【5】マラソンスレ@宅浪-RUN for your life-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hige/G09/M
宅浪の宅浪による宅浪のための勉強マラソンです。

宅浪生は殆ど独りで勉強をしているため、自分の勉強進度を客観的に
見ることができなく不安であり、また同じ受験生からの刺激を受ける機
会が少なくモチベーションアップのチャンスが少なめ。

そこで、勉強マラソンによりともに切磋琢磨しあえる場が作られました。     
同じ宅浪生は頑張ってるYOって事で互いに刺激しあい、自身のモチベー
ションを上げていきましょう!

基本ルール

1.sage進行

2.宅浪限定

3.名前の横に累積時間と今日の分を両方書く
 例)太郎 17.5h(+4h)
  30分で0.5hプラス

4.本文に今日の勉強内容をさらす

(前スレ)
【4】マラソンスレ@宅浪-Never Say Die-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1115895101/

(姉妹スレ)
宅浪スレ@22苦労目 〜それぞれの旅立ち〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1111254624/
新宅浪スレ part.2 〜猛者たちの集い〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117998260/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:17:40 ID:xl2olM/DO
カメ
3リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/06/27(月) 03:41:50 ID:zf5aZ5sl0
>>1
乙であります
4ドラ(´ω`)シロ[653.5h] ◆DpappleMdM :2005/06/27(月) 08:06:18 ID:GyW220poO
新スレモツ!
ケータイからだから簡単に。
金土日 +28.5h

>前スレ
ひげたんモチツケwwwwww
5ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/06/27(月) 09:20:18 ID:IXMeSlsH0

  ( ゚д゚)ノ 「ヒゲサン乙です!!」
 「/  /
  ) ̄)
6まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/27(月) 11:13:35 ID:P5lf7mZ80
>>1
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
7つっち ◆ONIHIMENuM :2005/06/27(月) 13:03:07 ID:SSqbfuRIO
>>1
乙!
8雪を ◆XNRUUJQyck :2005/06/27(月) 14:32:32 ID:ePFhOAIYO
第13回 週間ランキング (6/20〜6/26)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 せつやっくん  72h(-1h)
2位 リプトン    71.5h(+11.5h)
3位 fossil     64h(+12h)
4位 宗龍      60.5h(-10.5h)
5位 ひげ@3浪   60h(+8.5h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 6.0h/day 参加18名
    前回 6.5h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計は実際に勉強した日に関わらずその週に報告されたものを対象に行います。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は6/27(9:00)〜7/4(8:59)です。
9雪を ◆XNRUUJQyck :2005/06/27(月) 14:48:03 ID:ePFhOAIYO
週間ランキング これまでの軌跡

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
第1回
1位 宗龍      57h スレ平均 3.6h/day
第2回
1位 リプトン    80h スレ平均 5.3h/day
第3回
1位 Rhenish     69h スレ平均 4.4h/day
第4回
1位 リプトン    61h スレ平均 4.8h/day
第5回
1位 Rhenish     75h スレ平均 4.5h/day
第6回
1位 魔物      83h スレ平均 5.4h/day
第7回
1位 Rhenish     71h スレ平均 4.9h/day
第8回
1位 せつやっくん  70h スレ平均 5.6h/day
第9回
1位 Rhenish     79h スレ平均 5.5h/day
第10回
1位 せつやっくん  68h スレ平均 4.9h/day
第11回
1位 魔物      82h スレ平均 5.8h/day
第12回
1位 かずちん    91h スレ平均 6.5h/day
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
10雪を ◆XNRUUJQyck :2005/06/27(月) 14:48:58 ID:ePFhOAIYO
>>1,8-9
乙!!!!
11つっち ◆ONIHIMENuM :2005/06/27(月) 17:07:43 ID:SSqbfuRIO
>>10
自分にもですかwww

でも乙です!
12ドラ(´ω`)シロ ◆DpappleMdM :2005/06/27(月) 17:27:59 ID:GyW220poO
あ!ちきしょう入らなかったか!(゚д゚)

ゆきちゃん乙!
(´ε`*)
13円重「51.5」+5.0 ◆if52nLis0o :2005/06/27(月) 18:01:01 ID:SHDbvbIF0
アク禁解除まだですか?とてすとカキコ
14円重「51.5」+5.0 ◆if52nLis0o :2005/06/27(月) 18:03:21 ID:SHDbvbIF0
書き込めた、ついでにあげてしまった・・・orz すいません、皆さん。
もう何時間やったか忘れてしまった。まぁ、いいか。
15オサレ♂2浪(45h)+12h ◆5C86YGR6go :2005/06/27(月) 21:50:10 ID:VB+4We4LO
今日は髪形変えました!

半分坊主…

〔英語〕
リスニング


構文150

毎年出る頻出英文解釈

毎年出る頻出英作文

〔現古漢〕

ことばはちからダ!

小説講義

古文上達

漢文道場

早稲田過去問3ヵ年分

〔日本史〕

石川実況中継4

〔政治経済〕

センター過去問

早稲田過去問
16ドラ(´ω`)シロ[664.5h] ◆DpappleMdM :2005/06/27(月) 23:26:54 ID:GyW220poO
スタンダード物理一学期分、全部終了〜♪

+11h
17ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/06/27(月) 23:36:12 ID:d58oCn640
>>ゆきをサン
毎度ながら、乙です^^
18亡霊【230h】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/06/27(月) 23:54:10 ID:YsyMmS7nO
いつから晒してないんだっけわかんないから
6/22 4
6/23 4
6/24 5.5
6/25 3
6/26 3.5

くらいまで書いときます
19亡霊【230】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/06/27(月) 23:58:14 ID:YsyMmS7nO
いけない今日の分が

今日:10h

英語:フォレスト 1100 英作二週目 熟語1000全部 速単

国語:読み解き 古文上達 乙会

世界史:理解しやすい 最後まで 乙会
20ゆっちん【494h】〔+3h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/06/28(火) 00:18:12 ID:sNEJGw4V0
6月27日(月)3h 
物理重要問題集2問 化学重要問題集復習5問
物理のエッセンス交流途中

マジで危機感感じてきたぞ。
明日は頑張ろう。
21レイド460h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/06/28(火) 00:47:32 ID:98nfOY780
【英語】ビジュアル    5h
    リスニング    2h
【化学】酸化還元     2h

ひげさん新スレ作製(*´∇`)ノ才 ゙ノ 力 ν一☆.。.:*
そして
雪をさんランキング作成(´,_ゝ`)φ...才 ゙ノ 力

22妄想浪人生228h(+12h) ◆ZTKwu2fxeM :2005/06/28(火) 08:53:14 ID:ueazEVMs0
英語 ポレポレ リスニングCD
数学 TVネット
世界史 教科書通読
古文 ゴロゴ

新スレ立て乙!
23せつやっくん 902h(+9h)国公立:2005/06/28(火) 08:59:26 ID:MlDB9Ftt0
【英語】代ゼミ単科復習
    英文法語法のトレーニング
【数学】代ゼミ単科予・復習
【国語】早覚え速答法
>>1>>8>>9乙です!!
24522.5h(+4.5+10h) ◆hige/G09/M :2005/06/28(火) 10:04:55 ID:/GHYpkJt0
6/27.28
【数】細野極限・微分−復40問 【化】新演習−復12問
【物】エッセンス下−復31問 【英】ネクステ−復~1000、新規1001~1100
【英】カコ問−01@CD リスニング【国】富井古文2−p34

さ、33℃・・・⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ハァハァ
25林檎:2005/06/28(火) 14:09:00 ID:BMwxzWgMO
今日予備校やめてきました。。。生一浪の私文♀です。生徒数40人、アットホームを履き違えて距離感間違っちゃった先生ばっかで耐えれなかった…orz
途中からでも宅浪マラソンって参加してもいいですか?( ^・ω・^)
26まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/28(火) 14:28:31 ID:wCkYw/Mp0
大歓迎です(・∀・)
合格目指して頑張りましょう・・・と言いつつ最近全く勉強してない俺orz
27亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/06/28(火) 15:12:33 ID:V/GMQbd1O
>>25>>26
みんなみんながんがろう(`・ω・´)φ
28オサレ♂2浪 ◆5C86YGR6go :2005/06/28(火) 16:41:02 ID:ln69WT/1O
>>25‡林檎さん‡

よろしくね(´ー`)
俺も途中参加だからさ、志望大学目指して頑張りましょう!!
29 ◆hige/G09/M :2005/06/28(火) 17:04:02 ID:er7lqSvk0
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
30オサレ♂2浪(57h)+13h ◆5C86YGR6go :2005/06/28(火) 21:26:39 ID:ln69WT/1O
つかれたぁ(;-_-)=3

〔英語〕

毎年出る頻出英文解釈

毎年出る頻出英作文

構文150

リスニング

〔現古漢〕

早稲田過去問

古文上達

漢文道場

〔日本史〕

石川実況中継

中央過去問

〔政治経済〕

早稲田過去問

中央過去問

明治過去問
31Suraimu 【357.5h】(+8h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/06/28(火) 23:04:44 ID:sy+bzWad0
2日分

英語長文精講
ポレポレ
基礎英文問題精講
解体英熟語

畠山
ハンドブック

速古単

勉強そろそろはじめますか・・

あしたは遊んであさってからもう死ぬ気でやります。
32ゆっちん【500h】〔+6h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/06/28(火) 23:20:12 ID:FXVi/yZw0
6月28日(火)6h <英3h 数1.5h 理科1h 見直し0.5h>
昨日の分かるく見直し
リンガメタリカ91〜93 リスニングのトレーニング
速単必修リスニング ターゲット1400〜1499
大学への数学7月号 座標解説ページ+スタンダード演習1〜10
物理重要問題集1題
化学無機 金属復習

よし階級あがった!
でも、もうちょっとやらないとな〜。

>>リンゴさん
よろしくお願いします〜。
がんばりましょう!
33ドラ(´ω`)シロ ◆DpappleMdM :2005/06/28(火) 23:59:21 ID:DeM9SOQMO
ハワーー(゚∀゚)ーーーーン

林檎さんよろしくおねがいします。
椎名林檎好きなおいらには刺激が強い名前やわ。(*゚д゚)
名前だけで欲情シチャウwww
34雪を 391.5h(+6.5h) ◆XNRUUJQyck :2005/06/29(水) 00:05:43 ID:J6/cEYjLO
【英語】
・解釈教室 pp149〜161
・センター過去問(H11本試)
・大矢英作 pp195〜242
【数学】
・大数6月号 日々演解き直し 6-1,6-2

2日分ですたい。
理科と社会と国語もやらんとな…
35レイド468h(+8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/06/29(水) 01:35:32 ID:bQRhxaP90
【英語】ビジュアル     4h
【古文】過去問       3h
【生物】連鎖        1h

>>25林檎さん
( ´ ▽` )ノ ヨロです♪

ところで、このスレはいつから始まったんですか?
そして、初めは誰がいたんでしょう?
リプdさん、ひげさん、ドラさん、雪をさん辺りの希ガス。
取りこぼしてる人いたらスイマセン(._.)
36せつやっくん 913h(+11h)国公立:2005/06/29(水) 08:39:48 ID:b7kyO2zd0
【英語】代ゼミ単科復習
    解体英熟語
    マーク式英語 語句整除
    センター試験英語リスニング
【数学】代ゼミ単科復習
【国語】入試現代文へのアクセス
【地理】ゼミノート
37まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/29(水) 08:49:08 ID:SBPsPYnk0
このスレは2004年初期が始まりだと思う
ちなみにマラソンスレ「2」が立ったのが2004年7月25日
今のメンバーで一番最初にこのスレに来たのが
ひげさんの2005年1月8日
38ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/06/29(水) 13:12:31 ID:+PhJqzrB0
6/28
【数】細野極限・微分−復58問 細野実戦−p108 【化】新演習−復20問
【物】エッセンス下−復20問 【英】ネクステ−新1101~1200 リスニング 【国】早覚え−~p141
∧_∧
(u´_ゝ`) 暑い
39まぁむ ◆SAKURA.7kE :2005/06/29(水) 13:25:17 ID:Ho71Pdwt0
PC凍結してた…先週ガンガッタノニー(´д`)
ちゅうわけで復帰しまつ!!よろしくです(∪△∪)
前スレきえちゃったからまた0hからスタートします!
新スレおめ&ひげたん乙です!

リンゴさんよろです!はじめまして、
一浪国立薬志望♀のまあむといいます。
女の子登場うれしいよー(*´∀`)
よろしくね、大変だけどがんばろう!
40ひげ@522.5h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/06/29(水) 13:31:51 ID:Tcao9zfA0
足し忘れスマソ  (´ー`)
41ひげ@532.5h ◆hige/G09/M :2005/06/29(水) 13:33:14 ID:Tcao9zfA0
アリャ Σ(´д`;) 何度もゴメン
42小物 ◆RCgdZNW29g :2005/06/29(水) 17:08:41 ID:sKneXkFC0
よろしくお願いします。東大理Iを目指してます。小物と名乗らせて頂きます。
わたくしはとりあえず100時間を目指してがんばります。
43オサレ♂2浪 ◆5C86YGR6go :2005/06/29(水) 17:30:09 ID:+lDWogKJO
‡小物さん‡

オサレと申します。
よろしく('-'*)
44亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/06/29(水) 18:15:01 ID:MzxfQXqlO
>>小物サソ
押忍!!亡霊と申します
45マルムシ:2005/06/29(水) 19:34:17 ID:qHU6Vr3cO
この流れに便乗して私も参加させて頂きます!
一浪19♀です。みなさまよろしくおねがいします
46ひげ ◆hige/G09/M :2005/06/29(水) 19:44:35 ID:9j2uvw4x0
(*゚∀゚)=3ハァハァ
47まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/29(水) 19:50:28 ID:SBPsPYnk0
女性が4人も・・・(・∀・)イイ!!
>>45
し^−^)よろしく
48エル ◆1SlSlSj0O. :2005/06/29(水) 19:53:57 ID:YbovUTLUO
はじめまして☆19歳♀のエルです。私も参加させて下さい!
来年絶対医学部入りたいんでっ(>_<)宅浪の皆さんがんばりましょぅ!また報告しに来ます。
でわ(^-^)ノシ
49エル ◆1SlSlSj0O. :2005/06/29(水) 19:55:55 ID:YbovUTLUO
ごめんなさい、、あげてしまいました(´`;)
50まぁちゃん ◆SAKURA.7kE :2005/06/29(水) 19:57:27 ID:RCixg1jW0
あっつい…。ついにクーラー解禁しました。
小物さんマルムシさんよろしく(∪∀∪*)

新宅浪スレのひげたんの686は予言…!?
51fossil 東大文三 ◆fbd/b1rpYY :2005/06/29(水) 20:48:26 ID:Z7QWRQZK0
ただいま帰りました!
って正直ここにくるの迷ってしまいました・笑
検査の結果は少しづつですが良い方向に向かっているそうで良かったです♪
そしてひげさん、雪をさんお疲れ様です!
ってわーい♪やったー女の子が超増えてるー!!
林檎さん、小物さん、マルムシさん、エルさん、よろしくー♪
名前を打つのも一苦労♪
なんでしょうこの盛り上がり・・・スゴ!!
えっと私は東大文三を目指す一浪生fossilというものです!
どうぞよろしくお願いします!

てか前スレで雪をさんに東大か京大か聞いたのに見れなかったよお;

>>まぁむさん
凍結しちゃってたんですか!?頑張ってらしたのに・゚・(ノД`)・゚・。・
記憶では確か中尉昇進とか言ってましたよね??これからは+120時間
のつもりで見ますから大丈夫!

それはそうと心機一転ブログを開始しました模試の結果なんかはこっち
に書くつもりです。恥ずかしいから。よろしければ是非!

 ttp://blog.livedoor.jp/mouse_mice_myth/

おっと忘れろところだった!新規の方々〜fossilも♀です!
52亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/06/29(水) 21:13:09 ID:MzxfQXqlO
みなさまよろ!!
女の子イパーイ
53まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/29(水) 21:38:16 ID:SBPsPYnk0
女子が6人も集まるとは予想外(´ヘ`;)
というか来る人来る人みんなレベル高いね(;´∀`)
俺だけレベル低過ぎorz
>>42
>>48
ヨロシク
54オサレ♂2浪(70h)+13h ◆5C86YGR6go :2005/06/29(水) 22:01:08 ID:+lDWogKJO
新規の方々よろしく(^ー^)ノ

〔芸術〕

グラフィックデザイン

〔英語〕

リーディング教本

構文150

リスニング

〔現古漢〕

早稲田過去問

古文上達

漢文道場

〔日本史〕

石川実況中継

明治過去問

センター過去問

〔政治経済〕

センター過去問

中央過去問

法政過去問
55権田原多浪左衛門:2005/06/29(水) 22:26:34 ID:X+PTEhaS0
女の子がいっぱいのスレという噂を聞いて次週から参加させていただくことにしました。
スレ平均偏差値を大幅に下げるとともに平均年齢を大幅に上げてしまいますがどうぞよろしく
56エル ◆xRijAJ2x.k :2005/06/29(水) 23:41:22 ID:YbovUTLUO
>>fossilさん亡霊さん
まくすうぇるさんオサレさん
どぉもですー(^-^)
権田原多浪左衛門さんもヨロシクです☆彡
6・29
【英語】速単、英作文
【数学】ベクトル、積分、数式
【生物】恒常性     
みんながんばろー☆彡
(・_・)つ且~
57エル【0h】+8h ◆1SlSlSj0O. :2005/06/29(水) 23:50:58 ID:YbovUTLUO
トリップの付け方まちがえちゃったorz
58まぁちゃん【0h】+6h ◆SAKURA.7kE :2005/06/30(木) 00:08:35 ID:lVmxeMqQO
fossilさんありがとですー(´∀`..)励みになりますっ!!でも入院って…!?もう大丈夫なんですか!?
ブログみたよー☆あたしも神木君すきです…カワイスギ…キュ━(´д`*)━━ン
エルチャンおっちょこちょいですね(^^)
さて今日の分です。
化学→はじてい1.5h
数学→青チャ4h
生物→基礎精講1h
59まぁちゃん ◆SAKURA.7kE :2005/06/30(木) 00:11:28 ID:lVmxeMqQO
>>fossilタン
入院じゃなくって検査でしたね…ごめんなさい(;´д`)人
60リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/06/30(木) 00:18:08 ID:Lr1/ln6I0
女の子の新規さん増えた!よろ!

>>35
俺より、ひげ師匠、雪をさん、魔物さんのほうが早いです。
彼らが初期メンバーかな?その頃は、まだ昨年の方々もいました。
本試験前で、報告どころではなかったようですが・・・

>>51
女の子のblog(*´Д`)ハァハァ
ヲチさせていただきまする
61エル ◆1SlSlSj0O. :2005/06/30(木) 00:33:20 ID:UumkK2gXO
>>リプトンさん
(^-^)どぉもです
>>まぁちゃん
orz・・・・こんな私だけどヨロシクね(´・ω・)_且~~

今日は寝よかなー。明日もがんばりましょぅ☆彡
62リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/06/30(木) 00:42:43 ID:Lr1/ln6I0
>>61
どもです。お互い頑張りましょう
63せつやっくん 925h(+12h)国公立:2005/06/30(木) 02:34:21 ID:a50Ir3/o0
【英語】速単必修
    解体英熟語
    マーク式英語 語句整除
    センター試験英語リスニング
【数学】青チャート
【物理】エッセンス 熱
【地理】ゼミノート
新規の方がたくさんいますね。よろしくお願いします!
64レイド475h(+7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/06/30(木) 03:11:06 ID:7JravUZ40
【英語】ビジュアル     3h
【数学】三角関数      2h
【化学】無機        2h

>>37
ほほ〜、ひげさんが初期の方になるんですか(゚O゚;)
それにしても、何故にまくすうぇるさんはそんなに詳しいんですか?
まくすうぇるさんもその頃からおられたんですか?

>>42-45-48
小物さん、マルムシさん、エルさん。そして権田原多郎左衛門
ヨロです(´-`)ノ
65レイド ◆e.eLe5cpyE :2005/06/30(木) 03:13:38 ID:7JravUZ40
>>まぁむさん 化学
宅浪スレはレイドがやや標的にされ気味なのでこちらにレスします。

去年は予備校に通っていたので、まずは先生にどう勉強したら良いか聴きにいったんですよ。
すると、先生曰く
「始めてなら、まず全体の概要をつかむこと。別の科目にも言えることだけど、
 全体を見てから細かい所を暗記していく方が効率的に勉強を進められます。」
と言っておられました。
それはともかく、予備校生全員が「チョイス」(問題集)を配られたので、まずそれをやってみたんですが、
なんせ、始めてやる者ですから(・_・;)ワ、ワカラン、、、
理解本が必要だと思い、「大宮理の面白いほどわかる本(理論化学編)」(旧課程)を買いました。
8月からですが無機も同じのをしました。有機は9月から「鎌田の有機化学」です。
理論ばっかりやってると無機・有機もしたくなると思いますが、夏までは理論を完璧にすることをお薦めします。
なぜなら、無機・有機は暗記が多いので早い時期にしたら本番まで記憶しておくのが辛い(><)
現時点、模試で無機・有機0点でも、気にせずに焦らず行きましょう。9月過ぎてからでも十分間に合いますから。

ここまで書いて、
質問の内容と違うこと書いてることに気づく_| ̄|○

演習系ですね。「チョイス」や「重要問題精鋭」辺りが無難ではないかと。
若干「チョイス」の方が易しめですが、新課程版は出てるのかな(・・)?
しかし、理論はもう一通り終わったんですか?(^^;)ハヤ!
順調そうで何よりです、頑張ってくだされ(´-`)ノ

なお、このレスに不備があれば、心優しいリプdさんがしっかりカバーしてくれると思います。
66レイド ◆e.eLe5cpyE :2005/06/30(木) 03:27:33 ID:7JravUZ40
>>60リプdさん
「ひげさん、雪をさん、魔物さん、リプdさん」達がこのレスを引っ張って来られたわけですね。
なんか、旧邸大学が並んでるみたいでカッコイイ( ̄一* ̄)
旧邸ということはまだ枠があるはず。
レイドも入れろ〜≡≡≡((っ`・Å・)っ
67風鈴 ◆TEprL60M1Q :2005/06/30(木) 04:33:00 ID:SxLpKJZZ0
今年も7月からここのお世話になることにします。
みなさんよろしくお願いします。
68ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/06/30(木) 08:25:16 ID:o7gzSxEU0
このスレもはなやかになりましたね〜

新規の人よろしくです。
69妄想浪人生228h(+10h) ◆ZTKwu2fxeM :2005/06/30(木) 08:56:45 ID:f3J3YaEi0
朝なのに眠い……
英語 ポレポレ TVネット
数学 TVネット
古文 TVネット

その他復習
70まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/06/30(木) 09:33:19 ID:35Z/1RWr0
あ〜朝から気分不良(;´Д`)ゲロゲロ
>>64 レイドさん
俺がここに来たのは4月13日でレイドさんと同時期ですよ
ただ3月以前から覗いていた(浪人すると確信していた)のでスレの記録が残っているんです
以下マラソンスレ「3」より

401 :レイド :2005/04/13(水) 17:19:30 ID:yS1HlB02
初めまして。
今日から参加させてください。宜しくおねがいします(。。)

あと、mailについている「sage」っていうのは何ですか?

402 :まくすうぇる【26.5h】 ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/13(水) 18:16:01 ID:CNIphSOD
勉強マラソンcgiに参加してますがこちらにも参加させてもらいます
昼の3時から6時まで寝てしまったorz
宅浪になってから体内時計が狂ってる(´ρ`)
71ドラ(´ω`)シロ【】{+h} ◆APPLE/tSog :2005/06/30(木) 10:26:46 ID:NcUFk7F+0
おいらなんて参加したの最近だろ。
なんて思ってたら3/12から参加して、もう3ヶ月以上経ってたか。(;゚Д゚)

せつやっくんさんと同時期ですた。

-----------------------------------------------------
767 ドラ(´ω`)シロ ◆O0KcBC1jh2 宣伝 http://blog.goo.ne.jp/dorashiro/ 05/03/12 18:15:57 ID:jB7p93M5
参加しもす。

【ハンドル】ドラ(´ω`)シロ
【志望】現役時:私立上位~中堅薬学→一浪:国立薬学。出来れば旧帝レベル

夜にまた来ます。

ところで、このスレは区切りポイント無いんですか?
-------------------------------------------------------
772 せつやっくん 05/03/12 21:03:58 ID:sFig+B62
参加希望です!
【名前】せつやっくん
【現浪】一浪(宅)
【文理】理系
【目標大学】国公立
【一言】親と話し合った結果宅浪ということになりました。
    今日は部屋の整理や三月の計画を立てて、明日からスタートします。

72ドラ(´ω`)シロ【682.5h】{+29h} ◆APPLE/tSog :2005/06/30(木) 10:28:57 ID:NcUFk7F+0
27+28+29
+29h

今日調子悪いなぁ…。
昨日発売したミスチルのシングルばっか聞いてて勉強進まないw
73ドラ(´ω`)シロ【682.5h】{+29h} ◆APPLE/tSog :2005/06/30(木) 10:29:33 ID:NcUFk7F+0
連投・sage忘れスマソ

このスレになってから、パソコンで書いたのは初めてだったよw
74亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/06/30(木) 12:44:11 ID:uel7rwwgO
and I love you〜♪





スレ汚しも甚だしい俺
75権田原多浪左衛門:2005/06/30(木) 16:23:18 ID:XTLJL1370
今分かる答えはひとつ たったひとつ♪


ひとつもわかりませんけどね
暇でしたから病院でも勉強してましたよの巻
26日 3h
ターゲット
ゴロゴ

27日 9h
ターゲット
ゴロゴ
プラチカ
基礎数学問題精講
英文法・語法トレ
同室の人に貸してもらった漫画「BLEACH」

28日 9h
上に同じ

29日(退院) 2h
英文法・語法トレーニング

30日 9・5h
ターゲット
ゴロゴ
プラチカ
基礎数学問題精講
英文法・語法トレ

BLEACH、面白いからちょっとづつ集めようかな・・

>>まぁむちゃん
心配してくれてありがとう♪まぁむちゃんに心配されちゃった〜(ノ´∀`*)
悪くはなってないからだいじょぶです!!
それから遊びに来てくれてありがとvv
本当、神木君のような子を産みたい♪

>>リプさん
お待ちしてます♪

>>新規さんよろしくっ!

>>権田原さん
こちらでもよろしくです♪

なんか宅浪スレの歴史を垣間見ました。みんな初々しいわあvv
77Suraimu 【365.5h】(+8h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/06/30(木) 20:44:16 ID:HKI3sXkl0
29 30日
解体英熟語
ポレポレ
基本英文
英語長文
システム

政経ハンドブック

速古単


なんか女性のにおいがプンプンしますね。
宜しくおねがいします。

78ドラ(´ω`)シロ【682.5h】{+29h} ◆APPLE/tSog :2005/06/30(木) 21:45:21 ID:OwkDNAr60
こら!

× におい
○ 好い香り
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:54:58 ID:RZTNwuUI0
においって雰囲気の意味もあるから間違いではないだろう
80ゆっちん【508h】〔+8h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/06/30(木) 22:31:06 ID:DbPXGs4W0
6月30日8h(英3h数1.5h化2.5h物1hくらい)
 
Z会EA(以前とってたもの)8-2長文のみ
ターゲット見直し含め150個くらい
大数7月スタ演5問
化重13題復習 物重1,5問(ベータトロンの途中で頭がこんがらがる。)
得点源無機非金属復習

明日から7月なので、気持ち切り替えて頑張ります。
81オサレ♂2浪(83h)+13h ◆5C86YGR6go :2005/06/30(木) 22:33:10 ID:MeTAhnMYO
最近5時起きがつらくなってきた…

〔英語〕

フォーミュラ1700

構文150

リスニング

リーディング教本

〔現古漢〕

センター過去問3ヵ年

古文上達

漢文道場

〔日本史〕

石川実況中継

センター過去問2ヵ年

〔政治経済〕
センター実況中継

センター過去問2ヵ年

〔芸術〕

ギター

グラフィックデザイン
82せつやっくん 933h(+8h)国公立:2005/06/30(木) 22:49:33 ID:a50Ir3/o0
【英語】速単必修
    解体英熟語
代ゼミ単科復習
【国語】早覚え速答法
【物理】エッセンス 熱
>>80 もう7月ですね。宅浪は一年中夏休みみたいなものだけど、
区切りをつけて頑張ろ〜!
83ひげ@3浪 551h(+18.5h) ◆hige/G09/M :2005/06/30(木) 23:35:46 ID:e5QKlojN0
6/29・30
【数】細野極限・微分・実戦−復76問 細野積分−25問【化】新演習−復16問
【物】エッセンス下−復41問 【英】ネクステ−復~1200 リスニング 【国】富井古文2−p35~p58

>>産みたい♪
   _∧__∧ ハァハァ
__/(*´/ ̄ ̄ ̄/
  \)/___/
84雪を 397h(+5.5h) ◆XNRUUJQyck :2005/06/30(木) 23:48:04 ID:2WJkQU19O
もう7月ですか…死ねる(;´Д`)

【英語】
・解釈教室 pp162〜168
【数学】
・大数6月号 日々演解き直し 6-3,6-6,6-7,6-8,6-9,6-10
【化学】
・実力をつける理論編 例題20
・プリント 気体の溶解度,凝固点降下

>>51 fossさん
オイラは京大志望ですたい。工学部。
あと英作でZ会のを薦めてますたが、それの実践編の方をそのうちやる予定です入ります。

>>ひげさん
(*´∀`)σ)´∀`)←えろひげ
85雪を ◆XNRUUJQyck :2005/06/30(木) 23:49:28 ID:2WJkQU19O
予定です入りますってなんやねん、うんこ携帯め
86まぁちゃん【6h】+2h ◆SAKURA.7kE :2005/07/01(金) 00:37:18 ID:Q+Eu7Uf6O
◎うちわけ◎
ごろご古単1h(in風呂)
はじてい化学1h

◎いいわけ◎
バ…バイトが…(´Δ`ι)ヾ

明日は朝からバーゲン!!バーゲン!!(゜∀゜*)ムハー
こんなまぁを誰か殴ってください…orz
87まぁむ ◆SAKURA.7kE :2005/07/01(金) 00:47:28 ID:Q+Eu7Uf6O
レイドさん
丁寧にありがとござます〜。・゜゜(ノ∀`..)゜゜・。
化学不安まみれなので質問の答えじゃなくてもどんなアドバイスでも嬉しいよぅ(´∀`*)
わかりました!!夏までは理論をやりこんでみます(・ω・*)
また経過とか報告するんで質問きいてくれたらうれしいです(^∀^)ちなみに理論まだ終わってない(^^; はじていして初めて化学が楽しいと思えてきた!!がんばるぞー(´∀`)ノシ
88レイド484h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/01(金) 02:53:29 ID:oblm6A0E0
【英語】ビジュアル     3h
    英文法倶楽部    1h
【古文】過去問       3h
【化学】気体の溶解度    2h

>>まぁむさん
化学が面白いと思えるようになったら、もう完成したも同然です。
僕は、夏の中盤くらいまで「地学にしようかな(;_ _)σ」なんて思ってました。
>>参考書について(続)
巷では、よく「偏差値を30あげる!」とかキャッチフレーズにしてるのをよく見かけますが、
実際、どんな参考書でも一冊仕上げれば、たいてい30位上がります。
ですから、書店で勃ち読みなどをして自分にとって仕上げられそうなのを買うのが良いと思います。



89ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/07/01(金) 08:21:22 ID:xATsPFPU0
>>86
             姉者!姉者!
         _, ,_ ∩     ポイーンポイーン
       ( ゚∀゚)彡☆((∩∩
         ⊂彡⊂⌒~⊃*。Д。)⊃
                 ~' '~
90エル【8h】+3h ◆1SlSlSj0O. :2005/07/01(金) 10:33:11 ID:NxuCmC9yO
6月30
【生物】恒常性、生殖
【化学】理論ちょっこと
【英語】速単
昨日は引っ越しの準備で勉強できなかった(・_・;)

もう7月なんだねー
予備校生もそろそろ夏休みだし差を付けられないようにしなきゃ(>_<)
みんながんばろ!
91妄想浪人生244h(+6h) ◆ZTKwu2fxeM :2005/07/01(金) 10:50:20 ID:vEmnlIQ/0
 パパパパパパ _, ,_
 ( ‘д‘)        (゚Д ゚ )  
 ミ ⊂彡☆))))`Д´((((((☆ミ⊃ 彡
          ↑
        ひげ@3浪さん

古文 TVネット 吉野のスーパー敬語法
数学 TVネット
英語 リスニングCD
世界史 教科書通読
92小物0h ◆RCgdZNW29g :2005/07/01(金) 14:00:12 ID:ssDRXY6n0
わたくし最近ほんっと不調ですが、真面目にやるつもりです。
しばらく虫けらの様な微増しかしませんが宜しくお願い致します。
93小物0h ◆RCgdZNW29g :2005/07/01(金) 14:02:11 ID:ssDRXY6n0
sage忘れてごめんなさい!!
94エル ◆1SlSlSj0O. :2005/07/01(金) 14:47:28 ID:NxuCmC9yO
>>小物さん
焦らず一緒にがんばりましょう!(^-^)
95宗龍【862.5】 ◆pmame4A/Pk :2005/07/01(金) 17:54:17 ID:NfxyHTgm0
6/26+27+28+29+30  2h(バイト)+10h+9.5h+12h

【英語】電話帳 速読必修・上級 解体英熟語 例文300選
【数学】チャート式センター 1対1  
【国語】電話帳 教養としての大学受験国語 ことばはチカラダ
【小論】読書

新規さんよろしくです。
96亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/01(金) 18:51:18 ID:zxpXd5wCO
>>小物タソ
そんなのは全然おk。
97Suraimu 【367.5h】(+2h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/01(金) 20:56:50 ID:akQ2zdbL0
模試が返ってきた。

英語長文精講

あーやばい。あしたがんばります。
98エル【11h】+5h ◆1SlSlSj0O. :2005/07/01(金) 21:17:27 ID:NxuCmC9yO
7月1日
【英語】速単
【数学】2次関数、極限、ベクトル
【生物】DNA、発生

模試返ってきたあー。
明日からマジで気合い入れ直してがんばんなきゃ!
6/27 1.0h
6/28 3.5h
6/29 10h
6/30 6h
7/1 3.5h
【英語】
富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解(復習/予習/TVネット)
【政経】
政経ハンドブック

最近朝起きれなくてやる気がなくってきたよorz
明日は学校の政経の講習受けにいってきます
>>新規さん
あっ、たまにしか来なくなりましたがよろしくお願いしますね〜
101オサレ♂2浪(96h)+14h ◆5C86YGR6go :2005/07/01(金) 22:14:32 ID:HbYlon5WO
理系のみなさんは大変そうですね…

〔5:30〜8:30〕

リスニング

フォーミュラ

always1001

漢文道場

〔9:00〜12:00〕

リーディング教本

古文上達

〔13:00〜18:00〕

センター日本史2ヵ年

センター政経

センター国語

〔19:00〜22:00〕

グラフィックデザイン

構文150
102Suraimu 【367.5h】(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/01(金) 22:36:53 ID:akQ2zdbL0
政経ではじめて偏差値80でた・・
('A`)・・
英語とかででてほしい(ムチャ
103亡霊【251.5h】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/01(金) 23:48:57 ID:zxpXd5wCO
まとめて書きます
6/28 8.5h
6/29 5h
6/30 諸事情により0h

今日:8h

【英語】速単 フォレスト 英作二週目第八章
【国語】古文文法補足 古文上達 読み解き 吉野文法
【世界史】Z会20000 そのぱた


>>つばちゃん
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
104fossil 182・5h(+8)東大文三 ◆fbd/b1rpYY :2005/07/02(土) 00:25:24 ID:+1jYXMEG0
1日 8h
TARGET1900
ゴロ513
英文法・語法トレーニング
基礎数学問題精講1A・2B
文系数学良問プラチカ
漢文ミニマム
現代文と格闘する

>>まぁたん
私もバーゲン夜から行ってきました!だって初日だもんねー♪

>>83>>84 >>91 ボケとツッコミvvv( ^∀^)ケタケタvv

>>エルさん
蒸し暑い中お引越し準備ご苦労様であります!!ビシツ!

>>雪をさん
京大!おしいっ!!
自由英作文編もお勧めですわvv
105レイド489h(+5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/02(土) 03:16:55 ID:3rG3liR/0
【英語】英文法倶楽部   1h
【数学】数列       2h
【化学】無機       2h

>>102suraimuさん
偏差値80すげ〜(゚.゚;  レイドも英・数・国のどれかで偏差値70超えてみたい、、。
106ひげ@3浪 561h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/02(土) 08:46:31 ID:kp8qJK0d0
7/1
【数】細野−復32問 【化】新演習−復6問
【物】エッセンス下−復20問 【英】ネクステ−復~1200

(´Д` )
107カイト 7h(+7h) ◆DXo39qzLzQ :2005/07/02(土) 15:45:43 ID:9g67HA9q0
体調不良やらパソ不調やら重なりすぎて書き込みできない間にスレが移動してました…orz
相変わらず皆さんクオリティたけー。すげー。やる気出ます。刺激をありがとう。
がんがります(`・ω・´)
女子が増えてきて嬉s強制終了
108fossil 192h(+9.5)東大文三 ◆fbd/b1rpYY :2005/07/02(土) 19:52:28 ID:1BIkfJ3a0
刻々と時は流れてゆくけれど、日々の暮らしは例えば海の凪。例えば父の髪型。たまに現実世界に自分はいないんじゃないかって思えてくるときもある。そんな宅浪生活。でもそのなかに見つける小さな変化は私をちょっと幸せにする。

なーんて。

2日 9・5h

TARGET1900
ゴロ513
英文法・語法トレーニング
基礎数学問題精講1A・2B
文系数学良問プラチカ
漢文ミニマム
現代文と格闘する

>>カイトさん
お久しぶりです!体のほうはもう大丈夫ですか?ご自愛くださいね!
109オサレ♂2浪(110h)+11h ◆5C86YGR6go :2005/07/02(土) 20:25:53 ID:FFD5LsyGO
fossilさん⇒好きです(´¬`)

〔英語〕

フォーミュラ1700

解体英熟語

構文150

リーディング教本

〔現古漢〕

センター過去問(91〜93)

小説講義

ことばはちからダ!

〔日本史〕

センター過去問(95〜97)

石川実況中継3(復)

〔政治経済〕

センター過去問(99〜01)

時事問題資料
110カイト 16h(+9h) ◆DXo39qzLzQ :2005/07/02(土) 20:44:22 ID:GyLKe8v30
とりあえず、メモに残っていたぶんだけでも足しておこう…。まとめてメモしてないからどこに何が書いてあるのかわからない…orz
模試は一ヶ月にどれくらい受けるのがいいのかと疑問に思ってみる。
皆さんの夏の予定はいかがですか?

>>fossilさん
覚えててくれてありがとう。もう大丈夫です。頑張ります(`・ω・´)9

自宅のエアコンが壊れてしまった。
新しいのを両親が買ってきたと思ったら、私専用のまで買ってきてくれた…。
ありがとう父上…。モリモリ勉強します。
111オサレ♂2浪 ◆5C86YGR6go :2005/07/02(土) 20:57:20 ID:FFD5LsyGO
カイトさん⇒初めまして。新規参加したオサレと申します。
自分はマーク形式のようにまぐれ当たりがないので、自分の弱点がわかりやすいという理由で記述模試中心に受けていますよ('-'*)
スレ汚しすいませんでしたm(__)m
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:58:14 ID:zKA3BorJ0
俺の中学の頃の友達で頭のいい奴がいたんだよ、高校もレベルの高い
進学校に行ってさ。
俺なんて馬鹿だから、工業高校行ってたけど、
久しぶりにそいつとばったりあったんだよね。
久しぶりだから、今何してんのよーって話になってさ。で、俺が自分
のこと言うと、そいつちょっと鼻で笑いやがったんだよね。それと、
どことなく嘲笑的な表情しやがってさ。まぁ俺もカチーンときたけどさ、
とりあえずそいつが今どうしてるのか聞いたわけよ。
大学に通ってるっていうから、きっとこいつは頭のいい大学に行ってる
のかなーって思って、大学名聞いたんだよ。すると、”東〜・・大”って
言うのよ。一瞬聞き取れなかったんだけど、東大か!?スゲー!って
思いながら聞き返してみると、東工大、東京工業大学って言うんだよ。
もう、俺、マジワロスwww
どこだよ、東京工業大学ってwww
おまえ、人のこと小馬鹿にした態度とっておいて工業かよwwww
いい高校行ったくせに大学は工業かwww落ちぶれてんじゃねーかww
結局、おまえも俺の側の人間だったんだなwwwwwww
113ドラ(´ω`)シロ【705h】{+22.5h} ◆APPLE/tSog :2005/07/02(土) 21:07:35 ID:F4zww4TS0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::


6/30+31+7/1
またまた、まとめてしまいましょ。
3+10.5+9

+22.5h
114まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/02(土) 21:19:06 ID:3RHSN+ZQ0
全統記述返ってきた(゚∀゚ )
前が池沼レベルだったせいもあり物理偏差値25アップ( ̄ー ̄)凸
第一志望者順位1位だったのでこのままキープ出来るように頑張ります(・ω・´)
>>110
おいらは夏はマーク模試を2回だけ
東大目指してるならマーク模試を月1ぐらいで
あとは大学別模試受ければいいんじゃないですか?
115ドラ(´ω`)シロ【705h】{+22.5h} ◆APPLE/tSog :2005/07/02(土) 21:23:42 ID:F4zww4TS0
>>110
おいらはある程度回数抑えつつも、それなりの回数は受けたいと考えてるです。
具体的にまだ何回かは決まってませんけど…。

全統記述、おいらも帰って来た。えらいこっちゃ。
色々あったのよ…。色々。二日酔いとか。w
116カイト 16h ◆DXo39qzLzQ :2005/07/02(土) 21:39:58 ID:GyLKe8v30
なるほどー。参考になります。レスくれた方どうもありがとう。
月一模試ペースは絶対に崩したくないな、とは思ってるんですよね。かといって入れすぎても駄目ですね、やはり。
流れぶったぎったレスですみませぬ。引っ込みます

>>オサレさん
はじめまして。お互いがんがりましょう!
117ひげ@3浪 569h(+8h) ◆hige/G09/M :2005/07/02(土) 22:23:13 ID:E3Fj8GUZ0
7/2
【数】細野−復22問 【化】新演習−復5問 【物】エッセンス下−復36問

あまりに進まなかったので、買い物3時間ほど(´Д` )
118せつやっくん 952h(+19h)国公立:2005/07/02(土) 22:36:06 ID:N7vFAQ/Z0
二日分です。
【英語】速単必修
    解体英熟語
代ゼミ単科復習
【国語】早覚え速答法
【物理】エッセンス 熱
【地理】ゼミノート復習
119リプトン 1064h(+73h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/02(土) 23:24:38 ID:CJA4IDdG0
エッセンスとチョイスが一周目終了しました。というか、終わらせました。
エッセンスは磁気から始めたので、直流回路まで完璧に終わった時点で終了です
チョイスは苦手分野で時間食いまくりっと。高分子は二周目以降に。

6/26 27分
【物理】
エッセンス(下)電気 Ex15題 1〜54 (復習含む)
物理教室 直流回路・磁界
前田の物理 直流回路
ノート復習(直流回路・磁界)

【化学】
チョイス  基本 8-1〜8-6 9-1〜9-3 10-1〜10-3
         11-1〜11-3 12-1〜12-3 13-1〜13-3
      演習 8-1〜8-8 9-1〜9-7 10-1〜10-5
         11-1〜11-3 12-1〜12-8 13-1〜13-5
復習 はじてい 1講〜7講
   照井理論計算   1講〜5講

【英語】
シス単 760〜890

計15h+15h


6/28〜7/2分
【化学】
チョイス  基本 14-1〜14-3 15-1〜15-5 16-1〜16-4
         17-1〜17-12 18-1〜18-7 19-1〜19-7
      演習 14-1〜14-3 15-1〜15-6 16-1〜16-4
         17-1〜17-9 18-1〜18-7 19-1〜19-7
福間無機 1講〜21講(三周目) ちぃ、だいぶ覚えた
鎌田有機 1講〜18講(三周目) ちぃ、これもだいぶ覚えた でもたんぱく質のとこが常に忘れ気味
復習 はじてい 8講〜11講
   照井理論計算   5講〜10講
   鎌田理   反応速度 平衡

【英語】
シス単(二周目) 890〜1050
熟語(三周目)1〜120
ネクステ(三周目)630〜660
基礎英文精講(七周目)10〜20
100の技術(四周目)50〜60

計12h+10h+0h+5h+16h
120リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/02(土) 23:30:25 ID:CJA4IDdG0
ちなみに自分は24時間営業の有料自習室を使っているのですが、
俺が調子こいて居残りしてたら、最近は周りの人も真似して居残り始めました。
これが相乗効果か!
近頃は女の子も深夜まで居ます。朝まで別件でご一緒したい(*´Д`*)ハフーン
121雪を 402.5h(+5.5h) ◆XNRUUJQyck :2005/07/03(日) 00:02:40 ID:vZ60XTdmO
【英語】
・英文標準問題精講 1〜8
【数学】
・大数6月号 日々演解き直し 6-13,6-14,6-15,6-16,6-20,6-21,6-22
【化学】
・実力をつける理論編 例題18,19(pp80〜87)

>>104 fossさん
あいにくですが、自由英作は出ないのです(゜∀゜)

>>120 リプさん
その娘にオイラの家ならタダだと伝えてください(*´д`*)
122レイド494h(+5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/03(日) 03:50:42 ID:wf8LcccG0
【古文】敬語    2h
【数学】漸化式   1h
    数学的帰納法1h
【生物】伴性遺伝  1h

>>119リプdさん
マーク模試であれだけの点数をたたき出すリプdさんが、レイドでさえ
「簡単すぎるかな?」
と思ってとばすような所も、しっかり繰り返しやってることに感動(ノ_・。)
僕はうぬぼれていました_| ̄|○))ユルシテクダサイ
123ゆっちん【518h】〔+5h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/03(日) 08:36:51 ID:ZnJsiVse0
昨日の分5h〔数1.5h+化3,5h〕
大数7月スタ演復習1〜14
化学重要問題集10題〔復習含む〕
得点源無機1〜11復習
考えごと6時間
筋トレ15分

自分の選んだ道、そしてこれからどの道に進むべきか考えてます。
124ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/07/03(日) 09:20:56 ID:g3pfySbd0
>>女の子も深夜まで
Σ(´д`*)ナ、ナンダッテー!
125妄想浪人生258h(+14h) ◆ZTKwu2fxeM :2005/07/03(日) 12:34:13 ID:3tht0Dkq0
>>124
いや、深夜まで居ても自習室じゃ浮いた話もでないと思いますが……

英語 ポレポレ TVネット
生物 TVネット
古文 TVネット ゴロゴ
数学 TVネット
126風鈴 ◆GSxq1k35hU :2005/07/03(日) 19:00:48 ID:ujx+5A6J0
PC時間削減中なので、三日に一回くらいの頻度で書き込み。
英語:Advanced1000、英文解釈教室
数学:解法の突破口
物理:入試物理プラス
化学:精選化学

模試受けようとしても受けられる場所が無い・・・OTZ
127風鈴21h(+11+10) ◆TEprL60M1Q :2005/07/03(日) 19:02:15 ID:ujx+5A6J0
時間数がトリップ部に入ってたOTZ
128オサレ♂2浪(121h)+11h ◆5C86YGR6go :2005/07/03(日) 19:52:22 ID:wL66Dq/WO
9時からママさんバレーに参加しますヽ(´▽`)/
〔英語〕

FORMULA1700

解体英熟語

構文150

基本はここだ!

