
    面白いほど〜
計7.5
339ゼロフォー[国立薬](7)【7】 ◆rGN5BpqDo2 :2005/09/03(土) 01:44:19 ID:kINa2TFYO
計14h
1日
【英語】
桐原1000…助動詞1h
100原…1h
解体英熟語…1h
【数字】
青チャ…2h
河合テキスト…1h
【化学】
重問…1h

2日
【英語】
桐原1000…1h
100原…1h
解体英熟語…1h
Duo…30m
速単…30m
【数学】
河合テキスト…1h
【化学】
重問…1h
【物理】
エッセンス…1h



また参加しまつ(´・ω:;.:...
340宗龍【1255】(7.5) ◆pmame4A/Pk :2005/09/03(土) 09:37:10 ID:Q9Txbxkg0
【8月第Bターム(21〜31日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](125.5)
Aくま[阪市](95)
Bメガネ[国立工](94.5)
CLINUS[北大](83.5)
Dkiddie[医学部](80)
E宗龍[私文](78)
Fめ〜。[北大](71)
Gウェレ[京大](67)
Hドラ(´ω`)シロ[国立薬〕(65)
I少年CP[阪市法学](60)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)
>>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)
>>289(8月第Aターム)

もまえら、折り返しだぁガンガルゾ(`・ω・´)
341よつば[東大文三](8.5)【375】:2005/09/03(土) 18:23:46 ID:HU31LXDk0
30日
【英語】【数学】乙会旬報
31日
【数学】【国語】乙会旬報
第Bターム計24h
2日
【日本史】【世界史】乙会添削
3日
【数学】【国語】乙会添削
計8.5h

>>340宗龍さん
ランキング乙です
342名無しなのに合格:2005/09/04(日) 09:38:22 ID:pX1GdIUv0
みんな、ガンガレ!!
ウェレさん、ガンガレ!!

809 名前:ジャンク堂[東大] ◆rtJUNKdDQM 投稿日:04/09/11 12:41:40 aP1PC/gU
【9月第@ターム(1〜11)ランキング】
@wasabi[京工](112.5)
 A豆腐大好き[早大法](105)
  Bちゃぼ大蔵[早大](104)
   C数学駄目男[一橋](102)
    D美優[国立薬](95)
     Eトン[奈良女](93.5)
      Fだめぽ(91)
       G絶対合格[慶応総合政策](89.5)
        H水島[ICU](87)
         ICOH119[早大](83.5)

※上位10人まで
343 ◆mT.Wwwwwww :2005/09/04(日) 11:18:10 ID:Y9KIUUhE0
↑何故去年のを?

皆さん ガン( ゚д゚)ガレ
344くま[阪市](23.5)【993.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/04(日) 11:53:14 ID:8Y0tWzjlO
2日
【英語】
文法テキスト予習
【国語】
漢文テキスト復習
古文テキスト復習
+予備校
計6h

3日
【英語】
シス単
ポレポレ
【国語】
現代文と格闘する
【日本史】
センター過去問
計 8h

>>宗龍サン
いつも乙です
345帥之宮(20.5) ◆zhAr3zGERI :2005/09/04(日) 18:16:30 ID:oEw9ZpsT0
9/3【日本史】テキスト7h
9/4模試4.5h
計20.5h

前日頑張ったとこほとんど出なかった…orz
9/1〜9/3
12.5+10.0+12.0 = 34.5h

>>339 ゼロフォーさん
お帰りなさいませ(^-^)

>>340 宗龍さま
ランキング乙ですm(_ _)m
もう折り返し地点ですか・・・orz
347ウェレ[京大](27)【1003.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/04(日) 23:53:39 ID:ys/c9+FQO
9月1日3h 2日9.5h 3日8.5h 4日6h

【数学】天空への理系数学
【英語】速単上級編
【物理】エッセンス 名問の森
【化学】重要問題集 福間の無機 鎌田の有機
【模試】第1回国公立医学部模試

これで夏の模試は全て終了。次は10月まで模試がない

>>宗龍さん
ランキング乙です。

>>342
応援dクス!
もしかして去年のメンバーの方ですか?
そのランキングに載ってる名前がめちゃくちゃ懐かしい…
348ぽりていあ[22]【750】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/05(月) 01:57:32 ID:nzsEUDc9O
1日
【駿台】授業5時間
【化学】新演習2時間
2日
【駿台】授業7時間
【化学】新演習1時間
3日
【駿台】テキスト予習3時間
4日
【駿台】模試4時間

もう折り返しですか…。最近やる気がでない、そのくせ夢のなかにはE判定が出現して…。
頭では勉強しないとと思うのに体が言うことをきかない…。気分転換のためにいくら遊んでも満たされず気持ちが切り替えられない最悪の気分。
ごめんなさい、ちょっと鬱モードです。今、猛烈なスランプに陥ってるみたいで…困った。

>>ウェレさん
1000突破おめでとうございます!!

>>宗龍さん
ランキングいつも乙です。
349どら@どら[京大]【291】(17) ◆adGyIb9mrY :2005/09/05(月) 07:13:52 ID:KM4qFglOO
1日
【世界史】実況中継…3h
2日
【世界史】実況中継…2h【英語】英作文…1h
【予備校】授業…4h
3日
【世界史】実況中継…1h
4日
【模試】全統記述模試…6h
計17h

>>宗龍さん
いつも乙です
350くま[阪市](33.5)【1003.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/05(月) 18:28:12 ID:faz0MyPSO
4日
【英語】
シス単
ポレポレ
英作文のトレーニング
【数学】
黄チャ
【化学】
センター過去問

計 10h

運動不足で体力ないとすぐ眠くなったりするんですかね(^^;
351よつば[東大文三](8.5)【382.5】:2005/09/05(月) 18:43:47 ID:kPWV5XM80
4日
【英語】【数学】乙会添削
5日
【英語】【国語】乙会旬報、単語
【数学】乙会旬報
計7.5h

>>348ぽりていあさん
そういうスランプって多分誰にもありますよ
私の場合は徹底的にダラけますねwあまりおすすめできませんが
一過性のものですからハーフタイムだと思って無理しないで、スランプ抜けたら頑張ってください

>>350くまさん
わかりますよ〜
宅浪で衰えたこの体は帰宅後は言うこと聞いてくれません
ジョギングでもしようかな
352LINUS(30.5)【968】 ◆H.39QSAack :2005/09/05(月) 23:38:53 ID:LH31alT20
9/3
【国語】講習
【英語】英文法特講
    ディスコースマーカー
    河合英熟語
計8
9/4
読書&休憩
計0

9/5
【国語】テキスト予習
【数学】青チャ
    テキスト予習
【英語】テキスト予習
    河合英熟語
計7.5

>>宗龍さん
ランキング乙です

>>ぽりていあさん
やる気でないものはしょうがない、やる気でるまで待つしかない
そう思って私は8月上旬のスランプ抜け出しました
今はなかなか調子いいです(昨日は休憩したけど)
今できないぶんはできるときに一気にとりかえそう
それぐらいの気持ちでまったりしてみてはどうですか?

353ぽりていあ[28]【756】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/06(火) 00:44:11 ID:5L5gcdJ7O
【駿台】授業6時間

みなさまアドバイスありがとうございますm(__)m
普段は3日3晩遊べばさすがに脱出できるんですが今回はいままで体験したことのないくらい長い不振なのでかなり困ってるのが正直なとこです。
ちょうど普段は普通のカゼなのに今回は夏カゼをこじらしてしまったような…そんな感じです。
久々の授業に慣れてない可能性もありますのであと2日だけ待ってみます。
それでも脱出できないようなら思い切って2、3日ほど予備校休んでどこかに旅行でも行きます。
アドバイスくださった方々ほんとにどもです。
354くま[阪市](43)【1013】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/06(火) 18:29:36 ID:Kn5E1WnMO
5日
【英語】
シス単
テキスト予習、復習
【国語】
センター過去問
【日本史】
テキスト復習
+予備校

計 9.5h
355びーず[立命](08)【564】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/09/06(火) 19:05:20 ID:89aH+M5m0
田舎に帰っていて報告しないまま夏休み終了までもつれこんでしまいました・・
結構場違いな二流私文狙いで、毎日報告は無理かもしれませんが、またよろしくおねがいしますm ( _ _ ) m

〆予備校 英語
〆英語 英語頻出問題総演習
〆古文 古文入門
〆世界史 佐藤の合格圏突破ゼミ近代編
計8h
356ピヨ吉[私大](27)【274】 ◆R61sTLcnF6 :2005/09/06(火) 23:48:10 ID:yVWNO1/XO
1〜6日まで
27h

予備校テキスト予習、授業、復習でいっぱいいっぱい


>宗龍サン
ランキング乙です


利き手首捻ってぱっと見気持ち悪い。
つか予備校の鞄持ってて捻るって弱すぎだマイ手首orz
357LINUS(39)【975.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/07(水) 00:20:43 ID:9lsvPtUX0
【国語】テキスト予習
    テキスト復習
【数学】テキスト予習
【英語】テキスト予習
    テキスト復習
【日本史】サブノート
     駿台センター問題集
計8.5

>>びーずさん
おかえり〜(^-^)
358ウェレ[京大](33.5)【1010】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/07(水) 00:45:59 ID:XS5484OcO
5日2.5h 6日4h

【数学】東大理系数学1学期復習
【小論文】小論文資料

今日は夕方頃から台風の雨風が凄かった。
今はやっと静まってきたような…
今後、台風が向かう可能性のある人は気をつけて下さい。

>>ぽりていあさん
俺も何度もそういう状況に陥ったんで共感できます。
もし深刻なら旅行とかにいくのもいいかもしれませんね。

>>びーずさん
おかえりなさい!
359め〜。【北大】(36.5)【979.5】 ◆pVONIxglW6 :2005/09/07(水) 01:10:38 ID:Xp5zGrxp0
長期に渡り無断欠勤のめ〜。です・・・
予備校の後期の授業も始まり、自分の諸事情もとりあえずひと段落ついたので
あつかましくもまた参加させていただきたく思います。
今は精神がまだ不安定なので、突然ブレーキがかかったりすることもあると思いますが
なにとぞよろしくお願いします・・・。

ではまず亀ながら第二回全党マーク自己採晒しからいきます

英語→172
リス→35
国語→124 orz
減車→67 orz
数TA→87
数UB→73 orz
化学→75
生物→76

・・・第一回より下がりました・・・orz

まあろくたらに勉強しなかった八月のつけが回ったのでしょう・・・
とりあえず当初のペースを取り戻すことからはじめます・・・

9/6
【英語】
授業・河合英熟語1001・ターゲット
【数学】
テキスト予習
【化学】
授業
【減車】
授業

計 7.5h

つ9/7現在センターまであと136日

がんがりましょう!
360よつば[東大文三](8.5)【382.5】:2005/09/07(水) 18:27:48 ID:ADjIc9ed0
6日
【英語】乙会サポートコーナー、リスニング
【数学】【国語】乙会サポートコーナー
【日本史】乙会旬報
7日
【数学】乙会サポートコーナー
計8.5h

駿台全国マーク模試返ってきました!文三A判でした!
自信ついたかも、なので夏の失敗は忘れて復習に励むとします

台風一過すごいですね、夕日が不気味なほど綺麗です・・・
361氏尾【早大】(新参者)【0】 ◆XMucHeeoQg :2005/09/07(水) 18:27:55 ID:mfcf0kyl0
こんばんわ。
【名前】氏尾
【何浪】一浪
【昨年の受験結果】青山×。
【宅浪?予備校?】宅浪です
【意気込み】・・実は前ここに少しいました。けど夏休みあたりから
スランプ?にかかってしまい。今までなんだかんだだらけてしまいました。
新規一点がんばりたいです。『口だけにならず。』
本当やばいです。怖いです。サボり癖ってのは・・
ライバルいないと僕はダメみたいです、よろしくお願いします。
【志望校】早稲田教育・社会・商です。
362氏尾【早大】(新参者)【0】 ◆XMucHeeoQg :2005/09/07(水) 18:31:09 ID:mfcf0kyl0
ちなみに今の実力は・・
英語56、政経?国語40前後です。。
笑えない。。。


今日と明日の分は明日まとめて足します。。。
363氏尾【早大】 ◆XMucHeeoQg :2005/09/07(水) 19:50:08 ID:mfcf0kyl0
ドラシロ氏のランキング新規で登録したいんだけど
やりかた忘れてしまいました。。新たに氏尾として
参加したいんですが。。
364氏尾【早大】 ◆XMucHeeoQg :2005/09/07(水) 19:51:53 ID:mfcf0kyl0
ドラシロさんごめんなさい。
ドクタマさんの間違いです。
本当失礼すいません・・
365chuho( ´Д`) ◆rcp/uM2K4U :2005/09/07(水) 22:51:32 ID:Yohpv7i00
>>363 氏尾さん
確か新規登録は今はもう受け付けてなかった気がします。
以前、登録されてましたらUser更新のところから変更できるかと。
366LINUS(47.5)【984】 ◆H.39QSAack :2005/09/08(木) 00:19:58 ID:cmdn3jxW0
【英語】ディスコースマーカー
    テキスト復習
    河合英熟語
【数学】テキスト予習
【国語】テキスト予習
    テキスト復習
【生物】面白いほど〜
    センター傾向と対策

代ゼミのみなさん明日から新学期ですね
がんばりましょー

>>め〜。さん
おかえりなさい
同じ北大を目指すもの同士がんばりましょうね
367ゼロフォー[国立薬]()【】 ◆rGN5BpqDo2 :2005/09/08(木) 00:26:18 ID:d3kHJOnjO
計7h
【英語】
桐原10001h
100原…1h
解体英熟語…1h
【数字】
青チャ…3h
【化学】
重問…1h


>>346
ただいま
....._@ノ”
頑張ります…今年何回言ったことやらorz
自分弱者ッス。
欲望の奴隷でした。
これからは欲望を支配します。
368め〜。【北大】(45)【988】 ◆pVONIxglW6 :2005/09/08(木) 00:41:01 ID:pYVzfEQS0
9/7
【英語】
授業・河合英熟語1001・ターゲット
【国語】
授業・ゴロゴ
【数学】
授業・予習・復習
【生物】
授業
【減車】
センター試験減車がおもしろいほどわかる本

計 8.5h

微積(゚听)デキネ
力のなさを痛感しますorz

>>360 よつばさん
文三A判SUGEEEEEEEEE!! おめです!

>>361 氏尾さん
よろです!がんがりましょう!

>>366 LINUSさん
(`・ω・´)タダイマ!一緒に北大受かりましょう!


台風コワス・・・どうなることやら・・・
369氏尾【早大】 ◆XMucHeeoQg :2005/09/08(木) 07:34:25 ID:i16vkO5m0
 >>Chuhoさん
 あ、そうなんですか!?前の自分のトッリプ忘れてしまったので
 ここへレスだけしたいと思います。よろしくお願いします。


 >>め〜。さん
 はい!がんばりましょう。。  
370びーず[立命](16)【572】 ◆7BiLXv1HZQ :2005/09/08(木) 10:28:47 ID:tWObCq9y0
〆予備校 古文
〆現文 出口のメキメキ力のつく現代文
〆古文 単語
〆世界史 詳説世界史 テーマ別の世界史   +8h

クーラー24度でつけっぱなしで寝ちゃいました
物凄くしんどい・・

>>氏尾さん
おかえり!   また頑張りましょう
371OCEAN:2005/09/08(木) 12:12:36 ID:Q477xlwF0
こんにちは。
いつかのOCEANです。覚えてくれている方居ませんでしょうか?
あまりつづかなかったので☆絶対合格☆勉強マラソンCGIだけでも、また続けたいなと思いましたが、自分の名前が消えてました(;´Д`)
また新しくログインするにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに、前のコテを忘れてしまって再ログインも出来ません。
こんな、ふとどき者ですがどうかヨロシクお願いします・・・(´・ω・`)
372氏尾[早大](@10h)【10h】 ◆XMucHeeoQg :2005/09/08(木) 20:22:59 ID:i16vkO5m0
エンジンがかからへん・・・ヘ(´o`)ヘ
一度サボると机に座るだけでも大変ですわぁ。

>>びーずさん
ただいま!  がんばります!がんばりましょう!

>>OCEANさん
バッチリ!覚えてます。僕も前ここにいたので、少しだけど
お話したかなと思いますよ。がんばりましょう!



昨日3h今日7hです。

ふざけるな〜この勉強時間!政経ハンドブックやってたら
今選挙やってるから、すごい効果というか
ためになる勉強だなと思いました。
373ドラ(´ω`)シロ[旧帝薬] ◆APPLE/tSog :2005/09/08(木) 23:06:03 ID:sLq95HMK0
みなさんお久しぶりです。
なんだかCGIのみの参加になっちゃってますが。(´・ω・)

参加人数も減ってきちゃってますが、これから受験までもう僅かです。
スパートかけて頑張っていきましょう!
374ウェレ[京大](44.5)【1021】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/08(木) 23:35:41 ID:Q4VhHfdQO
7日5.5h 8日5.5h

【数学】東大理系数学1学期復習
【国語】センター漢文解法マニュアル
【代ゼミ】授業×1

夜と朝が急に寒くなったせいか風邪ひいた…orz

あと第2回全国センター模試の成績が返ってきたので結果報告
判定 東大理|前期A判 京大工学部前期A判
たぶん今までで一番いい成績だった(・∀・)

>>復帰した人
おかえりっ!
CGIに関してはCGIのサイトの要望板で質問したほうがいいかと思います。
375どら@どら[京大]【315】(41) ◆adGyIb9mrY :2005/09/09(金) 07:17:30 ID:vxFzGPn3O
5日
【予備校】授業&復習…7h
6日
【予備校】授業&復習…5h
7日
【予備校】授業&復習…5h
【世界史】教科書…1h
8日
【予備校】授業&予習&復習…5h
【世界史】教科書…1h

計24h

予備校が始まりました。ぼちぼちペース上げて行きたいと思います
376OCEAN:2005/09/09(金) 18:12:41 ID:v6bwHHAd0
>>372
>>374
どもども、早速書き込んでみました。
自分の意見が通るかどうか分からないんで、とりあえず勉強しておきます。
いつか、復帰できると嬉しいです(^ω^ )
377くま[阪市](68)【1038】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/09(金) 18:26:09 ID:1tdn0SaWO
6日 9h
7日 8h
8日 8h
378ぽりていあ[東大理V](64)【792】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/09(金) 22:02:54 ID:pEzi4c8iO
(`・ω・´)シャキーン
完全復活しますた。放課後の勉強もばりばりできるぞ!
6日
【駿台】授業7時間
【化学】新演習1時間
7日
【駿台】授業6時間
【生物】50選3時間
8日
【駿台】授業6時間 テキスト予習2時間
【化学】新演習2時間
9日
【駿台】授業6時間
【生物】50選3時間
ドラゴン桜みてきますノシ
379ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/09/09(金) 22:25:10 ID:pEzi4c8iO
>>くまさん
1000突破おめ!

>>復帰された方々&新規さん
がんがっていきましょう(`・ω・´)ゝ”
>>よつばさん、ウェレさん
A判定おめです!
俺も1回くらいA判定だしたい…
380よつば[東大文三](25)【399】:2005/09/10(土) 17:03:42 ID:z3uziRNF0
8日
【英語】【数学】【国語】乙会サポートコーナー
【世界史】乙会サポートコーナー、旬報
9日
【数学】【生物】【世界史】駿台マーク復習
10日
【小論文】乙会添削
計16.5h

>>351で宣言した通りに朝ジョギングしてみたら、筋肉痛で起きるの辛いわ、自習室では起きてられないわで散々でした
どうしよう・・・ランニングシューズ買っちゃったし・・・やめたらもったいないし・・・つーか、何やってんだ自分・・・ハァー
9/4〜9/10
計 7.0+13.5+10.0+12.5+11.5+12.5+13.0 = 80h

>>復帰したみなさま
心機一転頑張っていきましょう!
センターまであと133日!
382LINUS(72)【1008】 ◆H.39QSAack :2005/09/10(土) 23:30:09 ID:NBl4WoN00
9/8
【国語】授業
    テキスト復習
    テキスト予習
【数学】テキスト予習
【英語】ディスコースマーカー
    河合英熟語
【日本史】サブノート
     山川センター30日完成
計8
9/9
【英語】授業 
    テキスト予習
    テキスト復習
【国語】古文のワーク
    テキスト復習
計7
9/10
【英語】ディスコースマーカー
    河合英熟語
【数学】テキスト予習
    青チャ
【国語】授業
    古文のワーク
    テキスト予習
【日本史】サブノート
     山川30日センター完成
     駿台センター問題集
計9

9月第1ターム72
9/8〜9/10
【英語】
授業・予習・復習・河合英熟語・ターゲット
【数学】
授業・予習・復習
【国語】
ゴロゴ
【化学】
授業・予習・復習
【生物】
授業・予習・復習
【減車】
センター試験減車がおもしろいほどわかる本

計 24h

累計時間1000突破キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

だいぶかかったなぁ・・・。

>>377 くまさん
>>382 LINUSさん

1000h突破オメ!
384どら@どら[京大]【325】(51) ◆adGyIb9mrY :2005/09/11(日) 09:08:24 ID:+2ZPNlqkO
9日
【予備校】授業…3h
【英語】英作文予習…1h
【世界史】教科書…2h

10日
【予備校】授業…3h
【世界史】教科書…1h
385くま[阪市](0)【1055】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/11(日) 09:19:46 ID:XwyDKgP/O
【9日】
7.5h
【10日】
9.5h

第1ターム計 85h

>>ぽりていあサン
ありがとうございます!
>>め〜。サン、LINUSサン
1000hおめ!!
386OCEAN[早大政経](0h)【0h】 ◆0EXHirieA6 :2005/09/11(日) 16:00:42 ID:xeff2W1P0
皆さんどうも(´・ω・`)
また来ました。これから、また頑張ります。
今まではサボり気味だったので、これからの勉強どれだけして早稲田国際政経に通るかやってみます。
ずいぶん勝手ですがまた仲間に入れてください。
では、また夜に・・・
387宗龍【1322】(74.5) ◆pmame4A/Pk :2005/09/11(日) 17:00:19 ID:gbiabEvl0
9/2-10 67h

【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確   
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語
【小論】読書

第@ターム 74.5h

>>よつばさん
ウォーキング推奨。ジジ・ババくさいとかは無しねw

>>め〜。さんLINUSさん
オメ!!ヽ( ´ー`)ノ

>>OCEANさん
復帰乙!ドクタマさんいないみたいですね。
とりあえず、勉強時間晒してくれればちゃんとこっちのランキングにはいれますんで。
では、がんがりましょう(`・ω・´)
388よつば[東大文三](6)【405】:2005/09/11(日) 20:40:27 ID:JgCBMROf0
11日
河合記述模試
計6h

自民単独で絶対安定多数やらなんやらだそうで・・・
憲法とかどうなっちゃうんだろう・・・郵政法案通ったらまた解散してくれんのかなぁ・・・
1日
予備校の授業
数学:センター試験短期攻略問題集I+A 33~46
   合格へのサマリーV+C 11問
英語:マーク式基礎問題集語句整除 1.2
   速読英単語必修編 18~20
+11h

2日
予備校の授業
予備校の復習
数学:センター数学短期攻略問題集 1~5 47~50
英語:富田の英文読解の技術100下 7
   マーク式基礎問題集文法 20.23
   マーク式基礎問題集語句整除 2.3
   速読英単語必修編 1~30
生物:マーク式基礎問題集 1-5.2-4.2-5.2-8.3-3.3-4.3-6.4-1~4-4

+11.5h

3日 英語:DUO 1~45(21週目)
     速読英単語必修編 31~38
   数学:センター試験短期攻略問題集 4~8
秋のリハーサルセンター
+11h

4日 予備校の予習
   英語:速読英単語必修編 39~54
      マーク式基礎問題集文法 24~26
   国語:マーク式基礎問題集漢文 5~8
      マーク式基礎問題集古文 1~4
+7h

5日 英語:速読英単語必修編 55~68(通産一周)
      マーク式基礎問題集会話分 9~11.13
   国語:マーク式基礎問題集漢文 9.10
      マーク式基礎問題集古文 5.6
      センター試験必勝マニュアル 1~8
数学:合格へのサマリ−V+C 17問
      センター試験短期攻略問題集U+B 5
      センター試験短期攻略問題集I+A 6~9
+11.5h
6日 予備校の授業
  英語:センター試験が面白いほど解ける本文法 5~8
     センター試験が重し労ほど解ける本語句整除 1
     速読英単語必修編 1~68(通産二週)
国語:センター試験必勝マニュアル現代文 9~11
     マーク式基礎問題集漢文 11.12
   数学:センター試験短期攻略問題集 10~12.15.16
+11.5h

7日 予備校の授業
英語:センター試験が面白いほど解ける本文法 9~12 語句整除 2.3
   数学:センター試験短期攻略問題集I+A 17 U+B 10~15
+11h

8日 予備校の授業
   予備校の復習
  国語:マーク式基礎問題集古文 9
     マーク式基礎問題集漢文 13
  英語:センター試験が面白いほど解ける本文法 13~15 語句整除 4
  数学:センター試験短期攻略問題集 16~28
+11.5h

9日 英語:速読英単語必修編 1~68(通産3週)
     センター試験が面白いほど解ける本文法 16~18
国語:マーク式基礎問題集古文 10 漢文 14
数学:センター試験短期攻略問題集I+A 18~22. U+B 29~32
+10.5h

10日 予備校の予習
   数学:センター数学短期攻略問題集 I+A 23.24
+9.5
第二回全国判定
数学 120~140
英語 120~140
科学 73
生物 63
392どら@どら[京大]【331】(57) ◆adGyIb9mrY :2005/09/12(月) 06:50:42 ID:hOn+81b2O
11日
【予備校】予習…5h
【世界史】教科書…1h

>>よつばさん
自民圧勝でしたね、ここまで勝つと逆に不安になります。法案は全て通るでしょうし。
憲法改正については衆参両院の2/3以上の賛成が必要ですから、まだ大丈夫でしょう。
393宗龍 ◆pmame4A/Pk :2005/09/13(火) 00:15:08 ID:Xp+L8o6p0
【9月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](105.5)
Aくま[阪市](85)
Bメガネ[国立工](80)
C宗龍[私文](74.5)
DLINUS[北大](72)
Eめ〜。[北大](69)
Fゼロフォー[国立薬](60)
G少年CP[阪市法学](59.5)
Hドラ(´ω`)シロ[国立薬〕(56)
Iのえる[国立薬](53)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)
>>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)
>>289(8月第Aターム)
>>340(8月第Bターム)
394LINUS(13.5)【1021.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/13(火) 00:25:14 ID:ZBWLBWRV0
9/11
【国語】授業
    テキスト予習
【英語】河合英熟語
計4

9/12
【国語】授業
    テキスト予習
    古文単語
【数学】授業
    テキスト予習
【英語】ディスコースマーカー
    英文法特講
    河合英熟語
【日本史】山川30日センター完成
計9.5

>>宗龍さん
ありがと〜ございます
>>くまさん、め〜。さん
ありがとう、そして1000突破オメ!
395め〜。【北大】(14)【1026】 ◆pVONIxglW6 :2005/09/13(火) 01:47:28 ID:g0TY+vK70
9/11
【数学】
予習・復習
【英語】
予習・復習

計 4h

9/12
【数学】
授業・予習・復習
【国語】
授業・ゴロゴ
【英語】
授業・予習
【化学】
復習
【減車】
センター試験減車がおもしろいほどわかる本

計 10h

買い物テラタノシスwストレスふっとんだ(`・ω・´)

来週も行きた(ry



>>393 宗龍さん
thx&毎回乙です!

>>394 LINUSさん
thxです!



396ドクタマ:2005/09/13(火) 03:14:40 ID:vvUAWqqT0
スミマセン、CGI作家デス。
お返事遅くなりました。参加希望者が多ければ数名だけ追加枠儲けます。
そんなに希望者が多いとは思えないのですがもしCGI参加させろーって
方が居られたら教えて下さい。
397ぽりていあ(16)【818】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/13(火) 08:18:01 ID:qMVHBhXBO
10日
【駿台】テキスト予習10時間
11日
【模試】駿台判定模試6.5時間 ○付け復習1.5時間
12日
【駿台】授業3時間
【生物】50選3時間
【数学】センターTA問題集2時間
398ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/09/13(火) 08:22:19 ID:qMVHBhXBO
駿台判定模試(自己採点)
英語 160/200
数学 140/200
国語 170/200
化学  95/100
生物  70/100
ん…数学は京大実戦よりむずかった気が…
399もにゃ:2005/09/13(火) 16:04:40 ID:JJUwMwKx0
お久しぶりです〜
みなさんに幸先悪くて、申し訳ないのですが、
9月入試、落○ました。
27倍の倍率の前に、吹っ飛ばされてしまいました。
いろいろ痛感、痛感、痛感でございます。
ほんとうに自分の意志の弱さには、情けなくなりますが、
また心機一転CGIのほうに、参加しようと思いますので
2月までどうぞよろしくお願いします。
400OCEAN[早大政経](0h)【0h】 ◆0EXHirieA6 :2005/09/13(火) 17:38:54 ID:2TrV+zOZ0
>>399 もにゃさん 
ドンマイですね。
自分は9月受験なんて到底無理ですから・・・
受けるだけでも良い刺激をもらっったり試験慣れが出来たんじゃないですか?
2月に通れば良いわけですからまた共に頑張りましょう。

>>396 ドクタマさん
お久しぶりです。また参加したいのですが、再ログイン出来なくて、新規でもどちらでも良いのでお願いします。



401ウェレ[京大](0)【1022.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/13(火) 17:55:19 ID:N3xB278fO
9日1.5h 10〜12日0h 9月第@ターム46h

頭痛と吐き気が酷かったので休んでました。
だいぶ回復したので今日から復帰します(`・ω・´)

>>379 ぽりていあさん
dクス!&模試乙です。

>>宗龍さん
ランキング乙!

