三浪四浪五浪――受験界の長老5――六浪七浪八浪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
九浪以上の方も、どうぞ気軽にご参加くださいまし。


3浪4浪5浪 ――受験界の長老―― 三浪四浪五浪
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106908530/
3浪4浪5浪 ――受験界の長老2―― 三浪四浪五浪
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109492045/
三浪四浪五浪――受験界の長老3――六浪七浪八浪
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110608646/
三浪四浪五浪――受験界の長老4――六浪七浪八浪
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1113656799/
2ぼんじん(´-`) ◆.l3Q3ORut2 :2005/05/30(月) 20:15:58 ID:g8rjYnnL0
2
3:2005/05/30(月) 20:27:38 ID:asLz06iM0
Zです!
4せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/05/30(月) 20:30:28 ID:qHAFSR3XO
【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3
【東北】
あゆヲタ(秋田)/3
【近畿】
せがた三四浪/4/国立医
某多浪/5
さくら
名無し(大阪)/4
イエローマン(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
【関東】
狼忍聖(さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S /?
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
(℃_゜)
5せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/05/30(月) 20:37:11 ID:qHAFSR3XO
多浪人物名鑑に名前掲載希望の方は
せがた三四浪(℃_゜) へご連絡ください
6:2005/05/30(月) 20:44:19 ID:asLz06iM0
(℃_゜)に言えばよかったのか!
載せてくださいな。+4です。
最近一人でいる時間が長く、馴れ合いの場が欲しいのです。
7さくら@田代まさしの転落人生(脳障害者):2005/05/30(月) 21:13:17 ID:qKDMuCA/0
新スレですね。
このスレ終わる頃には8月頃かな・・・

ところで、人物名鑑になまけものさんが入っていませんが?別名かな?
8せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/05/30(月) 21:47:15 ID:qHAFSR3XO
わからない。俺の手違いかもしれない。
もう少ししたら携帯ではなくパソコンで書き込みするようになり、
管理もきちんとするので許してください。>>なまけもの
もし手違いで抜けてたら俺に連絡ください。抜けてないなら無視してください。
>>ぺ
在住どこ?
9☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/05/30(月) 21:54:28 ID:+rduvH18O
>>1
乙です!

>>4
乙です!

昨日の模試の疲れのせいか、今日はよく寝てたな…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:07:29 ID:KwTdSxsUO
五郎とかまじでいんの?
俺一郎ですでにうんざりしてきたんだが
クオリティヒクスwww
11ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/05/31(火) 00:34:47 ID:YIHtrQ5DO
>>1


>>4



四月は長かったけど五月はあっという間に感じた。
こんな感じで夏になり、秋が過ぎ………

寝よ。
12:2005/05/31(火) 05:43:11 ID:OEwAxxcv0
おはようさん

>>(℃_゜)
関東在住っす
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:48:14 ID:Ynl06R9HO
脳障害とか冗談で使ってんなよ
多郎ってのは道徳感すらないの?
14 ◆asQuLrb9oI :2005/05/31(火) 07:04:26 ID:Cw28lKuo0
乙〜
>>10
オレも昔はそう思ってた。
がんばって1浪で決めなよ。ガンガレ。
15リトル天使虫:2005/06/01(水) 13:01:45 ID:bDXcgxXA0
今日からよろしく、せがた三四浪(℃_゜)氏はじめ皆さん

国公立医療系志望の+3、生息地は東海な近畿です
16☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/01(水) 20:26:47 ID:+5l5D3A+O
>>15
医療系志望か!
俺も考えてます!
頑張りましょうね!
17せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/01(水) 21:30:47 ID:KgxhzgiPO
----多浪人物名鑑----
【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3
【東北】
あゆヲタ(秋田)/3
【近畿】
せがた三四浪/4/国立医
某多浪/5
さくら
名無し(大阪)/4
イエローマン(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
【関東】
狼忍聖(さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S /?
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください
18せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/01(水) 21:37:19 ID:KgxhzgiPO
やっぱり四浪って言ったら空気冷めるな〜
まあ俺が高三の時中三だもんな。無理もないか。
我々多浪から見れば一浪現役など小僧同然。
俺の頭には夢が詰まってるっちゅうねん!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:03:40 ID:DzuCw6Xj0
>>18 10浪の俺はどうなるんだよ!おい?
20せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/01(水) 23:22:13 ID:KgxhzgiPO
10浪の方、ついに御10場。
俺は予備校だから色々あるんだ。
ベテラン予備校生だぞマジで


ウルトラの馬鹿がいる ウルトラの馬鹿がいる
そして多浪がここにいる
空を見ろ 星を見ろ 宇宙を見ろ かなたから せまりくる 現役よ
〜何かが受験におきるとき腕のバッチが輝いて 多浪が飛び立つ 多浪が自殺
多浪 多浪 多浪 ウルトラマン 多浪
ウルトラの馬鹿が来た ウルトラの馬鹿が来た
そして多浪がやって来た
あれは何 あれは敵 あれは何だ 謎を秘め 死に急ぐ 落第者〜
点が欲しいと願う時 腕のバッチが輝いて 多浪が飛び立つ 多浪が自殺
多浪 多浪 多浪 ウルトラマン 多浪―――――――――――――
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:49:26 ID:6nWguAUj0
これ見ていつも思うんだけど、
2番(?)の「落第者」って俺らのことを指して言ってるのかな?
それとも、志半ばにして消えていった多浪仲間のことかな?
そうだとしたら、何かよくできてるよな。
俺達は戦ってるんだ。
みんな死ぬなよ。
22ファンフラ ◆FF/9gmpEuU :2005/06/02(木) 00:53:52 ID:fboRW7q8O
>>1>>4
乙!
ずいぶんと大所帯になりましたね…
23:2005/06/02(木) 07:54:21 ID:+3XxjBQB0
おはようさん
大学受験板が死んでおります

厚かましいかもしれないけど訂正があったのでなおしときました

----多浪人物名鑑----
【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3
【東北】
あゆヲタ(秋田)/3
【近畿】
せがた三四浪/4/国立医
某多浪/5
さくら
名無し(大阪)/4
イエローマン(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
【関東】
狼忍聖(さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S /?
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください
24せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/02(木) 08:21:42 ID:k0d+ZxoeO
すまない。ありがとう。

六月は中だるみの微妙な時期。
もうすぐ梅雨だし南国に行きてェ〜ってなるけど皆さんがんばりまっしょい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:44:42 ID:TogJ8bq7O
前スレうまったね
26せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/02(木) 21:55:48 ID:k0d+ZxoeO
>>ろか
人と話してないと勉強もできなくなる
俺も一時期そうだった
>>994
俺は脳を鍛えるDSトレーニング音読やってる
買っちゃった、ニンテンドーDS。このソフトしかないけど
>>ピカ
じゃあ多浪どうしで会ってみれば?
>>996
俺も去年そうだった。今年は話してるけどな
>>997
案外大丈夫なんジャマイカ
>>狼忍
久しぶり。いつもいるからいないと気になるな
27さくら(自粛編):2005/06/02(木) 22:00:19 ID:Tzse7gMn0
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o≪≪≪コンバンハアアアアアアアア!!
(o>ロ<)o≪≪≪元気デスカアアアアアア!!
28☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/02(木) 22:00:58 ID:7ZQ610ueO
前スレの返信します。

>>990ー991ぺさん、狼忍聖さん
買物は結構行きますね。
この前に少しでも外に出ようと図書館に行ったら、
自習場所が全然空いてなかったりしましたが…orz

>>992さん
慶應の経済に関してはそれは聞いたことがありますね。
とにかく過去問、合格点などを見て検討してみます。
>>993ロカ
それはあるよな。
去年に中学や高校の同級生にあったけど、あまり喋らなくなったみたいなことを言われましたorz

>>994
英文音読も結構効果がありましたね。

>>995ピカデリー梅田さん
話し相手は家族の他には病院など…orz


入試に面接があるところを受けるかもしれないから、
なにか対策しておかないとな。
29俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/02(木) 22:09:58 ID:xPgzsVzQO
前スレ埋まったね。
俺も多浪名鑑に登録しといてください。
名前:俺?俺はピカデリー梅田だよ!
何浪:仮面浪人4浪
何系:旧理系の現在文系
出身地:三重
志望校:慶応商学部A方式好きな言葉:山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。


皆さん勉強頑張ろう!
30& ◆cLzDriY0dY :2005/06/02(木) 22:19:18 ID:Tzse7gMn0
この板いい雰囲気やん
気取らずいこうや
31☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/02(木) 22:42:06 ID:7ZQ610ueO
>>29
>何浪:仮面浪人4浪
>何系:旧理系の現在文系

てことは理系の大学で文転して仮面をしているのですか?
大変そうですね…。
32最強無職:2005/06/02(木) 22:46:19 ID:BcfXq3sc0
おれも入れてくれ〜

名前:最強無職
志望校:早稲田(教育)慶應(文)
何浪:受験経験無いけど実質4浪
スキル:無し
偏差値:20
33さくら(脳障害者):2005/06/02(木) 23:06:47 ID:uQG2Qg550
>>偏差値20
ネタやん?
34最強無職:2005/06/02(木) 23:13:29 ID:BcfXq3sc0
マジだよ。今はもうちょっと上がってると思うけど
中学レベルの無勉から始めてるからそういうことにしといてくれ!
ってか脳障害とかのほうがネタ?っぽくは感じる
35最強無職:2005/06/02(木) 23:14:54 ID:BcfXq3sc0
ネタじゃなかったらごめんね一応
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:14:54 ID:TogJ8bq7O
さくら、トリップは?
37& ◆cLzDriY0dY :2005/06/02(木) 23:28:30 ID:uQG2Qg550
>>34 失礼。分かりました。
>>36 まあ、あるけどね。
38ロビン:2005/06/02(木) 23:38:37 ID:N7XgJkxzO
>>1
乙です!

突然ですが、おいらの今月の生活目標は「早寝早起き」です!頑張ろっと。
39ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/03(金) 00:03:10 ID:8jrb5CF80
今日はいつもより勉強できたぞ
いい調子だ
心身ともに充実してる
6月5日の代ゼミ記述模試は
世界史地理ともにとりあえず50点以上を目指す!
40せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/03(金) 00:26:12 ID:VVOe/mkg0
----多浪人物名鑑----

【近畿】 11名
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者
某多浪/5
さくら
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
名無し(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】 13名
狼忍聖(さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4

【北海道】 2名
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3

【東北】 1名
あゆヲタ(秋田)/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]
在住地方
名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
近畿
せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。

41せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/03(金) 00:28:37 ID:VVOe/mkg0
>>最強無色
在住地域を教えてくれ。意味深なHNだな。
俺もたまに自分が学生か無色なのかわからなくなる
42某多浪:2005/06/03(金) 00:28:51 ID:mUC5U/3H0
>>1
お疲れ様
43 名無し(大阪)/4 :2005/06/03(金) 02:19:35 ID:kyWTxmth0
4443:2005/06/03(金) 02:25:16 ID:kyWTxmth0
ミスったww 

>>40


結構増えたなー。
さてさて、この中で何人が来年エスケープ出来るのか?
年齢的にもそろそろヤバスだな・・。
皆さんよがり狂う位に頑張りましょう!w
45そら:2005/06/03(金) 02:42:57 ID:+g116N4T0
一度大学受験に挫折してフリーターになって、
今、再受験しようと思ってます。
なかなか希望の職無いし悔しいのです。
高校の時の友達は院卒業して残るか就職だし、
このまま先を想像すると、
食べる為だけに特に好きでも無い仕事をして時が過ぎていく自分が浮かぶ。
これから頑張っていくので、
時々混ざって話していいかな?

そら/7/再受験/東大理2/
46ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/03(金) 03:04:38 ID:nliT3c0K0
23時:TBSのニュース23を観る
23時30分:テレビ東京のWBSを観る
ここまではいつもの健康的な日課だった
0時:たまたまつけたディスカバリーチャンネルのリポーターがかわいくてスコットランド特集を観る
1時:惰性でディスカバリーチャンネルを観つづける今度はデザイナーズベビーについて
2時:なぜかウィキペディアで「人権」「宇宙」「霊」「神」などの単語を調べ始める
そして今3時・・・この時間まで起きてるのはかなり危険信号
腐敗臭のする世界に足を踏み入れようとしている
そろそろ寝ないとここ数日順調に進んできた学習計画が破綻する
でもこれからウィキペディアで中世について調べたいんだ
明日の朝でなく今・・・
47ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/03(金) 03:06:58 ID:nliT3c0K0
もう誰にも止められない・・・
The show must go on
48うはっ5浪かよ:2005/06/03(金) 07:54:39 ID:KbD2pZd90
河合の模試を申し込もうとしたら5400円もするよ・・・
今までより値段上がってない?
今年はリスニングがあるからうけとかないかと思うけど。
49Fe ◆.Sy/FeFeDI :2005/06/03(金) 16:25:54 ID:3bWDqZEa0
俺も参加。
スーパー浪人4。国立理系志望
50狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/03(金) 16:46:30 ID:Oo4wnemn0
スーパー浪人4はエネルギーの放出が凄すぎて5分間しか変身できねぇぞ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:59:16 ID:3bWDqZEa0
できるもんなら2いや・・現役にもどり(ry
52Fe ◆.Sy/FeFeDI :2005/06/03(金) 17:00:07 ID:3bWDqZEa0
コテ名入れ忘れたorz
53狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/03(金) 17:39:08 ID:Oo4wnemn0
スーパー浪人は4までしかないぞ!
5になったっらドラゴンボールAFみたいに夢の世界になってしまう!
54Fe ◆.Sy/FeFeDI :2005/06/03(金) 17:50:39 ID:3bWDqZEa0
ドラゴンボールAFってなんだ?!
アナルファックか?!おらわくわくしてきたぞ!!!!!!
55☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/03(金) 18:34:50 ID:3SaVnTV5O
>>45
フリーター…俺の周りにはいっぱいいる…orz
一緒に浪人してた奴でも挫折してなった奴は結構いるな…。

>>46
TBSのニュース23は俺も結構見てる。
朝日の報ステは自分には肌が合わないみたいだけど…。

>>48
高いっすよね〜。
リスニングが入ったせいでしょうか?
論文模試は断念することに…。

>>51
それは言わないで下さいよ…。


今日はサッカー見る為に今から仮眠をとっとくことにします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:25:55 ID:462PvINQO
このノリ好きだな。。。
57ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/03(金) 20:26:51 ID:nliT3c0K0
英語はもうネイティブの人が日常的に読むようなレベルならなんでも読めるような気がしてきた
苦手なのは英作文とリスニングだ
皮肉な事に東大はこの2つの配点が非常に高い
漏れが受験生の間にはありえないだろうが
近い将来この二つの効果的な学習法が先駆的な教育者によって確立される事を望む
58俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/03(金) 20:29:28 ID:js4Fl0Ep0
俺も日本×バーレン戦見よ。
試合が始まるまで地歴と英語の勉強しようっと。

>>29
公認会計士と不動産鑑定士の取得して開業したいので
開業する時とその後のノウハウを慶大商で学ぼうと思って文転しました。
59俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/03(金) 20:32:27 ID:js4Fl0Ep0

> 公認会計士と不動産鑑定士の取得して開業したいので

公認会計士と不動産鑑定士の資格を取得して開業したいので

の訂正
60ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/03(金) 21:02:02 ID:nliT3c0K0
サッカー観るの?
明後日は代ゼミの記述模試ですよ
サーカディアンリズムを調整するには少なくとも2日かかることを考えたら
今日は早く寝なきゃ
じゃないと最初の1〜2教科ぼんやりした状態で受けなきゃいけなくなっちゃうYO!
でも俺も卓球だったら観ちゃうかな
61狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/03(金) 21:18:57 ID:Oo4wnemn0
ロミオマストダイを観始めたんだけどアリーヤが死んだのってもう4年も前なのか・・・。
62最強無職:2005/06/03(金) 21:34:20 ID:betUCMtS0
>41
ああ、忘れてた俺は兵庫県の神戸市に住んでる
名前は逆に意味は深く無くて無職なだけみたいだ
たまに来るのでヨロシク
63せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/03(金) 23:31:19 ID:vu0wO+aR0
----多浪人物名鑑----

【近畿】 12名
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者
某多浪/5
さくら
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
名無し(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】 3名
狼忍聖(さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4

【北海道】 2名
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3

【東北】 1名
あゆヲタ(秋田)/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]
在住地方
名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
近畿
せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。

64せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/03(金) 23:34:47 ID:vu0wO+aR0
神戸の人間は必ず都道府県ではなく神戸在住を強調するの法則を検証しています
>>そら,Fe
この名鑑は在住地域必須ナリ。都道府県は任意
65脇見恐怖マン:2005/06/03(金) 23:45:50 ID:UjRAPjYP0
自分も参加します

名前:脇見恐怖マン(大阪)
何浪:大学中退実質4浪
浪人形態:早朝四時間バイトしながら宅浪
志望校:京都薬科、摂南薬

ちょっと頭の弱い人間ですがよろしく
66Fe ◆.Sy/FeFeDI :2005/06/03(金) 23:47:44 ID:3bWDqZEa0
千葉県民だっぺよ。よろしく
67狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/03(金) 23:57:42 ID:Oo4wnemn0
名鑑って結構名前長い人がいるのにボクだけ省略されてるのはおもしろいな、と常々思ってる。
軽いイジメなんだろうなと思ってる。
68うはっ5浪かよ:2005/06/04(土) 00:01:15 ID:B7h5k60q0
>>67
気にしすぎw

しかし、ずいぶん増えたね〜
これはいいことなのかなぁ??
69せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/04(土) 00:13:24 ID:kwfUPrz60
----多浪人物名鑑----

【近畿】 12名
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者
某多浪/5
さくら
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
名無し(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】 13名
狼忍聖GT-尺 THE W (さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4
Fe ◆.Sy/FeFeDI (千葉)/4/国理/スーパー浪人4

【北海道】 2名
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3

【東北】 1名
あゆヲタ(秋田)/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]
在住地方
名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
近畿
せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。
70うはっ5浪かよ:2005/06/04(土) 00:15:09 ID:B7h5k60q0
さて、サッカーを見るか。
1−0で勝ちに勉強時間10時間を賭ける!
71せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/04(土) 00:15:48 ID:kwfUPrz60
>>狼忍製
まあ最初期だからwもっと適当なつもりだったし。
>>五郎かよ
いいことなのかはわからないが、ニッポンが危ないのだけは確かだ
72せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/04(土) 00:18:21 ID:kwfUPrz60
----多浪人物名鑑----

【近畿】
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者
某多浪/5
さくら
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
脇見恐怖マン(大阪)/4/宅浪/京都薬科、摂南薬/大学中退
名無し(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】
狼忍聖GT-尺 THE W (さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4
Fe ◆.Sy/FeFeDI (千葉)/4/国理/スーパー浪人4

【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3

【東北】
あゆヲタ(秋田)/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]
在住地方
名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
近畿
せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。
73せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/04(土) 00:20:59 ID:kwfUPrz60
ちょっと冗長かもしれない。スレも消費するし。
名鑑更新は50レスに一回ぐらいにするべきか
74狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/04(土) 00:22:49 ID:pg6h8iRi0
>>68
>>71
いやまぁ軽いジョークのつもりだったんであんまり気にしてないよ。
あんまりね。
うん。
75俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/04(土) 00:26:52 ID:goDaXqs00
名鑑一覧が一瞬コピペ荒らしに見えた。
今日は疲れてるのかな?
寝た方が良いかもしれんがサッカー見なくちゃな・・。
76そら:2005/06/04(土) 00:38:45 ID:zaZNuvOg0
すいません、北海道です。
5年くらい離れてるうちに新課程になっていて
前に使ってた参考書問題集は使えるのかなって悩み中。
今日は使える時間は速読英単語必修編をずっと繰り返し読んでた。
センターにリスニングある事にびっくり。。
77ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/04(土) 01:01:19 ID:PBaovtHN0
ヤバス
眠れなス

>>76
文系科目はほとんど変わってないけど
理系科目(特に数学)は結構変わってるらしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:09:46 ID:MKfsT2SN0
ba-re-nn
79そら:2005/06/04(土) 01:12:43 ID:zaZNuvOg0
>>77
リスニング対策はとりあえず最初は速読英単語のCD聴くくらいからでいいかな?
手元にあるもので勉強するのはそれしかないのだけど…
80Fe ◆.Sy/FeFeDI :2005/06/04(土) 01:21:34 ID:BdIuvLDo0
数学はかなり変わったよな。俺は新課程で頑張ってるよ。
81そら:2005/06/04(土) 01:23:28 ID:zaZNuvOg0
そっかぁ
チャート式のでも買ってやってみたほうがいいかな
82☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/04(土) 01:23:48 ID:alQ4KIw5O
今起きた…(~O~)

>>58
会計士の資格、開業ですか…凄いですね…。

>>60
俺も明後日は駿台模試…。

>>70
日本2―1バーレーン
(得点者、日本:中村PK、柳沢、バーレーン:サルミーン)
と予想します。

>>76
5年ってことは俺らの課程と同じですよね。
ここの河合塾のHPに新課程について書かれてますよ。↓
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0404-2/index.html
83俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/04(土) 02:10:22 ID:goDaXqs00
うおーーー、日本頑張れ!
日本が勝ったら皆志望校に受かる!
負けたら・・・・それは聞くな。

>>82
サラリーマンじゃリストラされたり左遷されたりするのが嫌で
雇われる位なら雇う方に成りたいと思い開業することを決めました。
84俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/04(土) 02:11:55 ID:goDaXqs00
うぉぉぉぉぉぉゴールだ!
85☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/04(土) 02:19:01 ID:alQ4KIw5O
小笠原キタ━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!