〔現古漢〕

入試現代文へのアクセス

小説講義

ことばはちからダ!

古文上達

漢文道場

〔日本史〕

石川実況中継2

センター過去問

〔政治経済〕

センター過去問

法政過去問
129リプトン 1073h(+9h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/03(日) 21:25:26 ID:4iGYplDE0
昼夜逆転気味orz また、今から自習室行ってきます
内容は帰ってから、今日分のほかの部分と合わせて報告します
つっても、今日分はあと2時間程度しか足せませんけど

7/3途中経過 9h

>>121
その手があったか・・・
「俺の家で、夜の自習でもどうだい?」 → う ほ っ 

>>122
意外に穴がありますた。慣れてるところはホイホイ進みますが・・・。
つまずくたびに喜んでいます。チョイス終わったので、重問も始めます。

>>124-125
でも社会人だよ>女の子達
税理士目指してる人と、何か資格を取ろうとしてる人達です。
土日はダラ〜っとした私服なのに、平日の夕方はビシっとスーツで来るんだよ。
香水の香りも休日とは違う!ギャップに萌える(*´д`*)
130fossil 198h(+6)東大文三 ◆fbd/b1rpYY :2005/07/03(日) 21:44:19 ID:e5Oy4JJe0
3日 6h 体を冷やす→弱る→入眠 わ!気をつけよう!

世界史テスト
日本史テスト
去年通ってたZ会の教室のノート(東大世界史、東大日本史)

東大模試に向けて社会をスタート。去年命がけで培ったものがあるから大丈夫と自分の言い聞かせる☆

>>オサレくん
(*/ー\) キャアありがとうございますvv私も好き!(/ω\*)
ママさん達に誘惑されるオサレ君を想像vvv

>>カイトちゃん
私は月一回にしてますよ。東大模試のときは仕方がないけどvv

>>123 ゆっちんさん
宅浪のよさは時間があることですからじっくり考えてくださいねvv

>>りぷとんさん
社会人への恋。素敵ですね・・

>>まくすさん
第一志望者順位1位おめでとう!!
131亡霊【264h】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/03(日) 23:13:27 ID:nRVgtPMcO
+7h30m

世界史をひたすらやった。パーンディヤ朝を初めて知った。

まだまだ貪りつくしたいです
132レイド499h(+5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/04(月) 04:09:34 ID:dXa0cBtG0
【英語】ビジュアル    1h 
    リスニング    1h
    ターゲッチュ   2h
【化学】無機       1h

>>122リプさん
チョイスから、重問への流れ\(´∀`)丿ナカーマ

>>128オサレさん
レイドもスポーツしたい♪
でも、バレーは全然できない。まずサーブが入らん(´・ω・`)ションボリ

明日には昇格しそう♪
・・・・・。
名前が一回消えてから、名前の所に階級書いてないじゃないかヽ(゜ロ゜;)ノ
次の階級はなんだっけ?
(〃´ノ0`〃)ドラシロさ〜ん
133ひげ@3浪 579h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/04(月) 07:37:37 ID:mnfASm3w0
7/3
【数】細野−復25問 【化】新演習−5問/復3問  カコ問−少し
【物】エッセンス下−復37問 【英】ネクステ−復121問 カコ問05@CD復
【国】早覚え−復~p116

う〜ん
134シャオ ◆cSwlNuvk2o :2005/07/04(月) 08:12:28 ID:CLdamJiAO
初めまして、今日から参加させてください。
17歳で♂好きな♂のシャオと申します(*・ω・*)笑
去年(高2)中退してしまい、今年高卒認定→大学入試の流れで頑張ろうと思っています。
皆さんスゴくレベル高いのでずっとロムってたんですが、モチベーションUPのために自分も参加してみようと思いました。
未熟者ですがこれからヨロシクお願いいたします(●^∀^●)
135亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/04(月) 08:28:30 ID:qep68jEVO
シャオサソよろしく!!

さぁてテレビの力始まるまで突っ走るか
136オサレ♂2浪(132h)+8h ◆5C86YGR6go :2005/07/04(月) 14:05:05 ID:PjVXIVCJO
シャオさん⇒よろしくお願いします(^-^)

今日は朝から体調不良…

今から寝ます(;-_-)=3
〔英語〕

FORMULA1700

〔現古漢〕

マーク式基礎問(古文)

マーク式基礎問(漢文)

漢文重要単語

〔日本史〕

センター過去問(2ヵ年)

〔政経〕

センター過去問(1ヵ年)
137雪を ◆XNRUUJQyck :2005/07/04(月) 19:34:45 ID:v6wCIbUfO
第14回 週間ランキング (6/27〜7/3)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 オサレ♂2浪  87h(+42h)
2位 リプトン    82h(+10.5h)
3位 ひげ@3浪   71h(+11h)
4位 ドラ(´ω`)シロ 62.5h(err)
5位 せつやっくん  59h(-13h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 6.0h/day 参加16名
    前回 6.0h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計は実際に勉強した日に関わらずその週に報告されたものを対象に行います。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は7/4(9:00)〜7/10(8:59)です。
138雪を ◆XNRUUJQyck :2005/07/04(月) 19:42:14 ID:v6wCIbUfO
最近ひげさんが頑張ってるんでオイラも頑張ろうかな(*´・д・`)=3

>>ドラシロさま
先週から集計時間を9:00にずらしたことを、ドラチャンの勉強時間を集計してる時だけ忘れていた様で、28.5h抜けてました。
先週は78hで1位で御座います。
その抜けた分を今週に回そうかと悩みましたが、闇に葬ることにしました^^
オイラの鼻糞あげますんでお許し下さい(´;ω;`)ノ⌒゜
139オサレ♂2浪 ◆5C86YGR6go :2005/07/04(月) 20:31:39 ID:PjVXIVCJO
雪をさん⇒お疲れ様です!
140ひげ@3浪  ◆hige/G09/M :2005/07/04(月) 20:44:37 ID:Q+8GZLPm0
>>138
 (´Д`;)毎度乙様です
   ∨)
   ((
141Suraimu 【374.5h】(+7h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/04(月) 20:56:40 ID:jTU2C3ow0
ポレポレ
基本英文精講
英語長文精講
シス単
解体英熟語

ゴロゴ

ハンドブック


解体英熟語覚えづらい・・・
問題と同時に答え見れたほうが、意識としては残りやすい罠
答え書き込むか・・

ランキングおつです
7/2 6.25h
【英語】
ポレポレ英文読解プロセス50(予習/TVネット)
【国語】
望月のハイレベル古文(TVネット)
【政経】
政経ハンドブック
学校の講習

7/3 3.25h
【英語】
吉の基礎から学ぶリスニング(TVネット)
【日本史】
伊達の日本史最勝王(TVネット[途中まで])
7/4 6.5h
【英語】
仲本の英文法倶楽部(復習)
ネクステージ
【国語】
現単王
漢文早覚え即答法
【日本史】
伊達の日本史最勝王(TVネット[途中〜最後])
合計 16h

これからたけしのTVタックル見よっと!
>>亡霊サソ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━YO!!!w
>>雪をサソ
乙でございますm(_ _)m
144オサレ♂2浪(140h)+3h ◆5C86YGR6go :2005/07/04(月) 21:55:02 ID:PjVXIVCJO
やべぇ熱38.8℃だよ…
馬鹿は夏風邪ひくからやんなっちゃうよまったく・゚・(>_<)・゚・
fossilさんの癒し希望します(笑)

〔英語〕

解体英熟語

構文150

〔政経〕

センター過去問
145カイト 21h(+5h) ◆DXo39qzLzQ :2005/07/04(月) 22:36:23 ID:ckN6f9QQ0
英語…Z会6−2・基礎英文問題精講
世界史…教科書通読

昨日と今日の分を合わせまして。ウワァやべー。やはり図書館行かないとなあ。
気がついたらfossilさんとオサレさんはいい雰囲気…なのかな?

雪をさん毎回お疲れ様です…。自分も細く長く頑張って、いつかランキング入りしたいです。

ブログとかさらしてみる。
ttp://haisuinojin.blog15.fc2.com/
146ドラ(´ω`)シロ【736.5h】{+31.5h} ◆APPLE/tSog :2005/07/04(月) 22:47:17 ID:2B+OVKGj0
7/2+3+4

+31.5h

明日からは通常晒しに戻るつもりです。今日はもうねるぽ。

>>132 レイドさん
500h〜 は准将になっております。

>>138 ゆきちゃん
ドンマイ!でもオイラ一位だったのか!ムッハ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━!!!!

…>(´ω`) 。

イラネ>(´3`)=3  ノ゜
147まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/04(月) 23:05:47 ID:g+8HY1Jf0
【7/4】+8h
ハゲシク(ry

オサレさんはどうして1行空けてカキコするのかが気になる( θ_Jθ)
>>134
ヨロシクです(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
年齢的には現役なんだ・・・なんか浦山しい(´ー`)
148オサレ♂2浪 ◆5C86YGR6go :2005/07/04(月) 23:15:18 ID:PjVXIVCJO
カイトさん⇒俺が勝手に熱愛してるだけですよ(笑)

まくすうぇるさん⇒見やすさを重視しているのですよ(´ー`)
149雪を 407h(+4.5h) ◆XNRUUJQyck :2005/07/04(月) 23:52:40 ID:v6wCIbUfO
【英語】
・英語標準問題精講 9
【数学】
・大数6月号 日々演解き直し 6-17
・京大過去問 '01後,'94前 各1題
【物理】
・難系 例題44-45
・物理教室 pp164〜172

昨日の分。
今日は一日中月光弾いてました。雨に月光(・∀・)イイ!

>>146 ドラチャン
もう何もヤラネヽ(`Д´)ノウワァァァン
150みに@一浪 ◆dfSMzeHgGw :2005/07/05(火) 00:05:07 ID:8UvBNgWbO
ここ初です。
参加させてください。


【7/4】+5.5h

日本史問題集(山川)
速読英単語(必修、上級)
英頻
151ひげ@3浪 589h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/05(火) 00:07:28 ID:MKXCLBRH0
7/4
【数】細野微積−復54問 【化】新演習−127~133/復3問
【物】エッセンス下−復24問 【英】ネクステ−復72問 カコ問04@復
【国】早覚え、富井1−復習少し

very loose !

>>146
イラネワロタw
152ゆっちん【525h】(+7h) ◆R/RCKh0gvk :2005/07/05(火) 00:14:00 ID:qgxyADmP0
7月4日(月)7h
リンガメタリカ91〜102 ターゲット801〜850 1451〜1500
解体英熟語201〜230
大数7月号スタ演15〜21
ゴロゴ 168(イロハ)のみ復習
橋元物理熱編 重問化学168〜175(復習)

やる気復活しました。明日は10hできる気がしてきた。

>>137
スーパー乙であります。レベルあがりすぎて、週間100hの壁を
超えるツワモノが現れるのも時間の問題でしょうか?

>>134
よろしく〜がんばりましょう

>>144
大丈夫ですか?とにかくゆっくりやすんでください。
153ゆっちん【525h】(+7h) ◆R/RCKh0gvk :2005/07/05(火) 00:15:49 ID:qgxyADmP0
>>みにさん
よろしく〜
154せつやっくん 964h(+12h)国公立:2005/07/05(火) 00:18:34 ID:6kAC3FKC0
【英語】解体英熟語
    マーク式英語 語句整除
    リスニング
【数学】代ゼミ単科 予・復習
【化学】らくらくマスター
ランキングありがとうございます〜!
155みに@一浪 ◆dfSMzeHgGw :2005/07/05(火) 00:28:13 ID:8UvBNgWbO
>>ゆっちんさん
こちらこそよろしくです!
156リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/05(火) 05:40:30 ID:r6pYrj9y0

             _,.べヽ
          '´     ヽ )〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i i」」亙Lj ´ ∠ 雪さん乙!!
         〈yノi!゚ ヮ゚ノi!  / \____________
        (y) {つ<!と 彡 シュッ
          {><} ゞ/   /
         ,バ/     /
        /    /
       /、///   /
.     /  ´冂`  / だ
   /   ノ ゚。ヽ、/  ば
  /   (::. ゚   ::/j゚  あ
157シャオ 0h(+4.5h) ◆cSwlNuvk2o :2005/07/05(火) 08:19:23 ID:XhUyzbnMO
初日の分報告します(・∀・)

【7/4】4.5h
◎英語
文法アプローチ 1h
ビジュアル 0.5h

◎国語
古典文法はじてい 3h

今日は5h越えられるように頑張らないと(;´ω`)
158レイド推奨506h(+7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/05(火) 11:00:28 ID:bhTa951d0
報告する前に寝てしまった(´。`)
【英語】ビジュアル     3h
【国語】過去問       4h

>>137雪を様
毎週(*´∇`)ノ才 ゙ノ 力 ν一☆.。.:*

>>134シャオさん
初めまして(´-`)ノ
レイドの時代は大学入学資格検定【大検】と呼ばれていたのですが、
いまは、高卒認定というんですね。
ジェネレーションギャップを感じるorz     
↑↑↑↑※注:普通は20年位の単位で使います。
何はともあれ、レイドも大検取得者なので、共に頑張りましょう(*´▽`)/
159オサレ♂2浪(143h)+7h ◆5C86YGR6go :2005/07/05(火) 12:47:23 ID:ciGx7D2FO
頭痛い…今から病院行ってきますε=┌( ・_・)┘今日はもぉ勉強しないと思うので、晒しておきます。

〔英語〕

FORMULA1700

解体英熟語

〔現古漢〕

センター過去問(3ヵ年)

小説講義

〔日本史〕

石川実況中継

〔政経〕

政経ハンドブック
160fossil 207h(+9)東大文三 ◆fbd/b1rpYY :2005/07/05(火) 15:14:08 ID:hvc4qoSa0
4日 6h
日本史、世界史論述対策
5日 3h
英文法・語法トレーニング

今日は動くのも辛いのでまた寝ます・・・

>>オサレ君
オサレ君大丈夫!?熱が38度もあるのにちゃんとお勉強もするなんて君
はなんて偉いんだ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン病院のお薬のほうがはやく治る
と思うから、それ飲んで2日はちゃんと休んでくださいね?
これから長丁場なんだし自分の体と相談しながら頑張っていきましょう☆
オサレ君が早く治るようにベホマ唱えときますね!!
ベホマ!!(*^ー^)ノ。・。・゚・:*。・:*:・゚'☆♪今週一位!頑張ってるね☆
熱愛だなんて照れるじゃないですかvv(/ω\) ハジカシー

>>亡霊さん
パーンディヤ朝!?知らないよぅ・・よっし私も頑張る!(`・ω・´) シャキーン  

>>シャオさん
よろしく!頑張りましょうねーヽ(´ー`)ノ

>>雪をさん
おつかれさまです!
京大と東大の問題って似たようなもんだと勝手に思ってました(ノω`*)ハジュイ
もう何もヤラネ<なんだか(゚▽゚*)萌えvv

>>ドラちゃん
先週一位オメ☆fossilも後に続くようがんばります!

>>Suraimuさん
解体英熟語覚えづらい・・・<<分かります!
私、去年Z会の教室に通っていてこれを強制的にやらされていたんですが、
嫌になったので私は途中から桐原の英頻に変えましたvv

>>カイトタン
(/-\*)ハジュカチ・・

>>みにさん
一緒に頑張りましょ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:21:41 ID:7xmQaVhv0
なんかキッショいスレになったな
162亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/05(火) 17:46:29 ID:+kiBPZhDO
>>161さん
本日まだ無勉の俺に発言する権利はないが、
人と接することが少ない宅浪生のスレ
少しくらい馴れ合ったっていいと思うが?

それに感情を一々書き込まないで欲しい。
俺みたいなやつが釣れてしまうからな。


…と書き込んだ俺はスレ汚し甚だし。スマソ皆さん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:54:26 ID:2cKcwrMj0
>>162
新宅浪スレ part.2 〜猛者たちの集い〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117998260/
164権田原多浪左衛門(12.0h) ◆MYERSchQmg :2005/07/05(火) 20:09:45 ID:J7o4E8OH0
さらにキッショいスレにすべく五浪(六浪予定)(しかもひきこもり)のわたしが来ましたよ

今日からこっちにも参加させていただきます
月曜始まりってことは昨日の分から入れれば良いのか

6.0h@20050604[数学]複素数、指数・対数、図形と式
6.0h@20050605[数学]ベクトル、指数・対数、三角関数

>>163
その裏スレ初めて知りました だからこっちのスレは参加者の仲が激しく良かったんですねーヽ(´ー`)ノ
165ドラ(´ω`)シロ【736.5h】{+31.5h} ◆APPLE/tSog :2005/07/05(火) 20:12:44 ID:spcYWYxV0
【階級表第5版】

【3000時間〜】[総統 Й∇Й]  |
─────────────────────────
【2000時間〜】[元帥 ∬Ж∬] |
【1500時間〜】[大将 IIIΨIII] . |
【1000時間〜】[中将 IIΨII] ... |             
【750時間〜】[少将 IΨI]   . |
【500時間〜】[准将 _Ψ_]    |
─────────────────────────
【400時間〜】[大佐 III§III]   |
【300時間〜】[中佐 II§II]   ..|
【200時間〜】[少佐 I§I]   . | 
【150時間〜】[大尉 III☆III]   | 
【100時間〜】[中尉 II☆II]  .. | 
【050時間〜】[少尉 I☆I]   . | 
─────────────────────────
【025時間〜】[准尉 _☆_] |   

(敬称略)
166ドラ(´ω`)シロ【736.5h】{+31.5h} ◆APPLE/tSog :2005/07/05(火) 20:13:00 ID:spcYWYxV0
うはwwwwごめwww

【階級表第5版】

【3000時間〜】[総統 Й∇Й]  |
─────────────────────────
【2000時間〜】[元帥 ∬Ж∬] |
【1500時間〜】[大将 IIIΨIII] . |
【1000時間〜】[中将 IIΨII] ... | リプトン(1073)
【750時間〜】[少将 IΨI]   . | せつやっくん(964) 宗龍(862.5)
【500時間〜】[准将 _Ψ_]    | レイド(506) ゆっちん(525) ひげ@3浪(589) ドラ(´ω`)シロ(736.5)
─────────────────────────
【400時間〜】[大佐 III§III]   | 雪を(407)
【300時間〜】[中佐 II§II]   ..| Suraimu(374.5)
【200時間〜】[少佐 I§I]   . | fossil(207) つば九郎@ヤクルト頑張れ(254) 妄想浪人生(258) 亡霊(264)
【150時間〜】[大尉 III☆III]   | 
【100時間〜】[中尉 II☆II]  .. | オサレ♂2浪(143)
【050時間〜】[少尉 I☆I]   . | 円重(51.5)
─────────────────────────
【025時間〜】[准尉 _☆_] |   

(敬称略)
167亡霊@本日休業 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/05(火) 21:17:50 ID:+kiBPZhDO
>>163
おk

>>ドラシロタソ
お疲れ様です
168まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/05(火) 22:40:45 ID:7JppP4eO0
【7/5】+6.5h
いろいろやりました

カキコしてなかったからランキングからも抹殺された Σ(゚д゚lll)ガーン
169Suraimu 【380.5h】(+6h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/05(火) 22:45:31 ID:mjP8/4rJ0
英語長文精講   (半分あたりから、文章自体が難しく・・)
解体英熟語     暗記のコツが・・つかめた(*´ー`*)
システム英単語  もう( ゚д゚)アキタヨ・・・
基本英文精講   もう満足

565 1−200 

政経問題集
ハンドブック

郵政民営化法案衆議院通過か・・私大政経受ける人、でそうですね。。

時事もがんばろう・・
170ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/07/05(火) 22:49:46 ID:w6pzgUb80
>>さらにキッショいスレにすべく         _, ,_
ワロタw 多浪生はキショくてなんぼですよね( ゚∀゚)アヒャヒャ
171大学への名無しさん:2005/07/05(火) 23:21:55 ID:CyBGiryUO
漏れはこのキショさ加減がたまらなく好きですが、なにか?
172ゆっちん【533h】(+8h) ◆R/RCKh0gvk :2005/07/05(火) 23:32:49 ID:I7pqlpK40
7月5日(火)勉強時間8h
リンガメタリカ復習通読9文 ターゲット100個復習100個進む
解体英熟語30個復習30個進む
大数7月号 講義例題6題
物理重要問題集(電磁気)復習4題 エッセンス(熱)9題
無機化学得点源合格をきめる復習(金属途中)
マドンナ古文3章 早覚え速答法 ゴロゴ(イロハ全部復習)

短時間集中しすぎて長時間もたない・・・・
これからはもっとマターリやろう。

>>解体英熟語
これマジで覚えにくいですよね〜。違うの買えばよかった・・・
名前のとおり、せっかく暗記しても、
次々と脳の中で知識が「解体」してしまう・・・orz

>>ドラ(´ω`)シロさん

  ( ゚д゚)ノ <グッジョブ!!!
 ノ/  /
  ) ̄)
173亡霊@本日休業:2005/07/05(火) 23:32:57 ID:+kiBPZhDO
ギター +10h
ドラム +3h

以上

何やってんだか
174レイド推奨513h(+7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/06(水) 00:43:43 ID:W8gAAgPS0
【英語】ターゲット    6h
【数学】ベクトル     1h

初心に帰って、単語してみた(。。)

>>166ドラさん
ポイッ!! (ノ゚▽゚)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】

>>173亡霊さん
(゜o゚(○=(-_-;勉強よりはかどっとるがな

>>150みに一浪さん
遅くなりましたが、ヨロです(´-`;)ノ
175まぁ《8h》+7h ◆SAKURA.7kE :2005/07/06(水) 00:59:19 ID:0hb7b8k3O
事務バイトはじまりました。何事も最初は疲れる(´`)
2日+3日+4日+5日
1h+2h+1h+3h
あまりにもしょぼいので詳細は自粛します(・ω・`)ショボーン
>>166
おつです!!まずはまた少尉めざしてがんばるぞー
>>150
遅くなりましたが、まぁむ(まぁ)といいます。よろしくです!!(´∀`*)
176シャオ 10h(+5.5h) ◆cSwlNuvk2o :2005/07/06(水) 08:27:54 ID:vz7dSRxEO
【7/5】5.5h
◎英語
文法ナビゲーター 1.5h
ビジュアル 0.5h
シス単 0.5h

◎国語
古典読解はじてい 1.5h

◎世界史
教科書&詳説ノート 1.5h

昨日はなんとか5h越え。
皆さんの頑張りに追い付けるように努力しないと…
ってか宅浪って何でこんなに淋しいんでしょうね(;´・ω・`)
支えてくれる彼氏が欲しいw

>>158レイドさん
レイドさんも大検取得者だったんですね〜先輩だぁ(*・ω・*)
でもジェネレーションギャップってw
試験名が変わるのは今回からですよ(・∀・)b
面倒なので無勉で受かってやるとか思ってるんですけどねw
過去問くらいは解き始めようかなぁ…
177シャオ 4.5h(+5.5h) ◆cSwlNuvk2o :2005/07/06(水) 10:01:09 ID:vz7dSRxEO
名前欄間違えた(・_・`;)
178ひげ@3浪 599h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/06(水) 10:31:06 ID:9cuWnR8h0
7/5
【数】細野微積−16問/復21問 【化】新演習−復6問
【物】エッセンス下−復13問 【英】ネクステ−復34問 カコ問04CD復
【国】早覚え−復~p146 【遊】AV、漫画、2ch、ny−6h
 _, ,_
( ゚∀゚)アリャリャ
179オサレ♂2浪(150h)+5h ◆5C86YGR6go :2005/07/06(水) 11:03:36 ID:lyXOiaWJO
シャオさん⇒よろしくお願いします\(^O^)/

〔英語〕

FORMULA1700

always1001

〔現古漢〕

古文上達

漢文道場

〔日本史〕

石川実況中継

〔政経〕

マーク式基礎問(政経)
180まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/06(水) 23:37:54 ID:sxeEdiT80
【7/6】+6h
いろいろ(ry

明日は七夕ですね
7月7日の夜、とりあえずベガとアルタイルに合格するように願っときます(-人-)ウカリマスヨウニ

天に流れる天の川の岸辺を見つめて…
あなたは織姫と彦星に何を願いますか?
181ゆっちん【542h】(+9h) ◆R/RCKh0gvk :2005/07/07(木) 00:03:32 ID:WZ+wVB040
7月6日(水)9h
リンガメタリカ9文 ターゲット50個すすんで100個復習 DUO80例文和訳
大数7月号(講義 日日演)5題
マドンナ1講 早覚え1講 ゴロゴイロハ全部復習
物理重要問題集電磁気5題復習 無機化学得点源12講〜18講復習

調子━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━イイ!!!!
182Suraimu 【386.5h】(+6h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/07(木) 00:12:08 ID:PmQX48Wt0
ポレポレ
英語長文精講
565
システム英単語
解体英熟語

畠山

猛勉強しようっと
183レイド推奨520h(+7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/07(木) 00:52:39 ID:mksYSfqk0
【英語】ターゲット   2h
【化学】重問      5h

>>176シャオさん
高卒認定になってから、微妙に科目が変わってますね。
大検の頃は、英語が何故か選択だったし、家庭科が必須という酷なものでした(ノ_・。)
なんで、大根の切り方まで覚えないけんねんorz

高卒認定の場合はどうなのかわかりませんが、
大検の場合は取得したときの得点がいわゆる調査書になるので、高得点で突破した方が良いと思います。
レイドは全体的にギリギリで獲ったので、かなり評価が悪いです。(´・ω・`)もう一回受け直したい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:58:09 ID:+5tbnzis0
なんで化石の口調ってこんなに「媚びた口調」なの?

なんでSuraimuってこんなに「自信過剰」なの?


それ以外は想い付きますえん
185権田原多浪左衛門(18.0h) ◆MYERSchQmg :2005/07/07(木) 06:03:29 ID:BWsvASTj0
6.0h@20050706[数学]数II 4STEP 33問

6時間で33問は非道いな……。普通の人の2倍かかってる

>>180まくすうぇる氏
晴れるといいですねえ
186権田原多浪左衛門:2005/07/07(木) 06:04:07 ID:BWsvASTj0
すみませんsage忘れ
187せつやっくん 984h(+20h)国公立:2005/07/07(木) 08:23:05 ID:+6tNa2FB0
二日分です。
【英語】速単必修
    マーク式英語 語句整除
    リスニング
    ビジュアル英文読解
【数学】青チャート
【国語】早覚え速答法
【物理】エッセンス 電磁気
【地理】ゼミノート 
188シャオ 10h(+5.5h) ◆cSwlNuvk2o :2005/07/07(木) 08:44:51 ID:6TTXGKwRO
【7/6】5.5h
◎英語
文法ナビゲーター 1h
ビジュアル 0.5h
シス単 0.5h

◎国語
古文読解はじてい 1.5h
ゴロゴ 0.5h

◎世界史
教科書&詳説ノート 1.5h

>>183レイドさん
調査書になるってマジですか Σ(`・д・ノ)ノ
そんなの考えてもなかったです…
一部免除で受けるの3科目なので少しは頑張っときます(´・ω・`)
貴重な情報ありがとうございました!
189(´▽`;; ◆pOL/VRNq6Y :2005/07/07(木) 08:56:29 ID:lMufViVq0
参加キボン
7/5+6
勉強時間:2+12.5

||英語||
薬袋式英単語
205.206 203.204 197.198 187.188 171.172 147.148 113.114 73〜76 29〜32
207.208 205.206 199.200 189.190 173.174 149.150 115.116 53〜56
リーディング教本 例文TEXT復習
英文解釈教室入門 第11講

||数学||
岡本寛 数学VC『攻略法』 予習A・復習@・受講A

||物理||
スタンダード物理@-11.12 復習
スタンダード物理@-17.18 予習・受講
スタンダード物理A-9.10 復習 
------------------------------------------------------
>>168 まくすうぇるさん
スマソw
でも、忘れたわけじゃなくて、時間が書かれてなかったので。(´ω`)
ちなみに今回のランキングはこのスレの>>1からチェックしています。

>>新規さん
(´ω`)ノ ヨロ
ドラ(´ω`)シロといいます。
191カイト 28h(+7h) ◆DXo39qzLzQ :2005/07/07(木) 19:52:16 ID:bVzpFkza0
昨日と今日の分で+7h。自分はどうも短気集中らしいっす。
今日やったこと。
世界史…教科書通読
日本史…はじめる50題、教科書通読
国語…はじてい古文、Z会6−2添削
数学…Z会6−2添削
ほかに速読英単語、565

…やっと准尉昇進、かな? がんがります。
192fossil少佐 229h(+22)東大文三 ◆fbd/b1rpYY :2005/07/07(木) 20:05:59 ID:tjpWsH+i0
完全復活!

6日 12h☆(快挙)

ターゲット1900
Z会WH5−1,5−2,6−1,6−2
Z会JH5−1,5−2
英会話レッツスピーク
ビジネス英会話

7日 10h
社会論述対策
東京大学への数学(駿台)
東京大学への地歴
英会話レッツスピーク
ビジネス英会話

数学は最低でも50/80はとれそう。力落ちてなくてよかった(´ー`)

>>まくすさん
今年は何事もなく試験に臨めるよう願いました。
今日東京はお天気雨でした。Milky way見れるかな?

>>166 おつかれさまです!

ただいま有料自習室に行こうかと検討中。
193ゆっちん【548h】(+6h) ◆R/RCKh0gvk :2005/07/07(木) 21:08:27 ID:A3rP3vVt0
今日の分6h
京大過去問2003年度 【2】【3】
リンガメタリカ2文音読+7文黙読復習
ターゲット§2 200個

英作文添削してもらいたいです。9月からZ会やろうかな〜

ところで、今人気の日記を俺も始めました。
日記というか、リプトンさんのブログみたいないわゆるチラシの裏です。
日常ふと思ったことを書きたいということではじめました。
飽きるまではつづけるつもりですので、ときどきのぞいて下さい。

http://yaplog.jp/meka-gozila/

194Suraimu 【396.5h】(+10h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/07(木) 21:36:33 ID:PmQX48Wt0
昨日分 あわせて+10h
内容はいつもどおりです。

>>184
自信過剰か・・

去年見てると自信過剰なやつの方が受かってました。
あまりテンションさげると落ちます

と思ってください_| ̄|○
195オサレ♂2浪(155h)+7h ◆5C86YGR6go :2005/07/07(木) 22:48:37 ID:wPYuQ9VkO

フォーミュラ

オールウェイズ

リーディング教本

古文上達

漢文道場

マーク式基礎問(政経)
196まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/07(木) 23:41:14 ID:76JD5eI/0
7/7 +5h
夏らしくシンプルにカキコ

七夕なんで夏の大三角形ばっちり見てマラスレ参加者全員合格するよう祈っておいたので
みなさんさらに精進しましょう(`・ω・´)シャキーン
197まぁちゃん[15]C ◆SAKURA.7kE :2005/07/08(金) 00:35:13 ID:DghMpWlCO
かき方かえてみた↑↓
昨日B
朝青チャ⇒バイト昼休み化学はじてい⇒家青チャ
今日@
バイト昼休み化学はじてい…本日は以上でつorz
1週間はやーっ!!(゜д゜)まくすタンもお願いしてくれた事だし、頑張らんといけんわ(´∀`)ソイデハ、モヤスミー
198まぁ ◆SAKURA.7kE :2005/07/08(金) 00:41:02 ID:DghMpWlCO
>>196
シャキシャキーン+d(`・ω・´)
どうしてもかきたくなったのでm(_ _)m
連投すまそ
199エル【16h】+9h ◆1SlSlSj0O. :2005/07/08(金) 00:55:42 ID:Bc24aRZ5O
久しぶりに来ました(・ω・)ノシ
最近ちょこっとモデルの仕事をやらせてもらってるんだけど、楽しすぎて勉強がお留守でした(>_<)
勉強優先するべきだよね(´`)
しかもここの皆すごくレベル高くて刺激されます、、私も皆を見習って勉強がんばらなくてわ(´`)
7月7日
【数学】夏期講習予習、極限、微分、図形と方程式
【英語】英作文、速単
【化学】結合、気体計算、溶液計算
200せつやっくん 997h(+13h)国公立:2005/07/08(金) 08:33:22 ID:tfSf/YpT0
【英語】速単必修
    マーク式英語 語句整除
    リスニング
    ビジュアル英文読解
【化学】らくらくマスター
【物理】エッセンス 電磁気
          力学
>>199 モデルの仕事してるなんてすごいですね〜!
    頑張ってください!!
201エル ◆1SlSlSj0O. :2005/07/08(金) 09:01:21 ID:Bc24aRZ5O
>>200
本格的なのじゃなくて全然しょっぼいモデルだからすごくないよ〜(>_<)ノシ
これから夏期講習です(^-^)がんばる!
202ひげ@3浪 604h(+5h) ◆hige/G09/M :2005/07/08(金) 10:59:17 ID:j7NoeItB0
完全失速(ノ∀`)アチャー

7/6・7
【英】ネクステ−復~1380問 【数】細野微積−4問/復7問
203レイド推奨531h(+11h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/08(金) 14:10:37 ID:unpmDodL0
【英語】ターゲット   2h
    リスニング   1h
【数学】過去問     6h
【化学】溶解度     2h

モ、モデル!(゚O゚;
204妄想浪人生282h(+24h) ◆ZTKwu2fxeM :2005/07/08(金) 14:37:35 ID:pqtB65CB0
日曜から書きこみに来るの忘れてた。
大体全教科。
7月中は結構模試などが続いて大変です。
205まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/08(金) 15:03:21 ID:Rk+OfGRJ0
ついにはモデルまで2chに参加する時代に・・・
2chも一般化してきたなあ
206ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/07/08(金) 18:16:20 ID:4KpS8YR60
Σ(´д`*)ここは高嶺の花が集うインターネッツですね
207権田原多浪左衛門(35.0h):2005/07/08(金) 20:54:27 ID:BIQIfqGB0
6.0h@20050707[数学]数II 4STEP 三角関数 20問
6.0h@20050707[数学]数B 4STEP 複素数 60問

受験サロンで一番華やかなスレッドであることは間違いありませんね
ありがたやありがたや
208ゆっちん【554h】(+6h) ◆R/RCKh0gvk :2005/07/08(金) 22:23:57 ID:gXRHtuPo0
今日6h
リンガメタリカ 大数 重問(物理化学)
209オサレ♂2浪(162h)+13h ◆5C86YGR6go :2005/07/08(金) 23:12:11 ID:oFnfM1TAO
完全復活('-'*)

【英語】

リーディング教本

読解英文法

リスニング

【現古漢】

マーク式基礎問(現)

マーク式基礎問(古)

マーク式基礎問(漢)

【日本史】

マーク式基礎問

石川実況中継

【政経】

マーク式基礎問

政経ハンドブック

中央過去問
210シャオ 15.5h(+7h) ◆cSwlNuvk2o :2005/07/08(金) 23:33:32 ID:/I/uT+I3O
【7/7、8】4h、3h
◎英語
文法ナビゲーター
ビジュアル
シス単
◎国語
古文読解はじてい
565
◎世界史
教科書
詳説ノート

ヤバい〜サボってるなぁ(;´ω`)
明日はもっと頑張ろ(´・ω・`)
211まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/08(金) 23:52:01 ID:Rk+OfGRJ0
7/8 +4.5h
(ry

クールビズだぜフーーーー
ドラゴン桜っていうの見たけど
あれは受験を舐めてるとしか思えない
212レイド推奨534h(+3h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/09(土) 02:08:58 ID:sJu2Hk2f0
【古文】文法     2h
【化学】無機     1h

頭痛い(ー'`ー;)う〜ん・・・・寝るしかない
213Rhenish 565h(0h):2005/07/09(土) 04:00:08 ID:SxzPVISh0
Auferstehung!約1ヶ月間、PCを封印してきましたが、
勉強時間が思ったほど伸びなかったので、今週から休日のみ封印解除します。
これからは、休日に一括で報告という形でやって行こうと思います。
214リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/09(土) 04:47:34 ID:/FfpkkY/0
>>213
乙です。そしてお帰りなさい。
俺も結果的に休みに一括して報告・・・になってますよ。
休み以外、まとまってPCする時間がないです
215エル【25h】+6h ◆1SlSlSj0O. :2005/07/09(土) 17:42:03 ID:BhEZpTnfO
|_・)っ且~
昨日今日のです。授業抜きです。相変わらずしょぼいなぁ(>_<)
7・8、9
【英語】速単、英作文
【数学】極限、微分、積分、2次曲線、軌跡
目がしょぼしょぼする(´`;)


昔は2ちゃんねるはイヤなイメージあったけど今は結構みんな普通にやってるよー(^-^)笑
216Suraimu 【400.5h】(+4h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/09(土) 20:40:20 ID:Oi8rezyJ0
サボリ癖に拍車がかかりました・・。

8.9日分 4h
6.0h@今日[数学]平面ベクトル、指数関数

歯が痛い目が痛い腹が痛い腰が痛い頭が悪い
218オサレ♂2浪(175h)+12h ◆5C86YGR6go :2005/07/09(土) 21:29:49 ID:fleLeoEzO
英語→4時間

現古漢→5時間

日本史→1時間

政経→2時間
219レイド推奨543h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/09(土) 22:01:43 ID:sJu2Hk2f0
【新研記述模試】    7h
【模試の復讐】     2h

>>213rhenishさん
お帰り〜(´-`)ノ
220ゆっちん【559h】(+5h) ◆R/RCKh0gvk :2005/07/09(土) 22:07:30 ID:fbVVKE/H0
Rhenishさんおかえりなさい。

今日の分5h
大数7月号日日演スタ演復習 9題くらい1,5h
物理・化学重要問題集 それぞれ4問くらい
吉野古典文法をお経のようにとなえる

( ゚д゚)・・・・・
221奈落の亡霊【284.5】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/09(土) 23:20:57 ID:wcrwI7ihO
書いてない分(今日の分も)
+20.5h

Theサボりの花道♪
これでいいのか!?答はNOだ!!

しかも不眠症勃発。ハルシオンでも飲むか。

生きるの('A`)マンドクセ
222奈落の亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/09(土) 23:24:04 ID:wcrwI7ihO
Renishサンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
またよろしくお願いします
223Rhenish 565h(0h):2005/07/10(日) 02:39:06 ID:Lfm+yrE70
おぉーみなさんどうも!忘れられてなくて良かったw
224(´▽`;;【0】+4 ◆pOL/VRNq6Y :2005/07/10(日) 06:00:52 ID:3RB9JDo/0
数学
地理の教科書をマッタリ読んでマスタ。
225fossil少佐 253・5h(+24・5) ◆fbd/b1rpYY :2005/07/10(日) 18:59:19 ID:X0wTHdlJ0
8日 8・5h
東京大学への数学
同じく地歴
Z会地歴
ターゲット1900
ラジオ英会話

9日 8h

日本史、世界史論述トレーニング
英語要約、和訳トレーニング

10日 8h
東京大学への国語
同じく英語

現代文前より出来るようになった☆大人になったってことか・笑

Rhenishさんお帰りなさい。
ちょうど入れ替わるようにして侵入したfossilといいます☆

>>亡霊さん
やる気途切れますよねー。でも生きて!
不眠の時は寝る二時間前からはパソコン、携帯など光の強いものは見ないほうが
いいようです。あとぬる目のお風呂に長めに浸かってみてください!
226せつやっくん 1016h(+19h)国公立:2005/07/10(日) 19:37:30 ID:PgQh+LHk0
8日 +13h【英語】速単必修
    マーク式英語 語句整除
    リスニング
    ビジュアル英文読解
【地理】ゼミノート
【物理】エッセンス 電磁気
          力学
9日 +2h マーク式英語 語句整除
10日 +4h 速単必修
    マーク式英語 語句整除
    リスニング
    代ゼミ単科復習

昨日、今日がダメすぎ。。今日もう少し頑張ります!
>>223お帰りなさい〜。
227権田原多浪左衛門【今週42.0h】(今日+6.0h):2005/07/10(日) 19:45:42 ID:LRd46pgm0
スレのルールよく読んでなくて、時間報告のフォーマットをずっと間違っていたわ♪
ごめんなさい。

来週からは化学・物理にも手をつけます宣言
どっちも現役時代ゼロ勉、中学レベルですので相当の苦戦が予想されます
乞うご期待

6.0h@0710[数学]三角関数、指数・対数

>>213Herr Rhenisch
Vielleicht Sie können Deutsch??

228Rhenish 576h(+11h):2005/07/10(日) 20:56:56 ID:Lfm+yrE70
本日分
英語:長文和訳 3h
数学:教科書II 3h
化学:酸・塩基、無機化学 5h

>>227
はじめまして。
ドイツ語は…、声楽曲の歌詞を読む程度ですよ。
229ゆっちん【566,5h】〔+7,5h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/10(日) 23:02:18 ID:5DsJC7mH0
今日7,5h
リンガメタリカ、ターゲット、大数7月講義復習
エッセンス、ゴロゴ、吉野古文、早覚え

俺も、ドイツ語かじる程度ならやったことあります。
もうほとんど忘れちゃったけど・・・
230オサレ♂2浪(187h)+13h ◆5C86YGR6go :2005/07/10(日) 23:31:32 ID:oVTLrdROO
ふぅー(´Д`)

【英語】

単語・熟語

速単入門

リーディング教本

読解英文法

【現古漢】

秘伝漢字

ことばはちからダ!

大学入試小説講義

マーク式基礎問(現)

速古単

吉野スーパー暗記帖

ステップアップノート

漢文ヤマのヤマ

【日本史】

石川実況中継

【政経】

政経実況中継
231レイド推奨549h(+6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/11(月) 01:02:10 ID:+Zhn3faS0
【数学】三角関数    3h
【古文】文法      2h
【生物】形質転換    1h

(  ̄− ̄)y-┛~~
後期の発表の3/23から禁煙を始めて、なんとか続いています。
232まぁ[19]E ◆SAKURA.7kE :2005/07/11(月) 01:46:43 ID:9YFE5L9jO
昨日A
化学はじてい
青チャ三角比
今日C
化学はじてい
青チャ)ry
ごろご単語

今週の課題:朝は4じにおきる。自分に言い訳しない。
ごほうび:きらりミカンゼリー
がんがる。シャキーン(`・ω・´)
233シャオ 22.5h(+8h) ◇cSwlNuvk2o:2005/07/11(月) 08:23:12 ID:OuxPlMdDO
【7/9,10】4h,4h
◎英語
文法ナビゲーター
ビジュアル
シス単
◎国語
古文読解はじてい
565
漢文早覚え速答法
◎世界史
教科書
詳説ノート

ゴメンなさい、平均時間下がってたら俺のせいです(;´・ω・`)

>>Rhenishさん
お帰りなさい(●^∀^●)
先週から参加させてもらっているシャオと申します。
ヨロシクお願いします(*・ω・*)
234雪を ◆XNRUUJQyck :2005/07/11(月) 14:32:42 ID:cvfJyskVO
第15回 週間ランキング (7/4〜7/10)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 オサレ♂2浪  81h(-6h)
2位 せつやっくん  64h(+5h)
3位 fossil     55.5h(-0.5h)
4位 ゆっちん    54.5h(+32.5h)
5位 レイド     50h(+2h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 4.9h/day 参加18名
    前回 6h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計は実際に勉強した日に関わらずその週に報告されたものを対象に行います。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は7/11(9:00)〜7/17(8:59)です。
235オサレ♂2浪 ◆5C86YGR6go :2005/07/11(月) 15:41:32 ID:6lX1HCaCO
*雪をさん*
毎週毎週お疲れ様ですm(__)m
236亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/11(月) 17:53:23 ID:SNOF6kQuO
雪をサソ乙です
てか俺がかなり平均時間を下げてますねw
来週はやります

>>禁煙
俺は違反してスってましたが、去年禁煙してやめました
237オサレ♂2浪(200h)+13h ◆5C86YGR6go :2005/07/11(月) 21:34:42 ID:6lX1HCaCO
【英語】
FORMULA1700
always1001
速単入門
リーディング教本
読解英文法

【現古漢】
秘伝の頻出漢字
ことばはちからダ!
大学受験小説講義
マーク式基礎問(現)
速古単
吉野スーパー暗記帖
ステップアップノート
漢文ヤマのヤマ
らくらくマスター

【日本史】
石川実況中継
マーク式基礎問

【政経】
畠山スパ爽
実力をつける80題
マーク式基礎問
238権田原多浪左衛門【42.0h】(+6.0h/6.0h):2005/07/11(月) 21:53:48 ID:YWFqf4Ou0
6.0h@0711[数学]三角関数・図形と式

雪を氏、乙です

>>228Rhenish氏、ゆっちn氏
うわっカコイイ。オペラお好きなのですか。
ドイツ語もまだ結構人気ありますね。
受験勉強ばっかりだと辛いからドイツ語もやるかな(さぼりの言い訳(まずは英語を伸ばせっての
239株式会社卓郎物産:2005/07/11(月) 22:17:21 ID:W4oG82Gs0
今日から参加させてもらいます!

【7/11】3h

英語 即戦ゼミ3
シス単
ゴロゴ13
英語長文問題精講

しょっぱなからこんな勉強時間なんて・・・情けない
240オサレ♂2浪(213h)+1h ◆5C86YGR6go :2005/07/11(月) 22:53:45 ID:6lX1HCaCO
【英語】
リスニング

追加します(~▽~@)♪♪♪

♪卓郎物産さん♪
よろしくお願いします(^-^ゝ
241Suraimu 【408.5h】(+8h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/11(月) 23:45:15 ID:RbClZy2y0
10.11日分+8

そろそろだれてきた人手挙げて  ( ゚д゚)ノ ハイ
242奈落の亡霊【292】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/12(火) 00:05:58 ID:AoNocZ53O
昨日:なし
今日:+7h

内容はry


>>ダレてきた人
('A`)ノシ 二人目
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:22:32 ID:tMqAkWXY0
ノシ
244chuho( ´Д`)(2)+2h ◆rcp/uM2K4U :2005/07/12(火) 01:12:59 ID:1eSDSlhz0
どうも初めまして。
今日からこちらにも参加させてください。

【日本史】
超速!日本史の流れ +2

かなり平均時間を下げちゃってる模様。
挽回できるように頑張ろう( ´Д`)
245レイド推奨557h(+8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/12(火) 01:32:07 ID:RBgCHd9a0
【英語】模試の復習    3h
    リスニング    1h
【数学】模試の復習    3h
【化学】模試の復習    1h

>>最近だれてきたヒト
何故か最近調子が良いです。すいません(。。;)

>>234雪をさん
(^о^)オ(^。^)ツ(^◯^)カ(^о^)レ
そして、さりげなくランキング入り    ( -。-)スゥー・・・ ( ゚口゚) ヨッシャー
しかし、入るときはいつも、ギリギリですな。
246リプトン 1135h(+62h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/12(火) 07:09:47 ID:biGw6X9k0
先週分。後半失速しましたが・・・
今日からまた、いろんなこと始めます。とりあえずチラシ復活させますた。

>雪をさん
乙であります!そろそろお尻を掘りたいであります
やらないか?