>>くまさん&LINUSさん&め〜。さん
1000h突破オメ!!!

>>もにゃさん
とりあえず試験乙でした。
残念な結果でしたが受験はまだ終わってないんで2月までまたいっしょに頑張りましょう!
402 :2005/09/13(火) 19:17:19 ID:7m647q5g0
ところで、何大の9月入試?
403 :2005/09/13(火) 19:18:11 ID:7m647q5g0
誤爆スマソ
>>399
ところで、何大の9月入試?
404くま[阪市](15)【1070】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/13(火) 20:32:07 ID:Dj3BhnxwO
【11日】
8h
【12日】
7h
405LINUS(21)【1029】 ◆H.39QSAack :2005/09/13(火) 22:56:04 ID:ZBWLBWRV0
【英語】授業
    英文法特講
    河合英熟語
【数学】授業

【生物】授業
計7.5

>>もにゃさん
試験乙です
2月にリベンジしてください!
406氏尾(18)[早大]【40】:2005/09/13(火) 23:26:47 ID:10DncjwT0
【9日】6【10日】6【11日】6【12日】6【13日】6


6時間ペースからはじめました。ひと月のサボりクセ矯正してます。
2月17日まであと156日。。
目標をかかげます。
1500時間勉強目指す!

くまさん、LINUSさん1000時間突破おめ!
リセットして0時間からスタートです。
追いつくことはかなり無理っぽいけど
負けないようにがんばるぞ!(^−^)
407氏尾(18)[早大]【40】 ◆u/oi7XBF7U :2005/09/13(火) 23:31:30 ID:10DncjwT0
一日10時間ペースかぁ。
弱気吐く余裕はないな。

心機一転部屋を模様替えしました。
受験生らしく本棚、机、タンスみたいな。シンプルに気が散らないように。

みなさんの部屋はきれいですか・・・?

408びーず[立命](8)【580】:2005/09/14(水) 00:05:12 ID:tbIGRCP70
〆予備校 英語
〆現文 問題一問
〆世界史 関西私大の世界史

8月下旬に受けた統一マーク模試がかえってきました。
ずっとE判だった立命館と同志社がやっとC判定でました!
現役がまだまだ追い上げてくるんで油断はできないけど素直に嬉しかったです!
409どら@どら[京大]【331】(57) ◆adGyIb9mrY :2005/09/14(水) 17:26:11 ID:Mo3eiK/lO
12日
【予備校】授業…6h
【古文】テキスト予習…1h
【英語】英作文テキスト予習…1h

13日
【予備校】授業…4.5h
【世界史】教科書…1.5h
410どら@どら[京大]【345】(20) ◆adGyIb9mrY :2005/09/14(水) 17:28:02 ID:Mo3eiK/lO
すんません、時間更新忘れです
9/11〜9/14
1.0+11.0+12.5+11.0=35.5

>>くまサマ LINUSサマ め〜サマ ウェレサマ 
祝1000h突破!この調子で頑張って下さい!

>>393 宗龍サマ
ターム計報告を忘れてましたゴメンナサイ
第一ターム計は114.5hです
お手数ですが修正お願いしますm(_ _)m

>>407 氏尾サマ
漫画本とプラモデルが散乱しております。
故に家では勉強できません(ノД`)

>>復帰さん
お帰りなさいませ!
412ピヨ吉[私大](24.5)【315】 ◆R61sTLcnF6 :2005/09/15(木) 01:16:41 ID:ayUhHr7LO
7〜10日まで
16.5h
第1ターム合計43.5h

11〜14日
24.5h
予備校、模試、実況中継、古典・漢字・英単熟語プリント
何かプリントばっかだな…


>宗龍サン
毎度集計乙です!

>復活された方
改めて宜しくです。頑張りましょう!

>もにゃサン
試験乙でした!よくも落としやがったなぐらいの勢いで2月(でいいのか判りませんが)に合格すれば無問題ですよ、頑張りましょう
413ぽりていあ(15)【833】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/15(木) 01:30:50 ID:ssoDv0WgO
13日
【駿台】授業6時間
【数学】センター実戦問題集2時間
14日
【駿台】授業6時間
【数学】センター実戦問題集1時間

>>もにゃさん
入試乙です。そしてどんまいです。
確かに入試は受かるにこしたことはありません。
しかし俺の場合、去年の11月に某医学部合格が決まってずいぶん調子にのってしまい結局本命には落ちてしまいました。
そう考えると9月入試のおかげで気合いも入れなおすことができたのではないでしょうか?
まだまだチャンスはあります。その悔しさを胸に常に抱きつつさらに上を目指していきましょう。
野球は9回2アウトから!
414くま[阪市](31)【1086】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/15(木) 07:50:54 ID:ZqIavplLO
【13日】
7h
【14日】
9h

>>びーずサン
C判オメ!実は自分もまだC判なのでこれから頑張りましょう!
415もにゃ:2005/09/15(木) 10:11:33 ID:GYR/PZoE0
OCEANさん、ウェレさん、LINUSさん、メガネさん、
ピヨ吉さん、ぽりていあさん、みなさん、ありがとうございます〜!
嬉しいです(泣)心機一転がんばりますね☆

>402さん
受けたのは、W大です〜。
416よつば[東大文三](28.5)【427.5】:2005/09/15(木) 19:10:15 ID:iRG6DunH0
12日
【英語】【数学】【国語】【世界史】河合記述模試復習
13日
【日本史】河合記述模試復習
14日
【英語】【数学】【国語】【生物】【日本史】【世界史】【政経】河合マーク模試復習
15日
【英語】【数学】駿台マーク模試復習
【数学】河合記述模試復習
計22.5h
417LINUS(38.5)【1046.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/15(木) 21:31:54 ID:Z8quA/s30
9/14
【英語】ディスィコースマーカー
    シス単
【数学】授業
    テキスト予習
【日本史】サブノート
     駿台センター問題集
計9.5

9/15
【英語】テキスト予習
    河合塾英熟語
【国語】授業
計8

今日の続きの分は明日に足します〜
418taka:2005/09/15(木) 22:43:53 ID:nwW87Ss+0
【名前】 taka
【何浪】 2浪
【昨年の受験結果】成蹊落  専修落
【志望校】 立教
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】 かなり必死にがんばりたいですorz

使い方少しわかってないかもしれませんがよろしくお願いします
自己紹介・・・これでいいのかな?
4199/15(5)【5】:2005/09/15(木) 23:52:35 ID:pxV15J4EO
5h
420名無しなのに合格:2005/09/16(金) 00:18:38 ID:mXR+wNxMO
(>_<)
421smoke:2005/09/16(金) 00:47:40 ID:rN3YA1lvO
お久しぶりです。最近まで病院通いと帰省などで参加できませんでした。今日から再び参加させてもらいます。よろしくお願いします。あと、ネットを解約したため、携帯からCGIのみで終らせることも多くなりますが、その点を御了承いただけると幸いです
422名無しなのに合格:2005/09/16(金) 00:49:05 ID:tthV8pBqO
今日も一日なにもしなかったorz
423名無し:2005/09/16(金) 01:06:52 ID:2sCQdSoN0
米田という奴とストーカーなんかいいテーマ〜〜〜〜
424宗龍 ◆pmame4A/Pk :2005/09/16(金) 08:36:16 ID:2BLXk3Tc0
【9月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@メガネ[国立工](114.5)
A元・宅浪廃人[医学部](105.5)
Bくま[阪市](85)
C宗龍[私文](74.5)
DLINUS[北大](72)
Eめ〜。[北大](69)
Fゼロフォー[国立薬](60)
G少年CP[阪市法学](59.5)
Hドラ(´ω`)シロ[国立薬〕(56)
Iのえる[国立薬](53)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)
>>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)
>>289(8月第Aターム)
>>340(8月第Bターム)
425宗龍【1365.5】(43.5) ◆pmame4A/Pk :2005/09/16(金) 08:43:03 ID:2BLXk3Tc0
9/11-15  9h+8h+10.5h+8h+8h

【英語】電話帳 速読上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語  センター過去問
【小論】読書

>>418よろ!
426:2005/09/16(金) 09:10:00 ID:b/K1+gOgO
【名前】宮
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】私立獣医落ち
【志望校】駅弁医学部
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】11日〜のやつから参加させてもらいます!!
みなさんよろしくお願いします。
427どら@どら[京大]【356】(31) ◆adGyIb9mrY :2005/09/16(金) 13:55:11 ID:3ZT6IuTXO
14日
【予備校】授業…1.5h
【世界史】教科書…1h
【数学】テキスト予習…1.5h

15日
【予備校】授業…4.5h
【漢文】予習…1h
【世界史】教科書…1.5h
全統マーク返ってきました。かなり悪かった…一応晒します(全部法学部)
京大E、阪大D、名大C、北大A
428くま[阪市](40.5)【1095.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/16(金) 17:25:18 ID:LjKl3JhnO
【英語】
テキスト予習/復習
英作文のトレーニング
リスニング
【国語】
テキスト予習
【日本史】
日本史問題集
テキスト復習
【政経】
テキスト復習

計 9.5h

>>新規サン
よろしく〜
4299/15(1)【6】:2005/09/17(土) 02:25:00 ID:WDvbBJvzO
1h
昨日はあげてしまって申し訳ない
430ウェレ[京大](24.5)【1047】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/17(土) 03:31:16 ID:jDEgW5kJO
13日4.5h 14日6h 15日11.5h 16日2.5h 

なんかまだ調子悪い('A`)
そろそろ周りも受験ムードになってきつつあるけど、
自分はもうしばらくは体調優先してマイペースでいきたい。

>>新規さん
よろしく〜
431宮[駅弁医](26.5)【26.5】:2005/09/17(土) 10:28:32 ID:xgu+FpEYO
11日2h
12日3h
13日3.5h
14日6h
15日5h
16日7h
とりあえず今までの途中経過です!!
みんな頑張ってるなぁ…
432ぽりていあ(14)【847】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/17(土) 10:35:39 ID:fR0/4hW/O
15日
【駿台】授業4時間
【生物】考える50選2時間
【その他】映画3時間

16日 【駿台】授業6時間
【地理】センター実戦問題集2時間

>>新規さん
よろしく〜♪
433ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/09/17(土) 10:48:04 ID:fR0/4hW/O
そういえばこのあいだ東大実戦が返ってきました。
理VA判定でした!キタ━(゚∀゚)━!!
実戦は総合も単科優秀者も名前がのってしまうのでいつもみたいに各教科の得点は晒すと確実に特定されてしまいますから今回は晒せませんが一応合計点は260/440でした。(四捨五入)
夏のはじめに受けたプレより偏差値7も上がってて夏の成果が出た気がします。
でもこれからも気を緩めないようにがんばる(`・ω・´)
434名無しなのに合格:2005/09/17(土) 11:58:39 ID:jwwb+6qmO
>>433
スゲー
いったい何したらそんなにとれるんですか?
駿台の授業ってそんなにいいのか?
435taka(3.5)【3.5】 :2005/09/17(土) 13:56:01 ID:MjTDG8qS0
>>425 428 430 さん
よろしくお願いします
16日
英語1.5h
数学2h

しかしみなさん勉強量すごいですね・・・
俺もやる気でてきました!がんばりましょうね〜
436よつば[東大文三](39.5)【438.5】:2005/09/17(土) 19:58:26 ID:LaNX3ZHw0
16日
【英語】【数学】【国語】【世界史】乙会サポートセンター
【日本史】【政経】駿台マーク模試復習
17日
【英語】【数学】【国語】乙会添削
計11h

>>新規さん
よろしくお願いしますm(_ _)m
437LINUS(54.5)[1062.5] ◆RrTuA1tB4Q :2005/09/18(日) 00:03:52 ID:cyTia4FAO
9/16
[英語]授業
   テキスト予習   シス単
[数学]テキスト予習
[生物]面白いほど〜   センター傾向と対策

計8

9/17
[国語]授業
   古文テキスト
[英語]授業
ディスコースマーカー
   シス単
   テキスト予習
[数学]青チャ

計8
438ウェレ[京大](25.5)【1048】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/18(日) 00:33:38 ID:iWaViZW5O
17日1h 

今日は後輩の高校の文化祭にいってきました。
現役っていいなぁ……orz

>>ぽりていあさん
A判定オメ!!!
理VでA判とるって凄杉!!
4399/15(8)【8】:2005/09/18(日) 04:50:24 ID:y2Iw33t5O
2h
440どら@どら[京大]【363】(38) ◆adGyIb9mrY :2005/09/18(日) 08:34:51 ID:LVVB1t5cO
16日
【予備校】授業…3h

17日
【世界史】教科書…2h
【英語】文法テキスト復習…2h

16日は飲み会行ってきました。息抜きになって楽しかったです。

>>ぽりていあさん
理VA判ですか…凄すぎますね
441くま[阪市](56.5)【1111.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/18(日) 13:24:11 ID:3NHJz6k6O
【16日】
7.5h
【17日】
8.5h

>>ぽりていあサン
理VA判オメです!ほんとすごいわ〜
442OCEAN[早大政経](+27h)【27h】 ◆0EXHirieA6 :2005/09/18(日) 13:51:25 ID:6E5J5HTm0
14日 7h
15日 6h
16日 5h
17日 4h
だんだん減っていってワロスw
今日書き込んだ暁にまた、今日から増やしていきます。

>>ぽてりあさん
いやあ、凄いの一言に尽きますね。
自分は、偏差値54
当然早稲田Eです。おrz けど、必ずや国際政経に合格して見せます。頑張ります。

それではまたヾ(゚ω゚)ノ゛
443OCEAN[早大政経](+27h)【27h】 ◆0EXHirieA6 :2005/09/18(日) 13:52:31 ID:6E5J5HTm0
すみません・・・
追加
13日 5hです。
444宮[駅弁医](32)【32】:2005/09/18(日) 17:48:17 ID:7VHGBvjIO
17日5.5h
何とかして60行きたい…
445宗龍【1381.5】(59.5) ◆pmame4A/Pk :2005/09/18(日) 17:49:07 ID:ASRJXuk00
9/16 7h

【英語】速単上級 解体英熟語 例文300選
【数学】1対1 ハッ確  
【国語】教養としての大学受験国語  センター過去問
【小論】読書

9/17  河合記述模試&見直し 9h  かなり久しぶりの模試、緊張した・・

>>ぽりていあさん
宇宙人認定!!
446LINUS(60)【1068】 ◆H.39QSAack :2005/09/18(日) 22:55:34 ID:wYU64C6q0
【英語】テキスト予習
【数学】テキスト予習
【日本史】サブノート
     山川センター30日完成
【国語】テキスト復習
計5.5

>>ぽりていあさん
A判おめでとうございます
すごいいぃぃぃ!
447よつば[東大文三](48)【447】:2005/09/19(月) 17:05:57 ID:PVsIDkcD0
18日
【英語】【数学】【日本史】乙会添削
19日
【英語】【数学】【国語】【日本史】乙会サポートコーナー
【世界史】乙会添削、サポートコーナー
計8.5h
448アオイ ◆OjEor2.or2 :2005/09/20(火) 00:05:44 ID:3CliYAaiO
みなさん、はじめまして。
2か月前から秘かにロムっていましたが、
最近何だか不安になったので、ここでみなさんと頑張ろうと決意しました。
よろしくおねがいします。

【名前】アオイ
【何浪】2浪
【昨年の受験結果】成城イノベ○(補欠)、法政社×、早大社×
【志望校】早大か中大の法
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
4499/15(8)【8】:2005/09/20(火) 08:44:53 ID:AQ/r3oGdO
0
450LINUS(68.5)【1076.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/20(火) 09:38:38 ID:/XP+09S70
【数学】テキスト予習
    授業
【国語】テキスト予習
    授業
【英語】シス単
計8.5
451ウェレ[京大](47.5)【1070】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/21(水) 00:00:10 ID:8Z8ONTf2O
18日5h 19日5.5h 20日11.5h  9月第Aターム47.5h

【Z会】OVAL−Z
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

>>新規さん
よろしく!
452くま[阪市](0)【1138】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/21(水) 00:19:15 ID:97qswqjZO
【18日】
9h
【19日】
9.5h
【20日】
8h

第2ターム計83h

ドラゴン桜も終わったし、改めて勉強に集中できそうです
453OCEAN[早大政経](+35.5h)【35.5h】 ◆0EXHirieA6 :2005/09/21(水) 01:47:07 ID:oN409mB90
19日 5.5h 20日 3h

第2ターム35.5h

来タームから、ランクはいれるように頑張ります。
4549/15(12.5)【12.5】:2005/09/21(水) 03:18:03 ID:iaUhKNJjO
4.5h
第3ターム:12.5h
455メガネ[国立工学部](95)【1304】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/09/21(水) 07:33:39 ID:NMJ7aY0j0
9/15〜9/20
計 12..5 + 14.5 + 10.0 + 2.0 + 8.0 + 12.5 = 59.5h

第Aターム計 95h

>>宗龍サマ
修正ありがとうございます

>>ぽりていあサマ
理VA判オメ!さすがです

>>新規サン
宜しくm(_ _)m
456taka(18)【18】:2005/09/21(水) 09:32:07 ID:jm8plqUA0
17日3h
18日3h
19日3.5h
20日5h

少しづつできる時間がのびてくるといいなぁ・・・
初ターム終了です
457アオイ[私立法](9.5)【9.5】 ◆OjEor2.or2 :2005/09/21(水) 14:14:15 ID:LlPceFLeO
::20050920TUE
【英語】(3.0)…授業1.5|予習1.0|英単語0.5
【国語】(2.0)…授業1.5|教養としての大学受験国語0.5
【公民】(4.5)…予習1.5|授業3.0
【計】……9.5h

あー、今日からカウントしたほうがキリが良かったなあ。
458よつば[東大文三](8)【462】:2005/09/21(水) 19:53:46 ID:srO9EuNu0
20日
【英語】乙会旬報、リスニング
【数学】【国語】【地歴】乙会旬報
計9h 第Aターム合計57h
21日
【数学】乙会旬報
【日本史】乙会旬報、百題
計8h
4599/15(6)【14】:2005/09/21(水) 23:29:30 ID:iaUhKNJjO
6h
460LINUS(10.5)【1092.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/21(水) 23:29:38 ID:/MWxbWOJ0
9/20
【英語】授業
    シス単
【国語】古文ワーク
【数学】授業
【生物】授業
計5.5

9/21
【数学】授業
    テキスト予習
【英語】ディスコースマーカー
    シス単
    英文法特講
    テキスト復習
計10.5

9月第2ターム 計74
461宗龍【1403.5】(81.5) ◆pmame4A/Pk :2005/09/22(木) 00:19:29 ID:TdV44kk20
9/18-20 22h

【英語】速単上級 解体英熟語 例文300選  模試復習
【数学】1対1 ハッ確 模試復習
【国語】センター過去問
【小論】読書

第Aターム  81.5h
462宮[駅弁医](46)【46】:2005/09/22(木) 01:51:34 ID:q0Fn/Th7O
18日3h
19日6h
20日5h
第2ターム計画46h
21日〜のでは80以上やりたいです。
463ぽりていあ(8)【882】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/22(木) 08:16:28 ID:0c/r0BzRO
17日
【駿台】テキスト予習5時間
18日
【駿台】テキスト予習4時間
【地理】山岡地理3時間
19日
【模試】駿台マーク模試10時間
20日
【駿台】授業5時間
21日
【駿台】授業5時間
【生物】考える50選2時間
【化学】新演習1時間

ついついため込んでしまった…
464アオイ[私大法](7.0)【16.5】 ◆OjEor2.or2 :2005/09/22(木) 13:08:32 ID:Vrp+nXF3O
::20050921WED
【英語】(3.0)…授業1.5|予習1.5
【国語】(4.0)…授業1.5|漢字0.5|予習1.0|評論用語0.5|早大古文復讐0.5
【公民】(0.0)…
【計】……7.0h
465ぽりていあ【885】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/22(木) 20:39:01 ID:UfAITAbE0
累計時間訂正です。
11日 駿台全国判定模試 +5h

12日 予備校の授業
英語:DUO 1~45(通産 23周)
      富田の英文読解の原則 100 8
      センター試験が面白いほど解ける本 英文法 19~22 語句整除 1.2
   国語:マーク式基礎問題集漢文 15 古文 11.12
数学:センター試験短期攻略問題集I+A U+B
+10.5h

13日  予備校の授業
   英語:速読英単語必修編 1~68(通産4周)
      センター試験が面白いほど解ける本 23~26
      富田の英文読解 100の原則 9
+11h

14日 予備校の授業
   英語:センター試験が面白いほど解ける本 英文法 27~30 語句整除 3
      富田の英文読解100の原則 10
+11h

15日 予備校の授業
   英語:センター試験が面白いほど解ける本 英文法 1~4.31~33 語句整除 4
+10h

16日 予備校の授業
   英語:センター試験が面白いほど解ける本 英文法 5~8.34~36 語句整除 1.4
数学:センター試験短期攻略問題集I+A U+B
+11h

7日 予備校の授業
   予備校の予習
   国語:センター必勝マニュアル現代文
   数学:センター試験短期攻略問題集I+A U+B
+10h

18日 予備校の予習
   数学:合格へのサマリーV+C 12
      センター試験短期攻略問題集I+A U+B
   国語:センター試験必勝マニュアル 現代文
+11h

19日 駿台ベネッセ共催マーク模試
+9h

20日 予備校の授業
英語:速読英単語必修編 1~68(通産5周)
      富田の英文読解100の原則 11
   数学:センター試験短期攻略問題集I+A U+B
      合格へのサマリーV+C 18問
   国語:センター試験必勝マニュアル現代文
+12h   
第二ターム 101.5h

21日 予備校の授業
英語:DUO 1~45(通産24周)
      センター試験が面白いほど解ける本 13~16
   国語:センター試験必勝マニュアル現代文、古文
   生物:マーク式基礎問題集 4=8~4-11
+11h

22日 予備校の授業
   英語:センター試験が面白いほど解ける本 文法 17~20
   国語:センター試験必勝マニュアル現代文、古文
   生物:マーク式基礎問題集 9.5h

+9.5h
469LINUS(18.5)【1100.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/22(木) 23:41:38 ID:9ychj4jQ0
【英語】シス単
【国語】授業
    テキスト復習
    古文ワーク
計8
470ウェレ[京大](9.5)【1079.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/23(金) 00:10:56 ID:OGPN+AOUO
21日4.5h 22日5h

【数学】MJ4
【英語】ターゲット1900
【化学】鎌田の有機
【代ゼミ】復習


模試が返ってきたので結果報告

第2回全国記述模試
【判定】京大工学部前期A判 九大医学部前期B判

第1回京大プレ
【判定】総合人間学部C判 工学部情報学科B判

京大プレは受けた感じは最悪だったから正直この判定でも満足。
あと全国記述は数学の偏差値が(マーク模試を除いて)今までで最高だった(・∀・)
4719/15(6)【18.5】:2005/09/23(金) 01:03:48 ID:euL8xj+WO
0h
472ぽりていあ(8)【893】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/23(金) 07:59:36 ID:kaf4KQCNO
【駿台】授業5時間
【生物】考える50選2時間
【英語】CNN LISTENING COMPREHENSION 1時間

俺も京大実戦かえってきたので晒し
英語 80/150
リスニング 10/50 orz
数学 140/200
化学 70/100
生物 50/100 orz
国語 40/100 (`・ω・´)
京大医学部C判定
京大農学部応用生命学科A判定

今回の成果は国語だけ
課題は生物そして
リ ス ニ ン グorz
リスニング足すと偏差値15くらい下がったしw
473宗龍 ◆pmame4A/Pk :2005/09/23(金) 10:50:00 ID:UQZUX2Ki0
【9月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](101.5)
Aメガネ[国立工](95)
Bくま[阪市](83)
C宗龍[私文](81.5)
Dぽりていあ[理V](75)
ELINUS[北大](74)
Fめ〜。[北大](70.5)
Gのえる[国立薬](66)
H少年CP[阪市法学](61.5)
Iウェレ[京大](47.5)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)   >>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)   >>289(8月第Aターム)
>>340(8月第Bターム)   >>424(9月第@ターム)
474アオイ[私大法](14.0)【23.5】 ◆OjEor2.or2 :2005/09/23(金) 13:19:07 ID:cpUDCjF2O
::20050922THU
【英語】(3.5)…授業1.5|センターリスニング0.5|予習1.5
【国語】(3.0)…授業1.5|教養としての大学受験国語0.5|評論用語0.5|予習0.5
【公民】(0.5)…予習0.5
【計】……7.0h
475よつば[東大文三](21)【475】:2005/09/23(金) 18:58:26 ID:NnowwGW40
22日
【英語】リスニング
【数学】乙会旬報
【世界史】乙会旬報、百題
23日
【英語】リスニング
【数学】乙会旬報
【日本史】乙会旬報、百題
計13h

東大オープン、東大実戦模試返って来ました
C判・・・やっぱ東大は甘くないや・・・

頑張って復習します
476どら@どら[京大]【385】(8):2005/09/23(金) 22:14:36 ID:ToQCBIbX0
お久ぶりです。いろいろあって、ずっと報告できませんでした。
中身覚えてないんで、時間だけで。

18日…3h
19日…4h
20日…7h
21日…3h
22日…5h

電車男最終回、つい寝てしまって、見逃した…
477LINUS(28)【1110】 ◆H.39QSAack :2005/09/23(金) 23:50:00 ID:gT5h0RP00
【英語】授業
    シス単
【国語】授業
    テキスト予習
【数学】テキスト復習
計9.5
478taka(12.5)【30.5】:2005/09/24(土) 00:33:21 ID:8Mo5n7ZR0
21日 5h
22日 3.5h
23日 4h

まずターム 50h以上目指そう
4799/15(6)【18.5】:2005/09/24(土) 01:14:38 ID:2x6ZKJS+O
480もにゃ:2005/09/24(土) 06:42:33 ID:3qr8IHR90
自分への情けなさとともに、ブログを作って、気持ちを発奮することにしますた。
どうぞよろしくです〜
http://d.hatena.ne.jp/hibidoryoku/
481くま[阪市](20)【1158】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/24(土) 14:22:07 ID:iuLvB+JNO
【21日】
7h
【22日】
6h
【23日】
7h
4829/15(12.5)【31】:2005/09/24(土) 23:29:10 ID:2x6ZKJS+O
6.5h
483LINUS(35)【1117】 ◆H.39QSAack :2005/09/24(土) 23:35:42 ID:IA1vhoI60
【国語】授業
    模試復習
【数学】模試復習
    テキスト復習
【英語】模試復習
    シス単
計7

記述模試の成績(偏差値)
英語57 国語66 数学55
北大文D 北大教育C

早大プレ
E判 orz

早大プレの偏差値は晒せないほど悪かったです…
484どら@どら[京大]【392】(15) ◆adGyIb9mrY :2005/09/24(土) 23:42:34 ID:oCg68qMPO
23日
【予備校】授業(漢文、数学)&復習…5h
【漢文】早覚え…1h
【世界史】ナビ&教科書…1h
485ウェレ[京大](19)【1089】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/24(土) 23:51:17 ID:xS0yW4EMO
23日7h 24日2.5h

【物理】名問の森
【化学】福間の無機
【国語】ゴロゴ
【代ゼミ】授業×3 復習

第2回東大即応オープンが返ってきたので報告。
【判定】理TB判
どの教科も自己採点よりはるかに悪かった…orz
でもその割に判定はよかったような…

>>宗龍さん
ランキング乙です
486ウェレ[京大](19)【1089】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/24(土) 23:53:03 ID:xS0yW4EMO
訂正
第2回東大即応オープン→第1回東大即応オープン
487よつば[東大文三](30.5)【484.5】:2005/09/25(日) 18:43:55 ID:TcFqxwk+0
24日
【数学】【世界史】乙会旬報
25日
【数学】【日本史】【世界史】オープン復習
計9.5h
488くま[阪市](26.5)【1164.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/25(日) 18:57:32 ID:2V6CYWaBO
24日
【英語】
ポレポレ
シス単
やっておきたい500
【国語】
現代文と格闘する
マーク基礎問題集(古)
【日本史】
日本史問題集
センター過去問

計 6.5h
489どら@どら[京大]【399】(22) ◆adGyIb9mrY :2005/09/25(日) 22:25:06 ID:25RdltT7O
24日
【予備校】授業(英作)…3h
【数学】Z会MK3…3h
【世界史】教科書…1h
490LINUS(44)【1124】 ◆H.39QSAack :2005/09/25(日) 23:03:15 ID:TnoGpHxy0
私大模試 
【国語】模試復習
【数学】模試復習
【日本史】模試復習
【英語】シス単
計9

491えんぴつ先生[早大商]()【】 ◆0gNHKgogv. :2005/09/26(月) 00:10:55 ID:3XcTF7xO0
【名前】 えんぴつ先生 ◆0gNHKgogv
【何浪】 2浪
【昨年の受験結果】 早大(商)明治(法) 他数校すべて(落)
【志望校】 早大(商)
【予備校?宅浪?仮面?】 代ゼミLIクラス
【意気込み】 もうセンターまで100日程度だけど、1日10hで1000h目指します。

HPの登録の仕方がよく分かりません・・・
明日からよろしくです。
4929/15(17)【35.5】:2005/09/26(月) 01:45:20 ID:0LZYccdGO
4.5h
493どら@どら[京大]【403】(26) ◆adGyIb9mrY :2005/09/26(月) 07:38:54 ID:4mzIAWP0O
25日
【英語】英文解釈予習…2h
【国語】現代文…2h
494アオイ[私大法](22.5)【31.5】 ◆OjEor2.or2 :2005/09/26(月) 18:26:41 ID:Ye3VwLBQO
::20050923FRI
【英語】(1.5)…授業1.5
【国語】(3.0)…授業1.5|評論用語1.0|漢文区系0.5
【公民】(2.0)…予習0.5|授業1.5
【計】……6.5h

::20050925SUN
【英語】(2.0)…予習2.0
【国語】(0.0)…
【公民】(0.0)…
【計】……2.0h

体調不良発生中or2
それにしても、最近涼しくなったなあ。
9/21〜9/26
計 12.0+12.5+10.5+11.5+2.0+12.5=61.0h

今日本屋に行ったら新課程版数学のプラチカが・・・
短気おこさないで待ってればよかったorz

>>宗龍サマ
ランキング乙です

>>えんぴつ先生サマ
いらっしゃいませ。お互い頑張りましょう
496えんぴつ先生[早大商](7.5)【7.5】 ◆0gNHKgogv. :2005/09/27(火) 00:15:45 ID:OW99wlzK0
26日
【英語】
自作単語カード 150枚
DUO3.0&CD セクション1〜7
代ゼミテキスト 英語長文<B>(予習&授業)

【国語】
望月実況 7〜10章
ゴロゴ手帳 1〜300

【政経】
代ゼミテキスト コンプリ政経(授業)

→7:30
さて・・・さっそく10hいかない訳だがw
497ウェレ[京大](27)【1097】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/27(火) 00:34:53 ID:nnzoX/yRO
25日1h 26日7h

【数学】MK4
【英語】EK
【国語】ゴロゴ

>>えんぴつ先生さん
よろ〜
代ゼミ(゚ω゚)人(゚∀゚)ナカーマ 自分はサテの授業を受けてます。
HPの登録の件ですが一応登録者の募集はもう終了したのでドクタマさん(CGI作成者)に頼むしかないかと。
詳しくはHPの要望のところを見てください。
498LINUS(54)【1134】 ◆H.39QSAack :2005/09/27(火) 00:38:46 ID:XHdfEmZ+0
【英語】ディスコースマーカー
    模試復習
    シス単
    テキスト予習
【数学】授業
    テキスト予習
【国語】授業
    テキスト予習
【生物】テキスト予習

計10

>>新規の方
よろしく〜
499どら@どら[京大]【407】(30) ◆adGyIb9mrY :2005/09/27(火) 07:14:12 ID:wDbASXnlO
【予備校】授業(英語)…1.5h
【小論文】…1.5h
【英語】英作文予習…1h
>>新規さん
よろしくです
500アオイ[私大法](26.5)【35.5】 ◆OjEor2.or2 :2005/09/27(火) 13:04:29 ID:iNLLUMODO
::20050926MON
【英語】(1.5)…授業1.5
【国語】(2.5)…授業1.5|予習0.5|コゴタロー0.5
【公民】(0.0)…
【計】……4.0h

…あれ??