>>83
俺も似たような感じですね。
それと自分が病気がちだということもあったりして
医療系に進もうと思いました。
工学系にも興味はありますけどね。
ちなみに理転しましたw
86俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/04(土) 02:27:39 ID:goDaXqs00
>>85
そうか、お互い頑張ろうぜ。
栄冠を目指して。
87☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/04(土) 02:35:35 ID:alQ4KIw5O
>>86
そうですね…頑張りましょうね!
このスレの皆さんも…。
88☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/04(土) 03:32:40 ID:alQ4KIw5O
日本勝ったーーー!!!
やっぱり中田はすげーな。
89俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/04(土) 03:44:05 ID:goDaXqs00
後半終了間際で最低でも一点は入ったと思うが。
素人が何を言って意味が無いとは思うけどさ。
とりあえず、日本オメデトウ!次は俺らだな。
90☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/04(土) 03:47:30 ID:alQ4KIw5O
中田、中村、サントスの三人が北朝鮮戦に出れないみたいですね…。

俺らも頑張らなきゃ…。
91俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/04(土) 03:56:34 ID:goDaXqs00
中田が腹話術してる時にTOEICのインターネット申し込みをしてきた。
650点を取れば仮面先の大学のすべて英語の授業を受けなくても単位認定できる。
前期の英語リーディングの累積欠席日数が4日になったから前期の英語の単位が不認定になった。orz
累積欠席日数4日で即単位不認定ってそんなの知らなかったよ。かなりショックだ。
まあ、所詮仮面だから単位不認定になってもいいけどさ。期末テストは単位不認定でも受けようっと。
92にっぽんいちのなまけもの:2005/06/04(土) 19:01:16 ID:2TDolPMU0
仮面多浪の皆さんは、大学の授業出てますか?
おいらは真面目に出てます。
これが私のペースメーカーとなるからです。
でも、ときにはこれが私のペースを乱します・・・
あと落ちたときの事を考えると、なかなか休めないというのもあります。

うー、木〜金曜日はスーパー憂鬱だった。
おかげで勉強に手がつかなかった。
あっはっは、最近の欝は猛烈にひどいねぇ



ニチッとポポンがいいチンのむな毛またけだものの
93俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/04(土) 19:46:35 ID:goDaXqs00
>>92
俺は将来為になる授業はでてるよ。
統計学・論理学・中国語は必ず出てる。
英語は二つあって一つは出てるがもう一つは教授が嫌いなので
出たり無かったりしてる。それで欠席日数が多いということで単位不認定になった。
昨日はへこんだが、もう全く気にしてない。所詮は仮面先の大学だからね。
92さん、落ち込まないで元気を出してください。辛いことは毎日ありますから
その辛さをバネに頑張ってください。
休学という手段もありますよ。俺は英語の教授と激しく対立したら休学するつもりだ。
94ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/04(土) 19:47:49 ID:PBaovtHN0
英語音読してたら声をもう少し小さくしろと言われた
いっとくけどこれはわたしのわがままの音じゃないねん
明日の模試を前提とした勉強の音
そう私の泣き声、悲鳴?
絶対私許せない、戦うよ  
95俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/04(土) 19:49:17 ID:goDaXqs00
辛いことは毎日ありますから→辛いことは必ずどこかでありますから

の訂正。毎日あったら俺も非常に辛いって。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:48:11 ID:w7zz510xO
合格!合格!
さっさと合格!しばくぞ!
97せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/05(日) 00:18:03 ID:jDDYeMwB0
----多浪人物名鑑----
【近畿】
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者
某多浪/5
さくら
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
脇見恐怖マン(大阪)/4/宅浪/京都薬科、摂南薬/大学中退
名無し(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】
狼忍聖GT-尺 THE W (さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4
Fe ◆.Sy/FeFeDI (千葉)/4/国理/スーパー浪人4

【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3
そら/7/再受験/東大理2/

【東北】
あゆヲタ(秋田)/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]
在住地方
名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
近畿
せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。
98せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/05(日) 00:20:26 ID:jDDYeMwB0
明日は駿台全国模試だな。おまえら気張ってるカイ?
99某多浪:2005/06/05(日) 00:22:02 ID:Evkd04/s0
バーレーンといえばカタールと共に所得の多少に関わらず
税金がかからない国ということでギネスブックに載ってた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:09:30 ID:tMb2SPGjO
100ゲット
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:20:42 ID:6BvBCMuG0
そしてプロポーズ
102orz ◆orz...1H2c :2005/06/05(日) 05:09:41 ID:lR3Vz6q/0
今日は代ゼミの記述
バイト2時終わって帰ってきたから結局寝なかった
とりあえず前回のセンター模試の日本史を解きなおした
やばいなあ
今回はだめだめだろうな
今月は勉強時間増量月間に決めた
来月からバイトは週3にしようかな
夏期講習7月にあるものはチェックしておかないと、まとまった休みとれない
SWも観にいかなくちゃいけないし
こう考えると7月はそんなに出勤できないのかな…?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:17:44 ID:6BvBCMuG0
スゴイね。折れなんか今までずっとネットやってたヨw
104orz ◆orz...1H2c :2005/06/05(日) 05:40:24 ID:lR3Vz6q/0
それもまたすごいよw
でも2時に帰ってきて3時くらいまでNHKでやってたウィル&グレイスみてた
あぁでも日本史の教科書70ページくらいまでしか読めなかった
今日の模試の範囲は鎌倉までだから30ページくらい足りないorz
まだ武士団形成したぐらい
ってか、山川の教科書は実教のとはずいぶん違うね
読んでると「え?こんなのがゴシック体になってて、これが欄外にいっちゃうの?」っていうケースがけっこうある
やっぱ時間経ったからだいぶ変わったのかなあ( ´-`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:20:51 ID:6BvBCMuG0
もう模試に出かけたかな?
しかし徹夜で模試はきつかろー、まあガンバ。

結局ずっとネットやってたな、折れ。
せっかく今日からベンキョしようと思ってたのに・・クソ・。
106にっぽんいちのなまけもの:2005/06/05(日) 11:05:29 ID:YSjldr8gO
>>93
ありがと!
私はドイツ語とってる
英語に似た単語があるのがやっかいだ…
一浪、二浪のとき古文単語を覚えるのが嫌で嫌でしょうがなかったのを思い出す
107ロカ:2005/06/05(日) 13:16:07 ID:hlT+LLkdO
代ゼミの会場から記念真紀子
いままで地歴国語のデンプシーロールを喰らい続けたが
英語でカウンターパンチをかますぞ
英語が俺の右ストレートだ
108狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/05(日) 13:39:47 ID:9/nFte6X0
デンプシーを打たれたら後ろに引いて距離をとろう。
109:2005/06/05(日) 14:00:36 ID:20caUIUA0
>>にっぽんいちの
>>ピカ
自分も仮面です。既に休学の身です。
時間はたっぷりあるけど孤独と集中力との闘いはつらいです。
なのでやはりペースメーカーは不可欠だと思います。

とりあえず明日のことより今日のこと。
目の前のことに集中して、今を乗り切っていきまっしょい!
110ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/05(日) 18:06:29 ID:gBp3gUjW0
今帰った
帰りの所沢駅でライオンズファンの大群に出くわした
なんか重度の野球ヲタってみんな同じような顔してるな
一種異様な雰囲気を醸し出してた

代ゼミの記述模試を受けての雑感

世界史:勉強した中国史はよく書けた。
地理:「にゅう牛」「たな田」「せん閣諸島」が書けなかった、もっと意識して漢字覚えないと。
国語:現代文は選択肢がゆるかった。古文は文法問題中心でチャンスだったけど、俺はフィーリングで読む派だからダメだった。
英語:苦手な英作文の配点が8点と低かったのがよかった。でも9×3点の危険な問題を最後の土壇場で解いたのが気がかり。
数学:なにかが降臨した。

全体として、それほど勉強してないのに
成績が音を立てて伸びてきてるのを感じる。
やはりこれは神様が俺に東大へ行けといってるのか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:20:34 ID:6AXIRR1c0
やっぱり医学部、医療系が多いんだな
マーチ文系の奴はいないのか・・・
112にっぽんいちのなまけもの:2005/06/05(日) 20:50:23 ID:YSjldr8gO
>>109
大学での授業時間の半分、または1/3くらいは休憩とか気晴らししてみては?


>>111
早稲田+MARCH関関同立めざしてる。
その中では中央と同志社しか興味ないけど
113せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/05(日) 20:51:04 ID:cOWim+KFO
得点力の決定打がない。
一押しが欲しい
114111:2005/06/05(日) 22:05:09 ID:29OHviXq0
>>112
俺は同志社一本/+3
115ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/05(日) 22:31:21 ID:gBp3gUjW0
あれ?
今ごろみんないっせいに模試の報告してるかと思ったら
誰もしてないの?
あんだけコテハンがいて俺が最初か
釈然としないがまあいいだろう

世界史 46
地理  29
国語 160
英語 156
数学  67

もはやいい訳はしまい
116さくら:2005/06/05(日) 23:37:37 ID:GDD9vxmY0
こんばんは。
日本史は時代の展開していますが、2次地理は何がいいでしょう。
地理は未収です
117ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/05(日) 23:53:07 ID:gBp3gUjW0
地理はね、未習ならまず
権田の実況中継(上・下)で地理的な発想を体得して
山岡の地理B教室(PART1・2)で具体的な知識を詰め込むのが定石らしいよ
で、あと必ず必要になってくる副教材が地図帳(帝国書院がいいらしい)と統計(データブックとかそういうやつ)ね

ってなんで漏ればっかり書いてるんだYO!
みんな元気無いぞ!
って勉強してるのか
失礼しました
118☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/06(月) 00:20:10 ID:/O7NK+U3O
模試から帰って来た後は寝てた…。
今日受けに行った皆さんはお疲れ様でした…。

駿台全国模試
英語 90〜120(自由英作文が…)
数学 〜140
物理 40前後
化学 70前後
国語 50〜80

去年よりかなり点数うpしたと思う。

>>102
すごすぎ。
俺もあんまし寝れんかったけどね。
今日はリポビタンD飲んでったw


仮面している方の話を聞くと、俺も早く大学に行きたいと強く思うようになりました。
受験勉強との両立頑張って下さいね…。
119☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/06(月) 00:29:32 ID:/O7NK+U3O
物理間違った、40点もいくはずねえやorz

今日は試験中に発狂しそうになった。
まだまだ自分が精神的に弱いところを改めて再確認しました…。
寝よっと。
120俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/06(月) 00:51:05 ID:BXw1t0rRO
>>111
俺は逆に志望校を理系から文系に変更してる。今仮面先の大学は文学部だけどね。
>>ロカ・流星並びに模試を受けた皆さん。
お疲れ様です。
俺は慶大模試しかうかないんで。模試受験は秋以降になります。
夏季講習受けようか迷ってる。受けるべきか…。
121ファンフラ ◆FF/9gmpEuU :2005/06/06(月) 01:44:42 ID:UfNFCH2WO
そこで夜勤のオラの登場です。
122俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/06(月) 02:49:40 ID:BXw1t0rRO
夜勤は、俺もしたことがあるぞ。
三浪の時に、予備校代稼ぎに二交替の自動車工場で働いてた。肉体的・精神的に激務で一ヶ月半過ぎで
ほぼトンズラに近い状態で辞めたけど、予備校代+受験代はゲットしたぜ!
でも、今は仮面浪人してるけどな。orz
123脇見恐怖マン:2005/06/06(月) 02:59:03 ID:Pjy3ioNx0
昼夜逆転が治らない。

6時から10時までバイト
     ↓
バイト終了後に強烈な睡魔が来て夕飯まで睡眠
     ↓
今度こそ昼夜逆転治そうと無理やり布団にはいる
     ↓
しかし眠れずに枕元にPC置いてダラダラ2ちゃん
     ↓
そうこうしてるうちに朝が来てバイト

こんな生活が1ヶ月以上続いてまともに勉強してない・・・
124七子さん:2005/06/06(月) 03:31:49 ID:jFg/GMh70
>>123
無理して寝るより無理して起きてて
眠くなって寝るほうがいいとおもわれる。
125脇見恐怖マン:2005/06/06(月) 04:34:48 ID:Pjy3ioNx0
>>124
今日はそうしてみる
126 ◆asQuLrb9oI :2005/06/06(月) 05:59:37 ID:dCitE3YN0
飲み過ぎて気持ち悪い・・・
>>92
亀だがオレは基本的に全部出てる。
前期フル単なら後期余裕ができるし。
ただ、期末がセンター前後にくる(どこもそうだけど)ので、どうしたものかと思案中。。。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:22:08 ID:+OlqnrU40
>>123
2chやめれ。俺もそろそろやめる。
128にっぽんいちのなまけもの:2005/06/06(月) 17:22:12 ID:WHQKGHVb0
今日、やっと代ゼミの代々木校でパンフレット貰ってきた。
8月頃に模試を受けようと思う。
129ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/06(月) 22:50:29 ID:+sPiT3Bm0
次の目標は7月16・17日の代ゼミの東大模試!
そのときまでに世界史と数学と古文を完成させ
一気に攻撃のヴァリエーションを増やす!
待ってろよ!
130ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/06(月) 23:36:51 ID:+sPiT3Bm0
よーし!父さん今から赤チャートやっちゃうぞー!
131俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/06(月) 23:58:57 ID:BXw1t0rRO
ロカさん頑張って下さい。
おじさんは青チャートやったゃうぞー
132最強無職:2005/06/07(火) 00:14:14 ID:74AOnfKC0
じゃあ俺は英文法語法のトレーニングやるか・・・
この時間全然勉強したことないや
>64
神戸市民は地元意識旺盛なんだよ!!
133浪人X:2005/06/07(火) 03:44:42 ID:+6MCiVI90
>せがた三四浪さん
私も参加していいですか?
近畿/四浪/宅浪/関西大学志望です。
四浪もするといい加減やることもなくなってきたので
なんとか今年中に挽回して5浪を阻止したいです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:20:29 ID:jZI75wIL0
みな理系ですか?士分って事はないですよね・・・
135orz ◆orz...1H2c :2005/06/07(火) 09:45:30 ID:O5peC+O30
今回の模試も、活発な消化器官系が静まり返っている試験中の教室で、「ぐー」と鳴ってくれました
「キュルルル〜」や「ボフッ」など、今回のはバリエーションに富んでおりました
ただ腹鳴りはもう毎度のことなので、もう慣れました
今となってはちょっと耳が赤くなる程度です
そのうち顔色一つ変えずにこの忌々しい腹鳴りを乗り切れるようになることでしょう
腹鳴りのおかげで、鉄の心を手に入れられそうです
ありがとう生理現象
136orz ◆orz...1H2c :2005/06/07(火) 09:47:39 ID:O5peC+O30
>>134
私文ですよ
137 ◆.hikage/a6 :2005/06/07(火) 10:01:47 ID:jUj6EP0p0
17牢の俺もここに来て(・∀・)イイですか?
138:2005/06/07(火) 10:09:26 ID:REe2btHq0
>ボフッ

まさか、まさか…
139Fe:2005/06/07(火) 10:55:06 ID:RUb7BZaj0
トリップなくしたorz
>>137
最年長キター。よろしくです。
140orz ◆orz...1H2c :2005/06/07(火) 12:35:38 ID:O5peC+O30
>>139
まるで俺がトリ失くした宣言してるみたいだねw
日本語 トテモ ムツカシイデス
141イエローマン ◆d6.teuGaXE :2005/06/07(火) 13:13:13 ID:KoWyz6Xd0
よーし
オレはチェクリピやっちゃうぞーーー
142日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/07(火) 14:09:30 ID:jUj6EP0p0
じゃ、最長老の爺としてお邪魔しますね
17年ぶりに受けた模試がさっきかえってきたわけだが
E判定ばっかりで死にそうだ。
143Fe:2005/06/07(火) 14:11:01 ID:RUb7BZaj0
>>140
そのとうりニダ

よーし
おれは青チャやっちゃうぞー
144Fe:2005/06/07(火) 14:12:37 ID:RUb7BZaj0
>>142
この時期の模試は当てにしないのが吉です
145日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/07(火) 14:35:56 ID:jUj6EP0p0
>>144
信じて(・∀・)イイですか?
先週まで計5回受けたけどほぼ壊滅

戦えそうな科目は数学、化学だけだな。
しかもこの2科目の勉強は後回しにしているから不安で仕方がない
ってか、新課程入試の構造もよく分からない
とりあえず模試受けるだけで激しく緊張して具合悪くなった
特に先週は鬱で死にそうで試験管にも警備員にも「大丈夫?」って声かけられたorz...
146いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/07(火) 17:03:17 ID:d2QH6hR+O
よし、6浪の俺も参加するぞ。

↓現在の一日のノルマ
・青チャート50問
・大宮化学2節
・DUO30例文暗記
147いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/07(火) 17:03:56 ID:d2QH6hR+O
ちなみに今日は数学のみ終わり。よろしく。
148日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/07(火) 17:37:19 ID:jUj6EP0p0
50問かよ。スゴスギスorz
149ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/07(火) 18:19:25 ID:zhHzVJCN0
>>135
俺は英語のリスニングのときはリアクション王になってると思う
顔をゆがめたり、頭抱えたり、天を仰いだり、目をつぶって精神集中したり
時間が切れそうなときもそうなる

>>144
そうそう俺も一浪のとき春先の模試で
天下をとったような気になりましたよ
このペースで成績が伸びてけば早計なんて滑り止めにできるぞなんて思ったものさ
でも成績は伸びるどころか下降線をたどっていった
俺の慢心とみんなのがんばりが原因だ

>>145
俺も試験の途中で
どうしょうもなく鬱になって途中で帰った回数は数え切れないよ
150のねむ(ウザッ):2005/06/07(火) 18:31:14 ID:pJ7LcCinO
150
151ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/07(火) 21:00:10 ID:zhHzVJCN0
俺の一日

13時 覚醒
14時 まどろむ
15時 起床
16時 食事
17時 ネット
18時 勉強
19時 食事
20時 勉強
24時 就寝
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:04:10 ID:LVl4O+zz0
6浪の俺がきましたよ
153日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/07(火) 21:16:04 ID:jUj6EP0p0
>>152
オレより11歳若い人、今晩は
154いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/07(火) 21:32:45 ID:d2QH6hR+O
>>152
同い年こんばんは。

>>153
俺より11歳年上さんこんばんはw

今日のノルマ終わり。
明日は原付の再試験なんで、軽く小説でも読んで早めに寝ます。ノシ











30冊以上溜ってるんですが……or<
155日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/07(火) 22:29:18 ID:jUj6EP0p0
>>154
足跳ねてるがな(´・ω・`)
かわいいがな(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:47:49 ID:yjP9Se8d0
>>135
俺もよく腹がなるよ。
オナラもしたくなるんだけど我慢するんで 余計に腹がなって困る。
157ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/08(水) 00:00:44 ID:zhHzVJCN0
うおおおおおおおお
なんか急に力が沸いてきた
朝までに中国史終わらせるぞー!
158orz ◆orz...1H2c :2005/06/08(水) 00:07:44 ID:iGA5Gmv60
「ボフッ」って音は誰か予想してたけど、その通り、屁の音だよ
俺はよく屁がでる
だから中学生の頃、音を出さない屁の出し方をあみ出した
それは出すとき、腰をひねって肛門を広げるというもの
これに気づいて以来、すかしっぺの達人になった
>>149のロカみたいに、天下をとったような気になったよ
模試のとき、「フン、今日も誰にも気づかれずに極悪非道のすかしっぺをかましてやるぜ!くらえっ!」ってやったら…

「ボフッ」

音出てるがな(´・ω・`)
俺の慢心と腰のひねりの弱さが原因だ
159最強無職:2005/06/08(水) 00:14:27 ID:QNCFeIFZ0
>151
寝る時間なげえ!!
160せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/08(水) 00:16:27 ID:PSwr9d320
----多浪人物名鑑----
【近畿】
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者
某多浪/5
さくら
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
脇見恐怖マン(大阪)/4/宅浪/京都薬科、摂南薬/大学中退
浪人X/4/宅浪/関西大学
名無し(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】
狼忍聖GT-尺 THE W (さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4
Fe ◆.Sy/FeFeDI (千葉)/4/国理/スーパー浪人4

【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3
そら/7/再受験/東大理2/

【東北】
あゆヲタ(秋田)/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]
在住地方
名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
近畿
せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。

161せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/08(水) 00:20:19 ID:PSwr9d320
駅のトイレはいつ行っても込んでいる。
これは鉄道会社の怠慢ではないだろうか。
っていうかやばいからトイレ行くのにいったらオッサンならんでるんだよおお!