>ドラちゃん
乙であります!
密かに、昨年の宅浪廃人さんの3000hを目標にしている俺ガイル
やらないか?

7/4〜7/6分
【数学】
チェクリピ3C 220〜260
チェクリピ1A 170〜235
荻野Cの完成 全部復習
ノート復習1A2B 場合の数 確率

【英語】
シス単(二周目)1050〜1200
熟語(三周目)100〜160
ネクステ(三周目)660〜680
基礎英文精講(七周目)20〜25
100の技術(四周目)50〜65

計12h+12h+14h

7/7〜7/10分
【数学】
旧青チャ 85〜160

【英語】
シス単(二周目)1200〜1350
熟語(三周目)150〜300

計10h+10h+4h+0h
247ひげ@3浪 620h(+16h) ◆hige/G09/M :2005/07/12(火) 09:49:36 ID:mYIMgYkc0
ダレぎみのスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
248ひげ@3浪 622h(+18h) ◆hige/G09/M :2005/07/12(火) 10:10:31 ID:mYIMgYkc0
7/8(+9h)
【数】細野微積−3問/復8問 【化】新演習−4問 カコ問−B05~02
【物】エッセンス−1問 【英】ネクステ−復122問
7/9・10(+2h)
【英】大矢英作−~p81
7/11(+7h)
【数】細野微積−6問/復30問 【化】新演習−復7問
【物】カコ問−復@A04~05 【英】ネクステ−復~1380

>>お嫁さん欲しいですねorz
安西先生・・・お嫁さんが欲しいです il||li _/ ̄|○ il||li
249まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/12(火) 10:41:23 ID:fbYVGnn80
諦めたら(ry

といいつつ自分は受験諦めかけヽ(;´Д`)ノ
ちょっと精神的に|ι´Д`|っ < だめぽ
精神安定剤ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
250亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/12(火) 11:05:23 ID:AoNocZ53O
>>249まくすタソ
(゚∀゚)つ[精神安定剤] ドゾー
251ゆっちん【570h】〔+3,5h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/12(火) 13:38:02 ID:ACNNcyx00
>>雪をさん
乙です。
ひさしぶりにランキング入れてよかった。

>>だれてきた人
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ
・・・・・
といいたいところですが、
オレは最近調子上がってきますた(・∀・)!!!!
・・・・
といいたいところですが、昨日と今日を見てるかぎりではやっぱり
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)ナカ―マですね。
ガンバロウ!!

昨日の分 3.5h
リンガメタリカ ターゲット
大数 ゴロゴ 吉野古文
252カイト 34h(+6h) ◆DXo39qzLzQ :2005/07/12(火) 21:30:40 ID:iV+ydAuv0
日本史…教科書通読、はじめる50
英語…基礎英文問題精講
古文…はじてい古典文法
数学…チェクリピIIB

>>ダレてきた人
(・∀・)ノシ





orz
253株式会社卓郎物産:2005/07/12(火) 22:05:04 ID:ng4UNpfl0
【7/12】+7h 累計9h

即戦ゼミ
シス単
英語長文問題精講

図書館に10時間引きこもっても結局2時間くらいは集中してないんだよね・・・・
254オサレ♂2浪(214h)+14h ◆5C86YGR6go :2005/07/12(火) 22:08:56 ID:n8ZDWKjsO
奇跡だ…こんな勉強したの初めてかも(~▽~@)♪♪♪

【英語】
FORMULA1700
速単入門
リスニング
リーディング教本
読解英文法

【現古漢】
秘伝頻出漢字
入試現代文へのアクセスマドンナ古単
マドンナ常識
吉野スーパー暗記帖
ステップアップノート
漢文ヤマのヤマ
らくらくマスター

【日本史】
石川実況中継
マーク式基礎問

【政経】
畠山スパ爽
実力をつける80題
マーク式基礎問
255まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/12(火) 22:30:43 ID:fbYVGnn80
>>250 亡霊タソ
ドウモ( ・∀・)っ[精神安定剤]

7/12 +5.5h
基礎性交 恥帝、売る死薔薇の冥界etc

|-`).。oO(ライス国務長官ぐらい賢かったら東大とか楽勝なのに・・・)
256権田原多浪左衛門54.0h(+6.0h):2005/07/12(火) 22:46:23 ID:VXvDJ6vi0
↑名前欄の集計時間は 「参加開始から今まで合計(+今日の分)」 であてるかな?
6.5h@0712[数学]図形と式4STEP30問、複素数4STEP27問

>>だれてきた人
ノシ
つーかでも……スランプなんですとか陰気にかっこよくつぶやいてみたいけど、
よく考えたらスランプと言えるほど頑張ってないからな……

リプトン氏のチラシを拝読しますた。
焦ったこりゃまずいわだって彼はまだ二浪でしょわたしより三歳もちいちゃい子なのよなのにこんなに根つめて(←漢字あってる?)
やってるわなのにわたしったらああ五浪なのにしかもああ数学の偏差値とかたぶんでないくらい低いのにそんでもって化学も物理も
無勉よええ無勉なのよ五歳年下の妹に完全に負けてるのよなのに今日も五時間ほどヒキ板無職だめ板とかいう悲しい場所でだらだらしてしまったわ
もうだめよ_| ̄|○、でもここで_| ̄|○、とかいってしんみりした顔をして反省してるっぽい雰囲気を装ってどうせ明日も化学の教科書
開かないんでしょう、だからだめなのよ、ええい_| ̄|○という文字列は今後わたしの辞書から抹殺するわ
……といことで明日こそ化学やります

>>247ひげ氏
こっそり調子にのってるようかんまんモエス
257レイド推奨563h(+6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/13(水) 02:14:03 ID:ge/rP7LP0
【英語】ビジュアル    2h
【化学】有機       2h
【数学】ベクトル     2h

>>256
そんな権田原さんをレイドは応援しています(´-`)ヤッタリマショウ
258ひげ@3浪 632h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/13(水) 12:09:45 ID:r07kV1E40
7/12(火)
【数】細野積分−25問/復11問 【化】新演習−復10問 カコ問復少し
【国】早覚え−p119~p141 【英】ネクステ−復25問

バン  魔物兄者ぁ〜
 バン    ∧_∧
   ∧__∧ (´<_`;)行方が気になる
 ∩#´_ゝ`) /  ⌒i
_ゞミ.つ/ ̄ ̄ ̄/ |_
   \/___/ ヽ⊃
259亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/13(水) 15:30:10 ID:4z91TrGL0
>>魔物兄者
きっとすぐ帰ってきてくれますよ!
260Suraimu 【424.5h】(+16h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/13(水) 20:21:01 ID:CVVJ9RQe0
11.12日分 +16h

英語長文精講
システム英単語
解体英熟語
565
望月古文文法実況中継
畠山爽快講義


>>241のコメントから言えば


よ く 釣 れ ま し た 



裏切り者です。
261オサレ♂2浪(228h)+13h ◆5C86YGR6go :2005/07/13(水) 21:03:04 ID:BNvS8BtiO
明後日から手術するために入院します。1週間くらいで復帰出来ると思います!!また、よろしくお願いしますm(__)m

【英語】
リスニング
FORMULA1700
速単入門
読解英文法

【現古漢】
秘伝頻出漢字
大学受験小説講義
現代文へのアクセス
マドンナ古単
マドンナ常識
吉野スーパー暗記帖
吉野スーパー敬語法
ステップアップ
漢文ヤマのヤマ
らくらくマスター

【日本史】
石川実況中継
マーク式基礎問

【政経】
実力をつける80題
マーク式基礎問
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:09:50 ID:WlP7fqo90
何の手術Σ
263株式会社卓郎物産:2005/07/13(水) 22:49:24 ID:4x4X9RuH0
【7/13】+4h 累計13h

即戦ゼミ
シス単
英語長文問題精講
ゴロゴ13
青チャート・確立・

>>オサレ♂さん手術がんばれ

毎日長文解いてると確実に自分の血肉になってる気がする・・
ちなみにオイは2題やってる
264末吉:2005/07/13(水) 22:57:07 ID:FzL+A9pM0
来週からカウント参加させてくださいな。
よろしくお願いします。

オサレサン頑張ってきてね。
もうおいらだめぽかもしれん。

7/7-13 ※サボりすぎ
6.5+12+1+1.5+7.5+8.5+11

計48h

少しサボったのが響いてきて、単科でやってる物理の復習やまとめが山積み。
明日には追いつきそうな気がするけど、今日も物理以外一切やってないし、毎日続けてた単語もしばらく休んでるし。
樹海…

    |     ……
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
時間足し忘れた。惰性で足した時間は重みが無いが。

>>264
末吉さんよろしくおねがいします。(´ω`)

>>261 オサレさん
うおっ、ガンガレ超ガンガレ。
267ぽこたん ◆tv62QLx0M. :2005/07/13(水) 23:59:44 ID:/+BW+XnxO
お初です。明日から参加させてくださいノシ
チョト携帯から何でレイアウトがわるいかもですが、、
1浪でメイト生
志望はコロコロ変わりますがw早大政経志望の♂でつ。
偏差値は(ry
最近家でだらけ気味(とゆうよりヒキ気味)なので明日図書館言ってきまつ。
因みに皆さんは普段どこで勉強してますか?
268まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/14(木) 00:04:03 ID:g6IBv3eg0
>>267
よろしく
俺は家で自分の部屋に引き篭もってやってる
一日22時間は1人きり((=-_- =))
最近気が狂ってきましたc⌒っ ゚∀。)φ
269堕落the亡霊【297h】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/14(木) 00:14:00 ID:SbedKqGuO
+5.5h
え?二日分ですwwwww
うえっうえっwwwwwwwwwwをkwwwww
wwww

全然おKじゃないぽ
orz


>>末吉サン、ポコタンサン
よろしくお願いします。亡霊です

>>ドラ(゚ε゚)シロサソ
樹海は背筋凍りますよ一人で行くとガクブルです。
270まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/14(木) 00:21:40 ID:LUDUj4FQ0
>>269
亡霊タソ経験者???
( ゚д゚)ハッ!まさかそれで帰れなくなって亡霊となってこのスレに???
271リプトン 1149h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/14(木) 01:55:54 ID:PZnEXrWZ0
7/13分
【数学】
チェクリピ3C 1〜30(二周目)
チェクリピ2B 140〜155
チェクリピ1A 235〜256
一対一3 4-1〜4-4
一対一2 5-10〜5-16
一対一A 1-1〜1-4
ノート復習3C (解プロ1〜10チェクリピ1〜30)

【英語】
シス単(二周目)1500〜1600
熟語(三周目)350〜400
ネクステ(三周目)700〜715
基礎英文精講(七周目)40〜45
100の技術(四周目)75〜80
もえたん P14〜P38
ミチタン P7〜P14

計14h
272リプトン 1155h(+6h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/14(木) 02:06:10 ID:PZnEXrWZ0
12日分を忘れてました

7/12分
【英語】
シス単(二周目)1350〜1520
熟語(三周目)300〜350
ネクステ(三周目)680〜715
基礎英文精講(七周目)25〜40
100の技術(四周目)65〜75

計6h

>>256
ごめんね三浪でごめんね
だめ系の板は居心地が良すぎますね。
俺も三年前、駄目(偏差値30代これから無職オラすげぇわくわく(ry)から始めたのですよorz

>>258
俺も魔物兄者が気になる(つД`)
273レイド推奨571h(+8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/14(木) 02:33:15 ID:cB9vMOeG0
【数学】ベクトル    1h
【生物】模試の復習   2h
【国語】模試の復習   3h
【化学】反応速度・平衡 2h

>>新規さん
ヨロです(´-`)ノ
>>ぽこたんさん
レイドは自習室を使わして貰ってます。

>>269
亡霊さんの背筋が凍っていたら、亡霊にとりつかれたヒトはどうなんねんヽ( ´Д `)丿

>>272
リプトンさんに、そんな過去があったとは、、、、、、、感動(ノ_・。)
レイドも大学受験を志して3年目になるわけですが、それまでは中卒。
レイドの学力で入れる普通高校はありませんでしたorz
偏差値・・・。たぶん、その当時は偏差値の存在すら知りませんでした。
274のえる:2005/07/14(木) 02:39:37 ID:7dAxCE1U0
>>272 リプトンサソ
この前は忙しいのにメッセ付き合ってもらってどうもです。
あのあと講習に遅刻しそう(ry
もうそろそろ嫁の年ですか・・・
あとチャットの晒しですが別に晒してもらってもOKですよ
エロチャットの部分とか(はぁと

あと宅浪じゃないのにカキコスマソ
275シャオ 30.5h(+11.5h) ◆cSwlNuvk2o :2005/07/14(木) 07:31:09 ID:XkK82M2MO
【7/11,12,13】4h,4h,3.5h
◎英語
文法ナビゲーター
ビジュアル
◎国語
古文読解はじてい
漢文早覚え速答法
◎世界史
教科書
詳説ノート
スピードマスター

>>宅浪物産さん、chuhoさん、末吉さん、ぽこたんさん
ヨロシクお願いします(*´∇`*)

>>261オサレさん
手術ですかぁ…頑張ってください(´・ω・`)ノシ

>>267ぽこたんさん
家でやってますよ〜イマイチ集中できてないですけど(・∀・;)苦笑
276リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/14(木) 14:42:18 ID:PZnEXrWZ0
>>273
すんません、自分のは全然感動ストーリーじゃないんで・・・
しかしレイドさんも大変ですね・・・
吹っ切れてしまうと、変わった生き方もいいもんです

>>274
どもですノ
晒しご協力どうもです。
エロは晒しちゃうとマズイので晒せませんw
また機会があったらよろしくです
277ひげ@休憩 643h(+11h) ◆hige/G09/M :2005/07/14(木) 17:07:31 ID:Nl9VVd6W0
7/13(水)
【数】細野積分−復26問 【物】エッセンス−波動/復75問 
【英】ネクステ−復12問 大矢英作−復1~12

よ〜し、パパ吹っ切れちゃうぞ〜 ヽ('∀`)ノ ハッハー
278亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/14(木) 18:26:30 ID:SbedKqGuO
>>吹っ切れちゃうぞー


そ れ だ
279末吉+7.5H:2005/07/14(木) 19:05:08 ID:ajda2PI90
今日図書館休みだたーよ。
なんか家じゃあできないんだよね〜。
だから週に1日ぽっかりと穴が開いてしまった。
嫁のパンツたたんでる場合じゃないわな。
図書館組みの方々、休みの時はどこかに出張してるのかい?
今深刻な悩みですよ、なんかいいところないかなぁ。
数学 1対1U 2H
英語 ビジュアルU 2・5H
化学・生物・政経 センター対策各1H
280権田原多浪左衛門54.0h(12.5h+12.0h):2005/07/14(木) 20:43:42 ID:bMbANZXH0
6.0h@0713
[数学]平面ベクター、複素数

6.0h@0714
[数学]図形と式
[化学](キター化学キター中学以来の水兵リーベ僕の船キターーー)「原点からの無機化学駿台レクチャー]電気軌道と周期表みたいなやつ読んだ

>>257レイド推奨氏
そんな権田原さんを応援するレイドさんを権田原さんは応援しています。がんばります、がんばりませう

>>212リプトン氏
それを聞いて三年寿命が伸びた思いです……ありがとうです
281オサレ♂2浪(241h)+14h ◆5C86YGR6go :2005/07/14(木) 22:00:38 ID:37LiDRqOO
1週間程去ります。

【英語】
リスニング
FORMULA1700
速単入門
読解英文法

【現古漢】
秘伝頻出漢字
大学入試小説講義
現代文へのアクセス
マドンナ古単
マドンナ常識
吉野スーパー暗記帖
吉野スーパー敬語法
ステップアップ
漢文ヤマのヤマ
らくらくマスター

【日本史】
石川実況中継
マーク式基礎問
実力をつける100題

【政経】
マーク式基礎問
実力をつける80題
時事問題資料集
282レイド推奨576h(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/15(金) 02:26:30 ID:wD50s6WU0
【英語】ターゲット    5h

今日は猫の日♪
今日は自習室にも行かず、猫と遊びながら勉強。
ペンを持つと、遊ばれるので、寝転がりながら片手で猫をいじって、ターゲットを読む。
あまり集中は出来てないです(。。;)アア、ナンテ、ネコバカ
283まぁむ(*・∀・)っ○【25h】+15.5h ◆SAKURA.7kE :2005/07/15(金) 10:30:40 ID:2kf7Qwia0
まとめがき〜
11日12日13日14日
(3h3h3h2h)
今日15日10時半現在
チョイス3h
英はじてい1h
ごろご30分

4時起きデキタ―(・∀・*)―!!
284chuho( ´Д`)(2)+0h ◆rcp/uM2K4U :2005/07/15(金) 19:41:42 ID:NPnfdi8v0
風邪で死んでました。
昔は風邪ひいたくらいじゃそうしんどくもなかったけど…。


>> 末吉さん、ぽこたんさん
初めまして、よろしくお願いします。

>> オサレタン
手術頑張ってください。
女性看護士とハァハァな展開になったら報告きぼんぬ。
285Suraimu 【434.5h】(+10h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/15(金) 21:01:31 ID:bRFU7xyg0
14,15日分

10時間 (ry

ルービックがベスト31秒02 

偏差値は。。('A`)
286株式会社卓郎物産:2005/07/16(土) 01:26:06 ID:phL68Svr0
【7/14,15】 6h,5h 累計24h

即戦ゼミ
シス単
英語長文問題精講
ゴロゴ13
青チャート
古文標準問題精講

2日分です・・・・・


287レイド推奨584h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/16(土) 03:01:58 ID:P5Cd/UsZ0
【英語】文法     1h
【数学】過去問    5h
【古文】敬語     2h
288Rhenish 635h(+59h):2005/07/16(土) 07:17:37 ID:Mhu8ASCu0
月〜金曜分

12+8+12+10+17h=59h
内容省略
289ひげ@3浪 669h(+23h) ◆hige/G09/M :2005/07/16(土) 17:01:04 ID:8iGjTqnl0
7/14・15(+11+12)
【数】細野確率−43問/復48問 【物】エッセンス−波動/復15問
【国】ゴロゴ 【英】カコ問B05,04,03  速熟−31~60 大矢−1~12
【日】一問一答−少し

か・・・確率だけで2日費やしてしまいますた・・・ぐふっ
290ゆっちん【576h】〔+6h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/16(土) 19:20:51 ID:LhCa2BOD0
調べたいことがたくさんあって、いろいろな板に行ってたら、
いつのまにか他板の住人になってますた(反省)
今週の勉強量はぶっちゃけ記録しとらんので、
仕方ないけど、0hにしておきましょう。

今日の分 英2,5h数2h物1,5h 計6h
【英語】
リンガメタリカ(CD付) 英文法語法のトレーニング
ターゲット 速読英熟語
【数学】
大数7月号復習
【物理】
エッセンス下復習
291chuho( ´Д`)(4)+2h ◆rcp/uM2K4U :2005/07/16(土) 20:59:15 ID:ClYcWdTO0
体調がイマイチだったので昼は休息。

【現代文】
ことばはチカラダ! +0.5
【日本史】
超速!日本史の流れ +1.5
292Rhenish 646h(+11h):2005/07/17(日) 00:05:26 ID:+Jchu0BL0
7/16日分
英数物化 +11h
293レイド推奨589h(+5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/17(日) 03:26:39 ID:AvYQkDCs0
【英語】語句整序    2h
【数学】ベクトル    1h
【日本史】古代     2h

294Rhenish 659h(+13h):2005/07/17(日) 22:32:24 ID:2OwWW8+J0
7/17日分
数:数列・ベクトル 8h
化:モル計算 4h
295ひげ@3浪 675h(+6h) ◆hige/G09/M :2005/07/17(日) 22:45:11 ID:6V4hwL5Y0
    _  ∩  おぉ・・・
  ( ゚∀゚)彡 Rhenish!Rhenish!
    ⊂彡

7/16・17
【数】細野積分−復7問 【化】新演習−復4問
【英】カコ問B02,01 【模試復習】−途中
296せつやっくん 1091h(+75h)国公立:2005/07/17(日) 22:59:13 ID:SVaq49Kq0
今週分です。これから一週間に一回報告しに来ることにします。m(_ _)m
月:13h 火:+11h 水:+13h 木:13h 金:13h 土6h 日:6h
【英語】マーク式英語 語句整除
    速単必修
    センターリスニング
    next stage 復習
【数学】代ゼミ単科 授業・復習
    青チャート復習
【物理】エッセンス 電磁気
【地理】ゼミノート
297レイド推奨594h(+5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/17(日) 23:05:43 ID:AvYQkDCs0
【英語】文法    3h
【化学】理論    2h
298オサレ♂2浪(255h)+6h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/17(日) 23:09:09 ID:R03EFYS0O
久々に晒します!!
病院快適すぎます…飯は運ばれてくるし、体は拭いてもらえるし(´ー`)

▽英語▽
FORMULA1700
速単入門
合格熟語300
リー教
がっちり英文法

英語だけは毎日やらないとね(-_-;)
それと#の後ろ変えました。
299権田原多浪左衛門54.0h(今週分→42.5):2005/07/18(月) 08:02:02 ID:C89EalR00
相変わらず4STEPしこしこ
空間ベクトル、図形と式 6 6 6
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:22:52 ID:1ylIUK170
すいませんが、宣伝させていただきます。(マルチすいません)

7/21〜8/31の42日間、浪人現役入り乱れて勉強時間で戦う夏休みマラソンスレッドが今年も立ちました。
こちらのランキングと合わせてぜひぜひ参加いただければ、と思います!

また、ランキングのスクリプトを設置してくださる方も募集しております。
どうかみなさんよろしくおねがいします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121471415/

以上、宣伝失礼しましたー
301Suraimu 【442.5h】(+8h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/18(月) 21:36:11 ID:2FsN60/50
16.17.18

えーと・・ 8時間くらいかなぁ・・

もはや生きることがキツイこの暑さは
302オサレ♂2浪(261h)+7h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/18(月) 21:36:13 ID:KVpb91HxO
▽英語▽
FORMULA1700
速単入門
合格熟語300
リー教
がっちり英文法

リハビリつらい(-_-;)
リハビリについてくれる、おばさん看護婦の圧迫感に悩まされる毎日…
303レイド推奨598h(+4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/18(月) 21:58:33 ID:NNqbQz9N0
【古文】問題集    2h
【数学】ベクトル   2h
304株式会社卓郎物産:2005/07/18(月) 23:07:21 ID:3r76/Dnu0
【7/16,17,18】0h,5h,8h

即戦ゼミ
シス単
青チャート
代ゼミ単科
英語長文問題精講
古文標準問題精講
ゴロゴ13

熱中症で人がォ亡くなりになりました。気をつけましょう
305ゆっちん【579h】〔+3h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/19(火) 00:11:12 ID:syoaC4NS0
気分転換も兼ねて、参考書買いに行ってきました。
帰りに食べた、トマトのスープスパゲッティ・・・・ウマー(・∀・)

今日の分3h
ターゲット
大数7月号日日演
得点源合格を決める(無機有機)(新課程版)

得点源化学・・・・旧課程版もすばらしかったけど、
新課程になって、さらにすばらしくなっててよかった。
306エル ◆1SlSlSj0O. :2005/07/19(火) 00:21:11 ID:+eeIAvssO
今日6h
【英語】即戦ゼミ2
【数学】チェクリピ2B73〜82、188〜206
【生物】医系生物
なんかめちゃくちゃ久しぶりにキタ、、(×_×)
これじゃぁマラソンというかただの報告、、(´`;)

とりあえず最近引っ越し準備や仕事も落ち着いて勉強に専念できるようになりました(#^∀^#)ヤッタ

>>オサレさん
大変ですね(>_<)!こんな時期に、辛いと思うけどがんばって乗り越えてくらさい!みんながついてますよ(・ω・)

今日はすごく熱かったけどエアコンいれてたら逆に頭がクラクラしてしまった(>_<)気を付けなきゃ
307末吉【7,5h】+24H(:2005/07/19(火) 02:28:04 ID:8iIYt7Xy0
3日ぶん〜
英語 ビジュアルU
数学 1対12・B
生物 重問
化学 重問
政経 センター対策
やっとビジュアル終わったよ。これで長文対策に行ける。
それにしてもオサレさん病院でよくやるね。大部屋だと大変だろうに
古文 マドンナ
308ひげ@3浪 687h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/07/19(火) 08:43:55 ID:ZvUKDFuo0
7/18
【模試復習】 【数】細野確率−復21問
【物】エッセンス−復2問 【日】一問一答−p134~p162

うはっ、ダラダラ2ch見てたらもう40分(ノ∀`)アチャー
>>オサレさん
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ガンガレ!
    ⊂彡
309亡霊@気分だけ夏休み【322.5】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/19(火) 13:23:51 ID:dBlPWshs0
7/14 2h
7/15 8h30m
7/16 4h
7/17 0h(買い物)
7/18 10h30m

ということです
310亡霊@気分だけ夏休み【322.5】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/19(火) 13:33:10 ID:dBlPWshs0
【いまさらレス】

>>270
吊りはしませんでしたが,友達と訪れたことがあります

>>273
取り付かれてみますか??wwwwwww
311ひげ@3浪 696h(+9h) ◆hige/G09/M :2005/07/19(火) 21:23:48 ID:MlaQw/160
7/19(火)
【数】細野確率−復26問(2h)
【化】新演習−復22,24,33,35~38(1h)
【英】大矢英作−復1,3~6,8~12 英作パー−1~8(1h)
【物】名問森−1~8(2h) エッセンス熱−復20問(2h)
【日】石川CD(1h)

       ∩  _, ,_ ∩
     ⊂⌒(  ゚∀゚) 彡 <おっぱい!おっぱい!
       `ヽ_つ ⊂彡
312エル ◆1SlSlSj0O. :2005/07/19(火) 21:35:39 ID:+eeIAvssO
今日2h
【英語】即戦ゼミ2
【数学】チェクリピ2B207〜
だけ(>_<)

今日はショッピングの日でした。新しい水着買っちゃった(*´∀`*)ウレシー
明日からまたがんばるお!
7/14-7/17
+28h
さぁて!晒し本格復帰しちゃいますかぁ!学習室効果(・∀・)イイ!

7/18+19
勉強時間:21時間

||英語||
リーディング教本 演習TEXT復習(20)-(30)
薬袋式単語 213.214 211.212 205.206 195.196 179.180 155.156 121.122 81〜84 37〜40

||数学||
数U微積 Bレベル問題
《単科》数学3C『攻略法』 図形絡みの無限級数 予習・受講・復習
                通常無限級数 復習
                関数の極限基礎 予習

||物理||
《単科》スタンダード物理A 第9-10講 交流回路 (テラムズカシスwww)
明快解法講座 第22講 電磁誘導
------------------------------------------------------
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚)
       \ y⊂ )  <ドラシロふっかぁっつ!
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
314雪を ◆XNRUUJQyck :2005/07/19(火) 22:05:29 ID:9moqA/fyO
ランキングは明日あたりになりそうでぇす
315オサレ♂2浪(268h)+10h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/19(火) 22:34:51 ID:a70w2UlxO
▽英語▽
FORMULA1700→1h
速単入門→1h
合格英熟語300→1h
リー教→4h
がっちり英文法→3h

今日はリハビリ休みだったから、勉強いっぱいできた(^-^)
316株式会社卓郎物産:2005/07/19(火) 22:58:59 ID:j0YkJrx30
【7/19】 2h 累計41h

単科 古文予習
英語長文問題精講
即戦ゼミ
単語覚え

今日たまたま図書館行ったら人めっちゃ並んでて、抽選で漏れた・・・・
学校終わったからって急にこられると困る今日この頃。
317リプトン 1182h(+27h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/20(水) 00:20:47 ID:QqmqfEio0
まず先週分を報告します。

7/14〜7/16
【英語】
シス単(三周目)1〜120
熟語(三周目)400〜650
ネクステ(三周目)700〜800
基礎英文精講(七周目)30〜50
100の技術(四周目)50〜80
もえたん P38〜P65
ミチタン P10〜P20

計6h+0h+6h

15日は模試の申し込みや書店、郵便局へ行ってきました。
久しぶりのオフ

7/17分
【物理】
復習 エッセンス ノート&つまみ食い
力学 45〜72
波動 1〜56
電磁気 1〜54

【現代社会】
きめる! 全部1〜54

計15h
318レイド推奨607h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/20(水) 00:28:42 ID:PToNQvXo0
【英語】リスニング     1h
    過去問       4h
【数学】過去問       2h
【化学】混合気体      2h

>>313ドラさん
復活おめでとうございます♪
学習室いいですよね、レイドも家ではやる気も出ないし、集中力も出ないんですが、
学習室では、家の半分程度の力で、2倍位の効果がある気がしますね(´-`)

>>314雪をさん
楽しみにしてま〜す(´・ω・`)ノ イツモ、オツカレサマデス
319リプトン 1198h(+16h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/20(水) 00:31:29 ID:QqmqfEio0
んで、以下は今週分です。夏期日程に突入。

7/18分
【物理】
エッセンス(下)電気 Ex11題 54〜93 (二周目)
ノート復習(エッセンス 電流と磁界 電磁誘導 交流 荷電粒子)
復習(エッセンス 電1〜54)

【化学】
重要問題集 1〜10
チョイス  基本 1章(二周目)
       演習 1-1〜1-6(二周目)
照井計算 1〜5
福間無機 1講〜3講(四周目)
鎌田有機 1講(四周目)

計16h

18日は自習室に宿泊して頑張りました。
一泊二日の旅行だ嬉しいな(死

>>313
復活オメ!

>>311
名問やってる!名問!名問!助けて名問!
俺もやりたい(*´Д`)ハァハァ
320ひげ@3浪 698,5h(+2,5h) ◆hige/G09/M :2005/07/20(水) 08:38:59 ID:sZhI0Bkk0
名問は実に二年ぶりですね( ;´_ゝ`)

【化】新演習−復144,146~151(1h)
【英】リスニング 速熟−31~45,51~60(1,5h)

エルさんの水着・・ハァハァ
         ∧_∧
         (´<_` ) おい、兄者ァァァ!
   _∧__∧ /  ⌒i
__/(*´/ ̄ ̄ ̄/ |_
  \)/___/ ヽ⊃
321ゆっちん【584h】〔+5h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/20(水) 09:51:50 ID:4W7oOak/0
みんな頑張ってるし、おれもいつの間にか書かなくなってた
やった内容書くことにしましょう♪
昨日の分 5h
リンガメタリカ2文
ターゲット100個復習
実戦編英作文のトレーニング例文集5個
大学への数学日日演2題
化学重要問題集12題復習
大学入試の得点源化学【無機】

ロング・ラブレター〜漂流教室の再放送ついついみてしまう。
もう何回もみてるのにな〜。
今日も見るから、それまで勉強しよう。
322魔物 ◆y.NahIZaVk :2005/07/20(水) 13:21:56 ID:6d49yz7F0
|ω・`)

|ω:;.:... サラサラ・・

|:;....::;.:. :::;.. ..... ゴキゲンヨウ・・・・・・
323リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/20(水) 13:38:34 ID:QqmqfEio0
>>322
キタ!キタ!キタ!

マジで心配してたですよ。
背水の陣でしたし、今どうしてるんだろうって・・・
新宿なら近いから、探しに行こうかと考えてしまったw
324亡霊@気分だけ夏休み:2005/07/20(水) 15:25:10 ID:gtmD1zRUO
>>322魔物サソ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
お帰りなさいまし
325雪を ◆XNRUUJQyck :2005/07/20(水) 18:09:03 ID:Qmr6sKcPO
第16回 週間ランキング (7/11〜7/17)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 Rhenish     83h(new)
2位 リプトン    82h(+82h)
3位 せつやっくん  75h(+11h)
4位 ひげ@3浪   68h(+43h)
5位 オサレ♂二浪  61h(-20h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 5.4h/day 参加16名
    前回 4.9h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計は実際に勉強した日に関わらずその週に報告されたものを対象に行います。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は7/18(9:00)〜7/25(8:59)です。
326ポルフィー:2005/07/20(水) 19:12:35 ID:NGMVLDLyO
ひげさん以前(4月くらい)に勉強法のURL的なものを貼ってたのまだありますか?
もう一回貼ってもらいたいんですが。。。
327ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/07/20(水) 19:58:08 ID:iIj25qgU0
>>322
         ∧_∧
   ,-─-、 (<_` ;)魔物兄者に一体何が!?
 ∠∩∩|,,〉 /  ⌒i
  (,i_|_!/ ̄ ̄ ̄/i |_
  ̄\/___/ ヽ⊃
>>326
http://www2.sala.or.jp/~comosaru/kateikyosi/benkyouhou.html#Anchor2390058
・・・これだったっけ(;´_ゝ`)違ったらゴメン
328ポルフィー:2005/07/20(水) 21:00:44 ID:NGMVLDLyO
うひょー
トンクスだすm(. .)m
329オサレ♂2浪(278h)+10h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/20(水) 22:55:38 ID:poWpLE4FO
病院内の空調おかしぃ(´□`)サムイ...

▽英語▽
FORMULA1700→1h
速単入門→30m
システム英熟語→1h30m合格英熟語300→1h
リー教→3h
がっちり英文法→3h
7/20
勉強時間:11時間

||英語||
薬袋式英単語 215.216 213.214 207.208 197.198 181.182 157.158 123.124 61〜64
英文解釈教室入門 第11講 復習

||数学||
数U微積本 B消化
《単科》数学3C『攻略法』 第5講「関数の極限T」

||物理||
《単科》スタンダード物理A 第21.22講 荷電粒子の運動とその応用

||現代社会||
《TVネット》蔭山のセンター標準現代社会 #01
------------------------------------------------------
明日から夏休みマラソン開始。(・∀・)
落ちる苦しみを知らぬ現役生なぞには負けぬぞぅ!(`・ω・´)


>>329 オサレさん
直訴しる!(`・ω・´)シャキーン
331レイド推奨617h(+10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/21(木) 00:00:44 ID:PToNQvXo0
【英語】リスニング      1h
    過去問        4h
【数学】ベクトル       3h
【化学】気体の溶解度     2h

平面ベクトルは、結構チェバやメネラウスの定理が使えることに気づく(。。)
332株式会社卓郎物産:2005/07/21(木) 01:45:11 ID:2M36yaO40
【7/20】 6h 累計47h

即戦ゼミ
単科 古文予習・復習
ゴロゴ13
シス単
英語長文問題精講

もう7月も終わってまうわー
ガンバロ
333ひげ@3浪 706h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/21(木) 08:03:35 ID:s/dIl2Ed0
7/20(水)
【数】細野確率−復32問(3h)
【化】新演習−復39~43,45~47,49(1h)
【英】基礎からの英作−9~12/復1~8(2h)
【物】名問森−9~13/復1~2,4~7(2h) エッセンス熱−復13問(1h)
【日】一問一答−p136~p146(1h)

         ∧_∧
  ∧__∧  (´<_` )
  ( ´_ゝ`)  /  ⌒i
  ( つ=.:;:;:;:;-、  i |_
 ̄ ̄ ̄ヽニニ7 ̄ヽ⊃
334レイド推奨 ◆e.eLe5cpyE :2005/07/21(木) 11:46:35 ID:rXdMfa5i0
ひ、ひげさんがパソコンを閉じた(´ロ`ノ)ノ
335ひげ@3浪  ◆hige/G09/M :2005/07/21(木) 14:45:49 ID:5JcjZR6Q0
        /つ_∧
  /つ__∧ 〈( ´_>`)  がんばろ〜
  |( ´_ゝ`) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
336名無しなのに合格:2005/07/21(木) 15:00:10 ID:MWH9rgba0
俺も10時間以上勉強したい
337リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/21(木) 15:31:32 ID:Em0hEBNe0
宅浪雑談スレが、新スレを待たずに埋まっちゃったので、一応誘導しておきます

新宅浪スレpart.3 〜宅浪夏の陣〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121927084/

>>335
ワロス
338カイト 40.5h(+6.5h) ◆DXo39qzLzQ :2005/07/21(木) 22:07:30 ID:QqrHxI8q0
日本史…7−1、7−2
数学…7−1
世界史…教科書通読
古文…はじてい文法、565

いよいよ夏ですね。初心に戻ってまた頑張りたいです。
とか思ってる側から寝坊したり、買い物行ったり、8hを切る馬鹿がここにいますよ…orz
私が図書館行くとなぜいつも隣に中学生が座るんだろう…orz
ここはいち大人として我慢すべきなのか(´д`;)
339オサレ♂2浪(288h)+10h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/21(木) 22:13:00 ID:E+ogAgOaO
あすぃた退院(´ー`)フフ‥

▽英語▽
FORMULA1700
速単入門
システム英熟語
リー教
がっちり英文法
340ゆっちん【597h】〔+13h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/21(木) 22:33:06 ID:ql0/kH7v0
昨日5h内容省略

今日8h【英:2,5h 数:2,15h 物理:1,75h 化学:1,5h】
英語】リンガメタリカ124〜129復習130〜132新
   ターゲット1301〜1351例文和訳 実戦編英作トレ例文集1〜10復習11〜15新
数学】大数7月日日演2題 1対1数V1-1〜3復習 1-4〜6新
物理】物理のエッセンス(下)26題 
化学】重要問題集6問ノート復習 大学入試の得点源無機

>>325
乙です。
>>339
退院おめ!
7/21(木)
勉強時間:11時間

||英語||
薬袋式英単語 217.218 215.216 209.210 199.200 183.184 159.160 125.126 85〜88 41〜44
解釈教室入門編 第12講 前半 復習

||数学||
《単科》数学VC『攻略法』 関数の極限T 復習
                関数の極限U 予習
数U微積本 B消化(あとちょっとぉ…ッ!)

||物理||
明快解法講座 第23講 コイルの性質

||国語||
望月古文文法実況中継 #01(用言と体言)
------------------------------------------------------
コイルは鬼門ですな。だいぶ理解してきたつもりだけども…。

>>339 オサレさん
モツカレ〜。\●/
342レイド627h(+10h)推奨 ◆e.eLe5cpyE :2005/07/21(木) 23:44:41 ID:rXdMfa5i0
【英語】リスニング    2h
    過去問      3h
【数学】ベクトル     3h
【化学】2段滴定、逆滴定 2h
343名無しなのに合格:2005/07/21(木) 23:54:49 ID:2M36yaO40
【7/21】 7h 累計54h

即戦ゼミ
英語長文問題精講
古文問題精講
単科 古文、予習・復習
ゴロゴ13
シス単

今日も頑張って寝よ
344株式会社卓郎物産:2005/07/21(木) 23:55:48 ID:2M36yaO40
↑は卓郎物産です
345ひげ@3浪 717h(+11h) ◆hige/G09/M :2005/07/22(金) 07:43:19 ID:9i8RhRtr0
7/21(木)
【数】細野確率−復26問 細野積分−復3問 (2h)
【化】新演習−復40,42,43,46,47,148,149,150,151,193,126,89,90 (1h)
【化】カコ問−復B05~02 (1h)
【英】基礎英作−13~16/復1~12 (2h)  英解100−21~36/復5,9,14 (1h)
【物】名問森−14~22/復8,10~13  エッセンス熱−復9問 (3h)
【日】一問一答−p146~p164 (1h)
>>339
  +    ・ *
 *   ・
+   *  + ∧_∧
(( (^j∧__∧ (´<_` )  流石だなオサレ兄者
* 〈 (*´_ゝ`)/  ⌒i 
 _〉____/ ̄ ̄ ̄/i |_
   \/___/ ヽ⊃
346Suraimu 【454.5h】(+12h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/22(金) 08:04:38 ID:vqqDXQmG0
3日分+12h

報告忘れがち
347魔物 ◆y.NahIZaVk :2005/07/22(金) 12:49:46 ID:yOHm20E80
>>323
どうやって!?よく南口と東口の間のスタバで勉強してます^^

今は院試まであと1ヶ月程度なのでそっちに全力傾けてやっとります。
もし万が一うかっちゃったら、浪人卒業です・・・

みなさんがんばってください・・・

あ、でも院から理転なので落ちる確率高すぎなので9月半ばから戻ると思います。
したら本格的に吐血しながら勉強しないとギャップ埋められないのでガンバリマス
348ひげ@3浪  ◆hige/G09/M :2005/07/22(金) 14:37:10 ID:JasDRi8f0
        /つ_∧  院試とはつゆ知らず・・・
  /つ__∧ 〈( ´_>`)  
  〈( ´_ゝ`) ヽ ⊂ニ) 頑張ってください!
  〉__と/ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄\/___/ ̄ ̄
349亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/22(金) 14:39:18 ID:20mzTMx70
====‐|| || ニニニニニニ____________
' ̄ ̄ ̄||| | ┏━┯┯━┓|。 ̄ ̄ ̄ ̄ |┏━┯┯━┓|
     || | ┠─┼┼─┨|    。  .|┠─┼┼─┨|
     || | ┠─┼┼─┨| ゚   .  。|┠─┼┼─┨|
     || | ┠─┼┼─┨|゚     。 .|┠─┼┼─┨|
     || | ┠─┼┼─┨|.  ゚ 。   |┠─┼┼─┨|
     || | ┣━┷┷━┫| 。     ゚.|┣━┷┷━┫|
     || | ┃|      ┃|―――――|┃      |┃|
     || | ┃|      ┃|三三三三三|┃      |┃|
     / ̄ ̄jl━━━━┴=====''┸━━━━┛
   /    /i___   |              \
. ,.∠___/ ´x  / .||__ <⌒/ヽ-、___ \
´ || ̄ ̄ ̄||ー―‐'   || ̄ ./<_/____/ ̄ \
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         さてとまたはじめようか       
350とっとこバハムート太郎 ◆boczq1J3PY :2005/07/22(金) 20:16:30 ID:xml3kAkb0
明日から参加します
今まで怠け気味だったけど切り替えてがんばるぞ
よろしくっす
351亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/22(金) 20:28:59 ID:aE0+/pjLO
>>とっとこタソ
よろしくお願いします
352レイド推奨637h(+10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/22(金) 23:19:19 ID:Fim1HSqR0
【英語】リスニング     1h
    過去問       2h
【国語】過去問       3h
【数学】ベクトル      2h
【化学】酸化還元・電池   2h

ベクトルで斜行座標というものを実践してみた。( ̄O ̄;アッ!いいかも♪

>>339オサレさん
退院( -。-)スゥー・・・ ( ゚口゚) オメデトーー!!
 