>>新規さん
よろしくおねがいします。
501よつば[東大文三](43.5)【497.5】:2005/09/27(火) 18:15:34 ID:tzeRT4co0
26日
【英語】乙会添削、オープン復習
【数学】乙会添削
27日
【英語】【数学】【国語】乙会サポートコーナー、オープンフォローアップ添削
【地歴】乙会サポートコーナー
計13h
502名無しなのに合格:2005/09/27(火) 20:54:10 ID:DrdYWQd70
【男も】性的に欲求不満な受験生のスレ【女も】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1127821191/

チンコやマンコがうずくやつはおいで。
503だめにん[中央・法](0)【0】:2005/09/27(火) 21:03:57 ID:tgFQnR7z0
【名前】だめにん
【何浪】2
【昨年の受験結果】早・文×、青山・心理×、國學院・経済○
【志望校】中央大学法学部
【予備校?宅浪?仮面?】仮面
【意気込み】ダメ人間ですが、精一杯頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

504ウェレ[京大](37)【1107】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/28(水) 00:05:25 ID:fe2NHRFcO
27日10h

【英語】ターゲット1900
【物理】名問の森
【化学】福間の無機 鎌田の有機
【国語】ゴロゴ センター漢文解法マニュアル
【代ゼミ】予習

第1回京大実戦模試の結果
【判定】総人B判 工・情報B判
数学が自己採点マイナス40点以上…orz
夏に受けた京大模試の中では一番よくできたからA判だと思ったのに…orz

>>新規さん
よろ〜
505アオイ[私大法](36.5)【45.5】 ◆OjEor2.or2 :2005/09/28(水) 00:13:34 ID:Nzy5AitwO
::20050927TUE
【英語】(3.5)…授業1.5|リスニング0.5|予習1.0|英単語0.5
【国語】(2.0)…授業1.5|評論用語0.5
【公民】(4.5)…予習1.5|授業3.0
【計】……10.0h

そろそろセンター出願…時が経つのは早いなあ。
506くま[阪市](50)【1188】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/28(水) 00:22:48 ID:/kKR5oZ3O
【26日】
8h
【27日】
8.5h

最近、朝が寒いですなぁ
5079/15(23.5)【42】:2005/09/28(水) 00:26:55 ID:y13YKLhmO
月曜6.5h
508ピヨ吉[私大](23)【361】 ◆R61sTLcnF6 :2005/09/28(水) 01:10:14 ID:T6w+kyrLO
かなり報告サボってました、すいません。
15〜20日まで23h
第2ターム計47.5h

21〜27日まで23h

>宗龍サン
遅くなりましたが毎度乙です

>新規サン方
よろしくです
5099/15(28)【46.5】:2005/09/28(水) 03:00:58 ID:y13YKLhmO
火曜4.5h
510えんぴつ先生[早大商](15)【15】 ◆0gNHKgogv. :2005/09/28(水) 07:26:56 ID:PXmp9xQd0
27日
【英語】
自作カード 100枚
DUO セクション6〜14
【国語】
望月実況(上巻) 10〜12章
代ゼミ ハイレベル古文文法
代ゼミ 早大古文
漢字1250 NO,1〜200
【政経】
ハンドブック 4章

→7:30時間

さて、今日も頑張りますかね(・ε・)b
511どら@どら[京大]【414】(37) ◆adGyIb9mrY :2005/09/28(水) 08:38:05 ID:SD64DYe6O
27日
【予備校】授業…3h
【英語】英文解釈予習…1.5h
【世界史】教科書&論述演習…1.5h
【物理】エッセンス(力学)…1h

京大実戦帰ってきました…法学部D判って…_| ̄|○
英作4点、英語、世界史偏差値50ないとか、もう笑っちゃうぐらいバカですね僕
ここの京大志望の人が頭いいだけに、より一層浮いてる感じが…
まあとりあえず11月までは京大志望でいようと思います。
512くまのプー[公立](0)【0】 ◆CI4mK6Hv9k :2005/09/28(水) 13:48:39 ID:DZup0BXPO
【名前】くまのプー
【何浪】3
【昨年の受験結果】センターで撃沈→仮面続行
【志望校】公立
【予備校?宅浪?仮面?】仮面です
【意気込み】いい加減希望の学部に入りたいので、頑張ります!
今日からよろしくです
513LINUS(72.5)【1152.5】 ◆H.39QSAack :2005/09/28(水) 23:17:49 ID:79TPZDsu0
9/27 8.5

9/28
【英語】英作文
    テキスト復習
    英文法特講
    シス単
【数学】授業
    テキスト復習
【国語】テキスト予習
    授業
計10
9/27
【数学】新スタンダート数学演習、積分中継
【英語】速読即解長文、ビジュアル解釈、テキスト
【化学】重要問題
【物理】難関大への演習、160選
【国語】古典ハンドブック
計 10.0h
こんなんで国立大受かるのか・・・?

>>新規さん
よろしく。第一志望合格まで共に頑張りましょう。
515smoke:2005/09/29(木) 01:21:34 ID:csELzCQNO
>>512
御新規さん、よろしく\(^_^=^_^)/仮面の国公立受験者の同志が一人増えて嬉しい限り…俺はcgiの参加が殆んどですが、ホントによろしくです
516必勝@早稲田 ◆89aIROQ50M :2005/09/29(木) 04:37:22 ID:qn0Bk06XO
初めまして携帯から書き込んでいます☆参加させて頂きます。
【名前】合格@早稲田 
【性別】女
【志望大学】早稲田大学法学部
【現浪別】浪人生
【最後に一言】今から勉強を始めます!死ぬ気でやるので宜しく御願い致します。
517なす@鹿大:2005/09/29(木) 08:27:40 ID:p5VlsNx7O
【名前】なす@鹿大
【性別】男
【志望大学】鹿児島大学
【現浪別】宅浪
【最後に一言】
皆さんより少々大学レヴェルは下がりますが頑張ります!今からです!よろすくおながいします!
5189/15(34.5)【53】:2005/09/29(木) 08:39:44 ID:qoArrKsVO
水曜6.5h
519えんぴつ先生[早大商](22)【22】 ◆0gNHKgogv. :2005/09/29(木) 10:49:41 ID:VeTZU2xj0
28日
【英語】
代ゼミ 早大英語
代ゼミ ライティング・整序

【国語】
マドンナ古文単語 1〜2章
代ゼミ 私大古文

【政経】
代ゼミ ハイレベル政治経済

→7:00

今日は午後から授業なのでゆったりと朝勉〜♪
てか皆さんセンター用の「卒業証明書」は貰いにいきましたか?
520どら@どら[京大]【419】(42) ◆adGyIb9mrY :2005/09/29(木) 13:31:48 ID:DM5ZT9aQO
28日
【予備校】授業(英解)…1.5h
【世界史】教科書…1.5h【英語】英解…1h
【数学】予備校テキスト予習…1h

京大OP返却…国語偏差値30台って…実戦だと国語が一番よかったのに…

>>えんぴつ先生さん
僕は貰いに行きましたよ、センターの願書は読むの面倒ですね。
521名無しなのに合格:2005/09/29(木) 16:07:55 ID:m5y0/WPxO
今日から是非参加させてください!
【名前】earth
【現浪別】2の宅浪
【昨年の結果】東大前期×横国経営後期○早稲田理工×早稲田教育○
【志望大学】東京大学理科2類 【最後に一言】夏まで勉強あまりしなかったのでまずいです・・。
これから基礎もふまえつつ頑張ります!よろしくおねがいします!
522ぽりていあ(41)【918】 ◆LNaMo.0H0s :2005/09/29(木) 22:11:14 ID:QEfvNiGTO
23日
【駿台】授業9時間

24日25日26日27日
計0時間orz
28日
【駿台】授業6時間
【数学】東大への数学2時間
29日
【駿台】授業6時間
【数学】東大への数学1時間
【英語】長文問題精講1時間
523ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/09/29(木) 22:24:26 ID:QEfvNiGTO
>>新規さん
よろですー、最後までみなさんがんばりましょう!

>>えんぴつ先生さん
とりにいきましたよ!おかげで久しぶりに会った友達と何日も遊んでしまった…orz

最後にこないだのマーク模試自己採点晒し
国語 130
数学T 90
数学U 80
英語 200
リス  50
地理  80
物理  90
化学  80
生物  90
ちなみに化学生物選択ですよ、決して物理生物選択ではない…orz
っていうか浪人してから明らかにマークの成績が下がっているのだが、特に数学国語。数学にいたっては解けない問題続出。なぜだ
524ウェレ[京大](49.5)【1119.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/09/30(金) 00:03:28 ID:rstY5pDrO
28日8h 29日4.5h

【物理】名問の森
【化学】重要問題集
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

第1回京大即応オープンの結果
【判定】総人B判  工・情報B判

阪神優勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

>>新規さん
よろしく〜
525くまのプー[公立](7)【7】 ◆CI4mK6Hv9k :2005/09/30(金) 01:34:52 ID:4GepTFZmO
28日
【英語】(1)、【数学】(2)
29日
【英語】(1)、【数学】(2)【生物】(1)
もっと頑張らなきゃな…

smokeさん
自分以外に仮面の人がいると、励みになります。よろしくです!

えんぴつ先生さん
この前もらいましたよー
526どら@どら[京大]【428】(51) ◆adGyIb9mrY :2005/09/30(金) 06:57:00 ID:HdsQNSQDO
29日
【予備校】授業(英語&文法)…4.5h
【漢文】テキスト予習…1h
【数学】テキスト予習…1.5h
【物理】物理のエッセンス…1h
【数学】問題集…1h
5279/15(38)【56.5】:2005/09/30(金) 11:17:04 ID:9UbLi8JzO
木曜3.5h
528名無しなのに合格:2005/09/30(金) 16:10:12 ID:xAO6L/U6O
速単必修P346〜347みとけよ
└→うまくまとまってるから
529宮[駅弁医→旧帝医](53)【99】:2005/09/30(金) 19:41:47 ID:jfBGYkRwO
21日4.5h
22日3.5h
23日5h
24日6h
25日0.5h
26日7h
27日7h
28日8.5h
29日6.5h
30日4.5h(今まで)
最近ちょっとだけやる気が出てきた。
530Q&Q[MARCH](0)【0】 ◆wdOuOfa1Dw :2005/09/30(金) 20:21:13 ID:pGelnLL3O
参加します^^
ひかないでくださいねw
今年は頑張っています。


【名前】⇒Q&Q
【何浪】⇒二浪
【去年の戦績】⇒
・青学(経)⇒×
・上智(経)⇒×
・明学(経)⇒×
・日大(経)⇒×
・専修(経)⇒×
・帝京(経)⇒×
・高千穂(経)⇒×

【志望校】⇒MARCHか早大
【宅、予】⇒代ゼミメイト
【一言】⇒去年は死にたくなりました。今年落ちたら腹切って死にますw
9/28〜9/30
【数学】新スタンダート数学演習、積分中継
【英語】速読即解長文、ビジュアル解釈、テキスト
【物理】重要問題、テキスト
【物理】難関大への演習、160選
計 13.0 + 14.0 + 12.0 = 36.0
第Aターム計 108h

>>新規さん
宜しく。最後まで一緒に頑張りましょう(^o^)
532くま[阪市](0)【1212.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/09/30(金) 22:54:46 ID:G2Il8kzbO
【28日】
9h
【29日】
7.5h
【30日】
8h

第3ターム計74.5h

>>新規サン
がんばりましょー、人のこと言ってられないけどorz
533ウェレ[京大](55.5)【1125.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/01(土) 00:34:59 ID:/KlOr9fWO
30日6h 9月第Bターム計55.5h

【数学】第1回東大即応OPフォローアップ添削
【英語】第1回東大即応OPフォローアップ添削
【国語】第1回東大即応OPフォローアップ添削
【物理】名問の森
【代ゼミ】授業×2 

もう10月か…
去年の今頃は京大即応OPの成績がかなり悪くてへこんでたなぁ…

>>新規さん
よろしく〜
5349/19(44.5)【63】:2005/10/01(土) 05:23:35 ID:6IkdH1ISO
金曜6.5h
535どら@どら[京大]【432】(55) ◆adGyIb9mrY :2005/10/01(土) 08:57:24 ID:Z5cTiFtVO
30日
【予備校】授業…3h
【数学】問題集…1h

>>新規さん
よろしくです
536アオイ[私大法](57.5)【66.5】 ◆OjEor2.or2 :2005/10/01(土) 09:19:29 ID:fr9TYtK9O
::20050928WED
【英語】(3.0)…授業1.5|英単語0.5|予習1.0
【国語】(3.5)…予習1.5|授業1.5|評論用語0.5|
【公民】(.)…
【計】……6.5h

::20050929THU
【英語】(3.5)…授業1.5|英単語1.0|予習1.0
【国語】(3.0)…授業1.5|補問0.5|古典文法復讐1.0
【公民】(1.0)…予習1.0
【計】……7.5h

::20050930FRI
【英語】(2.0)…授業2.0
【国語】(2.0)…授業1.5|古典文法復讐0.5
【公民】(2.0)…予習0.5|授業1.5
【計】……6.0h

第Bターム→57.5h
537たいちょー[東大理U](0)【0】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/01(土) 09:45:19 ID:inaC/7hq0
【名前】たいちょー
【何浪】1
【昨年の受験結果】ひみつ
【志望校】東大理U
【予備校?宅浪?仮面?】仮面?でも大学行ってないから宅浪?
【意気込み】最近全然勉強出来ないから今月から頑張る。・゚・(ノ∀`)・゚・。
みなさまよろしくです。
538宮[旧帝医](55.5)【101.5】:2005/10/01(土) 16:08:24 ID:y+8v037FO
昨日追加分2.5h
21〜30日計55.5h
勉強にやる気が段々出てきたんで
次こそはもっと増えるはず…。
539狼人生(9)[東大文三] ◆wolfcw5OXE :2005/10/01(土) 21:22:26 ID:CaI+2i5L0
英語:3h、数学4.5h、世界史1.5h

東大即応OPで成績優秀者キター(゚∀゚)ー !!



でも地理だけorz
540LINUS(8)【1174.5】 ◆H.39QSAack :2005/10/01(土) 23:33:17 ID:gTRaAWNG0
9/29 8.5
9/30 5.5

10/1
【英語】授業
    テキスト予習
    シス単
【国語】授業
    テキスト予習
【生物】面白いほど〜
    センター傾向と対策
計8
9月第3ターム計86

>>新規の方
よろしく〜

>>えんぴつ先生さん
私の学校は去年のうちに2枚くれてました
浪人したら使うからってww
結構ひどいなぁと思ったけどわざわざとりに行く暇省けてラッキーかもwww
541たいちょー[東大理U](10)【0】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/02(日) 06:24:42 ID:/FmRWR0D0
10/1
【数学】1対1
【英語】英文解釈トレ実戦編
【古文】古文上達
合計10h

昨日どきどきしながらせんたーの願書書いた
542宗龍【1487】(6.5) ◆pmame4A/Pk :2005/10/02(日) 08:30:11 ID:L91IlMHi0
9/21-10/1 83.5h

第Bターム  77h

今ターム全然報告してない・・orz
しかも残り3、4ヶ月だってのに、あんまペース上がらないし、
学校に卒業証明書とりにいかないけんし、あー欝だ。
543どら@どら[京大]【435】(3) ◆adGyIb9mrY :2005/10/02(日) 11:03:08 ID:XXVmpnTTO
1日
【予備校】授業…2h
【世界史】ナビゲーター…1h

スタートからサボり気味…
センター志願票書きました、去年も書いたけど意外に簡単ですね
544よつば[東大文三](3)【514.5】:2005/10/02(日) 18:00:54 ID:TnhvB3Cf0
28日
【数学】【日本史】【世界史】乙会添削
29日
【英語】【数学】【国語】乙会添削
30日
【英語】【数学】【国語】【地歴】乙会サポートコーナー
計14h 第Bターム合計57.5h
1日
【数学】東大実戦模試復習
2日
【国語】【日本史】【世界史】乙会旬報
計3h
545えんぴつ先生[早大商](33)【33】 ◆0gNHKgogv. :2005/10/02(日) 18:48:18 ID:NvIO2rPm0
時間無くて書き込みできませんでした

>>もらいに行った方
俺も明日あたりにрオて今週中に貰いますかな
出願期間終わっちゃうとしゃれにならないしね・・・(´Д`;)
>>540
色々と気が利いてる良い先生ですねw

29日
勉強内容は忘れました・・・約6h
30日
休校と気付かず代ゼミに登校・・・約5h

→計33h
22日
数学:センター数学必勝マニュアルI+A 3
+1.5h

23日
予備校の授業 予備校の復習 予備校の予習
数学:センター試験必勝マニュアルト数I+A 4
英語:センター試験が面白いほど解ける本 22~26
   DUO1~45(通産26週)
生物:マーク式基礎問題集 4-17.5-2~6-6.6-8
国語:センター試験必勝マニュアル 古文 5~7
+11h

24日
予備校の授業 予備校の予習
数学:センター試験必勝マニュアル I+A 4
+11h

25日
予備校の復習 予備校の予習
英語:DUO 1~45(27)
数学:センター試験必勝マニュアル I+A 4
   センター試験必勝マニュアルトレーニングI+A 1~3
+13h
6日
予備校の授業
英語:センター試験が面白いほど解ける本 語句整除 3.4 文法 3~7
   富田の英文読解100の原則下 13~15
国語:センター試験必勝マニュアル 現代文 1~10 古文 8~10
数学:センター試験必勝マニュアルトレーニングI+A 3
+9h

7日 
英語:速読英単語 1~68(通産6週目)
   センター試験が面白いほど解ける本 文法 8.27 語句整除 1
   富田の英文読解100の原則下 16
数学:センター試験必勝マニュアルトレーニングI+A 4~6
国語:センター試験必勝マニュアル 現代文 11~34 古文 1~8
+9h

8日
予備校の授業
英語:DUO 1~46通産28週
センター試験が面白いほど解ける本 文法 28~34
+12.5h

9日
予備校の授業 予備校の復習
数学:模試の復習
英語:文法 35.36.1.2.3
+12.5h

10日
予備校の授業 予備校の復習
英語:センター試験が面白いほど解ける本 4~6
   速読英単語 1~68(通産7週目)
数学:模試の復習
+10.5h
第3ターム 112h
1日
予備校の授業
予備校の予習
数学:模試の復習
+9.5h

2日
駿台全国模試
+5.5h

第一回駿台ベネッセ共催マーク模試
英語 166/200
リス 40/50
数学 151/200
国語 135/200
減車 92/100
化学 70/100
生物 80/100
一言言わせてもらうと駿台全国ムズスギ
550ピヨ吉[私大](6)【377.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/10/03(月) 00:43:44 ID:6r4+RC+iO
28〜30日 10.5h
第3ターム計 33.5h

1日 2.5h
実況中継、数学
2日 3.5h
古典・漢字・英単プリント数枚
模試復習(英語だけ)

風呂場で足ぶつけて流血イタス
人間本当に痛い時は声なんて出ないんですね…


>新規サン方
よろしくです!
551くまのプー[公立](7.5)【17】 ◆CI4mK6Hv9k :2005/10/03(月) 02:14:44 ID:SsFiH8oMO
30日(2.5)
英語⇒1、数学⇒1、生物⇒0.5
1日(3.5)
英語⇒1、数学⇒2.5
2日(4)
英語⇒1、数学⇒3

週末なのにサボりすぎたorz
552智那(17)[17] ◆TmlAmZO6Jo :2005/10/03(月) 04:24:33 ID:EX3nNcG8O
10/1 8.5h
10/2 8.5h
勉強内容は細かく記録してないので無しで…。

時間とパケ代の都合でCGIだけ参加していたのですが、なぜか昨日から
CGIに書き込めなくなってしまったのでしばらくこちらに書き込みます。
10月からの再参加ですがよろしくおねがいします。
5539/19(4.5)【67.5】:2005/10/03(月) 07:48:29 ID:ZkJJ+YJHO
土曜2.5
日曜2
554どら@どら[京大]【442】(10) ◆adGyIb9mrY :2005/10/03(月) 07:50:07 ID:Q1Lx09XMO
2日
【数学】1対1の演習…5h
【世界史】教科書、実力をつける世界史100題…2h
555たいちょー[東大理U](15)【15】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/03(月) 08:27:11 ID:ks7FhPxW0
10/2
【数学】1対1
【英語】英文解釈トレ実戦編
【古文】古文上達
古単
合計5h
556宗龍 ◆pmame4A/Pk :2005/10/03(月) 08:41:16 ID:jC26MUyi0
【9月第Bターム(21〜30日)ランキング】

@元・宅浪廃人[医学部](112)
Aメガネ[国立工](108)
BLINUS[北大](86)
C宗龍[私文](77)
Dくま[阪市](74.5)
Eめ〜。[北大](68)
Fアオイ[私大法](57.5)
Gウェレ[京大](55.5)
G宮[旧帝医](55.5)
Iどら@どら[京学・阪大](51)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)   >>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)   >>289(8月第Aターム)
>>340(8月第Bターム)   >>424(9月第@ターム)
>>473(9月第Aターム)
557智那[千葉化](27)【27】 ◆TmlAmZO6Jo :2005/10/03(月) 20:01:20 ID:EX3nNcG8O
今日は10時間でした。
数学4h
英語3h
生物2h
現代文1h
558えんぴつ先生[早大商](8)【41】 ◆0gNHKgogv. :2005/10/03(月) 20:09:53 ID:f7Qzyv1M0
1日&2日
【英語】
代ゼミ・精選構文
DUO3.0 section15〜21
センター第6問 1年分

【国語】
望月実況(上巻) 12章〜ラスト
望月実況(下巻) 1〜2章
マドンナ古文単語 3〜4章
センター古文・評論・小説 各1年分

【政経】
土日無勉

→8h  スクナスギ(´Д`;)
10/1〜10/2
【数学】新数学スタンダート演習
【英語】ビジュアル解釈、速読即解長文、テキスト
【国語】古典ハンドブック、565
【物理】160選、難関大への物理
【化学】重要問題
計 4.0+10.0 = 14.0h

>>宗龍氏
ランキング乙です

>>新規サン・復帰サン
参加者が増えて嬉しい限り(^_^)
共に頑張っていきましょう!
560狼人生(25)[東大文三] ◆wolfcw5OXE :2005/10/03(月) 23:25:34 ID:rwKorTWm0
2日 英語3h、数学2h、地理2h、地学1h
3日 英語3h、数学2h、現代文1.5h、世界史1.5h
561ウェレ[京大](12.5)【1138】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/03(月) 23:53:30 ID:HvRfLT5ZO
10月1日3h 2日6h 3日3.5h

【数学】第1回京大即応OP復習&フォローアップ添削
【英語】第1回京大即応OPフォローアップ添削 ターゲット1900
【化学】鎌田の有機
【代ゼミ】予習 復習

この3日間に限らず8月くらいからずっと怠け杉だ…

>>新規さん
よろしく〜

>>宗龍さん
ランキング乙です
562どら@どら[京大]【443】(11) ◆adGyIb9mrY :2005/10/04(火) 07:17:34 ID:rRGmuYG5O
【英語】英作文テキスト予習…1h

少ない…(x_x;)

>>宗龍さん
ランキング乙です
563ぽりていあ[東大理V](16)【942】 ◆LNaMo.0H0s :2005/10/04(火) 07:47:40 ID:UQlKTZi4O
30日
【駿台】授業8時間
1日
【勉強】0時間w
2日
【模試】駿台全国模試8時間
3日
【駿台】授業4時間 テキスト復習2時間
【生物】駿台テキスト例題2時間
564ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/10/04(火) 07:52:36 ID:UQlKTZi4O
>>新規さん
よろしく☆彡

駿台全国模試自己採点
英語 110/200
数学  90/200
国語 120/200
化学  60/100
生物  60/100
なんだこのテストw
数学0完、あきらかに東大実戦よりむずかしい…泣きそう(>_<)
565たいちょー[東大理U](15)【15】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/04(火) 09:20:16 ID:z4AiWdS/0
10/3
【数学】1対1
【古文】古文上達
7h

>>宗龍さん
乙であります
566LINUS(25)【1191.5】 ◆H.39QSAack :2005/10/04(火) 09:32:45 ID:LZkK0au20
10/2 8
10/3
【英語】授業
    シス単
【数学】授業
    テキスト復習
【国語】授業
【日本史】サブノート
     駿台センター問題集
計9

>>宗龍さん
乙です

昨日友人が大学やめて音信不通になっていたことが発覚
心配なので今日友達と家行ってきます
567智那[千葉化](32)【32】 ◆TmlAmZO6Jo :2005/10/04(火) 20:11:58 ID:oD+kdWakO
今日は5時間でした…少ない。
明日は多めに頑張ります。
10/3〜10/4
【数学】真数学スタンダート演習、積分中継
【英語】速読即解長文、ビジュアル解釈
【物理】難関大物理
【化学】重要問題
【国語】古典ハンドブック、565
計10.0+11.5=21.5
物理の問題に追われる夢見ました。鬱
569えんぴつ先生[早大商](22)【55】 ◆0gNHKgogv. :2005/10/05(水) 09:32:05 ID:JATQnF9j0
3日〜4日
【英語】
代ゼミ・英語長文B
代ゼミ・英文法B
英文法倶楽部 8章
自作カード 約100枚

【国語】
漢字1250 100語
自作カード 約100枚
代ゼミ・早大現代文
代ゼミ・ハイレベル古文文法

【政経】
代ゼミ・コンプリ政経

→4.5h+9.5h=14h
570権田原多浪左衛門(9.5):2005/10/05(水) 17:31:41 ID:yQR+u/Vq0
2005-10-05■3.0h
3.5h数学
ニューアクションB平面ベクトル6-10
ニューアクションIIIC分数式1-7

2005-10-04■3.0h
0.5h化学
駿台レクチャーシリーズ『無機化学』〜反応をとらえる視点
2.5h数学
ニューアクションB平面ベクトル3-5

2005-10-03■3.0h
2.0h化学
駿台レクチャーシリーズ『無機化学』〜反応をとらえる視点
1.0h数学
ニューアクションB平面ベクトル1,2

9月半ばあたりで神経がおかしくなってきたので、半月休んでしまいました><
何事もなかったかのように再参加
571LINUS(40)【1206.5】 ◆H.39QSAack :2005/10/05(水) 23:14:55 ID:pNltmJu00
10/4 5.5
10/5
【数学】授業
    テキスト復習
【英語】シス単
【日本史】サブノート
     駿台センター問題集
【国語】授業
計9.5
572えんぴつ先生[早大商](30)【63】 ◆0gNHKgogv. :2005/10/06(木) 00:30:52 ID:37LktvgB0
5日