>>無職
君は尼崎に住みなさい
162☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/08(水) 00:28:43 ID:ojxnm8cCO
日曜の模試を受けた次の日から疲れのせいか熱を出した(弱っ!)

>>135
俺も消化器系はカナーリ弱い…。
今年の入試本番でも腹痛がくるんだから…。
まあそのせいで落ちた訳じゃないけどね。

>>144-145,149
俺は波が激し過ぎるせいか、本当に模試の判定はあてにならなかったな。
11月のですら…orz
俺も模試中はほとんど発狂寸前ですよ。
入試本番でも時々あった。
>>160
めちゃめちゃ増えましたね。
乙です。


自分が現実だと認識できない時もありましたが、
最近ようやく落ち着くようになってきたかな…って感じになってきました。
去年も7月までは全然ダメだったけど…。
皆さんに比べたら精神的に弱すぎますね、自分…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:31:47 ID:0iB8+WLkO
この時期鬱で死にそうだ。
とにかくやるしかないよな。
今の精神をかろうじて保ってられるのは一つでも多くを詰め込むこと。。。
チラシの裏でスマネ。
まだまだ孤独と付きあっていかなくてはやらんゆえ,ここに書き込ませてもらった。
勉強報告がてらまた来ます。
164☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/08(水) 00:47:38 ID:ojxnm8cCO
>>163
俺もそんな感じですよ。
何かあれば、ここに来ていいと思います。
165うはっ5浪かよ :2005/06/08(水) 00:58:05 ID:1zO9y35U0
オレもです。
やはり孤独になりますもんね。

さてさて、明日のサッカーの結果をまた当ててみるかな
166ロビン:2005/06/08(水) 01:02:48 ID:EhUGoPxyO
>>164
なんか流星さんには非常に親近感が湧くな〜。
俺も去年の5月〜8月くらいまでの記憶がないし、
よく腹痛になるし、自分としては普通なんだけど
周りからは神経質だと言われるし・・・
まあ、お互い頑張りましょう。
167☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/08(水) 01:22:35 ID:ojxnm8cCO
>>165
うはっさんはこの前は見事に正解してましたね。

今回は2―0で日本の勝利だと思います。
それで、世界の先陣を切ってW杯出場決定!

>>166
自分自身では神経質な方だとは思う時はあるけど、
案外あまり周りには言われません…orz
周りに愚痴を言うのが苦手なだけかもしれないけど。ちなみに血液型はO型。
いかに占いはあてにならないかだなw

ほんとに頑張りましょうね!


これから物理のエッセンスの波動辺りをやっていこうかな。
168ロビン:2005/06/08(水) 01:51:50 ID:EhUGoPxyO
>>167
おいらはB型なんだけど、血液型を当てられたことはなく、
大体A型に間違えられる。 まあ、何でもほどほどがいいですね。
早寝早起きが目標なのに、こんな時間まで起きてたらマズイよな〜
マジガンガリましょう!
来年の春には笑顔でいられるように。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:56:00 ID:+KA1lof40
みなさん頑張れ!!!
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ =点 き=
           /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;; ニ を ょニ
           |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i =取 う=
          |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/ニる はニ
 、、 l | /   丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::ヽ  
ヽW か そ ニ  '//|| ヽ  ◇  /|::::::::::::||
= C な し ニ//::::::::`\. `''''''´//::::::::::::::/
ニに らて=  /::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::|:::||
=行 ず= ::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、::|:::||
ニ く  = :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ::::|::::|ト、
/ ぞ  .ヽ:::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::ヾ\
170俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/08(水) 01:57:34 ID:aa6yoqstO
消化器官系で消したい過去がある。
小学校中学年の時の100M競争の練習でクラスの皆の前で


イチニツイテ、ヨーイ!orz←スタート前の姿勢

orz=3 ブブーッ!

その後の記憶がない。



とりあえず明日は2-0で日本が勝つね。ここ最近日本史、特に現代史の調子が良い。この調子でがんばろっと!

皆、受験勉強頑張れ!自分に打ち勝つ強い心と志で頑張りましょう。
171日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/08(水) 02:08:00 ID:ckoQ59Hs0
サッカー嫌いのオレはこの板でも嫌われそうな悪寒。。。。
172orz ◆orz...1H2c :2005/06/08(水) 02:59:27 ID:iGA5Gmv60
>>170
ハゲワロスw
そういう話なら俺もあるよ
残念ながら、その人のプライバシー保護のため、名前は言えないけど、バイト先の先輩「佐藤さん」の話
うちのバイトでは朝礼のとき、社員全員で、社是社訓接客用語などを全員で大声で斉唱する
さながら応援団のように
それでその日のリードする役(応援団長役?)は、名前は言えないけど「佐藤さん」だった
通常なら「構えて! さぁいくぞ!」「よし、こーい!」といくはずが、
「構えてぇぇぇっ!ブウッ!!」だった
どうやら大声出すためにケツに力入れたら、気体が腸から勢いよく噴出してしまったみたいだった
喜劇…いや、悲劇だと思った
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:11:00 ID:gU6NhSeT0
>>171
オレは野球がすき
174ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/08(水) 03:25:20 ID:NR78sjGt0
>>170
俺も中学二年の頃なんかの集会で体育館にみんなが集まって
男女学年別に列になって体育座りしてたとき俺の屁が静寂を切り裂いたぞ
慈悲からかそれとも単純にギャグとして屁が面白くないのか
みんな完全にスルーしてたのが帰って恥ずかしかった
こういう感受性の強さって中学二年あたりを頂点に衰微してくような気がする
それはそれでさみしいことだ

真夜中に甘みの足りないバナナを齧りながら中間報告
(今夜中に中国史終わらせるってやつ)
やっと殷〜清までの王朝変遷を全部暗記して
誰にでも説明できるようになった
込み入った内容は伝説上の夏王朝から始まってさっきようやく宗建国まで漕ぎ着けた・・・長かったぞorz
朝の7時までに清王朝崩壊まで終わらせられるのか?
バーっと字面を追ってページを進めるのはダメだぞ
世界史という科目においてその学習法がいかに無効かは長い受験生生活で知ったはずだ
ちゃんと用語集に載ってる用語は声を出しながらノートの端から端まで書かないとダメだからな

6時にまた報告する
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:39:26 ID:+KA1lof40
>>171,173
今日だけはお願いします。

みなさん合格に向かって突き進んで下さい。がんばれ!!!
176俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/08(水) 03:50:25 ID:aa6yoqstO
俺は、公衆の前で恥をかいても耐え忍ぶ強さが必要ですね。
orz

ロカさん
地歴の内容を誰にでも説明できる状態にしておくのは非常に大事と思いました。日本史、特に近代史を集中的に勉強してる俺にはよくわかります。
なぜそれが起きたのか?それによってその後どうなったのか?などが説明できる状態であれば論述はできたも当然だと思います。



最近、数学がおろそかだ。数学もやらないとね。
確率と数列は得意だけど整数問題が苦手だ。タスケテェ
177ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/08(水) 06:04:07 ID:NR78sjGt0
疲れた
普段無勉の俺が
6時間ぶっつづけの荒行を成し遂げるなんてな
結局元が滅びるところまでしか行けなかった
もうしばらく中国は見たくない
今はただ眠りたい
178俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/08(水) 06:54:31 ID:aa6yoqstO
おつかれさん
俺は今から学校に行ってくる。
ちょっと辛いけどな。
良い夢見ろよー
179ファンフラ ◆FF/9gmpEuU :2005/06/08(水) 07:48:14 ID:WHwWpMmQO
>>178
柳沢慎吾さんに('◇')ゞ敬礼!
180いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/08(水) 08:17:44 ID:nLTttMqcO
おはやう。
起きぬけの煙草とコーラ( ゚д゚)ウマー


>>171
俺もサッカー嫌い。ていうかスポーツその物が嫌いw
まあ、嫌いと言うよりは「どうでもいい」んだけど。
181日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/08(水) 12:51:02 ID:ckoQ59Hs0
そういえばここ数年、屁をしていない気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:48:39 ID:q0Kw8nIV0
サッカーも野球も、つかスポーツみんな好きなんだけど、
観戦してもどこが楽しいのかがわからない
他人のプレイを見ても面白くねー



俺少数派だよなorz
183:2005/06/08(水) 15:49:24 ID:LAEPZTDB0
>>182
俺もそう。
でもやったことある競技なら「あ、今のうまいな」
とか思ったりできるから見てて楽しい。
そのスポーツやらん人が趣味スポーツ観戦って言ってるのは理解できんす。
184くまのプー:2005/06/08(水) 17:19:31 ID:v0PC9YsyO
話しブタ切りすいません…
今更ながら参加させてください!
北海道/3/仮面/国公医療
です。
せがた三四浪さん、すみませんが登録お願いします。
皆さんよろしく!
185俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/08(水) 17:27:43 ID:aa6yoqstO
皆、医学部・医療系志望が多いな。
かくいう俺も三浪までは薬学部志望だったが。
186リーズ:2005/06/08(水) 17:36:51 ID:vo6DNlFyO
はじめまして。
良かったら参加させて下さい。
関西
リーズ(京都)/3/代ゼミ/東大文科/
社会は日本史+世界史
携帯からしか書き込めない環境なのでトリップつけれませんが御了承下さい。
よろしくお願いします。
187いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/08(水) 17:37:52 ID:nLTttMqcO
ネタがないのでおもいっきり場違いな書き込みをしてみる。

今ドラムマニアやってきた。
約一年ぶりだけど、結構出来るもんだ。

とりあえず頑張ってLittle Prayer出すべ。
麻子たん(*´Д`)


>三四郎さん
俺も名簿登録お願いします。
栃木/6(今年中退)/国立薬で。
188日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/08(水) 18:25:38 ID:ckoQ59Hs0
じゃ、爺も便乗しても良い化膿?
三四郎殿、御願ひ奉りたまふ

日陰(東京)/17(0)/宅浪/東京医科歯科(医)/大学院中退、職歴4

>>187
ダンスマニアやれていた頃のオレが懐かしい、羨ましい

>>182,183
オレは観戦は好き。ま、勉強の邪魔なわけだが。

>>サッカー好きな人
今日は応援するよ
189☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/08(水) 18:51:08 ID:ojxnm8cCO
>>168
俺もよくA型に間違われるな。
何でもほどほどというよりは無理をしすぎともよく言われるorz
今はしばらくは模試もないし寝起きは鬱になるから、
夜に勉強するようにしてるよ。

>>170,172
消化器系は高三の時に調子を崩して入院してからあまり強くはない…orz
このことが今の進路を目指すきっかけに…。

>>171
そんなことないですよ〜。

>>173
野球も好きですよ。
小学生の時には少年団に入ってました。
弱小だったけどw

>>176
整数はきついっすよね。
俺は空間ベクトルが苦手…だけど範囲外になるんでしたっけ?
190ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/08(水) 18:58:25 ID:Jg1QHDO0O
>>184
道民キター(゚∀゚)

新参加の皆々様、よろしくです。


サッカーが好きというより稲本が好きだなんて口が裂けても言えないよ。
191☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/08(水) 19:00:51 ID:ojxnm8cCO
>>180
趣味は人それぞれありますからねえ…。

>>182-183
どちらかというとする方が好きですよ。
浪人してからはまだ観戦しなくなってきた。

>>184
北海道・+3・国公医療
( ・∀・)人(・∀・ )

>>185
実際には少し迷ってます。
今年は全部受けたように工学にも興味を持ってますが就職が不安…ってのがありますね。
薬学部は結構厳しいですよね。

>>186
携帯からでもトリップは付けられますよ。


サッカーキタ━━(・∀・)━━!!
192 ◆asQuLrb9oI :2005/06/08(水) 19:06:55 ID:nFmx2pAV0
みなさん勉強乙!!

サッカー間に合った〜
しかし、北チョンに削られないかが心配だな・・・。
193ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/08(水) 20:46:57 ID:NR78sjGt0
さっきベッドの上でまどろんでたら
いつのまにか入眠時レム睡眠に入ってしまったらしく体が動かない
そのうち解けるだろうとじっとしていると
ふと体の右側になにかぼんやりしたエネルギーの塊を感じた
それはどうやら漏れの中のタナトスがあつまり具現化した物らしく
触れてると肌を通して死の想念が浸透してくる
ドキドキしつつもなにも出来ないでいると
男とも女ともつかないような声でちょっといたずらっぽく
「しめころしてやる」と言うのが聞こえた
俺はあせって手を動かそうとした
そしたら肉体から霊的な実体が抜け出し手が動かせるようになり
首にかかろうとしていたヤツの両手首をガシっとつかめたので大事には至らなかった

金縛り(入眠時レム睡眠)の時に見るしばしば恐怖を伴う
知覚は入眠時幻覚という医学用語で片付けられがちだが
半覚醒という人間の魂が半開きになっている状態のときに
なんらかの思念エネルギーが侵入してくるとも考えられなくはない
「悪魔の証明」のようにあることを証明するよりないことを証明するほうがはるかに困難なのだから
194日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/08(水) 20:51:48 ID:ckoQ59Hs0
>>193
オレ、金縛りベテランだから肘から先くらいなら動かせるよ、ゆっくりと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:54:26 ID:mFZ0Eci50
受験生なら当然サッカーよりもネギま
196くまのプー:2005/06/08(水) 21:13:40 ID:v0PC9YsyO
>>190>>191
同じ共通点同士よろしくお願いします!

私は恐い経験や何か見えた事はないけど、結構金縛りにあいます。
テスト前によくなるので私は疲れが原因だと思うけど、なんか恐くなっちゃいます…
197 ◆asQuLrb9oI :2005/06/08(水) 21:24:55 ID:nFmx2pAV0
キタ━━(・∀・)━━!!
198☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/08(水) 21:36:26 ID:ojxnm8cCO
W杯出場決定キタ━━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━━!!!!

>>192
最後にほんとに削られそうになりましたねw

>>193
俺も朝は気分的に起きられないときがある…。

>>196
頑張りましょうね!
199狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/08(水) 21:57:30 ID:eBnPRCRC0
別の番組見てたけど、テレビ画面上部にニュース速報が出たのでちょっとテレ朝見た。
北朝鮮の覇気脚に笑った。
200狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/08(水) 21:58:30 ID:eBnPRCRC0
201せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/08(水) 22:08:22 ID:bdu4hyAJO
電車事故で止まってる。電車事故で止まってる。
スーパーサイヤ人になれそう
202☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/08(水) 22:17:59 ID:ojxnm8cCO
>>200
ウケルwww

>>201
大丈夫ですか?


これから勉強せねば…。
203ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/08(水) 22:28:40 ID:NR78sjGt0
今から12時まで中国史の残りやって
それが終わったら6時まで赤チャートするべ
実はこの赤チャート1月に買ったっきりいままで一度も開いてない
漏れの持ってる数学の参考書はこれしかないから相性がいいことを祈る
204せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/08(水) 23:15:26 ID:ubAp5XPf0
----多浪人物名鑑----
【近畿】
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者
某多浪/5
さくら
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
脇見恐怖マン(大阪)/4/宅浪/京都薬科、摂南薬/大学中退
浪人X/4/宅浪/関西大学
リーズ(京都)/3/代ゼミ/東大文科/
名無し(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】
狼忍聖GT-尺 THE W (さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4
Fe ◆.Sy/FeFeDI (千葉)/4/国理/スーパー浪人4
いちとせ ◆h2ICNvVaAw (栃木)/6(今年中退)/国立薬
日陰(東京)/17(0)/宅浪/東京医科歯科(医)/大学院中退、職歴4

【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3
そら/7/再受験/東大理2/
くまのプー/3/仮面/国公医療

【東北】
あゆヲタ(秋田)/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]
在住地方
名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
近畿
せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。
205せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/08(水) 23:17:37 ID:ubAp5XPf0
>>流星
何とか帰れました。予備校生には危険がいっぱい
>>ロカ
赤チャートなんかやって大丈夫か?むずくないか?
206アホルダー:2005/06/08(水) 23:43:24 ID:lxTygdWH0
せがた氏、奈良だったんすね。
実はおれ奈良出身。
国立医志望ってことは上位校出身すか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:47:43 ID:wFnZB+wb0
日本勝ったのか
208 ◆asQuLrb9oI :2005/06/09(木) 00:02:42 ID:nFmx2pAV0
>>198
削られるというよりも、火病の勢いでスパイクで踏み(tbs
まあ、何にせよよかった。
来年は医学部生としてWCを見たいものです。。。

てか、よく考えたら前のWCのとき1浪・・・・or2
209ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/09(木) 00:03:51 ID:NR78sjGt0
>>205
大丈夫
新課程の赤チャートは旧課程の青チャートぐらいのレベルになってるらしい
210日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/09(木) 00:38:53 ID:7XWqm2550
>>204
?ォクス

>>209
ウホッ、教材までレベル下げられたら分かりにくいがな
どうせ入試レベルが下がってくれるわけじゃないし
211せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/09(木) 01:14:21 ID:9efG5vHW0
>>アホルダー
俺は高校は大阪の私立でした。
俺が高校にいたときに俺の高校の副校長が大阪府知事選に立候補したりしてました。
マジでありえない。 まあいずれにせよ高校の話なんてもうはるか昔。
予備校のやつらとも高校の話は地味につらい
212イナゴ:2005/06/09(木) 01:48:56 ID:4OUp/s+i0
ずっとロムってたんですが寂しくなったので参加させてください。