>>350とっとこバハムート太郎さん
ヨロです(´-`)ノ    
353株式会社卓郎物産:2005/07/23(土) 00:47:09 ID:uNIFyI420
【7/22】 8h 累計62h

即戦ゼミ3
英語長文問題精講
古文問題精講
ゴロゴ13
シス単
単科 古文、予習・復習


即っ戦ゼミ3、一ヶ月で一周りしましたわ・・・・・
もう2、3周ガンバロ。
繰り返しが肝心だね
354ひげ@3浪 726h(+9h) ◆hige/G09/M :2005/07/23(土) 08:57:30 ID:1cGi8TpW0
7/22(金)
【数】細野確率+積分+実戦−復9+5+4問(2h)
【化】新演習−復38,46,50~56 カコ問−復B02(1h)
【英】基礎英作−17~19/復1~16(2h)
【物】名問森−23~31/復8,10,14~22 エッセンス熱−復2問(3h)
【日】一問一答−p164~p176(1h)

Windows Vistaか( ´_ゝ`)
355ゆっちん【603h】〔+6h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/23(土) 11:17:57 ID:3vE3/hNK0
昨日の分
6h内容省略
テレビ見すぎた・・・・

でも、今日はすでに7時から11時まで勉強したよ。
そして、11時30分から再開。
356とっとこバハムート太郎7h(7h) ◆boczq1J3PY :2005/07/23(土) 19:29:55 ID:WeqMzJTGO
数学 ニューアク
英語 速単
英文法語法トレ

うんこカレー山盛り^^

みんな地震大丈夫かな
357ゆっちん【611,5h】〔+8,5h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/23(土) 23:57:27 ID:r8gpf9fn0
今日は8,5h
リンガメタリカリスニングCD
実戦編英作トレ例文集
物理のエッセンス熱復習+波動途中(半分くらい)
大学入試の得点源無機

波動久しぶりにやったら、かなり忘れてた。
358Rhenish 731h(+72h):2005/07/24(日) 00:00:46 ID:C3LMakcd0
月〜金曜分
11+9+14+14+14+10h

英:長文和訳・英単語 
数:教科書例題I〜B+青チャート
物:エッセンス(下巻)+マーク式基礎問題集21・22
化:実況中継+面白いほど化学
7/22+23
勉強時間:10.5+11

||英語||
薬袋式英単語  219.220 217.218 211.212 201.202 185.186 161.162 127.128 65〜68 17〜24
          221.222 219.220 213.214 203.204 187.188 163.164 129.130 89〜92 45〜48
解釈教室入門 第12-13講

||数学||
《単科》数学VC『攻略法』 第6講 予習・受講
マセマ元気が出る数学VC T数列の極限
数U 微積が得意になる問題集 B問題終了ヽ(゚∀゚)ノ

||物理||
《単科》スタンダード物理@ 第19-20講 光子
明快解法講座 第2回 力のつりあい(復習)

||国語||
《単科》望月フレッシュアップ古文 第1講 予習・受講
------------------------------------------------------
生活リズムが狂ってきてる。リズム矯正すれば一日13〜14時間をコンスタントに出来るはずなのに。ちっくしょ
360レイド推奨646(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/24(日) 00:58:18 ID:bdPUr3LI0
【英語】リスニング     1h
    過去問       2h
    文法        1h
【数学】ベクトル      3h
【化学】平衡        2h

もう、センターのベクトルは大丈夫かな(  ̄− ̄)y-┛~~
361ひげ@3浪 736h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/24(日) 10:05:05 ID:adKdWU9Z0
7/23(土)
【数】細野確率+積分+整数−復2+1+20問(2h)
【化】新演習−復50~56,152~153,155~158(1h)
【英】基礎英作−20~24/復1~19(2h)
【英】解釈技術100−復5,9,14,21~43 リスニング(1h)
【物】名問森−32~39/復19,21~24,26~31(3h)
【日】一問一答−p178~p190(1h)

                  東京で・・・
   大変だな・・・        震度5強を記録・・・
                    今後震度4程度の余震が・・・
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   ( ; ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
362名無しなのに合格:2005/07/24(日) 19:17:20 ID:gZwzXNzCO
休養日って何しますか?
363Rhenish 742h(+11h):2005/07/24(日) 21:22:24 ID:C3LMakcd0
英:リスニング2次
数:教科書II微積分
物;エッセンス力学

>>362
自分は休養日作るとダレるので、基本的には無しです。
364中島美嘉 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/07/24(日) 21:41:01 ID:J/rPi4fVO
>>362かいけつぞろり見てまじれんじゃーみて仮面らいだーみてほのかちゃんみて寝てパワプロして1時間勉強して2ちゃんねるやって風呂はいってパソコンやって寝る なんちゃって
365亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/24(日) 21:59:04 ID:WFIZqHXxO
>>休養日
とりあえずガンコちゃん見るだろ
366せつやっくん 1161h(+70h)国公立:2005/07/24(日) 21:59:05 ID:ovNGB/lt0
月 +10h 火 +11h 水 +11h 木 +6h 金 +11h 土 +11h 日+10h 
【英語】Next Stage 復習
    速単必修
    解体英熟語
    ビジュアル英文読解
    英作文 基本300選
    即戦ゼミ
【数学】青チャート
【物理】エッセンス 電磁気
【化学】らくらくマスター
【地理】ゼミノート
>>339 退院おめでとうございます!
>>347 頑張ってください!
今日休養日だったオイラがきましたよ。

+0h

>>362
マジレスすると、爽やかに過ごすのを第一とします。
ゲームやパソコンはなんだかんだ言ってストレスが溜まるらしいので、たっぷり太陽の光を浴びましょう。
たっぷり睡眠をとって、たっぷり体を動かすといいと思います。

昼前くらいまで寝てもいいです。天気のいい日は窓を開けてポカポカ日向ぼっこしながら昼寝するとか最高です。
そんで、しっかり運動すれば体が疲れてるので早寝できます。生活リズム修正も兼ねて休養できてウマーです
368リプトン 1233h(+35h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/24(日) 23:08:27 ID:fuRfw3nH0
7/21 22
センター関連の復習(理科除く教科) 6h+4h

7/23分
【英語】
マーク基礎問題集・会話 1章 
マーク基礎問題集・整序 1章 
マーク基礎問題集・空所 1-1〜1-2 2-1 3-1 

【古文】
ステップアップノート 1講〜15講(二周目)
【漢文】
ステップアップノート 1講〜8講(二周目)

計10h

7/24分
【数学】
チェクリピ3C 30〜50(二周目)
チェクリピ2B 150〜170
チェクリピ1A 230〜269
一対一3 3-1〜3-8
一対一2 6-1〜6-9
一対一A 1-1〜1-8
ノート復習3C (チェクリピ1〜30 青チャ 積分)
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 200〜 2B 140〜150)

【英語】
シス単(三周目)100〜150
熟語(三周目)640〜670
ネクステ(三周目)800〜820
基礎英文精講(七周目)50〜55
100の技術(四周目)80〜85
もえたん P60〜P74

計15h
369レイド推奨650(+4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/24(日) 23:12:27 ID:bdPUr3LI0
【英語】代ゼミ問題集   2h
【数学】代ゼミ問題集   2h

レイドも今日は休養日でした。
それで、志望大学・学部を今頃になって考え直していました。(ランキング表などを見ながら)
そしたら、余計に迷ってきた( ¨)( ‥)( ..)(;__)
370リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/24(日) 23:13:38 ID:fuRfw3nH0
ようやく昨日から復活しました。今日は、またいつもの調子に戻りました。
その前は郵便局、歯医者、代ゼミ、河合などを行脚してたので死んでますが・・・

>雪さん
先週、俺は47hしかやってねえぜよorz

>>347
新宿に用事が出来たら・・・
371雪を ◆XNRUUJQyck :2005/07/24(日) 23:37:12 ID:7AK8ymSVO
来週から晒し復帰できるかな(;´Д`)

>>370 リプさん
ももももえたん(*´д`*)
たしか先々週の分の報告が先週分の期間に報告されとったとかそんな感じだった気が…違ったらごめなさい。

>>369 レイドさん
ナカーマ('A`)ノ
オイラは学科変えたいけど、今の志望校には無い(あるけど医学部orz)から大学変えないといけないけど大学は変えたくないしあああああああ
372株式会社卓郎物産:2005/07/24(日) 23:47:31 ID:0T1G0t/z0
【7/23,24】 8h,5h 累計75h

即戦ぜみ
シス単
単科 古文、予習・復習
青チャート・確率
英語長文問題精講
古文標準問題精講
ゴロゴ13
単科数学・予習


休日は、家でのんびりしながらゴロゴロしてますね・・・
でも、運動とかしたほうがいいかなあ・・・と思ってはいるものも、行動に移せないのが
なさけない。。
373ゆっちん【619h】〔+7,5h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/25(月) 07:09:59 ID:KyCNG0R60
昨日の分7,5h
リンガメタリカリスニング復習3つ ターゲット100個 
英作トレ例文集5個すすんで10個復習
エッセンス波動数問 物理重要問題集熱6問
得点源無機12講〜17講 ゴロゴ少し

実際10hくらい机にむかってるけど、
ボケーとしてる時間を差し引いたらこんなもんかも・・・・・

>>雪をB
(・∀・)キター!!!
374ひげ@3浪 745h(+9h) ◆hige/G09/M :2005/07/25(月) 11:25:15 ID:5y/RWOEA0
7/24(日) 【化】新演習−復9問(1h) 【物】名森−5問/復11問(2h)
【数】細野整数・指数−6問/復13問・復11問(2h) 【日】一問一答−p192~200(1h)
【英】基英作−復~24、大矢−part2~18、英100−復21~53、リス(3h)

     ,っ ,、
 ,っ、,、〈(.'_!`) なんか毎日が休養日
 l( '_!`) .l.⊂ゝ  
_フ⊂/ ̄/__i _漫画とPCと筋トレと音楽鑑賞と
375名無しなのに合格:2005/07/25(月) 13:21:46 ID:gY82enus0
通信制に通ってる来年受験を控えた者なんですが、みんな勉強するものってどうやって決めたんですか?
オレは何をしたらいいかイマイチわからないんです。とりあえず英単語と古文単語くらいしか・・・。
ちなみに志望校は高望みしてません。関西外大くらいが目標です。
376まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/25(月) 15:07:15 ID:KbHo2lnO0
>>375
それぞれの教科別のスレに行ってテンプレを読む、レスを全部読む
そうすればどの参考書が人気で良いとか、これはダメとか、これは人によって好き嫌いがある
などが分かってくると思うからそれでいくつか参考書をピックアップ
あと自分の偏差値、志望大を書いてその各教科のスレで質問してみる
それである程度絞ったらその参考書を実際に見に行ってみる
こんな感じでやってみるのもいいと思いますよ
7/25(月)
勉強時間:13時間30分

||英語||
薬袋式英単語
解釈教室入門・第13講・ 復習

||数学||
《単科》数学VC『攻略法』 予習 第7講
                 受講 第7講
                 復習 第6講
||物理||
《単科》スタンダード物理@ 第21-22講 ■終了■

||国語||
古典単語が面白いほど上巻 第一章 シーン1-4
------------------------------------------------------
スタ物受講終了。ヽ(゚∀゚)ノ ヤター
英語の基礎抜け恐怖症のトラウマはいつになったら治るんだ。
早く英ナビとビジュアルの復習やらせてくれ。俺よ。

VCの関数の極限・微分の公式がいかんせん慣れないのでひたすら微分・極限算出しまくることにした。
明日はおいら特講するぜ。
明日からやっとこさチェクリピ。とっとと終わらせる。


>>375
おいらも2chで情報収集した。ただ、質問は最低限にとどめてテンプレで決めたほうが振り回されないでいいかもね。
378リプトン 1247h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/07/26(火) 00:51:52 ID:g7hrbpMh0
もう今日は疲れ過ぎた・・・効率も悪かったし。
結局18時間近く自習室にいたのに、この体たらくですよ。
さっき帰宅したけど、もう自転車をこぐ足に力が入らにゃい。寝ます

7/25分
【数学】
チェクリピ3C 1〜50復習(二周目)
チェクリピ1A 1〜30(二周目)
一対一3 3-6〜3-12
一対一2 7-1〜7-4
一対一A 2-1〜2-6
青チャ2B3C 積分つまみ食い
復習1A2B (一対一 A 1-1〜1-8 2 6-1〜6-9)

【英語】
シス単(三周目)150〜200
熟語(三周目)670〜700
ネクステ(三周目)820〜840
基礎英文精講(七周目)55〜60
100の技術(四周目)85〜90

【古文】
ゴロゴ 1〜50

計14h
379レイド推奨658(+8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/26(火) 02:04:34 ID:Goe37WoC0
【英語】代ゼミ標準問題集・文法   2h
            語句整序  2h
            文整序   2h
【数学】数列            2h

>>371雪をさん
やっぱり、僕みたいに決まり切れてない方がおられたんですね(ノ_・。)
雪をさんは、確か京大志望だったような。間違ってたらすみません(。。;)
医学部にあるのなら、なぜ医学部はいけないのですか?(医学科なのかな?)

レイドは、研究者志望から一転して、教育学部。つまり教師に成ろうかなどと考え始めました。
何故そんなことを考え始めたのやら・・・。
保育園の時代から不登校(園?)の傾向が出始め、小学校高学年であまり行かなくなり、
中学1,2年は7日しか行かず、何とか入った高校はスグに中退してしまったレイドが・・・。
「何故か去年通っていた予備校では皆勤賞;;」(授与は無かったですが)
そんな、レイドが教師か・・・。
きっかけは、リプdさんの「チラシの裏7/15の引用文」のせい・・・。



ジョウダンデス;;
380ゆっちん【621h】〔+2h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/26(火) 09:19:17 ID:a+3K5lPJ0
昨日2時間しかやってない
ヽ(゚∀゚)ノまいあひ〜
381雪を ◆XNRUUJQyck :2005/07/26(火) 13:17:27 ID:AxRmVaTcO
第17回 週間ランキング (7/18〜7/24)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 ドラ(´ω`)シロ 92.5h(+44.5h)
2位 Rhenish     83h(+0h)
3位 リプトン    78h(-4h)
4位 せつやっくん  70h(-5h)
5位 ひげ@3浪   63.5h(-4.5h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 6.7h/day 参加14名
    前回 5.4h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計は実際に勉強した日に関わらずその週に報告されたものを対象に行います。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は7/25(9:00)〜8/1(8:59)です。
382ひげ@3浪 755h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/26(火) 15:57:18 ID:JxbsD4I80
7/25(月) 【化】新演習−復14問(2h) 【物】名森−45~54/復6問(3h)
【数】細野整数・三角比−1問/復9問・全復(3h) 【日】一問一答−p202~210(1h)
【英】基英作−復20~24、英100−復21~60(1h)
>>381
。 。
/ / 90h!!
( Д )   乙です
383ひげ@3浪  ◆hige/G09/M :2005/07/26(火) 16:00:27 ID:JxbsD4I80
>>380
俺も今日一時間しかやってない(ノ∀`)'`,、
ばんがろ〜
384オサレ♂2浪(288h)+13h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/26(火) 19:27:16 ID:M4kqRy1NO
あと半年がんばるぞー!!

▽国語▽
漢字マスター1800+
現代文キーワード500
現代文へのアクセス
早稲田過去問
東大過去問
385Suraimu 【474.5h】(+20h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/26(火) 21:41:12 ID:+XWWMlS40
23,24,25,26日分か +20h

解体英熟語
英語長文精講

漢文ヤマノヤマ

望月文法

報告忘れがち・・
386さかな ◆trcpEVsjj. :2005/07/26(火) 22:13:59 ID:cQCPfcHC0
こんばんは。
色々あって今のとこ無勉に近いのですが、気を入れなおして頑張ろうと思います(`・ω・´)
ってことで明日から参加させて下さい。よろしくです。
387レイド推奨667(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/27(水) 02:09:35 ID:kc3yx5Qj0
【数学】代ゼミ標準問題集    4h
    過去問         2h
【英語】過去問         3h

>>381雪をさん
(*´∇`)ノ才 ゙ノ 力 ν一☆.。.:*

今週は結構頑張ったのに、ランク外ρ~(-_-lll)))))ミ いじいじ・・・
夏休みになって、みんなのレベルが上がったのか・・・。
レイドの場合は、自習室に女子高生がたくさん来るので、長い時間居るように成っただけですが(´-`;)
388レイド推奨 ◆e.eLe5cpyE :2005/07/27(水) 02:10:46 ID:kc3yx5Qj0
>>386
さかなさん、ヨロです(´-`;)ノ
389ゆっちん【630h】〔+9h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/27(水) 09:24:17 ID:upLdE64r0
7月26日(火)
9時間内容省略
やる気が爆発的上昇中(゚∀゚)

>>381
乙!
390ひげ@3浪 761.5h(+6.5h) ◆hige/G09/M :2005/07/27(水) 13:43:41 ID:yi061FDD0
7/26(火) 【化】新演習−復6問(1h) 【物】名森−55~63(3h)
【数】細野整数・平ベク−7問/復1問・全復(2.5h)

気合入れろ、俺!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
391ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/07/27(水) 16:52:07 ID:8bMhOC1X0
| ̄|      
|_|( '∀`)  ダレモイナイ…トキハナツナラ イマノウチ
|解|⊂ノ
| ̄|


| ̄| 
|_| ヽ('A`)ノ トキハナツ!
|解|  (  )
| ̄| ノω|


| ̄|
|_|   サッ
|解| ミ
| ̄|
392ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/07/27(水) 16:57:14 ID:8bMhOC1X0
('A`)誤爆
393リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/27(水) 17:10:18 ID:/c4xz2TA0
    ヽ(゚∀゚)ノ
      (  )    オレモトキハナツ!!!
      ノω|
394リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/07/27(水) 17:10:56 ID:/c4xz2TA0
_[警]
  (  ) ('A`)A`)
  (  )Vノ )ノ )
  | |  | | | |
    ヽ(゚∀゚)ノ
      (  )    ソンジャア オレモトキハナツ!!!
      ノω|

 __[警]
  (  ) ヽ(゚A゚;)ノ ・ ・ ・
  (  )  (  )
   | |   ノω|

 __[警]
  (  ) ヽ('ω`=) ぃょぅ
  (  )  (  )
   | |   ノ☆|
397Suraimu 【478.5h】(+4h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/27(水) 20:28:29 ID:KkJuSRPG0
英語長文精講2週目1,2
解体英熟語300-400
頻出問題総演習

漢文ヤマノヤマ

ふー

政経偏差値80あるのに関大わからないのがいっぱい
まじゅいなぁ・・('A`)
398カイト 47h(+6.5h) ◆DXo39qzLzQ :2005/07/27(水) 21:55:54 ID:DajbHOma0
メモ見るの面倒なので内容省略。
図書館でやってたらなんか若い女の子多くて和んだ…。若いってイイ…
今月末模試だー。がんばらなければ。
ところで、乙会添削はなぜにあんな難しいですか…orz
399オサレ♂2浪(301h)+13h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/27(水) 22:14:48 ID:sHjVrwTzO
今日は暑くて汗いっぱいかいた…
水分補給は「柿茶」にかぎる( ^-^)_旦

▽さかなさん▽
よろしく!!頑張りましょう☆

▽英語▽
リスニング
1h

FORMULA1700
1h

速単入門
1h

合格英熟語300
2h

解体英語構文
2h

リーディング教本
3h

佐々木のがっちり英文法3h
400さかな +7h(7h) ◆trcpEVsjj. :2005/07/28(木) 00:20:01 ID:Vpjk2Nv10
久しぶりに長時間座ってたせいか腰が痛い…。

赤茶数1 42〜72 3h
英ナビ 8〜10 3h
古典文法はじてい 1〜4 1h


何か液晶の中を虫が動き回ってるのですが(((( ;゚Д゚))))



7/26 +7h

7/27
勉強時間:+11.5h

||英語||
薬袋式英単語
解釈教室入門 第14講

||数学||
チェクリピ1A 3-7
チェクリピ2B 2-7
関数の極限基本公式特講 20問
数V微分法基本公式特講 16問

||化学||
熱化学

||国語||
新・漢文の基本ノート 1-6 総合補習 1-2
チャレンジの遺物・再読文字漫画『再読の塔』 通読w

||地理||
地理B教室 1.交通
------------------------------------------------------
>>381 ゆきちゃん
乙でーす☆
てか、俺先週こんなにやってたのかっ!(;゚Д゚)オレスゴス
402レイド推奨676h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/28(木) 01:05:52 ID:gMLfnqnD0
【英語】過去問     4h
【数学】代ゼミ問題集  3h
    過去問     2h

女子高生達よ・・・。('A`)オレヲナヤマスナ

403ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/07/28(木) 01:12:27 ID:JocSzKVj0
>>393>>395
ありがとう友よ(ノ∀`)

>>『再読の塔』
うはっwww高1の時に俺も読みますたw
テラナツカシス
404ひげ@3浪 773h(+11.5h) ◆hige/G09/M :2005/07/28(木) 02:15:48 ID:2De5g70L0
7/27(水)【物】名森−63~64/復13問(2h) 【国】ステアプ文法−22~25/復1~21(3.5h)
【数】細野不等式−全復(3h)【英】英100−61~86/復21~60(3h)

眠れなかったので書き込み(;´_ゝ`)
405オサレ♂2浪 ◆7XV7kE96Bg :2005/07/28(木) 19:45:06 ID:+sAXL54mO
みんなー(´ー`)
ココスの“タイ式ココナッツグリーンカレー”(←たぶんこんな名前)
食べたんだけど、ニオイキツい…トイレの消臭玉のニオイだった。
口に入れればあんま気にならないけど、もっていくまで勇気がいる…
406オサレ♂2浪 ◆7XV7kE96Bg :2005/07/28(木) 19:46:15 ID:+sAXL54mO
ゴメン…マラソンスレでした↓↓↓
407オサレ♂2浪(314h)+12h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/28(木) 22:42:15 ID:+sAXL54mO
連レスすいません(´□`)

▽英語▽
リスニング
1h

英単語が面白いほど〜
2h

合格英熟語
2h

解体英語構文
1h

がっちり英文法
3h

リーディング教本
3h
頭dj状態でゆきちゃんに救急車呼ばれちゃったから時間だけ投下して逃げるですよピューン
409ゆっちん【645h】〔+15h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/29(金) 00:07:58 ID:0xNhdaVA0
昨日5h(内容省略)
今日10h
リンガメタリカ CDランダム+黙読106〜120
ターゲット1200〜1300
英作トレ例文集41〜45 復習26〜40
大数8月号 6題
物理重要問題集3題
物理のエッセンス10題
化学重要問題集8題
大学入試の得点源 無機化学13,14講 有機2,3講
古文単語30個

(゚∀゚)
410さかな +5h(12h) ◆trcpEVsjj. :2005/07/29(金) 00:45:33 ID:o4p4A23J0
赤茶数1 73〜95 2h
英ナビ 11 1h
DUO 1〜10 2h

腰背中痛くて椅子に座ってられないorz
411レイド推奨686h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/29(金) 01:44:14 ID:n93v/Ffo0
【英語】過去問    4h
【数学】代ゼミ問題集 4h
    過去問    2h

>>410さかなさん
腹筋を鍛える。または、座っているときに腹筋に力を入れるとイイかも。
とはいえ、レイドも常に腰痛に悩まされてます(~ヘ~;)

幾何学、結構辛い。公式を覚えただけでは、恐らく本番では時間切れになる希ガス。
ちなみにレイドは「幾何学」を「イクナンガク」と読んでました。




冗談です(´・ω・`)
412ひげ@3浪 783h(+10h) ◆hige/G09/M :2005/07/29(金) 02:09:27 ID:QIa92ZGk0
7/28(木)【物】名森−63,64,46/復3問(1h) 【国】ステアプ文法−26~30/前日の復習(2h)
【数】細野不等式−前日の復習 整数−13問/復7問(3h)【英】英100−復41~86(1h)
【化】新演習−復17問(3h)

>>トイレの消臭玉のニオイ
        ∧_∧
  ∧__∧ (´<_`;) さ、さすがカレーの本場
  ( ´_ゝ) /  ⌒i 
  (__つ ∨つ  i |_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ⊃
413まくす ◆DaUG6Fo/Lc :2005/07/29(金) 13:12:18 ID:Tp8ryf0Z0
>>411
幾何学に王道無しヽ(´∀`)9 ビシ!!
って高校時代秀才眼鏡君に言われた
414蝸 ◆snails.xYA :2005/07/29(金) 18:16:45 ID:ZYszDRHvO
ここの皆さん勉強時間すごいですね!
私参加したいんですが、宅浪って単科生だとだめですか?
415名無しなのに合格:2005/07/29(金) 21:34:51 ID:HfSYRMdTO
>>414
来んな糞馴れコテ。
416オサレ♂2浪(326h)+13h ◆7XV7kE96Bg :2005/07/29(金) 22:33:38 ID:+z8LxdSQO
眠い‥↓↓

▽古文・漢文▽

センター古文(4ヵ年)

古文上達

センター漢文(5ヵ年)

漢文ヤマのヤマ

らくらくマスター
417雪を ◆XNRUUJQyck :2005/07/29(金) 23:22:57 ID:tg3YECiCO
>>414
単科生も結構でございます。遠慮なくどうぞ。
418名無しなのに合格:2005/07/30(土) 01:09:47 ID:G78FGrLL0
みんなわからない言葉とか問題があったらどうしてるんですか?
419レイド推奨696h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/07/30(土) 01:23:45 ID:Cis6JCW/0
【英語】過去問     3h
【数学】代ゼミ問題集  2h
    過去問     3h
【古文】代ゼミ問題集  2h   

>>413まくすさん
ほ〜、幾何学に王道はないんですか( ̄O ̄;
じゃあ、演習しまくるしかないですな f(・・;
ちなみに、その秀才君は数列せずに幾何学をやってたんだ。

>>414 蝸 さん
どうぞ、どうぞ参加してくだされ(´-`)ノ
ちなみに「蝸」はなんと読むのですか?
カタツムリと読むのかと思いきや、変換すると「蝸牛」に(ノ_・。)
420オサレ♂2浪 ◆7XV7kE96Bg :2005/07/30(土) 06:50:45 ID:YRK/P5MxO
>>418
ここのスレで聞くのは間違い。
ちなみに、わからない問題や言葉があったら“調べる”ことによって解決するしかないんじゃないの?
スレ汚しすいませぬm(__)m
421蝸 ◆snails.xYA :2005/07/30(土) 06:52:56 ID:eTR408g1O
おはようございます。

>>417雪をさん
どうもありがとうございます。宜しくお願いします。

>>419レイドさん
「カタツムリ」です。「蝸」だけでも、カタツムリって読むみたいです(●´Д`●)
422亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/07/30(土) 18:42:42 ID:LQV28EjtO
時間報告はパソ起動させるときでお願いします

>>421デンデン虫サソ
はじめまして亡霊です
その名のとおり亡霊的存在ですが
細長く頑張ってるようです
よろしくおねがいします
423Suraimu 【488.5h】(+10h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/07/30(土) 22:44:09 ID:sIgMGHAi0
28 29 30日分 4+2+4

英語長文精講
解体英熟語
システム英単語

古文見直し
漢文放置

もうヤバイ・・8月できりかえれるか・・
424蝸【6h35】(+6h35) ◆snails.xYA :2005/07/30(土) 23:07:27 ID:eTR408g1O
>>422亡霊さん
よろしくです(●´Д`●)
みなさんよろしくお願いします!

今日の分です。

【日本史】
教科書(3時間20分)

【英語】
代ゼミ単科テキスト復習(1時間35分)
英頻(1時間10分)

【古典】
単語(30分)

明日は模試なので頑張らなきゃ…
425ひげ@3浪 803h(+20h) ◆hige/G09/M :2005/07/31(日) 00:23:26 ID:ohifU31q0
7/29,30
前日の復習
日本史(近世〜大正)

来月から自習室利用してみようかと思っとります(´<_`;)
426さかな +14.5h(26.5h) ◆trcpEVsjj. :2005/07/31(日) 01:10:57 ID:eQM2Be5Q0
成る程腹筋ですか。鍛えてみます。

7/29 6h
7/30 8.5h
赤茶数1 96〜148
英ナビ 12〜16
DUO 11〜25
古文文法はじてい 5〜9
古文単語FORMULA 1
427レイド准将 ◆e.eLe5cpyE :2005/07/31(日) 02:24:49 ID:DtTC1VdI0
【英語】語句整序 2h 
【化学】理論   2h

土、日は休養日にします。受験はメリハリも大事なので(言い訳)

>>421蝸さん
一字でもカタツムリと読むのですか(・_・ゞ 
では、あらためてヨロです(´-`)ノ

>>426さかなさん
効果無かったらレイドを責めて下され(´-`;)
428ゆっちん【652h】〔+11h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/31(日) 11:59:15 ID:6Hnxb7fE0
金9h
土2h
昨日はメジャーリーグや女王の教室のダイジェストまで見てしまった。
429ゆっちん【656h】〔+11h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/07/31(日) 12:00:50 ID:6Hnxb7fE0
時間ミス
430蝸【8h05】(+1h30) ◆snails.xYA :2005/07/31(日) 23:07:53 ID:ajDRSBReO
模試でした。英語が…(T_T)
今日は疲れたのであまりやりませんでした。

模試復習(1時間30分)

>>427レイドさん
准将って軍隊ですか?(●´Д`●)

明日から英語と日本史がんばります!
431せつやっくん 1244h(+83h)国公立:2005/07/31(日) 23:12:20 ID:v3/YruPJ0
月 +13h 火 +11h 水 +13h 木 +11h 金 +12h 土 +12h 日+11h 
【英語】速単必修
    解体英熟語
    ビジュアル英文読解
    英作文 基本300選
    即戦ゼミ
【数学】青チャート
【物理】エッセンス 電磁気 波動
【化学】らくらくマスター
    去年の河合でのプリント(無機)
+ 去年の河合第二回マーク模試
 
>>381 遅いですが乙です。
>>424>>426 一週間に一回しか書き込みに来ませんがよろしくお願いします!
432Suraimu 【492.5h】(+4h)(私文 ◆SURAoAEVDU :2005/08/01(月) 00:45:33 ID:kYHK6Kr60
解体英熟語
英語長文精講
システム英単語

古文文法望月

ハンドブック


時間割つくったほうがいいかもしれん・・(;´Д`)

433さかな +8.5h(35h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/01(月) 01:24:58 ID:omBxDI+F0
赤茶数A 1〜43
英ナビ 17〜19
DUO(復習) 1〜16

10時間の壁は厚いなぁ…。
434レイド准将703h(4h+3h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/01(月) 02:53:51 ID:kxogjCHv0
昨日、足してなかった;
【英語】読解   2h
【数学】問題集  1h

>>427蝸さん
そそ。軍隊の階級です。総勉強量で階級が決まるのですよ。
詳しくは>>166です。
435リプトン 1303h(+56h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/01(月) 05:13:17 ID:6GqdKvgO0
代ゼミ組は模試乙でした

7/26〜7/30分
【物理】
エッセンス(下)電気 Ex10 1〜32 (二周目)
ノート復習(エッセンス 波の性質・式 反射・定常波)
マーク基礎問題集 1〜4 8〜9 15
マーク基礎問題集 1〜2  10 23〜24

【模試のために復習】
物理 エッセンス今までの全て
化学 チョイス全部 福間無機全部
数学 今までの約70%を復習
英語 富田100など、昔のもの&今までの
古文 ステップアップノート全部
漢文 ステップアップノート全部

計12 10 6 14 14h

今週は許す限り復習、演習で詰め込んで終了でした。
25日〜30日で70h・・・七月は約260h・・・
六月は280h以上で、「来月は300h行くぜ」とか思ってたのに・・・
気を引き締めなおします。模試は散らしに晒しときます
436リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/01(月) 05:33:27 ID:6GqdKvgO0
>>421
蝸さん、はじめまして。
ドラちゃんのblogで見かけましたけど、読み方がわからなかったですorz

>>425
是非オラと一緒にやらないか。仲間が増えて嬉しい
437亡霊【395h】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/08/01(月) 13:35:56 ID:nGpKvPQA0
以下のとおり報告いたします
7/19 7h
7/20 1h
7/21 9h
7/22 4h
7/23 7h
7/24 5h30h
7/25 4h
7/26 6h30m
7/27 5h30m
7/28 6h30m
7/29 8h30m
7/30 7h
7/31 1h

合計+72.5h

まとめ書き申し訳ナサス
438レイド准将711h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/02(火) 00:20:52 ID:gKra5RTC0
【英語】過去問     2h
【数学】平面図形    2h
【古文】問題集     2h
【化学】電池・無機   2h

模試組の方、乙でした♪
しかし、今日は暑い; でも、帰りに空を見ながらバイクを運転してたら、流れ星♪


439リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/02(火) 03:54:54 ID:23A8czOr0
うわ、俺、すげー失礼なこと書いてた。

>蝸さん
すんません、以前にメールくださったんですね。
「はじめまして」じゃないですねorz 
すいません・・・

ちなみに、8/1は一日中寝てたので無勉です。模試成績晒し

【第二回代ゼミセンター模試】

数学1A 100 数学2B 86
物理 100 化学 63(死死死死死死
国語 168 (現) 88 (古) 36 (漢) 44
英語 152(死死死死死死 リス 42
現社 63(死死死死死死

計 732/900(81%)
  774/950(81%)

まだまだ頑張る余地があり杉⊂⌒~⊃。Д。)⊃
440ひげ@3浪 815h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/08/02(火) 08:17:49 ID:IT0ccC1W0
【代ゼミマーク】国158/英145/数75+67/日80/物92/化88/リス46/705(900)
         ∧_∧
   ,-─-、 (<_` ;)数学が
 ∠∩∩|,,〉 /  ⌒i
  (,i_|_!/ ̄ ̄ ̄/i |_
  ̄\/___/ ヽ⊃

8/1【模試復習】
【数】細野整数−9問/復8問【英】基礎英作−復21~24
【化】新演習−復20問【英】石川CD
441蝸 ◆snails.xYA :2005/08/02(火) 10:35:29 ID:nO3TH26rO
>>434レイドさん
軍隊ですか。この間靖国神社の資料館見学に行ってきたので戦争のイメージ…
まずは准尉目指してがんばります!

>>439リプトンさん
はじめましてではないですね(>_<)面倒くさくてすみません…
模試すごい…!羨ましい…私もがんばろっと。

>>440ひげさん
国立志望ですか?…ここは努力してる方ばかりですね(●´Д`●)

昨日の分(全然やってない…)と今日の分はまとめてまた報告にきます!
442ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/08/02(火) 17:30:25 ID:EQ7q+3Rb0
もしかして、蝸さんは女の子・・・
   _∧__∧ ヨロシクハァハァ
__/(*´/ ̄ ̄ ̄/
  \)/___/
443ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/08/02(火) 17:42:50 ID:EQ7q+3Rb0
>>ここは努力してる方ばかりですね

    ダッ
       ∧∧
      (  ,/) 
     /  /
    ( ( 〈
    ⊂二,ノ)    ∧_∧
     _(_つ    (  ;)
            ⊂/  ⌒i
      ____/ ̄ ̄ ̄/ |_
      \/___/ ヽ⊃
444リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/02(火) 20:35:57 ID:23A8czOr0
>>442
貴様はw
ひげさんワロスwwwww
そこまでいたたまれないのですか。(つω`)ホロリ

ちなみに蝸さんはおいらのブログの常連さんですよウヘヘヘヘヘヘ
446Suraimu准将【500.5h】(+8h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/02(火) 21:15:29 ID:XPJadPXj0
英語長文精講
新英頻
 
速読英熟語

政経ハンドブック

古文文法

447蝸【11h20m】(+3h20m) ◆snails.xYA :2005/08/03(水) 00:17:33 ID:rbpYzBR1O
8/1【模試復習】(2h15m)
8/2【模試復習】(1h)
あぁ…腹痛ツライ…
全然やってません…はぁ…明日からまた図書館で精進します!

>>442ひげさん
ぁ…女の子ですよ、一応(●´Д`●)よろしくですm(_ _)m

>>445ドラシロさん
どうもです!ブログ読みました。あんまり落ち込まないでくださいね(>_<)
448雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/03(水) 00:26:15 ID:jqlIfLAiO
/⌒\
(   )
| ノ(| _
| ⌒ | |女|
|  | |の|
(・∀・)<子|
)  ( |!|
(_Y_)  ̄


ランキングは明日に…(;´Д`)
449名無しなのに合格:2005/08/03(水) 00:34:43 ID:dC/UYuwQ0
>>448
ちょwwwwwwwセクハラwwwwwwwww
450レイド准将720h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/03(水) 02:07:21 ID:V/Huu4gr0
【英語】過去問     3h
【数学】過去問     2h
【古文】問題集     2h
【化学】重問      2h

蝸さんが女性だったとは、、、、、、、、、、、     ニヤ!
そういえば、最近女性陣の書き込みが少ないような、、、
一時期は…(;´Д`) ハアハア 状態だったのに、、、
451さかな +10h(45h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/03(水) 02:09:33 ID:YoCvHACm0
8/01 4h
8/02 6h
赤茶数A 44〜95
化学はじてい理論 1〜3
DUO(復習) 17〜25

謎の眠気と疲労感で体が動かない(ノД`)
論理と集合って難しい…。っていうか頭がおかしくなったぁ。
452亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/08/03(水) 12:16:28 ID:mCdIj0+aO
>>最近は女性陣のカキコミがすくない

オラがここに来る回数が減ったのとは
何等関係ありません
453雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/03(水) 17:36:10 ID:jqlIfLAiO
第18回 週間ランキング (7/25〜7/31)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 せつやっくん  83h(+13h)
2位 亡霊      72.5h(+47.5h)
3位 リプトン    70h(-8h)
4位 ひげ@3浪   67h(+3.5h)
5位 レイド     53h(-3h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 7.7h/day 参加10名
    前回 6.7h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計は実際に勉強した日に関わらずその週に報告されたものを対象に行います。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は8/1(9:00)〜8/7(8:59)です。
454雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/03(水) 17:36:45 ID:jqlIfLAiO
ついでなので亡霊さんの>>437も入れときました
455亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/08/03(水) 19:44:50 ID:mCdIj0+aO
うわっなんかドーピングで銀メダル
みたいな気持ちですwwww

毎週このくらいできたらいいのになぁ

とにかく雪をサン乙です
456レイド准将729h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/04(木) 00:04:15 ID:SOasm7Xa0
【英語】過去問    3h
【数学】過去問    2h
【古文】文法     2h
【化学】重問(無機) 2h

センター英語弟問が20分で出来ない、、、。

>>453
雪をさん乙です(´-`)ノ
ランクインはしたものの、4位と5位の差がひらきすぎ・・・。
457リプトン 1314h(+11h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/04(木) 09:55:14 ID:V6ZjzfAO0
代ゼミ第二回マーク模試 復習
    第一回マーク模試 復習

計11h

ようやく終わった・・・
模試ノートは一回のが糞だったんで、半分作り直すハメに

>>453
乙であります
458名無しなのに合格:2005/08/04(木) 10:37:03 ID:Gw88vT2A0
模試ノートってどゆ風にやってます?
459リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/04(木) 10:49:37 ID:V6ZjzfAO0
>>458
ちょうどチラシの裏に書いてました。少しでも参考になれば幸いです。
まだ試行錯誤してますし、数回しか作っていないので偉そうなことは書けませんが・・・
http://yapeus.com/users/liptonbob/

あと、ここ↓も参考にしました。他には、「模試ノート」で検索したり。

模試ノート活用友の会
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115566013/
460名無しなのに合格:2005/08/04(木) 10:52:13 ID:5PcuKaLv0
>>459
ありがとっございまっす


微笑みの爆弾ってありましたよね
7/29〜8/3  +45h

8/4(木)
勉強時間:12.5h

||英語||
解釈教室入門 第15講 第1-3講復習
薬袋式英単語 第一周目終了

||数学||
チェクリピ1A 16-24
チェクリピ2B 25-31
理解しやすい3C 分数関数・無理関数

||化学||
模試見直し

||物理||
交流回路

||国語||
古文単語面白記憶本 1-1.2.3.4
望月古文文法・上 1.用言・復習 2..助動詞・予習
------------------------------------------------------
今回は模試ノートはあんまり作らなかった。「解法」が分からないのは少なかったし。
物理のコイルはちょっと盲点だったけど、右ねじ右ネジくりくりり〜ん☆でGOですな。ヽ(゚∀゚)ノ

>>453 ゆきちゃん
ゆきちゃん乙!

>>448 ゆきちゃん
コラ!

>>445 蝸さん
カラオケ行ってリフレッシュしたので結構平気だったりします。今日もバッチリできましたし。(´∀`)
462Suraimu准将【514.5h】(+14h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/04(木) 23:37:00 ID:m6GLmKaz0
3日、4日分。8+6h

新・英頻(伊藤)がかなりわからん。ところがいっぱい。
音読はじめました。
政治経済も全然ダメダメ。
古文もいうまでもない。
漢文もうすぐ句法暗記終了。

い ろ い ろ あ り ま す が
が ん ば っ て い き ま す
463レイド737h(+8h)准将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/05(金) 02:23:41 ID:sNFaQUkl0
【英語】過去問   2h
【数学】過去問   2h
【古文】過去問   2h
【化学】重問    2h
464ひげ@3浪 842.5h(+27.5h) ◆hige/G09/M :2005/08/05(金) 08:42:15 ID:3EIjUTr90
8/2~8/4(7.5+10+10)
【数】細野−原則・積基復習/極限復習途中
【英】復習速必、速熟31~60/速上1~8新規、大矢
【化】新演習−今までの復習、243~246
【国】富井古文1−復習【他】模試復習

数学復習すると、また解けなくなってるので
復習の間隔を空け過ぎたなと反省しますた(´Д`;)
465さかな +13h(58h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/05(金) 16:11:52 ID:IG8LWLN00
8/03 8h
8/04 5h
赤茶数A 96〜109
古文文法はじてい 1〜9(復習)
化学はじてい理論 4〜11
DUO 26〜30
英ナビ 20

友達と花火しにいったら帰ってきたのが今朝6時、起きたのが今(;´Д`)
まずいけどリフレッシュできたのでまた頑張ろう。
8/5(金)
勉強時間:12時間

||英語||
薬袋式英単語 2週目終了
解釈教室入門 第4-10講 復

||数学||
チェクリピ1A 25-32
チェクリピ2B 32-41
理解しやすい3C・マセマ元気3C 逆関数・合成関数
代ゼミBB無料体験で荻野の分数関数タダ見w

||化学||
結晶

||物理||
電気振動・交流回路 まとめノート作成

||国語||
古文単語面白記憶 1-1~8
望月文法実況 助動詞
------------------------------------------------------
チェクリピ1Aで進法とか出てきてビビった。
進法とかやってないんだけど。いやマジで。
中学2年の時の数学教師が正式な教師じゃなくて、なんだかよく分からない授業を展開してて…。
結局教科書終わらないままスルーだったんだよな。ちくしょ。
467リプトン 1327h(+13h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/06(土) 00:33:26 ID:QGcRQ0aQ0
とりあえず昨日のノ

8/4分
【現代社会】
マーク基礎問題集 1-1〜1-2 2-1 3-1〜3-2
きめる!センター 1講〜2講 11講〜12講 30講

【国語】
中里即決古文 P4〜P11
ステップアップノート古文 1講〜6講(三周目)
宮下即解漢文 P6〜P31
ステップアップノート漢文 1講〜受動態(三周目)

【英語】
シス単200〜300
マーク基礎問題集・会話 2章 1章復習
マーク基礎問題集・整序 2章 1章復習
マーク基礎問題集・空所 1-1〜1-2 2-1 3-1
マーク基礎問題集・長ビジュ 1章 
マーク基礎問題集・会ビジュ 1章
マーク基礎問題集・長文把握 1章 

【数学】
目で解く幾何・円三平方 復習

計13h
468レイド746h(+9h)准将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/06(土) 01:15:48 ID:VZQawYa90
【英語】過去問     2h
    語句整序    1h
【数学】過去問     2h
【古文】助動詞     2h
【化学】無機      1h

しかし、   (´∀`;)ゞァツィネ
469ひげ@3浪 853h(+10.5h) ◆hige/G09/M :2005/08/06(土) 11:49:13 ID:E9USSfBc0
【数】細野−復三角比・極限 一対一−三角指数・極限(5h)
【英】速上1~12、ネクステ復~p184(1.5h)
【化】新演習−パラパラ復25問/250,253(1.5h)
【物】名森−パラパラ復1~23(1h)
【国】早覚え、富井古文1−復習(0,5h)【他】過去問少し(1h)

ん〜、(´ー`;)ァツィ
470蝸【22h50m】(+1h30m+2h+8h) ◆0O1QRA8Gig :2005/08/06(土) 15:29:07 ID:ffUdeYC70
あついー。。。

3日分まとめて報告します。
8/3(水)1h30m
【模試復習】

8/4(木)2h
【模試復習】
【英単語】

8/5(金)8h
【模試復習】2h30m
【英語】英頻(4h)、システム英単語(30m)
【日本史】石川実況中継@(1h)


>>448雪をさん
遅くなりましたがお疲れさまです。セクハラ。。。w

>>461ドラシロさん
それならよかった!元気が一番です★
今日もがんばりましょーーーー
471せつやっくん 1299h(+55h)国公立:2005/08/06(土) 20:30:43 ID:z4GDD/6n0
今週分です。
月 +9h 火 +6h 水 +10h 木 +10h 金 +12h 土 +8h 
【英語】ターゲット
    英作文 基本300選
    即戦ゼミ
    代ゼミ単科復習
【数学】青チャート
【国語】マドンナ古文単語
【物理】エッセンス 電磁気
【化学】らくらくマスター
    去年の河合でのプリント(無機)
>>453乙です。
8/6(土)
勉強時間:7時間

||英語||
薬袋式英単語
解釈教室入門復習

||数学||
チェクリピ1A
チェクリピ2B
理解しやすい3C 分数関数

||化学||
溶液
------------------------------------------------------
1000時間達成キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

チェクリピ結構珍しい問題あるなぁ。むむむ。
今日はすこーし休養日、勉強時間を減らしつつ体を休めました。
完全休養日を頻繁に入れるのを検討する前にこういう日を設けるのもいいかもしれにゃい。

>>470 蝸さん
基本的に楽観的な奴なんでー♪
多少は凹んでも一日経てば大体は…。ヽ(゚∀゚)ノ
473さかな +3.5h(61.5h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/07(日) 02:00:43 ID:/FQuOb3T0
8/05 0.5h
8/06 3h

赤茶数A 110〜123
DUO 31〜35

勉強しやすいように部屋片付けてたら日が暮れてしまった。
まだ終わらないし漫画読んじゃうし('Д`)ウワァァァァァァァァ

>>453
乙でしたー(・∀・)

>>472
おめです。すごいなぁ。
474レイド751h(+5h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/07(日) 02:19:20 ID:Smt+4y1Y0
【英語】問題集    2h
【古文】問題集    2h
【化学】問題集    1h

少将に昇進〜♪\(´¬`)丿\(´¬`)丿ウェーブ!! ウェーブ!!
475リプトン 1346h(+19h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/07(日) 07:16:24 ID:FNKwepLT0
8/5分
【物理】
エッセンス(下)復習70%(二周目)
マーク基礎問題集 電気・力 1 2 8 9 
マーク基礎問題集 波・小問 1 2 10 23 24

【化学】
重要問題集 1〜10
チョイス  基本 1章(二周目)
       演習 1-1〜1-6(二周目)
照井計算 1〜3(二周目)
福間無機 1講〜3講(四周目)
鎌田有機 1講〜4講(四周目)
マーク基礎問題集 理論 1 7 14 19 
マーク基礎問題集 無機 1 6 15

【英語】
シス単(三周目)300〜400
もえたん 適当に
ミチタン 読みますた

計13h

8/6分
数学を中心にランダムに復習
特に昨年の、解法のプロセスを中心に・・・
英語、物理、化学も、昨年ものを中心にランダム

計6h
476リプトン 1360h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/07(日) 22:40:10 ID:FNKwepLT0
疲労さえなければ、ここまで出来る!単位時間当たりの密度が濃い。
あっという間の一日でした。

8/7分
【数学】
チェクリピ3C 40〜70(二周目)
チェクリピ2B 170〜200
チェクリピ1A 1〜30(二周目)
一対一3 3-12〜3-18 4-1〜4-3
一対一2 7-1〜7-12
一対一A 2-1〜2-8
ノート復習3C (チェクリピ1〜40)
ノート復習1A2B (センター必勝マニュアル2B 積分)

【英語】
シス単(三周目)400〜500
熟語(三周目)700〜730
ネクステ(三周目)840〜860
100の技術(四周目)90〜95
もえたん (*´Д`)ハァハァ

計14h

標準英文精講が届きました。長文精講とあわせて、英語を本格的に再始動します。
えー、どんなもんだろ(パラパラ)・・・ひゃ、110問!(;´Д`)マジカ
477名無しなのに合格:2005/08/07(日) 22:50:09 ID:nv5eeftR0
英標って何処志望すか。
478雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/08(月) 01:28:21 ID:xCj6z7GOO
↑まさか京医…((((((;゜д゜))))))


人数が減ってきたところで来週(今週)から復帰しますわ(´ω`)

ランキングは明日。
479レイド756h(+5h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/08(月) 03:40:50 ID:gwd+Hq6E0
【英語】問題集    2h
【数学】問題集    2h
【古文】問題集    1h

レイドもも萌えタン欲しい(;´Д`) ハァハァ でもレジに持って行く勇気が・・・・orz
480リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/08(月) 06:24:06 ID:OaIzCEDz0
>京医
地方駅弁医ですよ

⊂⌒~⊃。Д。)⊃それにすら手が届かないという現実・・・

ぶっちゃけ、このペースでやって、時間を二年くれれば、宮廷医も狙える自信あり
こだわりはないので、駅弁医でいいですけど。

>>479
あまりにメジャーすぎて、店員さんも「ネタとして買うのね」って感じでした
「このオタク」とは言われないと思います。
481名無しなのに合格:2005/08/08(月) 09:20:01 ID:of3qDQTH0
地方駅弁も英標は必要ないような



頑張って下さい
482リプトン@携帯:2005/08/08(月) 11:51:51 ID:tMEsLYARO
そんなにムズいの!栄表

自習室のメンツが結構使ってるんで、やろうかなと思ったのですが…
不必要と判断するまでは、とりあえず試してみますね
483雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/08(月) 12:33:24 ID:xCj6z7GOO
>>482
難易度というより、大半が和訳問題で占められているという点から、最近の入試にマッチしてない(古い)という意見が多いようです。
京大みたいに和訳しか出さない、又は和訳問題が多い大学向けとされてます。
484雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/08(月) 12:59:21 ID:xCj6z7GOO
第19回 週間ランキング (8/1〜8/7)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 ドラ(´ω`)シロ 76.5h(+34h)
2位 リプトン    57h(-13h)
3位 せつやっくん  55h(-28h)
4位 レイド     53h(+0h)
5位 ひげ@3浪   50h(-17h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 6.4h/day 参加8名
    前回 7.7h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計は実際に勉強した日に関わらずその週に報告されたものを対象に行います。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は8/8(9:00)〜8/14(8:59)です。
485Suraimu准将【534.5h】(+20h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/08(月) 16:49:02 ID:dRKeRaUI0
英標ですか・・
そうですね京大志望じゃないかぎりやるなと聞きますね。
長文精講はちょうどよく和訳もあるのでそちらからはじめるのがいいと思います。
それでも60題かなりしんどいです(あきr)

5,6,7日分 4h 8h 8h

和訳総合演習 1-6
新英頻 2週目終わりかけ
長文精講 2週目 1234
速熟 1-30

政経ハンドブック適当に(カード作成)

古文文法何度も

漢文句法(カード作成)
486亡霊【420.5】 ◆WmGzyEAAIQ :2005/08/08(月) 19:11:14 ID:HK/RHS0C0
8/1 3.5
8/2 3.5
8/3 4.5
8/4 8
8/5 6
8/6
8/7 連休

書き込むのもはばかられます
487リプトン 1374h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/09(火) 00:01:46 ID:99l1U2wZ0
今日もガンバった。物理の”原子”を初めて深く理解できました。
荻野さん風に言えば、タテ割りの知識が横に繋がった。
でも昨日に比べると疲れ気味で、なかなか進まず残業。。。

8/8分
【物理】
エッセンス(下)原子 1〜40 Ex4題(二周目)
ノート復習(原子全部)
マーク基礎問題集 電気・力 3 10 11 23 
マーク基礎問題集 波・小問 1 10 15 25