【英語】
自作カード 約100枚
英文法倶楽部 1・2章
代ゼミ・ライティング(整序中心)
【国語】
漢字1250 100語
【政経】
代ゼミ・ハイレベル政経

→8h
573愛識[岡山医](8.5):2005/10/06(木) 00:56:15 ID:fmtyB9THO
参加希望です。携帯からなんでイマイチテンプレわかんね笑
【名前】愛識
【何浪】一浪
【志望】岡山医
【昨年】岡山医 前後× 大阪府立工×  防衛医科×

今日:Z会英語2
代ゼミ授業(天空)1.5
Z会化学2
代ゼミ天空復習3

これからヨロシクお願いします。
574名無しなのに合格:2005/10/06(木) 10:06:31 ID:kKh19/s2O
>>572
カードってどんな風に作ってますか?
面倒でなかったら答えて下さい
575taka(11)【54.5】:2005/10/06(木) 12:52:22 ID:6m/nFD3d0
前ターム  26.5h
全然できてないorz

5日まで11hです
これからスパートかけなきゃ
576くま[阪市](39.5)【1252.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/10/06(木) 18:46:28 ID:NSHwJjWsO
【1〜5日】
39.5h

担任に「おまえは地元の国立しか受からない」みたいな事を遠回しに言われたorzけど逆にやる気でた、担任嫌いなんで見返します

>>宗龍サン
いつも乙です
577ウェレ[京大](40)【1165.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/07(金) 00:03:03 ID:5oBh6RYFO
4日10h 5日11.5h 6日6h

【国語】第1回京大即応OPフォローアップ添削
【物理】名問の森
【化学】鎌田の有機
【代ゼミ】授業×7 予習 復習

>>新規さん
よろしく〜
578愛識[岡山医](13) :2005/10/07(金) 00:41:07 ID:vcU5cwiDO
代ゼミ物理復習予習(漆原)2.5
代ゼミ数学復習(天空)2

本読んでたら時間すぎてっちゃいましたわ。
明日は頑張ろう。
579たいちょー[東大理U](33)【33】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/07(金) 06:04:13 ID:GnfE3bJS0
10/4・10/5無勉Orz
10/6
【数学】1対1
11h

( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
580ぽりていあ[東大理V](42)【968】 ◆LNaMo.0H0s :2005/10/07(金) 08:22:42 ID:5Wojd4yRO
4日
【駿台】授業6時間 テキスト予習3時間

5日
【駿台】授業6時間 テキスト予習2時間

6日
【駿台】授業6時間
【数学】東大への理系数学2時間
【化学】新演習1時間
581メガネ[東大理一](59)【1374.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/07(金) 11:29:16 ID:ubRu6aL20
身の程知らずもいいとこですが志望変更です
代ゼミ東大プレまでにB判以上出なければ、おとなしく諦めます
10/5〜10/6
【数学】新スタンダート数学演習、真数学演習、微分中継
【英語】トフル東大編、ビジュアル解釈、テキスト
【物理】難関大物理
【化学】重要問題、テキスト
【国語】565、テキスト
計 12.0+11.5 = 23.5h

>>権田原多郎左衛門サマ
お帰りなさいませm(_ _)m

>>愛識サマ
いらっしゃい。
共に第一志望合格に向けて頑張りましょう!(^o^)
582どら@どら【459】(27)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/10/07(金) 14:48:35 ID:eOGdjr8fO
4日
6h

5日
3h

6日
7h
5839/19(17)【80】:2005/10/07(金) 18:40:42 ID:PSXOI2I+O
3日 2.5h
4日 3h
5日 3.5h
6日 3.5h
584よつば[東大文三](36)【545.5】:2005/10/07(金) 21:36:43 ID:b05YJaj80
3日
【英語】【数学】【国語】【地歴】乙会旬報
4日
【世界史】百題
5日
【日本史】乙会旬報、百題
6日
【英語】【国語】東大実戦模試復習
【世界史】百題
7日
【世界史】乙会旬報、百題
計33h
585えんぴつ先生[早大商](38)【71】 ◆0gNHKgogv. :2005/10/07(金) 23:06:48 ID:FEy4hSgv0
6日
学校に証明書を請求にしにいった
なぜか同学年で仮面の奴も丁度いてそのまま遊んだ。半年振りに遊んだ気がする
→無論0h

7日
【英語】
カード150枚
仲本の英文法倶楽部 3・4章
代ゼミ・長文読解 音読復習Lesson1〜3
【国語】
マドンナ古文単語 1周
代ゼミ・知の現場(笹井) 4講目
【政経】
代ゼミ・コンプリ 政治分野復習
→8h

>>574
http://www.correct.co.jp/06cat/ip/ct_50_b.html
↑これです
表に英単語+発音記号、熟語、構文、などを1つ書いて、
裏に日本語訳を書く。そしてトランプのようにシャカシャカやる。

100円のリングのものより紙質が良いし、少し固めで扱いやすい
大きめな紙なので書きたければ語呂や、例文、語法なども書き込めるので便利です。
仕切りカードと100均の箱があれば整理も簡単だしね。
やり途中の単・熟語帳を一気に仕上げるには効果的だよ。お試しあれ。
586メガネ[東大理一](70)【1385.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/07(金) 23:57:47 ID:v0s9hiSV0
10/7
【化学】重要問題、テキスト
【物理】難関大への物理
【国語】565
【英語】テキスト
計11.0h
頑張らなければ・・・
587ウェレ[京大](50)【1175.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/08(土) 00:27:00 ID:eifc6wZSO
7日10h

【数学】天空への理系数学
【物理】名問の森
【化学】鎌田の有機
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

>>メガネさん
志望校東大で頑張ってください!!
『身の程知らず』なんて言わず、メガネさんの勉強量なら十分可能性あると思います。

あと自分も次の東大模試でA判とれたら東大に変更するかも…
588宮[旧帝医](34)【135.5】:2005/10/08(土) 00:51:58 ID:vOTB2mD3O
1日6h
2日4h
3日7h
4日7h
5日5h
6日5h
ダメだ…。
予備校行ってる人って、
授業どれくらい出てる?
589名無しなのに合格:2005/10/08(土) 01:09:58 ID:COCQ91etO
>>585
ありがとう!参考になりました。同じ早稲田志望として頑張りましょう
(*^ー^)ノシ
590たいちょー[東大理U](39)【39】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/08(土) 03:56:42 ID:8eM1Rwwr0
10/7
【数学】Z会旬報9-1
【英語】英文解釈トレ実戦編
【古文】古文上達
6h

>>メガネたん
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
俺もメガネたん見習ってもっと勉強・・・
>>ウェレたん
次の東大模試の判定出てからじゃ時期的に対策不足になりかねないきがす・・
理Uは避けてください (。・x・)ゝ
5919/19(18.5)【81.5】:2005/10/08(土) 05:20:07 ID:0K9/+YXaO
1.5h
592どら@どら[京大]【459】(27) ◆adGyIb9mrY :2005/10/08(土) 07:52:53 ID:2W32ac+HO
7日
【予備校】授業(漢文&数学)…3h
【数学】Z会MK3…1h
【英語】英作文テキスト…1h
593メガネ[東大理一](82)【1397.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/09(日) 00:07:10 ID:wJQHeIbh0
10/8
ひたすらセンター実践問題(黒、青)
計12.0h

>>ウェレさん たいちょーさん
ありがとう(ノД`)
しばらく結果は出ないだろうけど
くじけずに頑張り抜きマス

>>宮さん
自分は教室授業週5コマ、DVDを1日1コマ・・・という感じです
594たいちょー[東大理U](47)【47】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/09(日) 06:50:17 ID:AdLx38et0
10/8
【数学】1対1
【国語】Z会旬報9-1/古文上達
7h
595たいちょー[東大理U](46)【46】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/09(日) 06:51:23 ID:AdLx38et0
39+7も出来ないのか俺は。・゚・(ノ∀`)・゚・。
5969/19(21)【84】:2005/10/09(日) 07:26:32 ID:gMUfM5vxO
2.5h
597どら@どら【463】(31)[京大] ◆adGyIb9mrY :2005/10/09(日) 07:39:45 ID:SLqbZrboO
8日
【予備校】授業…2h
【数学】問題集…2h
598愛識[岡山医](20)【20】:2005/10/09(日) 08:47:42 ID:nl0bvcx7O
7日
代ゼミ医学部模試見直し3.5
数学代ゼミ復習(天空)2
代ゼミ物理(漆原)1.5

昨日
599ぽりていあ(62)【988】 ◆LNaMo.0H0s :2005/10/09(日) 21:39:01 ID:WcLld1eXO
7日
【駿台】授業5時間

8日
【駿台】テキスト予習4時間
【漢文】漢文道場1時間

9日
【模試】代ゼミセンター模試10時間
600ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/10/09(日) 21:48:56 ID:WcLld1eXO
>>新規さん
よろしくー。

>>志望校を上げようor下げようとしてる方々へ

個人的な意見としては秋の模試の結果など気にせず今すぐ志望校を上げるべきだと思います。
そうすればモチベーションも高くなるはず。
逆に下げようとしてる方々は下げてしまうとモチベーション大幅ダウンな気がします。
「志望校さげたんだしこれくらいで大丈夫だろ」って気持ちがでてこないでしょうか?(実際自分は去年そうでした)結構危険な気がします。
浪人はのびないのびないなんて言われてるけどそんなことは絶対ない!もっと強気にいきましょう!
601メガネ[東大理一](92)【1407.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/10(月) 00:01:42 ID:Z2t3QYyx0
10/9
第3回代ゼミセンターの結果をば
英語 163
リス  37
数1A 68 orz
数2B 63
減車 71
物理 48 orz
化学 59 orz
合計 640/950
時間合計 10.0h
総合では8月終盤より150点UP
理系科目が原因不明の崩壊(特に物理は大幅down)
この結果を踏まえ・・・第三回全統マークでは理系8割を目指して頑張ります
602ウェレ[京大](64.5)【1190】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/10(月) 00:26:04 ID:x+cOEEMNO
8日5h 9日9.5h

【数学】天空への理系数学
【物理】名問の森
【化学】鎌田の有機
【代ゼミ】授業×2
【模試】第3回全国センター模試 復習

センター模試の自己採点(一の位を四捨五入)
英語190 国語160 数TA80 数UB100 物理90 化学90 日本史60 リスニング40

日本史しばらくやってなかったから点数かなり下がった…orz

>>たいちょーさん
あくまでA判とれた場合の話なのでf^_^;
あと今の段階では京大に行きたいという思いのほうが強いので
603宮[旧帝医](54.5)【156】:2005/10/10(月) 00:38:26 ID:oZqMxc3FO
7日7.5h
8日5.5h
9日7.5h
604ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/10/10(月) 07:46:08 ID:yZ5tk+UWO
俺も自己採点おわったので。
代ゼミマーク模試(1の位四捨五入)
英語 200/200
国語 170/200
数学T100/100
数学U100/100
地理  80/100
物理  80/100
化学 100/100
生物  70/100
リス  40/50
計  870/950
生物選択なのにまたやっちまったorz でも今回は苦手の数学もほぼ満点だしまぁ満足かな
605どら@どら[京大]【469】(40) ◆adGyIb9mrY :2005/10/10(月) 07:55:05 ID:ZSE9jowyO
9日
【模試】駿台名大実戦…5h
【英語】英文解釈予習…1h
606たいちょー[東大理U](51)【51】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/10(月) 08:50:12 ID:aQKZayV00
10/9
【数学】1対1
【物理】Z会旬報9-1
5h
607よつば[東大文三](48)【557.5】:2005/10/10(月) 18:08:47 ID:jE2ErSDW0
8日
【世界史】百題
10日
【数学】【国語】【地歴】乙会旬報
計12h
608智那[千葉化](64)【64】 ◆TmlAmZO6Jo :2005/10/10(月) 21:38:47 ID:jdEihg1BO
5日8h 6日6h 7日7h
8日2h 9日0h 10日9h
でした。
土日に勉強が手につかなかったことを反省…。

★第1ターム計/64時間
第2タームは休むことなくがんばります(`・ω・´)
609えんぴつ先生[早大商](47)【80】 ◆0gNHKgogv. :2005/10/10(月) 22:31:41 ID:uiVtx/uN0
8日
【英語】
代ゼミ・精選構文
DUO3.0 section1〜22
【国語】
無勉
【政経】
政経80選 5問
→8h

9日
代ゼミ・センター模試(3科目+リス)
→約5h

10日
模試反省(復習)・・・(´Д`;)
→4h
610LINUS(81)【1247.5】 ◆H.39QSAack :2005/10/10(月) 23:09:27 ID:tC8RPoGN0
10/6 7.5h 10/7 7h 10/8 8h 10/9 9.5h

10/10
【数学】テキスト復習
【日本史】模試復習
     サブノート
     駿台センター問題集
【生物】模試復習
    面白いほど〜  
    センター傾向と対策
計9
第1ターム 81
611LINUS(81)【1247.5】 ◆H.39QSAack :2005/10/10(月) 23:15:37 ID:tC8RPoGN0
代ゼミマーク模試
【英語】182
【リスニング】35
【数学】1A71 ←死
    2B66 
【国語】157
【日本史】72
【生物】41 ←死
【倫理】64
688/950
配点の低い倫理はまぁいいとして、生物日本史数学がありえない…特に生物
今月は理科社会強化月間にします
でも苦手の国語で約8割取れたのはよかったかな
プレまでには総合8割取れるようになりたい
612ウェレ[京大](72)【1197.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/10(月) 23:59:19 ID:x+cOEEMNO
10日7.5h  10月第@ターム計72h

【数学】1対1/数V
【物理】名問の森
【化学】福間の無機 鎌田の有機
【代ゼミ】復習
6139/19(28.5)【91.5】:2005/10/11(火) 01:00:02 ID:rkSmYw4nO
9日 1h
10日 6.5h

今回のターム、28.5h
614どら@どら[京大]【470】(41) ◆adGyIb9mrY :2005/10/11(火) 06:28:22 ID:7TyfZRGsO
10日
たまたま高校の友達と会い、そのまま遊んでしまう…
帰宅後
【英語】英作予習…1h
615たいちょー[東大理U](54)【54】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/11(火) 11:33:57 ID:gI/nTDft0
【数学】1対1
【化学】Z会旬報9-1
3horz

10月第@ターム54h
616権田原多浪左衛門(21.5):2005/10/11(火) 13:04:20 ID:OTGTEStr0
2005年10月10日 (月) ■3.0h数学
2005年10月08日 (土) ■3.0h数学
2005年10月07日 (金) ■3.0h数学
2005年10月06日 (木) ■2.5h数学0.5h化学

こなした問題数の少なさが証明していると思うんだけど、まったく集中できなかった。

>>581メガネ氏 どもですどもです
>>604ぽりていあ氏 すげーーーー!!!!!!!

てか、夏前とずいぶんスレの雰囲気変わったなー……ひたすら黙々と報告してる……
自習室の深閑を思い出すね、なんか受験モードだなあ
617宮[旧帝医](56.5)【157】:2005/10/11(火) 14:11:14 ID:9KRtYQiRO
10日2h
1〜10日計56.5h
風邪引きました(ノ_<。)
618ヤビ ◆69BGMIzpe6 :2005/10/11(火) 18:11:43 ID:8IzHKHp/0
今からでも参加していい?


【名前】ヤビ
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】ダメダメ
【志望校】早慶
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】今までほぼ無勉なのでマジやばいです。死ぬ気でやります。


俺みたいなやつが、がんばってるみんなの中に参加してもいいんでしょうか。
もし、よければ恥を忍んでがんばらせていただきます。
619メガネ[東大理一](13)【1426.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/11(火) 22:23:26 ID:+E2UAzQB0
 第@ターム計 98.0h
10/10
【数学】真数学スタンダート
【物理】難関大物理
【英語】テキスト
計 6.0h
10/11
【数学】新スタンダート、新演習
【物理】難関大への演習
【化学】重要問題、テキスト
【英語】トフル、テキスト
【国語】565、早覚え
計 13.0h

>>ウェレサマ ぽりていあサマ LINUSサマ
自分にとってはまさに殿上人・・・orz
でも、追いつけるよう頑張ります

>>宮サマ
自分も10日に熱気味でした
お互い体調に気をつけましょう

>>ヤビサマ
参加大歓迎です
気合い入れて頑張りましょう(^_^)
620ピヨ吉[私大](6)【415.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/10/12(水) 01:10:20 ID:ztxnbeB/O
3〜10日 38h
第1ターム計 44h


11日 6h
予備校、英熟語、日本史

日本史の先生に言われた言葉がイタイ…orzジブンヨワスギ

>復活された方
おかえりなさい!

>新規さん方
よろしくです〜
621くま[阪市](0)【1252.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/10/12(水) 07:31:36 ID:x4ltlXDGO
【6〜10日】
40h

第1ターム計79.5h
622どら@どら[京大]【476】(6) ◆adGyIb9mrY :2005/10/12(水) 08:17:10 ID:Y4zYpMeXO
11日
【予備校】授業(数学&国語&英作)…4,5h
【英語】英解…1.5h
623宗龍【1521.5】(4) ◆pmame4A/Pk :2005/10/12(水) 08:25:24 ID:PROKSQnb0
10/2-11 41h

第@ターム 37h

体調を崩して最悪な一週間でした。早く願書出さなきゃヤバス
624たいちょー[東大理U](5)【59】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/12(水) 17:26:19 ID:PUYP0Mdt0
10/11
【数学】1対1
【古文】古文上達
5h
625ウェレ[京大](22)【1219.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/12(水) 23:57:04 ID:CF+1W/6tO
11日12h 12日10h

【数学】1対1
【英語】基本はここだ!
【国語】古典文法・句法総復習
【物理】名問の森
【化学】福間の無機 鎌田の有機
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

>>新規さん
よろしく〜
626& ◆fwMsU7p1xg :2005/10/13(木) 00:31:38 ID:s0fXbxNl0
ご無沙汰しております、CGI作家ドクタマです。
ランキングを置きに来ました。最近書き込みできないんですよね・・。
今日は書けるかな??

http://xlf.pekori.to/poison/cgi/temp/shukketsu/ranking2.cgi?term=2005101
627くまのプー[公立](3、5)【34】 ◆CI4mK6Hv9k :2005/10/13(木) 01:16:10 ID:uhQyJFGwO
3〜10日⇒13、5時間
1ターム⇒21時間

11日⇒0、5
12日⇒3

最近仮面先が忙しくなっちゃって、受験勉強がかなりヤバイ…
自分が決めた事だし、しっかりしなきゃダメだな
628どら@どら[京大]【479】(7) ◆adGyIb9mrY :2005/10/13(木) 07:46:59 ID:WqdOmi0UO
12日
【予備校】授業…1.5h
【世界史】ナビゲーター&教科書…1.5h
629チーク:2005/10/13(木) 09:18:16 ID:G9W9SDNu0
今回こっちに初パピコします。
ところでみなさん赤本始めている方いますか?
630狼人生(17)[東大文三] ◆wolfcw5OXE :2005/10/13(木) 19:05:20 ID:x4tnJ3Ro0
長すぎるので詳細は割愛。
4日:7h 5日:7.5h 6日:9h 7日:7h
8日・9日:風邪でダウン 10日:5h
11日:英語3h、国語3h、数学2.5h
12日:地理4h、世界史1h、英語2h、数学1.5h

8月の3週目の人の多さが懐かしい...

>>616
去年に比べると大分静かですね。

>>623
今日センター出してきました。黄色い封筒を見ると目が覚めますw
気温がぐっと下がって体調を崩す人が多いみたいですね。
最近病院が混んでいるような...

>>629
日替わりでぼちぼち始めています。

新規さんよろしく。
631ヤマトタケル:2005/10/14(金) 00:23:19 ID:rXfQqfTU0
怒涛の合格、みすず学苑!
怒涛の合格、みすず学苑!
怒涛の合格、みすず学苑!
怒涛の合格!!
632LINUS(27)【1274.5】 ◆H.39QSAack :2005/10/14(金) 00:37:02 ID:BrFgH6D30
10/11 8.5 10/12 9.5

10/13
【国語】授業
【英語】テキスト予習
    シス単
【数学】青チャ
【日本史】サブノート
     駿台センター問題集
【生物】面白いほど〜
    傾向と対策

>>宮さん
超亀ですが…
私は金土が2コマであとは3コマ入ってます

>> チークさん
私大は来月辺りから、センターは予備校の2学期終わってから、
国立は普段の授業で過去問やってるのでやらないと思います
でも予備校通うようになってから赤本への信頼度はガタ落ちなので
何年分かやったら他の問題集をやろうかなぁと思ってます
633どら@どら[京大]【482】(10) ◆adGyIb9mrY :2005/10/14(金) 07:35:22 ID:SE+6jaTVO
13日
【予備校】授業…1.5h
【世界史】ナビゲーター…1.5h
634ぽりていあ(25)【1019】 ◆LNaMo.0H0s :2005/10/14(金) 11:15:44 ID:2NNLeGZ0O
10日
【模試】ena学力判定模試4時間
【駿台】授業2時間
【その他】買い物3時間

11日
【駿台】授業6時間 テキスト予習2時間

12日
【駿台】授業6時間
【数学】東大への理系数学2時間

13日
【駿台】授業5時間
【英語】長文問題精講2時間
【古典】東大への古典2時間
635ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/10/14(金) 11:18:55 ID:2NNLeGZ0O
>>新規さん
よろしく〜

>>チークさん
赤本みたいな「〜への25年」シリーズをつかってます。作者名もしっかり書いていて赤本より安心度高めです。

>>風邪ひいた人
自分も風邪ひいてしまいましたw風邪ひいたのなんか数年ぶり、しかも一人暮らしの身に病気はこたえる…
咳をしても一人(´・ω・`)
まだ風邪ひいてない人は気を付けてください!
636宗龍 ◆pmame4A/Pk :2005/10/15(土) 08:47:10 ID:hggpkSR/0
【10月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@メガネ[国立工](98)
ALINUS[北大](81)
Bくま[阪市](79.5)
Cめ〜。[北大](76.5)
Dウェレ[京大](72)
E智那[千葉大](64)
F狼人生[文三](60.5)
G宮[旧帝医](56.5)
H少年CP[阪市](55)
Iたいちょー[理U](54)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)   >>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)   >>289(8月第Aターム)
>>340(8月第Bターム)   >>424(9月第@ターム)
>>473(9月第Aターム)   >>556(9月第Bターム)
637よつば[東大文三](22.5)【580】:2005/10/15(土) 18:54:20 ID:kdcmWn3r0
11日
【英語】乙会サポートコーナー、旬報
【数学】【国語】【地歴】乙会サポートコーナー
12日
【数学】【地歴】乙会添削
13日
【英語】【数学】【国語】乙会添削
14日
【英語】【数学】【地歴】乙会サポートコーナー
【国語】乙会サポートコーナー、旬報
15日
【英語】【国語】オープン復習
計22.5
638えんぴつ先生[早大商]()【80】 ◆0gNHKgogv. :2005/10/15(土) 23:56:52 ID:c0Siy14Q0
ここ何日か、何故かやる気がすごく落ちてる・・・なんか打開策ないですかね?(´Д`;)
久々のカキコです。

11日
学校に卒業証明書を貰いに行った。代ゼミは休校。
やる気0のため→0h
12日
授業のみ
→4..5h
13日
授業サボった
→0h
14日
授業サボった
→0h
15日
授業のみ
→2h

明日の記述で危機感を感じて、やる気を起こす予定でありますw
639ウェレ[京大](52.5)【1250】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/16(日) 00:18:26 ID:r/rsYUbMO
13日8h 14日13h 15日9.5h

【数学】1対1 MJ4 モノグラフ微分方程式
【国語】古典文法・句法総復習 ゴロゴ
【物理】名問の森
【化学】福間の無機 鎌田の有機 重要問題集

>>ドクタマさん&宗龍さん
乙です。
640LINUS(51.5)【1294】 ◆H.39QSAack :2005/10/16(日) 22:22:24 ID:wwVVcZYn0
10/14 7 10/15 8.5
10/16
記述模試(自己採点中)
【英語】シス単
【国語】模試復習
【日本史】模試復習
計9

>>ドクタマさん&宗龍さん
乙です
641メガネ[東大理一](65.5)【1478.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/16(日) 22:37:56 ID:dv5i3k9X0
10/12〜10/16
【数学】真数学演習、新スタンダート数学演習、積分中継
【英語】トフル、ビジュアル解釈、テキスト
【化学】重要問題、テキスト
【物理】難関大への物理、わくわく
【国語】565、ハンドブック、テキスト
計 11.0+13.0+10.5+10.0+8.0=52.5
記述模試の結果が香ばしくて笑えますorz
やる気と勉強時間が空回りしてるなぁ

>>619訂正(亀ですが)
殿上人→上達人
下衆の私にはどちらも桁違いですが

>>宗龍サマ
いつも乙ですm(_ _)m
お体を大切に。。。

>>えんぴつ先生サマ
そんなこともあるのでは?
軽いスランプだと割り切るのが吉かと
642たいちょー[東大理U](10)【64】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/17(月) 10:21:59 ID:Fm4r+0ma0
10/12〜16
合計5hくらい・・・?Orz
今日から頑張ろう今日から頑張ろう今日から頑張ろう

>>宗龍タン
毎度乙であります (。・x・)ゝ
643ウェレ[京大](64.5)【1262】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/18(火) 00:04:06 ID:fq5sdUXvO
16日9h 17日3h

【数学】モノグラフ微分方程式
【化学】ハイレベル化学ノート整理
【模試】第3回代ゼミ全国記述模試 復習

頭痛が酷かったから今日はかなり怠けた('A`)
明日からまた頑張ろう(`・ω・´)

あと全国記述は自己採点したらどの教科もかなりよかった(・∀・)
644たいちょー[東大理U](10)【64】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/18(火) 11:02:09 ID:uf/5TyBP0
10/17
【数学】1対1
【古文】古文上達
3hOrz

河合の全統記述ってどうやったらアンテナに偽名載せれるんだろ?
第2回のは志望校とか書くマークシートに偽名書いたけどダメだった('A`)
645ヤビ ◆69BGMIzpe6 :2005/10/18(火) 16:19:29 ID:Fhp1BVcR0
がむしゃらにがんばってます
646宗龍【1578.5】(61) ◆pmame4A/Pk :2005/10/18(火) 18:05:59 ID:YnSS/Sbj0
10/12-17 57h

【英語】電話帳、英文読解の着眼点 、速単上級
【数学】文系プラチカ、山本のベクトル、ハッ確復習
【国語】過去問、教養としての大学受験国語
【小論】読書

>>645ヤビさん
何かワロタw

最近、夜眠れない・・・orzしかも、寝ようとすると金縛りにあう。
耳の中に親指「ズゴーン」って突っ込まれた感覚でちょっとの間動けない。まじやばいよ(′O`)〜3
647LINUS(66.5)【1309】 ◆H.39QSAack :2005/10/18(火) 23:53:44 ID:FIFKQyK80
10/17 6.5
10/18
【英語】授業
   シス単
【数学】授業
    テキスト予習
【生物】授業
    記述もし復習
【日本史】サブノート
     山川30日センター完成

最近全然英語長文やってないなぁ
648メガネ[東大理一](92)【1505】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/19(水) 00:04:04 ID:Eis04g1s0
10/17〜10/18
【数学】真数学スタンダート演習、真数学演習
【英語】トフル、テキスト
【物理】難関大への物理
【化学】重要問題
【国語】565、早読み、ハンドブック、テキスト
計 13.0+13.5 = 26.5
ここ2日は調子がかなり良い

>>宗龍サマ
病院に行った方が宜しいのでは?
649ピヨ吉[私大](45)【460.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/10/19(水) 01:09:13 ID:XRDozdrHO
12〜18日 39h
[日本史]予備校テキスト、教科書、問題集
[国語]予備校テキスト、古文・漢字プリント
[英語]予備校テキスト、シス熟
あとその他予備校授業。

>宗龍サン
ランキング乙です!
ありきたりですが寝る前にホットミルク(嫌でなければ少し砂糖入が好ましい)を飲むと
気持ちが落ち着くのですっと眠りにつけるかもしれません。よ。
650たいちょー[東大理U](22)【76】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/19(水) 09:52:29 ID:YOsetPO60
10/18
【数学】1対1
9h

>>宗龍たん
俺もかなり金縛り持ち(ノ∀`)
俺の場合もうなりすぎて楽しめるレベルですけど('A`)
疲れてるんでしょうねぇ・・・。
651ZMR[千葉医](0)【0】 ◆KPJY0qpGo6 :2005/10/20(木) 13:15:33 ID:QLNTXmNt0
【名前】 ZMR
【何浪】 2浪
【昨年の受験結果】早慶・私立医合格
【志望校】 千葉大学医学部
【予備校?宅浪?仮面?】 一応予備校(ほとんど自習。)
【意気込み】 この時期からは本気で追い込みたいから参加します!!
      皆さん、よろしくですm(__)m

652ZMR[千葉医](0)【0】 ◆KPJY0qpGo6 :2005/10/20(木) 13:16:51 ID:QLNTXmNt0
第Bターム、つまり明日から参加で良いんですよね??
653名無しなのに合格:2005/10/20(木) 17:02:37 ID:Xt79lCSK0
君たちは、いったい何のために勉強しているのだ。
良い大学に行くため?そんな答えは、通用しない。
俺は大学生だが、大学生なんて出席とる授業以外は、欠席するのが当然だぞ。
君たちも、良い大学に行ったとしても、どうせ、同じようなことするのだよ。
考えてみろ、授業を好んで出たいか?そんなに授業が好きか?
君たちが、勉強しているのは、学問ではなく、ただの受験勉強。
予備校の授業と、大学の授業は違うのだよ。わかるかな?
だから、考え直して欲しい。君たちは、なんのために予備校に行って、勉強しているのかを。
これは、中傷や誹謗ではない。       
                          