イナゴ/3
東北です。

病気とメンヘルで浪人してからほとんど勉強手付かずorz
今年こそはと意気込んでますが引きこもり気味w

>>209
俺も赤チャやってます。分冊買えば良かった。
213ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/09(木) 03:10:37 ID:gkG9D2xp0
0時から3時まで赤チャだけやってみて
練習問題もやって10題進んだ
多いのか少ないのか喜ぶべきか悲しむべきかよく分からない
なにしろ数学の勉強なんていままでやったことないからな
赤チャも最初の方は式の展開とか因数分解みたいな児戯に等しいものがならんでるので
これ以降もこのペースで行けると考えるのは甘いだろう
しかしいずれにしろ7月16・17日の東大模試で
数学が80点中30点を割ったら
もう数学を捨てて私立文系に専念するという約束をしてしまったのだ
214ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/09(木) 05:50:53 ID:gkG9D2xp0
テレビつけたらサッカーファンがキチガイみたいに叫んでた
ああいう人たちってなんていうかやっぱり悪い意味でいい人なんだろうな
赤チャは16題目まで進んだ
1A2B全部で約600題あるから
東大模試までに一周するには相当な努力が必要って言うか現実的には無理だな
練習問題を省略すれば1.5〜2倍くらいのスピードではかどるんだろうし
mir氏や和田氏もそれを推奨してるけどなんかなあ
例題が自分の力で解けなかった場合やっぱり係数の違う問題で本当に分かってるかどうか確かめたいし
ところで和田式では夏の東大模試では英数国合計で155を目標にしなきゃいけないらしい
数学は30として、国語は60、英語で65くらいか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:53:37 ID:cSVdLhHBO
それを楽しめないのは損だと思うが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:55:34 ID:vqVo2+ziO
初見の者っす。
多浪したあと現在某三流私大理系で3年目だけど、仮面?で一昨年去年と早稲田受けてました。正直今のまま人生設計はイメ−ジできないです。加わってみていいですか?
217にっぽんいちのなまけもの:2005/06/09(木) 09:42:20 ID:t4As5kC5O
ぐえー東京は地震が多いですね…
入試までに大地震で死なないか心配です。
218ファンフラ ◆FF/9gmpEuU :2005/06/09(木) 12:17:22 ID:jljNjgHeO
バイト先で小学校の担任に声をかけられた。
覚えていてくれたらしい。
懐かしかったです。


>>212 >>216
いらっはい。

>>217
トラックが通ったからかと思っていました。

XDayはあのお方の挙式(ry
219Fe ◆.Sy/FeFeDI :2005/06/09(木) 12:26:01 ID:ne36q2Am0
          __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!    呼んだかしら?
        i    リ ーー'  、ー‐'i
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !
       | ii!   |    ー=-' ! |
        |     ヽ、_   ̄,/ j
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:35:50 ID:vqVo2+ziO
蜂/6です。よろしく。
221俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/09(木) 13:48:08 ID:PaYyF1b+O
昨日の夕方6時頃、夕飯を食べた後気持ち良くなって寝てしまい、目が覚めたら朝の10時だった。
だからサッカー見てない。or2 =3ブブー
学校で皆サッカーの話題をしてるのに試合を見てないから参加できねー。とりあえずこの後日本史と数学の勉強するか。
222さくら:2005/06/09(木) 18:26:52 ID:rsb3Nwra0
>>ロカsan
ありがとう。地理権田見てみます。
東大模試、ボクも受けたいですが、1週間前まで可能かどうか不明です。
秋のほうはいくつか受けないと(´Д`)y-~~
で、古本屋で、数学の進化定番解法のテクニック1aみましたが、
単元は今している休暇定番と変わらないでした。
旧過程⊃新過程ですか
223ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/09(木) 19:40:11 ID:gkG9D2xp0
5月の代ゼミセンター模試が帰ってきた
今年初めての模試だ

科目 素点/偏差値
英語 192/71.6
リス  41/66.6
国語 130/55.1
数1A  51/44.5
数2B  3/34.8
世界史 31/44.9
政経  60/58.7
生物  20/33.7

合計 528

文系3教科偏差値 61.8

ぜんぜん国立型じゃないのね
224ロッテサブロー:2005/06/09(木) 19:43:52 ID:k9/Mhsi2O
俺も加わるぜ
マジ頑張ろうな
225日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/09(木) 19:45:03 ID:7XWqm2550
>>223
英語すげー!!!とだけいっておく。がんばるべ
オレのは聞かないでくれ。死にたいことだけは確か

ってかさ、せっかく理科3科目受けたのに
北大(医)とか5ー7で判定されてた。まじむかつく
理科3科目のバランスの良さがオレの特技なのに(´・ω・`)
226Fe ◆.Sy/FeFeDI :2005/06/09(木) 19:54:51 ID:sjF0QriR0
>>223
英語スゴスw
リスニングってどんな感じだった?未知の世界にガクブル
227orz ◆orz...1H2c :2005/06/09(木) 20:05:34 ID:L5OBU4310
さっきようやく記述模試の自己採した
…現実逃避しよっと
228日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/09(木) 20:40:58 ID:7XWqm2550
>>227
駿台?オレ、粉砕されたからあれだけ復習してない
229リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/09(木) 22:34:23 ID:9nu84417O
>>214
僕も赤チャ使ってますよ。練習は他科目が早く片付いたと思った日だけやってます。
計画は和田式で立ててるんですか?

>>222
代ゼミ窓口なら前々日、書店は5日前、郵便は10日前です。後詳しく知らんけどコンビニからも申し込み出来るらしい。
230さくら:2005/06/09(木) 22:56:49 ID:Ag85L8/y0
(o>ロ<)o≪≪≪コンバンハアアアアアアアア!!
>>229 どうも。
231いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/09(木) 22:58:01 ID:b20aNJlDO
>>223
俺もそれ返ってきた。

英語196
数1A 92
数2B 74
国語143
化学 20
世史 42

果たして物理と化学は間に合うのか…
232リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/09(木) 23:13:18 ID:9nu84417O
代ゼミマークなら僕も。
英語172リス31数学138国語155
日本史84倫理61物理70
三角関数とベクトルと波(物理)が未だに癌です。
233いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/09(木) 23:15:55 ID:b20aNJlDO
うおーーー!!!
消しゴム砕けたーーーーー!!!!!
俺すげーーーー!!!


……
………勉強します。
234日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/09(木) 23:28:12 ID:7XWqm2550
便乗して代ゼミセンター模試オレも

英語:170
Lis:44
国語:151
数1A:95
数2B:84
現社:70
物理:100
化学:86
生物:85

さてじろでいたりあみよう
235ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/10(金) 00:21:59 ID:4mzlk0CO0
>>222
数学は新課程でだいぶ変わったよ
旧課程の参考書で新課程入試に挑むのはやめたほうがいいと思う

>>226
代ゼミセンター模試のリスニングはほとんど中学レベルだった
道順を言って現在地を当てるとか
買い物の会話を聴いて二人は最後に何を買ったでしょうとかそんなの
本番もこのレベルなら恐るるに足らないよ

>>229
「新・受験技法」はバイブルです

>模試の結果さらしてる方
みなさんいい得点パターンですね
今年が最後の年になりそうです

今日も明朝6時まで赤チャート地獄の大行軍を決行する
それにあたりコンビニで食料を調達してきた
チロル板チョコ・甘のし鱈焼肉・うまい棒×3・ジューシー・ラムネ&コーラグミ
結構沢山買った感じがするが駄菓子に的を絞ったのでしめて257円ですんだ
236☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/10(金) 00:40:37 ID:74VwbuRzO
俺も全統マークが返ってきました。
苦手のマーク模試で初めてアンテナに自分の点数が載りました(名前・出身校は掲載拒否)

英語 188(英語+リス=200点満点)
国語 119
数1A 100
数2B 82
物理 80
化学 90
地理 82
 741/900

今年のセンター本番より40点も高い…orz

A判定よりも合格が欲しいです。
237orz ◆orz...1H2c :2005/06/10(金) 00:44:40 ID:q5RAyiJI0
>>228
代ゼミの記述
駿台のはレベル高くてまだチャレンジする気になれない
あ、そういえば、前にどっかで模試のれべるは「代ゼミ<河合<駿台」って聞いたんだけど、これホント?
238☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/10(金) 00:51:02 ID:74VwbuRzO
>>218
俺はこの前中学の担任に会いました。
「なんだか元気ないな」って言われました…orz
高校の担任からは受験の結果すら聞きに来ません。

>>223
その点数で新課程とはいえ赤チャートは大丈夫?
とはいっても俺は青で赤は使ったことはないがorz

>>228
駿台難過ぎorz


今月中で物理をなんとかしないとな…。
239☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/10(金) 00:57:36 ID:74VwbuRzO
>>237
駿台の記述模試は『全国模試』と『全国判定模試』があって『全国模試』の方が激ムズの模試。
俺は代ゼミのは大学別模試しか受けたことはないけど
河合≦代ゼミ<駿台
のような気もするけど、
人によるのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:03:07 ID:zdCXfCh7O
浪人、留年、院浪の俺もここに加わってよいのか?
241いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/10(金) 01:08:17 ID:tCVfde5VO
ファンタオレンジとファンタみかんの違いが分からないいちとせです。

これからの俺式超適当な予定。

6月:青チャート1A全問潰し、大宮理論化学無機化学
7月:青チャート2B全問潰し、鎌田有機、ドラムマニアサントラ購入
8月:化学重要問題集潰し、はじてい橋元物理
9月:物理重要問題集潰し、青チャート復習

-以降更に適当-

10月:英作文、世界史(センター用)、数化物2次対策開始
11月:過去問
12月〜:未定

すげえ不安になってきた……or<
242ファンキー ◆FF/9gmpEuU :2005/06/10(金) 01:22:59 ID:LlXyifwTO
>>ロカさん
食べ過ぎw
これに"おもしろコーラ"と"きなこ餅"で
300円かな。コンビニだと越えるか…

夜型で体調を崩さないで下さいね…


>>☆彡さん
高校担任に「あれ?まだ学校行って
いなかったの?」って、言われるのも
ツラいっす…

今年こそ!




と、毎年…orz

頑張りますかヽ(´ー`)ノ
243日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/10(金) 01:24:16 ID:IxZysuDU0
とりあえず17年前は
代ゼミ<河合<<<<<<駿台だった。今は知らない
ちなみに20年前のの高校入試は
業者テスト<代ゼミ<Z会<<<<<(超えられない壁)<<<<<駿台
開成の目標偏差値が60ちょっと
当時第一志望(落ちて良かった!)の早大学院が50弱だったと思う。

先週の全国模試はオレにはきつかったが、
他の人にもきついということを今初めて知ってほんの少しほっとした
あれから5日間、マジで鬱で死にそうだった。当日の朝から具合悪かったし

英語で大問丸ごと落とした
数学で気持ち良く完答した問題の大錯覚に終了直後気付いた
生物、化学は朦朧として何をやっているのか分からない状態だった

駿台は母集団が少ないからデータはアレだが出題は凄いと思う。
河合はその逆、代ゼミは(ry

ま、オレはその代ゼミですらこなせない訳だが
244 ◆asQuLrb9oI :2005/06/10(金) 01:26:47 ID:cn5cHwWj0
おまいら乙。
レポート地獄+受験勉強の漏れが来ましたよ。
もう6月が1/3終わったのですね・・・。

>>224,240
ぜひどうぞ〜



245:2005/06/10(金) 01:27:04 ID:xsE5QEqT0
>>236
点数スゴ過ぎ(((((( ;゜Д゜))))))
246狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/10(金) 01:29:03 ID:DEK7NDh50
>>241
あー、あれ気になってるんだよねェ>ふぁんたオレンジ・みかん
味はあんまり変わらないの?
てかドラマニサントラ購入かw
UDXハッピースカイとポップンカーニバルが夏あたり出るね。
かなり強烈なユーワクだぜ・・・。
247 ◆asQuLrb9oI :2005/06/10(金) 01:44:51 ID:cn5cHwWj0
>>236
おめ〜。
>>241
去年高校担任に言われたのが「おまえもよくやるなぁ・・・・。」でしたよ。
悪気もなく、ただ呆れて言ったんだろうけど、何故か結構凹んだのを覚えてる。
他の先生方の視線も痛かった・・・。



248 ◆asQuLrb9oI :2005/06/10(金) 01:47:15 ID:cn5cHwWj0
ゴメソ。アンカーミスった。
>>241>>242に訂正します。。。
249orz ◆orz...1H2c :2005/06/10(金) 02:14:11 ID:q5RAyiJI0
なるほどーそれじゃあ、やっぱ代ゼミを受けるのが今の俺にはあってそうだなあ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:14:43 ID:zdCXfCh7O
ここって2ちゃん中でも良スレだな、、院試8月にあるからここのスレみながら、自分を奮い起たせていくか、、、ちなみに親は留年も院老もしりませんorz
251日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/10(金) 02:38:00 ID:IxZysuDU0
>>250
あ、院やめて再受験の浪人かと思ったら院試の浪人さんでしたか
お互いがんばりましょう
学部研究生という肩書きですかね?
予備校生とか、学部研究生とか肩書き持っている人が羨ましい

オレは今犯罪おかしたら  無 職  として報道される
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:58:27 ID:zdCXfCh7O
>251 研究生でもなんでもないよ、、でもバイトはしてるからフリーターだなww今年ダメだったら自殺するカモと思った時このスレ見つけたよ、、そういえば俺みたいな奴がこの前大学の屋上から飛び降りてたな、、
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:03:50 ID:D93J4xSuO
頑張ってください
254orz ◆orz...1H2c :2005/06/10(金) 03:14:34 ID:q5RAyiJI0
俺ももちろん無職
でも自殺はしよーとは思わないなー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:45:36 ID:zdCXfCh7O
>254 俺も自分だけはと思ってたが、やっぱ夢が限りなく遠のいて、予想もしてなかった現実に直面すると、結構くる、、、
256脇見恐怖マン:2005/06/10(金) 05:12:55 ID:LGpGHc4u0
まだ昼夜逆転治らない。昨日バイト中に4回くらい意識が飛んだ
今日は休みだからできるだけ起きとこう
257orz ◆orz...1H2c :2005/06/10(金) 05:42:42 ID:q5RAyiJI0
「体の運動は、健全な脳の活動に必要だ」と言った偉人がいる
なんとプラトンだ
彼のようなインテリゲンチャでさえも、運動の必要性を感じていた
いや、むしろ彼だからこそだろうか…
何が言いたいかってーと、勉強ばかりして、深刻なことばかり考えて煮詰まっていたら、そりゃ精神がまいってしまいますよってこと
ときには身体を動かすようなことをして気分転換をすべき
また「明日のことを思い煩ってはならない。野の花がどのように育つかよく見なさい。」という言葉が聖書にある
不確定な明日への憂いに心奪われるより、今自分ができることに意識をもっていくべき

ってかこれは>>252さんだけでなく、自分自身にも言ってるみたいw
258ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/10(金) 06:00:41 ID:4mzlk0CO0
昨日と同じく0時から6時(まだちょっと早いけど切りがついたので)まで赤チャやってた
結果として例題16〜例題28まで進んだんだけど
まだグラフや図の概念を活用する数学らしい数学を全然やらされてない感じ
柔道部に入ったら投げ技はやらせてもらえないでひたすら道場の隅っこで受身をやらされてるのに似てる
俺の中では指数・対数、図形と関数あたりが峠だと思ってる
苦手な人が多いと聞く微分積分はまどろっこしいけど逆にいえば計算さえしてれば自動的に答えが出てきちゃうイメージ
それはそうとなんか4時くらいから俺は不思議な昂揚感に囚われはじめた
きっと昇ってくる朝日(素晴らしき新世界のメタファー)と
今まで塩漬にしといた数学に手を付け始めたという生産性と
ジョンレノンの愛と平和を礼賛するメロディーをウォークマンで聴いていた
という要素がとろけあって俺にナチュラルハイをもたらしたのだと思う
259ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/10(金) 06:16:54 ID:4mzlk0CO0
でもほんとどうしよう
七月の東大模試・・・科学的に分析するほど
英数国合計155点は遠いという現実が身にしみる
数学30・・・これは以前の東大模試で20をとったこともあるから希望が持てる
国語60・・・駿台の東大模試で真っ黒に埋めた現代文の答案が0点で帰ってきたことが忘れられない
英語65
これが一番要
これが65届かなかったら俺の英語マンとしてのアイデンティティーは崩壊するだろう
要約(7)結構自信あったんだけど俺日本語が下手みたいだから3
文脈把握(12)これは超速読しないと取れないから4
英作文(26)これは0点のトラウマがあるからあまり高く見積もれないせいぜい7
リスニング(30)これが難物受験者に強度の緊迫感を強いる10くらいかな
文法語法(10)こういうのは大丈夫だから8
下線部和訳(14)これも自信ある10
総合問題(21)こういう問題大得意なのに配点低いのが困り者15
さてこんな感じで120点中なんてんとれるかというと57!
なんとここまで希望的観測をしても文T志望者が夏の模試までに
達していなければならないラインに8点もたりないのだ
道は限りなく厳しい
一体俺は夏までに何をすればこの壁を乗り越えられるんだ
やっぱ配点の高い英作文そしてリスニング
これらの苦手意識を除いていくしかあるまい
260鬱浪:2005/06/10(金) 06:33:55 ID:QBSSf9i80
自分は四浪の年ですが、途中二年を鬱病治療に費やしてしまった。
みなさん精神衛生をあなどるなかれ。
話し相手がいなくても笑うくらいの勢いで
なんとか精神の健康を壊れない程度には保ってがんばってください。
自分は今年また受験がんばってみようかと思ったがやっぱりだめかもです。

皆さんの検討を祈ります。
261イナゴ:2005/06/10(金) 11:50:07 ID:xBz8aXk00
>>260
( ´∀`)ナカマー
駄目そなときはまた来年来年くらいのノリでやるだけやってみましょー。
家族に迷惑かけてしまうのだけがアレだけどw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:29:45 ID:7Mo2jHM40
仮面多浪している人って、イイ生活してるよね。
大検+多浪している人は中卒ですか。かわいそうだけど、
皆がんばろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:05:10 ID:zdCXfCh7O
>257 そういや体動かしてないな最近、、精神崩壊しない方法をここの住人は知ってる感じだな、、さて、頑張るか
264☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/10(金) 18:01:33 ID:74VwbuRzO
>>242
俺の高校の担任なんて何も心配してないと思う…。
三年の時のクラスで二浪は俺しかいなかったのに…。ちょっとでも何か言って欲しかったな。

>>245,247
俺の場合はメンタル面が出やすいらしく、波が激しいのでよくわからないのです。
去年も模試で100点近く下がったりしたこともあったし…、
今の成績を維持するのが一番大事かな…と思います。

>>254-255
俺も今年全部落ちた時にほんの一瞬だけど自殺って言葉が浮かびそうになった…。
自分には縁のないものだと思ってたけどね。

>>257
俺の去年の失敗は全くその通りだったかもしれないな。
一年間勉強だけしてれば合格できると思ってた…。

>>260-261
俺は抑鬱状態だと診断されました…。
無理はしないで下さいね。
265俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/10(金) 18:56:59 ID:tk42KjjcO
やばい、マルクス・ヘーゲルの思想にハマってきて受験勉強がおろそかになってきた。
『疎外』という言葉・意味に心動かされて人間性の探求をしたくなってきた。
受験勉強しないと…。
266リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/10(金) 20:05:33 ID:wY0uSDuDO
ロカさん
やはり受験技法ですよね。
英語の情報(読解系)を取捨選択出来ずに少し迷ってるんですけど、何やってます?