【化学】
重要問題集 10〜20
照井計算   3〜8(二周目)
チョイス  基本 2章〜3章(二周目)
       演習 2-1〜2-5 3-1〜3-5(二周目)
福間無機 4講〜7講(四周目)
鎌田有機 5講(四周目)
マーク基礎問題集 理論 2 19
マーク基礎問題集 無機 7 15 27
マーク基礎問題集 有機 1

【英語】
シス単(三周目)500〜600
もえたん 休憩に読み進めてます

計14h
488リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/09(火) 00:23:07 ID:99l1U2wZ0
>>483 485
どもです。とりあえず英語長文精講をメインにやってみますね。
英標は和訳の技術100や基礎英文精講の延長上と考えていたので、
脇役にしておきます。いらないと判断したら切ります。。。

>>484
ランキング乙であります。
489さかな +4h(65.5h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/09(火) 00:37:23 ID:vsXmYcDT0
ヤバくなってまいりました。
8/07 1h
8/08 4h

赤茶 124〜135
英ナビ 21
講習

夏期講習受けることになってしまった…。でも一講座だけだから五日間何とか頑張ろう。

>>484
乙でしたー(・∀・)
490さかな +5h(66.5h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/09(火) 00:40:33 ID:vsXmYcDT0

時間訂正です。すみません。
491レイド766h(+10h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/09(火) 00:55:57 ID:8NhC3U++0
【英語】過去問    6h
    標準問題集  2h
【国語】問題集    2h

>>484雪をサン
毎週、乙です♪(´-`)
先週に比べて(±0)とは、なんて安定してるんだ、オレ。
でも53hで満足なのか、オレ。
今日は英文読んでて凹んだので今週はがんばれそう・・・。
凹んだのに前向きなレイドでした〜♪(´-`)ノ♪
492雪を 417h(+10h) ◆XNRUUJQyck :2005/08/09(火) 01:13:38 ID:JVP/7OltO
(*゜∀゜)=3ムッハー

数学|
 ̄ ̄
月刊大数 座標平面 例題4.1〜4.8
〃    方程式 1〜18
物理|
 ̄ ̄
難系 例題46、7〜10
模試の復習

化学|
 ̄ ̄
実力をつける理論編 例題1〜6,練習1〜8
有機プリント アルコール、エーテル

>>379 レイドさん
亀レスで恐縮ですが…。
京大志望ですが、医学部となると後3回浪人しても受かりそうにないぽです(´・ω・`)

色々大変だったようですが、そういう経験(?)も教師になったら活かせる事もあるのでは。
モエキャラのレイドさんならやれるはず(*´д`*)
493Suraimu准将【542.5h】(+8h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/09(火) 21:44:45 ID:Fh+GdEjO0
8,9日分 +8h

なんか自分の勉強法に不安になってきた・・

たしか和田によるとこういうときは復習に徹するのがよいと
いってたので、復習を1週間ぐらい続けたいと思います。

英語

速熟
和訳総演習
新英頻

古文
文法

漢文
句法

政経
ハンドブック チラチラ
494リプトン 1382h(+8h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/10(水) 00:28:32 ID:ah0+lzA80
今日は休憩のため、午前中をマターリとすごしました・・・。
寝ます。

8/9分
【現代社会】
マーク基礎問題集 1-1〜1-4 2-2 3-1〜3-2
きめる!センター 1講〜4講 13講〜14講 30講〜31講

【国語】
中里即決古文 P11〜P19
ステップアップノート古文 6講〜12講(三周目)
宮下即解漢文 P32〜P52
ステップアップノート漢文 否定形まで(三周目)

【英語】
シス単 600〜700(三周目)

【数学】
目で解く幾何・円三平方 復習

計8h

495レイド776h(+10h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/10(水) 02:16:03 ID:HrmorqSp0
【英語】長文     6h
    語句整序   2h
【現文】過去問    2h

>>492雪をサン
きょ、京大医学部・・・・ですか(汗)
京大って聞くだけでも驚くのに、、医学部。
医学部って聞くだけで驚くのに、、京大。                (~ヘ~;) 

去年通ってた予備校で、京大医学部狙ってる人がいました。
その人は、田舎の予備校だったのもあり、一人だけ他とはレベルが違いましたね。
しかも、イチローに眼鏡を掛けさせたようなイケメン。
結果、センターでは800を超えてたんですが、前期は駄目で、鹿児島大の歯学部に行きました。
あっ! 全然脅すつもりでは無いんですよ(^^; 
ただ、その位の難しさというか、覚悟というか、、、レイドが言えるような立場では無いですが(。 。、 )
ちなみに、その人は4浪でした。
でも、夢に向かって頑張ってください雪をサン。応援してます (`・ω・´) ノ 
496ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/08/10(水) 14:52:39 ID:CyigRZO80
明日から晒し復活しまつ │・ω・)ノ
497名無しなのに合格:2005/08/10(水) 16:40:41 ID:gwrtJz5r0
  ∧,,∧
  (,,・ω・) .    
  /つ-o,;'"'゙';,/     
〜O つヽ、ノ    
       ┴
498名無しなのに合格:2005/08/10(水) 16:42:37 ID:ds/Mls3y0
早稲田今夏うけるひといる?
499雪を 424.5h(+7.5h) ◆XNRUUJQyck :2005/08/10(水) 23:16:59 ID:QEQFKPO6O
英語|
 ̄ ̄
+単語王 1〜96
+EVA 8-2

数学|
 ̄ ̄
+月刊大数 方程式12〜20
+〃    極限 1〜10

化学|
 ̄ ̄
+プリント アルデヒド〜カルボン酸

英語キツイなぁ…解釈教室やり直すか、あるいわ…

>>495 レイドさん
いや、あのオイラは工学部志望ですので…(´・ω・`)
500雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/10(水) 23:18:49 ID:QEQFKPO6O
×あるいわ
○あるいは

テヘ
8/8+9+10
勉強時間:10+8+12

||英語||
解釈教室入門 第1-15講+App ×2
英文法のナビゲーター 第1~3講 復習7週目
中学英語まとめ冊子(中学チャレンジ) 目を通してみる
リーディング教本 §1-23 演習TEXT(1)-(6) 復習3週目
薬袋式英単語 第3週終了
DUO3.0 例文1-5

||数学||
チェクリピ1A 32-47
チェクリピ2B 45-57
理解しやすい3C 分数・無理・逆・合成関数 復習2週目
『攻略法』数学3Cテキスト 関数の極限基礎問題特講20題

||化学||
CHEM.1 気体の性質

||物理||
荷電粒子の性質・光電効果 まとめ

||国語||
古文単語面白記憶 3-12

||地理||
地理B教室 1.交通.通信.貿易
------------------------------------------------------
急がなきゃ間にあわね。
8/21に全統マークがあるから、それに合わせてある程度点をとらなきゃ。形で示さなきゃ。

>>484 ゆきちゃん
乙!一位だ!やたーやたー。今週もがんばるぞーぃ。
502リプトン 1396h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/11(木) 01:02:26 ID:j3sJ8lk20
やばかった。自習室でほたるの墓ごっこ。
「いやねぇ、死んでるんじゃないの」

8/10分
【数学】
チェクリピ3C 70〜90(二周目)
チェクリピ2B 150〜200 復習
チェクリピ1A 30〜50(二周目)
一対一3 4-3〜4-11 5-1〜5-2
一対一B 1-1〜1-5
一対一A 2-8〜2-12 3-1〜3-2
ノート復習3C (前回分全部)
ノート復習1A2B (前回分全部)

【英語】
シス単 700〜800 (三周目)
熟語 730〜760 (三周目)
基礎英文精講 1〜5 (八周目)
100の技術 1〜5(五周目)
ネクステ 860〜890 (三周目)
もえたん 適当に

計14h

詳細はチラシに・・・久しぶりだし、URL張っておきます。アクセス稼ぎじゃないよー。
アクセス解析もないし、カウンターすらないから、何人が見てるかすら分からん。
今日の勉強は、激しく効率ワルス。疲れてるから仕方ない。

チラシの裏
http://yapeus.com/users/liptonbob/
503さかな +4.5h(71h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/11(木) 01:02:35 ID:5cqD0jBv0
8/09 4h
8/10 0.5h

赤茶数2 1〜6
化学チョイス 1〜2
DUO 36〜40
講習

車に激突しましたorz
軽傷で済んだので良かったです。
手を骨折とかだったらと思うと(((( ;゚Д゚))))
504リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/11(木) 01:08:28 ID:j3sJ8lk20
>>503
うは。
無事でなによりです。この時期に骨折とか、シャレにならんですね。
505レイド785h(+9h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/11(木) 01:19:59 ID:Ebbb/0hB0
【英語】長文    5h
    語句整序  2h
【現文】過去問   2h

>>499雪をさん
ぇ、、、;
レイドの早とちりでした。(*ノ▽ノ*) イヤン恥ずかしい♪

>>503さかなサン
あちゃ〜。軽傷で何よりです(。。)
チャリでぶつかったんですか?それとも走ってて?
昔、レイドは暗闇を走ってて、置いてあった車に激突しました。
膝をバンパーにぶつけたんですが、かなり痛かった(。。;)

ちなみに、昨日、また職務質問を受けました。今年に入ってから4回目(汗
そんなに怪しいのかなぁ(´・ω・`)
506ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/08/11(木) 18:58:09 ID:F0WzNjhp0
明日こそは晒し復活しまつ │・ω・)>
今日は読書してまつた。
507さかな +7h(78h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/12(金) 00:49:34 ID:VpTk/cAY0
8/11 7h

赤茶数2 7〜21
DUO 41〜45
英ナビ 22
化学チョイス 3〜5
講習

>>504,505
どもです〜。
傘差しながら急いで自転車で走ってたらカーブでぶつかりました。
余裕もって行動しなきゃだめですね(^_^;)
508レイド794h(+9h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/12(金) 03:50:08 ID:fPY1kOW/0
【英語】長文    5h
    語句整序  2h
【現文】過去問   2h

>>507さかなサン
なるほど、傘ですか。
レイドも傘さしながら転けたことが、、、。
一人で転けると結構寂しいです;
しかし、携帯をかまいながらチャリをこいでる人はツワモノだと思う。
ここにも、やってる人がいるかも。
509レイド少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/12(金) 03:57:44 ID:fPY1kOW/0
今日は、書き込みが少ないですね(´・ω・`)
510リプトン@携帯:2005/08/12(金) 06:28:07 ID:5IxabkzFO
ごめ…自習室にいるから、携帯しかないんでそ
511ひげ@3浪 900h(+47h) ◆hige/G09/M :2005/08/12(金) 14:23:06 ID:jAmFmnXk0
8/6・7・8・9・10・11・12
8h 9.5h 10h 6.5h 6.5h 9.5h
【主に復習】

(´_ゝ`)
512Suraimu准将【560.5h】(+18h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/12(金) 23:51:49 ID:B3hldVMY0
10.11.12 5+5+8

オレも復習のみです。
513レイド892h(8h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/13(土) 00:46:04 ID:Hx2R1kSH0
【英語】長文    3h
    語句整序  2h
    標準問題集 2h
【現文】過去問   1h

明日から2泊3日の勉強合宿に行ってきます(`・ω・´) ノ 
514リプトン 1411h(+15h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/13(土) 01:30:58 ID:tnhIZyx40
11日は用事で家にいる羽目になったのだけど、教材は皆自習室にあるので困った。
仕方なく模試の復習。機会がないし、ちょうどいい。
12日はバテバテ!クラクラして進まない。全然駄目でした('A`)<残業
チェクリピ3Cも1Aもいつも点数を落とすところなんで、念入りにやっておきました。
完璧にしたので、数字以上の成果はあったはず・・・。

8/11分
模試復習

計6h

8/12分
【数学】
チェクリピ3C 70〜89 フルバック(二周目)
チェクリピ2B 193〜211
チェクリピ1A 30〜47(集合と論証、一番苦手なんでもう一度)(二周目)
一対一3 5-3〜5-12
一対一B 復習
一対一A 3-1〜3-5
ノート復習3C (青チャ 体積)
ノート復習1A2B (確率)
目で解く幾何 一章

【英語】
シス単 800〜1000 (三周目)
熟語 760〜780 (三周目)
基礎英文精講 6〜10 (八周目)
100の技術 6〜10(五周目)
ネクステ 890〜920 (三周目)
もえたん 流し読み

計15h
515リプトン 1417h(+6h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/13(土) 01:32:07 ID:tnhIZyx40
足し忘れ。

>>513
勉強合宿って何ですか!?すごいですね!
頑張ってきてください
516リプトン 1427h(+10h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/14(日) 00:05:29 ID:yS4HEabq0
8/13分
【英語】
長文問題精講 1 2
英作文のストラテジー パート1
マーク基礎問題集・会話 2章 
マーク基礎問題集・整序 2章 
マーク基礎問題集・空所 1-3〜1-4 2-1 3-1 
マーク基礎問題集・長ビジュ 2章 
マーク基礎問題集・会ビジュ 2章 
マーク基礎問題集・長文把握 1章 

【国語】
中里即決古文 P20〜P34
ステップアップノート古文 12講〜16講(三周目)
宮下即解漢文 P50〜P53 多義語暗記
ステップアップノート漢文 否定形(三周目)
マーク基礎問題集・現代文 評論 1

【現代社会】
マーク基礎問題集 2-2 2-3
きめる!センター 4講〜5講 14講 31講 

計10h

またーり文系科目。午後から自習室入りでした。
517雪を 429.5h(+5h) ◆XNRUUJQyck :2005/08/14(日) 12:05:38 ID:43dHSN+LO
数学|
 ̄ ̄
-月刊大数 極限11〜13
-〃    不等式1〜18

化学|
 ̄ ̄
-プリント カルボン酸復習
-〃    エステル

関数とか不等式とか、基礎分野が弱いなぁ…と痛感。
518せつやっくん 1371h(+72h)国公立:2005/08/14(日) 19:28:01 ID:VLyTNzQQ0
月12 火11 水9 木12 金13 土9 日6
【英語】ターゲット
    英作文 基本300選
    代ゼミ夏期講習 予習
【数学】青チャート
    代ゼミ夏期講習 予習
【国語】マドンナ古文単語
【化学】去年の河合でのプリント(無機・有機)
    マーク模試復習
模試悪かったです・・・。ちょっとへこんでたけど来週からまた頑張る!
>>484 乙です。
>>502 今まで模試の復習が下手だったので参考にさせてもらいました。
数日文の時間だけ足して逃げるですよ。逃げろ逃げろ。

[ 樹海 ] λ=3
520Suraimu准将【570.5h】(+10h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/14(日) 23:04:12 ID:8nwcHaWA0
6h+4h

古文なかなかおもしろくなってきたぞ。
521さかな +6h(84h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/15(月) 00:46:47 ID:gUHh9ZJf0
8/12〜14 6h
赤茶数2 22〜34
英ナビ 23〜26
講習

なまけすぎだなぁ…。(((( ;゚Д゚))))マズイマズイマズイ
522Rhenish:2005/08/15(月) 00:52:04 ID:uv3Z0BlK0
最近報告サボり過ぎてます…
明日の朝、1週間分まとめて書きますんで。
(それ以前の2週は記録を取ってなかった…)
523リプトン 1442h(+15h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/15(月) 06:48:19 ID:xQ2jCd0t0
今日は送り盆でお墓参りに行ったり、歯医者に行ってきたりします。
つまり休憩。そのため、昨日は無理して自習室に泊まり、徹夜してきました。

8/14分
【物理】
エッセンス(下)力 1〜24 Ex5題(二周目)
ノート復習(エッセンス 波の性質・式 反射・定常波)
マーク基礎問題集 電気・力 16 
マーク基礎問題集 波・小問 2 

【化学】
重要問題集 21〜27 33〜48 53〜54
照井計算  9〜12(二周目)
チョイス  基本 14章 17章 17-1〜17-8(二周目)
       演習 14-1〜14-3 17-1〜17-2(二周目)
福間無機 8講〜10講(四周目)
鎌田有機 5講〜10講(四周目)
岡島化学 流し読み

【英語】
シス単 1000〜1100 (三周目)
熟語 780〜820 (三周目)
英語長文精講 復習
基礎英文精講 1〜10復習 (八周目)
100の技術 1〜10復習(五周目)

計15h
524Rhenish 806h(+64h):2005/08/15(月) 18:57:22 ID:urdvC73v0
先週分

月〜日
+8+8+10+10+10+6+12(+64h)

憂鬱あり歓喜ありの一週間でした。
来週は返り咲きたいです。
525リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/15(月) 19:54:53 ID:xQ2jCd0t0
見逃してたorz

>>518
遅ればせながらですいませんが、少しでも役に立てたなら良かったです。
自分も試行錯誤しながらですから、偉そうなことは言えませんが・・・
526レイド927h(+35h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/16(火) 03:11:18 ID:s26mejbz0
合宿から帰宅。帰ってスグ倒れたので、今起床しました。
>>515リプさん
僕が利用させていただいている自習室のイベントです。
日頃授業も受けず、無料で利用させて貰ってるので、その感謝のつもりで参加してきました。
8/13(土)
5:30  起床
6:30  駅到着
9:00  現地到着
9:30  授業・自習開始
昼食・晩飯・風呂を除いて勉強
    φ(。。)
8/14(日)
0:00  就寝しても可の時間。でもここからするのが合宿の醍醐味♪
3:00  就寝
    (o_ _)o .zZ
6:00  起床(~0∈)  朝飯
7:00  2度寝o(_ _*)
8:00  授業・自習開始
    φ(。。)
21:00  花火
22:00  φ(。。)
8/15(月)
1:00 小休憩に、外を散歩してると、車の中で・・・。
    (~O~;)アン(;~O~)イク(~O~;)アン(;~O~)イク(~O~;)アン(;~O~)イク(ロ゙)アアアアアアアアア
4:00  徹夜しようかとも思ったけど、次の日のことを考えて 
    Zzz‥o(_ _*)
6:00  起床(~0∈)  朝飯
7:00 やっぱり2度寝("_ _)。o○
8:00  授業・自習開始
    φ(。。)
16:00  解散
19:00  無事帰宅   (*_ _)。o○

推定勉強時間、大雑把ですが(12h+16h+7h)計35h
527リプトン 1447h(+5h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/16(火) 16:38:55 ID:tqHW0MeC0
昨日、お盆でひたすら単語帳と熟語帳と向き合った。あとは代ゼミの。
お墓参りでした。

8/15(月)分
【英語】
シス単 1000〜1400
熟語 820〜1000
富田100上・下 全部復習
代ゼミ時代の英語 富田、佐々木、今井宏(←他講師の悪口言いまくりで東進に行っちゃった人)

計5h

>>526
すげぇ!すげぇ!俺も合宿したい!
いいですねぇ、それ。一日中勉強!理想だ(*´Д`)ハァハァ
そして夜は隣の男子生徒とラブですよね!

ね!
528雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/16(火) 22:28:24 ID:9LcxPM1ZO
第20回 週間ランキング (8/8〜8/14)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 リプトン    76h(+19h)
2位 せつやっくん  72h(+17h)
3位 Rhenish     64h(new)
4位 Suraimu     56h(+34h)
5位 ドラえもん   55h(-21.5h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 7.0h/day 参加10名
    前回 6.4h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計は実際に勉強した日に関わらずその週に報告されたものを対象に行います。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は8/15(9:00)〜8/22(8:59)です。
529雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/16(火) 22:29:26 ID:9LcxPM1ZO
ついでなので>>524を先週分に入れました。
530レイド935h(+8h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/17(水) 00:34:59 ID:gjneXX6h0
【英語】標準問題集   2h
【古文】標準問題集   3h
【数学】過去問     2h
【化学】無機      1h

>>528雪をさん
乙です♪

>>527リプさん
もちろん「一緒の布団で寝よう♪」と、誘ったのですが断られました(´・ω・`)
531リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/17(水) 05:53:03 ID:9zMTCW1S0
>>528
乙です。でも、今週の俺は82hです。。。
一週間通して頑張れたので、久しぶりの80h突破です。

>>530
(*´Д`)ハァハァ
532雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/17(水) 18:51:55 ID:FjLGJQ4JO
>>531
訂正されてた6hを見逃してました…
これで許して )*(
533リプトン@俺は釜掘り:2005/08/18(木) 00:51:07 ID:EG1ejy+gO
〉雪をさん
分かりにくい書き方ですんません。
集計してもらえるだけありがたいので、あまり気にせんでください。
ミスったら指摘し合えばいいだけですから…
帰宅したらPCから(゚∀゚)パンパン!しちゃうぞー

漢なら男で抜け!(エー
534レイド943h(+8h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/18(木) 00:52:50 ID:ShUqF3Wj0
【数学】過去問    3h
【古文】標準問題集  2h
【化学】無機     2h
    溶解度    1h

気づいたことに、レイドは勉強する癖が付いてしまってるようです。
非常に喜ばしい事です  が!言い換えれば勉強が惰性的になっているのでは、、?という懸念が
今週は久々のテストがあるので、気を引き締めねば(`・ω・´)
535さかな +7.5h(91.5h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/18(木) 01:47:55 ID:M041q0Gx0
8/15 4h
8/16 3h
8/17 0.5h

赤茶数2 35〜58
英ナビ 27,28
DUO(復習) 26〜45
化学チョイス 6

帰郷してる友人と連日遊んでしまったです。

>>528
乙でしたー(・∀・)
536リプトン 1467h(+20h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/18(木) 09:13:29 ID:4Di9kmgc0
16日はDVD見て休みという名のサボリ。
17日は火がついた。自習室で徹夜。頑張った。

8/16分
シス単1400〜1500
熟語 1〜200
作文 パート1復習
マークリスニング 重要表現

計3h

8/17分
【数学】
一対一C 1-1〜1-10
一対一B 1-5〜1-14
一対一A 3-1〜3-5
チェクリピ3C 90〜120(二周目)
チェクリピ2B 210〜240
チェクリピ1A 43 47〜87(二周目)
ノート復習3C (行列 体積)
ノート復習1A2B (ベクトル)

【英語】
シス単 1500〜1600 (三周目)
熟語 200〜300 (三周目)
英語長文精講 3 
英作文のストラテジー 復習 
基礎英文精講 10〜15 (八周目)
100の技術 10〜15(五周目)
ネクステ 920〜940 (三周目)
もえたん ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

計17h

今、徹夜明けなのですが、シャワーを浴びてすぐに自習室に行きます。
もう怨念ですよ。今殺されたら、俺の幽霊はあの世じゃなくて自習室に行きそうです。
537名無しなのに合格:2005/08/18(木) 14:18:56 ID:6aspJAUQ0
綿貫さんが郵政改革に反対の理由を、超簡単に
http://image.blog.livedoor.jp/god611/imgs/d/a/dacdbbee.jpg

さすが綿貫さんですね^^
538雪を 442h(+12.5h) ◆XNRUUJQyck :2005/08/18(木) 23:50:35 ID:ylpCECCfO
英語|
 ̄ ̄
+解釈教室 pp169〜203

数学|
 ̄ ̄
+月刊大数 微分 要点-例題1〜12
+〃    微分 演習1〜12

化学|
 ̄ ̄
+重問 1.2.4.6〜10.12.21.24〜25.31

もう、もう…(´Д⊂ヽもうだめぽ

思考訓練の場としての〜を立ち読みしてきましたが、びっくりして目ん玉飛び出しちゃった。
539Suraimu准将【588.5h】(+18h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/19(金) 02:06:39 ID:oJNADnuw0
15,16,17,18

4+4+6+4

+18h

最近ダレギミ

誘惑に負け気味

そして解体英熟語覚えにくすぎ。

8月中は演習をとめて
暗記物
英単語、英熟語、英文法、副読本
古文単語、古文文法
漢文句法

のみを集中しようかなと、
のみしようかと思います・・マジだれた。
540レイド951h(+8h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/19(金) 02:47:44 ID:0P49OUg50
【数学】過去問     2h
【古文】標準問題集   2h
【化学】無機      4h

541名無しなのに合格:2005/08/19(金) 07:36:06 ID:D6ybP5Ha0
542レッチリ ◆93F56e.IEU :2005/08/19(金) 07:53:41 ID:hy5Z9eG7O

俺も参加していいですか?

真性の宅浪です。

スペック→代ゼミ模試で偏差値57の私立文系志望です

よろしくお願いします。

543レイド少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/19(金) 13:25:18 ID:0P49OUg50
>>542レッチリさん
ちょうど住人が減ってきて寂しかった所です。
是非参加してください♪
544レッチリ ◆7ea/f3EeyU :2005/08/19(金) 13:41:31 ID:hy5Z9eG7O
>>レイド少尉
ありがとうです(*^^*)

自分、勉強時間は8/3日以降のしか記録してませんが……ぅpしてよろしいでしょうか?

8/15-19
勉強時間:41.5h

||英語||
薬袋式英単語 4週目終
DUO 1-40
中学英語総復習Book
英ナビ 復習6 Chapter5-6
速読英熟語 第1講音読

||数学||
チェクリピ1A 68-87
チェクリピ2B 83-95
苦手だけどベクトル ザッとおさらい
坂田アキラ三角関数指数対数 ザッとおさらい
VC関数極限 15題
VC微分演習 40題

||化学||
CHEM.1 溶液の性質・熱化学・酸と塩基
有機化学授業プリント見直し
無機化学 工業製法・気体製法・沈殿

||物理||
スタンダード物理まとめ 原子・光子
スタンダード物理問題復習 力のつりあい・運動方程式

||国語||
古典単語面白記憶 15-24(一周目終)
-----------------------------------------------------
明日から全統マーク受けに行ってきます。(=゚ω゚)ノ

>>542
レッチリさんヨロ。がんばりましょう。

>>チェクリピUB
バカバカおたんちん!チェクリピ2Bのおたんちん!
足し忘れた。
547レイド958h(+7h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/20(土) 01:32:42 ID:cde1sbqp0
【数学】過去問    2h
【化学】無機     5h

>>544レッチリさん
うん、別にUPしてもいいじゃないかな?
ただ、今週の月曜日分からがあれば、ランキングに載るかも。
ちなみに、レイドは少尉ではなく少将です。詳しくは(`・ω・´)ノ>>165
548レッチリ(180h40m+6h30m) ◆7ea/f3EeyU :2005/08/20(土) 05:16:02 ID:28pkJSRDO
>>レイド少将
スマソ・・・。間違えました。

取り敢えず昨日は6時間半やりました(^∀^)

月曜〜金曜は覚えてないです_/ ̄|〇V
549レッチリ ◆7ea/f3EeyU :2005/08/20(土) 06:39:08 ID:28pkJSRDO

>>ドラ中将
こちらこそ宜しくお願いしますm(。。)m

今はファミレスで勉強です。深夜〜朝は図書館より集中出来ます(^∀^)

550リプトン 1493h(+26h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/20(土) 16:22:52 ID:KBYVHElj0
8/18は徹夜の反動であまりできず。8/19は復習が終わらず、仕方なく再び徹夜。
模試前なので、復習モードです。
復習は、温度差を付けながら全範囲回しています。
模試前くらいしか、まとまった復習をしないので(周回はしますけど)

8/18分
【化学】
重要問題集 今までの復習
チョイス  基本 11章〜13章(二周目)
       演習 11-1〜11-3 12-1〜12-8 13-1〜3-5(二周目)
照井無機問題集  1
照井有機問題集  1
福間無機 7講〜12講(四周目)
鎌田有機 6講〜12講(四周目)
マーク基礎問題集 理論 15 19 27 33
マーク基礎問題集 無機 2 8 16 28
マーク基礎問題集 有機 2 6 19
復習照井&鎌田理 反応速度 平衡

計8h


8/19分
【物理】
エッセンス 今までの全部復習

【化学】
チョイス  復習
福間無機 1講〜21講(四周目)
鎌田有機 1講〜10講(四周目)
岡島化学 1講〜21講
マーク基礎問題集 理論 全部復習 
マーク基礎問題集 無機 全部復習 
マーク基礎問題集 有機 全部復習 

【英語】
英語長文精講 復習
英作文のストラテジー 
基礎英文精講 全部復習  (八周目)
100の技術 全部復習 (五周目)
ネクステ 全部復習 (三周目)

計18h

最後まであがいて、模試に行ってきます。
551リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/20(土) 16:23:47 ID:KBYVHElj0
>レッチリさん

はじめまして。頑張りましょうノ
552レイド966h(+8h)少将 ◆e.eLe5cpyE :2005/08/21(日) 00:35:56 ID:Kc9yTZz90
【数学】過去問   2h
【英語】ターゲット 2h
【化学】無機・電池 4h

よ〜し、明日はテストだ(`・ω・´)
553さかな +10.5h(102h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/21(日) 01:10:36 ID:4py2/s+G0
8/18〜8/20 10.5h

赤茶数2 59〜101
英ナビ 29,30
DUO(2周目) 1〜10
化学チョイス 7

やっと100h突破。
今週は毎日用事があってほとんど勉強できませんでした。

>>レッチリさん
よろしくですー。
554ひげ@3浪 900h(+?h) ◆hige/G09/M :2005/08/21(日) 21:17:01 ID:ZITsf7xs0
【全統マーク】国185/英189/数83+79/日77/物88/化100/リス44/801(900)
         ∧_∧
   ,-─-、 (<_` ;)また数学か・・・
 ∠∩∩|,,〉 /  ⌒i
  (,i_|_!/ ̄ ̄ ̄/i |_
  ̄\/___/ ヽ⊃
555せつやっくん 1445h(+74h)国公立:2005/08/21(日) 21:25:56 ID:w/dhX5HN0
月13 火13 水11 木8 金9 土 10 日 10
【英語】ターゲット
    英作文 基本300選
    即ゼミ
    代ゼミ夏期講習 授業 復習
    マーク基礎問題集 文法 応用 終
【数学】青チャート
    代ゼミ夏期講習 授業 復習
【国語】マドンナ古文単語  2回目
【化学】らくらくマスター
556レイド少将974h(+6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/21(日) 23:21:49 ID:Kc9yTZz90
【模試】   8h

ひげサン凄すぎ!(゚□゚)
自分の点が恥ずかしい(´・ω・`)

557雪を 450.5h(+8.5h) ◆XNRUUJQyck :2005/08/22(月) 11:29:15 ID:R/NAKg+uO
英語|
 ̄ ̄
+解釈教室 pp204〜233

化学|
 ̄ ̄
+重問 33.34.37.40.41.43.53.54.56.57.60.61.63.66.67

物理|
 ̄ ̄
+難系 例題11〜14.16

すごいなぁ…(´・ω・`)
558リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/22(月) 14:21:34 ID:qczaRvFX0
ひげ師匠すげー!!そんな点数、俺は取ったことないでふよ
おかげで、すげぇやる気でた!またちょくちょく書き込んでください
559リプトン 1505h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/22(月) 14:27:07 ID:qczaRvFX0
一応模試前日と当日の勉強分。

8/20 8/21分
各教科復習

8h+4h

です。模試当日はいろいろ面白いことがあったぉ
楽しい模試でした(おい
560レイド少将982h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/22(月) 23:24:49 ID:A/NRmhlm0
【英語】文法        2h
【化学】模試の復習     10m
【生物】模試の復習     6h

今回の模試で気づいたけど、生物が新課程になって範囲が複雑に変わりすぎ(´・ω・`)
561Suraimu准将【603.5h】(+15h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/22(月) 23:36:40 ID:gaXiIr8y0
19 20 21 22

4+4+4+3

700選
大矢英作文実況中継
新英頻

565。
562さかな +12h(114h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/23(火) 00:35:25 ID:eczJgEo40
8/21 6h
8/22 6h

赤茶数2 102〜153
英ナビ 31〜34
DUO(2週目) 21〜35

7時間寝ても眠いです。
563雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/23(火) 12:17:17 ID:Pab3N5VOO
第13回 週間ランキング (8/15〜8/21)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 レイド     82h(+36h)
2位 せつやっくん  74h(+2h)
3位 リプトン    51h(-31h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 6.2h/day 参加7名
    前回 7.0h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)勉強した旨を書いていないものは集計できません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は8/22〜8/28です。
564雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/23(火) 12:29:10 ID:Pab3N5VOO
訂正:
×第13回
○第21回

参加者が少ないので上位3名にしました。

集計しやすくなったので、次回からその週に実際にやった勉強時間のみを集計しようと思いますです。
雪ちゃん乙。

おいら先週模試もあったし、色々あって報告出来なかったからな〜。
今週はまだ無勉wwwwww

明日から頑張ろう。
566レイド少将990h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/24(水) 01:49:14 ID:S+0VCSir0
【英語】文法     2h
【数学】模試の復習  4h
【生物】発生・浸透圧 2h

>>563
雪をさん、乙です(´-`)ノ
初めての一位♪               キターヽ(゚Д゚)ノヽ(Д゚ )ノヽ(゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚Д)ノヽ(゚Д゚)ノー!
しかし、参加者が減ってきたのは、寂しい(´・ω・`)ションボリ
567からあげ ◆Q.rXA9BpW6 :2005/08/24(水) 09:10:59 ID:OOZmwb1VO
はじめまして。一浪、国立理系志望ですが、未だE判定でピンチな『からあげ』です。

今日から参加したいと思います。よろしく^^
568雪を 457.5h(+7h) ◆XNRUUJQyck :2005/08/24(水) 15:28:27 ID:hKLYferMO
英語|
 ̄ ̄
+解釈教室 ノート復習

物理|
 ̄ ̄
+難系 例題17〜18

化学|
 ̄ ̄
+重問 73.74.76.77.79.80.82.84.95.98.101.125〜129.132〜134.139

よろしくでございます。
569レイド少将999h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/25(木) 00:58:28 ID:MRcNKaAe0
【英語】文法     2h
    模試の復習  4h
【生物】発生・遺伝  3h

>>567からあげさん
こちらこそ、宜しゅう御願致します(。。)
570からあげ 5h(+5h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/08/25(木) 01:38:10 ID:ZslBDNgiO
【数学】2h

MSA 6-2 7-1 復習

【化学】3h

鎌田理論 10-18
CS 7-2 復習

みなさんを見習ってがんばります(`・ω・´)
571からあげ 5h(+5h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/08/25(木) 01:38:47 ID:ZslBDNgiO
【数学】2h

MSA 6-2 7-1 復習

【化学】3h

鎌田理論 10-18
CS 7-2 復習

みなさんを見習ってがんばります(`・ω・´)
572さかな +11h(125h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/25(木) 01:54:06 ID:DxtbZNFS0
8/23 6h
8/24 5h

赤茶数2 154〜203
英ナビ 35,36
英ナビ(2周目) 1,2
DUO(2周目) 26〜35

代ゼミの荻野先生の様に、叫びながら問題解いてたら
気合入りすぎて右手の筋を痛めましたorz

>>563
乙でしたー(・∀・)

>>からあげさん
よろしくですー。
573再太郎 ◆bQ4IbsRtlk :2005/08/25(木) 18:02:27 ID:DSWwzMOo0
俺も明日から参加します。
参加表明だけでスマソ。
時間だけ足しておきます。溜まってるし。

>>572 さかなさん
想像したら吹いたwwwwwwwwww

>>573 再太郎さん
よろでーす。(=゚ω゚)ノ
575レイド中将1008h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/25(木) 23:51:11 ID:MRcNKaAe0
【英語】文法     2h
    模試の復習  2h
【生物】遺伝     3h
    神経     2h

>>572さかなさん
かなり受けたwwww
体全体を使った勉強法は効果的らしいですからね。
しかし、荻野先生は叫びながら問題解くんだ。

>>573再太郎さん
ヨロです(´-`)ノ


名前、変換して気づいたけど、「咲いたろう」
なかなか、深いHNですねo(-_-*) ウゥム…
576からあげ 11h(+6h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/08/26(金) 01:19:37 ID:/xHuJPXtO
【数学】2h

MSA 7-1 7-2 復習

【化学】4h

CF2 9-1 全部
CS 6-2 復習

>>572 さかなさん

俺もたまにしてるんだけど!去年、天空理系をうけてたもので(笑)

>>573 再太郎さん

よろしくお願いします
577CT-SY ◆JysyotaYEs :2005/08/26(金) 01:42:48 ID:GPlsU+Lv0
はじめまして、駄目な自分をちょっとでも奮い立たせるために参加します。
コミュニケーションが苦手なタイプですが、どうぞよろしくおねがいします。
578Suraimu准将【627.5h】(+24h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/26(金) 19:35:14 ID:Hyze9JhN0
4+6+8+6

23 24 25 26日分

700選終わり。
579リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/08/26(金) 20:11:45 ID:mutxcKsy0
ちょと頑張ってるんで、報告は週末にします。

>からあげさん 再太郎さん CT-SYさん

よろしくです(*´Д`)ハァハァ

 男 の 園 に よ う こ そ

580ゆっちん【661h】〔+5h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/08/26(金) 22:59:39 ID:XzGta2fA0
みなさま、お久しぶりでございます。
今日の分5h
ゴロゴ 1〜513
早覚えいがよみ公式1〜10 これだけ漢字91
合格を決める有機化学 1〜5講
英単語ターゲット100コ復習
581レイド中将1017h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/27(土) 00:00:36 ID:IOX4RGso0
【英語】文法     2h
【生物】神経・恒常性 5h
    過去問    2h

>>577CT-SYさん
ヨロです(´-`)ノ
582さかな +14h(139h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/27(土) 00:22:00 ID:VE8IydwN0
8/25 7h
8/26 7h

赤茶数B 1〜70
英ナビ(2周目) 3〜6
DUO(2周目) 36〜45

声出しながら問題解いてると何か調子がいいんですよねぇ。
自分で自分に授業してるみたいな。

>>再太郎さん、CT-SYさん、ゆっちんさん
よろしくですですですー。
583再太郎 ◆d/zL8.SxVI :2005/08/27(土) 02:20:53 ID:ROPoCn4t0
>>574 ドラ(´ω`)シロさん
>>575 レイドさん>深くないですおw
>>576 からあげさん
>>577 CT-SYさん
>>578 Suraimuさん
>>579 リプトンさん
>>580 ゆっちんさん
>>582 さかなさん

自分より後に書いてる人を書いてみました。みなさんよろしく!
ちなみに今日はやっておりませんですw
584からあげ 18h(+7h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/08/27(土) 03:52:44 ID:KQ2sOT5WO
【数学】3h

MSA 7-2 8-1 8-2

【化学】4h

CS 5-2
福間無機 1-10
585レイド中将1023(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/28(日) 01:44:06 ID:j0JM5QD50
【英語】標準問題集    2h
【古文】標準問題集    2h
【化学】標準問題集    1h

以前、家出していた猫なんですが、
家から出さないようにしてたら、今度は「ひきこもり」になりました・・・orz 
586せつやっくん 1511h(+66h)国公立:2005/08/28(日) 20:11:09 ID:ZBiCDQ//0
月8 火13 水9 木9 金12 土13 日2
【英語】ターゲット
    大矢英作文 20講
    英文和訳演習 10問
【数学】青チャート
【国語】マドンナ古文単語
【化学】らくらくマスター
    記述模試復習
    今までの復習
今日は少し休憩してます。
>>563 乙です。
>>583>>584 よろしくお願いします。
587リプトン 1575h(+70h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/28(日) 22:27:12 ID:7h7tvvU+0
一週間分。今週も頑張ったが、今日はもう疲れ果てた!来週の頭に休みをとる予定。

8/22(月)
模試復習全教科

計6h

8/23 24分
【化学】
重要問題集 53〜57 60〜67 73〜80
チョイス  基本 16章〜17章(二周目)
       演習 16-1〜16-5 17-1〜17-9(二周目)
照井無機問題集  2 3
照井有機問題集  2 3
福間無機 1講〜10講(六周目)
鎌田有機 5講〜8講 18講(四周目)
マーク基礎問題集 理論 3 8 16 20 28 34
マーク基礎問題集 無機 3 9 16 28 
マーク基礎問題集 有機 2 6 19 

【物理】
エッセンス(下)力 1〜20 Ex4題(三周目)
ノート復習(エッセンス 波の性質・式 反射・定常波)
マーク基礎問題集 電気・力 2 10 23
マーク基礎問題集 波・小問 1 10 15 24


【英語】
シス単 多義語 (三周目)

計16+8h
588リプトン 1575h(+70h) ◆BOB69EoTs2 :2005/08/28(日) 22:29:06 ID:7h7tvvU+0
改行が多すぎます!・・・だとさ。釜掘られてぇのかコラ

8/26分
【数学】
一対一C 1-10〜1-24
一対一B 2-1〜2-6
一対一A 3-1〜3-8
チェクリピ3C 80〜110(二周目)
チェクリピ2B 238〜260
チェクリピ1A 87〜100(二周目)

【英語】
シス単 多義語 (三周目)
熟語 300〜400(三周目)
英語長文精講 4 5 
英作文のストラテジー 1〜5 
100の技術 15〜18(五周目)
ネクステ 940〜973 (三周目)

計14h

8/27分
センター過去問2002全教科
金沢大過去問
福井医過去問

計12h

8/28分
【英語】
シス単 多義語 (三周目)
熟語 400〜500(三周目)
マーク基礎問題集・会話 2章 
マーク基礎問題集・整序 2章 
マーク基礎問題集・空所 1-5〜1-6 2-2 3-2 
マーク基礎問題集・長ビジュ 3章 
マーク基礎問題集・会ビジュ 3章 
マーク基礎問題集・長文把握 2章 
マーク基礎問題集・リスニング 1章 

【国語】
中里即決古文 P34〜P50
ステップアップノート古文 16講〜20講(三周目)
宮下即解漢文 P54〜P65
ステップアップノート漢文 否定(三周目)
マーク基礎問題集・現代文 評論 2 小説 1

【現代社会】
マーク基礎問題集 1-5 2-3 3-3
きめる!センター 5講〜7講 12講〜15講 32〜33講

計14h
昨日は100%サボってしまった

8/25-28
勉強時間:8.5+10.5+0+11

||英語||
英ナビ Chapter6-8 復習7回目
薬袋式英単語
速読英熟語 01 音読10回ほど
DUO 1-50

||数学||
チェクリピ1A
チェクリピ2B
《単科》『攻略法』数学3C 第8-9講(予復習込み)
《夏講》ポイントマスター図形問題 第一講(予習+授業) 

||化学||
無機化学 絶プリ

||物理||
スタンダード物理テキスト 復習

||国語||
《単科》フレッシュアップ古文 第三講
古文単語面白記憶 2週目突入
------------------------------------------------------
絵日記、描いてて楽しい。(*´ω`)

明日も頑張ろう。
590ゆっちん【667】 ◆R/RCKh0gvk :2005/08/29(月) 00:23:51 ID:94lX/rsJ0
6h
リンガメタリカCD
青チャートC
1対1V
得点源有機
ゴロゴ全部復習

やること多すぎて目が回ってきた。
591さかな +10h(149h) ◆trcpEVsjj. :2005/08/29(月) 00:38:42 ID:6Q4iGMBu0
8/27 7h
8/28 3h

赤茶数B 71〜116
赤茶数3 1〜24
英ナビ(2周目) 7〜10

今日は一日中寝ちゃいました。
 
592レイド中将1028h(+5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/29(月) 01:29:31 ID:L9hTq+UI0
【英語】語句整序     2h
【数学】集合・場合の数  2h
【古文】読解       1h

新課程で、TAの割り算が無くなったそうですね。
ってことは、必要・十分が増えるかも   (ー'`ー;)う〜ん・・・・
593からあげ 26h(+8h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/08/29(月) 02:40:39 ID:TRuJpfAGO
8/27 3h

8/28 5h

【数学】

天空理系(2学期)
勇者を育てる3C
青チャート

【物理】

漆原 センター攻略

【化学】

鎌田理論
福間無機
マーク基礎問(無機)

ちょっとサボりがち…。がんばらないと
594Suraimu准将【643.5h】(+16h)(私文) ◆SURAoAEVDU :2005/08/29(月) 23:36:52 ID:3QdZXNY20
6+4+6

27 28 29

いろいろ鬱

もうだめかもしれん。
595りぷとん♀ ◆BOB69EoTs2 :2005/08/30(火) 00:38:33 ID:nADfWsqG0
今日ゎ、一日中寝てましたぁ
ゆっくり休んだので、明日からまた頑張りまぁす(^-^*)

あ、あと、blog晒しておきまぁす(゚ー゚*)<blogじゃないけど。。。
http://yapeus.com/users/liptonbob/
596レイド中将1037h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/30(火) 01:52:01 ID:un5TGKXR0
【英語】リスニング    1h
【古文】標準問題集    3h
【生物】免疫・動物の行動 5h

長日植物と短日植物を覚えるのに、ゴロ作ってて、1h使ってしまった(´・ω・`)
生物選択者は少ないかもしれませんが、せっかくですので紹介します。

【長日植物】       
法大、あぶない子が跳梁       
ホウレンソウ・大根・アブラナ・小麦・長日
法政目指してる方、スイマセン(。。)

【短日植物】
大事な朝、こすって、オナってイイネと聞く
大豆・アサガオ・コスモス・オナモミ・イネ・キク
オナモミがある時点で、卑猥にせざるを得ませんでした(´・ω・`)
597ゆっちん【673】 ◆R/RCKh0gvk :2005/08/30(火) 20:03:04 ID:GILDTZFt0
6h(内容省略)

ゴロゴ全部覚えたし、古文得意になったかなぁ(´・ω・`)?
598レイド中将1046h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/08/30(火) 23:59:50 ID:un5TGKXR0
【英語】語句整序    4h
【古文】標準問題集   1h
【生物】ザット復習   4h

よし!日本史の参考書が届いた。明日から日本史漬け(`・ω・´)の予定
8/29+30
勉強時間:6.5+10.5

||英語||
薬袋式英単語 5週目終了
DUO
速熟音読
英ナビ C8

||数学||
《夏講》ポイントマスター図形攻略 第二講 予習受講
《単科》『攻略法』数学3C 第10講 予習受講
チェクリピ2B

||化学||
CHEM.1 結晶・結合・気体

||物理||
スタンダード物理復習 慣性力

||国語||
文学史 伊勢物語
センター・私大漢文 第二講 予習受講
------------------------------------------------------
そろそろ地理グッズがクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
600雪を 473h(+15.5h) ◆XNRUUJQyck :2005/08/31(水) 11:07:52 ID:3QGpSU6wO
25〜28

単語王 400こ
解釈教室 ノート見直し
EK

月刊大数 数と式1〜21

難系 例題19〜23.25〜26
京大過去問 1題
物理教室

化学重問 145〜147.150〜152.1.2.4.6〜10.12.13.15.17
601雪を ◆XNRUUJQyck :2005/08/31(水) 11:24:48 ID:3QGpSU6wO
第22回 週間ランキング (8/22〜8/28)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 リプトン    70h(+19h)
2位 せつやっくん  66h(-8h)
3位 ドラ(´ω`)シロ 53.5h(+12h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 5.4h/day 参加9名
    前回 6.2h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計はこの1週間で実際にやった分を対象にしています。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は8/29〜9/4です。
602さかな +6h(155h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/01(木) 00:35:13 ID:3f1w+Sjz0
8/29 2h
8/30 1h
8/31 3h

赤茶数3 25〜58
英ナビ(2周目) 11〜14

ここ三日ほど色々調子が良くなくて何かダメでした。
九月かぁ…。

>>601
乙です。
603からあげ 44.5h(+18.5h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/01(木) 01:23:29 ID:4PhsdHPvO
29 6.5h
30 5.0h
31 7.0h