                          以上
654智那[千葉化](62)【126】 ◆TmlAmZO6Jo :2005/10/20(木) 21:22:15 ID:MnEkl/p+O
10日分まとめて報告です。内容は割愛。
10/11…6h  10/12…4h
10/13…6h  10/14…8h
10/15…0h  10/16…8h
10/17…9h  10/18…9h
10/19…3h  10/20…9h
第2タームは62時間でした。どうもサボり癖が抜けません…凹
655LINUS(84.5)【1338】 ◆H.39QSAack :2005/10/20(木) 21:54:33 ID:bki5LpTD0
10/19 8.5
10/20
【英語】テキスト予習
    シス単
【国語】授業
    テキスト予習
【数学】テキスト予習
計9.5

第2ターム84.5
ここ数日あまり集中できてない
内容が薄い気がする
656よつば[東大文三](43)【600.5】:2005/10/20(木) 23:07:39 ID:oIXm4ZOg0
16日
【国語】古文研究法
17日
【英語】【数学】【国語】【地歴】乙会旬報
18日
【地歴】センター過去問
19日
【英語】【数学】【国語】【地歴】乙会添削
20日
【英語】乙会サポートコーナー、速単
【世界史】乙会サポートコーナー
計20.5h 第Aターム合計43h
657権田原多浪左衛門【21.5】(12.5):2005/10/20(木) 23:30:17 ID:Au4Tbl9n0
2005-10-20 3.0h
2005-10-19 3.5h
2005-10-18 3.0h
2005-10-17 3.0h
久しぶりに外出といえる外出をした
そろそろ足が冷える季節になってきますたね
658メガネ[東大理一](109)【1522】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/20(木) 23:54:47 ID:piLSmN220
10/19〜10/20
【数学】新数演、微分中継
【英語】トフル、テキスト
【物理】難関大への物理
【化学】重要問題
【国語】565、ハンドブック、早覚え
計 4.0+13.0=17.0h
第Aターム計、109.0h
気が付けばもうセンター100日切ってたorz

>>ZMRサン
よろしく(^^)
出来ることなら一秒でも早く参加した方が
気持ちが引き締まっていいと思いますよ
659ウェレ[京大](91.5)【1289】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/21(金) 00:00:20 ID:aX3s6cJsO
18日11h 19日7.5h 20日8.5h 第Aターム計91.5h

【数学】1対1 モノグラフ微分方程式
【物理】名問の森
【化学】ハイレベル化学ノート整理
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

最近いろいろと鬱('A`)

>>ZMRさん
よろしく〜
第Bタームからの参加でOKです。
660ZMR[千葉医](7)【7】 ◆KPJY0qpGo6 :2005/10/22(土) 00:55:19 ID:nRsgT9tT0
では早速!!
10/21 計7時間

【数学】1対1
【化学】重要問題集
【物理】漆原センター
【古文】古文マニュアル

明日も頑張るぞ〜☆
661ピヨ吉[私大](10)【483.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/10/22(土) 01:26:32 ID:v3QkGDseO
19、20日13h

第2ターム計 58h

21日 10h
[国語]現代文予習、授業、漢字プリント
[英語]シス熟、授業
[日本史]教科書、テスト解き直し

友達待つと嫌でも時間掛かるから自習室缶詰になれる事に気付いた

>ZMRサン
よろしくです〜

>権田原多浪左衛門サン
うちの地元の方は外より予備校内のが寒かったりしますよ(;´Д`)
早く寒くなってホスィ…
662たいちょー[東大理U](2)【91】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/22(土) 02:01:12 ID:fINGP2d10
10/19
9h
10/20
4h
第2たーむ35h
10/21
2h

欝すぎてしにそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
663医進志士[京府医](0)【0】 ◆JAiNbv7HgI :2005/10/22(土) 02:09:47 ID:2Q9t6x0XO
【名前】医進志士
【何浪】一浪
【去年の受験結果】首都大の数理科学
【志望校】京都府立医科医学部、慶應医学部、東京慈恵会医科医学部
【予備校?宅浪?仮面?】予備校ですが敢えて予備校での時間は省きます
【意気込み】せっかくいいペースだったのが最近乱れ気味なのでこれを機にスパートをかけていきたいです。皆さんよろしくお願いします。
664ぽりていあ(9)【1080】 ◆LNaMo.0H0s :2005/10/22(土) 09:23:30 ID:tRdywnbpO
14日
【駿台】授業7時間
15日
【駿台】テキスト予習6時間
16日
【駿台】テキスト予習3時間
17日
【駿台】授業6時間
【生物】テキスト例題2時間
【数学】数VCの完全攻略2時間
18日
【駿台】授業4時間
【数学】数VCの完全攻略2時間

19日
【駿台】授業6時間
【生物】テキスト例題2時間
【数学】数VCの完全攻略2時間
20日
【駿台】授業6時間
【数学】数VCの完全攻略4時間
21日
【駿台】授業9時間

>>新規さん
よろしくー♪
665のえる(6.5) ◆SPITZfn64g :2005/10/22(土) 11:38:48 ID:afdWvM2u0
21日
6.5h


久しぶりに復活です。
またよろです
666玉葱宰相 [首都大学東京都市教養学部都市教養学科物理学コース]:2005/10/22(土) 15:21:45 ID:kXVnKPUF0
参加します

とりあえず照井式カードを速習します。
667LINUS(15)【1353】 ◆H.39QSAack :2005/10/22(土) 23:05:15 ID:wd9HVbc30
10/21 7.5
10/22
【数学】テキスト予習
【国語】授業
【英語】授業   
    シス単
計7.5
668メガネ[東大理一](23)【1545】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/10/22(土) 23:36:01 ID:4hWSew+P0
10/21〜10/22
【数学】真数学スタンダート演習、真数学演習、微分中継
【物理】わくわく、難関大、模試の復習
【化学】難関大、重要問題、テキスト
【英語】トフル、テキスト
【国語】ハンドブック、早覚え
計 11.5+11.5=23.0h
千葉は霧が凄かったです。
日本シリーズもコールドゲームになったみたいですし
・・・さて、明日は予備校のセンター模試です
今度こそ8割越えしたいな・・・

>>新規さん
宜しくお願いしますm(_ _)m
669くま[阪市](0)【1354.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/10/22(土) 23:47:47 ID:nXqK+KoDO
10〜20日
第2ターム計 62.5h

センターからハガキ来てほっとしました(;^_^A
670アメショ[東北医]:2005/10/23(日) 19:21:37 ID:XcVOuPLk0
3ヶ月ほど書き込んでいませんでしたけど、また報告していきたいと思います。
今日は第三回全統記述模試を受けてきました。
数学150 英語160 物理65 化学75
数学ではx^2+x+1=0の解を-1±√3iとしたり、物理では内部エネルギーの変化を
儷=nc(v)儺とすべき所を儷=nc(p)儺としたり、あとで見返したら本当にくだらないミスの連発で
芋づる式に間違ってしまった。
ケアレスミスの克服をしなくては・・・。
671LINUS(24)【1362】 ◆H.39QSAack :2005/10/23(日) 23:29:31 ID:79RuRb7/0
【英語】テキスト予習
【生物】傾向と対策
【英語】河合英熟語
北大プレ

北大プレは各教科6〜7割ぐらいかと思われ
数学はケアレスミスで2完のはずが5点ぐらいずつひかれそう
アメショさんと同じくケアレスミス克服が課題…
てかこれは小学校の100マス計算時代からの課題だったりw
672ウェレ[京大](30)【1319】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/24(月) 00:12:07 ID:PnZ9iGjWO
21日11.5h 22日9h 23日9.5h

【数学】1対1 数Cの完成
【英語】ターゲット1900
【物理】名問の森
【化学】重要問題集
【代ゼミ】授業×6 予習 復習

やや空回り気味…

>>新規さん
よろしく〜

>>のえるさん&アメショさん
お帰りなさい〜
673たいちょー[東大理U](8)【97】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/24(月) 01:00:56 ID:Dx8e+nQ90
10/22
0h
10/23
第3回全統記述
6hくらい?
【自己採点】数学135英語165物理81化学74
30分遅刻して数学90分で解いた・・・Orz
でも普通に数学は力不足だと感じた。頑張ろう・・・

>>新規さん
宜しく(´・ω・`)/~~
674どら@どら[京大]【528】(14) ◆adGyIb9mrY :2005/10/24(月) 08:38:14 ID:Wp9mTpMQO
14日…4h
15日…4h
16日…6h
17日…3h
18日…6h
19日…6h
20日…3h
21日…5h
22日…3h
23日…6h
675宗龍【1630.5】(38) ◆pmame4A/Pk :2005/10/24(月) 18:16:54 ID:CHdJ9H1q0
10/18-23 52h

【英語】電話帳、英文読解の着眼点 、速単上級、解体英熟語
【数学】文系プラチカ、山本のベクトル、ハッ確復習
【国語】過去問、教養としての大学受験国語
【小論】読書

第Aターム 75h

第2回全党記述で図書券ゲットしやしたヽ( ´ー`)ノカナリウレシス

>メガネさん、ピヨ吉さん、たいちょーさん
心配どうもです。病院行ったら不眠症って診断されましたorz
今は薬のおかげで眠れてます。亀レスすまそ。

>新規さん
ヨロ〜
676宗龍【1630.5】(38) ◆pmame4A/Pk :2005/10/24(月) 18:59:30 ID:CHdJ9H1q0
【10月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@メガネ[国立工](109)
Aウェレ[京大](91.5)
BLINUS[北大](84.5)
Cぽりていあ[理V](77)
D宗龍[慶應](75)
Eめ〜。[北大](73.5)
Fくま[阪市](62.5)
G智那[千葉大](62)
H少年CP[阪市](59)
Iピヨ吉[私大](58)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)   >>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)   >>289(8月第Aターム)
>>340(8月第Bターム)   >>424(9月第@ターム)
>>473(9月第Aターム)   >>556(9月第Bターム)
>>636(10月第@ターム)
677ウェレ[京大](37)【1327】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/25(火) 01:40:56 ID:e+zqEL/6O
24日7h

【数学】数Cの完成
【国語】早覚え即答法 ゴロゴ
【物理】名問の森
【化学】ハイレベル化学ノート整理

>>宗龍さん
不眠症('A`)人('A`)ナカーマ
自分も薬飲んでるんですが、最近は薬飲んでも寝れない日がたまにありますorz
それは置いといて第2回全統記述で図書券ゲットオメ!!
模試で景品を貰えるのってかなりの上位者だけですよね?(゚Д゚)スゴー
あとランキング乙です。
678たいちょー[東大理U](15)【104】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/25(火) 04:49:12 ID:9fbhTdwi0
10/24
【数学】1対1数V
7h

>>宗龍たん
ランキングお疲れ様です
図書券マジSUGEー
679どら@どら[京大]【528】(14) ◆adGyIb9mrY :2005/10/25(火) 07:36:47 ID:E1kRTtecO
24日
【英語】英作文テキスト予習…1h
【古文】テキスト予習…2h
【世界史】教科書…2h


第2回全統記述返却されました、以下晒し
京大法C、阪大法C、神戸法B、名大法A、北大法A
680どら@どら[京大]【533】(19) ◆adGyIb9mrY :2005/10/25(火) 07:39:05 ID:E1kRTtecO
↑時間更新忘れです
681たいちょー[東大理U](19)【108】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/26(水) 05:14:58 ID:n4byQiDP0
【数学】1対1
4h
682どら@どら[京大]【540】(26) ◆adGyIb9mrY :2005/10/26(水) 07:54:38 ID:oJUuVWamO
25日
【予備校】授業…1.5h
【英語】英作文…1.5h
【英語】英文解釈予習…1h
【世界史】ナビ&教科書…1h
【物理】エッセンス(力学)…2h
683元那須:2005/10/26(水) 22:59:35 ID:p3yFM5Sl0
【名前】 元那須
【何浪】 7くらい
【昨年の受験結果】仕事中
【志望校】 国医
【予備校?宅浪?仮面?】 宅さん
【意気込み】 ちょっと年離れてるけどいれてね
684LINUS(49.5)【1387.5】 ◆H.39QSAack :2005/10/26(水) 23:40:53 ID:V38WYjrA0
10/24 7.5 10/25 7.5
10/26
【英語】河合英熟語
【数学】授業
    テキスト予習
【生物】傾向と対策
【国語】テキスト予習
計10.5
6859/19(3.5)【115.5】:2005/10/27(木) 00:02:45 ID:i1/cLUcsO
昨日3.5h
暫く抜けていました。復活します
686ウェレ[京大](55.5)【1344.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/27(木) 00:14:14 ID:esUfl+SPO
25日10.5h 26日8h

【数学】最高峰 数Cの完成
【英語】情報構造 EK
【物理】名問の森
【代ゼミ】授業×2 復習

阪神…orz

>>新規さん
よろしく〜
687名無しなのに合格:2005/10/27(木) 01:51:58 ID:z+po1crr0 BE:265579586-
新規お願いします^^
【名前】 摩訶不思議
【何浪】 1
【昨年の受験結果】 私大は合格
【志望校】 阪大-基礎工
【予備校?宅浪?仮面?】 予備
【意気込み】 きめてやる!!
688どら@どら[京大]【543】(27) ◆adGyIb9mrY :2005/10/27(木) 07:12:08 ID:LBBk/e6mO
26日
【予備校】授業…1.5h
【物理】エッセンス…1.5h
6899/19(7.5)【119.5】:2005/10/27(木) 08:25:41 ID:PEXi9IrqO
昨日4h
690たいちょー[東大理U](26)【115】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/27(木) 18:35:44 ID:0ElK8l190
10/26
【数学】1対1
7h
691元那須【47】:2005/10/27(木) 23:33:47 ID:H0YvV53f0
10/21〜27まで47h
692のえる(38) ◆SPITZfn64g :2005/10/28(金) 00:18:35 ID:UmliJtJX0
22日 5h
23日 6h
24日 8h
25日 6h
26日 6.5h

計31.5

まだセンターからハガキきませんが何か?
ってか予備校必須のマーク模試と大学別模試がかぶってる・・・
693どら@どら[京大]【547】(31) ◆adGyIb9mrY :2005/10/28(金) 06:53:51 ID:nujST/HiO
27日
【予備校】授業(英数)…3h
【政経】面白いほど…1h
694たいちょー[東大理U](28)【117】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/28(金) 22:46:44 ID:ZYGbBNH90
10/27
【英語】旬報9-1
2h
695LINUS(64.5)【1402.5】 ◆H.39QSAack :2005/10/29(土) 00:37:55 ID:R4jJHCmb0
10/27 7
10/28
【国語】テキスト復習、予習
    授業
【英語】授業
    河合英熟語
【日本史】サブノート、山川30日センター完成
計8
696高速夜間飛行[早大](5)【5】:2005/10/29(土) 01:01:56 ID:rBPCWd7k0
【名前】 高速夜間飛行の男
【何浪】 一浪
【昨年の受験結果】 早稲田死亡 今通ってるとこ合格
【志望校】 早稲田大学
【予備校?宅浪?仮面?】 仮面
【意気込み】 仮面浪人でマラソンやってたんですが、参加者がいないので、
モチベーションを上げるために参加させていただきます。
大学行きながらですが、できるだけみんなについていきたいと思うます。
697高速夜間飛行[早大](5)【5】:2005/10/29(土) 01:04:23 ID:rBPCWd7k0
とりあえず今日の分を。
10/28
英語 単語・熟語復習
日本史 サクナビ

計5h

よろしくおねがいします。
698プリーズ:2005/10/29(土) 08:50:34 ID:fqdrPGwTO
【名前】 プリーズ
【何浪】 一浪
【昨年の受験結果】 法政ー工 蹴り
【志望校】 東京理科大学
【予備校?宅浪?仮面?】 予備校
【意気込み】
何が何でも志望校に合格してやる!!
皆様よろしくです
699プリーズ[理科大](10)【0】:2005/10/29(土) 08:58:29 ID:fqdrPGwTO
スマンsageるの忘れてました

昨日の分を
【英語】速単1〜3 英文法ファイナル1と2 早慶理科大英語(テキスト)音読で復習
【数学】テキスト復習 03年理科大過去問
【物理】テキスト復習 SEG電磁気…(自己インダクタンスと交流)

計10時間
700どら@どら[京大]【555】(39) ◆adGyIb9mrY :2005/10/29(土) 10:33:36 ID:/jRuH4OhO
28日
【模試】第3回全統マーク…8h

みなさんはいつ頃からセンター対策始めますか?僕は昨日センター模試受けたんですが、
英数国全て時間が足りない…現役時より解くの遅くなってるし…
701たいちょー[東大理U](36)【125】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/29(土) 12:21:54 ID:b7f0GS6E0
10/28
【数学】旬報9-2
【英語】旬報9-2
【物理】旬報9-2
【国語】古文上達・旬報9-2
8h

センター確認はがきキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
新規さんし^−^)よろしく
702元那須【63】(16):2005/10/29(土) 22:29:07 ID:8VoemMU10
27,28計16時間
703ウェレ[京大](81.5)【1370.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/10/30(日) 00:11:34 ID:QlGlQw3GO
27日13h 28日5h 29日8h

【数学】最高峰 数Cの完成 MJ4
【国語】ゴロゴ
【物理】名問の森
【代ゼミ】授業×2 復習

またまた体調崩してダウン…orz

>>どら@どらさん
自分は第2回東大即応OPが終わったあたりくらいから日本史だけはやろうと思ってます。
他の教科は12月になってから2次対策の支障にならない程度にやろうと思ってます。
あと自分もマーク模試で数学の点数が去年と比べて下がり気味…orz

>>新規さん
よろしく〜
704たいちょー[東大理U](37)【126】 ◆j14jNACCi2 :2005/10/30(日) 00:36:25 ID:6ByCWo2d0
10/29
1h

>>どら@どらさん
倫理だけ12月からちょこちょこと、あとは1月に入ってからちょこちょこと・・・といってもほとんどやらないかな

明日第3回ぜんとーマーク受ける。センター本番以来のマーク形式の模試だからドキドキ
705どら@どら[京大]【561】(45) ◆adGyIb9mrY :2005/10/30(日) 09:07:05 ID:YeKfNj1JO
29日
【予備校】予習(英国)…4h
【世界史】教科書…1h
【物理】エッセンス(力学)…1h

>>ウェレさん、たいちょーさん
お二人ともセンター対策はまだ先って感じですかね。というより、東大京大レベルの受験生になると、
特に対策しなくても高得点取れるんでしょうね。お二人ともかなりできるみたいですし。
やはり僕が解けないのは単に実力不足みたいです…センターは絶対落とせないのでぼちぼち始めます
706LINUS(81)【1419】 ◆H.39QSAack :2005/10/30(日) 22:55:23 ID:C1uSD3Mr0
10/29 7.5
10/30
【英語】テキスト予習
    河合英熟語
【数学】テキスト予習
    北大プレ復習
【国語】北大プレ復習
    テキスト予習、復習
【日本史】サブノート、山川30日センター完成
計9

>>どら@どらさん
私はセンターの配点が結構高いので過去問解いたりとかは
2学期の授業終わってからやり始めてセンターまではずーっとセンター対策って感じですね

707ぽりていあ(72)【1143】 ◆LNaMo.0H0s :2005/10/30(日) 23:20:03 ID:JLw9UMf3O
22日
【駿台】テキスト予習5時間
23日
【模試】駿台ベネッセ記述模試7時間
24日
【駿台】授業5時間
【数学】テキスト復習4時間
25日
【駿台】授業6時間
【数学】数VCの完全攻略3時間
26日
【駿台】授業6時間
【生物】テキスト復習2時間
27日
【駿台】授業6時間
【倫理】山川問題集2時間
28日
【模試】校内テスト7時間
29日
【数学】阪大実戦過去問3時間(150/200)
【生物】テキスト復習3時間
30日
【数学】数VCの完全攻略1時間
【生物】テキスト復習3時間
708ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/10/30(日) 23:33:28 ID:JLw9UMf3O
>>新規さん
よろしく〜

>>どら@どらさん
ん?どら@どらさんも京大志望ですよね?
自分は今年からはじめた教科は勉強はじめてます。
んで英数理は後期の足きりに影響するので力入れて過去問10年分やって、残りの教科は5年づつとパックを少々…って感じでしょうか。
聞いた話ですが浪人するとセンターがときにくくなると。じっくり考える風に頭がなってしまうらしいです。
実際俺も現役時よりセンター模試は点数大分下がってますしね。
709どら@どら[京大]【567】(51) ◆adGyIb9mrY :2005/10/31(月) 10:27:36 ID:O2021KeZO
30日
【予備校】予習(英国)…3h
【数学】京大固有分野対策…2h
【物理】エッセンス(力学)…1h

>>LINUSさん
僕もなるべく私大の一般入試を受けたくないんで、センターは高得点ほしいんですよね。できれば9割…
解くのが遅いんで、11月からぼちぼち過去問を解こうかなと思ってます。

>>ぽりていあさん
僕は普段やってない地理、政経、物理がヤバいです…全体的に解くの遅いですし。
確かに東大は別として、国立型の勉強に特化しすぎると、問題解くのが遅くなりますよね。
今のところは、一応京大志望ですが、どうも厳しそうなので、北大や名大に心が傾きつつあります…
710元那須【0】(70):2005/10/31(月) 19:22:51 ID:rEuLA25N0
今日は嫁の休みに付き合ってなにもやってないや。
息抜きもしなきゃね
711LINUS(91)【1429】 ◆H.39QSAack :2005/11/01(火) 00:24:52 ID:XUuLlIZI0
【数学】テキスト予習
    授業
【国語】授業
    テキスト復習
【英語】授業
【生物】傾向と対策

もう11月…
今日サテの授業のとき東京の子が冬物コート着てマフラーしてたのを見て
冬だなぁと思いつつ北海道ですらそんな厚着してないのになぁ
とちょっとびっくり

712高速夜間飛行[早大](19)【19】:2005/11/01(火) 00:27:57 ID:Zqho3p+g0
29日
【日本史】サクナビ 2h・・・orz
30日
死んでました
31日
【英語】英単語・熟語復習 7h30m
【日本史】サクナビ 3h
      フレサテ 1h30m
合計 12h
713ウェレ[京大](94)【1383】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/01(火) 02:20:19 ID:AZdpo5+4O
30日7h 31日5.5h 10月第Bターム計94h

【数学】MK4
【英語】ポレポレ
【国語】ゴロゴ 旬報(京大即応)
【物理】名問の森
【化学】鎌田の有機

京大即応オープンまであと5日!
成績優秀者入りを目標に頑張ります(`・ω・´)
714たいちょー[東大理U](45)【134】 ◆j14jNACCi2 :2005/11/01(火) 03:16:42 ID:pmYbK/oZ0
10/30
第3回全統マーク
8h
10/31
0h
第Bターム45h

>>どら@どらたん
出来ませんよ・・・('A`)
因みに第3回全統マークは735/900でした。
これでも現役時よりはだいぶ上がったので一安心w
本番は足をひっぱらない程度に85%くらい取りたいものです
英数時間足りない。・゚・(ノд`)・゚・。
715メガネ[東大理一](107.5)【1522】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/11/01(火) 22:31:24 ID:2aZvqfUw0
10/23〜10/31
【数学】新数演、微分中継、積分中継、テキスト
【物理】わくわく、難関大、模試復習
【化学】難関大、はじてい、重要問題、テキスト
【英語】トフル、ビジュアル解釈、テキスト
【国語】ハンドブック、565,早覚え
【その他】模試、告別式
計10.0+10.0+10.5+13.0+4.0+13.0+11.0+13.0=84.5
  第Bターム計 107.5h
スランプとでも言うんでしょうか
成績がドンドン下がっていく・・・orz
一応河合の東大模試申し込んだけど
D判定も出無そうな悪寒。
716ぽりていあ(8)【1159】 ◆LNaMo.0H0s :2005/11/02(水) 01:20:08 ID:YcO739LDO
31日
【駿台】授業6時間
【数学】数VCの完全攻略2時間
1日
【駿台】授業5時間 テキスト予習1時間
【生物】前期テキスト復習2時間


模試ラッシュ鬱

>>メガネさん
大丈夫!河合のオープンはD判定までw
俺も実戦やオープンで結果を出さねば!(`・ω・´)
717どら@どら[京大]【577】(4) ◆adGyIb9mrY :2005/11/02(水) 07:53:48 ID:hoS+jwgpO
31日
【数学】京大数学固有分野…3h
【世界史】ナビゲーター…2h
【政経】面白いほど…1h
1日
【数学】京大数学固有分野…2h
【世界史】教科書…1h
【地理】面白いほど…1h
718くまのプー ◆mJLipxtrzk :2005/11/03(木) 00:15:09 ID:tIQyFMtLO
2日
数学⇒1.5
現国⇒1
生物⇒1

半月抜けてましたorz
いろいろ落ち着いたので、今日からまた参加させてもらいます!
719yu-yu:2005/11/03(木) 00:45:29 ID:I59HYcKH0
新規 よろしくおねがいします。 国立医志望
1日11時間
2日12時間 
720高速夜間飛行[早大](8.5)【27.5】:2005/11/03(木) 02:54:44 ID:33R+kedC0
11/1 1h・・・おrz
11/2 7.5h
721くま[阪市](0)【1433.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/11/03(木) 14:13:08 ID:T2BIxKzlO
21〜31日
第3ターム計79h

寒くなってきましたなぁ
722LINUS(25)【1454】 ◆H.39QSAack :2005/11/03(木) 22:12:57 ID:vA8FaLYJ0
11/1 8h 11/2 9h
11/3
【国語】テキスト復習
    授業
    小論文
【英語】河合英熟語
計8
723ぽりていあ(24)【1175】 ◆LNaMo.0H0s :2005/11/04(金) 01:30:22 ID:8ewq93idO
2日
【駿台】授業5時間
【化学】新演習2時間
【数学】数VCの完全攻略1時間
3日
【理科】東大オープン過去問3時間(90/120)
【数学】数VCの完全攻略3時間
【英語】長文問題精講2時間

第2回駿台全国模試結果
英語 110/200
数学 080/200
国語 100/200
化学 060/100
生物 070/100

数学何これw
最近数学たまらなく不調だなー、実戦模試までに治ればいいけど…
724どら@どら【588】(15) ◆adGyIb9mrY :2005/11/04(金) 06:55:16 ID:lGcXGvZnO
2日
【予備校】授業(英語)…1.5h
【政経】面白いほど…1h【その他】北大過去問…1.5h

3日
【模試】北大入試オープン…5h
【地理】面白いほど…2h
725宗龍【1710.5】(24) ◆pmame4A/Pk :2005/11/04(金) 08:37:45 ID:pdvLk14/0
10/24-31  58h
11/1-3   24h
【英語】電話帳、英文読解の着眼点 、速単上級
【数学】文系プラチカ、山本のベクトル、ハッ確復習
【国語】過去問、教養としての大学受験国語
【小論】読書

第Bターム 90.5h
726宗龍【1710.5】(24) ◆pmame4A/Pk :2005/11/04(金) 08:45:28 ID:pdvLk14/0
【10月第Bターム(21〜31日)ランキング】

@メガネ[国立工](107.5)
Aウェレ[京大](94)
BLINUS[北大](91)
C宗龍[慶應](90.5)
Dぽりていあ[理V](80)
Eめ〜。[北大](79.5)
Fくま[阪市](79)
G少年CP[阪市](74.5)
Hチーク[上智・国関](55.5)
Iまくすうぇる[国立](55)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>46(7月第Aターム)   >>153(7月第Bターム)
>>221(8月第@ターム)   >>289(8月第Aターム)
>>340(8月第Bターム)   >>424(9月第@ターム)
>>473(9月第Aターム)   >>556(9月第Bターム)
>>636(10月第@ターム)  >>676(10月第Aターム)
727ピヨ吉[私大](21)【552h50m】 ◆R61sTLcnF6 :2005/11/05(土) 00:06:44 ID:wla6eNxCO
報告さぼりすぎたorz
22〜31日 47h20m
第3ターム計 57h20m

もちっと早く報告してればよかった…(ノ∀`)

11/1〜4日まで 21h
予備校、模試復習その他


>宗龍サン
ランキング乙です。
病院も乙でした。もう少しで受験のストレスともさよならだし
がんがりましょう!

>新規サン方
遅くなりましたがよろしくです!

>復活組サン方
おかえりなさい!