7月の東大プレは…僕の国語は古漢頼りです。英作は中学文法だけ守って書けば多分部分点くれると思います。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:14:38 ID:VhT25fl30
☆流星☆さんはどこねらってるんですか?
268某多浪:2005/06/10(金) 20:32:45 ID:d1irb7QO0
>>211
ごめん、どこの高校か分かったかも・・・
269ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/10(金) 21:08:46 ID:4mzlk0CO0
>>266
読解は昔伊藤和夫のビジュアル英文解釈をやってて
今はもう理論は学び終わった感じがするから教材は洋書になってる
国語はの方は俺の場合現代文頼り
古漢もやんないと

今からやること
9時  古文のステップアップノートをやる
10時 洋書を読む
11時 青木の実況中継で中国史
12時〜6時 赤チャート
270☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/10(金) 21:58:08 ID:74VwbuRzO
>>267
行ければ国公立薬学部、
国立工学部か医療系学部を目指しています。


俺も夜型にしよう。
夜の方が集中できる。
271俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/10(金) 22:26:50 ID:tk42KjjcO
東大志望って凄いね。
なんか尊敬するよ。
頑張ってな。ロカさん
272せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/10(金) 22:49:28 ID:aNujMDhJ0
----多浪人物名鑑----
【近畿】
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。
某多浪/5
さくら
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
脇見恐怖マン(大阪)/4/宅浪/京都薬科、摂南薬/大学中退
浪人X/4/宅浪/関西大学
リーズ(京都)/3/代ゼミ/東大文科/
名無し(大阪)/4
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】
狼忍聖GT-尺 THE W (さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4
Fe ◆.Sy/FeFeDI (千葉)/4/国理/スーパー浪人4
いちとせ ◆h2ICNvVaAw (栃木)/6(今年中退)/国立薬
日陰(東京)/17(0)/宅浪/東京医科歯科(医)/大学院中退、職歴4

【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3
そら/7/再受験/東大理2/
くまのプー/3/仮面/国公医療

【東北】
あゆヲタ(秋田)/3
イナゴ/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]

 (※重要※)↓この[登録せがた]の部分は登録の際スレの中で目印にする部分です。この部分がないと俺は見落とす可能性があります。
[登録せがた]在住地方/名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
[登録せがた]近畿/せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。なお、在住地方、浪数、名前は必須用件です。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。
273せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/10(金) 22:56:42 ID:aNujMDhJ0
>>某多浪
・・・・・・・・(℃_゜)・・・・・有無。

最近学力の不足を痛感している。道は長し。だが歩けば必ず到達する。四浪万歳!
274さくら:2005/06/10(金) 23:19:21 ID:ftH8SdPe0
君達すごいね。
何かにはまったり、多浪万歳とか言ったり。
そこまでポジにはなれないな。
万歳なんて絶対思えない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:25:29 ID:GermutAD0
>東大志望って凄いね。

誰でも脂肪するぜ
俺は医学部と弁護士脂肪やで
ついでにミスユニバースとプライド王者も脂肪やでww
276せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/11(土) 00:26:31 ID:PmxOLVAR0
おい。本気で四浪万歳なんて思ってないぞ。
落ち込んで道が開けるわけでもないからそうしてるんだ。
俺は予備校で一浪のやつらとも話してるからそのせいもあるかもな。
誰とも話さないと人間不信になんないか?
277うはっ五浪かよ:2005/06/11(土) 02:23:59 ID:BJTlfP020
みんな頭いいな〜
何度同じ問題やっても間違える。
う〜む、数学むずし。

>>276
オレはだれかを信じたり他人に何かを求めるのをしなくなりました。
もう、ダメ人間まっしっぐら〜〜〜〜
278orz ◆orz...1H2c :2005/06/11(土) 02:49:27 ID:/JIya/K+0
結局明日の英検2級対策なんもしなかった
今回もおちるっぽい
279うはっ五浪かよ:2005/06/11(土) 03:02:53 ID:BJTlfP020
英検2級は高校卒業程度らしいから大学受験の勉強をしているなら
大丈夫なんじゃない?っと、バカなオレが言ってみる。
っか、試験は朝からじゃないの?寝なくて大丈夫か?
280orz ◆orz...1H2c :2005/06/11(土) 03:03:43 ID:/JIya/K+0
あぁ自分で言っておいてネガティブになってる
ぽじてぃぶにいかなくちゃ
とりあえず今日の午前中は外科いってきま
バイトのせいで、足の甲がはれあがってきた
歩くのもままならない
疲労骨折してるかもとまでバイト仲間に言われた
給料欲しさに休まなかったのがアダになったのかも(´・ω・`)シュン
281ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/11(土) 06:09:27 ID:YP871kSC0
妹の部屋で携帯のアラームがガンガンなっててうるさい
J−POPのサビの部分を汚らしく電子音化した
あの音がどこかの研究室で開発された瞬間
誰か一人でもそれを美しいと感じた者がいたんだろうか

赤チャは突貫工事で28題から41題まで進めた
数学という科目が情緒に全く作用しないからだろうか
不思議と6時間やったという疲れは感じない
今のところ戦意喪失していないが
1〜2個解答を見ても題意が理解できない問題があらわれはじめた

それにしても7月16日の東大模試まで見事なまでに予定がなにもない
楽しみな行事も嫌な行事も本当になにもない
これは邪魔する物がなにもないという点orz氏と対照的かもしれない
でも俺はいけどもいけども景色の変わらない
砂漠の中の一本道をとぼとぼと歩いているような
寄る辺無い気持ちになってしまうのです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:00:23 ID:aZ9S6eup0
>>214初期段階は例題に集中すべき。その場で分かったつもりで解いて練習も分かったつもり・・・2,3ヵ月後には・・・。多浪生の典型的パターン。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:16:05 ID:8uSrWuMlO
数学といえば二浪の時に読んだ
藤原正彦さんの本が面白かったなあ。
『天才達の栄光と挫折』だったかな。
NHKの人間講座でやってたのを本にしたやつ。
苦手意識のある人は、
歴史とか成り立ちみたいなのから入ると
数学の世界が見えてくるかも。
誰が作ったのを勉強してるのか知ってると
ありがたみが分かるし。
毎日辛いと思ってるみんなにもおすすめ。
284orz ◆orz...1H2c :2005/06/11(土) 14:19:47 ID:/JIya/K+0
あれ?
英検の対策本がみつからない…( ´-`)
今外科いってきた
骨に異常はないらしくてよかった
でも処方されたこのシップ臭い
どーしよっかなーこれからバイトあるんだけど、きのう店長にも足はれてるって言ってあるから休もうと思えば休める
明日は英検だから、休んで対策勉強に打ち込むべきかなぁ
んまー休んでも勉強しなそう( ゚Д゚)y─┛~~
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:46:06 ID:qExCyvOF0
もう俺に生きてる意味なんか無い
何で生きてるんだろう・・・
286せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/11(土) 17:21:02 ID:ZXl+twOtO
それはアナタが飯食ってるからです。
287ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/11(土) 17:52:31 ID:YP871kSC0
>>282
え?言ってる意味がよくわからない
例題だけしかやらなかったら
もっと解法を忘れやすくなっちゃうんじゃないの?

>>283
藤原正彦といえば
「若き数学者のアメリカ」と「遥かなるケンブリッジ」読んだよ
288いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/11(土) 18:01:05 ID:bx8MwepWO
フォークダンスを真面目に踊っておけばよかったなとしみじみ思ういちとせです。

ところで、数学的経験を読んだ御仁はおらぬかね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:31:27 ID:V071ND4X0
もちろんさ 僕はデミアン!
290俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/11(土) 18:45:05 ID:gXWr46dC0
実家に帰省中。
実家だと落ちつくね。久しぶりに両親と会話したよ。
今から日本史の勉強をするよ。そのあと英語をする。
みんな頑張れよ。
291せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/11(土) 20:07:54 ID:ZXl+twOtO
今日は今日の風吹いて〜
明日は明日の風が吹く〜
292ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/11(土) 21:57:00 ID:YP871kSC0
今日も深夜0時から明け方6時まで
俺の命運をかけた大公共事業
赤チャートトンネル貫通に向けての作業を行います
硬い岩盤にぶち当たらなければいいが
293ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/11(土) 21:58:25 ID:YP871kSC0
練習問題はみんなやるなっていうけど
やっぱりやるよ
やらないと気持ち悪いんだ
294せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/11(土) 22:13:42 ID:ZXl+twOtO
俺も量をこなすべきか。いややはり予備校でやったやつの復習をすべきだな
295院老:2005/06/11(土) 22:37:43 ID:j8r35nrAO
>283 俺はテレビで見てたけど、ラマヌジャンの回が1番印象深いな、、ラマヌジャン凾ニかどっから出てきたのやら、、彼の作った数学を現代の数学者が研究してんだから、百年以上先進んでたんだな〜、、すいませんスレチガイ
296いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/11(土) 22:50:32 ID:bx8MwepWO
人間が最も無防備になるのは、カップ焼きそばのお湯を捨てる時だと思います。いちとせです。

>>289
ワロタw
森?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:02:45 ID:8AYGlLhy0
藤原正彦=デミアン
298鬱だ四脳:2005/06/11(土) 23:22:56 ID:327lfZGY0
>せがた三四浪
今日から自分への戒めのためコテつけます
7月から受ける模試の成績も公表していくつもりです

名無し(大阪)/4

鬱だ四脳(大阪)/4
に変更お願いします
299日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/12(日) 00:10:37 ID:22Q71vHF0
なんだかんだいって先週の駿台全国模試以来合計3時間くらいしか勉強していない件について
300俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/12(日) 00:23:30 ID:jqXqgEjr0
慶大模試しか受けないつもりだったけど
慶大模試以外の模試を受けようかな。
301☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/12(日) 00:30:47 ID:RYMKDYxSO
>>284
足は大丈夫?
あまり無理しないようにね。
とか言う俺も39℃の発熱orz
早くも今月2回目…。

>>290
頑張ります(`・ω・´)ノシ



ところで代ゼミや河合の私大模試ってどんな感じの模試でしょうか?
受けたことのある方はいませんか?
ちょっと受験を考えているのですが…。
302日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/12(日) 00:41:03 ID:22Q71vHF0
>>301
代ゼミは簡単。マーク+記述(論述なし)
自信喪失時に名前を載せてモチベーションをあげるのに良いかも
河合は知らない

>>300
????受けた方が良くなくない?

とりあへずオレは7/4の河合論文模試に照準を合わせて明日から勉強再開
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:56:55 ID:bnBqWvWy0
自分は一浪して東大理Tに受かりましたが、D判定しかとったことがありませんでした。(センターリサーチでも)
皆さんも最後まであきらめずに頑張って下さい。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:03:23 ID:jlnrkLFF0
>>303
どうせなら毎日どれぐらいやってたかとか勉強についてのアドバイスとかplz
このスレにも東大志望いるみたいだし。
305俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/12(日) 01:08:04 ID:jqXqgEjr0
皆、慶応商A受けようよ。慶応志望はこのスレで俺だけかな?

>>293
俺も練習問題を解いてる。
量より質というが、質を追求しすぎて量を減らして過ぎてはいかんと思ってね。
例題以外の解法が出てきたら太刀打ちできんし。
まぁ、心情としては例題だけでは不安だから練習問題をやってるみたいなもんだ。

>>301
病院に行って座薬か解熱剤を貰ってくるといいよ

>>302
受けようかな。夏以降の私大・記述模試を受けるよ
論文模試頑張れ。


今から、マルクスの資本論を30分位読んで寝るよ。
306俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/12(日) 01:11:07 ID:jqXqgEjr0
多浪人物名鑑で慶応志望は沢山いた。
慶応志望の皆さん頑張れ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:33:10 ID:qttQDbOk0
人それぞれ目的があるんだし受験料も馬鹿にならないし。
一人じゃダメなの?。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:45:27 ID:3kRWpmoV0
>>305チャートの場合(特に赤)は例題で網羅(新課程)されてるそうです、青は正松に持っていかれ黄色はエクササイズ(旧課程)だそうです。
309orz ◆orz...1H2c :2005/06/12(日) 03:25:35 ID:W8J4pcVD0
最近このスレで盛んに話題に出てる数学の対策の話はわからない
ってか「わからない」で、今は済むから恐ろしい
小林秀雄が『考えるヒント』で、高校数学と物理を履修していない人はホニャララ…(忘れた)って言ってたことが気になる
んまー俺は心理学やるから数TA程度は大学でも使うことになるそうだ
でも、『科学論入門』に出てきた「ゲーデルの不完全性定理」は楽しめた
ちなみにこういうの↓
・ある数学理論の形式的体系には、内容的には真であっても、それを証明できない命題が作れることを主張するものである(第一不完全性定理)
・その形式的体系の無矛盾性はその体系内の手順では結局証明できない(第二不完全性定理)
また、「この不完全性定理は数学理論の機械化可能な形式的体系と人間が数学する際働かせる日形式的思考との隔絶、というより臨界点、を明らかにしたもの」と著者が述べている
うん、こういうこと知ってれば数学を大学受験で使わなくてもいいじゃないのよヽ(・ω・`)ノ
入ってから学ぶから合格させてよお願い
ちなみに不完全性定理を最初に理解したのはフォン・ノイマンだそーだ
彼は幼児から数学の才にすぐれ、そのため英才教育を家庭で受け、すでに十代で一流数学者としての名声を勝ちえたと書いてある
ただ彼は社会的モラルを欠いた技術者になってしまったので問題視されていた
310orz ◆orz...1H2c :2005/06/12(日) 03:28:36 ID:W8J4pcVD0
誤:日形式的思考
正:非形式的思考
まちがた(゚з゚)〜♪
311ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/12(日) 06:28:57 ID:8QkutU120
>ゲーデルの不完全性定理
うーん難解だ
こういう言葉を理解できるorz氏を尊敬する

さて赤チャートだが
始めようというときに日大にいる友達から急に電話がかかってきて
1時間ほど話しこんでしまった
だから勉強した時間は5時間
例題41から45までしか進めなかった
でもここまで来てやっと実戦に使えそうな標準レベルの問題がでてきた
こんなの知ってるよって問題から
これはこうすれば解けるのか初めて知ったという問題になってきた
数学の学力がぐんぐん上がってるのを感じる

近いうちに英語の方も1日6時間やりたいと思ってる
内訳は、1時間リスニング、2時間英作文、1時間英文解釈教室、1時間評論系の洋書、1時間小説系の洋書だ

英語数学の超傾斜勉強による大躍進政策を行い
英語数学のマーブルスクリューで東大入試を突破し新世界の神になるのだ
計画としては、夏の東大模試で英65数30、冬の東大模試で英85数50、本番では英95数60!

この計画を実施するには現在の12時間睡眠を6時間睡眠くらいに縮める必要があるな
しかし俺は眠れる薬は医者から貰ってるが覚醒する薬というのは貰えるものなんだろうか
覚醒剤に準ずるものとなると精神が異常に活性化し幻覚や妄想をきたしそうだ
でもそういう薬もないとナルコプレシーの人とか困るだろうしな
月曜に医者にいって相談してみよう
312orz ◆orz...1H2c :2005/06/12(日) 10:25:10 ID:W8J4pcVD0
ロカに尊敬されちゃったよ〜♪ヽ( ´▽`)ノドモ〜
でも文T志望なんだからいずれロカもこれと同レベルのディスクールを自在に扱える人になるんだろうなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:31:09 ID:is3dW6UI0
>>偏差値20中卒 政経目指していい生活しているね。
>>305 幼い子だね
314某多浪:2005/06/12(日) 15:39:03 ID:vQuFTigm0
>>305
慶の文志望

物流は興味はあるが学部に入学してまで
研究しようとは思わないな
315俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/12(日) 15:53:58 ID:jqXqgEjr0
>>313

自分は幼稚ですね。
肉体的には大人なんですけど精神的には幼稚だと思うことが沢山あります。
精神的に大人になりたいなと日々思ってます。
どうしたらいいんだろうか。今は教養を付けようと本を読んでます。
んー、賢くありたい。

今日は6時間連続して勉強しようかな。未知な体験だけど

316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:58:40 ID:hQoIFH7I0
>>315 ん?
>>皆、慶応商A受けようよ。 の部分が幼いねってこと。
317俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/12(日) 16:10:17 ID:jqXqgEjr0
言動が幼いってことですね。すんません。
志望している大学は人それぞれだからそれを強制するのはアホですな。
ましては、受験料や交通費も馬鹿にならないし。
自己嫌悪・・。
318某多浪:2005/06/12(日) 17:17:11 ID:vQuFTigm0
>>317
まぁ、あれだ
茶でも飲んで落ち着きなされ
319日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/12(日) 17:32:34 ID:22Q71vHF0
お茶どうぞのAA探すのもめんどいがな
つ旦
320俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/12(日) 17:45:42 ID:6cF1K2bEO
お茶サンクス。これで気を落ち着かせます
(´・ω・)お茶うまいがな
(´°ω°)ウッッ!

ξ
⊂(°ω。)⊃ 旦
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:00:18 ID:SgbeLM2w0
旦~ WINNER!!
322Fe ◆.Sy/FeFeDI :2005/06/12(日) 18:31:01 ID:aADVnphk0
殺人現場はここですか?
323日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/12(日) 18:36:04 ID:22Q71vHF0
むしゃくs(ry
ちゃなr(ry
今(ry
324日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/12(日) 19:21:56 ID:22Q71vHF0
今日から復活するつもりだったが、もう暗くなってしまった
かなりやばい。机に向かってもなんだか嫌気がする
あんなに勉強好きだったのに、何故???(´・ω・`)

とりあえず今日は録り溜めた放送大学を見て勉強した気になることにする
ま、
本気で集中して自分の頭で考えて創造するものがなければ勉強とは認めたくないんだけど
ちょっと仕方がない。受け身のお勉強で茶を濁すことにする。今日だけ。
何もしないよりマシ。
精神的に疲れ過ぎた。
325せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/12(日) 20:31:37 ID:CNQtGO8E0
----多浪人物名鑑----
【近畿】
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。
某多浪/5
さくら
鬱だ四脳(大阪)/4
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
脇見恐怖マン(大阪)/4/宅浪/京都薬科、摂南薬/大学中退
浪人X/4/宅浪/関西大学
リーズ(京都)/3/代ゼミ/東大文科/
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】
狼忍聖GT-尺 THE W (さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4
Fe ◆.Sy/FeFeDI (千葉)/4/国理/スーパー浪人4
いちとせ ◆h2ICNvVaAw (栃木)/6(今年中退)/国立薬
日陰(東京)/17(0)/宅浪/東京医科歯科(医)/大学院中退、職歴4
326せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/12(日) 20:31:49 ID:CNQtGO8E0
【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3
そら/7/再受験/東大理2/
くまのプー/3/仮面/国公医療

【東北】
あゆヲタ(秋田)/3
イナゴ/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]

 (※重要※)↓この[登録せがた]の部分は登録の際スレの中で目印にする部分です。この部分がないと俺は見落とす可能性があります。
[登録せがた]在住地方/名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
[登録せがた]近畿/せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。なお、在住地方、浪数、名前は必須用件です。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。


327せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/12(日) 20:34:33 ID:CNQtGO8E0
>>うつだしのう
こっちであってるか?