青チャート
Z会
鎌田理論
福間無機
漢文基本

ついに9月ですね。がんばろう(o^-')b

>>601
乙です
604CT-SY +7h(7h) ◆JysyotaYEs :2005/09/01(木) 01:35:58 ID:Y2J6ilyD0
8/29 3h
8/30 2h
8/31 2h

英語:フォレスト

心を入れ替えるつもりがついついだらだらと…。
605レイド中将1055h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/01(木) 01:47:45 ID:ikWKD6qs0
【古文】問題集     2h
【日本史】原始〜平安  7h

つ、遂に9月(ノ_・。)
英語と国語に不安を残したまま、夏が終わってしまった?
606りぷとん♀ 1589h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/01(木) 02:20:31 ID:3fr4+afs0
復習やってました☆
復習は勉強量が数値化されないので嫌いだったのですが、
記述模試でその弱点をもろに暴露しましたので、復習です(。_。*)
出来ないところを中心に、あえて規則性を無くして。

8/30 8/31分
模試復習 マーク第一回 第二回
     記述模試

数学 チェクリピ つまみ食い復習
物理 エッセンス 復習
化学 重要問題集・チョイス 復習
   福間無機 鎌田有機
英語 ネクステ 復習
国語 ステップアップノート 古文漢文

計4h+10h

>レイドさん
『大事な朝、こすって、オナってイイネと聞く』

最高。グッジョブ(*^ー゚)b

九月ですね。武者奮いがしてきたぜ!!
・・・じゃなくて、してきましたわぁ(*゚∇゚)
607りぷとん♀ 1589h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/01(木) 02:24:01 ID:3fr4+afs0
>>601
乙でありますっ
608OR:2005/09/01(木) 21:00:22 ID:67CoRhY40
夏休みマラソンから流れ着きました。
皆さん仲間に入れてくださいな。よろしくです。
8/31(水)+9/1(木)
勉強時間:10h+10h

||英語||
薬袋式英単語
DUO
速読英熟語 音読

||数学||
《夏講》ポイントマスター数学C 第1講 予習・受講
《夏講》ポイントマスター数学 図形攻略 第3講 予習・受講
チェクリピ2B

||化学||
CHEM.1 気体

||物理||
スタンダード物理復習 等加速度運動

||国語||
ことばは力ダ! 流し読み
《単科》フレッシュアップ古文 第4講 予習・受講
------------------------------------------------------
地理グッズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
夏期講習を全部消化したら、地理開始するお。(^ω^)

夏期講習が終われば他の教科にすこしは手が回るはず。
更に英語をややほったらかし気味なのは良くないし…。
ちょっと前の模試で良かったからって調子こいてるな。俺キモス

>>601 肉奴隷雪ちゃん
乙です♪

>>606 りぷとん♀ちゃん
穴貸して、穴。(;´Д`)l \ァ l \ァ
610レイド中将1063h(+8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/02(金) 01:14:33 ID:uf7EG7P/0
【化学】平衡・無機     4h
【日本史】平安       4h

>>606リプさん
褒められると、照れますねヾ(´ε`*)ゝ 

>>601雪をさん
昨日言い忘れましたが、乙です(´-`)ノ

>>608
ORさんヨロです♪(´-`)ノ
611ゆっちん【679,5】 ◆R/RCKh0gvk :2005/09/02(金) 08:52:49 ID:xduVT9gg0
9月1日 6,5h
英文和訳演習上級編一個(得点8/10点) 英単語ターゲット復習
英作トレ基本例文300 得点源有機化学酵素、繊維など
物理のエッセンス電磁誘導〜交流復習 ゴロ513 350個復習
マドンナ古文 解決センター現社

はよ原子物理分野やらね〜とな。原子は忘れて、ほぼ0状態。
ってか現役のとき、この分野センター終了まで放置して直前期に
ワケもわからず詰め込んだだけだから、パッパラパーのヘノカッパですわ・・・・
エッセンスだけでも、今週中にやっておこう。
>>601
乙。
>>608
お疲れ様です。頑張りましょう。
612さかな +13h(168h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/03(土) 00:25:20 ID:ZBpOw9rI0
9/1 6h
9/2 7h

赤茶数3 59〜126
英ナビ(2周目) 15〜18

食べまくって寝まくって散歩したら調子が戻ってきました。よかった。

>>ORさん
よろしくですー。
613レイド中将1070h(+7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/03(土) 01:38:34 ID:BHxWWZ7K0
【日本史】平安
     原始〜〜弘仁・貞観までの文化  7h

文化史、嫌い ( ̄ヘ ̄)   
614ゆっちん686h ◆R/RCKh0gvk :2005/09/03(土) 19:39:18 ID:TEMftJhN0
6,5h
京大2003年文系数学前期3h
ネットで発見した数学サイトの問題 2問 1,5h
得点源有機化学(化学U)2h

数学得意になりたいなぁ。
615レイド中将1075h(+5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/03(土) 20:44:59 ID:BHxWWZ7K0
【英語】問題集    2h
【生物】問題集    1h
【化学】問題集    1h
【日本史】問題集   1h

数学って才能なんですかねぇ・・・(´・ω・`)
616からあげ 58h(+13.5h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/04(日) 09:13:01 ID:dB80aihQO
9/1 6.0h
9/2 5.5h
9/3 2.0h

Z会

単科のテキストをもらいに代ゼミへ行ったら冬期のパンフが山積みに。

秋の訪れを感じた瞬間でした。
617リプトン 1616h(+27h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/04(日) 12:02:43 ID:aWAP4GC40
偏差値70なのに、国立医の合格可能性が60%・・・
A判80%を取るには、偏差値75が必要ってことか・・・先は長いです。

9/1分
【数学】
一対一C 2-1〜2-6
一対一B 2-6〜2-10
一対一A 3-8〜3-14 終了
チェクリピ2B 260〜280
ノート復習3C (体積 二次曲線)
ノート復習1A2B (面積)

【英語】
シス単 多義語 (三周目)
熟語 600〜700 (三周目)
100の技術 18〜20(五周目)
ネクステ 970〜1000 (三周目)

計13h

9/2 3分
【数学】
一対一C 2-6〜2-10 3-1〜3-10 終了
一対一B 3-1〜3-2
一対一A 復習
チェクリピ2B 280〜325
ノート復習3C (軌跡 いろいろな曲線 二次曲線)
ノート復習1A2B (数列 漸化式 n進法)

【英語】
シス単 多義語 (三周目)
熟語 700〜800 (三周目)

計14h
618レイド中将1078h(+3h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/04(日) 23:21:46 ID:BcOZtKn90
【英語】標準問題集   1h
【古文】標準問題集   2h

偏差値70で60%  \(゚o゚;)/ウヒャー
レイドは65でB判定が出ました。しかも2科目(。。;)
619さかな +11h(179h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/05(月) 00:26:32 ID:TySDVruO0
9/3 6h
9/4 5h

赤茶数3 127〜167
赤茶数C 1〜23
英ナビ(2周目) 19〜22

何だか昼寝しないと気力が続かなくなってきました。
620せつやっくん 1511h(+62h)国公立:2005/09/05(月) 09:22:27 ID:kN8Wh7br0
月11 火10 水6 木11 土13 日11
【英語】ターゲット
    大矢英作文 22講
    英文和訳演習 10問
【数学】青チャート
【国語】文法
    今までの復習
>>601 乙です。

     
   
621ゆっちん692h ◆R/RCKh0gvk :2005/09/05(月) 20:08:42 ID:1lEBKwOG0
今日の分。夜もガンバロ。
6h
月間大学への数学1h
1対1対応の演習V2h
物理重要問題集2h
得点源有機化学1h
622名無しなのに合格:2005/09/05(月) 20:09:35 ID:+FPhTNAv0
宅浪の人ってず〜〜〜〜っと家で勉強してるの…??((;゚Д゚))
そうだとしたら精神力強すぎる…。どんな生活してるのか教えてください。
オレは通信制に通ってるヘタレ受験生です。
623レイド中将1087h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/06(火) 00:27:30 ID:EBnx138m0
【英語】リスニング   2h
【日本史】古代〜平安までもう一度     3h
     古代〜国風文化         4h

>>622
へたれのレイド3日連続で家でやってると、発狂するので
予備校の自習室を使ってます。

>>今日のニュース「都内11大学病院に爆破予告 医学部定員倍増を要求」
気持ちは分かるけど、こんなことしちゃいけないよね(´・ω・`)

fossilたん、まだ来ないかなぁ(;´Д`) ハァハァ
624からあげ 69.5h(+11.5h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/06(火) 02:04:51 ID:wD/Um3jTO
9/4 → 3.0h
9/5 → 8.5h

【数学】6.5h
Z会、青チャート

【英語】3.0h
テキスト

【化学】1.0h
福間無機

【政経】1.0h
Z会

>>622
ほとんど家で勉強してます。
単科の授業がある日は自習室で勉強することもありますね。
625fossi少佐253・5h(5h) ◆fbd/b1rpYY :2005/09/06(火) 22:07:07 ID:cnVnepEC0
みなさんお久しぶりです☆そして新規の皆さんはじめまして、fossilと
申します!東大文三志望で一浪です。今日からまた参加いたします。
どうぞよろしくお願いしますね!

Z会東大英語 5h

まずは肩慣らし程度で。序々に加速していきます。

fossilの家、板橋区なんですが、あとちょいで床上浸水するところだったよ…ヒィー

>>622
有料自習室を利用し始めました。家は勉強できる環境じゃなくって…

>>レイドタン
またヨロです☆

あ、時間は前回書き込んだのにプラスしました。
626レイド中将1092h(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/06(火) 23:35:00 ID:EBnx138m0
【数学】標準問題集     2h
【古文】標準問題集     2h
【日本史】鎌倉       1h

台風に備えて今日は家にいたけど、レイドの所はまだ来なかった。
今晩から明日に掛けて直撃する模様。明日は自習室どうしようかな(。==)
627さかな +11h(190h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/07(水) 00:30:04 ID:V+gC3/jS0
9/5 5h
9/6 6h

赤茶数C 24〜77
英ナビ(2周目) 23〜26
化学チョイス 8〜10

やっと赤チャート一周です。
数Cは式と直線までしかやってないけど、確率までやったほうがいいのかな…。

>>622
自分はずっと家でやってます。でも必ず毎日外に出るようにしてます。
まだ勉強初めて一ヶ月なので何とかおかしくならずには済んでるみたいです。

>>fossilさん
よろしくですー。
628622:2005/09/07(水) 01:44:23 ID:oteDNGHs0
みんな絶対家から出ないわけじゃないんですね。
オレはずっと篭りっぱなしだからかなぁ…。
オレも外出るようにしよう(`・ω・´)ありがとうございました。
629Rhenish 820h(+14h):2005/09/07(水) 15:09:24 ID:/PNTe8Bj0
参加者激減の中、またまた復活します。
多分毎日書くのでよろしゅう。

昨日分

地学I・II 5h
物理I・II 2h
化学I 1h
数学B(数列・ベクトル) 4h
英語(聞き取り・書き取り) 2h
630Rhenish 828h(+8h):2005/09/08(木) 00:15:12 ID:ZTrVeKk30
数学 数列・ベクトル ノートまとめ +8h
9/2-9/7 をまとめて時間だけ。

+32h
>>622
私も有料自習室兼代ゼミサテラインブースでやっています。
やはり周りに勉強している人がいるか否かで随分変わるかと。
633リプトン 1624h(+8h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/08(木) 01:37:33 ID:TblclzDb0
復習と休憩の二日間。

9/5 6分
【国語】
中里 今までの復習
ステ古 重要事項全部暗記
宮下 今までの復習
ステ漢 重要事項暗記

【現代社会】
きめる 今までの復習
マーク基礎 今までの復習

【数学】
青チャート 場合の数、確率、数列、を復習。
旧青はやっぱムズイ。。。

2h+6h
634リプトン 1638h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/08(木) 01:38:20 ID:TblclzDb0
本格的に勉強再開。自習室で終電まで粘ってきました。
照井有機にて、構造決定に少し開眼。

9/7分
【化学】
重要問題集 80〜88 95〜100 106〜110
照井理復習 溶液 浸透圧 熱 反応速度 平衡定数
チョイス  基本 7章 8章(二周目)
       演習 7-1〜7-5 8-1〜8-8(二周目)
照井無機問題集  3 4
照井有機問題集  4 5
福間無機 11講〜14講(六周目)
鎌田有機 7講〜8講(四周目)
マーク基礎問題集 理論 4 9 17 21 29 35
マーク基礎問題集 無機 4 10 17 29 
マーク基礎問題集 有機 3 7 20 
復習 重問今までの 照井無機・有機

【英語】
シス単 多義語終わんねぇ (三周目)
熟語 800〜900 (三周目)
英語長文精講 6
英作文のストラテジー 5〜10
100の技術 1〜5(五周目)
ネクステ 1000〜1156 (三周目)

計14h
635レイド中将1111h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/08(木) 12:43:21 ID:GA+espYs0
【古文】標準問題集        2h
【日本史】平安後期〜室町     7h
昨晩、書く前に寝てしまった(・・;)
 

雪をさんが来てない件について
636雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/08(木) 14:40:16 ID:faSeI0v1O
<丶`∀´>
637雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/08(木) 14:59:31 ID:faSeI0v1O
第23回 週間ランキング (8/29〜9/4)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 せつやっくん  62h(-4h)
2位 レイド     50h(-3h)
3位 リプトン    41h(-29h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 4.6h/day 参加9名
    前回 5.4h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計はこの1週間で実際にやった分を対象にしています。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は9/5〜9/11です。
638fossil260・5(7h) ◆fbd/b1rpYY :2005/09/08(木) 19:01:28 ID:vtJQbPUh0
Z会添削国語、数学・・・7h

すこしづつすこしづつ

>>637
おつかれさまです☆

>>雪ちゃん
お久しぶりです!またよろしくお願いしますね!
9/8
勉強時間:3.5h

||英語||
薬袋式英単語

||数学||
『攻略法』数学VC 極限復習

||物理||
スタンダード物理 円運動復習
------------------------------------------------------
家はだめぽ…。
明日からまた学習室へ行くです。


>>637
雪ちゃんおーつ♪
最近階級表作ってねぇなぁ…。今度、時間があれば…。
足し忘れ。
スマソ
641からあげ 86.0h(+16.5h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/09(金) 00:34:13 ID:sfSFnPtcO
9/6 → 6.5h
9/7 → 5.0h
9/8 → 5.0h

【数学】
Z会、青チャート
【英語】
テキスト
【化学】
福間無機
【政経】
Z会

>>fossilさん、Rhenishさん
よろしくです。

>>637
乙です
からあげさんの名前を見たら、から揚げを食べたくなってお腹が鳴った


…寝よ。
643さかな +13h(203h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/09(金) 00:41:48 ID:Mrxqq1J60
9/7 7h
9/8 6h

赤茶数1(2周目) 1〜51
英ナビ(2周目) 27〜30
照井理論 10,12
化学チョイス 11〜13
福間無機 1〜12

久しぶりに晴れていたので2時間も散歩してしまいました。

>>637
乙ですー。
644レイド中将1120h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/09(金) 01:38:24 ID:4WfW5zg60
【化学】化学平衡         2h
【日本史】室町・中世の文化史    7h

>>636雪をさん
(o´∀`)○おお〜、危惧した途端登場とは、安心しました♪
毎度、おつとめお疲れ様です♪

645リプトン 1652h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/09(金) 07:08:06 ID:IDi0iqby0
自習室で徹夜。⊂⌒~⊃。Д。)⊃半死半生

9/8分
【数学】
一対一3 1-1〜1-14(二周目)
一対一B 3-1〜3-10
一対一1 1-1〜1-8(二周目)
チェクリピ3C 108〜124(二周目)
チェクリピ2B 325〜350
チェクリピ1A 80〜107(二周目)
復習1A2B 一対一ベクトル つまみ食い復習

【英語】
シス単 多義語終了 (三周目)
熟語 900〜1000 (三周目)
英語長文精講 7
英作文のストラテジー 1〜10
100の技術 5〜10(五周目)
ネクステ 1〜50 (四周目)

計14h
646リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/09(金) 07:08:57 ID:IDi0iqby0
>>637
グッジョブ

毎度乙です。でも無理しないでね。
647Rhenish 834h(+6h):2005/09/10(土) 00:40:47 ID:S2L96fI10
英語:洋書 3h
数学:教科書II(微積) 2h
物理:波動 ノート復習 1h
648レイド中将1129h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/10(土) 02:52:16 ID:RrewkHc+0
【古文】標準問題集       2h
【日本史】中世の文化史・江戸  7h

流石に日本史がイヤになってきた(´・ω・`)
649からあげ 92.0h(+6.0h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/10(土) 03:25:49 ID:yinjQZTRO
【英語】
特講(文法)
【数学】
青チャート
壁超え(復習予習)

>>642
『から揚げ』おいしいですよね^^
間違えても『からあげ』は食べちゃダメですよ(^ー^)
650fossil280h(+9・5h) ◆fbd/b1rpYY :2005/09/10(土) 17:38:31 ID:B6cHMnRy0
8日(10h)
Z会添削数学・世界史
9日(9・5h)
センター対策、生物、倫理

>>さかなさん、からあげさんよろしくです☆
いつの間にかここはおいしそうな所になりましたね☆
651レイド中将1132h(3h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/11(日) 01:06:22 ID:2ECPQIS50
【英語】語句整序   1h
【古文】標準問題集  1h
【日本史】江戸    1h

今日は家で寝過ぎました(。。;)
652リプトン携帯:2005/09/11(日) 23:48:30 ID:5HoxHv4hO
ちょっと0時までに帰れそうにないので、時間だけ報告します。
内容は後で報告しますが、重複しないよう、そのレスの頭に
「時間は報告済みです」と明記します。

09日:12h
10日:10h
11日:14h

限界なので、明日は休みます…
親から「いつ家に帰ってるんだ!」とメールで怒られますた
帰ってはいますが、親は共働きなんで、朝か夜に家にいないと会えません…
四日くらい会ってない…
653レイド中将1136h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/12(月) 00:18:55 ID:e6nw1Njq0
【英語】語句整序     1h
【古文】標準問題集    1h
【漢文】標準問題集    1h
【化学】標準問題集    1h

>>652
秋になっても全くペースの衰えないリプさんに乾杯(´-`)ノΨ
そして、サラサラな下の毛が見たい♪
654せつやっくん 1582h(+71h)国公立:2005/09/12(月) 00:29:21 ID:xLTm/U730
月10 火10 水11 木13 金8 土10 日9
【英語】英文和訳 基礎編
    即ゼミ
【数学】青チャート
    勇者を育てる数学V・C 第10講まで
    マーク式基礎問題集 数学T・A
【国語】1日1題 古典文法 22日分
    土屋の古文講義
【化学】らくらくマスター
>>637 乙です!  
655さかな +20h(223h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/12(月) 00:45:05 ID:/okERg1e0
9/9 4h
9/10 8h
9/11 8h

赤茶数1(2周目) 一章総合演習A 例題52〜71
英ナビ(2周目) 31〜36
福間無機 13〜21
鎌田有機 1〜14

ダレてきました('Д`;)
656からあげ 103.0h(+11h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/12(月) 01:59:22 ID:YAt4UDmsO
9/10 → 3.0h
9/11 → 8.0h

【数学】
Z会、青チャート、壁を超える数学
【英語】
特講
【化学】
福間無機
【物理】
エッセンス
657リプトン 1688h(+36h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/12(月) 08:37:06 ID:C1J9p6Tp0
先に時間は報告済みです。

9/9分
【物理】
名問の森 力・波 1〜5 44〜45
名問の森 電気・熱・原子 1〜5 41〜42
マーク基礎問題集 電気・力 1 2 11 12 22
マーク基礎問題集 波・小問 2 3 11 12 15 24 
エッセンス(下)力 円運動復習
ノート復習(エッセンス 波の性質・式 反射・定常波)

【英語】
シス単 1〜100 (四周目)
熟語 1〜50 (四周目)
英語長文精講 8 9 
100の技術 11〜15(五周目)
ネクステ 50〜100 (四周目)

【現代社会】
きめる 今までの復習

計12h

9/10分←バテバテ
【化学】
重要問題集 106〜117 今までの復習
照井理 反応速度 平衡 酸と塩基
チョイス  基本 1章〜2章(二周目)
       演習 1-1〜1-6 2-1〜(二周目)
照井無機問題集  4 5
照井有機問題集  5 6
福間無機 15講〜21講(六周目)
鎌田有機 9講〜11講(四周目)
復習

【英語】
シス単 100〜200 (四周目)
熟語 50〜100 (四周目)
100の技術 15〜20(五周目)
ネクステ 500〜100 (四周目)

計10h

658リプトン 1688h(+36h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/12(月) 08:37:39 ID:C1J9p6Tp0
ごめ。改行が多すぎるとのことなんで分割

9/11分
【数学】
一対一3 2-1〜2-10(二周目)
一対一B 3-11〜3-16
一対一2 1-1〜1-4(二周目)
一対一1 1-9〜1-12(二周目)
チェクリピ3C 124〜150(二周目)
チェクリピ2B 350〜375
チェクリピ1A 107〜127(二周目)

【英語】
シス単 200〜300 (四周目)
熟語 100〜150 (四周目)
英語長文精講 10
英作文のストラテジー 11〜15
100の技術 20〜25(五周目)

計14h
659雪を 501h(+28h) ◆XNRUUJQyck :2005/09/12(月) 15:00:37 ID:BihbMJTKO
先週分
~~~~~~~~~~~~~~~~
難系
大矢英作
化学重問
月刊大数
MK4
QEB1
EK
解体英熟語

~~~~~~~~~~~~~~~~
熟語結構忘れてるなぁ(´・ω・`)

>>638 fossさん
お帰りなさいませ。またよろしゅう(*´д`*)

>>644 レイドさん
カキコミしてなくても毎日覗いてはいるのですたい。
660fortessimo 10(+10):2005/09/13(火) 00:03:24 ID:zAEqbwzB0
初めまして 
国立医学部目指してる再受験生です

・MF2
・化学TUの新演習 93−100
・駿台模試復習
・ゴルゴ単語 275−315復習
・一対一対応の演習B P32-43の例題
・頻出英熟語問題 基礎の400 1−40

モチベーション高めていけたらな、と思います
がんばります!
661レイド中将1146h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/13(火) 01:08:27 ID:YuxB9flA0
【英語】リスニング     2h
【古文】標準問題集     2h
【漢文】標準問題集     2h
【化学】有機        4h

>>fortessimoさん
ヨロです(´-`)ノ 頑張って行きましょう
662リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/13(火) 19:23:31 ID:GIJ1QNeq0
>>660
よろ(=゚ω゚)ノ
もうひとふん張り、頑張っていきましょう。

>レイドさん
ごめんモジャモ(ry
663Rhenish@携帯 850h(+16h):2005/09/13(火) 21:21:31 ID:732t/KvRO
日曜・月曜分
7h+9h
664レイド中将1152h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/14(水) 00:24:25 ID:wFFNYkuH0
【数学】標問(数列)    6h
【古文】標問        2h

>>662リプさん
女子高生ノパンチラが見れたので許す(´-`)
665レイド中将1154h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/14(水) 00:25:27 ID:wFFNYkuH0
計算間違え(´-`;)
666さかな +4h(227h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/14(水) 00:39:46 ID:8eIedr1i0
9/12 2h
9/13 2h

鎌田有機 15〜20
物理のエッセンス 力学1〜31

バテてやる気でないままダラダラと…まずいまずい。

>>fortessimoさん
よろしくですー。
667fortessimo 21(+11):2005/09/14(水) 00:45:34 ID:03cbFQYt0
一対一対応の演習C
化学TUの新演習
EF1
頻出英熟語問題1000

数学Cや化学に時間がめちゃくちゃかかってしまって、
実質やったことは少ないですorz
668レイド中将1155h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/15(木) 00:54:52 ID:CjgMWl3g0
【英語】標問(図表)  3h
(数学)標問(漸化式) 4h
【化学】反応速度・平衡 2h

雨の日のバイクは辛いですね(´・ω・`)
669レイド中将1165h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/16(金) 03:34:01 ID:o+RVGXoG0
【英語】標問         2h
【数学】標問(図形と方定式) 4h
【化学】無機         4h

つ、ついにこの日が来てしまった、、、、。




一日経ってるのに、報告者がレイドのみ、、、、orz 
670雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/16(金) 15:09:15 ID:LV0yKHwBO
|-`)ノシ
671雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/16(金) 15:24:31 ID:LV0yKHwBO
第24回 週間ランキング (9/5〜9/11)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 リプトン    72h(+31h)
2位 せつやっくん  71h(+9h)
3位 レイド     48h(-2h)
4位 さかな     44h(+10h)
5位 からあげ    42h(+7h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 5.3h/day 参加10名
    前回 4.6h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計はこの1週間で実際にやった分を対象にしています。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は9/12〜9/18です。
672リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/16(金) 20:15:33 ID:G4FOOqqh0
>>669
ごめんよ帰ってきたら報告するよ(´・ω・`)

>>671
乙しゅ!!(*´3`)チュパチュパ
673ひげ@3浪 900h(+?h) ◆hige/G09/M :2005/09/16(金) 20:26:14 ID:7nD6ne6K0
予備校やめてまた宅浪しようかな・・・
        ∧_∧
  ∧__∧ (´<_`;) 
  (;´_ゝ) /  ⌒i   
  (__つ ∨つ  i |_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ⊃
674雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/16(金) 20:50:09 ID:LV0yKHwBO
流石ひげさん
675さかな +15h(242h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/17(土) 00:05:07 ID:3XS//RBd0
9/14 5h
9/15 5h
9/16 5h

赤茶数1(2周目) 72〜101 2章総合演習A
新英頻1 1〜6
DUO(3週目) 1〜10
化学重問 1〜3(Aのみ)
物理のエッセンス 力学32〜91

体調悪くなってきたなぁ。昼間はずっと寝てますorz

>>671
乙ですー。

>>ひげさん
宅浪は色々最高ですよー( ̄ー ̄)ニヤリ
676fossil291h(+11h) ◆fbd/b1rpYY :2005/09/17(土) 00:35:10 ID:m6ujhVDA0
16日 11h
Z会東大数学・国語
ターゲット1900

自習室にいると時を忘れます

>>671
本当いつもいつもありがとう♪

>>669
私も元気なときは毎日書き込みます!

>>673
そのAAさえ懐かしい・・・こちらはいつでも大歓迎ですよ☆

>>675
もう涼しくなってきたことだし、きっと良くなりますよ。まあ、できるときに
がんがんやりましょう!



677レイド中将1174h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/17(土) 02:00:10 ID:E0EPH+lA0
【英語】標問(第4問)      2h
【数学】標問(図形と方程式)   3h
【生物】さらっと復習       4h

>>671雪をさん
毎度乙です(´-`)  50h来てしまったorz

>>673
ヒゲさんレベルに成ると、予備校の授業は眠いのでは?と気にしてみる

>>676fossilさん
あまりムリしないでね(´・ω・`)

678レイド中将1178h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/17(土) 20:44:04 ID:E0EPH+lA0
【英語】標問      2h  
【数学】標問(UB)  2h

明日はテストなので今日は早く寝ます(´-`)ガンバルぞ〜   
679からあげ 136.0h(+33.0h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/18(日) 01:14:49 ID:udUj6dKuO
明日(というか今日18日)は十五夜だそうですね。
12→4.5h
13→7.0h
14→6.0h
15→3.5h
16→6.0h
17→6.0h

英数物化→Z会、テキスト、模試の復習

国政→Z会、センターの点数が面白いほど〜

>>fortessimoさん
よろしく〜。
>>671乙です
>>678がんばれ〜^^
680ひげ 900h ◆hige/G09/M :2005/09/18(日) 09:10:29 ID:X/64BuqV0
|;_ゝ`)

9/17
【数】サマリー3c−1~50
【化】チョイス−17章~19章

|彡サッ
681fossil301h(+11h) ◆fbd/b1rpYY :2005/09/18(日) 12:26:38 ID:92dJO/y90
17日 11h
自由英作文のトレーニング
Z会センターコース

九月の本科を解いて見てわかったこと。Z会は私にあってないみたい。
それに時間がかかりすぎるし。それが分かっただけでもよかったよ☆

>>677
ありがとです(゚ー゚*)少しは自分が分かってきた気はするんですよ。最近。
模試ガンガッテ!

>>ひげさ〜んヽ(´ー`)ノ

>>fortessimoさん
よろです☆ぜんぜんかぶってるとかそういうんじゃないんですが、一瞬自分が
書き込んでいるのかと(´・∀・`)

682レイド中将1185h(7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/18(日) 19:12:55 ID:uQ/v3uu20
【模試】英・数・国・化・生  7h
    
記述なので何とも言えませんが、無難な感じでした。
ただ、得意と思ってる化学がイマイチな感じでした(´・ω・`)
ところで、今回の模試を受けたのはレイドだけかな?日程が違うのかな?
9/12-18
勉強時間:44.5h

||英語||
英ナビ
薬袋式単語 第6周終了
DUO

||数学||
チェクリピ1A
チェクリピ2B
《夏講》ポイントマスター数学C 第4.5講

||化学||
CHEM.1

||物理||
スタンダード物理復習

||国語||
古文単語
望月文法実況中継

||地理||
地理教科書 地殻変動通読
《単科》センター地理 第一講

------------------------------------------------------
調子の悪い一週間ですた…。
来週は限界を狙って頑張りますです。

>>ひげタン
カモンベイベ
684せつやっくん 1652h(+70h)国公立:2005/09/18(日) 23:21:57 ID:Uji6Y2AV0
月8 火9 水10 木13 金13 土10 日7
【英語】ターゲット
    去年の河合テキスト 復習
    即ゼミ
【数学】青チャート
    勇者を育てる数学V・C 第60講まで
    マーク式基礎問題集 数学T・A
    去年の河合テキスト
【国語】1日1題 古典文法 終
    土屋の古文講義
【化学】去年の河合テキスト
【物理】エッセンス
    去年の河合のテキスト
685さかな +4h(246h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/18(日) 23:48:00 ID:Q83h/AkK0
9/16 2h
9/17 2h

赤茶数1(2周目) 102〜116
新英頻1 7,8
化学重問 4,5(Aのみ)
物理のエッセンス 力学92〜111 波動1〜9

>>682
乙ですー。自分は事情があって模試受けられるか微妙なとこです。

>>676
そですね。まったり頑張ります。どもですー。
とりあえず

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
686さかな +4h(246h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/18(日) 23:52:32 ID:Q83h/AkK0

9/17 2h
9/18 2h

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日にち間違いました…シクシク
687リプトン 1694h(+6h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/18(日) 23:54:10 ID:en7YbnHB0
一週間分投下

9/12分
シス単 300-400
熟語 150-250
長文 1-10復習
100技術 復習
ネクステ 復習

計2h

9/13分
【復習とつまみ食い】
既習の範囲全部です
一対一、チェクリピ、名問、エッセンス、重問、チョイス。
各理系教科の主力たち

【英語】
シス単 400〜500
熟語  250〜300

計4h

12日はオヤスミ。無勉は嫌なのでちょこちょこ。
13日は「今週もやるぞー」と意気揚々と自習室に来たのに、先週の無理のせいで頭がクラクラ。
復習ならできると判断し、復習だけやって帰りました。久しぶりの醜態。 
688リプトン 1735h(+41h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/18(日) 23:55:13 ID:en7YbnHB0
三十時間以上自習室にこもっていました。…HER…HER…

9/14分
【模試解き直し!】
第一回センター模試
第二回センター模試
第二回記述模試

計12h

9/15分
【化学】
照井無機問題集  5 6 7
照井有機問題集  5 6 7
福間無機 1講〜12講(もう何周目かわからん)
鎌田有機 9講〜12講(もう何周目かわからん)
重要問題集 120〜137
照井理 酸塩基 酸化還元
チョイス  基本 9章 2章(二周目)
       演習 9-1〜9-7 2-1〜2-5(二周目)
マーク基礎問題集 理論 4 9 16 21 29 33 
マーク基礎問題集 無機 4 10 17 24
マーク基礎問題集 有機 3 7 20
復習 照井無機全部 照井有機全部
   重問今までの

【英語】
シス単 500〜600 (四周目)
熟語 300〜350 (四周目)
英語長文精講 10
英作文のストラテジー 11〜15 
100の技術 25〜30(五周目)
ネクステ 150〜200 (四周目)

計14h

9/16分
【物理】
名問の森 力・波 5〜10 46〜47
名問の森 電気・熱・原子 1〜6 41〜42
マーク基礎問題集 電気・力 3 4 13 14 24
マーク基礎問題集 波・小問 4 5 16 17 25 
エッセンス(上)力 83〜91 Ex3題(三周目)
ノート復習(円運動 精選全部復習 名問今までのところ全部)

【英語】
シス単 600〜700 (四周目)
熟語 350〜400 (四周目)
100の技術 30〜35(五周目)
ネクステ 770〜800 (四周目)

【現代社会】
マーク基礎問 1-1〜1-4 2-1〜2-2 3-1〜3-2

計15h
689リプトン 1749h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/18(日) 23:56:13 ID:en7YbnHB0
BAM!! BLAM!! BAGOOOOM!!!!!

「起きろクルツ!あの音が聞こえんのか!朝メシだ!」
「畜生!イワンめ、またか!」

9/17 18分
【英語】
マーク基礎問題集・会話 3 4
マーク基礎問題集・整序 4 5
マーク基礎問題集・空所 1-7〜1-8 2-3〜2-4 3-3〜3-4 
マーク基礎問題集・長ビジュ 3 4
マーク基礎問題集・会ビジュ 3 4 
マーク基礎問題集・長文把握 3 4 
マーク基礎問題集・リスニング 2
全部 今までの復習全部

【国語】
中里即決古文 P35〜P53
ステップアップノート古文 復習全部(大尉!もう何周目か分かりません!)
宮下即解漢文 P50〜P70
ステップアップノート漢文 復習全部(大尉!もう何周目か分かりません!)
マーク基礎問題集・現代文 復習

【現代社会】
マーク基礎問題集 1-5〜1-7 2-3〜2-5 3-3〜3-4
きめる!センター 1講〜27講

計8+6h

というわけで来週も頑張ってイワンを東に追い返すぞー
690リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/19(月) 00:08:20 ID:e0hFqq4i0
>>680
ひげ大尉、見ての通り、我が軍は古参兵が不足しております。
独ソ戦開始時、我が小隊は定数45人でしたが、今は数人が残るのみであります。
東部戦線は地獄でありますが、是非復帰を。

>>682
レイドさん、模試お疲れでありますー
自分は受けてませんが、来月から模試ラッシュです・・・皆同じかな?

>>684
せつやっくんタンは毎週毎週すごい戦果ですね。おちんちんが立っちゃいます。
今週もお疲れ様であります。

来週も頑張っていきましょう>ALL
691OR+150:2005/09/19(月) 00:45:18 ID:rogZq7Iz0
雷が落ちてPC壊れてました
とりあえず時間だけ・・・・

9/1〜18 150H 

電線伝ってきたらしい。冷蔵庫も天に召された。
中のいわしもorz・・・ 
692からあげ 145.0h(+9.0h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/19(月) 01:17:08 ID:EkN4ogOmO
18日→9.0h

英語→テキスト
数学→Z会
物理→テキスト、エッセンス
化学→チョイス、福間無機
693ひげ 911h ◆hige/G09/M :2005/09/19(月) 08:58:21 ID:bEFAzCqT0
>>681>>683>>690

 (´Д`;)、・・・じゃあお言葉に甘えて
   ノノZ乙

9/18
【数】サマリー3c−51~100
【化】チョイス−20章~21章

>>リプさん
ワロタw
694レイド中将1190h(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/19(月) 22:29:41 ID:6H9iDN/C0
【英語】標問       2h
【古文】標問       1h
【日本史】文学史     2h

来週はマーク模試なので、それまでに日本史を終わらせねば(`・ω・´)
でも、記述模試の復習もせねば(−−;)

ヒ━━━ゲ━━━ヾ(*´∀`*)ノサ━━━━ソ!!!!!オカエリ〜
695ゆっちん【700h】 ◆R/RCKh0gvk :2005/09/20(火) 01:00:37 ID:0abJ7aYe0
こんにちわ。久々の投稿です。
9月19日(月)+8h
英語】英文和訳演習上級編 ターゲット 英作トレ例文集
数学】1対1対応の演習数V
物理】重要問題集
化学】標準問題精講 得点源有機化学
国語】ゴロゴ全部復習
696ぽるふぃ ◆PORNO/XN5o :2005/09/20(火) 01:35:25 ID:NtHtV8ILO
>>リプトンちゃん
ああああああああああああああああああああ!
なんでそんなに勉強できるんだあああ!
俺もがんばらないとなーもう10月か・・
697レイド中将1198h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/21(水) 00:27:25 ID:1yR36dXn0
【英語】標問          2h
【漢文】標問          2h
【日本史】江戸の生活・3大改革 4h

9月も半分過ぎた・・・。
この時期は得意科目を伸ばすべきなのかな、、、(ドラゴン桜談)
698リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/21(水) 08:52:59 ID:Eofv9mqi0
>>696
ぽるふぃタン、お久です(=゚ω゚)ノ
ひらがなにしただけで萌える名前にw

勉強は・・・まだ足りないです・・・
もっとやらないと、間に合いそうにないです。お互い頑張りましょうorz
DBZマラソンスレ、2スレ目突入おめでとうです。
699レイド中将1206h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/22(木) 01:08:36 ID:3hhwpxM60
【英語】模試ノート作成  3h
【数学】模試ノート作成  3h
【化学】模試ノート作成  2h

浪人生には
地位も名誉も時間もお金もないけど、夢があるのさ(´-`)
700ゆっちん711 ◆R/RCKh0gvk :2005/09/22(木) 01:14:47 ID:06eeaEOa0
昨日3h今日8h
英語】英文和訳演習 ターゲット 英作トレ例文集
数学】一対一対応の演習V
物理】重要問題集
化学】標準問題精講 得点源有機化学 過去問プリント2枚
701ひげ@3浪 911h ◆hige/G09/M :2005/09/22(木) 23:08:39 ID:8J9Lpm1V0
9/19~22
【数】サマリー3c−間違え全復
【数】1対1−U5-1~7-11 V2-1~6-1
【化】チョイス−間違え全復
【英】技術100−50~100

orz
702レイド中将1215h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/23(金) 00:18:17 ID:Bd5sbz5M0
【英語】標問      2h
【化学】電離平衡    2h
【日本史】江戸全般   5h

>>ヒゲさん
予備校の先生は、できれば本科で居て欲しいんだろぅと思いますが、
単科はイイと思いますよ(´-`)
703レイド中将1217h(2h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/23(金) 21:51:05 ID:Bd5sbz5M0
【生物】模試ノート作成    2h
【稲刈り】          5h

直前のテスト勉強は出来なかったけど、模試頑張ってきます(`・ω・´) ノ
704リプトン 1781h(+32h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/24(土) 05:02:07 ID:9HcubigZ0
時間だけ報告しときますorz
久しぶりの醜態です。

19日〜23日
計32h

>>703
レイドさんは一足早く模試ラッシュですね。
この時期だときついですね。頑張ってください。
705雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/24(土) 18:32:55 ID:EMcHMKPnO
第22回 週間ランキング (9/12〜9/18)

敬称略 合計時間(増減)
*--------------------------------*
1位 せつやっくん  70h(-1h)
2位 リプトン    61h(-11h)
3位 レイド     57h(+9h)
*--------------------------------*

平均勉強時間 5.5h/day 参加9名
    前回 5.3h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)集計はこの1週間で実際にやった分を対象にしています。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでぬるぽ。
*)次回は9/19〜9/25です。
706ゆっちん728h ◆R/RCKh0gvk :2005/09/24(土) 18:53:40 ID:z8rHRwPP0
(木)5h(金)8h(土)4h
英語】ターゲット 英作トレ例文集
数学】一対一対応の演習V
物理】重要問題集 エッセンス
化学】標準問題精講 得点源有機化学 
国語】吉野古文 速古単 
社会】解決センター現社
>>703
稲刈り乙
>>705
乙。
707ゆっちん728h ◆R/RCKh0gvk :2005/09/24(土) 19:29:36 ID:z8rHRwPP0
(木)5h(金)8h(土)4h
英語】ターゲット 英作トレ例文集
数学】一対一対応の演習V
物理】重要問題集 エッセンス
化学】標準問題精講 得点源有機化学 
国語】吉野古文 速古単 
社会】解決センター現社
>>703
稲刈り乙
>>705
乙。
708レイド中将1224h(7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/24(土) 19:59:51 ID:mK9aHMsZ0
【模試】文型科目      4h
【数学】標問        3h

模試が2日に分かれているので、精神的にも体力的にも楽です(´-`)

>>704リプさん
新課程になって傾向がどう変化してるのか知っておきたいので受けまくってます。
今のところ生物に度肝を抜かれてます。あと、リスニングも(´・ω・`)

>>705
乙です(´-`)ノ雪をさん
709雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/24(土) 20:12:02 ID:EMcHMKPnO
デジャブが
710ゆっちん733h ◆R/RCKh0gvk :2005/09/25(日) 16:39:17 ID:mgSQqBpo0
日曜 今現在5h
一対一V見直し 1h
学コン途中 4h

思考回路は〜ショート寸前♪♪
711レイド中将1230h(6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/25(日) 19:10:59 ID:WEkOG0rk0
【模試】理系科目     4h
【英語】模試ノート作成  2h

今回の感想としては、UBと化学が難しかったです(。。)
総合点は前回と変わらず。
まぁ、今年は初めから得点が上が事を期待してなかったので、不思議と焦りはありません。
※もちろん上がった方が嬉しいですが。
だって、「なぜ、あれだけ勉強したのに上がらないんだぁ〜〜」等となると、挫折しそうなので、
あらかじめ、自分に言い聞かせておいたわけです。
まっ、焦らず行きましょう(´-`)
712ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/09/25(日) 20:40:05 ID:ZyMsRbXb0
【ヘ駿マーク】国156/英187/数93+83/日84/物85/化82/リス50/770(900)

あっ、安西先生・・・大学に行きたいですorz
713雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/25(日) 21:04:09 ID:pxMgE88TO
素晴らしい
9/19-25
勉強時間:41.5h

||英語||
英ナビ
薬袋式英単語
DUO

||数学||
V微分積分
チェクリピ1A
チェクリピ2B

||化学||
CHEM.1
有機絶プリ

||物理||
スタンダード物理復習

||国語||
古文単語
古文文法

||地理||
プレートテクトニクス
------------------------------------------------------
ふぅむ…。ずるずると勉強時間が減ってる…。
なんと言いますか、精神的にしんどい。弱いなぁ…おいら。ダメだ。

>>ひげさん
うは!スゴスwwwwww
リス50とかぶっちゃけありえなーい♪
715ゆっちん735h ◆R/RCKh0gvk :2005/09/26(月) 00:46:32 ID:EHec7/LG0
今日の続き
化学標準問題精講 2h

>>712
いつも高得点とれてすごいです。
716からあげ 180.0h(+35.0h) ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/26(月) 00:54:51 ID:WbUeJHFmO
★19→7h★20→4h
★21→7h★22→6h
★23→1h★24→4h
★25→6h

計35h(平均5h)

【英語】
テキスト
Z会

【数学】
テキスト
Z会
青チャート

【物理】
テキスト

【化学】
チョイス
Z会
福間無機

来週の目標は70h!今週の2倍がんばる(`・ω・´)

>>705 乙です
717からあげ ◆Q.rXA9BpW6 :2005/09/26(月) 01:04:38 ID:WbUeJHFmO
>>712
英語187、リス50って…すごい!!

見習わないと('▽')
718せつやっくん 1710h(+58h)国公立:2005/09/26(月) 08:30:11 ID:9r56hlR90
月4 火6 水10 木11 金10 土10 日7
【英語】ターゲット
【数学】勇者を育てる数学V・C
    マーク式基礎問題集 数学T・A
    代ゼミ単科 予習
【物理】エッセンス
    模試復習

>>690
最近知り合いが河合でチューターやってるのを
発見してしまったんでやる気になってました。
あとこのスレの人みたいになかなか点数が上がっていかないので・・・必死です!

>>712
すごすぎデス!

>>705
乙です。
719レイド中将1240h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/27(火) 00:17:02 ID:vi3s3mXP0
【数学】模試ノート作成     5h
【生物】模試ノート作成     3h
【日本史】明治維新       2h

>>712ヒゲさん
ベ駿を受けた仲間発見(@。@)
しかし、すごいですねぇ〜。リス満点って・・・。
ヒゲさんは帰国子女ですか?
そして、安西先生とは?

720雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/27(火) 10:19:27 ID:UTdojGyBO
ヒント:スラムダンク
721リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/27(火) 17:38:14 ID:sN7C2fE90
>>712
俺を嫁にしてください。
家事もしますし、夜のご奉仕も頑張りますよ?

>>718
知り合いがチューター!!うっは、やる気出る。。。
俺ももっと点数上げたいです・・・。頑張りましょう。マジで
722リプトン 1789h(+8h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/27(火) 17:41:35 ID:sN7C2fE90
ふっかーつ!時間切れで帰宅したけど。25日は先週分です。

9/25分
【数学】
一対一3 2-3〜2-18(二周目)
一対一B 3-11〜3-16
一対一1 1-1〜1-12(二周目)
チェクリピ2B 375〜398
パラ復習 対3 1-1〜2-18
     チ3C 1〜50 チ1A 1〜30

【英語】
シス単 600〜700 (四周目)
熟語 350〜400 (四周目)
100の技術 25〜30(五周目)
ネクステ 200〜250 (四周目)

計8h
723リプトン 1803h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/09/27(火) 17:42:56 ID:sN7C2fE90
26日は徹夜でした。いろいろ考えさせられました・・・。

9/26分
【化学】
鎌田有機 1講〜18講
マーク基礎問題集 有機 4〜29 終わらせた⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
照井有機問題集  7〜10 1〜6復習
チョイス  基本 16章〜17章(二周目)
       演習 16-1〜16-4 17-1〜17-9(二周目)
マーク基礎問題集 理論 今までの復習
マーク基礎問題集 無機 今までの復習

【英語】
シス単 700〜800 (四周目)
熟語 250〜300 (四周目)
英語長文精講 11
英作文のストラテジー 復習
100の技術 30〜35(五周目)
ネクステ 250〜300 (四周目)
マーク基礎問題集・長ビジュ 3
マーク基礎問題集・会ビジュ 3
マーク基礎問題集・長文把握 3

【その他】
記述模試ノート 復習

計14h
724リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/27(火) 18:10:41 ID:sN7C2fE90
ごめ。遅れた。

>>705
                ∧ ∧  満場一致で乙であります
                (゚Д゚,,)
        ∧_∧    /~ : ~i   ∧_∧
     ∧_∧´∀)  / ̄ ̄ ̄ ̄\ (∀・∧_∧
    (__´∀) :)./          \: (∀・ __)
   ∧_∧ :)./               \:  ∧_∧
   (__´∀) /                    \(∀・ __)
   (    :/                    \:  ~~)
725雪を ◆XNRUUJQyck :2005/09/27(火) 19:20:19 ID:UTdojGyBO
忘れるなんてひどいわ!(つД`)
そうやって、私とあんなに愛し合った夜のことも忘れてしまうのね!ひどいわ!(つД`)
727ゆっちん【744h】〔+9h〕 ◆R/RCKh0gvk :2005/09/28(水) 00:02:20 ID:sAn+6lGF0
9月26日(火)9h
英語】英語長文問題精講 話題別英単語リンガメタリカ 2h
数学】一対一対応の演習V 新数学スタンダード演習 学コン10月号第1問 5h
物理】重要問題集 エッセンス 1,5h
化学】得点源有機化学 0,5h

センターリスニングどうしようかと思ってたけど、
俺の第一志望は英語250点→50点に圧縮されるから、どうせ10点だし
スルーすることにしますた(`・ω・´)
728レイド中将1250h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/28(水) 00:28:58 ID:Qru0Hoh10
【日本史】模試の復習    4h
     今までの復習   3h
【漢文】標問        3h

難関になればなる程、圧縮されますね。
でも、東大のように110点まで圧縮される大学でもセンターが大きな要因に・・・。
レイドとしては、想像を絶する世界です(。。;)
729ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/09/28(水) 03:52:58 ID:lUTtDMet0
>>夜のご奉仕も頑張りますよ?