長文スマソです
728ウェレ[京大](34.5)【1417.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/05(土) 00:26:36 ID:ysiB1y07O
1日9h 2日10.5h 3日4.5h 4日10.5h

【数学】MK4
【英語】EK ポレポレ
【国語】旬報(京大即応) ゴロゴ
【物理】旬報(京大即応) 名問の森
【化学】旬報(京大即応) 鎌田の有機
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

鬱鬱鬱…orz

>>宗龍さん
ランキング乙です
729LINUS(41)[1470] ◆Aay6W7aZjI :2005/11/06(日) 00:22:45 ID:ETu8J/p/O
11/4 8h
11/5
[数学]テキスト予習
[日本史]サブノート、山川センター30日完成
[英語]ディスコースマーカー
[国語]テキスト復習
[倫理]面白いほど〜
計8
730LINUS(49.5)【1478.5】 ◆H.39QSAack :2005/11/06(日) 22:42:32 ID:VN4i/JVB0
【数学】早稲田過去問
【国語】早稲田過去問
【英語】早稲田過去問
    テキスト予習
    英文法特講
【生物】傾向と対策
【日本史】山川30日センター完成、サブノート
計8.5
731ウェレ[京大](44.5)【1427.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/06(日) 22:44:13 ID:yg2JBra4O
5日3h 6日7h

【物理】旬報(京大即応)
【化学】鎌田の有機
【模試】第2回京大即応オープン

京大即応オープン自己採点
【数学】100〜120/200
【英語】30〜50/150過去最悪…
【物理】70〜80/100
【化学】30〜50/100
【国語】受けずに帰った…
ワケわかんねェ……orz
732メガネ[東大理一](56)【1578】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/11/07(月) 07:10:01 ID:p4l1m7vk0
11/1〜11/6
【数学】微分・積分中継、真数学演習、テキスト
【物理】難関大、わくわく
【化学】難関大、重要問題、テキスト
【国語】早覚え、古文ハンドブック
【英語】ビジュアル解釈、テキスト
計4.0+12.0+10.0+11.0+12.0+7.0=56.0
気合い入れないといけないのに、頭痛が酷いorz
733どら@どら【609】(34) ◆adGyIb9mrY :2005/11/07(月) 07:48:41 ID:ZB/cUmZMO
4日
【予備校】授業(世界史)…3h
【地理】面白いほど…2h【英語】英作予習…1h
5日
【予備校】授業(英語)…3h
【世界史】ナビゲーター…2h
6日
【模試】第2回京大即応オープン…7h
【政経】面白いほど…1h
京大オープン和訳箇所間違えた…_| ̄|○
734たいちょー[東大理U](9)【143】 ◆j14jNACCi2 :2005/11/07(月) 23:39:34 ID:nnYn0cQy0
11/1-7
合計9hくらい

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
735高速夜間飛行[早大](26h50)【45h50】:2005/11/08(火) 02:09:29 ID:8+vJyagc0
11/3〜5・・・5h・・・おrz
11/6・・・6h
11/7・・・7h20m

英語日本史ばっかり。
736LINUS(76)【1505】 ◆H.39QSAack :2005/11/09(水) 23:26:27 ID:JN7brd7h0
11/7 7 11/8 10.5
11/9
【英語】河合英熟語
【数学】テキスト予習
    授業
【国語】テキスト予習
    テキスト復習
    早稲田過去問
    小論
計9

最近調子いい〜
日曜の早大プレで結果だしたい
737たいちょー[東大理U](20)【154】 ◆j14jNACCi2 :2005/11/10(木) 02:38:01 ID:iTJ9yPX80
11/8
1対1とかリスニングとか
4h
11/9
1対1とか古文とか
7h
738どら@どら【624】(49) ◆adGyIb9mrY :2005/11/10(木) 16:21:45 ID:OqhLBXqDO
7日
4h
8日
7h
9日
4h
739ウェレ[京大](69)【1452】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/11(金) 00:38:00 ID:braVFQkmO
7日2.5h 8日9h 9日10h 10日3h 11月第@ターム69h

【数学】京大即応OP復習  1対1/数C
【英語】京大即応OP復習  東大過去問
【物理】京大即応OP復習
【化学】京大即応OP復習
【代ゼミ】授業×2 復習
740メガネ[東大理一](105.5)【1627.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/11/11(金) 01:00:28 ID:3ZMI3Hk+0
11/7〜11/10
【数学】新数演、新スタ数演、微積中継、テキスト
【物理】難関大、わくわく
【化学】難関大、教科書
【国語】早覚え
【英語】トフル、ビジュアル解釈
計13.0+13.0+12.0+11.5=49.5
 第@ターム計 105.5h
最近基礎の再確認を始めたのですが
予想以上に知識の抜けが多くて焦ってます
もっと早く始めりゃヨカッタorz
741どら@どら【630】(55) ◆adGyIb9mrY :2005/11/11(金) 07:46:20 ID:ATsuxhdOO
10日
【世界史】教科書&一問一答
【地理】面白いほど
【漢文】早覚え
計6h
742LINUS(85)【1514】 ◆H.39QSAack :2005/11/11(金) 08:04:24 ID:9+N8NuZq0
【国語】授業
    テキスト予習
    小論
【数学】テキスト復習
【英語】河合英熟語
    テキスト予習
計9
743高速夜間飛行[早大](26h50)【45h50】:2005/11/11(金) 13:29:16 ID:JEhnsFjg0
11/8 10m時間調整だけかよ・・・おrz
11/9 4h30
11/10 0・・・夕方仮眠しようとして起きたら朝だったw

プレ前で追い込みたいのに・・・大学よぉおrz
744高速夜間飛行[早大](31.5)【50.5】:2005/11/11(金) 13:30:27 ID:JEhnsFjg0
加算し忘れ。
745くま[阪市](0)【1478.5】 ◆QKQI4OjH9g :2005/11/11(金) 18:08:04 ID:/LIp1FSnO
1日〜11日
第1ターム計 84.5h

そろそろセンター対策やろうかな
746LINUS(9.5)【1523.5】 ◆H.39QSAack :2005/11/12(土) 00:02:17 ID:Oa/ubevW0
【英語】授業
    河合英熟語
【国語】テキスト予習
    早稲田過去問
【数学】大学への数学
    テキスト復習
【生物】センター過去問
    傾向と対策
【日本史】山川30日センター完成

計9.5
747宗龍【1800.5】(12) ◆pmame4A/Pk :2005/11/12(土) 21:18:52 ID:1gjrjl0i0
11/4-10  78h 11 12h

【英語】電話帳、英文読解の着眼点 、速単上級
【数学】文系プラチカ、山本のベクトル
【国語】過去問、センター実戦問題集
【現社】面白いほど

第@ターム 102h

常にセンター現代文で75%とれる力が欲しい...波がありすぎ。
748ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/11/12(土) 22:45:59 ID:I2+IreksO
4日
【駿台】授業8時間

5日
【数学】東大への数学(20/120 orz)

6日
【模試】阪大実戦7時間

7日
【駿台】授業6時間
【数学】東大への数学3時間(30/120)

8日
【駿台】授業6時間
【理科】東大紫本 3時間(90/120)

9日
【駿台】授業4時間
【数学】東大への数学 3時間(50/120)
【化学】東大紫本2時間

10日
【駿台】授業6時間
【数学】東大への数学3時間(60/120)

11日
【駿台】授業8時間
【生物】東大紫本2時間

12日
【数学】センター対策3時間
【模試】東大OP4時間
749たいちょー[東大理U](4)【158】 ◆j14jNACCi2 :2005/11/12(土) 23:43:53 ID:HgRYnLYh0
11/10-11
0h
第1ターム20h
11/12
東大OP
4h
数学だめぽ。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
750どら@どら【630】() ◆adGyIb9mrY :2005/11/13(日) 08:18:04 ID:cAMANp81O
11日
高校時代の友達と遊ぶ

12日
【予備校】授業
【地理】面白いほど
計6h
751LINUS(26.5)【1540.5】 ◆H.39QSAack :2005/11/13(日) 23:20:10 ID:VFka5GXu0
【英語】模試復習
    テキスト予習
【数学】模試復習
早大プレ


早大プレでした
英語 44orz
数学 58
国語 70〜78
英語難しすぎ…
752ウェレ[京大](23)【1475】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/14(月) 00:35:40 ID:HG7C49UhO
11日12h 12日4h 13日7h

【数学】1対1/数C
【英語】東大過去問
【物理】旬報(東大即応)
【化学】旬報(東大即応)
【国語】旬報(東大即応)
【代ゼミ】授業×2 復習
【模試】第2回東大即応オープン 復習

東大即応オープン自己採点
【数学】40〜60/120
【英語】60〜70/120
【国語】30〜40/80
【物理】30〜40/60
【化学】20〜30/60
……orz
753高速夜間飛行[早大](17.5)【68】:2005/11/14(月) 01:06:53 ID:+YX+vAxg0
11日 6h
12日 6h
13日 5.5時間 早大プレ&見直し

>>751
英語むずかったよね・・・俺は解いてて頭痛くなりますた。
754ピヨ吉[私大](16h10m)【592h10m】 ◆R61sTLcnF6 :2005/11/14(月) 01:11:18 ID:sP8fRJTgO
5〜10日 23h10m
第1ターム計 44h orz

11〜13日 16h10m
授業に英語に古典に日本史に模試でした。
755どら@どら【642】(12) ◆adGyIb9mrY :2005/11/14(月) 08:47:28 ID:La37HnzAO
13日
【模試】阪大即応オープン
【地理】面白いほど
計6h

阪大オープン数学3問中2問問題読み間違えてた…
756たいちょー[東大理U](11)【165】 ◆j14jNACCi2 :2005/11/14(月) 11:17:20 ID:2ZOklCh+0
1/13
東大OP
7h
俺の一年間を否定されたような出来だt・・・・・・
>>752
良すぎ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 理V以外ならAでそ・・・

だめぽ・・・・・・・・久々に凹んだ・・・・・・・
757宗龍【1800.5】(12) ◆pmame4A/Pk :2005/11/14(月) 17:53:39 ID:xJYEhWGl0
【11月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@メガネ[国立工](105.5)
A宗龍[慶應](104)
BLINUS[北大](85)
Cくま[阪市](84.5)
Dめ〜。[北大](75)
Eウェレ[京大](69)
F少年CP[阪市](65.5)
Gまくすうぇる[私立](56.5)
Hどら@どら[京・阪大](55)
Iチーク[上智・国関](22)

※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください
758メガネ[東大理一](46.0)【1673.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/11/15(火) 00:13:21 ID:ao1zdTf20
11/11〜11/14
【英語】トフル、ビジュアル解釈
【数学】新数演、新スタ数演、微積中継
【物理】難関大、わくわく
【化学】難関大、教科書
【国語】早覚え、565
【模試】東大おP
計13.0+12.0+8.0+13.0=46.0h

東大オープン成績(about)
英語 50 orz
国語 50 (゚∀゚)
数学 20 orz
物理 20 orz
化学 20
計 160(予想 D......orz)
つまらないミスの連発でした(例:楕円の公式間違え)

>>宗龍サマ
ランキングお疲れさまです<(_ _)>

>>752 ウェレサン
いつかそういう成績を取ってみたいなぁorz

>>756 たいちょーサン
('A`)人('A`)ナカーマ
759どら@どら【648】(18) ◆adGyIb9mrY :2005/11/15(火) 07:44:47 ID:LVoowwwNO
14日
【英語】予習
【英語】長文問題精講
【世界史】ナビゲーター
【政経】面白いほど
計6時間

>>宗龍さん
いつも乙です
760たいちょー[東大理U](24)【178】 ◆j14jNACCi2 :2005/11/16(水) 06:57:54 ID:die7q6hF0
11/14
東大OP復習とか古文とか1対1とかリスニングとか
8h
11/15
1対1、リスニング、古文
5h
761どら@どら【652】(22) ◆adGyIb9mrY :2005/11/16(水) 08:10:59 ID:YnvLjuvpO
【予備校】授業
【英語】予備校予習
【古文】読み解き古文単語
【世界史】ナビゲーター
計4h
762LINUS(52.5)【1562.5】 ◆H.39QSAack :2005/11/16(水) 23:28:35 ID:KPUEfPIf0
11/14 7.5 11/15 9.5
11/16
【国語】テキスト予習
    小論
【数学】授業
    早大プレ復習
【日本史】山川30日センター完成、サブノート
【英語】テキスト予習
計9

>>高速夜間飛行さん
激ムズでしたよね…
時間足りなくて共通問題の3番半分ぐらいしか読めなかった…
763人間発電機[中央](0)【0】 ◆KIBOU/4l0. :2005/11/17(木) 01:01:14 ID:iCsO5fJG0
【名前】人間発電機
【何浪】二浪
【昨年の受験結果】全滅
【志望校】中央大学 経済学部
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】今までの駄目だった自分を変えるために死ぬ気で勉強します!
764ウェレ[京大](42.5)【1494.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/17(木) 01:08:18 ID:8EvtLDZiO
14日0.5h 15日9h 16日10h

【英語】東大即応オープンのCD
【物理】東大即応オープン復習
【化学】東大即応オープン復習
【日本史】センターG
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

>>たいちょーさん&メガネさん
どうもです。でも自己採点だから下がってる可能性も…
実際、第1回の時は自己採点よりもかなり下がってたしorz

>>新規さん
よろしく〜
765どら@どら【658】(28) ◆adGyIb9mrY :2005/11/17(木) 06:21:31 ID:i4H7AYa2O
17日
【予備校】授業
【英語】長文精講
【世界史】ナビゲーター計6時間
766どら@どら【658】(28) ◆adGyIb9mrY :2005/11/17(木) 06:23:48 ID:i4H7AYa2O
↑16日でしたねw
767どら@どら【662】(32) ◆adGyIb9mrY :2005/11/18(金) 07:10:23 ID:cETDjRGRO
17日
【英語】長文精講
【世界史】ナビゲーター
計4時間
768ウェルテル ◆Switch/G/2 :2005/11/18(金) 23:49:01 ID:k6CkSuwDO
【名前】
ウェルテル
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】
推薦で三流大学
【志望校】早稲田商と明治商
【予備校?宅浪?仮面?】仮面
【意気込み】当たり前の事を当たり前のようにする。

>>all
皆さんよろしくお願いします。
769ウェルテル[早稲田商](3)【3】 ◆Switch/G/2 :2005/11/18(金) 23:52:54 ID:k6CkSuwDO
18日 3h
【日本史B】  
石川の実況中継2
(建武の新政〜戦国)傾向と対策日本史B

770ウェレ[京大](57.5)【1509.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/19(土) 02:34:52 ID:+aroomMCO
17日9h 18日6h 

【数学】MK4 最高峰 数C完成
【英語】東大即応オープンのCD
【化学】旬報(京大即応)
【代ゼミ】授業×2 予習 復習

リアルの5巻を購入。

>>新規さん
よろしく〜
771どら@どら【668】(38) ◆adGyIb9mrY :2005/11/19(土) 08:11:59 ID:otnjg4CTO
18日
【予備校】授業
【英語】予習
【世界史】ナビゲーター
計6時間

>>新規さん
よろしく〜
772たいちょー[東大理U](35)【189】 ◆j14jNACCi2 :2005/11/19(土) 08:51:18 ID:w2bz2bQV0
11/16-18
旬報10-2,11-1(数学国語)
11h

どうか東大実践できますように・・・・・・
773LINUS(75)【1585】 ◆H.39QSAack :2005/11/19(土) 22:35:56 ID:B6i6gk4y0
11/17 9 11/18 8
11/19
【国語】授業
    テキスト復習
【数学】テキスト復習
    大学への数学
【英語】授業
計5.5
774ピヨ吉[私大](54)【630】 ◆R61sTLcnF6 :2005/11/20(日) 00:14:22 ID:xg4XWf8XO
14〜19日 37h50m
[日本史]文化史テキスト、教科書、問題集
[国語]現代文テキスト予習、古文問題集
[英語]シス熟・単、文法テキスト

>新規サン
よろしくです〜。


ウェレさんのレス見て気付いた、リアル新刊出てたのか…
775ウェルテル[早稲田商](0)【12】 ◆Switch/G/2 :2005/11/20(日) 01:37:26 ID:lJvXGS8IO
19日 9h
【英語】   4h
Forest
単語の王道
長文の流し読み
【国語】   3h
問題×2
【日本史】  2h
石川の実況中継3
傾向と対策日本史B




ノシ
776どら@どら【673】(43) ◆adGyIb9mrY :2005/11/20(日) 08:13:17 ID:rYxQD68VO
19日
【予備校】授業
【英語】英作文復習
【世界史】ナビゲーター
計5時間

名大実戦返却…法学部前期B判…何とも言えない成績でした
777メガネ[東大理一](102.0)【1719.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/11/20(日) 20:24:03 ID:+l4ZS4Iv0
11/15〜11/19
【数学】新数演、新スタ数演、微積中継
【英語】ビジュアル中駅、テキスト
【物理】難関大、わくわく
【化学】難関大、資料集
【国語】早覚え、565、ハンドブック
計13.0+13.0+10.0+10.0+10.0h=56.0h

第二回駿台自己採
英語 70 和訳・要約完答、リスニング・文法脂肪
国語 45 古文脂肪
数学 30 1完2半3死
物理 15 自信有ったけど見当違いorz
化学 10 1−T以外脂肪
合計 170(予想 C??)
理系科目が何とも言えぬ素晴らしい出来・・・orz

>>新規サン
宜しく(^^)
最後まで一緒に頑張りましょう!
778ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/11/20(日) 20:59:21 ID:N1+QHcWZO
東大OP自己採
数学 55/120
英語 90/120
国語 40/80
化学 35/60
生物 25/60
計  245/440

東大実戦自己採 数学 70/120
英語 80/120
国語 30/80
化学 45/60
生物 35/60
計  260/440

両方B判定のはず。しかし現役生達に見事に抜かれた悪寒、まぁ気にすることはないかな。
っていうかこの二週間焦って必死でがんばった自分に拍手w
779ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/11/20(日) 22:57:18 ID:N1+QHcWZO
13日
【模試】東大OP5時間
【その他】麻雀5時間w

14日
【駿台】授業4時間
【数学】東大実戦過去問3時間
【理科】東大紫本3時間

15日
【駿台】授業6時間
【数学】東大実戦過去問3時間

16日
【駿台】授業6時間
【数学】東大紫本3時間

17日
【駿台】授業6時間
【理科】東大紫本3時間
【数学】東大紫本3時間

18日
【駿台】授業7時間
【理科】東大紫本3時間

19日
【模試】東大実戦4時間
【数学】前期テキスト復習3時間
【英語】CNN1時間
【理科】知識事項確認1時間

20日
【模試】東大実戦5時間
【その他】麻雀5時間orz
780ぽりていあ(86)【1315】 ◆LNaMo.0H0s :2005/11/20(日) 23:04:24 ID:N1+QHcWZO
>>東大志望者のみなさま
模試乙でした。
A判定な方もそうでない方も今からが本当の勝負です!がんばっていきましょう(`・ω・´)ゝ”
781ウェレ[京大](70.5)【1522.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/21(月) 00:06:03 ID:03xzh/OgO
19日5h 20日8h 11月第Aターム計70.5h
【数学】MK4
【英語】東大即応オープンのCD
【物理】ハイレベル物理復習
【模試】第2回京大プレ

京大プレ自己採点
【数学】50〜60/200
【英語】90〜100/150
【国語】20〜30/100
【物理】60〜70/100
【化学】40〜50/100
数学死亡。物理と化学はミス多すぎ…
英語だけは即応OPの挽回ができた(・∀・)

とりあえずこれで京大形式の模試は全て終了〜
782ウェルテル[早稲田商](0)【18】 ◆Switch/G/2 :2005/11/21(月) 01:18:55 ID:AvBmySn8O
20日 6h
【英語】   4h
Forest
【国語】   2h
田村の実況中継の問題×1


783たいちょー[東大理U](35)【189】 ◆j14jNACCi2 :2005/11/21(月) 02:48:50 ID:EDcAIX/k0
11/19-20
東大実戦9h
【自己採点】
英語55/120
数学50/120
国語25/80
物理25/60
化学30/60
合計185/440
B判かな?物理ミス多すぎ・・・・・まあオープンほど死ななくてよかた・・
>>780
いきませう!!!

皆模試乙ー
784名無しなのに合格:2005/11/21(月) 04:52:07 ID:Art8SYx60
【名前】ガム
実質2浪
早稲田
たくろう
勉強頑張ります
785どら@どら【679】(49) ◆adGyIb9mrY :2005/11/21(月) 07:40:50 ID:dp8M1ZbIO
20日
【英語】予習、英作文
【現代文】予習
【世界史】教科書、ナビ
計6時間
786よつば[東大文三]【600.5】:2005/11/21(月) 19:07:53 ID:/7qWG1Pe0
お久しぶりです
ネット環境のトラブルでしばらく参加できませんでしたが、無事復帰しました
明日からまた参加させて頂きます
よろしくお願いしますm(_ _)m
787LINUS(8.5)【1600.5】 ◆H.39QSAack :2005/11/21(月) 22:53:53 ID:fCBgr4hl0
11/20 7
11/21
【英語】テキスト予習
    英文法特講
    授業
    河合英熟語
【数学】大学への数学
    テキスト復習
    授業
【日本史】山川30日センター完成
計8.5

そういえば全国記述模試の結果
英語 68
国語 48 ・・・。
数学 67
日本史 50
北大教育B
北大文C
788メガネ[東大理一](108.0)【1727.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/11/21(月) 23:10:37 ID:HblExFxU0
11/20
【模試】実践二日目&復習
計 6.0h
第Aターム計 108.0h

やっぱり皆さんレヴェルが高い・・・orz
代ゼミで追いつけるように頑張ろう>俺

>>ぽりていあサン
そうですね。頑張りましょう(^^)
789ピヨ吉[私大](58)【634】 ◆R61sTLcnF6 :2005/11/22(火) 01:08:38 ID:AAfl0zv8O
みなさん模試乙でした。
それと前レスで書き忘れてしまいましたが
宗龍サン、ランキング乙です!


20日 4h
シス熟のみorz
第1ターム計58h

21日 10h
[英語]文法テキスト、長文テキスト
[国語]漢文、古文テキスト
その他授業。


>新規サン
よろしくです!
>復帰サン
おかえりなさいです!
790ウェルテル[早稲田商](8.5)【26.5】 ◆Switch/G/2 :2005/11/22(火) 02:26:15 ID:B/EQzHx6O
21日 8.5h
【英語】   1.5h
入試英単語の王道
英構文
【日本史】   4h
傾向と対策日本史B
石川の実況中継5
【国語】    3h
田村の実況中継問題×1
マドンナ古文
 


>>ガムさん
お久し振りです。覚えてますか。
791どら@どら【684】(54) ◆adGyIb9mrY :2005/11/22(火) 08:51:51 ID:XIplsuMxO
21日
【予備校】 授業
【世界史】 ナビゲーター
【英語】英作文
計5h
792よつば[東大文三](2.5h)【603】:2005/11/22(火) 20:26:50 ID:hg9n888X0
22日
【英語】【世界史】乙会旬報
2.5h
793どら@どら【689】(10) ◆adGyIb9mrY :2005/11/23(水) 08:02:46 ID:F/a8vr9pO
22日
【世界史】 ナビゲーター
【英語】英作文
計5h
794たいちょー[東大理U](9)【198】:2005/11/23(水) 20:21:23 ID:25FXxmfF0
11/21-23
東大OP復習、1対1数C
9h

トリップ消失(;つД`)
最近なんだかイライラして座って落ち着いて勉強できない・・・・・・・・・・・・
795LINUS(24.5)【1616.5】 ◆H.39QSAack :2005/11/23(水) 21:42:48 ID:206kJlau0
11/22 7
11/23
マーク模試
【日本史】模試復習


国語165
数学178
英語189
日本史58
生物56
倫理69

日本史頑張ろう…英数国は満足
796ウェレ[京大](12.5)【1535】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/24(木) 01:05:37 ID:TRupps6tO
21日0.5h 22日5h 23日7h

【国語】ゴロゴ センター漢文解法マニュアル
【日本史】センターG 解決!センター日本史
【模試】代ゼミセンタープレ

センタープレ自己採点
英語192 リスニング42 国語124 数TA92 数UB96 化学93 物理100 日本史63
理系科目はよかったけど国語と日本史が……orz
797宗龍【1915.5】(33) ◆pmame4A/Pk :2005/11/24(木) 07:38:53 ID:ie9DWM9i0
11/12-20 82h 21-23 33h

【英語】電話帳、センター実戦問題集、速単上級 、解体英熟語
【数学】文系プラチカ、山本のベクトル、ハッ確復習、センター実戦問題集
【国語】過去問、教養としての大学受験国語
【小論】読書

第Aターム 94h

朝寒いのつらいよ(′O`)〜3

みなさん、模試おつかれです。
798どら@どら【697】(18) ◆adGyIb9mrY :2005/11/24(木) 07:39:47 ID:yAYk27cuO
23日
【模試】第2回京大実戦模試
【地理】面白いほど
計8時間

京大実戦数学撃沈…家で解いたら簡単に解けるし_| ̄|○
そろそろ志望校変更も本格的に考えないとマズイな…
799名無しなのに合格:2005/11/24(木) 12:42:36 ID:D7hJDLnY0
>>798
まあ人生そんなもんだ
800宗龍 ◆pmame4A/Pk :2005/11/24(木) 18:11:20 ID:ie9DWM9i0
【11月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@メガネ[国立工](108)
A宗龍[慶應](94)
BLINUS[北大](82)
Cウェレ[京大](70.5)くま[阪市](84.5)
Dめ〜。[北大](67.5)ぽりていあ[理V](80)
E少年CP[阪市](66.5)
Fピヨ吉[私大](58)
Gどら@どら[京・阪大](45)
Hまくすうぇる[私立](24)
Iウェルテル[早商](18)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください
801LINUS(32.5)【1624.5】 ◆H.39QSAack :2005/11/24(木) 23:34:55 ID:0ds/WBgd0
【国語】早大プレ復習
    小論
    授業
計8
国語しかやってない…orz
802ウェルテル[早商](17.5)【35.5】 ◆Switch/G/2 :2005/11/25(金) 01:16:58 ID:/WzDjA/4O
24~25日 9h
【英語】
模試の自己採点・復習
【国語】
模試の自己採点・復習(終了)
【日本史】
模試の自己採点


結果は全教科2割。死んだ…
モット勉強シナイト…
803たいちょー[東大理U](19)【208】:2005/11/25(金) 06:26:47 ID:gJBOKeyo0
1/24
新数学演習、古文上達
10h
804どら@どら【697】(18) ◆adGyIb9mrY :2005/11/25(金) 07:36:26 ID:VgLvEHJMO
24日
【予備校】授業
【世界史】ナビゲーター
【政経】面白いほど
計5h
805どら@どら【702】(23) ◆adGyIb9mrY :2005/11/25(金) 07:37:59 ID:VgLvEHJMO
↑時間更新忘れです

>>宗龍氏
いつも乙です
806よつば[東大文三](15.5)【616】:2005/11/25(金) 07:42:55 ID:lWs6BVN60
23日
【英語】速単
【世界史】百題
24日
【日本史】【世界史】百題
計13h
807どら@どら【710】(31) ◆adGyIb9mrY :2005/11/26(土) 07:54:57 ID:NVyCua2qO
25日
【予備校】授業
【世界史】ナビゲーター
【地理】面白いほど
計8時間
808本質 ◆9zSGGKRYTE :2005/11/26(土) 14:41:51 ID:fCxj3T2/0
【名前】 本質 ◆9zSGGKRYTE
【昨年の受験結果】 昨年は受験せず
【志望校】 名大
【予備校?宅浪?仮面?】 再受験
【意気込み】 理系科目を独学で習得する、そこに合格の鍵があると思います。なかなか難しいですが頑張ります。

今日から参加、よろしくっ!
現在センターは合計8割ほどの実力ですが、新規科目が2つあるため道は険しいです。
809たいちょー[東大理U](32)【221】:2005/11/26(土) 21:47:42 ID:oUhXIGn40
1/24-25
新数学演習
13h
810どら@どら【715】(36) ◆adGyIb9mrY :2005/11/27(日) 07:34:20 ID:5VpMq2aLO
26日
【予備校】授業
【政経】面白いほど
811メガネ[東大理一](55.5)【1783】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/11/27(日) 19:22:44 ID:G8ZwzmzM0
11/21〜27
【英語】白本、ビジュアル解釈、テキスト
【数学】新数演、新スタ数演、テキスト
【国語】565、早覚え
【物理】難関大、わくわく、模試復習、青本
【化学】難関大、重要問題、テキスト、教科書
【模試】第二回代ゼミ
計 2.0+10.5+10.0+13.5+11.0+0.5+8.0=55.5

第二回代ゼミ
英語 55〜60 ...orz
数学 55〜60 (゚∀゚)
国語 40〜45 (゚∀゚)
物理 30〜40
化学 30〜35 (゚∀゚)
合計 210〜240 (゚∀゚)
1/5まで待たないとわかりませんが、
なんとかBいけたっぽいです(^^)
後はセンター85%以上・・・ある意味こっちの方が辛いかも

>>宗龍サン
ランキングお疲れさまです<(_ _)>

>>本質サン
宜しくお願いしますm(_ _)m
理系独学とは凄いですね自分には真似できない
812本質 [名大]【5】 ◆9zSGGKRYTE :2005/11/27(日) 22:00:28 ID:RFnpHbxM0
27日
【英語】5時間
813本質 [名大]【5】 ◆9zSGGKRYTE :2005/11/27(日) 22:02:31 ID:RFnpHbxM0
>>メガネさん
いや、もしかしたら俺も「やっぱ理系独学なんてムリ」ってセンター当日朽ちてるかもしれないです
でも高校のとき多少は習ってますから、完全に独学、ってわけではないので少しは目処が立っています
814LINUS(54)【1646】 ◆H.39QSAack :2005/11/27(日) 23:15:54 ID:gJLyLb4s0
11/25 8 11/26 6
11/27
【国語】模試復習
    テキスト予習
【数学】テキスト復習
【英語】テキスト予習
計7.5
815ウェレ[京大](41.5)【1565】 ◆/msw.KDsvw :2005/11/28(月) 03:40:12 ID:5okYxkV2O
24日7h 25日9h 26日6h 27日7h

【数学】最高峰
【英語】東大即応オープンのCD 面白いほど[文法・語句整序・リスニング]
【物理】必勝マニュアル
【化学】必勝マニュアル
【日本史】センターG
【代ゼミ】授業×4 復習
【模試】全統センター試験プレテスト

マーク形式の模試は今回で全て終了!
今年のマーク模試での自己最高点は818/900だった。
本番ではこれ以上の点をとりたい(`・ω・´)

>>新規さん
よろしく〜
816どら@どら【724】(45) ◆adGyIb9mrY :2005/11/28(月) 07:57:48 ID:gnQGO9R2O
27日
【模試】全統センタープレ
【地理】面白いほど
計9h
センタープレ感想:まだセンター型の演習が足らない気がします。数学はまあまあだったんですが、国語がヤバイ…
あとは理科社会の追い込みですね。今日からセンター対策中心でいきます。何とか85〜88%欲しいな。
817よつば[東大文三](31.5)【632】:2005/11/28(月) 19:09:52 ID:5I0fH7Yz0
26日
【英語】【数学】【国語】【生物】【地歴公民】第三回マーク模試復習
27日
【英語】【数学】【国語】【地歴】第三回記述模試復習
28日
【英語】リスニング
【地歴】百題
計16h