>>日陰
無理するな。無理は長続きしない。続かなきゃ成功しない。
>>orz ピカデリー
大丈夫か?多浪の哲学傾倒は危険信号だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:17:22 ID:ucU45Tfb0
つーと 某多浪はすでに危険どころじゃない訳だがwwwwwwwwwwwww

まぁ 変な方向に走らないように気をつけて。
329某多浪:2005/06/12(日) 21:27:00 ID:vQuFTigm0
確かに

「多浪の哲学傾倒は危険」

という仮定に基づくと

『危険どころじゃない』な

・・・
330ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/12(日) 23:18:32 ID:8QkutU120
俺は哲学書の内容を理解するだけの国語力が無いから無問題
今夜も怠けず0時から6時まで赤チャートトンネルを一人で掘るわけだが
今夜0時からTBSラジオで聴きたい番組があるんだよな
昨日の長電話もそうだけど
こういうのは例外や前例を作らないのが大事
毎日かっきり6時間やることによって自信と実力がつくんだ
そういえば伊集院のラジオもそういえば毎週欠かさず聴いてたんだった
うーむ・・・東大文Tに入って新世界の神になるためだ!捨てよう!俺はここに宣言した!
331俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/13(月) 00:22:29 ID:6LsJZ6RyO
俺も大学受験に集中するよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:18:14 ID:9kYUwU3U0
三浪以上はちゃんと勉強してるのか?
333鬱だ四脳:2005/06/13(月) 02:46:21 ID:lFTfEPBp0
>せがた三四浪
うん ありがと

>>332
してないから三浪以上
334ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/13(月) 03:01:12 ID:KvnkGnNm0
赤チャートトンネル開通に光が刺し込んだ
なんと例題51をして第1章「方程式と不等式」が終了した
でも正直言うと3題ほど飛ばした
一つは星5つですごく難しかったからまた後でやろうと思って飛ばした
あとのふたつは高校入試みたいな瑣末な単位変換なんかを延々やらせるやつだったから
こんなのは東大の数学には出ないだろうと思って飛ばした
いよいよ次は第2章「2次関数」だ
まだ高校入試の延長っぽい臭いがする分野だが
にわかに数学らしくなってきたじゃないか
紅茶を飲んだらまた勉強再開だ
335ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/13(月) 06:30:25 ID:KvnkGnNm0
ブーン・・・・

ということで今日も赤チャが終わりました
結果として例題45〜60まで進みました
昨日の遅れを取り戻すような勢いで非常に頼もしいですね
いままで高校数学というものに全く触れてこなかった俺をして
ここまでスムーズに進めるということは
旧課程の時の鬼畜性はなくなったと安心していいでしょうね
きっと赤チャートを執筆してたかつての鬼軍曹も年をとって丸くなったのでしょう
でも不安なのはTAとUBの難易度の差です
俺は一応中学の数学はある程度マジメにやってたから
中学数学の残骸でTAはある程度取れちゃうのです(センター模試TA53点)
でも・・・UBの場合そうは問屋が卸さない
UBは三角関数・指数対数関数・図形と式・微分積分・ベクトル・複素数と
中学の知識じゃ歯が立たない新らしい概念のオンパレードなのです(センター模試3点)
だから俺の本当の勝負は実はUBからなのです
UBもTAと同じように滞りなく進めれば俺の数学嫌い解消計画は成功と言っていいでしょう

前も言ったように俺は睡眠に12時間も費やします
これは時間が資本の受験生にとって致命的なことです
これというのも俺の侍医が俺がバセドー病にかかったと言って
メルカゾ―ルなる薬を投与し始めてからなのです
その薬のせいで入眠もなんだか苦しいし起床後眠気が完全に消えるのも遅いです
でも医者はメルカゾ―ルにそんな作用はないといってつっぱねます
しかし今日と言う今日は具体的かつ即物的な解決策をひねり出させます
そうでないと英語数学のツートップで東大に入り新世界の神になるという目標が頓挫せざるを得ません
おしゃべりが過ぎましたもう薬のんで
ほんとうは飲みたくないけど
飲んで寝ます

ブーン・・・
336orz ◆orz...1H2c :2005/06/13(月) 06:46:00 ID:07v7VUVa0
>>327
大丈夫きっと
俺、哲学の批判対象のキリスト教徒だから( ゚ー゚)
…もっとやばいのかもねw
337☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/13(月) 11:47:23 ID:EosE4mmIO
熱はだいぶ下がってきたみたい。
今日一日休んでたら直るかな。

>>302
簡単なんですか。
だったら受けなくてもいいかな。
理系私大志望だし。

>>305
病院は行かなくても大丈夫みたいです。
だいぶ楽になりました。

>>311
薬は怖い…。
俺はやや不眠症らしいが睡眠薬は拒否したくらいだから。
去年あたりから眠っている時に何かの夢を見て目が覚めて
気分が沈んでしまうことがよくある。
いつからこんなに神経質になっちゃったんだろうな…。


勉強している時は去年に比べると集中力が欠けてるような気がする。
それとも俺にしたら去年が異常だったのかもしれないけど。
どうしたものかな…。
338☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/13(月) 11:59:17 ID:EosE4mmIO
>>ロカ
今ちょっと思い出した。
ネットのやりすぎ(テレビの見すぎ)も睡眠に影響を及ぼすこともあるそうです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:18:04 ID:1atqiK9SO
WHOM THE GODS LOVE
340日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/13(月) 13:22:35 ID:2jl0FOf80
さて、今日の午前は久しぶりに勉強した
やっぱり勉強は楽しいわ(好きな科目限定)
普通は苦手科目優先だが、オレの場合は
勉強の習慣を身に付ける(小学生まで幼児退行した!!!!)ため
当面数学と範囲外の生物に集中しようと思う

>>ロカ&流星
眠剤飲みたくない気持ちが分からん。高々受験までじゃん
耐性はつくけど、依存症にはならないよ
免疫と違って受験後にやめれば耐性も徐々に下がるし
341いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/13(月) 16:09:55 ID:MaAaWRnRO
青チャート1A、1周目終わりー。
今から2周目だが、さって、どれだけ忘れてるかな…orz
しかしまあ、キャシャーンがやらねば俺がやる。

ところで、皆数学に限らず演習の復習は基本的に次の日にやる?
俺は敢えて大体1〜2週の忘却期間を置いてるんだけど。
そうしないといざ模試や本番で問題に対する対応力が弱くなりそうで。


>>ロカ
睡眠時間の問題は重要だよな。
俺は軽いアトピー体質で、この時期になると瞼の上に疾患が出来て瞼が重くなるため、物理的に(?)眠くなる。
最近の平均睡眠時間は大体10時間くらい。しかも体内時計の周期が22時間くらいなんで、毎日毎日寝る時間も定まらない。
毎年の事だからもう慣れたけど、体の欲求に従ったほうが精神面にはいい。ストレスも溜まりにくいし。
ただ薬で眠りに着く場合については経験がないから何とも言えないけど。
睡眠時間はしっかり取りつつ、起きている間にアホみたいに集中してやれば何とかなるんじゃねえかと信じてやってるよ。
自分で自分を信じなくてどうするよ。

「あなたが愛しているのは、あなた自身だ。それ以外の何者でもない」 by本田孝好
342ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/13(月) 17:27:58 ID:KvnkGnNm0
起きた

>流星
先月はたしかにひどかった
でも最近ネットはひかえてる
このスレに書きこんでいくつかのブックマークを巡回するだけ
しごく健全なネットライフです

>日陰
俺が飲みたくないのは眠剤じゃなくてメルカゾールって薬です
これを飲むと気分が悪くなる上過眠をしちゃう

>いちとせ
ありがとう
俺もアトピー昔はひどかったけど
アレルギーを抑える飲み薬を毎日2錠飲むようになったら
ほぼ完治したよ

今から病院に行ってくる
343ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/13(月) 21:02:37 ID:KvnkGnNm0
病院行ってきた

同じ病院でも皮膚科は待ち時間5分ですむのに
心療内科は2〜3時間平気で待たされるから勘弁して欲しい
でも薬でつながれてるから2週間に1度いかないといけないのさ
以下今日のやりとり
医「最近どうですか」
俺「勉強する意欲が湧いてきたし友達とも上手くいってます」
医「なにか問題はありますか」
俺「可処分時間がもっとほしいです。12時間も眠ってしまうんです」
医「ゆっくり寝てればいいじゃないですか」
俺「僕受験生ですよ。そうだリタリンとか効くんじゃないですか」
医「受験生にリタリンなんて論外です」
俺「じゃあせめてなんでこんなに寝ちゃうのか教えて下さい」
医「疲れてるんでしょうねえ」
俺「僕別に疲れるほど活動してませんよ。活動してないのになんで疲れるんですか」
医「さぁ・・・」
俺「あと寝るとき気分が悪くなるんです」
医「じゃあ睡眠薬をもっと強力なのに替えましょう」
俺「今日はありがとうございました」
医「はい」

俺の過睡眠になにも手を打ってくれない
いままで信頼していたがひょっとしてヤブ医者なのか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:12:10 ID:xkex3mwP0
そういう場合に セカンドオピニオン
345日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/13(月) 21:16:08 ID:2jl0FOf80
>>343
昔と違い、今の眠剤は眠りが深くはならないからね
深い眠りが可能ならOD自殺簡単だし
強力な眠剤というのはあくまで入眠に対してね
気分が悪くなる前に眠りに落ちてしまえとwwww

いいあ、笑い事ではない笑い事ではない
十分に寝ないと頭が働かないのは間違いない
うまいこと深く眠れれば(・∀・)イイんだけどね

俗に、入浴時、ぬるめの湯に長く浸かると副交感神経主導になって良いらしい
でもそんなに簡単なことでもないと思うがな
例えば食事前後は副交感神経優勢になるが
じゃ、寝る前に飯食えと?ちょっと違うよねぇ。わがらんね
346せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/13(月) 22:43:27 ID:zyDwMPeP0
>>いちとせ
俺は次の日にやってる。
一週間後とかにやってできなかったら意欲が減退するから。
>>ぼうたろう
まあ大丈夫だろ。根拠はないけどw
>>ロカ
がんばってるな。そんなに一変にやって大丈夫か?
347いちとせ ◆h2ICNvVaAw :2005/06/13(月) 23:05:47 ID:MaAaWRnRO
プライベートのある事にひとつの区切りをつけてきた。
いざこうして区切りをつけてみると、それを全く気にしてなかったという自分の感覚がどれだけ曖昧なものだったか良く分かった。
さて迷いもなくなったし勉強に集中…出来たらいなぁ。いやするけど。

>>三四浪
なるほど。っていうかそれが普通かw
まあ方針を変えるつもりもないけど。
348ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/13(月) 23:21:10 ID:KvnkGnNm0
今妹があいのり観てる
ちなみに彼女はオレンジレンジも聴く
絵に描いたようなDQNだ

>>344
明日ママンに手続きしてもらうように約束した
セカンドオピニオン受けるよ

>>346
これくらいの量こなさないと新世界の神にはなれないかなっと思って
349そら:2005/06/13(月) 23:23:57 ID:vQ/obSfQ0
新課程で変わったので青チャートを始めました。
見やすくて進みやすい、簡単なのもあるけど確認できて良い。
まず1Aから、
基本例題をずっとやっていって、
最初に戻って基本例題の練習問題と重要例題補充例題をやって、(今はここ)
戻って重要例題補充例題の練習問題と演習問題A
ここまで終わったら青チャート2Bへ行って同じようにやってから、
1Aに戻って演習問題AとB
2Bの演習問題AとB
上手くできなそうな部分にチェックを入れながらやっておいて、
その問題をもう一度確認
その後1Aの総合演習、2Bの総合演習
3Cはあんまり変わってないようなので受験当時使用したものを使おうかと思ってます。
こんな感じでやっていくつもりです。
一度終わった問題の例題の文字に×を付けてやってる。
進んでる感じでやる気が出て良い感じ。
久しぶりの数学だけどなんだか楽しい。
350そら:2005/06/13(月) 23:37:19 ID:vQ/obSfQ0
↑なんか日記になってた、ゴメンw
351せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/14(火) 00:13:57 ID:N7nGN5qY0
>>ロカ
いやしてもなれないからw新世界の神になるには現役で東大主席が条件です
尊師にはなれるかもしれませんが。麻原尊師は予備校生でした
>>そら
日記でもなんでもどんどんつけろ。ここは隔離スレだから大乗部
352狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/14(火) 00:17:24 ID:UQzKdccl0
うお、タバコの箱をなんとなく見たら警告文がでかでかと書かれているじゃないか。
だせぇ。
なんてこった。
353せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/14(火) 00:27:58 ID:N7nGN5qY0
タバコの箱をなんとなく見なければ解決!
354狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/14(火) 00:41:10 ID:UQzKdccl0
まぁ買って一日経ってから気づいたからそれでオッケーかなw
355そら:2005/06/14(火) 00:50:52 ID:yCXC1m8C0
高校生の頃はあんなにやだった勉強が今やってると結構楽しい。
なんだろう、やっぱりやらされてるか自分からやってるかの違いかな。

国語はなにで勉強しようかな〜
国語全然ダメなんだよね。
みなさんはどんなものでどゆふうにやってますか?
356そら:2005/06/14(火) 00:57:01 ID:yCXC1m8C0
↑国語のスレッドで聞けって話ですよねw
357日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/14(火) 01:13:12 ID:jjrmV2YX0
>>356
いや、長老向けと現役向けとは違うだろ
オレも現役時代は古文が大得意だったのに今困ってる
漢文はもともと酷いし、小説も悲惨だし、安定しているのは評論だけ

それで早めの決断として、東大、京大は避けた
東大にこだわりないし。ま、近いのは魅力だが、それだけ
358:2005/06/14(火) 01:13:23 ID:nEJxpqJV0
ゼロから始める+3ですが参加させてもらっていい?
359日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/14(火) 01:16:17 ID:jjrmV2YX0
>>358
あ、オレより14歳若い人、初めまして
360狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/14(火) 01:18:24 ID:UQzKdccl0
小説はなんも勉強しないでできるから楽で好きだな・・・。
評論はテクニックが必要かもだけど。
>>358
とりあえず三四郎氏がボランティアで作ってるリストに登録してもらったらどうかな。
361ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 02:02:16 ID:iUe3ONfT0
ヤバイ・・・
今まで電話してた
11時半頃に城西大にいる友達に週末の卓球の約束を確認する電話をかけたら
どこに就職するって話から人がボディーにパンチ食らって倒れるときってどんな感じかとか(彼はボクシングをやってる)
曙はなぜ勝てないのかとか高速で移動する物体内の時間はなぜ遅くなるのかとか
好きな女のタイプとか鳥山明とワンピースの作者はどっちが金持ちかとか・・・延々話してた
猛省・・・さすがのカイジもこれには猛省
もう俺勉強しなきゃいけないから切るよって言って切る直前液晶みたら
約2時間半電話してたことが分かったよ
ああ前例は作りたくない例外にしたくないってあれほど言ったのに
0時から6時っていうパンクチュアリティーがもっとも合格に必要な要素なのに
どうしよ・・・俺ってやっぱ新世界の神には向いてないのかな
どうぞ俺に罵詈雑言を浴びせてくれ
今からやって何題進めるだろ
やるだけやってみますわ
362orz ◆orz...1H2c :2005/06/14(火) 03:06:49 ID:/Vqf28/+0
>>339
( ゚ー゚)?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:13:23 ID:9gHK8NKa0
・・・・・で、この結果w

○2004年 国家T種 『5大上位省庁』 採用者数(法律、行政、経済)
経産省  東大18 京大2 慶応1
財務省  東大15 京大1 慶応1     一橋1 
警察庁  東大 9 京大3 慶応2 中央1 
外務省  東大14 京大3 慶応2 中央1 一橋2 ★早稲田1 筑波1 神戸1 ルーバン大1
総務省
自治分野 東大15 京大1 慶応1 
こういう表を出すと、やれ早稲田は国一・キャリア官僚を目指してない
とかの反応が出るが、それは方便でしかなく、
実際は、官僚の出身校が、民間にも色濃く反映されている。
早稲田は一学年1万1千名あまりいてのこの実績は、悪いとしか言いようがない
と断定してしまっても構わないと思う。
364俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/14(火) 04:15:54 ID:bmZAswtGO
ふぅー、ついさっき起きた。
キャリア官僚にはなりたくないな。激務だと聞くし。俺は公認会計士と不動産鑑定士をとってド田舎である地元でこじんまりとした小さな事務所を開く。それが夢だ…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:27:11 ID:9L4Mpygq0
>>361 そんな逆境に打ち勝って、世紀末覇王になれるんですよ
366orz ◆orz...1H2c :2005/06/14(火) 05:53:14 ID:/Vqf28/+0
今、自然との共生について小論文書いてるんだけど、ぜんぜん書けない
600字以上800字以内なのに、280字書いた時点でネタが尽きた
そもそも、人間が自然と共生できるわけないんだよ
人間は自然をコントロールして、恐怖から逃れようとしてきた
また…ん?これは書くネタになりうるかも…♪
よーし、例をたくさん挙げて残り400字分くらいがんばってこれで書いてみるかな
367ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 06:23:30 ID:iUe3ONfT0
結局例題は61〜67までしか進まなかった
ボーっとしてる時間も多かったし
場合分けが沢山出てきたのにもうんざりした
場合分け苦手なんだよね
答案がごちゃごちゃしちゃってさ
答えが間違ってててもどこで間違えたのか全然分からん
そういうわけで場合分けの難しい問題を1題だけ飛ばしました
まあ飛ばしたといっても自分なりにごちゃごちゃやっては見たんだけどね
模範解答と違いすぎて比較検討する気が失せたってこと
俺はいままで文系の勉強してたから
勉強中にBGM流すのは勉強の効率が落ちると思ってたけど
数学に限っては違うね流した方が精神が安定する
俺の場合特にジョンレノンがいい
でもラジオのトーク番組はダメだねさすがに
あれは頭の中で論理と論理が干渉しあって分けわかんなくなる

>>364
俺も本当は多摩みたいな適当に便利で適当に田舎な所に
事務所構えて小さいながらも明るい我が家を築きたい願望がちょっとある
でもやっぱり新世界の神にならねばならないという天命があるからな
激務でも過労でも残業でもより中央へより上の命令系統へと突き進まねばならないのだ

>>365
「新世界の神」って言葉
デスノ読んでない人が見たら完全にそっち系の人に間違われるだろうから
自粛しようと思って新しい言葉捜してたけど
世紀末覇王か・・・響きはいいんだけど
もう世紀末じゃないからなぁ
おしいとこまではいってるんだよ
いい候補が出てくるまで一応新世界の神でいく

>>366
俺も小論文苦手
まず自分の考えってものがないから
思うところを書けって言われても無い袖は振れない
でも大学に入ったらとにかく文章書かされまくるらしいからな
今からガクブルです

さてそろそろ寝るので医者からもらった眠剤を飲んでみる
相当強力らしく20分くらいで確実に眠るらしい
今から実況してみよう
368ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 06:26:17 ID:iUe3ONfT0
眠剤は楕円形をしていて色は白
表面にRYと刻印してある
では・・・このレスを書きこんだ瞬間飲みます
369ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 06:35:11 ID:iUe3ONfT0
約5分経過したがあまり効果はあらわれてない
もっとガツン!もやもや〜バタンってくらい効くと思ってたんだが
まあよく考えたらそんな劇薬やすやすと一般市民の手に入っちゃいけないよな
今の所ちょっと意識の輪郭にぼかしがかかってるような感じ
手足に軽い重りがついてるような
でもまだ全然文章とかも読み書きできる
370ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 06:46:51 ID:iUe3ONfT0
20分経過
ちょっとだるくなってきた
これから何かを始めようって気はしない
371ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 06:50:57 ID:iUe3ONfT0
こうやってどうだ俺は起きてるぞみたいに
意地張っちゃやっぱ効かないのか
もう布団に入って心を無にして早く寝よう
遊んでても意味無い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:55:54 ID:nEJxpqJV0
みなさまおはようございます。
373ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/14(火) 09:45:25 ID:v0PxS7iKO
二度寝しちまったorz
めちゃくちゃ天気良いのにもったいない。

さっさと青チャ(旧課程)を終わらせて新課程の問題集を買いに行かねば。
あと1週間はかかりそうだなあ。
くそっ。ベクトルめ。
374365:2005/06/14(火) 09:46:16 ID:9L4Mpygq0
>>367
あぁ、キラのことね。
そういや彼は東応大主席入学だったね。
世紀末覇王は北斗の拳のラオウのことでした。
375にっぽんいちのなまけもの:2005/06/14(火) 09:58:25 ID:XmLc4TquO
■現代文
英文法と英文解釈の参考書
ディスコースマーカー英文読解

■古文
望月古典文法講義の実況中継
古文解釈 はじめの一歩


日本語の読解力がうんこレベルの人は、英語からヒントを得るといいだろう。

古文は脱偏差値50未満コース。


うふふ、低レベルすぎて驚いちゃった?
376にっぽんいちのなまけもの:2005/06/14(火) 10:02:48 ID:XmLc4TquO
>>375>>355へのレス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:02:55 ID:qJQ6nQYpO
コテばっかだな…
378狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/14(火) 10:46:06 ID:UQzKdccl0
このスレはいつのまにかコテ推奨スレになっちゃったからね。
リストがあるからかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:58:57 ID:nEJxpqJV0
>>375
参考になります。
380にっぽんいちのなまけもの:2005/06/14(火) 11:31:04 ID:XmLc4TquO
>>377
名無しのが好き勝手言えるし、楽なんだけどね。
コテ多いし何となく名前欄に…
でも、多浪スレだからこそ固定のがいい気がする。
自分以外にも多浪がいるんだと安心できる。
名無しだと居るのか居ないのか不明だし。


>>379
あと古文常識もやっておいた方がいいみたい。
実況中継は必要なとこだけノートに書き出すと、復習がすーぱー楽ちん
古文単語はネコタンを勧めたい
語源、語呂、例文など覚えるための工夫がいっぱい

現代文は、あとは指示語や接続詞の働きに気をつける。
そしたら対比や言い換えをわざわざ探さなくても、自然と分かると思う。
昔は主語とかの省略に気を付けていた気がするが…
これはあまり気にしないでいいかもしれない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:17:58 ID:R4qHGUCR0
気分かえたくなって、
アナルにフ●スク入れてみた。

ためしに一錠。
何も感じない。
期待してたのに。
たかが一錠では効き目が弱すぎるのかも知れない。
思い切って、まとめて入れよう。


これがいけなかった。
一箱全部、まとめてぶちこんでしまったのだ。




その後、
風呂場で、
泣き叫びながら、
フ●スクを除去する、
多浪が、
発生した。

乾いたままで入れてしまったのが、そもそもの敗因だろう。
382orz ◆orz...1H2c :2005/06/14(火) 14:36:31 ID:/Vqf28/+0
>>367
おれは私大志望だからそんなに小論使わない
むしろ慶応でしか使わない
でもロカの言うとおり、大学に入ってからそういう機会がよくあるそうだからムダにはならないかなって思ってがんばってる
それに、現代文の読解力アップにもつながるらしいしね( ゚ー゚)

今になって、問題で問われてることとは違うことを、5割くらい述べてることに気づいたorz
脱線はよくないんだよね
こりゃもうぶっつけ本番でいくしかないのかも
383orz ◆orz...1H2c :2005/06/14(火) 14:40:24 ID:/Vqf28/+0
いつもは授業時間は、家で書き上げてきた下書きを、解答用紙に写すだけに使ってた
今日はもうむりぽ(´Д⊂
模試の結果も取りにいかなくちゃいけないから、そろそろ家でなきゃ
今日も寝てないから、この暑さが体にきそう
ボウシかぶってくかな
384日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/14(火) 16:11:13 ID:jjrmV2YX0
>>383
帽子どころか長袖長ズボンサングラスかけないと外出できませんが、何か?
385谷口 ◆h2ICNvVaAw :2005/06/14(火) 16:31:53 ID:rXFOc6tkO
>>383
そもそも外出しませんが何か?