ちょっwwwwリプさんwwww(ノ∀`)
よ、よし男二人、むさい夜をすごしあqwせdrftgyふじこpl;@:「」
730リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/28(水) 08:18:37 ID:6k+qr5pD0
>>725-726 >>729
4Pキタコレ
731ゆっちん750h ◆R/RCKh0gvk :2005/09/28(水) 23:37:58 ID:dtalg0Bq0
6h
英語長文成講 英作文のトレーニング実戦編
新数学スタンダード演習
得点現有機

おしいれ整頓してたら、封印されてた昔のオープン模試発見したんで、
金か土曜日にでも、テスト形式でやってみることにします。
モチベが下がってきてるんで、ここらで回復せねば・・・・
ちなみに当時復習すらしなかったんで、問題はキレイさっぱり忘れてまつ・・・・・
732さかな +3h(249h) ◆trcpEVsjj. :2005/09/29(木) 00:08:48 ID:GhSW2LqI0
9/28 3h

一週間程何もしませんでした。ぼちぼち再開。
勉強内容は後日で。

>>705
遅くなりましたが、乙です。
733レイド中将1258h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/29(木) 00:53:24 ID:zu782Lwp0
【英語】標問     1h
【現代文】標問    2h
【日本史】幕末・明治 5h

久々に運動しました。
734レイド中将1266h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/29(木) 23:43:31 ID:zu782Lwp0
【漢文】標問       2h
【日本史】明治      5h
     標問      1h

理系なのに日本史ばっかりやってる気がする・・・orz
735ゆっちん757h ◆R/RCKh0gvk :2005/09/30(金) 08:46:16 ID:zEiq1r7b0
≒7h
過去の京大オープン理系数学テスト 150分
同          化学テスト 80分
得点源有機化学たくさん復習 150分
解決センター 30分

現役のときよりできるようになっててよかった。
736リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/09/30(金) 19:35:29 ID:JG3psic90
すいません、blogに書いた通りなんですが、親から注文が・・・

なので、しばらく潜伏します。たまに来て、まとめて報告します。
すいませんです。
737レイド中将1275h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/09/30(金) 23:41:00 ID:ArMlgUSE0
【英語】標問(第3問)   3h
【漢文】標問        3h
【日本史】近代   3h

>>736リプさん
嗚呼〜、遂に本気になられるのですね。
今までも十分過ぎるほどやられてるように思いますが・・・
レイドもちょうどマウスの右クリックが昨夜から効かなくなって、神の啓示かななどとと思い始めてました。
でも、リプさんの出現頻度が落ちるとなると、進みがさらに悪くなりそうなので、
もうちょっと居候させていただきます(。。)
リプさん。
一週間に一度くらいは顔を出して頂きたいです(´-`)ノ       
738メトロ(゜_ゝ゜) ◆05R1UJYZbk :2005/10/01(土) 00:53:16 ID:SrUVZeWxO
こんばんは^^
途中参加させてもらいます〜

大学中退フリーター国立医志望でございます

よろしくお願いします

739レイド中将1280h(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/02(日) 02:56:02 ID:4L+jRlIv0
【現文】標問     3h
【日本史】明治    2h

>>738
おぉ〜ヨロです(´-`)ノお互いがんばりましょ〜♪
740リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/10/02(日) 23:51:46 ID:YUigtHgW0
30時間勉強ツアーから帰宅⊂⌒~⊃。Д。)⊃

>>738
おおー、どうもですノ
マイペースで参加したってください。

>>737
週に一度くらいを目安に、まとめて時間だけ報告します。
ここが過疎っちゃうのもやだし・・・
741レイド中将1284h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/03(月) 02:34:08 ID:QiCsSHP/0
【漢文】標問        1h
【数学】標問UB      1h
【英語】標問(弟3・6問) 2h
742せつやっくん 1781h(+71h)国公立:2005/10/03(月) 08:38:59 ID:t5EHdYIL0
月11 火11 水13 木7 金8 土10 日11
【英語】ビジュアル英文読解
    ターゲット
    即ゼミ
【数学】マーク式基礎問題集 数学T・A
    代ゼミ単科 復習
【国語】1日1題 古典文法
【化学】 鎌田の有機化学
【物理】エッセンス
>>705乙です!
>>738 よろしくです。
743(゜_ゝ゜) ◆METROqDHuM :2005/10/03(月) 15:07:00 ID:ieJu8M4ZO
レイドさん、リプトンさん、せつやさんノシです^^
最近今まで仮面浪人やってた気抜けて、2ちゃんにハマってしまってるんで、私もリプトンさんをパクってww
1週間は来ない事にします

目標100時間
744リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/10/03(月) 19:23:19 ID:4MhublVm0
親に隠れてコソコソやってますけどね('A`)>ネット

時間報告です。

月14 火6 水0 木12 金10 土12 日12 計66h
745レイド中将1294h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/04(火) 02:10:12 ID:Mq1G1Uq20
【英語】標問(弟3・6問)   2h
    リスニング       1h
【現代文】標問         2h
【日本史】明治・大正      5h

>>メトロさん
僕の知ってる人(面識はないですが)が、現在国立のK大学・薬学部におられて、
医学部編入試験を狙われてるらしく、その倍率が300人位受けて、定員は3〜5名とかって聞いたんですが。
医学科は編入と受験ではどちらが入れる可能性が高そうですか?
746ゆっちん【787h】 ◆R/RCKh0gvk :2005/10/04(火) 10:02:37 ID:DP4Vptav0
9月31(金)〜10月3日(月)+30h
京大OP過去問テスト(数理のみ) 続き
化学標準問題精講 得点源有機化学 
物理重要問題集 
1対1数V 入試の核心
長文問題精講 速単上級編 実戦編英作文のトレーニング
747亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/10/05(水) 00:04:09 ID:Wqo+KN69O
どうも
みんながんばってますね
748さかな +4h(253h) ◆trcpEVsjj. :2005/10/05(水) 01:01:59 ID:1H3TTXd60
10/04 4h

色々やって忘れたので省略。


どうもスランプってやつなのか、何も手につかないです。
うぅむ。

>>メトロさん
よろしくですー。
749レイド中将1300h(6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/05(水) 01:11:18 ID:ymxKyf8c0
【数学】標問UB      2h
【漢文】標問        2h
【現代文】標問       2h

>>雪をさん
頑張ってますぜ(`・ω・´) ノ

>>さかなさん
レイドもスランプの時もあれば、異様にやる気の出るときもあり、
その繰り返しです。只、進み続けるのみです。
750雪を ◆XNRUUJQyck :2005/10/05(水) 09:01:44 ID:AzPsGycaO
ん…?んん〜

ランキングが遅れてますが、後ほどまとめてやりまっす
751レイド中将1308h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/06(木) 01:23:34 ID:Rw9kqdza0
【現代文】標問        2h
【日本史】明治・大正の文化  4h
【化学】チョイス(有機)   2h

願書出してきますた(`・ω・´) 皆さんもお早めに    
752レイド中将1316h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/07(金) 00:23:30 ID:kjjDBP560
【英語】標問(第6問)   2h
【数学】過去問       1h
【漢文】標問        2h
【化学】緩衝液       3h

誰か、何でもイイから書いてください・・・orz
753さかな +8h(261h) ◆trcpEVsjj. :2005/10/07(金) 01:11:54 ID:F70WPQmn0
|-`)

10/05 4h
10/06 4h

物理のエッセンス 波動、電磁気
古文文法はじてい
田村やさしく現文

無理やり自分を図書館に閉じ込めてやってますが、
そのあとヘロヘロになって自転車漕ぐ力も出ません。
おかしいなー血採ってもらおうかなー。

しかし何だか淋しくなりましたねぇ。
754レイド中将1324h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/08(土) 00:59:38 ID:buqYqw/Y0
【英語】標問(第3問)    3h
【化学】チョイス(有機)   5h

自習室でいつもレイドと最後まで一騎打ちしている早稲田志望の現役生が、
「やりたいことはないけど、ブランドが欲しいから早稲田行く」
などと・・・。
ちょっと凹みました(´・ω・`)
755リプトン 1869h(+66h) ◆BOB69EoTs2 :2005/10/08(土) 19:58:43 ID:w0CLrFlS0
>>754
('A`)

そんなもんですよね。
特に現役生は、無邪気に勉強してる人が多いですし。


時間、前回分足しておきます
756雪を ◆XNRUUJQyck :2005/10/08(土) 21:55:46 ID:pnrB50QQO
みんなガ━━(゜Д゜;)━━ンバレ
今日休憩室でコピー取ってたら、浪人らしき香具師が恥ずかしいぐらい臭い台詞を熱弁してて引いたお。(´;ω;`)ブワッ
758レイド中将1330h(6h) ◆pxylnRFaXw :2005/10/09(日) 02:34:21 ID:XWw+M2or0
【漢文】標問     2h
【数学】標問(UB) 1h
【生物】免疫     2h
【日本史】古代    1h

>>757ドラサン
どんな内容か興味がありますね、是非♪





レイド的、臭い台詞
「あなたが望まない限り、誰もあなたを不幸にすることは出来ない」
9/25-10/1
勉強時間:41.5h

10/2-10/9
勉強時間:58.5h

||英語||
薬袋式英単語
DUO
速読英熟語
英ナビ

||数学||
チェクリピ1A
チェクリピ2B
『攻略法』VC復習

||化学||
CHEM.1
有機絶プリ

||物理||
スタンダード物理復習 力学TU

||国語||
古文単語面白記憶
《単科》フレッシュアップ古文 第5.6講 今までの復習
《単科》センター試験漢文 第4.5講 今までの復習

||地理||
《単科》センター試験地理 第2.3講 今までの復習
------------------------------------------------------
>>758
えーっと、
「俺、落ちたときは本当に死のうかと思った、目の前が真っ暗になったんだよ。
でも、今生きてて良かったよ。だってさ、頑張れるって幸せじゃん?
富田の授業とか受けたあとになんだか感動するんだ。感動するって、生きてるってことじゃん。血が通ってるんだ。
浪人して感情が無くなっちゃう奴とかっているけど、そういうのって生きてるってことじゃないよな。血液が、こんな細い管でも全身をめぐっている。
そして暖かさが合って、それで俺って、生きてるんだよ。」

みたいな。
吹き出しそうで死にそうだったwwwwww 受付のおばちゃんも苦笑い。
760レイド中将1335h(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/10(月) 00:32:53 ID:4+A0Ag5D0
【英語】標問(第6問)    2h
【数学】標問(微積)     3h

>>759
むは('A`)

その人は、一種の悟りの境地に達してますな。
761せつやっくん 1851h(+70h)国公立:2005/10/10(月) 07:41:42 ID:1v8Z10fv0
月7 火10 水10 木13 金13 土10 日7
【英語】ビジュアル英文読解
    ターゲット
    マーク式基礎問題集 整除問題
【数学】マーク式基礎問題集 数学T・A
    代ゼミ単科 復習
【化学】 鎌田の有機化学
【地理】おもしろいほど分かる
762さかな +12h(273h):2005/10/10(月) 12:30:18 ID:KekFnM1PO
10/7〜9 12h

書き込み規制('A`)
763レイド中将1340(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/11(火) 00:39:08 ID:ZbrlGPWV0
【英語】標問     1h
【生物】肝臓・腎臓  2h
【化学】中和     1h
【現代文】標問    1h

('ー`)
764リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/10/11(火) 06:59:25 ID:EUkGmKNr0
寒いですね( ´_ゝ`)
765まけぼの:2005/10/11(火) 09:50:19 ID:5AI689uyO
わけあって半年間無勉の一浪の俺('A`)
今から日東駒専目指して猛勉強して頑張りたいと思います。宜しくお願いします。
766レイド中将1345(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/12(水) 02:32:05 ID:h63kAdAb0
【数学】標問     2h
【現代文】標問    1h
【日本史】古代の文化 2h

>>765まけぼのさん
残り半年、共にスパートをかけていきましょう(`・ω・´) ノ
767まけぼの(6h):2005/10/12(水) 03:44:14 ID:nFBOgUY60
【英語】ターゲット6h
よろしくお願いします(`・ω・´)
てか高校中退して独学なんですけど、今から中学以来の日本史勉強して受かるんだろうかw
石川の実況中継を三ヶ月で仕上げますw
768レイド中将1353(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/13(木) 01:44:01 ID:Y93paObR0
【数学】標問(ベクトル)   4h
【化学】緩衝液・溶解度積   4h

>>まけぼのさん
大丈夫です。日本史は結局の所、自分で覚えるしかないと思います。
レイドも高3になってから日本史を始めました。当時は、中学の知識さえなかったです、、、orz
それでも、何とか頑張って大検を取りました。
参考としてですが、初めは流れをつかむことを心がけた方が良いと思います。
それから、細かいところ覚えていった方が良いと思いますよ。
では、がんばっていきまっしょぃ(`・ω・´) ノ
769魔物 ◆y.NahIZaVk :2005/10/13(木) 10:01:34 ID:10Mt/Yz/0
|ω・`)

院試受かっちゃいました。

770ひげ@3浪:2005/10/13(木) 13:12:08 ID:OqS9B5B10
うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ   魔物さんごごごこご合格キターーーーーーーーーーーーーー  大学頑張ってください
771まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/10/13(木) 19:08:26 ID:5ZX9rv0f0
>>769
おめでとうございます

ところで悲しいお知らせが・・・
ついにセンターまで100日切りましたよ(;´Д`)ウトゥー
772アジシオ太郎 ◆x9mCv4uOBg :2005/10/13(木) 19:16:22 ID:6BmV5NeLO
こんにちは〜

この前大学辞めて宅浪生活に入った20男です
しばらく長居させて下さい^^
773アジシオ太郎18h(7):2005/10/13(木) 19:19:26 ID:6BmV5NeLO
2日分の累積+18
今日の勉強時間+7

物凄いアホなんで見捨てないで下さいねww
774サヤ:2005/10/13(木) 22:18:29 ID:pVVrL9JF0
勢いに乗って・・・私も参加させてください!
もうすぐハタチの後がない宅浪生です

モチベーション高めさせて下さい、
かなり出遅れてのスタートですがよろしくお願いします。





775雪を ◆XNRUUJQyck :2005/10/13(木) 22:42:51 ID:0Jr2YOypO
体調崩した…(´A`)

魔物さまおめでとうございます

新規さんよろしく
乙女の香りがするお(*´д`*)
776アジシオ太郎27h ◆x9mCv4uOBg :2005/10/13(木) 23:46:54 ID:6BmV5NeLO
>>775
俺の匂いですか?ww

【内訳】

英語DUO15〜20

数黄チャ+はじてい
数と式


化学理論はじてい
センター問題集併用


計9h

私文が理転してます…orz

では、お休みなさい
777レイド中将1360(7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/14(金) 01:46:31 ID:NsItWVlW0
【数学】標問(ベク・微積)  5h
【化学】緩衝液        2h

>>769魔物さん
おめ〜〜でとーーー!ございます(。。)
あれだけ、魔物の如く勉強しておられたんで、流石ですね。励みになります。
大学生活楽しんでください。

>>773-774味塩さん、サヤさん
過疎化してきてたので、非常に嬉しいです(´-`)
レイドもサヤさんと同じ年齢だと思います。アジシオさんは微妙なところですが、
現役バリバリの若者におっさんパワーを見せてやりましょう(`・ω・´)

ちなみに、お2人はどこ志望ですか?レイドは岡山です
778まけぼの11(5h):2005/10/14(金) 02:24:18 ID:j6qN8LU80
まとめて書いてしまいます。
体調不良だったので二日で勉強時間は5時間です・・・・
鬱鬱
明日は10hやります・・・
毎日10hをキープしたいです。
長時間勉強するのは慣れでしょうか?
二年半ぶりの勉強なのでやっぱまだなれてないのかもw
内容は、ターゲット1900と現代文の読解です。
779リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/10/14(金) 07:01:27 ID:bJ0eVP5V0
新規さんキター

>まけぼのさん アジシオ太郎さん サヤさん 
一緒に頑張りましょう!(*´Д`)ハァハァ

自分もあとでまとめて報告しまふ
780リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/10/14(金) 07:05:10 ID:bJ0eVP5V0
連レスでスマンけど

>>769
お疲れ様でした。
ラクになれていいなぁ。大学院生活羨ましい。
ガンガッて

>>778
自習室とか図書館とか、環境を整えると強い気がします。
昨年の宅浪勢でも、成功してる人は皆どこかしらに通ってました。
あとは根性と慣れでしょうか。
781シャオ 0h(+5h) ◆cSwlNuvk2o :2005/10/14(金) 08:50:56 ID:YWYrX8z1O
お久しぶりです
夏頃少し参加して以来ずっとロムってたんですけど
またスレに活気が出てきたみたいなので
改めて一から参加させてください(*・ω・*)
遠距離中の彼氏に会いにいくために
都内の私文を目指してるような不束者ですが
先輩方を見習って頑張りますのでヨロシクお願いします

とりあえず昨日の分プラスしておきます
782さかな:2005/10/14(金) 09:42:51 ID:8xIfiDlZO
わぁ、急に活気づいてきましたね。

>>新規の方々
よろしくです。

いまだアクセス規制でPCから書き込めず…orz
783アジシオ太郎27h ◆x9mCv4uOBg :2005/10/14(金) 17:01:15 ID:7bFHH3U2O
>>777
レイドさん
俺は、国立の医学部です^^;非常に無謀ですが…orz
ちなみに、俺も今年ハタチなのでタメですよ^^

>>みなさん

改めてましてこんにちは^^アジシオ太郎と申しますm(_)m
みなさんに負けないように頑張りたいです^^
では、また0時頃に勉強時間の報告をしに来ます

ブログを書いているので、気軽に見に来て下さいね^^


http://ajishio.seesaa.net/?stq=624173e93cdc

784アジシオ太郎41(+14) ◆x9mCv4uOBg :2005/10/15(土) 00:02:48 ID:YpQ4A39lO

DUO
1〜30の見直しと暗記

はじてい、黄茶
数と式
二次関数


はじてい理
ノートまとめ
センター問題集


計14h
785レイド中将1365(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/15(土) 01:30:48 ID:6nPdCovY0
【数学】標問(ベクトル) 2h
【現代文】標問      1h
【日本史】標問(鎌倉)  2h

>>781
シャオさん、おひさです♪
遠距離中の彼氏に会うためとは、その一途さに萌え(*´Д`)ハァハァ

>>783アジシオさん
医学部志望ですか!
僕の記憶では、このスレではおそらく3人目だと思います。
目下、人気があり、かなり難しいと思いますが、頑張りましょう(`・ω・´) ノ
786サヤ0(2h) ◆vrAegak0Y. :2005/10/15(土) 03:49:53 ID:WeJq24fy0
<英語>基礎文法(復習)2h
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

2ch初心者なもんでトリップ、agesageからちょこちょこ学習しなおしました。
レスに夢中になって本業が疎かになりそうです(あわあわ。

>>775 雪をさん
乙女!?名前が女のコらしすぎた(?)かもしれないですね…。
改名せねば…(笑。体調、お大事にしてください。

>>777 レイドさん
一応、私立文系とだけ…。実質二浪ですが、今年初受験なんで恐怖です。
まだ気持ちも実際も10代なんですがここでハタチの誕生日を迎えそうです。
現役生、怖いですがおばさんパワーで頑張ります!

>>779リプトンさん
ちらログ何気ロムって触発されました(笑。
残り半年、よろしくです(`・ω・´)

>>皆様
まとめてしまってすみません。
半フリーターから大学受験を目指し始めたサヤです。
志望大学への憧れを捨てきれずこんな時期になってのスタートです。
偏差値も皆さんよりずっとずっと下ですが受からなくても…やるだけやって
今後の進路を決めたいと思います。

毎日のようにまめには書きこめませんが、ちょこちょことまとめて報告します。


787ゆっちん【+20h】【累計807h】 ◆R/RCKh0gvk :2005/10/15(土) 19:21:03 ID:7dLFHs1I0
10月4日〜11日忘れたh 12〜15日 +20h
【英語】英語長文精講 速単上級編
【数学】大数10月号 1対1V
【化学】化学標準問題精講
【国語】決める!センター古文漢文 面白いほどとれる古文
【政経】きめる!センター政経

10日以上物理やってないことに気がついた(´Д`)やべえええええ
それはさておき、しばらく来ないうちに新規さんが増えましたね!
よろしくおねがいします(´∀`)
788アジシオ太郎 ◆x9mCv4uOBg :2005/10/15(土) 22:30:14 ID:YpQ4A39lO
>>雪をさん
ブログ訪問有難うございます^^
とにかく後悔はしないように頑張ります!

今日は色々あって非常に疲れました


DUO1〜30
の繰り返し
仲本文型、準V
able1〜2

はじてい理論4講までセンター併用


2次方程式
黄チャート


富田古典文法
助Vまでの見直し
ゴロゴ150

計13h

今日は今から今後の勉強の指針を練り直します

お休みなさい
789レイド中将1370(5h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/16(日) 03:06:52 ID:0oKeGoes0
【英語】標問       1h
【数学】標問(微積)   1h
【現代文】標問      1h
【漢文】標問       2h

>>786サヤさん
同感です。やれるだけやってみるのが大事だと思います。
レイドも大学受験を決意して、ドラゴン桜じゃないけど、将来性が180度変わりました。
まぁ、まだ合格してないですが;
790リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/10/16(日) 04:54:14 ID:XvqeZO5P0
>>786
見ていただいてどうもです。
マイペースでいきますんで、よろしくです
791シャオ 5h(+9h) ◆cSwlNuvk2o :2005/10/16(日) 11:02:40 ID:1w1jx8XYO
2日分 5h,4h
[英語]DUO
[世界史]用語&問題2000
[国語]古漢チャート

>>785レイドさん
おひさです
レイドさんには大検のアドバイスお世話になりました(*´∀`*)
彼氏も同じような境遇で頑張ってるので、
自分も頑張らないとなって感じです(`・ω・)
まぁ萌えと言われても僕は男ですけどねw
792雪を ◆XNRUUJQyck :2005/10/16(日) 11:08:42 ID:wP/wuv1UO
んんんんんんんんんん〜〜????
793リプトン 1972h(+103h) ◆BOB69EoTs2 :2005/10/16(日) 17:32:20 ID:XvqeZO5P0
10/2〜10/15 103h

勉強時間だけ報告。
昨日15日分だけ正確に報告してみましょか。

10/15分
【数学】
一対一3 3-1〜3-13(二周目)
一対一2 1-1〜1-8(二周目)
一対一1 1-1〜1-10(二周目)
チェクリピ3C 100〜130(二周目)
チェクリピ2B 1〜30(二周目)
チェクリピ1A 110〜140(二周目)
パラ復習 対3 1-1〜1-14 対B 1-1〜1-10 対A 2-1〜2-10
     チ3C 1〜30 チ1A 1〜50

【英語】
シス単 900〜1000 (四周目)
熟語 500〜550 (四周目)
英語長文精講 12 13 
英作文のストラテジー 20〜30 
100の技術 40〜45(五周目)
ネクステ 400〜600 (四周目)

計14h

とまぁ頑張ってます。
約16hを勉強時間にあてて、計測した実質勉強時間は14hです。

これからまた、自習室に行きます。
昼過ぎまで寝ちゃったので、徹夜予定。では
794アジシオ太郎2号機55(+1) ◆x9mCv4uOBg :2005/10/17(月) 00:08:50 ID:C2cN7mNlO
コテが他の方と被ってしまった為2号になりますたw

今日はバイトと飲み会で1h

気分転換になりました^^

英DUO
1〜30見直し
明日からまた頑張りますお(`・ω・´)シャキーン
795はる ◆b5.0SF1OyQ :2005/10/17(月) 00:45:10 ID:dX2XFaMy0
半年間くらいROMってました!

モチベーションうpのため、
明日から参加させてくださいm(o・ω・o)m
796さかな +35h(308h) ◆trcpEVsjj. :2005/10/17(月) 01:07:55 ID:gjRrZqtm0
10/10〜16 35h

色々です。試行錯誤の一週間でした。

>>はるさん
よろしくですー。
797せつやっくん 1921h(+70h)国公立:2005/10/17(月) 01:26:28 ID:VvO3CcHt0
月8 火12 水12 木7 金10 土11 日10
【英語】速単必修
    英作文 基本300選
【数学】去年の河合テキスト
    青チャート
【国語】漢文早覚え速答法
【化学】 らくらくマスター
    去年の河合プリント
【物理】去年の河合テキスト
>>769 遅くなりましたが、おめでとうございます!!

新規の方々、よろしくお願いします。
たくさん人が増えてまたやる気が出てきました!
798217 ◆4xnaa3pj4A :2005/10/17(月) 01:58:40 ID:MH8oIIvhO
刺激を受けに来ました。。。
みんなかなり頑張ってますね(`・ω・`)シャボーン
799レイド中将1374(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/17(月) 03:13:28 ID:cNohWHND0
【漢文】標問     2h
【日本史】室町    2h

>>791シャオさん
んんん〜〜?っと、雪をさんと同じ疑問を持ちました(。。;)
で、過去レスからシャオさんの初カキコの紹介文を見てみて疑問が解決しました。
いや〜、さりげなく流し読みをしてましたヽ(´▽`)ノ
ともあれ、レイドは肯定派ですよ。がんばってくだされ。

>>795
これからがスパートです。頑張って行きましょう、はるさん。

>>798さん
217に行ってみましたが、権田原さんですか?
800ゆっちん【+9h】【816h】 ◆R/RCKh0gvk :2005/10/17(月) 09:21:00 ID:j+n6z48W0
16日 9h
英語長文問題精講 速読英単語上級編 速読英熟語 英熟語1001
化学標準問題精講
決めるセンター政治経済
決めるセンター古文漢文 センター古文が面白いほど取れる本

>>新規さん
よろしくお願いします。

801217 ◆4xnaa3pj4A :2005/10/17(月) 09:30:19 ID:MH8oIIvhO
>>799
いえ、、、違います
217はレス番ではなく、ただのコテ名です
ROMらせていただきます。よろしくお願いします(´・ω・´)ショキーン
802レイド中将1385(11h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/18(火) 01:00:57 ID:el84R4Zi0
【英語】標問      3h
    リスニング   2h
【化学】結晶格子    5h
【漢文】標問      1h

>>801
(*ノ▽ノ*) イヤン
まぁ、頑張っていきませう(`・ω・´)
803ゆっちん【+9h】【825h】 ◆R/RCKh0gvk :2005/10/18(火) 07:59:47 ID:bIRsAhSB0
17日9h
長文問題精講復習 速単上級編 英作文のトレーニング実戦編
1対1数V 大学への数学10月号日々演
物理重要問題集
センター古文がおもしろいほど取れる本 決める!センター古文漢文
804レイド中将1395(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/19(水) 00:30:19 ID:/Rk0NLp10
【英語】標問(長文)    3h
【化学】気体        2h
【数学】標問(確率)    5h

記述模試の成績表が帰ってきました。失敗したと思ったのに、思ったより評価はよかったです。
実際、第一志望もAの文字が・・・。でもマークとのドッキングでC 、、orz
なぜ、記述でとれて、マークがとれないんだよぅ(´・ω・`)ションボリ
805シータタン(;´Д`)'`ァ'`ァ ◆bLpDXFA/dU :2005/10/19(水) 09:43:05 ID:/9//a2hr0
こっちの方がいいか。
おいらも参加するお!!!!

おいら意思があんまり強くないからみんな仲良くなってくれ!
そしたら毎日ここに書き込みを忘れずに出来る!

あとおいらのblogあるから遊びにきてね!
http://blog.livedoor.jp/reniri/

1日12時間目標!!!!
806レイド中将1403h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/20(木) 03:12:50 ID:w+Hy7mDC0
【英語】標問(長文)     2h
【数学】標問(順列・確率)  2h
    昔の模試を再トライ  2h
【化学】昔の模試を再トライ  2h

>>805シータンさん
ヨロです(´-`)ノ
807はる ◆M4oDEPLCP2 :2005/10/20(木) 05:17:35 ID:vrzqnn8n0
数学 青チャート
英語 ビジュアル ネクステ
古文 ゴロゴ 文法ノート
現代文ことばはちからダ
世界史ナビゲーター

>>シータタンさん
よろしくお願いしますヽ(‘∀‘ )ノ


808はる13(13) ◆wA2R4vtU5Q :2005/10/20(木) 05:19:15 ID:vrzqnn8n0
間違えました・・・orz
809レイド中将1410h(7h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/21(金) 01:05:00 ID:TN7ggumC0
【英語】標問(長文)     2h
【数学】標問(軌跡)     4h
【化学】気体・溶解度積    1h

毎日、長文を読むようにはしてるけど、効果は出てるんだろうか(´・ω・`)
そして、また、人が減ってきてるような・・・・。








(ノ_・。)       
810雪を ◆XNRUUJQyck :2005/10/21(金) 01:09:22 ID:x6oLBNbeO
(´・ω・)ノ
811はる24(11) ◆b5.0SF1OyQ :2005/10/21(金) 06:12:28 ID:giqFKGzp0
数学TU 青チャート
英語   ビジュアル シス単B4章
現代文  ことばはちからダ 
世界史  ナビゲーター世界史
古文   ゴロゴ(4周目)

少なくなってますね・・
今日もがんばろ(。・ω・。)
812雪を ◆XNRUUJQyck :2005/10/22(土) 00:52:55 ID:neYnhouMO
久々に…

英語|
 ̄ ̄
京大25ヶ年 和訳2題
慶應(理工)過去問 1年分

物理|
 ̄ ̄
難系 例題3つ
京大過去問 電磁気1題

化学|
 ̄ ̄
重問 11題

知ってたけど京と慶で英語の傾向違い過ぎてうひひひひ。
物理は完答狙えるけど時間が100%足りない。
化学と数学はあぼんぬ(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
813アジシオ太郎2号機 ◆x9mCv4uOBg :2005/10/22(土) 00:58:21 ID:pJE+ZfstO
色々ありまして、また参加致します^^
12〜5をやはり元の2〜7に変えたいと思います^^
よろしくお願いします
814アジシオ太郎2号機 ◆x9mCv4uOBg :2005/10/22(土) 01:00:43 ID:pJE+ZfstO
>>812
雪をさん久しぶりです^^
またレス開始して行きたいと思います
815レイド中将1420h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/22(土) 01:57:38 ID:Wl8TYgIQ0
【英語】標問(長文)       1h
【数学】標問(軌跡)       2h
【化学】無機全般         5h
【日本史】中世 2h

明日は記述模試♪(´-`)
京や慶だと、解けそうな問題がないとです(´-`;)
816レイド中将1428h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/22(土) 21:03:18 ID:Wl8TYgIQ0
【模試】       6h
【数学】模試の復習  2h

数学の(1)の問題で計算ミスして、残り全滅・・・orz
肉体的にも、精神的にも疲れました(´・ω・`)
817まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/10/22(土) 22:12:07 ID:kihbZn9a0
明日の記述模試( ゚Д゚)マンドクセー
818雪を ◆XNRUUJQyck :2005/10/22(土) 23:47:13 ID:neYnhouMO
国語|
 ̄ ̄
漢文早覚え AオシテBシム

物理|
 ̄ ̄
難系 復習数題

化学|
 ̄ ̄
重問 10題

模試の方乙様&がんば。
11月は毎週模試くさい…(´;ω;`)

>>814
オ━ン━(゜∀゜)━ナ━
819まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/10/23(日) 08:00:23 ID:4L0P5nem0
寝坊した( ´ρ`)

模試サボタージュ決定
820ヒロ:2005/10/23(日) 15:15:13 ID:NpEc3Wpy0
はじめまして、参加させてください<(_ _)>
18(大検生)で来年度受験のつもりです。一応今年度も受けられるのですが・・。
今は本当に馬鹿ですけど、出来る限り頑張るつもりなので宜しくお願いします。
821雪を ◆XNRUUJQyck :2005/10/24(月) 00:51:14 ID:81vHBsrgO
よろしく(´・ω・)ノ

化学|
 ̄ ̄
重問 数題

_ト ̄|○
明日からまた時間をはかろうと思いますですチンポ。
822レイド中将1432h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/24(月) 02:38:34 ID:oPIce2r/0
【英語】標問(長文)    2h
【生物】標問(神経)    2h

>>820ヒロさん
来年受けるということは、センターの願書は出してないんですか?
まぁ、個人的な意見としては、一個ぐらい受けておくのも良い刺激になると思いますよ。
と、現役の時にどこも受けなかったレイドが言ってみる・・・。
とにかくヨロです♪      (´ー`)oO(このスレ大検生が多いなぁ♪)    
823レイド中将 ◆e.eLe5cpyE :2005/10/24(月) 02:40:09 ID:oPIce2r/0
遂に雪をさんが、ベールを脱ぐのか Σ(~D~ノ)ノ 
824アジシオ(’ε ’)太郎2 ◆x9mCv4uOBg :2005/10/24(月) 04:00:12 ID:Hul5fonPO
>>821
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
⊂ニニニ(^ω^)ニニ⊃
ブーンwwwwwwwwwwwwwww

久々に大爆笑したwwwwww
雪をさん、あなた私のツボだわほんまwwwwwwwwwwwww
いかん勢いあまって鼻水と鼻血の混ざった奴出たwwwwwwwwwwwwwwww

どうみても精子です
ありがとうございました。


明日から内容をレスっていきたいです
今日は10h
ブログは10月一杯お休みします。
825アジシオ(’ε ’)太郎2 ◆x9mCv4uOBg :2005/10/24(月) 04:01:50 ID:Hul5fonPO
>>820
あっよろしくお願いいたします^^
アジシオ太郎と申しますです(^_^)
826せつやっくん 1979h(+58h)国公立:2005/10/24(月) 06:37:03 ID:kQx3MtaP0
月10 火3 水8 木12 金10 土11 日4
【英語】速単必修
    英作文 基本300選
    代ゼミ単科テキスト 復習
【数学】去年の河合テキスト
    青チャート
【化学】去年の河合のテキスト
    去年の河合プリント
【物理】エッセンス
模試復習
827ヒロ 5h(+5h):2005/10/25(火) 00:14:46 ID:Lz3lEb160
(物理)河合単科
    実況中継 回路・電磁誘導
(数学)勇者を育てる数学V・C

改めて皆さん宜しくお願いします。
今日は時間があまり取れなかったので授業も入れちゃいました。

>>822レイドさん
一応出しておきました。
やっぱりそうですよね、受けるだけ受けてみようかな。
レイドさんも大検なんですか!宜しくお願いします(・∀・)ノ
828レイド中将1442h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/25(火) 00:44:45 ID:cXlmV9cD0
【英語】模試の復習     2h
【数学】模試の復習     4h
【化学】模試の復習     2h
【生物】模試の復習     2h

生物で、「二重螺旋構造」っていうのを「二重累旋構造」って書いてしまった・・・.
しかも、解答には「重らせん構造」って・・・・ひらがなでいいのかよ orz

>>827ヒロさん
受けて受けて受けまくってください( ´∀`)

829217 ◆jkrkNB74f6 :2005/10/25(火) 13:26:31 ID:gBhZbUxDO
いいなぁ〜大検受けれて
830レイド中将1450h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/26(水) 00:23:53 ID:c6mYJZl70
【英語】標問(長文)    1h
【漢文】標問        2h
【現代文】標問(小説)   1h
【化学】模試の選択問題   2h
【数学】模試の選択問題   2h

>>217さん
成績が悪かったので、出来れば受け直したいです・・・。
831はる61.5h(+37.5h) ◆b5.0SF1OyQ :2005/10/27(木) 00:39:03 ID:nMnPC+Lu0
21〜22日  23日  24〜25日 26日
12h    6h   11h   8.5h  

すぐに生活リズムが狂ってしまう・・・。

>>新規さん
よろしくお願いします♪
832レイド中将1460h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/27(木) 02:03:12 ID:GzZaGqPY0
【英語】標問(長文)    3h
      (文補充)   1h
【漢文】標問        2h
【現代文】標問(小説)   2h
【日本史】中世の文化    2h

現代文が安定しない・・・。満点獲れたり、20点前後だったりと
問題演習だけやってて効果はあるんだろうか。
でも、全く演習せずに本番に向かいのは怖いし・・・(´・ω・`)ぅぅ

>>はるさん
レイドは午前3時に寝て、午前10に起きる生活である意味安定してきてます。
でも、これは安定してるとは言えないですね・・・orz
センターまでには直さねば。
|A・) コソコソ
834レイド中将1470h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/28(金) 00:22:29 ID:/aa5Sznx0
【英語】標問(長文)     2h
【現代文】標問(小説)    2h
【漢文】標問         2h
【化学】反応速度       2h
【日本史】江戸        2h 

   |A`) ダレモイナイ・・ヌルポスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |



     ♪  
   ♪        ヌルポッ ヌルポ
      ヽ('A`)ノ   ヌルポッ ヌルポ
         ( ヘ)    ヌルポッ ヌルポッ
         く       ヌルポ
835まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/10/28(金) 19:15:19 ID:mIU6af/i0
>>834
|-`).。oO(ガッ)

今日俺の自転車パクった奴!!見つけたらはさみでチンコを半分ちょん切ってやるからな
836レイド中将1478h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/29(土) 00:05:00 ID:RBqdYXm40
【英語】標問(長文)    2h
【日本史】江戸       4h
【現代文】標問(評論)   2h

時間計って、現代文の問題を解いてたんですがですが、
書いてあることにあまりに共感してしまい、解くことを忘れて何度も読み返してしまった。
中・高と不登校をしていたので、しょっちゅう「何で学校にこないの?」って聞かれて、
いつも中途半端なことしか言えませんでしたが、本当の理由が分かった気がしました。

ふだん、問題の評論は読みづらく、いかにも問題にしやすそうなのを拾ってきたって感じで好きではないんですが、
今日のには感動しました。
本番中は、感動してられませんが(^^;)
837レイド中将1484h(6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/29(土) 19:42:58 ID:RBqdYXm40
【模試】全統マーク(文型科目)      4h
【生物】遺伝・遺伝子           2h
838ヒロ 9h(+4h) ◆JYbrm0g7fs :2005/10/30(日) 12:10:12 ID:WMcFCJWs0
10/29
(物理)河合単科 後期§7 復習
    実況中継 電磁誘導・電位電界
(数学)元気が出る数学 T 全て

参加して初っ端から風邪ひいてました('A`)
今日は頑張らねば。

>>レイドさん
読み入っちゃう時ってありますよねー。
839レイド中将1490h(6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/10/30(日) 19:13:57 ID:EwchhINx0
【模試】全統マーク(理系科目)   4h
【模試の見直し】          2h

そういえば、今年になってから風邪引いてない。勉強してて馬鹿になったのか・・・orz
本番の時に直撃しそうな気が・・・。

>>リプさん
週末位、かお出さんかぃヽ(`へ´)ノ   
840せつやっくん 2046h(+67h)国公立:2005/10/30(日) 22:31:00 ID:Ou6JMFSx0
月7 火9 水9 木8 金11 土13 日10
【英語】速単必修
    ターゲット
    代ゼミ単科テキスト 復習 (5講分)
【数学】去年の河合テキスト
    青チャート
    代ゼミ単科 (2講分)
【国語】マドンナ古文
【化学】去年の河合プリント
【物理】エッセンス  上・下(p107まで)
模試復習

そろそろマラソンスレを引退しようと思います。
あと少しですが、みなさんが合格することを願ってこれからも勉強していきます。
841ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/10/30(日) 23:41:23 ID:gRDYzllc0
【全統マークB】国154/英183/数95+97/日85/物88/化89/リス48/791(900)

 4浪かなぁ・・・
        ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 兄者、落ちつけ。
  (;´_ゝ) /  ⌒i  
  (__つ ∨つ  i |_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ⊃

>>せつやっくん
 
 (´Д`;)ヾ
   ∨)    2000時間凄いです、ホント乙様です
   ((     あと一息ですね、お互いがんばりましょう
842亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/10/31(月) 09:13:23 ID:uLTb5wTW0
【全統マークB】国160/英163/世60/リス32/415(550)
 世界史復習しないとこうなりますよ…けけ

>>ひげタン
     ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
 |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | < 逝こうぜ。大学。
   \   \_/ /   \_____
    \____/      
    /|  ゝイ  | \
    / '||   。    ||  \
   / /|   。 /  |\  )
  ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |
  || |  | |   。   / _/ | |
  || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |
   >>  ̄\__ | ̄ くく
  /ヽ__/    ̄\/\/
   ̄ ̄         ̄ ̄

843まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/10/31(月) 10:17:23 ID:FlSfxnhS0
パソコンで漢字に変換
いちろう→一浪
にろう→二浪
さんろう→三浪
よんろう→・・・一発変換できない('A`)
四浪は存在すら認められてませんよ
>>841
ひげさん、三浪で決めて桜を咲かせましょう|^ー゚)ノ
>>ひげたん
その点数で何が不満なのら!けしからんけしからん!
845レイド大将1500h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/01(火) 01:35:35 ID:KoPbGn+a0
【英語】リスニング     1h
【数学】模試の復習     4h
【化学】模試の復習     2h
【生物】模試の復習     3h

今まで、周りのレベルが高すぎて晒してきませんでしたが、それも卑屈なので、、、
【全統マークB】国141/英127/数79+68/日58/生55/化93/リス17 計621(900)

評論9点だったのに、141獲れて喜んで良いのやら、悪いのやら・・・。
ヒゲさん、どうやったら、あのUBで97点もとれるんですかorz

ちなみに、レイドは大将になりましたよ♪
846ヒロ 21h(+12h) ◆JYbrm0g7fs :2005/11/01(火) 12:35:02 ID:xJH97pDo0
(物理)河合単科 電磁気 復習
    物理入門 電磁気

おー、先輩達が来てる。皆さん模試乙です。
ここはやっぱりレベルが高いなぁ・・。
847アジシオ(・c_・`)太郎【13】 ◆x9mCv4uOBg :2005/11/01(火) 18:47:29 ID:s8PF4FsZO
うほっ!ひげさんすげぇ^^理系科目の点数3分の2ほど欲しいです…マジでorz

>>レイドさん
昇進おめでとうございますww
ここんとこ風邪と食中毒(ばぁちゃんが買ってきたハム)により死んでましたw
今日はバイトなかったので、ノルマ達成

といっても一週間ほぼ無勉状態なんで、計画を練り直したんです…遅れを取り戻さねば…

【今日の勉強】
《英語》
DUO1〜5
仲本文型
《数学》
IAはじてい数と式
黄チャ終

《国語》
富井文法助Vまで
ゴロゴ1〜150
《化学》
岡野有機1〜2講
センター問題集

《生物》
田部1〜9講まで

計13

私立大学入学から2年間受験に関しては全くの無勉状態なんで、(特に理系科目は高校初歩orz)かなりレベル低いですが、これから皆さんに追いつく様頑張って行きたいです
きりがいいようにあえて今日から累積していこうと思います。


さて、マシュー見て借りてた大奥見ますw
848レイド大将1506h(6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/01(火) 23:54:09 ID:KoPbGn+a0
【英語】模試の復習     2h
【日本史】模試の復習    2h
     昭和       2h

病院に行って、小さな手術をしてきました。痛いよぅ(ノ_・。)
849ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/11/02(水) 01:36:26 ID:3TFHUyeg0
>>逝こうぜ。大学。
おぉ、ドラマーな亡霊さん!゚(∀)゚ おk、逝こうぜ、大学!