どっちの模試も東大はE判でした
この時期にまだE判かぁ・・・辛いなぁ
818どら@どら【729】(50) ◆adGyIb9mrY :2005/11/29(火) 07:18:27 ID:oQZBbwGTO
28日
【英語】英作文予習
【地理】面白いほど
計5時間
819本質 [名大]【14】 ◆9zSGGKRYTE :2005/11/29(火) 08:03:31 ID:dDeKAYSw0
28日
【英語】 5時間
【数学】 4時間

合計9時間
820メガネ[東大理一](79.5)【1807】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/11/29(火) 22:43:18 ID:qdDLqGvM0
11/28〜11/29
【英語】テキスト
【数学】テキスト
【物理】わくわく、難関大
【化学】テキスト
計 9.0+13.0 = 24.0

>>本質サマ
自分は物理の教師が酷かったので
物理は似たような状況だったかも

>>よつばサマ
自分も恐らく河合、駿台はEです
お互い頑張りましょう
821どら@どら【734】(55) ◆adGyIb9mrY :2005/11/30(水) 08:56:08 ID:zBcQiFswO
29日
【予備校】授業
【政経】面白いほど
計5時間
822キキ:2005/11/30(水) 11:47:48 ID:LIhcAGP2O
今日から予定立ててがんばります。
英語、文法一時間半、速単必修一時間、上級一時間、リスニング一時間、マーク式基礎問題二時間。
数学、センター過去問日本史、センター過去問一題、国語、現代文一文漢文二時間。
823LINUS(75)【1667】 ◆H.39QSAack :2005/11/30(水) 23:41:24 ID:qvfK8F8h0
11/28 8 11/29 7
11/30
【英語】テキスト予習
【数学】早大プレ復習
    授業
【日本史】山川30日センター完成
【国語】マーク模試復習
    テキスト予習
計6
ターム計75h
今タームはあまりできなかったな…
ちょっと精神的に落ちてきてるかも
金曜日は北大プレ帰ってくるし
824ウェレ[京大](59.5)【1582】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/01(木) 00:13:41 ID:IMET235KO
28日1.5h 29日10h 30日6.5h 11月第Bターム59.5h

【数学】最高峰
【英語】東大即応オープンのCD
【物理】ハイレベル物理総復習
【化学】ハイレベル化学総復習
【代ゼミ】授業×3 復習

勉強時間下がり気味…('A`)
825どら@どら【740】(56) ◆adGyIb9mrY :2005/12/01(木) 07:33:32 ID:oAcrjHcQO
30日
【予備校】授業
【漢文】早覚え
【地理】面白いほど
【世界史】見取り図
計6時間

いよいよ12月ですね。センター対策と2次対策の時間配分が難しいですが、頑張りましょう。
個人的には88%目指してます。
826よつば[東大文三](47.5)【648】:2005/12/01(木) 17:59:24 ID:bEQZThFj0
29日
【英語】【数学】【国語】【日本史】乙会添削
【世界史】乙会添削、NHK高校講座
30日
【英語】【数学】【国語】【世界史】乙会旬報
【日本史】乙会旬報、NHK高校講座
計16h 第Bターム合計47.5h
827くま[阪市](0)【1541】 ◆QKQI4OjH9g :2005/12/02(金) 00:09:35 ID:ymdlZTv8O
第3ターム計 62.5h

なんとかマーク模試でB判でたけど不安orz
828たいちょー[東大理U](41)【230】:2005/12/02(金) 04:54:02 ID:DBRY8oJs0
11/27-29
何か急性胃腸炎とやらで死んでた・・・何でこの時期にOrz
11/30
新数学演習
9h
第3ターム41h
829どら@どら【745】(5) ◆adGyIb9mrY :2005/12/02(金) 07:31:08 ID:gJGS3XpEO
1日
【予備校】授業
【地理】面白いほど
【世界史】見取り図
計5時間

>>たいちょーさん
僕もずっと風邪気味で喉が痛いです。体が一番ですよね。
830メガネ[東大理一](13.0)【1820】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/12/02(金) 07:56:49 ID:IJ/QEfqw0
11/30
【その他】風来のシレン 13h orz
計 0h
第Bターム 計 79.5h

12/1
【数学】新数演、テキスト
【英語】テキスト
【物理】わくわく、難関大、理科大過去問
計 13.0h
831たいちょー[東大理U](56)【245】:2005/12/02(金) 22:02:53 ID:DBRY8oJs0
12/1-2
新数学演習、古文上達、Z会リスニング、シス単
15h

もう12月・・・やるべきこと羅列してもう一度計画立てなおしてみたけどマジ時間NEEEEEEEE
とりあえず一日10h、頑張ろう、俺、そして皆
832どら@どら【753】(13) ◆adGyIb9mrY :2005/12/03(土) 08:28:45 ID:uqzpzBm/O
2日
【予備校】授業
【世界史】ナビゲーター
【英語】英作文予習
計8時間
833ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/12/03(土) 11:52:59 ID:REJ6+cfwO
お久しぶりですorz
実戦おわってから腑抜けてました
21日
【駿台】授業2時間
22日
【駿台】授業3時間
23日
【模試】京大実戦9時間
24日
【駿台】授業4時間
25日
【駿台】授業2時間
26日
【模試】東大プレ4時間
27日
【模試】センタープレ10時間
28日
【数学】大数2時間
29日
【数学】大数2時間
30日
【数学】夏期テキスト復習2時間
計40時間
834ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/12/03(土) 12:01:34 ID:REJ6+cfwO
復活(`・ω・´)
1日
【駿台】授業6時間
【数学】後期テキスト復習2時間半
九大過去問2時間半(200/250)
2日
【駿台】授業8時間
【数学】岡大過去問2時間(160/200)

835ぽりていあ(21)【1376】 ◆LNaMo.0H0s :2005/12/03(土) 12:11:32 ID:REJ6+cfwO
京大実戦
数学110/200
英語 80/150
リス 30/50
化学 80/100
生物 60/100
国語 40/100


センタープレ
英語192
数学195
国語176
倫理 76
化学 85
生物 76
物理 56orz
リス 44
計844/950
理科ちゃんとやろーっとw
836よつば[東大文三](13)【661】:2005/12/03(土) 19:28:27 ID:QQIlE9690
1日
【英語】乙会旬報、速単
【数学】【国語】【地歴】乙会旬報
2日
【数学】乙会サポートコーナー
3日
【数学】【生物】河合マーク模試復習
【地歴】乙会サポートコーナー、河合マーク模試復習
計13h
837本質 [名大]【36】 ◆9zSGGKRYTE :2005/12/03(土) 19:59:08 ID:+eyDcG+m0
>>メガネさん
自分の場合はすぐ独学に切り替えるという思考がなかったためにずるずると来ました、
2chの各種教科別スレにかなり救われた感じでした


CGIの登録だけやっててあんまり報告してないので数字だけいきなり増えてますが…
こっちにも書いとこう

12/03
【英語】がっちり、速読即解
【数学】本質の研究
【化学】センター対策

7h
838LINUS(25.5)[1692.5] ◆Aay6W7aZjI :2005/12/04(日) 00:03:32 ID:QuUf6EM4O
12/1 8h 12/2 9.5h
12/3
[英語]授業
   テキスト予習
[国語]授業
[日本史]サブノート
[生物]テキスト復習
計8h

北大プレ返ってきました
成績優秀者掲載キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
あとはセンターコケないようにがんばろう
839メガネ[東大理一](37.5)【1844.5】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/12/04(日) 00:27:58 ID:a/CHe0Tf0
12/2〜12/3
【英語】速読tryAgain
【数学】テキスト
【物理】わくわく、難関大
【化学】テキスト
【過去問】理科大、早稲田
計 13.0+11.5 = 24.5h
理科大合格ラインに乗りますた
ひとまず安心・・・

>>たいちょーサマ
頑張りましょう。
計画表は大雑把な物の方が実行しやすくていいですよ

>>ぽりていあサマ
お帰り(^_^)

>>LINUSサマ
優秀者掲載オメ
自分も一度くらい乗ってみたいもんです
840たいちょー[東大理U](23)【253】:2005/12/04(日) 08:20:31 ID:bs6RGI9X0
12/3
新数学演習、古文上達、シス単、リスニング、Z会旬報11-1(英語・理科)
8h
841どら@どら【758】(18) ◆adGyIb9mrY :2005/12/04(日) 10:05:22 ID:pJf4jFqZO
3日
【予備校】授業
【政経】面白いほど
【世界史】ナビゲーター【その他】Jリーグ観戦(TV)orz…

計5h

>>LINUSさん
凄いですね。大学別模試でも一回ぐらい名前載せてみたかった。
842宗龍【2009】(25) ◆pmame4A/Pk :2005/12/04(日) 10:19:38 ID:uopGaQEu0
11/24-30 68.5h 1-3 25h

【英語】電話帳、センター実戦問題集、速単上級 、解体英熟語
【数学】文系プラチカ、山本のベクトル、センター実戦問題集
【国語】過去問、教養としての大学受験国語、センター過去問
【小論】読書、

第Bターム 101.5h

12月に入って缶詰状態です。
外へ出たくない心理が働いてますw

>LINUSさん
オメヽ( ´ー`)ノ
843宗龍【2009】(25) ◆pmame4A/Pk :2005/12/04(日) 10:32:04 ID:uopGaQEu0
【11月第Bターム(21〜30日)ランキング】

@宗龍[慶應](101.5)
Aメガネ[国立工](79.5)
Bめ〜。[北大](76)
CLINUS[北大](75)
Dくま[阪市](62.5)
D少年CP[阪市](62.5)
Fウェレ[京大](59.)
Gどら@どら[京大](56)
Hよつば[文三](47.5)
Iたいちょー[理U](41)

※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください
844ウェレ[京大](27)【1609】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/04(日) 18:32:12 ID:OWKjmcPTO
12月1日4.5h 2日11h 3日7h 4日4.5h

【数学】最高峰 数Cの完成
【英語】東大即応オープンのCD
【物理】ハイレベル物理総復習 名問の森
【化学】必勝マニュアル 鎌田の有機
【代ゼミ】授業×2
【模試】第2回東大プレ
845ウェレ[京大](27)【1609】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/04(日) 18:34:33 ID:OWKjmcPTO
東大プレ自己採点
【数学】90〜100/120
【英語】30〜40/120……orz
【国語】20〜30/80
【物理】30〜40/60
【化学】20〜30/60
英語最悪。理科はミス多すぎ
東大プレのスレを見たら今回かなり平均高そうだから絶対A判はない
大人しく東大は諦めます。

>>LINUSさん
成績優秀者オメ!!
この調子で頑張って下さい!

>>宗龍さん
ランキング乙です
846LINUS(34.5)[1700] ◆Aay6W7aZjI :2005/12/04(日) 23:27:55 ID:AH0Sz1S9O
[生物]テキスト復習
[日本史]結論
[国語]テキスト予習
[数学]テキスト復習
[倫理]マーク基礎問題集


パソコン壊れて電源入らない…

>>レスくれた人
どーもです
気をぬかずにがんばります!!
847どら@どら【763】(23) ◆adGyIb9mrY :2005/12/05(月) 07:54:40 ID:O7Y39IsrO
4日
【世界史】見取り図
【英語】英作文
【地理】面白いほど
計5時間
848たいちょー[東大理U](32)【262】:2005/12/05(月) 10:05:37 ID:SRy6OM/d0
12/4
新数学演習、古文上達、シス単
9h
849名無しなのに合格:2005/12/05(月) 12:42:06 ID:fLzFnQB30
     ┌───────────────────────────────
     |【毎年恒例センターパック模試2006@2ch大受板】
     | 期日:[2005/12/03〜2006/01/08]
     |
     |黄パック (旺文) 基準日 12/03,04
     |緑パック (Z会 ) 基準日 12/17,18
     |白パック (河合) 基準日 12/24,25 
     |青パック (駿台) 基準日 01/01,02
     |赤パック (Z会 ) 基準日 01/08,09
     |
   )ノ|    【2006】センターパック模試@2ch【恒例】@大学受験サロン
  γ´⌒^ヽ、      http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1126885863/l50
  ハ///^llヽ  。  
  'ノリ ゚ ー゚ノi /   2006 センターパック模試@2ch
  ⊂Ii報,)llつ      http://center.tm.land.to/
   く/_|_〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し'ノ 
参加お待ちしています
850ピヨ吉[私大](30.5)【721.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/12/06(火) 01:34:37 ID:wc8n15/7O
また報告サボってました、スマソ。
22〜30日 47h
第3ターム 57h

12/1〜5 30.5h

>宗龍サン
ランキング乙です。

>新規サン
遅くなりましたがよろしくです

>LINUSサン
掲載オメ!
851たいちょー[東大理U](47)【277】:2005/12/06(火) 03:04:16 ID:9umwF5kP0
新数学演習、Z会リスニング、古文上達、シス単
15h
852どら@どら【767】(27) ◆adGyIb9mrY :2005/12/06(火) 07:44:01 ID:px0ehynPO
5日
【英語】英作文予習
【世界史】予備校テキスト
【地理】面白いほど
計4h
853ウェレ[京大](33.5)【1615.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/07(水) 02:09:00 ID:c8P7wsk3O
5日3.5h 6日3h
【英語】東大プレ復習 東大プレのCD 東大即応オープンのCD
【化学】ハイレベル化学ノート整理

昨日の朝、やけに寒いと思ってたら雪が積もってた。
初雪で雪が積もったのって初めての体験かも
854どら@どら【767】(27) ◆adGyIb9mrY :2005/12/07(水) 08:39:47 ID:dNjNlov9O
6日
【予備校】授業
【英語】テキスト予習
【世界史】予備校テキスト
【地理】面白いほど
855たいちょー[東大理U](59)【289】:2005/12/07(水) 10:51:14 ID:iH0cmHC/0
6日
新数学演習、古文上達、シス単
856たいちょー[東大理U](59)【289】:2005/12/07(水) 10:51:38 ID:iH0cmHC/0
6日
新数学演習、古文上達、シス単
12h
857LINUS(58.5)[1724] ◆H.39QSAack :2005/12/07(水) 23:54:25 ID:vN2QQW+YO
12/5 8.5 12/6 7.5
12/7
[数学]授業
   記述模試
   大学への数学
[日本史]結論
    記述模試
計8

明日でとりあえず本科の授業は終わりかあ…なんか寂しい
858たいちょー[東大理U](67)【297】:2005/12/08(木) 00:59:16 ID:hT/tZWma0
12/7
新数学演習、古文上達、シス単
8h
859どら@どら【772】(32) ◆adGyIb9mrY :2005/12/08(木) 10:57:27 ID:yaH+C3qMO
7日
【予備校】授業
【世界史】テキスト復習
【地理】面白いほど
計5時間
860名無しなのに合格:2005/12/08(木) 19:35:32 ID:ORF5bt6l0
崖っぷちに追い込まれた、というか
崖っぷちに指3本くらいでぶら下がってる状態だぜい。
ひとから紹介があったんで来ました。ヨロシク。

【名前】ゐ
【何浪】1
【昨年の受験結果】明治文、情コミ不合格、都留文科大合格
【志望校】早大一文
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】殺るしか無い。

模試偏差値(英・国・世界史)
駿ベネ記述 59・69・71
駿ベネマーク  64・66・71(国語は問題が悪かったので、偏差値は当てにならないかも)

間に合うかね?これで……


…いや、つーか間に合わす。
861:2005/12/08(木) 19:38:03 ID:ORF5bt6l0
【英語】毎年出る英長文、西きょうじ英文特攻
【国語】テキスト復讐
【世界史】世界史総整理読むだけ

読解をバシバシ鍛えたいんだけど、良い感じのレベルの
英語長文問題集ある?
高すぎず、低すぎずで。
862ウェレ[京大](47)【1629】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/09(金) 00:47:31 ID:FZKv18oIO
7日5.5h 8日8h
【英語】ターゲット1900 東大プレのCD
【日本史】センターG
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

>>ゐさん
よろしく〜
良い感じのレベルっていうのがよくわからないけど
個人的にはポレポレがかなりオススメ。
英文法特講をやってるならもうやってるかもしれませんが…
863たいちょー[東大理U](72)【302】:2005/12/09(金) 09:35:45 ID:P50EsHNh0
12/8
新数学演習、シス単
5h
>>861
速読のプラチカ
864どら@どら【777】(37) ◆adGyIb9mrY :2005/12/09(金) 09:55:14 ID:wRgy+aVbO
8日
【予備校】補講
【世界史】テキスト
【地理】面白いほど
計6h

>>861
長文問題精講

やっと予備校の本科が終わった。嬉しいような悲しいような…
865ウェレ[京大](58)【1640】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/10(土) 00:36:57 ID:OGSHsa1pO
9日11h
【数学】数VCの完全攻略
【英語】ターゲット1900 東大プレのCD
【日本史】センターG
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

なんか最近CGIのほうの参加者が減ってるような…
866ゐ【早大一文】:2005/12/10(土) 01:30:50 ID:VvS9n8Gd0
世界史:冬季講座6時間
英語:往復4時間の電車の中でターゲット1900と、英頻のイディオム部分
   西きょうじ英文法特攻を1時間


英語長文問題集の推薦ありがとう。書店で見てみる。
867どら@どら【781】(41) ◆adGyIb9mrY :2005/12/10(土) 06:58:25 ID:HPMUecn2O
【世界史】テキスト
【地理】面白いほど
【その他】調査書取りに行って、学校で野球
計4時間
868ウェレ[京大](66.5)【1648.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/11(日) 00:14:53 ID:M98WCRx7O
10日8.5h 12月第@ターム計66.5h
【英語】東大プレのCD
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

センターの受験票が届いた(・∀・)
869LINUS(81)[1746.5] ◆H.39QSAack :2005/12/11(日) 00:44:36 ID:Hxj/QuTjO
【英語】授業
    テキスト復習
【国語】センター過去問
【数学】テキスト復習
【日本史】結論
計7.5

第一ターム計81
870どら@どら【788】(48) ◆adGyIb9mrY :2005/12/11(日) 09:55:43 ID:fpR2uilYO
【世界史】テキスト
【政経】面白いほど
【国語】Z会解決センター古典
871ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/12/11(日) 14:02:27 ID:Zx+rWFF+O
3日
【数学】後期テキスト復習4時間
4日
【駿台】テキスト予習3時間
5日
【駿台】授業6時間
【数学】後期テキスト復習3時間
6日
【駿台】授業5時間
【数学】阪大2003年2時間(100/160)
7日
【駿台】授業5時間
【理科】東大プレ過去問3時間(70/120)
8日
【駿台】冬期テキスト予習3時間

9日
【駿台】冬期講習3時間 冬期テキスト予習3時間
【数学】京大98年文系2時間
10日
【駿台】冬期講習3時間
【その他】鬱5時間w 冬期計画たて2時間

実戦が帰ってきました。報告は後程。
872メガネ[東大理一](4.0)【1930】 ◆H1aFZ0uwAs :2005/12/11(日) 23:15:20 ID:138omhfn0
12/4〜12/10
【英語】速読Tryagain、テキスト
【数学】新数演、テキスト
【物理】わくわく、難関大
【化学】テキスト、難関大
【国語】早覚え
【過去問】早稲田、法政
計 13.0+13.5+11.5+13.5+11.0+13.0+6.0=81.5
第@ターム計 119.0h

12/11
【実践】センター緑(英語、1A、物理)
【その他】2ちゃんねる、テレビ
4.0h orz
今日は原因不明の無気力症
明日から冬季の授業始まるのに
873ピヨ吉[私大](60.5)【751.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/12/12(月) 00:16:52 ID:jqd0w2doO
6〜10日 30h
第1ターム計 60.5h
[英語]単語、予備校テキスト
[国語]古文必修問題集、予備校テキスト
[日本史]近代テキスト復習、問題集、文化史テキスト

明日文化史テストだ…


>ゐサン
よろしくです
874ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/12/12(月) 01:07:50 ID:bgnxIgZVO
11日
【駿台】冬期講習3時間 冬期テキスト予習3時間

【生物】理標4時間
【物理】橋元流1時間

とりあえず
東大実戦結果
英語70/120
数学60/120
国語25/80
理科65/120
計220/440 E判定orz

夏から50点下がってる…このままだと前期志望校変更すら視野にいれないと…
875よつば[東大文三](5)【700】:2005/12/12(月) 07:28:33 ID:skHf7nig0
4日
河合センタープレテスト
5日
【英語】センタープレ復習、リスニング
【国語】センタープレ復習、古文研究法
【地歴】センタープレ復習、乙会復習
【数学】【生物】【政経】センタープレ復習
6日
【数学】【地歴】乙会復習
7日
【英語】リスニング
【地歴】乙会添削、復習
8日
【数学】【国語】乙会添削
9日
【英語】乙会添削
計34h 第@ターム合計47h

11日
【英語】【数学】【地歴】乙会復習
5h

センタープレ結果
【英語】236【数学】169【国語】170【生物】76【日本史】66【政経】61
合計778/950
・・・足切りかもしんない・・・これからセンター漬けになったら二次やばいかもだし・・・
876どら@どら【793】(5) ◆adGyIb9mrY :2005/12/12(月) 08:10:19 ID:o+BtBxbdO
11日
【世界史】テキスト
【地理】面白いほど
【物理】エッセンス
【その他】予備校面談

北大OP帰ってきました。法学部A判&名前掲載キタコレ (*⌒▽⌒*)
877たいちょー[東大理U](3)【305】:2005/12/12(月) 15:12:18 ID:4L/Uzm3L0
12/9-10
遊びまくりんぐ・・・Orz
第@ターム72h
12/11
新数学演習
3h
878ウェレ[京大](9.5)【1658】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/13(火) 00:08:52 ID:5FZiqIpaO
11日6h 12日3.5h
【英語】東大プレのCD
【化学】ハイレベル化学ノート整理
【代ゼミ】授業×3 予習 復習

第2回京大即応オープンがかえってきたので報告
工学部D判定…………orz
去年の第2回と比べてもかなり下がってる…
勉強量も去年と比べてかなり少ないから当然の結果か…
正直、今年の春から今まで『今年は余裕で受かる』って自惚れてた。
自分で自分が情けない。
今から必死に頑張る。

>>どら@どらさん
北大オープン成績優秀者オメ!
879ゐ【早大一文】:2005/12/13(火) 00:32:31 ID:0Lk4UFje0
冬期講習歴史:6
電車んなかで英単語・熟語:2
鬱:3

死ぬかもしれない。
880どら@どら【796】(8) ◆adGyIb9mrY :2005/12/13(火) 08:29:52 ID:gy7WI1xGO
12日
【世界史】テキスト
【地理】面白いほど
計3時間
遊んでしまった…_| ̄|○

第2回京大即応オープン報告
法学部D判定…英数はいいとして、国語偏差値40って…
夏以降勉強のペース落ちてたからな…
881宗龍【2106.5】(20.5) ◆pmame4A/Pk :2005/12/13(火) 19:23:30 ID:qtm4XhzN0
12/4-10 77h 12/11-12 20.5h

【英語】電話帳、センター実戦問題集、速単上級 、解体英熟語
【数学】文系プラチカ、センター実戦問題集、過去問
【国語】過去問、教養としての大学受験国語、センター過去問
【現社】解決センター

第@ターム 102h

時よ止まれ!
882宗龍【2106.5】(20.5) ◆pmame4A/Pk :2005/12/13(火) 19:41:09 ID:qtm4XhzN0
【12月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@メガネ[国立工](119)
A宗龍[慶應](102)
BLINUS[北大](81)
Cめ〜。[北大](73.5)
Dたいちょー[理U](72)
Dウェレ[京大](66.5)
Fピヨ吉[私大](60.5)
G少年CP[阪市](56)
Hどら@どら[京大](48)
Iよつば[文三](47)

※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください
883宗龍【2106.5】(20.5) ◆pmame4A/Pk :2005/12/13(火) 19:48:42 ID:qtm4XhzN0
※訂正
【12月第@ターム(1〜10日)ランキング】

@メガネ[国立工](119)
A宗龍[慶應](102)
BLINUS[北大](81)
Cめ〜。[北大](73.5)
Dたいちょー[理U](72)
Eウェレ[京大](66.5)
Fピヨ吉[私大](60.5)
G少年CP[阪市](56)
Hどら@どら[京大](48)
Iよつば[文三](47)

※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください


>>865ウェレさん
確かに、以前に比べたらだいぶ減ってますね
全員で十人前後かな。
884どら@どら【802】(14) ◆adGyIb9mrY :2005/12/14(水) 08:58:54 ID:7nujMac9O
13日
【世界史】テキスト
【国語】解決センター古典、元井本
【地理】面白いほど

>>宗龍さん
いつも乙です
885どら@どら【808】(20) ◆adGyIb9mrY :2005/12/15(木) 10:30:28 ID:j6ipzmdWO
14日
【世界史】テキスト
【地理】面白いほど
【古典】解決センター古典
886ウェレ[京大](41.5)【1690】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/16(金) 00:44:26 ID:0GxwVjuaO
13日14h 14日7.5h 15日10.5h
【数学】数VCの完全攻略
【英語】東大プレのCD ターゲット1900 京大即応OP復習
【物理】京大即応OP復習
【化学】ノート 必勝マニュアル 京大即応OP復習
【日本史】センターG
【代ゼミ】授業×4 予習 復習

多少遅れたけどサテの学期講座全て終了
西きょうじの最後の話を少し期待しとけどなにもなかった…

あとさっきオリックスの仰木監督が亡くなったのを知ってショックをうけた…
ご冥福をお祈りします

>>宗龍さん
ランキング乙です
887どら@どら【814】(26) ◆adGyIb9mrY :2005/12/16(金) 09:30:56 ID:NmWBmBKYO
15日
【世界史】テキスト
【物理】エッセンス(力学)
【古文】解決センター
【地理】面白いほど
888LINUS(38.5)【1785】 ◆H.39QSAack :2005/12/17(土) 00:07:22 ID:1AcIgGn60
【国語】授業
    センター漢文過去問
【数学】センター過去問
【生物】センター過去問
【日本史】結論
計7
パソコン復活!!
あと早大プレ返却
A判&成績優秀者掲載されました〜夏はE判だったけどなんとか挽回できました
本番もこの調子で行きたい

>>どら@どらさん
亀ですが…
掲載おめ!法学部でA判はネ申
889ゐ【早大一文】:2005/12/17(土) 01:27:09 ID:9DpCeWX10
14日【漢文講習3・英語2・歴史1】
15日【漢文講習3・英語3・歴史1】
16日【漢文講習3・英語2】

まずぃぃぃ…空気抜けてるゥゥッゥゥゥウ……。
このままでは…このままでは……いかん……!!!!
>>888
夏から冬でA判かよ.......orz
890どら@どら【820】(32) ◆adGyIb9mrY :2005/12/17(土) 09:24:46 ID:VNaGzlmwO
16日
【世界史】テキスト
【政経】面白いほど
【物理】エッセンス(力学)

>>LINUSさん
A判おめ!
891よつば[東大文三](21)【716】:2005/12/17(土) 11:02:04 ID:Z0RvwGhy0
13日
【日本史】乙会添削
【世界史】乙会添削、NHK高校講座
14日
【英語】乙会添削、速単
【数学】乙会添削
【世界史】一問一答
15日
【国語】乙会添削、冬構予習・授業
【日本史】NHK高校講座
16日
【国語】冬構授業
計16h

東大オープンB判でした♪自分としてはかなりの快挙
・・・・・・でも、日本史で部活の後輩に4倍近い差をつけられて・・・うぅっ
892ウェレ[京大](49)【1697.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/17(土) 15:34:19 ID:dfoBMMnvO
16日7.5h
【数学】京大即応OP復習
【英語】ターゲット1000 冬期テキスト予習

第2回東大即応オープン返却されたので晒し
理科T類B判
やっぱ自己採点より低かった。こんなもんか

>>LINUSさん
早大プレA判&成績優秀者オメ!!
このスレで1番順調っぽいですね〜(・∀・)イイ!!
893LINUS(46)【1792.5】 ◆H.39QSAack :2005/12/17(土) 22:24:35 ID:1AcIgGn60
【数学】センター過去問
【英語】授業
【日本史】センター過去問
【国語】センター過去問
計7.5
今日で2学期の授業すべて終わりました〜
シメは富田の単科だったんでよかった
富田の授業受けるために代ゼミ来たようなもんだし
なんか感慨深いなあ
894ウェレ[京大](57)【1705.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/17(土) 23:48:33 ID:dfoBMMnvO
17日8h
【数学】第1回医学部模試復習  浜松医科大過去問
【英語】第1回医学部模試復習  東大プレのCD
【化学】旬報

明日、国公立医学部模試がある予定だけど大雪で受けられるかどうか微妙(´・ω・`)
ど田舎のサテ予備だから自分で日時変更が可能だけど明日受けたい…
895LINUS(52.5)【1799】 ◆H.39QSAack :2005/12/18(日) 23:03:29 ID:l2LJSAFV0
【国語】センター過去問
    テキスト予習
【生物】センター過去問
【日本史】センター過去問
計6.5

センターの問題やるの飽きてきた…
896たいちょー[東大理U](20)【322】:2005/12/19(月) 02:03:26 ID:FQgljqTB0
12/12-18
17h



897どら@どら【838】(50) ◆adGyIb9mrY :2005/12/19(月) 09:10:18 ID:pCwidQ42O
17日
【世界史】テキスト
【物理】エッセンス(力学、波動)
【古典】解決センター、元井本
【政経】面白いほど
【地理】面白いほど
計8時間