ゲーセン以外は。
386いちとせ ◆TpbSvnC2IY :2005/06/14(火) 17:10:53 ID:rXFOc6tkO
げwww谷口で書いちったwwww

というわけで(どういうわけ?)鳥変更。
あーあ。orz
387ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 18:54:52 ID:iUe3ONfT0
>ひぃ
あの分厚いチャートを攻略したのか
俺も後に続くから待ってろ

>>377
こういうみんなでがんばろうみたいなスレって
コテを付けたほうが
どういうやつがどんな勉強してどんな結果を出したか
分かった方が面白いし互いにアドバイスもできるしよくない?
Come on join us!(by金髪ねーちゃん

今日暑かったみたいだけど俺は朝6時に寝て夕方6時に起きるから
日中の様子は全くわからないんだよね
まるでドラキュラだ
388ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 19:47:09 ID:iUe3ONfT0
>>383
模試の結果うpきぼんぬ
389せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/14(火) 21:18:45 ID:6OMJd2knO
名無しの書き込みの量自体は変わってないんじゃないか
ただの三浪スレの初期なんか一日に数レスだった
ぼうたろうや狼忍聖なんかは俺が見たときからいたが
390日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/14(火) 21:24:42 ID:jjrmV2YX0
あがん、逃避してる、今日も
391さくら:2005/06/14(火) 21:55:27 ID:gy/o0LhL0
| |    ヽ
| |.´。.  γ
| |'; 'ё;゚ソ ・・・・
| |    ノ
|_|    ヘ、
|文|  /`\_つ
| ̄|∩ 人
| |ω、 \
| |  ヽ )
| |  / /
今日はここまで読んだ
392ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 22:17:37 ID:iUe3ONfT0
俺が去年受けた夏の東大プレの成績

英語  42/120
国語  32/120
数学  20/80
世界史  9/60
日本史  6/60
合計得点 109点
もちろんE判定

今年の東大プレでは和田秀樹氏の新・受験技法の基準を採用し
次のような点を目標にしたい

英語  65/120
国語  40/120
数学  30/80
世界史 15/60
日本史 15/60
合計得点165点を狙っていきたい
せめてD判定には乗せるぞ
393ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 23:02:32 ID:iUe3ONfT0
ttp://www.zhang-yining.com/photo/upload/2003112111241051.jpg
左のコかわいいよね俺のタイプ
394ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/14(火) 23:04:37 ID:iUe3ONfT0
俺の書きこみ時間を見ると勉強してなさそうだけど
ちゃんと勉強してるんだよ
10分くらいの休み時間を利用してるんだからね
俺はネットと節度を保った付き合いをしてるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:25:26 ID:/rtS9p9T0
癒されたい。
396ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/14(火) 23:41:14 ID:v0PxS7iKO
>>ロカ殿
過去に4回ほど挫折してるから例題しかやってないけどねorz
でもその分3周した。
全部やったらまた挫折→数学あとまわし→二次試験壊滅→不合k(ry
演習は秋頃やるかもしれない。
397日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/14(火) 23:43:44 ID:jjrmV2YX0
>>393
若すぎてオレにはちょっと。。。。。
398ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/15(水) 00:19:48 ID:Z+dMzICV0
>ひいさん(これはさん付けするべきなのか、呼び捨ての方がフランクでいいのか迷う)
例題だけとは言え3周!
立派じゃないですか
それだけやってなんで不合k(ryなんですか
さては旧帝医学部とか狙ってますね
やるなあ〜

>日陰閣下
亀の甲より年の功です
頼りにしてますよ

さて8時からいままで世界史1H日本史1H英語2Hとやってきて
なんでいままで俺は数学を遠ざけてきたんだろうかそれがふとわかった
数学には「物語」が決定的に欠如している
人の喜怒哀楽が交叉し物事の真善美を探る「物語」がないんだ
でも腐っても大学受験の最重要科目である数学がなにも面白さを持たない空虚な学問であるはずがない
きっとその数学がもってるナニかに開眼したとき
俺の数学嫌いは治るのだろう
では今から6時間日課の赤チャート行軍をやってきます
早く2次関数の場合分け地獄を抜け出したい・・・
ってもう15分くらいたってるYO!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:33:47 ID:2g/DjszN0
>>398
数学の教科書とか端書に成り立ちとか書いてあるし
確率のところとかいついかに確率計算が始まったとか書いてあるでしょ?
400:2005/06/15(水) 00:41:05 ID:Ssj3Sxsy0
>>ロカ
地歴3科目もやってる?
401くまのプー:2005/06/15(水) 00:47:17 ID:281msNWwO
皆さん頑張ってますね!
それなのに自分は最近サボりがちです…
行きたい学部を迷い出した事もあると思う。
しっかり考えて早く決めないとなぁ。
そして苦手の英語も早めに克服したいと思います。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:48:19 ID:dqe69gF/O
ある程度定着した後で教科書を読みなおしたら
新しい発見とかがあるかもよ。
公式の導出とかは読んでる?
⇔や⇒が分かるようになったらぜひ読んでみよう。
あとやっぱり数学「関連」の本は馬鹿にできないと思う。
403うはっ五浪かよ:2005/06/15(水) 04:27:02 ID:mJ2zHr+v0
ああ、今年も・・・と、
夏が近づいてきたと感じた僕は
暗く静かな世界へと歩き出した。
大地を踏みしめ、鼓動を感じ、進む僕は
今年も彼らに出会った。
彼らは言った「ちょっといいかな?・・・・あれ、きみは・・・」

来年も彼らに出会うかもしれない。
そのとき僕は言えるだろう

「大学生です」と・・


orz
404院老:2005/06/15(水) 05:32:28 ID:d+qzljpWO
ここのみなさんは数学はチャートが人気あるけど、大数とか専門向けだけど、数セミとかはやらんの?特に受験なら大数はオススメなんだけど
405ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/15(水) 06:21:56 ID:Z+dMzICV0
赤チャート例題67〜76まですすんだ
赤チャート始めてから10日だから1日7題か
これからもっと難しくなってって1日6題
つまり1時間に1題くらいになってくだろうことを考えると
全600題の例題をこなすには100日
100日を約3ヶ月とすると1周するのはこれを始めた3ヶ月後
つまり9月の中旬くらいになるみたいだ
とするとプレにはもちろん実戦とオープンにも間に合わないな
それで数学80点中30点のラインを死守できるか?
東大の数学が出しそうな分野はもちろんチャートの前半より後半に偏ってるだろう
どうするもっと1日にやる時間を増やそうか
なにしろ夏の東大模試で数学30点割ったら
強制的に志望校変えさせられるからな
3浪もしてるからその辺のリスクヘッジはシビアなんだ
でも1日6時間を2ヶ月くらい毎日やった科目を捨てるって言うのもバチが当りそうだよな
なら最初からやらないで他の科目にでも当ててたほうがはるかによかったってことになるよな
まあ今は自分を信じるしかないべ
406ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/15(水) 06:43:42 ID:Z+dMzICV0
>>399さん
>>402氏の言うように
それは数学「関連」の物語で
数学自身がもつ物語とは違うと思うんだ
例えばあるドラクエの物語が糞でも
ドラクエ製作秘話が面白ければいいかってそうじゃないだろ

>ぺさん(もうめんどうだからみんなさん付けする)
いやこれはね
選択科目を替えたんだよ
世界史・地理・から世界史・日本史に
今ごろ変えて大丈夫っていわれそうだけど
地理ははなから後攻科目でほとんど勉強時間割いてなかったから
あまりもったいなくはないんだ
なんで変えたかっていうと地理の不安定さ底の見えなさが嫌だったのね
その点日本史は範囲をガリ勉すればそれだけ点が入る

>くまのプーさん
俺も現役〜3浪の春先くらいまで
医学部行こうか法学部行こうか決めかねてたよ
鬱病に加えてその優柔不断さが多浪の要因って気がする

>うはっ五浪かよ氏
こういう詩的な文章好きです
彼らっていうのが誰なのか分からないけど

>院老さん
大数とか数セミって理系向だから漏れは使えないね

全レスしちゃった
むしゃくしてやった
407ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/15(水) 07:11:42 ID:Z+dMzICV0
今日数学で難しい問題やってたとき
気がついたら近くに転がってたエロ本の裏表紙の広告を熟読してた
それは典型的なエロ本の裏表紙の広告だった
なんでも「ジュオウ」はあなたの欲望を叶える最終兵器だそうだ
これを身につけたF氏は宝くじで2億円が当り(札束を抱えて笑ってる写真アリ)
K氏やM氏におかれては意中の女性が突如自分に告白してきたとか(泡だったバスタブに一緒に漬かってる写真アリ)
広告の下段には99%実在しないであろうシエナ放射性鉱石研究所のロベルト・ペルッツィ博士
なる人物が「ジュオウ」に使われているネロトルマリンが他のパワーストーンに比べ
どれくらい強力な波動(ってなに?まさか放射能じゃないだろうな)を発しているか
明かに架空の実験結果を示して(波動の単位はナノ立方メートル)その実効性を保証していた
その気になるお値段はズバリ13,800円
さらにその権利を発動しようとした時には
既に事務所ごと消えているであろう業界最強のフルサポートシステムまでついていた
(1)万全のアフターケアシステム(2)1年間「効果」保証(3)無料カウンセリング
このようにある程度体系化されたウソというのはある種の作品性を帯びてくる
こういうエロ本の裏表紙のような例はまともな判断力をもった大人ならすぐ矛盾を見破れるが
銀行や保険会社や厚生省などが作り上げる巨大な「利」の体系は
博覧強記な学者をもってしてもその矛盾を指摘することは困難だろう
そういう意味でこの「ジュオウ」の広告は爛熟した現代システムのミニチュアとも言えよう・・・

って何考えてんだ俺
数学やれ数学
お前の行動は心理学がいうところの転換行動だ
数学の問題が思うようにはかどらないから
哲学や文学に傾倒しかろうじて臆病な自尊心を支えてるに過ぎないんだ
そんなんだから今こうしてこの船にいるんだ
そしてその底をゴキブリのように這ってるんだ
数学で点を取れ
いい偏差値を叩き出してママンとパパンに見せてやれ
そうすれば変わるさお前の生活は
そのためには赤チャートこれしかないんだ
何も考えるなとくかく今はこの赤チャートをやれ
よーし修行するぞ修行するぞ修行するぞ

脳の中の言葉をなにもフィルターかけないでそのまま書きなぐりました
多少の電波を含んでいる恐れがあるのでペースメーカーをつけてる人は読まないで下さい
すっきりした
寝る
408りゅーせい ◆UP06mA9NC. :2005/06/15(水) 08:05:23 ID:mJBs8+M7O
はぁ…ようやく風邪が治ったよ。
これだけ長引くとはなんだか抵抗力が落ちてきてるみたいだ…。

>>340日陰さん
そうですかね?
なんだか最近は寝れなかったら寝れないで良くなった気がしますw

>>342ロカ
俺は携帯だけ使うようにしてたらだいぶ控えるようになったよ。

>>366 orz
俺は小論文は結構好き。
国語よりは自由に書けるからね。

>>389せがた氏
今の三浪スレも少ないですねorz
去年の二浪スレは結構いたのに…。

>>392ロカ
俺も去年は京大オープンでは玉砕されましたw
あそこの英語はわけわかんねえんだよなorz

>>404
去年はチャート式をやるので精一杯でした。
俺は旧青1A・2B・旧黄3Cをやってましたね。
でもほとんど3CのとB分野をやってたけどorz
あとは志望する大学の過去問を色々とやるだけでも充分でした。
数学はね…orz

数学なら文理問わず旧帝大の数学(京大阪大はちょっと難しいかな)や私大では立命館大辺りが良問が多かったと思います。
409ファフラ:2005/06/15(水) 09:21:46 ID:An+YOSXeO
>>408
平仮名にマイナーチェンジされてるー…

(p_;)グスン…

少しずつ体力を戻して下さいね…

完全復帰を心よりお待ちしています。m(__)m
410日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/15(水) 11:00:10 ID:ET7+4dF/0
>>404
オレも数学は大数メイン。月刊&単行本のほとんど
あくまで好みの問題だが、解説が分かりやすいので使ってる
肌に合わない人と感動する人とに二分される模様
偏りをなくすために増進会旬報と細野もたまに使う
苦手科目のことを考えるとセンターはもちろん、2次も全完しないとや?hぁいし

チャートは論証が曖昧なのと解き方のセンスがオレに合わないので拒否
そもそも暗記嫌いのオレに合うはずがない
ただ、網羅性という点では良いと思う
もちろん暗記と計算が得意な人にも。

チャートは堅実派、大数はギャンブル派というイメージ
411うはっ五浪かよ:2005/06/15(水) 12:45:33 ID:mJ2zHr+v0
>>406
彼らってのは警察です。
夜中に散歩すると職質うけますorz
412日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/15(水) 13:41:44 ID:ET7+4dF/0
昼食休憩中に先回りで大数の用語しますね。嫌な方はスルーよろ

大数は一般的に以下の理由で敬遠されていると思う。
(1)あまりに難しすぎる。マニア向け
(2)解説が不親切。知らない用語が多く出てくる。範囲外

1)の誤解:学力コンテストや宿題のページで「無駄に難しい」レッテルを貼られている
あくまで雑誌だからそんなページも確かにあるが不要な人は無視すれば良い。
むしろ、前半部は青チャートよりも易しい問題が乱発しているほど。
近年の学力低下に合わせて大数もかなりレベルを下げている
事実、かつての入門用名著「解法の探求」がえらく難しく感じる

2)の誤解:確かにマニア向けの範囲外のページがあるが、見出しだけでスルー可能
その他のページを範囲外と感じるのは4月号や解法の探求Iの「インフラアップ」で解決。
「インフラアップ」は文科省の指導要領範囲内にも関わらず、教科書で採用していない有用な事項を楽にマスターできる
特集や演習の問題の解説ではインフラアップは前提とされている

これのおかげでそれまで覚えさせられていた事項が咀嚼される
単元同士のつながりも見え、融合問題に絶大な力を発揮する

暗記が嫌いな人、計算力(爆発的な速度と精度)に自信のない人は
試しに「数学ショートプログラム」から始めてはどうか?
あるいは「マスター・オブ・整数」も取っ付きやすい

長文スマソ。チャート批判はしません。実績あるし、オレに合わないだけだし

>411
昔、リーマンだったころ帰宅(平均3時)が遅く、しょっちゅう覆面に職質受けました
413俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/15(水) 13:44:06 ID:wNHCeP78O
そういえば、つい最近PCが壊れて近くのマンガ喫茶で深夜3時までネットしてて帰宅途中に警察の職務質問をうけたよorz
「留学生かー!」って怒鳴られたよ。
深夜に自転車窃盗をしている中国人留学生に見えたそうだ。
百歩譲って中国人だとしても自転車窃盗なんてやりませ!
(`ξ´)プンプン
なんか幼女の連れ去り未遂も近所で数件起きてるそうでそれについてもきかれた。
幼女はつれさらんよ!
この身を犠牲にしてでも〜
414orz ◆orz...1H2c :2005/06/15(水) 13:47:54 ID:ertDp4L00
>>384
な、なんで?
日焼け対策完璧派?

>>408
いいなあ( ´-`)
ネタが豊富なんだろうなあ
きのう小論は結局ひどい有様だった
たぶん評価D
でもそれより英語やらなきゃ
なんかあせってきた
みなさんはとっくに構文300ぐらいおぼえてますよね?
オススメの構文集教えてくださいな
415日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/15(水) 13:53:46 ID:ET7+4dF/0
>>414
はい。外で遊ぶ時(ここ数年は年に一度程度だが)は日焼け止めクリームも塗ります。
一日で一本使いきります

特にうっかりサングラス忘れて外出すると、もう大変
目が見えなくて事故りそうになるし、
30分も歩いたら倒れそうになるし
416日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/15(水) 14:04:32 ID:ET7+4dF/0
>>413
屈辱だっただろうけど、彼等の日々の努力のおかげで
凶悪犯罪の増加率の伸び(2回微分ねw)が少しでも緩くなると解釈したい

オレは>>412で書いたようにしょっちゅうsometimesではなくoften職質受けたからNP
真夜中に走る理由、訊かれてもいないのに免許証と名刺を出したら
警察官の方から謝ってきたよ
しかも、完全検問で飲酒取り締まりのときは
「あ、あなたですか。お勤めご苦労様です」と、顔パスされてしまった

まーその反面ぐうたら警察もいるんだがな。
417ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/15(水) 16:27:24 ID:aVU5AChwO
>>ロカ殿(「殿」をつけるのは単なる趣味なので呼び捨てでかまわないさ)
わかんないとこは即解説見るし「自力で解く力」がついたかどうかは不明(´д`)
東大だなんてすごいじゃないか。
自分にとっては神の世界…いや、新世界の神を育てる世界か?w
ちなみに医志望じゃないよ。自分じゃ命の重さに潰されちまう。
東工大志望です。あ、せがた殿に追記してもらおうかな。


>>せがた殿
名鑑に追記お願いします
ひい・宅浪・東工大
よーし、頑張っちゃうぞ
418:2005/06/15(水) 16:35:28 ID:dHCBqAim0
ここの皆さんは。かなり上位の大学目指してるのか?それとも医学部?