>>四浪は存在すら
●≡≡≡≡≡●)´Д`)・:'.ぐふッ

>>三浪で決めて桜を咲かせましょう|^ー゚)ノ
まくす兄者・・・容赦ないその笑顔_| ̄|○ アリガトウ、頑張るぉ

>>弱音周期キタコレ
うぉお、ドラちゃん(;´Д`) 俺なんか周期どころか、四六時中弱音ばっかりで
が、頑張りましょう・・・切り抜ければ待ってる次のshow〜♪
はふーん

弱音周期と言いつつ、今日も学習室で14時間。
結局おいらにはこれしか無いのよウッフーン

いくら凹んでも勉強しなきゃ結局どうにもならないのさー。
みんな頑張りましょう。もう地獄は見たくない。
851はる100.5h(+39h) ◆b5.0SF1OyQ :2005/11/02(水) 23:52:08 ID:TYkFHBPG0
30日 9h
31日 9h
1日 11h
2日 10h
852アジシオ(・c_・`)太郎 ◆x9mCv4uOBg :2005/11/03(木) 02:00:22 ID:pr4nhYoFO
ちょっと他マラソンに出張してきます(>_<)

実力がついたらまた参加させて貰います(^-^)
853レイド大将1516h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/03(木) 02:16:45 ID:ITVo8VRd0
【英語】模試の復習    3h
    標問(長文)   2h
【漢文】標問       1h
【現代文】標問      1h
【日本史】大正      3h

流石に,成人式はでれないですよね・・・orz
854リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/11/03(木) 06:06:32 ID:cvLguisz0
ご無沙汰してます(*゚ー゚)

>>853
俺も出てませんが・・・
出られない成人式ってのも一生の思い出になるかもしれません。

勉強時間、あとで集計したときに持ってきます
ではでは
855ドラ(´ω`)シロ:2005/11/03(木) 09:46:30 ID:gicve2bjO
おおおおおおおおおおおおっ!
唯一神リプトンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
856レイド大将1520h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/04(金) 02:28:15 ID:oXXQMNeE0
【現代文】標問(評論)   1h
【漢文】標問        1h
【日本史】昭和恐慌     2h

>>リプさん
ですよね、中・高行かなかったのも、今では結構良い思い出になってますし。(ちょっと次元が違う;)
てか、センター直前に、旧友と思い出にふけってる場合ではないのだ ヽ(`へ´)ノ   
857まくす ◆DaUG6Fo/Lc :2005/11/04(金) 10:38:44 ID:Xd+ACs8+0
('A`)数1A75/数2B61/物64/英114/リス17/現文64('A`)
もう・・・生きることに疲れたよ・・・さようなら
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
858亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/11/04(金) 13:42:31 ID:d1MERteb0
        ___
       /     \
      /   ∧ ∧ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     ・ ・   |  < まくすタソ。とりあえずアソパソ喰ってもちつこうぜ
     |     )●(  |   \__________
     \     ー   ノ    
       \____/

859レイド大将1520h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/04(金) 23:11:25 ID:oXXQMNeE0
【日本史】昭和     2h
【現代文】標問     1h

遂に風邪ひきました♪
860レイド大将1523h(3h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/04(金) 23:12:21 ID:oXXQMNeE0
時間、変更し忘れました;
861ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/05(土) 00:57:48 ID:hy70P+6j0
11月2日(水)10h
英:速単上15音読
数:1対1対応5-7〜10 解説がスバラシク親切な頻出レベル理系1・5・9・13・17・21・24
第一回大数模試
【1】(1)○(2)○【2】(1)○(2)×(3)×【3】(1)×(2)×
【4】(1)○(2)△≒○【5】(1)○(2)△≒×【得点】70/125くらい
物:エッセンス下P124〜136
化:合格を決める有機 Uの範囲
政:面白いほど取れる本P54〜59

11月3日(木)4h
英:速単上13〜16音読
数:1対1対応5-11、12 6-1
物:エッセンス下P133〜141
政:面白いほど取れる本P60〜65 P85〜88 P110〜114

11月4日(金)7h
英:速単上13〜16音読 京大過去問2005〔2〕
数:解説がスバラシク親切な頻出レベル理系2・3・4・10・11・12・14
物:重要問題集131〜133 1〜5
862レイド大将1527h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/06(日) 02:13:03 ID:/34foLmM0
【英語】過去問    1h
    ビジュアル  1h
【漢文】標問     1h
【現代文】過去問   1h

猫も風邪ひいたorz
863リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/11/06(日) 03:52:07 ID:HKy61xW60
どうもです。またちょっと居候させてもらうかもしれません。
よろしこです。。。

>>855
ごめんね貧乏神でごめんね
864まくす ◆DaUG6Fo/Lc :2005/11/06(日) 10:42:20 ID:kQ2fVM2j0
>>863
現人ネ申キタ━━━ヽミ´ー` 彡ノ━━━!!!!
865まくす ◆DaUG6Fo/Lc :2005/11/06(日) 23:38:38 ID:kQ2fVM2j0
また俺のせいで時が止まってしまったΣ(゚д゚lll)ガーン
866レイド大将1530h(3h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/07(月) 00:19:57 ID:LjTq16r/0
【英語】過去問    2h
【日本史】満州事変  1h
【家事】猫の看病   4h

>>リプさん
(´ω`)y─┛~~屋根裏でよければ、自由に使ってくれ。
867亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/11/07(月) 00:29:53 ID:+Sx2brc6O
>>レイドタソ
猫の看病頑ガンガれ
ぬこ可愛いですよねー
俺も一コマ勉強するごとにぬこに挨拶しにいきます
868名無しなのに合格:2005/11/07(月) 01:29:09 ID:Ow/HI9P4O
>>1
おまえB'z好き?
869リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/11/07(月) 03:45:42 ID:votbwB7L0
>>864-865
ごめ。単に見てなかっただけ・・・
というか神じゃなくて紙オムツ的存在ですお

>>866
ありがd
ぬこを大事にしてあげてください・・・
870みつる:2005/11/07(月) 15:23:15 ID:aVaJ1lWx0
途中参加させてください。
国公立文系志望の一浪です。
今年こそは受かりたいので、宜しくお願いします。
871レイド大将1540h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/08(火) 00:33:40 ID:7zvx9lPG0
【英語】標問(長文)        2h
    過去問           1h 
【化学】糖・タンパク質       2h
【日本史】日中戦争・第二次大戦   5h

>>867-869
猫を気にかけてくださって有り難うございます(。。)
3日間、何も食べなかったのですか、今朝から食べれるようになって
今では、以前と変わらないように、肩に乗ってきます。(現在進行形です)
風邪だと思ってましたが、どうやら食中毒だったみたいです。何を食ったのやら・・・。
872レイド大将 ◆e.eLe5cpyE :2005/11/08(火) 00:34:45 ID:7zvx9lPG0
>>870みつるさん
ヨロです(;´-`)ノ
873ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/08(火) 10:28:10 ID:HC6hwSSW0
11月6日(日)8h
英語】速単上級編12〜17音読暗唱 京大2005(1)
数学】京大2005数学(4完1半)
政経】面白いほどとれる本p66〜83
11月7日(月)7h
英語】速単上級編音読暗唱11〜16、18
数学】解説がすばらしく親切な頻出レベル理系15〜20
物理】重要問題集6〜8 43,44
化学】標準問題精講1〜5
政経】おもしろいほどP60〜83

>>870
よろしく
874レイド大将1550h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/09(水) 01:19:10 ID:lhX0cbMy0
【英語】標問(長文)     2h
【化学】糖・油脂・高分子   5h
【日本史】明治の文化     3h

|ω・`)今日はコメントが特に思い浮かびません。
875みつる5h(+5h) ◆GRRPdDaVH. :2005/11/09(水) 09:16:14 ID:0xXH0H9Q0
11/8 5h
英語 ターゲット1900+1000、ネクステ(仮定法)
日本史 encollege(〜飛鳥文化)
生物 理解しやすい生物T(色々)
876リプトン 2106h(+134h) ◆BOB69EoTs2 :2005/11/09(水) 21:52:28 ID:5RdP059d0
10/16〜11/5までの分の時間を加算しときます
内訳はblogのプロフのとこに置いておきます

今週分はちょっと待ってください
いざ報告しようとすると、ヒナ型が出来上がってないから試行錯誤してます
877リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/11/09(水) 21:52:58 ID:5RdP059d0
>>870
よろですノ

連レスですまん
878レイド大将1558h(8h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/10(木) 02:19:38 ID:dJEhpvNt0
【英語)標問(長文)         3h
【日本史】大正の文化・統治下の日本  5h


今日の一言
もし、未来を決める神様がいるとしたら、それは今のあなたです。
879みつる10h(+5h) ◆GRRPdDaVH. :2005/11/10(木) 07:50:01 ID:1tlNUUDG0
11/9 5h
英語 ターゲット1900+1000、ネクステ(関係詞)、英語長文
日本史 トライeNAVI(〜天平文化)
数学 encollege(〜確率)

皆さんレスありがとうございます。改めまして宜しくです。
880レイド大将1568h(10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/11(金) 01:03:28 ID:+h06nsqR0
【英語】標問(長文)     3h
【化学】過去問        2h
【日本史】日本史一通り終了  5h


今日の一言
敗北の中から立ち上がれる者こそ真の勇者である。
881ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/11(金) 09:09:37 ID:Uj90sTnS0
11/10(木)8時間
英語】速単上19・20音読
物理】物理重要問題集37〜42・47・49・50
化学】化学標準問題精講16〜20
数学】1対1数C 1〜3
塾の解法定石ノート(行列)
解説がすばらしく親切な頻出レベル理系22・23
882みつる15h(+5h) ◆GRRPdDaVH. :2005/11/11(金) 09:12:11 ID:qzsqPVdr0
11/10 5h
英語 ターゲット1900+1000
日本史 トライeNAVI(〜院政期)
数学 encollege(〜数と式)
生物 トライeNAVI(〜異化)
883はる109h(+8.5h) ◆b5.0SF1OyQ :2005/11/12(土) 00:27:19 ID:Dip+iexs0
今日 8.5

英語  英文解釈の技術1004題
数学  センターチャート
世界史 青木実況 4講
単語王 ユニット1
復習

お久しぶりです|-`)

>>新しく入られた方
よろしくお願いします。
884レイド大将1572h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/12(土) 01:52:29 ID:ao5AlQmr0
【漢文】標問         2h
【日本史】幕末        2h

>>はるさん
おひさ(´-`)ノ
寂しいから、頻繁に顔を出してください(´・ω・`)
885みつる20h(+5h) ◆GRRPdDaVH. :2005/11/12(土) 11:00:34 ID:JRxG6co00
11/11 5h
英語 ターゲット1900+1000
日本史 トライeNAVI(〜鎌倉文化)
数学 encollege(〜平面幾何)
生物 トライeNAVI(〜同化)

ここ最近毎日5hだなぁ…。集中力が持ちませんorz
886レイド大将1578(6) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/12(土) 23:35:05 ID:ao5AlQmr0
【日本史】模試       1h
【英語】 模試       1,5h
模試       0,5h
【国語】 模試       1,5h
【生物】受容と効果器    1,5

今日は文型科目でした。明日は理系科目頑張ってきます(。`・ω・´) ノ
887名無しなのに合格:2005/11/13(日) 17:33:58 ID:ZSUA/nbE0
■□■受験板避難チャット■□■
旧MSNチャットに残された部屋があるので
とりあえずアプロダにあげておいた。
入室してからでも「オプション」のところで文字のいろとか設定できる。

http://bsf.minidns.net/cgi-bin/upload/source/up0048.htm

居座って自習するもよし、自由に使ってくれ。
888レイド大将1582h(4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/13(日) 17:57:44 ID:XZQMKvcs0
【数学】模試      2h
【理科】模試      2h

数TAを受けてるときに、急にお腹が痛くなってテストどころじゃ無くなりました・・・orz
数UBの時に休ませて貰って、トイレに引きこもってました。もちろん後でUBも受けましたよ。

第3回ベネッセ・駿台マーク
英語      128
リスニング   31
数学TA    69
数学UB    63
国語      145
化学      100
生物      76
日本史     79
合計      660/900

化学の採点時に2個選ぶ問題なのに、なぜか3カ所に○をつけていたので、
下手したら0点で帰ってくるかも   orz
889二度目の合格1h(+1h):2005/11/13(日) 18:54:30 ID:sFYpLShT0
なかなかひとりじゃやる気が出ないので参加させてください。
今日の勉強;サクシード数VCを2ページ
うにょーい、復活するぜコンニャロイ。
今見たら、10/1以来の復活。なんだこれ、超ご無沙汰。
とりあえず、書き溜めたものを集計。

10/2-11/6 238時間30分
そして今週分。来週からはまた、晒したいとです。

11/7-11/13
勉強時間:68時間

||英語||
ビジュアル英文解釈 復習 2-12
DUO  -255
薬袋式英単語 9-12周目消化中

||数学||
《夏講テキスト》ポイントマスター数学C 行列方程式〜n乗演習
ハッとめざめる確率 場合の数消化中
チェクリピ1A 復習消化
チェクリピ2B おわんねorz
本質の解法数学3C 極限

||化学||
福間の無機 1-8
絶プリ 有機物質・無機沈殿
CHEM.1 酸と塩基・酸化還元反応
化学基本チェック 1-7

||物理||
《単科テキスト》スタンダード物理1B.2 復習 キルヒホッフ・特性・電流・圧計・磁力

||国語||
《単科》フレッシュアップ古文 第11.12講
《単科》センター試験漢文(工藤) 第11.12講
古文単語面白記憶
望月光古文文法実況中継<下>

||地理||
《単科》センター試験地理B 第10.11.12講
------------------------------------------------------
無機化学が妙に弱点なのに気付いて(遅)、評判のいい福間で補強。なかなかいいね。
漢文は出来そうだけど、地理と古文が正直しんどい。
古文は文法事項増えてくると、気を回さなきゃいけない部分が多すぎて手に負えないんですがw
英語と違って段階的にレベルあげて演習する余裕ないし…。うへ。文系さんスゴス。
化学やばい間に合わない。
891リプトン 2120h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/11/14(月) 13:10:55 ID:yMg0vXd60
自習室で徹夜

11/12分
【数学】
一対一C 1-1〜1-15(n周目)
一対一B ベクトル復習(n周目)
一対一A 論証復習(n周目)
チェクリピ3C 1〜50 149〜162(n周目)
チェクリピ2B 20〜50 170〜190(n周目)
チェクリピ1A 1〜30(n周目)
ノート復習3C (区分求愛)
ノート復習1A2B (ベクトル)

【英語】
英語長文精講 16
マーク基礎問題集・長文把握 7 
マーク基礎問題集・長ビジュ 7
マーク基礎問題集・会ビジュ 7 
基礎英文精講  11〜15(八周目)
100の技術 65〜70(五周目)
英作文のストラテジー 26〜30 
ネクステ 450〜510 (四周目)
シス単 1300〜1350 (四周目)
熟語 600〜650 (四周目)

計14h
892リプトン 2130h(+10h) ◆BOB69EoTs2 :2005/11/14(月) 13:14:22 ID:yMg0vXd60
11/13分
【数学】
青チャB ベクトル復習(n周目)
一対一A 1-1〜1-8(n周目)

【物理】
エッセンス 力学・波動 全部復習

【英語】
英語長文精講 17
マーク基礎問題集・長文把握 8
マーク基礎問題集・長ビジュ 8
マーク基礎問題集・会ビジュ 8 
基礎英文精講  16〜20(八周目)
100の技術 70〜75(五周目)
英作文のストラテジー 30〜35 
ネクステ 510〜540 (四周目)
シス単 1350〜1400 (四周目)
熟語 650〜700 (四周目)

計10h
893レイド大将1591h(9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/15(火) 00:24:14 ID:eYqqBNQ00
【英語】リスニング      1h
【数学】模試の復習(TA)  2h
【化学】模試の復習      1h
【生物】模試の復習      2h
【国語】模試の複数      2h
【日本史】模試の復習     1h

>>890-891
おまいら勉強しすぎ(;´ω`)
ドラさんに合計勉強時間、一気に抜かれた orz

>>889
頑張っていきまっしょぃ(´-`)ノ
894二度目の合格4h(+3h):2005/11/15(火) 02:08:35 ID:sJlXzvQw0
徹夜できる自習室なんてあるんですか!

明日こそ書き込めるほどの勉強をします!
895基地外に刃物 ◆aYkXHZXCLg :2005/11/15(火) 08:39:35 ID:6trNczP90
意思の弱い私を参加させてくださいませ。
皆さんよろしくお願いします。
896ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/15(火) 11:37:46 ID:Q2XfwuVd0
やること多すぎで、失禁しちゃいそう・・・・・
なのに、コタツとみかんとお茶の三点セットがそろってるせい?で
11月なのにマターリペースで進んでおります・・・orz

11月某日
京大模試過去問テスト(高校のとき受けて復習しなかったもの)
【結果】
現役時→農B
今回→総人A農A

11月13・14日 15時間
英語】速単上級編20〜28 英熟語100個
数学】1対1数C1-10〜20 塾ノート復習 合格VC一次変換
物理】重要問題集復習 48 52〜55 62〜64
化学】標準問題精講 26〜33
政経】おもしろいほど〜 ランダム復習

理科が重い・・・重すぎる。国語まで手がまわらない。
じゃあ、ネットの時間削れよと言われたらそれまでですが・・・
897ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/15(火) 11:39:34 ID:Q2XfwuVd0
>>895サンよろしくです
898ひげ 11h(+11h) ◆hige/G09/M :2005/11/15(火) 22:24:44 ID:RBpEfTFC0
11/15
3h 【数】細野面白いほど〜積分編−復習 2-4~14, 3-1~17 
3h 【化】新演習−復習 134,137~138,255,257~260,183~191,203~205
5h 【英】基礎からの英作文パーフェクト演習−復習 step2-1~175
1h 【日】センター02本試

あ〜、冬はこたつにお茶に限りますなぁ
    ∧_∧
   ( ´_ゝ`)
  ._(__つ/ ̄ ̄ ̄/     ∧_∧
  |\ \/ FMV /\___   (´<_`  )つかの間の休息、と。
/\.\  ̄ ̄ ̄   \\ ノ   ⌒i
\  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \   |. |
  \ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∬と ̄  )
899ひげ(時間訂正) 12h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/16(水) 00:00:11 ID:ztLlRpc90
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
900はる121(+12) ◆b5.0SF1OyQ :2005/11/16(水) 00:13:42 ID:UHKarf3k0
昨日 5.5
今日 6.5
英語 基礎解釈100 復習
   単語王 51〜151
   即ゼミ 動詞 代名詞
数学 センターチャート 不等式
国語 ことばはちからだ1〜2章 文法ノート
日本史実況中継 古代

>>884
また空いてしまいましたorz
なるべく毎日来よう・・
>>895
よろしくお願いします♪
901二度目の合格11.5h(+7.5h):2005/11/16(水) 00:27:16 ID:R1vPMKwH0
【数学】サクシード数V積分4ページ
【化学】セミナーU平衡2ページ

>>896
京大でA判定ですか、あやかりたい。






    
902レイド大将1595h(+4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/16(水) 00:31:19 ID:n91ti0Jy0
【英語】リスニング    1h
【漢文】標問       2h
【数学】ベクトル     1h

>>895
ヨロです(´-`)ノ
宅浪って多苦労ですよね。
と、今思いついたダジャレを言ってみる・・・・・・寒いですね。
903ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/16(水) 02:19:42 ID:fqIM2KIg0
結局成人式いくの辞めました。
でも、年末に仲いい人だけ集まるみたいだから、
それを楽しみに頑張ろうかと思います。

11月15日(火)
政治経済のみ6時間やったがイマイチ進まず orz

>>901
いえ、でも大昔で忘れてるとはいえ一回やったやつですからね・・・
もしかしたら頭の片隅に記憶がのこってたかもしれない。
それに、今年は一回も模試うけてないから、
実際模試会場で受けたらどれくらいできるかははっきりいって謎です。
家でやるのと会場でやるのは緊張感が違うからなぁ。
904みつる25.5h(+5.5h) ◆GRRPdDaVH. :2005/11/16(水) 17:16:38 ID:zIZoctmb0
11/15 5.5h
英語 ターゲット
日本史 トライeNAVI
数学 複素数

新規さん宜しくです。
905ひげ(再) 24h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/16(水) 22:45:40 ID:A9lZ/FWr0
11/16
4h 【数】細野積分−復 3-18, 4-1~3 ,5-1~8, 6-1~9, 19,20
3h 【化】新演習−復 79,109,137,254,255,258,259,268,269,183,184,205~211,213~217,220
4h 【英】基英パー−復 step2-1~175 ,速単上1~50、
      100の技術-8,27,41,53,55,59,60,65,66,67,69
1h 【現文】センター必勝マニュアル−01追評論、02追小説

>>903
あ、あれ?ゆっちん兄者は再受験生でしたっけ?
それにしても京大A判定とは!゚(∀)゚ スゲー

>>宅浪って多苦労ですよね。
う、うまい!(´ー`;)
90624h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/17(木) 00:15:52 ID:WC3Y6XjR0
 じゃあ寝るとするか
       ∧__∧⌒/(∞))∧     
      ( ´_ゝ`) (´<_` ;∬\  で、なんで私の布団に入って来るの兄者 
   __/(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)ヽ ヽ___
  (___し'__!_ノ_し'__!_ノ_ヽ___)
907二度目の合格18h(+7.5h):2005/11/17(木) 00:42:04 ID:FrEtPh/k0
【数学】サクシードV積分体積2ページ
【化学】セミナーU4ページ

どうしてこんなにのろいのか♪

>>893 だいぶ遅くなってしまいましたが(すみません)大将、よろしくお願いするでござる。

>>895 自分も入ったばっかですがここの方々はよく勉強されるのでつられてできる気がします。
ともに頑張りませう
908ゆ ◆R/RCKh0gvk :2005/11/17(木) 01:16:14 ID:66Sj59rb0
11月16日(水)
政治経済
物理重要問題集復習 16章

>>ひげサン
浪人生としては1年目ですが、年齢は2浪ってやつです。
だから、多分再受験ってやつだと思います。
909レイド大将1561h(+6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/17(木) 02:44:36 ID:H8CKtPL30
【化学】反応速度・電池・熱 5h
【古文】単語        1h

今年は、去年に比べると時間の流れが速い気がする。
ここに参加したのが3月下旬だったから、もう8ヶ月近くも経ってるだね。
ある意味、充実してったてことかもしれない。あともうちょっとだ(`・ω・´)
91024h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/17(木) 08:59:23 ID:mXB9Rn1n0
昨日の抜け
【数】ASO微積−復1~9, 11~15,17,19,21,22,24~26,29~34,36,37,44,45,47~49,51
    ∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ`) <さて、今日も施設へ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
911亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/11/17(木) 09:10:00 ID:CJJeqUkhO
ちょwwwww
ヒゲさん復活してるお

俺もまた居座らせてもらってもいいかお?

   ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  (^o^)ノ | < おはよー
  /.⌒⌒⌒/|   \_____
 |⌒⌒⌒⌒|/
  ̄ ̄ ̄ ̄
91236h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/17(木) 22:28:53 ID:J6Y3nN0u0
11/17
5h 【数】
細野積分基礎編−全復習
一対一C− 1-1〜1-16復習
一対一B− ベクトル・数列復習
一対一U− 1-1~1-14 2-1~2-6復習
ASO微積−3,5,17,44,45,51復習

3h 【化】
新演習−復習
137,138,184,209,212,217,220,268,222,218,219,221~225,227~230
232,234,235~238

3h 【英】
基英パー−復習 step2-1~175 ,速単上1~50、
100の技術-8,27,41,53,55,59,60,65,66,67,69,74,84,85

1h 【日】センター02追試

   ウフフフ・・・
     ∧_∧          ∧_∧
     (*´_ゝ`)         (´<_`  )  ・・・
   〃'´⌒` ヽ\.        /  /⌒ヽ
   〈 i ((リノ )/ ̄ ̄ ̄ ̄/ . /⌒/⌒/ /. |
   (つ!リ・∀/  FMV  / (つ / / / \|
   ̄  \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  キャッキャッ
913リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/11/17(木) 23:21:46 ID:XINdfkmX0
>>912
オイコラそのょぅι゛ょどこから拉致したんだ
914二18h(+7.5h):2005/11/18(金) 00:11:26 ID:XKwTlEdX0
名前縮めました、二度目の〜です。
今日はずっと妄想して終わってしまいました…orz
自習室にはいたんですが…
>>912 その子ください。
915レイド大将1570h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/18(金) 00:51:44 ID:OCRexlNz0
【数学】漸化式・軌跡    6h
【化学】糖         3h

そろそろ妄想だけでは収まらんとです。
916ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/18(金) 08:46:31 ID:2v2EG3zq0
11/17(木)
8時間
速単上級編7文音読
1対1数学C5問
物理重要問題集5問
政治経済たくさん

>>亡霊タソ
カモン
917みつる30.5h(+5h) ◆GRRPdDaVH. :2005/11/18(金) 15:18:26 ID:xyAThu830
11/17 5h
英語 センター過去問、ターゲット
日本史 トライeNAVI(〜室町幕府)
91848h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/18(金) 22:24:18 ID:sPtq9EAH0
11/18
4h 【数】
一対一U−2-7~7-12復習
一対一V−1-13, 2-5,6,9,13, 3-1,11, 4-9
3h 【化】 新演習−復習
209,212,217~220,222,225,235,237,238
239,240,199,269,270,24,26~31,84,85,86
3h 【英】昨日と同じ
2h 【現文】センター必勝マニュアル-残り4題

>>913>>914
 ょぅι゛ょ萌え同士よ!
            ☆   .∧_∧
    ∧_∧   |   (´<_` ) それでこそ兄者。
    ( ´_ゝ`)__η η_/   ⌒i
   /    __(_)(_)___|  | |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/   |  | |
__(__ニつ/  FMV  /____|__| |__
    \/____/      (u ⊃
919レイド大将1580h(+10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/19(土) 01:10:45 ID:Z8zmItRN0
【数学】微分・積分    3h
    赤本       4h    
【化学】赤本       3h

>>918
せっかくならオレも入れてくれ兄者♪      
92048h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/19(土) 08:38:44 ID:ZXqlFiD00
さぁ〜て、インフルエンザの予防接種してくるか
       /ヽ,ヘ  ∧_∧
   (( (つ/ ノ ノ (´<_`  ) 妹者、かぁいいよかぁいい  
    〃'´⌒` ヽ (\   ⌒i ))        
   〈i i ((リノ ))./ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   人ノ!リ・∀・./  FMV  /.|   
 ̄ ̄ ̄\つ\/____/ |_____
921名無しなのに合格:2005/11/19(土) 09:05:02 ID:bSw9sdrB0

         /       〃'´⌒`ヽ  
                 〈((リノ)))i iヽ あにじゃー
                 l从・∀・ノ!リ人   もっとたかくなのじゃー
                 ⊂)丕⊂))ヽ)
                ∩〈/_|j_ゝ((
        /      / /   ∩
           /  / /    | |
              / /     | |
  .        / / /∧_∧ ./ /
            / / ´_ゝ`)/  妹者、他界他界だ。 
          / |      / 
            |    /
            |   /⌒l
             ヽ   | /
           / | ゙ー'| L
        /     |  /(__ヽ
         / / ノ  
       /  / /
     /   (_ヽ
922ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/19(土) 19:29:21 ID:nCCJwH3i0
2日分 16時間
有機化学演習〜10
得点源有機化学〜9講
塾解法定石ノート・二次曲線・極座標分野
1対1対応演習数学C15問
速単上1個
政治経済ノート 2歩進んで3歩下がる
センター国語問題←108点 orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
92348h(+0h) ◆hige/G09/M :2005/11/19(土) 21:18:32 ID:tPu6F+Aq0
11/19
【数】細野数列・行列−ほぼ復習(残6問)
【英】大矢英作−自由英作のトコ 書けませんorz

今日はほぼオフでしたorz
明日は模試で、また月曜から気合を入れる方向で
924リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/11/20(日) 03:10:38 ID:h3YDPURK0
>>923
模試ガンガレ

ょぅι゛ょは俺があずかる
925レイド大将1584h(+4h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/20(日) 03:17:28 ID:tza3M1TT0
【数学】標問     2h
【化学】環境問題   2h

レイドも今日はオフした。
明日は大学別プレ。頑張ってきます(`・ω・´)
926ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/20(日) 09:00:24 ID:7lF6WzDA0
11月19日(土)つづき2h
速読英単語上級編繰り返し音読5文
ゆうきかがくううううううううううううううううううううううう演習3題

>>リプトンサン
例の企画の件了解しました。
927ネット断ちしてたよ@fossil ◆fbd/b1rpYY :2005/11/20(日) 17:45:38 ID:P+/Ta2sl0
あしたから復活しちゃう
928ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/20(日) 20:18:38 ID:4aKGwarW0
有機化学演習
1対1対応の演習数学C

イマイチ集中できなかった。
明日はセンター予想問題パックを大量購入してくる。
929レイド大将1590h(+6h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/20(日) 23:09:31 ID:tza3M1TT0
【英語】模試     2h
【数学】模試     2h
【化学】模試     1h
【生物】模試     1h

駄目だ、問題が解ける気がしなくなってきた、、、orz
センターでA判定を出して逃げ切るつもりで行くしかない。

>>927fossilさん
おひさ〜(´-`)ノレイドは嬉しいよ〜♪
930ゆっちん【今週56h】 ◆R/RCKh0gvk :2005/11/21(月) 01:01:34 ID:xWHRBhRe0
今日の続き。
+数学2h

つか、勉強した後の酒が超うまい件

>>927
お久しぶりです。
931はる111.0h(+10.5h) ◆b5.0SF1OyQ :2005/11/21(月) 05:10:46 ID:oQGsRggc0
昨日10.5
英語  基礎解釈100 4題
    単語王 400個
    即ゼミ12ページ
古文  文法ノート 望月実況中継 助動詞
日本史 石川実況中継2〜3

>>927
はじめまして(・∀・)
よろしくお願いします。
932fossil ◆fbd/b1rpYY :2005/11/21(月) 20:57:29 ID:iBqjHv0a0
21日(月)11時間
英語
・英文法語法トレーニング(代名詞)
・基礎英文問題精講
・英作文トレーニング(31〜40)
・ラジオ英会話
数学
・学校で配布されたプリントno.64
古文
・30日完成(一日目)
日本史
・教科書(近現代15p)
・総合テスト(上記該当範囲)

今自習室から帰ってきました。今日気づいたんだけど自習室の隣クラブ
だったみたい。道理で倖田來未みたいな人にたくさん会うわけだ(´-`)

>>929>>930
またよろしくお願いしますね☆

>>はるさん
どうもはじめまして!fossilといいます。
これからよろしくお願いしますね☆
933fossil312h(+11h) ◆fbd/b1rpYY :2005/11/21(月) 21:06:41 ID:iBqjHv0a0
時間書き忘れ・・・ごめんなさ・・
11/14-20
勉強時間:57時間

||英語||
ビジュアル英文解釈 12-28
DUO
薬袋式英単語暗記法

||数学||
《単科テキスト》ポイントマスター数学C 一次変換
本質の解法数学3C 極限1週目おしまい
ハッとめざめる確率
チェクリピ1A 復習
チェクリピ2B

||化学||
福間の無機 1-12
絶プリ (゚∀゚)
化学基本チェック 1-17

||物理||
《単科テキスト》スタンダード物理 ファラデーのちんこ

||国語||
《単科》フレッシュアップ古文 13-14講
《単科》センター試験漢文 13-14講
フレッシュアップ1-10講 テキスト音読

||地理||
《単科》センター試験地理B 13-14講
------------------------------------------------------
先週分を晒しておきます。
インフルエンザ予防接種でフラフラして土日が潰れちゃったぜぃwwww

>>fossilさん
お久しぶりです〜!復帰おめでとうございます。(゚∀゚)アヒャ
スパート頑張りましょ。
935ゆっちん@カルシウム不足【今週2h】 ◆R/RCKh0gvk :2005/11/22(火) 00:28:43 ID:UQ2q+fOL0
11月21日(月)2h
買い物6h

勉強2h
解説がスバラシクよくわかるハイレベル文系理系52〜55
化学標準問題精講46〜48

センターパック5つ重かった。
936レイド大将1600h(+10h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/22(火) 01:15:01 ID:QlXOEnbk0
【英語】リスニング         2h
    標問(長文)        2h
【数学】黒本            3h
【日本史】明治           3h

今日の一言
あなたの目前に現れた課題は、みなすべてあなたにとって可能なものである。
93760.5h(+12.5h) ◆hige/G09/M :2005/11/22(火) 08:32:46 ID:t09mhBoi0
11/19
3h【数】センター模試復習
2h【英】センター模試復習、文法復習
1h【古漢】センター模試復習
4.5h【日】センター模試復習
2h【物】センター模試復習、センター必勝マニュ復習

復習してないセンター型模試が溜まってしまって・・・
慌てて復習中orz

fossilタンが復帰してる・・・ハァハァ
         ∧_∧
         (´<_`;) おい、兄者ァァァ!
   _∧__∧ /  ⌒i
__/(*´/ ̄ ̄ ̄/ |_
  \)/___/ ヽ⊃
93860.5h(+12.5h) ◆hige/G09/M :2005/11/22(火) 08:36:11 ID:t09mhBoi0
↑11/21ですスマソ
93971.5h(+11h) ◆hige/G09/M :2005/11/22(火) 22:15:20 ID:+VYsvOH50
11/22(途中)
5h【数】マーク復×4、マニュアル1A復,2Bp36~43
2h【英】マーク復×11
1h【国】マーク復×8
2h【日】マーク復×9
1h【物化】マーク復×5

今日も施設で、マーク復習only(´Д`;)
940レイド大将1611h(+11h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/22(火) 23:32:12 ID:QlXOEnbk0
【英語】標問     1h
    単語     2h
【数学】黒本     5h
【日本史】古代    3h

明日は代ゼミプレ♪
941fossil325h(+13h) ◆fbd/b1rpYY :2005/11/22(火) 23:38:52 ID:c09jz/K40
22日(火)13時間
英語
・英文法語法トレーニング(冠詞・名詞)
・基礎英文問題精講
・英作文トレーニング(41〜50)
・ラジオ英会話
数学
・学校で配布されたプリントno.63
漢文
・ミニマム(否定)
世界史
・総合テスト(近現代)

昨日夜寝付けなかったせいでおきるのが遅くなってしまったの上に
なんか今日のノルマきつかった・・・orz ぱたり

>>934
うん!がんばりましょ(・∀・)

>>ひげさん
マークの復習地獄ですか・・・確かに(´Д`;)乙です。
またよろしくお願いしますね。キャキャ☆
94272.5h(+1h) ◆hige/G09/M :2005/11/23(水) 00:04:46 ID:hDDLZOqL0
1h【日】マーク復×2

>>940>>941
Σ(´д`*)乙です
943ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/23(水) 09:32:56 ID:Bhih3yeO0
解説がスバラシクよくわかるハイレベル文系理系
化学標準問題精講
大学入試の得点源有機化学

計画立てたけど、初日で崩れた・・・・・(゚д゚;)
944亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/11/23(水) 21:40:52 ID:njKVHEHx0
>>916
ゆっちんタン…
漏れまた報告するお!!

報告時間は検討の末,平日の一時〜二時のあたりに決まり。
不定期になるかもですが,またお願いしまつ。
945レイド大将1620h(+9h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/23(水) 21:42:59 ID:/hamcMUc0
【模試】代ゼミセンタープレ    9h

リスニングで始めてICプレイヤーが・・・(´-`)
本番ではもらえるらしいですね♪
まだ採点してないので、明日晒しますね(酷くなければ・・・)
946orz ◆hige/G09/M :2005/11/23(水) 22:07:25 ID:cyY/Jsc70
【代ゼミマーク】国151/英180/数92+86/日73/物88/化92/リス45/762(900)

| ̄| 
|_| ヽ('A`)ノ 醜態をトキハナツ!
|解|  (  )
| ̄| ノω|


| ̄|
|_|   サッ
|解| ミ
| ̄|
947まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/11/23(水) 22:20:57 ID:IqftyUpQ0
代ゼミセンタープレテスト終了(;´ρ`) グッタリ
英155/数1A97/数2B74/物理92/リス31/現社59

あとは池沼レベルなので非公表( ;谷)
948ゆっつぃん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/23(水) 23:57:05 ID:hXlnOIpE0
11月23日(水)
化学標準問題精講
政経ノート

模試組乙

>>944
(・∀・)ノ
949亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/11/24(木) 11:24:10 ID:vE0vr0sKO
【代ゼミプレ】
英171/リス46/国158/世87/462(550)

英語orz
950fossil335h(+10h) ◆fbd/b1rpYY :2005/11/24(木) 16:32:01 ID:0wOUHobL0
23日(水)10h
英語
・英文法語法トレーニング(副詞)
・基礎英文問題精講
・英作文トレーニング(51〜60)
・ラジオ英会話
数学
・学校で配布されたプリントno.63
漢文
・ミニマム(否定)
現代文
・現代文ダイジェスト(論述形式)

昨日は書き込もうと思った矢先寝てしまいました・・・
今日の分はまた後ほど書き込みに来ます。

昨日模試だった方々お疲れ様でした。良かった方はおめでとうございます。
あまり振るわなかった方も、一つ場慣れしたことで経験値は上がったと
割り切っていきましょう。(と自分にも言い聞かせながら)というか結構
みんな好成績(・∀・)

>>亡霊さん
お帰りなさい☆


951fossil345h(+10h) ◆fbd/b1rpYY :2005/11/24(木) 22:54:29 ID:3y5oAQDQ0
24日(木)9h
過去の東大実践5科目
ラジオ英会話

今日から預かってる親戚のわんこ(ゴールデンレトリーバー)のせいで
おちおち横にもなれません。お願いだからすぐにのしかかってこないで('A`)
出会って数時間で生まれたヒエラルキーという現実。。。

952fossil ◆fbd/b1rpYY :2005/11/24(木) 23:09:52 ID:3y5oAQDQ0
24日(木)10hに訂正。
953レイド大将1632h(+12h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/24(木) 23:26:50 ID:Sw+MD36z0
【英語】模試の復習    4h
【数学】模試の復習    2h
【化学】模試の復習    1h
    糖・タンパク質  2h 
【生物】模試の復習    3h

代ゼミセンタープレ
英語      142
リスニング   20
国語      89(´・ω・`)
数学TA    79
  UB    78
生物      61
化学      86
日本史     52
587/900

今までは模試を受けるたびに、ちょっとずつでも伸びてきたので、今回は凹みました。
こんなに下がったのは初めてです。
でも、これは「もっと頑張れ」という天命だと思って頑張ります。(´・ω・`)
本番でも国語が怖すぎる;
954ゆっつぃん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/25(金) 06:26:32 ID:YFxC7Vv70
11月24日
速単上復習
解説が〜ハイレベル数学
化学標準問題精講
化学重要問題集
大学入試の得点源有機化学
政経ノート

>>953
国語怖すぎですよね。
俺はセンター本番で国語ができなくて、結局大失敗でしたから。
ってか、センターは苦手でE判定しか取ったことありませんわ・・・ヤバス
95571h(+10.5h) ◆hige/G09/M :2005/11/25(金) 10:01:53 ID:/hLV8U8c0
11/16
6.5h【数】1A・2B−05本・追/04追
1h【化】新演習−復172,173,174,176
2.5h【英】基英パー−復 step2-1~97 ,速単上聞き流し1~47
1.5h【日】01追

勉強しながら、焦ってる自分に苦笑いです(ノ∀`;)ヤレヤレ
956レイド大将1644+12h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/26(土) 01:08:19 ID:GtU4L6p40
【英語】標問      2h
【数学】黒本      3h
【生物】黒本      4h
【日本史】模試の復習  3h

もう、センター用の問題集をやりまくっていくつもりです。
この時期になったので、演習を重ねて自分の力が出せるように得点を安定させるのみ(´-`)
ただ、どれだけやっても不安が解決されないのは全ての受験生の悩みですね。
957ゆっちん。 ◆R/RCKh0gvk :2005/11/26(土) 19:05:47 ID:J6Dx/TZ40
昨日と今日
標準問題成講 化学重要問題集 得点源有機
解説が〜 速単上 政経ノート

マックチキンナゲットにバーベキューソースがついてなかった件について('A`)
95883h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/26(土) 22:43:46 ID:+SK6UDuM0
11/26
6h【数】1A・2B−03本・追、細野行列復8問
1h【化】新演習−復・昨日の
1h【物】黒本
2h【英】速単上、基礎英作パー
2h【日】00追、前の復習

俺もセンター対策をば(´<_`;)
959レイド大将1647h(+3h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/27(日) 00:57:27 ID:/H8AOBuB0

【英語】過去問研究     3h

黒本買っても一日で終わってしまう。
こんな事では、毎日千円ずつ出費していくことに・・・。なんとかせねば。

ちなみに土・日は休養日にします。今日も猫と12時間寝てました(´-`)

960fossil374h(+29h) ◆fbd/b1rpYY :2005/11/27(日) 23:34:34 ID:SDm1BdFO0
25日(金)6h
企画に参加
・平野の現代文ダイジェスト
・ラジオ英会話

26日(土)11h
・河合マークの復習
・ラジオ英会話

27日(日)12h
・日本史教科書近現代読み倒し
・日本史総合テスト(上記該当範囲)

平井堅のシングルコレクション「歌バカ」買いました。
安眠が保障されました。
961レイド大将1650h(+3h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/28(月) 00:20:24 ID:LywXGrn20
【英語】過去問      1h
    単語       2h

96292h(+9h) ◆hige/G09/M :2005/11/28(月) 09:44:42 ID:5SUTOlAS0
11/27
1h【数】1対1数U復習
1h【化】新演習−復・前の
3.5h【模】全統記述B復習
3h【日】00追、前の復習
1h【英】基礎英作パー

予備校で女の子に励まされますた
めっちゃやる気でた
96392h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/28(月) 23:03:51 ID:j/w0rouY0
11/28
3h【数】細野確率復習
3h【物】エッセンス力学・波動復習
4h【日】99本/追、98本、前の復習
2h【英】基礎英作パー

センターが大きな壁(´<_`; )
なんとかしなければ
964fossil384h(+10h) ◆fbd/b1rpYY :2005/11/28(月) 23:33:03 ID:IMWLV6Jy0
28日(月)10h
・基礎英文問題精講
・国公立大の古文

>ひげさん
センターで高得点を取らなきゃいけないのはプレッシャーですよね。
私も何とかせねば・・・
女の子励ましてもらえてイイナ(・∀-)
96592h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/29(火) 00:07:17 ID:AsIJlhef0
>>(・∀-)
   o 、   /⌒シo
  > ヽ  ⊂ニニ⊃
  ⊂ニニ⊃ (´<_`*)
 (*´_ゝ`) / 。 ⌒i
_(_,lつ/ ̄ ̄ ̄/_|_
  \/___/ ヽ⊃
なにげに次スレの季節ですね
次がラストか
以前参加された方の合格報告とか
聞けると嬉しいです
俺も報告できるよう、が、頑張らねば
966レイド大将1662h(+12h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/29(火) 00:07:28 ID:zV1OftSL0
【英語】単語     1h
    リスニング  1h
【黒本】生物     10h

レイドも予備校の女の子にさよならって言ってもらえた(´-`)
最後二人っきりになったけど、襲わなくってよかった♪
967まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/11/29(火) 00:28:24 ID:OC03YTvl0
>>964
fossilちゃん、僕が三重県から励ましに東京まで行きましょうか(*゚∀゚)=3
968リプトン 2144h(+14h) ◆BOB69EoTs2 :2005/11/29(火) 06:15:26 ID:j5z3P8Zk0
11/27分
【化学】
重要問題集 148〜154復習 1〜16 166〜170 199〜207 
照井無機問題集  1〜7復習
照井有機問題集  1〜6復習
チョイス  基本 1章〜3章(n周目)
福間無機 1講〜10講(n周目)
鎌田有機 1講〜8講(n周目)
マーク基礎問題集 理論 復習 (n周目)
マーク基礎問題集 無機 1〜12 (n周目)
マーク基礎問題集 有機 1〜10 (n周目)
はじてい 半分復習 
照井理論 半分復習
昨年ノート 1〜14復習

【英語】
シス単 1400〜1450 (四周目)
熟語 650〜700 (四周目)

計14h
969リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/11/29(火) 06:18:26 ID:j5z3P8Zk0
28日はおでかけしてきました。報告復帰させていただきます!

今年はきついことになってきた。
つーか、ひげ師匠のマリオカートの話が出てたけど、俺なんか○○してて無勉だぜ!
昨年の手帳を見て唖然としたお。本当に情けなくて言えない

まぁ落ちたら、警備員やりながら四浪しつつ2chしよっと
あと、いつかひげ師匠のをしゃぶるお
970ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/29(火) 10:58:06 ID:rguH3/8S0
近況
【英語】速読英単語上級編
【数学】解説が〜頻出レベル理系数学 過去問数学(1完)←('A`) 1対1・4step区分求積
【物理】過去問1問 物理のエッセンス下
【化学】過去問化学有機1つ
【政経】政経ノート

数学・・・・・死にたい('A`)
971亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/11/29(火) 13:37:04 ID:tggdZP2O0
漏れも明日辺りから報告しようかな
972ゆっちん ◆R/RCKh0gvk :2005/11/29(火) 22:32:57 ID:bF1Htrwr0
今日
センター予想問題 数学1A2B
センター予想問題 物理1
政経ノート

国語以外でセンター形式を解くのはホント久しぶりだ・・・1年10ヶ月ぶり?
苦手なセンターの問題は無視に無視し続けて、
やっと手をつけたのが12月手前という馬鹿がここにいますよ。
久しぶりにやったせい?で、物理はまぁまぁだったけど、
数学はミスが重なり過去最低点をマークしましたorz
973fossil394h(+10h) ◆fbd/b1rpYY :2005/11/29(火) 23:52:59 ID:bs3ydDZ20
29日(火)10h
基礎英文精講
国公立大の古文
ラヂオ英会話

>>967
カムカムw

みんなかえってくるといいよ(・∀・)
974レイド大将1674h(+12h) ◆e.eLe5cpyE :2005/11/30(水) 00:02:40 ID:zV1OftSL0
【英語】標問      1h
【化学】黒本      4h
【日本史】標問     7h

多くの方が報告に復帰してくださるとうれしいです(´-`)

>>ゆっちんさん
1年10ヶ月ぶりってことは、去年は全く対策せずに本番に向かわれたのですか?

今日、昔のマーク模試が帰ってきたんですが、始めて満点が獲れました(化学)(´-`)
ずっっと狙ってたんですが、なかなか獲れなくて、一度は獲ってみたいと思っていたので嬉しいです(ノ_・。)
全国1位に感動。(同点で何人もいますが)

975はる ◆b5.0SF1OyQ :2005/11/30(水) 07:37:24 ID:CpMqDj2Q0
>>レイドさん
おめでとうございますヽ(‘∀‘ )ノヤタ

ちょっと旅に出ます・・・
修行してまた帰ってきますノシ
976104h(+12h) ◆hige/G09/M :2005/11/30(水) 08:51:23 ID:63ndBVSX0
11/29
2.5h【数】1A・2B−02本
5h【物】センターカコ+エッセンス波動復
1h【日】98追
2.5h【英】英作パー−step21~174
1h【化】新演習−前回の復

♪ずっこけても、起き上がる〜('A`)
傷だらけでも、あきらめない〜
977さかな:2005/11/30(水) 22:25:17 ID:hngN8oukO
11/30 5h

ビジュアル英文解釈 3h
DUO 1h
倫理面白いほど 1h

一ヵ月ほど現実逃避してましたが、やるだけやろうと思い直し復帰させてもらいます。よろです。

マイPCが一ヵ月経っても修理から帰ってこない('A`)
978レイド大将1686h(+12h) ◆e.eLe5cpyE :2005/12/01(木) 00:21:13 ID:V1Y2EJq20
【英語】標問     2h
【化学】黒本     5h
【数学】黒本     5h

>>975はるさん
うぅ・・・・(ノ_・。)

>>977さかなさん
挫折しそうになっても、スグに立ち直れる人が勇者ですよ♪(`・ω・´)
979亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/12/01(木) 13:45:45 ID:JEepIJaJ0
     +  ______
      ./ //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,i|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ !/|
      | ./ ,' 3/`ヽ.i|っ.!  +
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''",!/  カキーン
        ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
980亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/12/01(木) 13:46:22 ID:JEepIJaJ0
誤爆orz
981名無しなのに合格:2005/12/01(木) 13:52:48 ID:qP+rCpzP0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
982136h(+22h) ◆hige/G09/M :2005/12/01(木) 22:16:28 ID:cJDi1Psy0
11/30、12/1
10h【数】1A・2B−04,02,01本
5h【日】97本追、96本追、読み返し
3h【英】基礎英作、技100、ネクステ1~200
2h【化】新演習−前の復習
2h【国】02本

ほか弁のすき焼き弁当
これはなかなか美味だな弟者。
    ∧_∧
   ( ´_ゝ`)           半熟卵つきとは
   /  =⊂ヽ    ∧_∧、   流石だよなほか弁。
  / _.□._ノ   /<_`  )ヽ
_(__二つ=/__( ニつニ )__
983レイド大将1698h(+12h) ◆e.eLe5cpyE :2005/12/01(木) 23:37:56 ID:V1Y2EJq20
【英語】標問    2h
【数学】黒本    6h
【化学】繊維    4h

12月・・・・。


    

   (`・ω・´)
984fossil421h(+27h) ◆fbd/b1rpYY
30日(水)14h
英語
・英文法語法トレーニング(形容詞)
・基礎英文問題精講
・英作文トレーニング(51〜60)
・ラジオ英会話
数学
・学校で配布されたプリントno.65
古文
・2日目
世界史
・総合テスト


12月1日(木)13h
英語
・英文法語法トレーニング(比較)
・基礎英文問題精講
・英作文トレーニング(61〜70)
・ラジオ英会話
数学
・学校で配布されたプリントno.66
漢文
・ミニマム(否定)
日本史
・教科書
・総合テスト

なんか根つめてやってしまいました。明日はちょっと休憩の日にします。

>>さかなさん
おかえりなさい!

>>983
私も(`・ω・´)それから満点オメ!すごいです!がんばっていきましょ!

>>982
fossilもそれ食べましたよw今日からの新発売(・∀・) すき焼きとご飯
を分け、さらに卵をつけているのって「すき焼きに乗っけるのも
いいけど今流行の卵かけご飯もできるよ!」とほか弁が言っている様に
思えて仕方がないのです。