18日
【模試】駿台センタープレ
【地理】面白いほど
計10時間

センタープレ感想
河合より数学70点以上下がった…_| ̄|○
晒せる点数じゃないんで、晒すのはやめときます。
898ウェレ[京大](77.5)【1726】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/20(火) 22:54:58 ID:P0IGbXKnO
18日9.5h 19日4.5h 20日6.5h 12月第Aターム計77.5h
【数学】数VCの完全攻略
【英語】ターゲット1900 ターゲット1000 東大即応OPのCD
【化学】ノート 鎌田の有機
【模試】第2回国公立医学部模試 復習
12/12〜12/20
13.5+11.0+13.5+12.0+10.0+10.0+13.0+13.5+13.5=110.0
東大模試結果・・・
駿台 D
河合 C
目標が達成できなかった故、東大戦線を離脱します orz

>>LINUSサマ
絶好調ですね
この調子で頑張って下さい(^^)

>>どら@どらサマ
成績優秀者ウラヤマシス

>>宗龍サマ
いつも乙ですm(_ _)m
900LINUS(68)【1814.5】 ◆H.39QSAack :2005/12/21(水) 00:14:18 ID:Y4rRa2sV0
【英語】ポレポレ
【国語】センター過去問
【数学】センター過去問
    大学への数学
    テキスト復習
【生物】センター過去問
計7.5
第2ターム計68
901たいちょー[東大理U](35)【337】:2005/12/21(水) 07:50:43 ID:om7nRkPB0
-20
15h
第2ターム35h

鬱。
902どら@どら【850】(62) ◆adGyIb9mrY :2005/12/21(水) 09:02:40 ID:J8AwEzVSO
19、20日
【古典】元井本、解決センター
【物理】エッセンス
【地理】面白いほど
【政経】面白いほど
【数学】1対1
計12時間
903よつば[東大文三](35.5)【730.5】:2005/12/21(水) 13:25:33 ID:ov+hibZq0
17日
【国語】冬季講習
18日
【国語】冬季講習
【日本史】【世界史】一問一答
19日
【国語】冬季講習
20日
【国語】冬季講習復習
【日本史】冬季講習
【世界史】NHK高校講座
計14.5h 第Aターム合計35.5h
904どら@どら【858】(8) ◆adGyIb9mrY :2005/12/22(木) 07:54:08 ID:p4DJu5PcO
21日
【予備校】講習
【英語】講習復習
【国語】元井本、解決センター
【物理】エッセンス
【政経】面白いほど
【地理】面白いほど
計8時間
905LINUS(8)【1822.5】 ◆H.39QSAack :2005/12/22(木) 12:23:04 ID:HPuXQkUd0
【数学】センター過去問
【国語】テキスト予習
【英語】テキスト予習
【日本史】センター過去問
計8
906ウェレ[京大](19)【1745】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/23(金) 00:04:25 ID:EhuJz6AwO
21日9.5h 22日9.5h

【数学】数VCの完全攻略 旬報
【物理】旬報
【化学】旬報
【国語】漢字
【日本史】センターG 的中講義

胃が痛い('A`)
907どら@どら【865】(15) ◆adGyIb9mrY :2005/12/23(金) 08:12:30 ID:wq9tVwv9O
22日
【予備校】講習
【英語】講習復習
【国語】元井本
【物理】エッセンス
【政経】面白いほど
【地理】面白いほど
908よつば[東大文三](8)【738.5】:2005/12/23(金) 09:53:31 ID:ZaPG3kiE0
21日
【日本史】冬季講習、東大オープン添削
【世界史】東大オープン添削
22日
【日本史】冬季講習
計8h
909宗龍【2201.5】(17) ◆pmame4A/Pk :2005/12/23(金) 18:01:28 ID:w9t/WeBC0
12/13-20 78h 21-22 17h

【英語】電話帳、センター実戦問題集、速単上級 、解体英熟語
【数学】文系プラチカ、センター実戦問題集、山本ベクトル
【国語】田村のセンター
【現社】解決センター

第Aターム 98.5h

日本海側サムス
910宗龍【2201.5】(17) ◆pmame4A/Pk :2005/12/23(金) 18:11:39 ID:w9t/WeBC0
【12月第Aターム(11〜20日)ランキング】

@メガネ[国立工](110)
A宗龍[慶應](98.5)
Bウェレ[京大](77.5)
C少年CP[阪市](74)
Dめ〜。[北大](70.5)
ELINUS[北大](68)
Fどら@どら[京大](62)
Gよつば[文三](35.5)
Hたいちょー[理U](35)


※上位10人まで
※間違い等がありましたら指摘してください
911ウェレ[京大](31)【1757】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/23(金) 23:55:03 ID:EhuJz6AwO
23日12h

【数学】数VCの完全攻略
【英語】ターゲット1000 面白いほど
【物理】名問の森
【化学】必勝マニュアル
【国語】速読古文単語 漢文解法マニュアル 必勝マニュアル(現代文)
【日本史】的中講義

>>宗龍さん
ランキング乙です。
912どら@どら【872】(22) ◆adGyIb9mrY :2005/12/24(土) 09:00:27 ID:epSmgbSaO
23日
【予備校】講習
【英語】講習復習
【政経】面白いほど
【国語】元井本

>>宗龍氏
ランキング乙です
913LINUS(21.5)[1834.5] ◆H.39QSAack :2005/12/24(土) 09:30:31 ID:xuCra0T+O
[数学]センター過去問
[国語]センター過去問
[英語]テキスト予習
[日本史]センター過去問
計7
914どら@どら【878】(28) ◆adGyIb9mrY :2005/12/25(日) 10:39:37 ID:YdMnmUFuO
24日
【予備校】講習
【英語】講習復習
【政経】面白いほど
【地理】面白いほど
計6時間
915よつば[東大文三](8)【738.5】:2005/12/26(月) 21:41:36 ID:8JX2MMwF0
23日
【日本史】冬季講習
24日
【英語】乙会添削
【日本史】冬季講習
25日
【数学】乙会添削
【日本史】冬季講習復習
26日
【日本史】乙会添削
【世界史】冬季講習
計13h
916ウェレ[京大](59)【1787】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/26(月) 23:49:35 ID:r/Eanj7iO
24日11.5h 25日8.5h 26日8h

【数学】数VCの完全攻略
【国語】必勝マニュアル(現代文)
【日本史】的中講義 センターG
【代ゼミ】授業(テストゼミ)×7

去年も今年もクリスマスなんて何も関係なかった…orz
917LINUS(38.5)【1853】 ◆H.39QSAack :2005/12/27(火) 00:29:01 ID:6hF31sVj0
【国語】授業
【数学】テキスト復習
【生物】授業
【日本史】結論
【英語】テキスト復習
計6.5
最近やる気でない〜
918どら@どら【887】(37) ◆adGyIb9mrY :2005/12/27(火) 09:21:33 ID:Gttnvl+sO
25、26日
【予備校】講習
【英語】講習復習
【地理】面白いほど
【古典】元井
【数学】センター必勝マニュアル
計9時間
なんかやる気でない…
919ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/12/28(水) 01:18:14 ID:pgWKN/R5O
12日
【駿台】冬期講習3時間 冬期講習テキスト予習3時間
【生物】理標3時間

13日
【駿台】冬期講習3時間 冬期講習テキスト予習3時間
【数学】後期テキスト復習3時間

14日
【駿台】冬期講習3時間 冬期講習テキスト予習3時間
【数学】後期テキスト復習3時間

15日
【駿台】冬期講習3時間 冬期講習テキスト予習3時間
【数学】後期テキスト復習3時間

16日
【駿台】冬期講習3時間 冬期講習テキスト予習3時間
【数学】後期テキスト復習3時間

17日
【物理】代ゼミ標準マーク問題集2時間
【倫理】チャート式2時間
【数学】後期テキスト復習3時間

18日
【模試】センタープレテスト10時間

19日
【代ゼミ】東大京大生物1.5時間 テキスト予習1.5時間
【数学】後期テキスト復習3時間
【物理】代ゼミセンター模試過去問1時間
920ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2005/12/28(水) 01:25:29 ID:pgWKN/R5O
20日
【代ゼミ】東大京大生物1.5時間 テキスト予習1.5時間
【数学】後期テキスト復習3時間
【物理】代ゼミセンター模試過去問1時間

21日
【代ゼミ】東大京大生物1.5時間 テキスト予習1.5時間
【数学】後期テキスト復習3時間
【物理】代ゼミセンター模試過去問1時間

22日
【代ゼミ】東大京大生物1.5時間 テキスト予習1.5時間
【数学】後期テキスト復習3時間 センター数学1時間

23日
【駿台】冬期講習テキスト予習3時間
【物理】駿台センター物理問題集2時間

24日
【駿台】冬期講習6時間 冬期講習テキスト予習1時間
【物理】駿台センター物理問題集2時間
【化学】駿台センター実戦問題集1時間

25日
【駿台】冬期講習6時間 冬期講習テキスト予習1時間
【物理】駿台センター物理問題集2時間
【化学】駿台センター実戦問題集1時間

26日
【駿台】冬期講習6時間 冬期講習テキスト予習1時間
【物理】駿台センター物理問題集2時間
【化学】駿台センター実戦問題集1時間

27日
【駿台】冬期講習6時間 冬期講習テキスト予習1時間
【物理】駿台センター物理問題集2時間
【化学】駿台センター実戦問題集1時間
921ぽりていあ(59)【1566】 ◆LNaMo.0H0s :2005/12/28(水) 01:58:49 ID:pgWKN/R5O
東大OP結果
英語65/120
数学60/120
国語45/80
理科55/120
計 225/440
D判定 orz
この微妙なダメっぷりがたまりませんな

目標300点とれるようがんがる(`・ω・´)
ちなみに駿台センプレは8割7分でした。
922どら@どら【894】(44) ◆adGyIb9mrY :2005/12/28(水) 08:29:13 ID:PcQfm8BxO
27日
【予備校】講習
【地理】面白いほど
【物理】エッセンス
計7時間
923smoke ◆USrpJPJbqU :2005/12/28(水) 12:24:12 ID:OGODiUgsO
お久しぶりです、皆様。仮面浪人のsmokeです。

また参加させてもらいます…
最近来れなかったのは某国立大と私立大を各一校ずつ編入試験を受験していたのと、このスレを間違ってお気に入りから消去してしまったためです。(現在携帯からしかアクセスできません)
ちなみに編入試験は共に不合格…12月の中旬辺りまで路頭に迷いながら、とりあえず大学の授業をこなし、冬休みに至り現在カキコをさせてもらっています
センター試験に正直間に合うか分かりませんが、これまで苦しんだ分をなんとか合格に結び付けるようやろうと思います

駄目で元々、開き直ってやります。もし駄目なら来春からまた参加します

長文・駄文失礼しました。みなさん、必ず合格を勝ち取りましょう
それでは
924ピヨ吉[私大](22)【773.5】 ◆R61sTLcnF6 :2005/12/29(木) 00:44:18 ID:p6cJZywcO
お久しぶりです。いろいろあって報告できませんでした、スマソ。
しかもメモ無くしたので第3ターム24日分から書かせて下さい

24〜28日 22h
冬期講習、テキスト復習、問題集などなど。

>smokeサン
編入試験乙でした!センターまで20日以上ありますし、頑張りましょう(`・ω・´)
925ウェレ[京大](80.5)【1804.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/29(木) 00:53:23 ID:P6ZeH4MOO
27日12.5h 28日9h

【数学】慶應過去問
【英語】ターゲット1900
【化学】必勝マニュアル
【国語】必勝マニュアル(現代文) 速読古文単語 ゴロゴ
【日本史】センターG
【代ゼミ】授業(テストゼミ)×2

第2回京大プレの成績が返ってきたので晒し
総人B判 工学部B判

結局、京大形式の模試で1回もA判とれなかった…orz
926ウェレ[京大](80.5)【1804.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/29(木) 00:59:35 ID:P6ZeH4MOO
>>復帰された方々
おかえり〜
センターまで残り少ないけど共にガンガリマショウ!(`・ω・´)


あとそろそろ次スレが必要だと思うので
950〜970くらいになったら誰かスレ立てお願いしますm(__)m
927smoke ◆USrpJPJbqU :2005/12/29(木) 03:22:13 ID:PUf2i1M4O
えー時間などが不明なのでしばらく書かずにカキコをさせてもらいます

日本史
政経
英語
国語

それぞれ乙会センター試験対策

計9h
928smoke ◆USrpJPJbqU :2005/12/29(木) 03:27:17 ID:PUf2i1M4O
>>924ピヨ吉氏
>>926ウェレ氏、
お久しぶりです。またよろしくお願いします。勉強時間報告は来春にはお互いしないように頑張りましょうねv(。・ω・。)

では
929どら@どら【900】(50) ◆adGyIb9mrY :2005/12/29(木) 09:25:05 ID:E7noY4EOO
28日
【予備校】講習
【地理】面白いほど
【政経】面白いほど

なかなかセンターの演習に入れない…遅くとも年明けからは始めないと

>>
復活した方
お帰りなさいませ〜
930LINUS(60.5)【1875】 ◆H.39QSAack :2005/12/29(木) 23:59:22 ID:aCnLTerD0
【国語】授業
【生物】授業
【日本史】模試復習
【数学】テキスト予習
【英語】テキスト予習
計7
センターまでに2000時間いきたい

>>復帰の方々
お帰り〜
残りはわずかですがお互い頑張りましょう
931smoke ◆USrpJPJbqU :2005/12/30(金) 05:27:30 ID:7SQTkz9gO
バイトで相当時間かかってますorz

数学@A乙会
日本史 教科書と実況中継復習

計5h
932名無しなのに合格:2005/12/30(金) 05:30:03 ID:7SQTkz9gO
>>どら@どら氏
>>LINUS氏

どうもご無沙汰しておりました(笑)
またよろしくお願いします。

地学やってきます
933どら@どら【907】(57) ◆adGyIb9mrY :2005/12/30(金) 08:47:36 ID:FnLU5z1lO
29日
【予備校】講習
【地理】面白いほど
【政経】面白いほど
【物理】漆原センター
934ゐ【早大一文】:2005/12/30(金) 19:39:32 ID:+Qxf4Gma0
とりあえずメモってたもののみ。
20 講習3、英語2、歴史2
21 不明
22 不明
23 講習3、英語3、歴史2
24 不明
25 講習4、英語2、歴史1、国語1
26 講習4、英語3、歴史2
27 講習3、英語2、歴史4

首くくろうか。
 
935ウェレ[京大](100.5)【1826.5】 ◆/msw.KDsvw :2005/12/31(土) 00:28:22 ID:awCl0QvTO
29日10h 30日10h

【英語】東大即応オープンのCD
【国語】必勝マニュアル(古文) 古典文法
【日本史】センターG 的中講義 教科書 図説
【代ゼミ】授業(テストゼミ)×2

今日で今年も最後かと思うとなんかむなしい…
来年こそいい年になりますように
936どら@どら【914】(64) ◆adGyIb9mrY :2005/12/31(土) 10:09:19 ID:rOzE3hhTO
30日
【予備校】講習
【地理】面白いほど
【政経】面白いほど
【物理】漆原センター
【国語】解決センター古典
937 ◆COH119c05. :2005/12/31(土) 18:25:36 ID:tEETTLg/0
応援してます。
皆さんガンガレ!ウェレさんファイトー!(`・ω・´)
938 ◆mT.Wwwwwww :2005/12/31(土) 22:12:33 ID:ZeQJ08iT0
同じく応援してます。
最後の追い込み頑張ってください。ウェレさんファイトー!!( `・ω・)人(・ω・´)
939ウェレ[京大](111)【1837】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/01(日) 03:48:07 ID:M1PNPb9HO
31日10.5h  12月第Bターム計111h

【国語】必勝マニュアル(現代文) 古典文法
【代ゼミ】センター国語テストOver180×1 京大理系数学×2 予習 復習

あけましておめでとうございます。
センターまで残り20日、最後までガンガリマショウ!!(`・ω・´)

>>937 >>938
応援ありがと・゚・(つД`)・゚・
トリップだけでも誰だかわかるw
とにかく応援めちゃくちゃ嬉しいです
今年こそ絶対に受かってみせます!(`・ω・´)
940よつば[東大文三](23)【753.5】:2006/01/01(日) 06:53:24 ID:VwgpDw2K0
27日
【世界史】冬季講習
28日
【世界史】冬季講習
29日
【世界史】冬季講習
30日
【世界史】冬季講習
31日
【世界史】冬季講習
計15h 第Bターム合計23h
941smoke ◆USrpJPJbqU :2006/01/01(日) 07:41:58 ID:3d1uuR2AO
数学 センター必勝マニュアル@A
地学 乙会演習
実況中継
日本史 地学に同じ
計11h
>>937-938
先輩どうもです。応援ありがとうございます。

なんとしても今年で終らしたるわー

…以上、実家に変えれず年越ししたsmokeでした
942どら@どら【920】(70) ◆adGyIb9mrY :2006/01/01(日) 10:44:33 ID:yJDZzoW/O
大晦日
【地理】面白いほど
【物理】漆原センター
【国語】解決センター
明けましておめでとうございます。ラストスパート頑張りましょう
昨日センター会場見てきました。駅から遠いので、去年のがよかったな…
大晦日はいろいろあってあまり勉強できなかったので、また年明けから頑張りたいと思います

>>937
>>938
先輩方ありがとうございます。
943LINUS(73)【1887.5】 ◆H.39QSAack :2006/01/01(日) 12:45:28 ID:jYwhl0sC0
12/31
【国語】センター過去問
【数学】テキスト予習
【生物】テキスト復習
計6
昨日はついつい格闘技見てしまったけど富田からメルマガ届いて慌てて勉強再開しました
受験生の心を見透かしてますな
あと20日全力でがんばります

>>937 >>938
応援どうもです
944smoke ◆USrpJPJbqU :2006/01/02(月) 00:20:34 ID:EGcLAkSFO
数学A・日本史・地学がどうしようもないsmokeです。こんばんは

数学…センターマニュアル6h

地学…実況中継復習1h
計7h

今日はだらだらしてしまい、気が引き締まりませんでした…

しっかり寝て明日は乙会の復習をしてみます
では
945どら@どら【925】(5) ◆adGyIb9mrY :2006/01/02(月) 08:09:25 ID:MRsQ8kpoO
元日
【地理】面白いほど、マーク問題集
【物理】漆原
信念明けましておめでとう御座います。
今年で終わりにしましょう。
12/21〜12/31
13.0+13.0+13.5+11.0+13.5+12.0+13.5+13.0+12.0+9.5+7.5=131.5h
第Bターム計 131.5h

>>復帰サン
お帰りなさいませ。
心機一転頑張っていきましょう

>>宗龍サン
亀ですがランキングお疲れさまです
947よつば[東大文三](10)【763.5】:2006/01/02(月) 15:15:46 ID:nAHUdyQX0
1日
河合センター模試復習
2日
【日本史】センター過去問、NHK高校講座
【政経】センター過去問
計10h
948ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/02(月) 17:16:31 ID:X7igiIREO
28日
【物理】駿台センター物理問題集4時間

29日
【数学】東進模試過去問4時間
【国語】東進模試過去問3時間

30日
【理科】東進模試過去問4時間
【英語】東進模試過去問3時間

31日
【模試】慶応プレ6時間

1日
【倫理】チャート式1時間
949ぽりていあ(84)【1591】 ◆LNaMo.0H0s :2006/01/02(月) 20:23:19 ID:X7igiIREO
みなさまあけましておめでとうございますー☆
お正月に親戚巡りして自分にプレッシャーかけてきましたw
センターまであと20日、私大入試まであと1ヵ月、二次試験まであと50日、みなさまラストスパートをかけて浪人もまだまだ伸びることを証明しましょう!

慶応プレ自己採点
(医学部型)
数学60/100
英語100/200
化学80/100
生物70/100
950ウェレ[京大](19)【1856】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/03(火) 00:20:16 ID:S1egId0ZO
1月1日10h 2日9h

【英語】面白いほど
【国語】必勝マニュアル(現代文) 古典文法
【日本史】センターG
【代ゼミ】京大理系数学×3 予習

日本史と国語がやばい…
951LINUS(12.5)【1900】 ◆H.39QSAack :2006/01/03(火) 00:25:10 ID:g3fv9HYW0
【国語】センター過去問
【数学】テキスト予習
    センター過去問
【英語】テキスト予習、復習
【日本史】模試復習
計6
952どら@どら【931】(11) ◆adGyIb9mrY :2006/01/03(火) 08:09:07 ID:HngY7tERO
2日
【地理】面白いほど
【物理】漆原センター
【その他】センターパック(河合)
953smoke ◆USrpJPJbqU :2006/01/03(火) 10:34:29 ID:Nw5mZPUqO
地学…実況中継、乙会復習

政経…乙会復習

計3h
諦めたくないのにだらけてしまいました…

ついさっきもう一回分地学の復習を終えました…やってきます。
954LINUS(20)【1907.5】 ◆H.39QSAack :2006/01/03(火) 23:44:43 ID:g3fv9HYW0
【国語】テキスト予習
【数学】黒本
    センター過去問
【日本史】模試復習
【生物】センター過去問
    面白いほど〜
【英語】テキスト予習
計7.5
955ウェレ[京大](26)【1863】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/04(水) 00:25:51 ID:WVGwnnhnO
3日7h

【英語】面白いほど
【国語】必勝マニュアル(古文)
【日本史】センターG
956どら@どら【940】(20) ◆adGyIb9mrY :2006/01/04(水) 08:15:50 ID:HMHcbFa3O
3日
【予備校】講習
【地理】面白いほど
【その他】センターパック(河合)
957smoke ◆USrpJPJbqU :2006/01/04(水) 09:56:13 ID:i+eTNKXjO
数学…大数マニュアルA微分積分まで
日本史…乙会復習
地学…乙会復習

計8h

二度寝して今ちゃんと起きました…とりあえず12時まで大数やるか
958どら@どら【950】(30) ◆adGyIb9mrY :2006/01/05(木) 09:59:46 ID:WHz5nNt2O
【予備校】講習
【国語】センター過去問
【英語】解決センターリスニング
【数学】Z会センター実戦問題集
【物理】漆原センター
【地理】面白いほど
959ウェレ[京大](46.5)【1883.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/05(木) 23:58:12 ID:qZm9za/wO
4日9h 5日11.5h

【数学】必勝マニュアル×2
【英語】面白いほど
【国語】必勝マニュアル(古文)
【日本史】センターG 解決!センター日本史B
【その他】河合センターパック

河合パック死亡…orz
960LINUS(35)【1922.5】 ◆H.39QSAack :2006/01/06(金) 00:17:55 ID:TBKwoWrr0
【英語】テキスト復習
【国語】センター過去問
【数学】テキスト復習
    大学への数学
【日本史】模試復習
【生物】センター過去問
    面白いほど〜
計7.5
明日親知らず抜くかも…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
961どら@どら【950】(30) ◆adGyIb9mrY :2006/01/06(金) 12:56:37 ID:OW3pqKkeO
5日
【国語】センター過去問
【数学】Z会センター実戦問題集
【地理】面白いほど
【政経】面白いほど
【物理】漆原センター
962どら@どら【958】(38) ◆adGyIb9mrY :2006/01/06(金) 12:58:26 ID:OW3pqKkeO
↑時間更新忘れです><
963名無しなのに合格:2006/01/06(金) 16:04:22 ID:u+AkYbIh0
>>959
英語の面白いほどってセンター?
964smoke ◆USrpJPJbqU :2006/01/07(土) 00:03:45 ID:KQr+BhP3O
皆様乙です。

1/4
地学 実況中継 乙会演習
日本史 地学に同じ
数学大数センターマニュアル 二次関数終わる直前まで

英語 大学の文法論の某論文の一部全訳
10h
1/5
1/4と同じ地学日本史の内容と
数学 大数センターマニュアルAあと少しで終了
@二次関数終了直前

英語も先日の大学の内容に同じ

何時間やったか分かりません…

1/6
大数センターマニュアル
日本史復習
2h

6日から大学の授業が始まってしまいました…
明日も授業後午後から3時前後まで用事のため出かけます

しんどいですが、皆様も無理をされないようお気をつけください

今日は国語やり直さないと…

では
965ウェレ[京大](56)【1893】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/07(土) 00:15:58 ID:OrTxj+HRO
6日9.5h

【英語】面白いほど
【化学】必勝マニュアル
【国語】必勝マニュアル(現代文&古文&漢文)
【日本史】解決!センター日本史B
【代ゼミ】授業×1 予習

第2回東大プレ成績
理科T類B判定

>>963
センターのやつです
966よつば[東大文三](27.5)【781】:2006/01/07(土) 06:50:13 ID:gzPUciG50
3日
【生物】【世界史】センター過去問
【日本史】NHK高校講座
4日
【地歴】センター過去問
5日
【政経】センター過去問
6日
【生物】センター過去問
【日本史】NHK高校講座
【世界史】センター過去問
計17.5h
967どら@どら【965】(45) ◆adGyIb9mrY :2006/01/07(土) 08:21:32 ID:H8MCVnVrO
6日
【国語】センター過去問
【数学】Z会センター実戦問題集
【地理】面白いほど
【物理】マーク問題集
968名無しなのに合格:2006/01/07(土) 12:43:06 ID:0Yy10+yh0
>>965
面白いのセンターやってみてどう?
969LINUS(45)【1932.5】 ◆H.39QSAack :2006/01/07(土) 22:09:54 ID:zLf93e8Y0
【英語】テキスト復習
【国語】センター過去問
    テキスト復習
【日本史】模試復習
【数学】センター過去問
    テキスト復習
計7
970ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/07(土) 23:56:49 ID:OrTxj+HRO
7日8.5h

【英語】面白いほど
【化学】必勝マニュアル
【国語】必勝マニュアル(現代文)
【日本史】解決!センター日本史B
【代ゼミ】授業×1 予習

>>968
高二の頃から使ってるけど個人的には(・∀・)イイ!!
センターの解き方はだいたいこれで覚えることができました。
971ピヨ吉[私大](21.5)【804】 ◆R61sTLcnF6 :2006/01/08(日) 01:01:26 ID:Me0kmmA1O
遅くなりましたが皆さんあけましておめでとうございます。

12/29〜31 11h
第3ターム計 33h

1/1〜7 21.5h
講習とか復習とか色々と。

ここにきてちょっとやる気が萎え気味だなぁ…orz
972smoke ◆USrpJPJbqU :2006/01/08(日) 02:24:08 ID:sVfFjR1DO
数学 大数センターマニュアル三角比
日本史 過去問 実況中継
政経 国際問題についての大学での演習

計4.5h
今日は授業後某所にバイトと私用で出かけたのですが、バス代をケチったのが裏目に出ました…

体が痛くて眠れません…困った
973どら@どら【972】(52) ◆adGyIb9mrY :2006/01/08(日) 14:48:21 ID:/pDfeSP5O
7日
【数学】Z会実戦模試
【予備校】講習
【その他】駿台センターパック
974名無しなのに合格:2006/01/08(日) 17:02:44 ID:SRBCo06F0
>>970
d
2冊あるけどどっちも使ってる?
975ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:01:26 ID:u6ZG6bWG0
次スレ立てましたの誘導お願いします
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1136714416/l50
976ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:02:57 ID:u6ZG6bWG0
微妙にミスったorz

>>974
両方使ってます。他に質問あったらまとめてドゾー
977ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:22:30 ID:u6ZG6bWG0
とりあえずスレ埋めときます
978ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:23:50 ID:u6ZG6bWG0
979ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:25:40 ID:u6ZG6bWG0
980ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:27:16 ID:u6ZG6bWG0
981ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:30:33 ID:u6ZG6bWG0
時間がかかる…

誰か埋めるの手伝って!
982ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:32:09 ID:u6ZG6bWG0
 
983ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:33:25 ID:u6ZG6bWG0
 
984名無しなのに合格:2006/01/08(日) 19:34:15 ID:sVqTU10f0
u
985ウェレ[京大](64.5)【1901.5】 ◆/msw.KDsvw :2006/01/08(日) 19:36:44 ID:u6ZG6bWG0
中途半端だけど残りは誰かよろ


スマソ…
986名無しなのに合格:2006/01/08(日) 20:09:54 ID:o1T9XMDv0
>>976
両方とも良いんですね。
参考になりますた。
987名無しなのに合格:2006/01/08(日) 20:10:27 ID:o1T9XMDv0
埋めるの支援

埋め
988名無しなのに合格:2006/01/08(日) 20:11:36 ID:o1T9XMDv0
もういっちょ
989名無しなのに合格:2006/01/08(日) 20:12:34 ID:o1T9XMDv0
さらに
990名無しなのに合格:2006/01/08(日) 20:13:21 ID:o1T9XMDv0
ぬるぽ^^
991名無しなのに合格:2006/01/08(日) 20:14:23 ID:o1T9XMDv0
皆さん試験頑張ってくださいね

漏れは来年なのでぼちぼち頑張りますw
ノシ
992ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:39:13 ID:9BfL7V4vO
993ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:39:55 ID:9BfL7V4vO
あ、あとウェレさん次スレたて乙です。
994ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:40:47 ID:9BfL7V4vO
>>990
がっ
995ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:41:47 ID:9BfL7V4vO
携帯から埋めるのって結構手間かかる…
996ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:42:30 ID:9BfL7V4vO
997ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:44:14 ID:9BfL7V4vO
センターまであと13日だフォー!!!
998ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:45:33 ID:9BfL7V4vO
セーイセイセイセイセイセイ
999ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:46:22 ID:9BfL7V4vO
1000getしたら…
1000ぽりていあ ◆LNaMo.0H0s :2006/01/08(日) 21:47:07 ID:9BfL7V4vO
1000getなら東大理V合格だー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。