あんまり多浪していると、大学出ても、いいことないですよ?
医学部なら別ですが。その医学部も、将来性はどんどん低下してますしね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:35:16 ID:1FlO3Ymx0
本当だよな。
俺も何年もかけて医学部目指してたのに・・・。
もちろんやりがいとかだって求めてたけど、収入が下がるとか聞くと
モチベ下がるわ。
にしても今更やめるわけにはいかないけどな。
420ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/15(水) 20:00:35 ID:Z+dMzICV0
駅前の丸井に行って
新課程の日本史の用語集買って来た
もう何年あの「学参コーナー」に通っているだろう
それを思うと自分が周りの進歩から取り残されてるのを痛感する
それはそうとなんか新しい用語集ぶあつっ!
なにがどうしてこんなに日本史という科目を難しくしたくなったの?
むしゃくしゃして厚くした今は反省してる
とでも言うつもりか
421りゅーせい ◆UP06mA9NC. :2005/06/15(水) 23:01:53 ID:mJBs8+M7O
>>409ファンさん
平仮名まずかったかなあ?w
去年も体力はあったとは言えない状態でしたが、
これから頑張って行きたいと思います。

>>411うはっ氏
去年だけど俺は高校生と勘違いされましたよorz

>>414 orz
小論は特別いいって訳でもないよ。
ただ悪すぎる国語よりはできるって感じ。
構文集ならDUOだけでも地方旧帝、東京理科大、同志社くらいのレベルなら対応できたと思うけど(落ちたけどorz)
早慶上智だったらもっと上のレベルなんだろうなあ…。

>>417ひい殿
俺にとっては東工大も神の世界だったけどな…。

>>420ロカ
そういえば俺も理科の選択科目を変えたのが去年の今頃だったかな。
そのことで失敗したことは時間がないと感じて無理に焦って
基礎が中途半端だったのに気付かないで応用問題ばっかやってたことだったと思う。
基礎的なことは毎日やったり、
入試直前までやったりすることも大事だと改めて思った。
きついけど頑張れ!
422日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/15(水) 23:08:00 ID:ET7+4dF/0
突如狂ったように各大学医学部が
センターどころか2次も理科3科目になったら受かる気がする


と、逃避してみる
423某多浪:2005/06/15(水) 23:18:08 ID:0S8Coc+F0
代ゼミセンター模試、日本史84点



・・・黙って勉強しますよ
424orz ◆orz...1H2c :2005/06/16(木) 01:51:34 ID:09yxNHf20
>>415
もしかして色素性乾皮症?

>>421
DUOかあ
ちょうどうちにあるからやってみようかな
425りゅーせい ◆UP06mA9NC. :2005/06/16(木) 03:05:32 ID:WvC3JOQjO
>>424
俺は見たことはないけど
早慶や上智の英語って難しそうだけどDUOで足りるだろうか。
東京理科大などの英語はそんなに難しくなかったからDUOでも足りたけど。
426りゅーせい ◆UP06mA9NC. :2005/06/16(木) 03:07:28 ID:WvC3JOQjO
あと出来るだけsage進行にした方がいいかもしれないですね。
427うはっ五浪かよ:2005/06/16(木) 03:23:10 ID:NfXSjh9y0
>>412日陰さん
リーマンはやっぱ帰りが遅いんですね。
オレは睡眠とらないとダメな人間だから
そんな生活してたらどうなっていたか・・・

>>421りゅーせいサン
若く見られるのっていいな。
高1のときに大学生って言われまくってたからな〜
毛が濃いせいかな。

>>423某多浪さん
84点で悪いんっすか!?
オレはそんだけ取れたらバンザイだ。
428orz ◆orz...1H2c :2005/06/16(木) 04:49:17 ID:09yxNHf20
>>425
代ゼミ講師の富田が、早計上智上位国立(文系)志望者なら速単の場合、最低でも必修編と上級編両方やっときなさいよって言ってたなあ
>>426了承
429ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/16(木) 06:37:55 ID:ruRv+sSe0
あーたらしーい あーさがきた
きーぼーのあーさーだヽ(゚p゚)ノ

夜小便行った時に体重計ったら
75kg→70kgになってた
夜型で1日1食の生活してたからな
でも腹がちょっと出てたのがちょうど引っ込んでちょうどいい感じ

赤チャートは例題77〜88までやった
11題進んだ形だ
これから頑張って1日の平均を10題まで上げていけば
3ヶ月が2ヶ月に縮まるからプレは無理でも実戦とオープンには間に合うぞ
でもボーっとしてる時間が結構あったなー
卓球のラケットで素振りとかもしてたし逃避行動が目立つ
でも新課程の世界史用語集パラパラめくってたら
とんでもない用語見つけちゃったよ
なんと「ビートルズ」だ
俺もビートルズは中学の頃にハマって以来
周りがラルクだグレイだ言ってるときに
ずっとビートルズのブートレッグコンプリートするために各地を渡り歩いたほど好きで
俺の音楽体験の支柱になってるが
まさか全国の高校生がその存在を認知すべき
文科省推薦のクラシカルなグループになってたとはね
これは親に聞いた話だけど
66年来日当時はエレキギターをかき鳴らして
ロックンロールをがなりたてるなんざ非行少年の典型で
右翼も史上初めてライブ会場になった武道館の周りを
街宣車でビートルズなんて聴くやつは非国民だとばかりにアジってたらしい
でも今やこれだからね
きっとかつて非行少年とされた人たちが
いまや歴史の教科書の編集に決定権をもつような歳になったんだね
でも文中の空欄をビートルズで埋めさせる大学はでてくるだろうか
ランクが上の大学はまず出さないだろうな
きっと存在感をアピールしたい潰れそうな私立とかが
うちの学校はこんなに自由な学風なんですよってことで出すかもしれない
すでに過ぎ去って歴史と化した時代の価値観を評価するのは簡単だけど
その時代の空気に飲まれてる当時の人からしたら何が重要で何がくだらないかなんて分からないよね
東海道中膝栗毛なんかもまさか学校で教えられるようになるとは思わなかっただろうな
430ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/16(木) 06:44:22 ID:ruRv+sSe0
毎日このスレを俺のブログみたいに使ってすまん
でも俺がこのスレでコテハンになってる理由は
二つあって一つは勉強にけじめをつけるためと
あと一つは自己表現がしたいからなんだ
別に自分の思いを伝える機会がリアルに無いってわけじゃないんだよ
でもきっと自己顕示欲が強いんだろうね
それに不特定多数の人間の前に匿名で語ってみたい話ってのもあるわけじゃん
まあうざかったら専ブラであぼーんしてくれたまえ
431orz ◆orz...1H2c :2005/06/16(木) 07:14:09 ID:09yxNHf20
>>429
うんうん、ビートルズはいいねぇ
俺も好きだよずっと
親がその最盛期の時代の人間だから小さい頃からずっと聞いてた
LDなんかもちゃんと残ってるw
ロカの言うように、ビートルズブーム以前から只中までは、ロックは不良の音楽という認識であった人が多かったみたい
ロックの語源が、ブラックスラングの「性交」を意味していたこともその一因だろうなあ
それが、白人の気高さを持つエルビスや、英国気風あふれる上品なビートルズによって変貌していった
このときに、現在のポップ音楽世界のベースができたんだよね
…うーん、受験終わったら音楽史関係の本を読んでみたい( ゚ー゚)

>>430
活気がでていいじゃない
俺達はまだ若いんだからそう卑下しちゃだーめだよ(・ω・)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:06:35 ID:EgUCOxE30
やる気起きない
気ばかり焦る
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:18:53 ID:sGSM+POjO
髪の毛薄くなってきた…
目付きも悪くなってきた…
肌も荒れまくり…って、これは昔からだった。
高校のとき親に勉強しろと言われたが、
やる気でないから机に座って勉強してるふりをして、ニキビ潰しまくってた。
あとは読み飽きた漫画を何度も読み、勉強を全くしなかった。

ふさふさの髪とぴちぴちのお肌がほしい
434orz ◆orz...1H2c :2005/06/16(木) 21:28:08 ID:09yxNHf20
これこわいねー

http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up5378.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up5379.jpg

これが韓国の反日洗脳教育の実態だ ! 5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118827715/

韓国の小学校のお絵かき
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118789512/

でもさー、この前うちにホームステイした韓国人はとっても爽やかな人だったけどなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:31:24 ID:EgUCOxE30
髪はもう逝ってしまった
コンプの固まりだ
436  ◆aJJ.SAKURA :2005/06/17(金) 00:03:12 ID:2FLUUsRy0
下宿している場合、模試受けたことを実家に必ずばれる?
隠せます?
437タブレット ◆tablet/IUQ :2005/06/17(金) 00:07:28 ID:DeFzM8oBO
実質太郎なので参加します
438せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/17(金) 00:35:59 ID:7VaLXBDv0
----多浪人物名鑑----
【近畿】
せがた三四浪(℃_゜)(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。
某多浪/5
さくら
鬱だ四脳(大阪)/4
イエローマン(大阪)/4
鬱に負けないつよい心/4/藝大美術
ルート16タロー/4
リトル天使虫(三重)/3/国立医療
俺?俺はピカデリー梅田だよ(三重)/4/仮面/慶応商A/山が高かったから谷が深かっただけだ。心配するな。
最強無職(神戸)/4/早稲田(教育)慶應(文)/偏差値20
脇見恐怖マン(大阪)/4/宅浪/京都薬科、摂南薬/大学中退
浪人X/4/宅浪/関西大学
リーズ(京都)/3/代ゼミ/東大文科/
名無し(大阪)/6
名無し(大阪)/4

【関東】
狼忍聖GT-尺 THE W (さいたま)/4
ファンフラ(千葉)/4
S
うはっ五浪かよ/5
トランクス(神奈川)/5
ロビン(さいたま)/3
fuji(さいたま)/5
ロカ(さいたま)/3/東大文T
◆asQuLrb9oI /4/国立医
orz(さいたま)/3/上智(&早慶)
乳首7浪/7/東大
アホルダー/3
ぺ/4
Fe ◆.Sy/FeFeDI (千葉)/4/国理/スーパー浪人4
いちとせ ◆h2ICNvVaAw (栃木)/6(今年中退)/国立薬
日陰(東京)/17(0)/宅浪/東京医科歯科(医)/大学院中退、職歴4

439せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/17(金) 00:37:10 ID:7VaLXBDv0
【北海道】
☆流星☆/3/国立工・医療
ひい/3/宅浪/東工
そら/7/再受験/東大理2/
くまのプー/3/仮面/国公医療

【東北】
あゆヲタ(秋田)/3
イナゴ/3

登録を希望の方は(℃_゜)までご連絡ください

[※掲載について※]

 (※重要※)↓この[登録せがた]の部分は登録の際スレの中で目印にする部分です。この部分がないと俺は見落とす可能性があります。
[登録せがた]在住地方/名前(任意で在住都道府県)/浪数/浪人形態/任意で志望校/雑記欄
(例)
[登録せがた]近畿/せがた三四浪(奈良)/4/予備校/国立医/三大予備校経験者。旧三浪ーラン。

を記してください。なお、在住地方、浪数、名前は必須用件です。
性別は掲載しません。
また、追記の方も遠慮なく申告してください。

440最強無職:2005/06/17(金) 04:20:58 ID:r4JFwizu0
ビートルズの影響ってとかと比べて
奴国の金印とかが俺に与えた影響ってどんなもんなんだろうとか思う
でもミクロがマクロに与える影響は・・・とか考えて一喜一憂する・・・
くそ、受験勉強は面白いぜ
さて寝るか
441ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/17(金) 05:54:03 ID:hOK7nYje0
昨日親から業務改善命令がでて
夜型から昼型に強制的に変えられた
だから今まで赤チャートやらないで寝てた
昼間ってなんかお日様に部屋の中なんかにいないで
外に出て遊ぼうよって言われてる感じがして
なんか集中しにくいんだよな
昼型でも以前のように赤チャートを6時間もできるだろうか
とっても不安
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:45:37 ID:49Mt3cfcO
漏れは昼間は自宅の地下室でやっとります。まぁ携帯,ラジオが繋がらないのがあれだが。
強制的に夜のような環境をつくりだせればどこでも勉強できる。
気分で図書館などでもやります。

一応宮廷ドロップアウトした者ですが参加表明しよかな。
コテハンは考えときます。

443ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/17(金) 07:32:17 ID:hOK7nYje0
さっき朝飯食いながらママンに今日勉強できるか不安だって話したら
今日はとにかくリズムを整えることに専念する日だから
思いきって遊んできたらどうかとアドバイスされた
確かに最近10日間くらい結構勉強できてたから
ここらで気分転換するのも悪くないかもしれないと思い
かねてから行きたかった江戸東京博物館のシルクロード展に行くことにした
でもウェブで料金調べてみたら1620円と1日の小遣い200円の俺にはかなり高かった
しかも電車代も往復で1000円くらいかかるし
そういうわけでやっぱ行かねーわとママンに言ったら
最近よく勉強してるからお金は出してあげると言われたので
やっぱり行く事にした

話は変わるけど俺がいつも使ってる
家族用のPCに結構前から常駐し
勝手に変なポップアップを表示するアドウェアが
かなり過激な画像をポップアップするようになった
でも俺PCの仕組みとかよく分からないから除去できないんだよね
困ってる
444タブレット ◆tablet/IUQ :2005/06/17(金) 08:58:01 ID:tJgXmgGtO
久々にワロタ
アドウェアやスパイボットで楽に削除できたのが昔のポップアドなんだよな
最近は多くのサイトに仕掛けてあるから困る
445日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/17(金) 09:37:34 ID:Hd9NmaB60
以下、チラシの裏

なんだかんだいって結局一か月を棒に振った。かなり痛い。
本当に何もしなかった。見事に。
毎日がテレビ(ジロ・デ・イタリア〜去年のツール)、2ちゃん、将棋、
放送大学、オナヌー数学、音楽鑑賞、ぼんやりサイト回り、以下ループ
このスレも勉強しているふりしてカキコの間隔をあけていたが、実はROMってた。

で、気付いたら夏の陣が迫っていた。さぁ大変だ!ケツに火がついた

知能の劣化は当然として、肉体の劣化もこの一か月で大いに進んだ
一昨年84kg→65kg 体脂肪率27%→16%のダイエットに成功し
その後1年以上維持していたが、この一か月で突如75kgになった。
増加分は間違いなく腹に集中している。着れる服も減ってきた。まるで妊婦だ。
ヤバスギスw w w w w w w w w w

今日こそ復帰の日となれ。勉強だけでなくエアロビも復帰してやる
最上級クラスの真ん中で踊っていた過去の栄光は忘れる
初級クラスで目立たないように踊ってやる

資金不足のくせに齢35にして親に借金してまで夏期講習申し込むことにした。
追い込むだけ追い込んだ。失うものはない。縦読み不要。チラシの裏終了。
446日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/17(金) 09:50:01 ID:Hd9NmaB60
>>440
難しくてオレには分からん。ま、マル経は最早形而上学となったということで。
オレ、ブリティッシュは好きだが、その、肝心のビートルズが好きになれん

>>441
慣れるまでは昼型は苦痛だろう。集中を遮るものも多いし。
しかし長老スレの最長老からいわせてもらえれば昼、否朝型の方が良いと思う。
雑音、明るさが気になるにしても工夫は可能だろう。
科目によっては大音声で音楽をならすも良し。

夜型は瞬発力は出るが肉体を壊す。中・長期的には脳、精神をも壊す。

>>442
ウホッ地下室かっこ良すぎ。携帯がつながらないのは良いではないか。
オレは電源きりっぱなし。ってか、早く解約しなきゃ損損
宮廷?旧帝か。オレほど悲惨なドロップアウトじゃないだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:59:21 ID:HIU9XgGo0
おはようございます。
今起きた。遅すぎ。
448orz ◆orz...1H2c :2005/06/17(金) 10:42:45 ID:7awrwIBg0
>>443
おれはスパイウェアに感染したらすぐリカバリするw
スパイボットとかで削除するより、よっぽどこっちのがラク
まめにデータバックアップしてたりする

>>445
おれもちょっと前まで、おなかがポッコリ出てた
よく昔の日本の地獄絵図で描かれる「餓鬼」のように、腹が出てた
でも、バイト始めてから順調にやせて、今では185センチ76キロと理想的な状態になれた
夏の本番までに腹筋を再び割れさせたいと日々奮闘中
でも本分の勉強が疎かになっていそうな予感('A`)

それじゃあ皮膚科いってこよっと
アトピー性皮膚炎のかゆみがひどくなってきた
もうワセリンじゃ対処できないorz
なるたけステロイド使いたくないんだよなあ
でも夏は肌の露出が多いし
自分の場合、患部は首、膝裏、肘裏(?)が好発部位
…やっぱ目立つから、夏だけはお世話になろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:20:15 ID:Iv3fHXxiO
憂鬱だ
死にたい
まだ六月だけど、もう六月だ
今年も受からないのか
一日五時間くらいじゃ早慶無理だよな
450くまのプー:2005/06/17(金) 14:51:05 ID:pzw+PiyPO
>>448
かゆいの嫌ですよねー
一浪目の時、突然日光湿疹らしきものができるようになりました。高校生まで全然大丈夫だったのになぁ。
>>449
多浪してるといろんな事で憂鬱になっちゃう事も多いですけど、無理し過ぎない様にしましょう。


私は勉強時間の波が大き過ぎてヤバいですが、とりあえず夏休みまでにノルマきめてやろうと思います。
451ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/17(金) 14:58:25 ID:hOK7nYje0
江戸東京博物館行ってきた
そしたらなんか爺さん婆さんがいっぱいでよく見れなかった
でよく見たらなんか垂れ幕下がっててシルクロード展とか書いてあった
もうねアホかと
NHKでシルクロード特集してるからって普段来てない江戸東京博物館なんかに来てんじゃねーよ
シルクロードだよシルクロード
まったく平日の午前中だってのに暇な連中だ
452ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/17(金) 15:03:58 ID:hOK7nYje0
友達のN君に「今日遊ぼう」ってメールして
1時半に「いいよ〜何時?」という返事に
即座に「俺はすぐ行けるよ」と返信したのに
いまだにその返事が来ない
再度メールしてみても電話してみても応答がない
どうした?死んだか
453fantasy:2005/06/17(金) 16:55:30 ID:UY2B2kXY0
>>451
シルクロードという言葉を聞くと
久保田早紀の「異邦人」を思い出します
454ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/17(金) 20:36:05 ID:hOK7nYje0
N君と遊んで(といっても散歩しながらぺちゃくちゃ喋るだけだが)きた
なんでメールの返事が送れて音信不通になったのか理由を問い詰めると
N君はバンド仲間といっしょにスタジオで音を録っててメール返す暇がなかったと言ってた
それにしても俺を2時間もあたふたさせた罪は重いので普段温厚な俺もちょっとキレ気味に人を心配さすな!と注意しといた
今日は本当にまったく1秒も勉強しなかったな
両国に行く電車の中でフロイトの「精神分析入門」を読んでたのが現代文・倫理・世界史の勉強になったか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:36:30 ID:KWQ4Q4Zq0
テスト
456俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/17(金) 21:12:53 ID:UUydCguU0
>>454
ヘーゲルの『精神現象学』はオススメな本ですよ。
図書館に行ってヘーゲル全集を読むとさらにオススメですよ。
457せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/17(金) 21:26:20 ID:ig80U7y8O
俺は最近食欲と体重が減ってる・・・・
今53キロ。ガリ夫も遠くない。妹より軽くなってきた
458鬱だ四脳:2005/06/17(金) 23:45:05 ID:86bPglOy0
今日のクレヨンしんちゃんに四郎さんでてたね
この人でも3浪で受かったというのに・・
459りゅーせい ◆UP06mA9NC. :2005/06/17(金) 23:50:33 ID:uU1YFWsiO
受験とは関係ないので興味の無い方は読み飛ばしても結構です。

野茂英雄投手200勝達成!

今ではあたりまえになって来たけど、
ドジャース移籍当時は「通用しない」とまで言われた日本人大リーガーの開拓者であり、

1年目からトルネード投法で旋風を巻き起こし新人王獲得、
様々な批判や故障、移籍やマイナー降格などを乗り越えながら両リーグでのノーヒットノーラン達成、
何度も限界と言われながらも自分の意志を貫き通してその度蘇ってきた。
それは200勝という数字以上に大きな功績だと思う。
感動しました…。・゚・(ノД`)・゚・。
460☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/18(土) 00:07:38 ID:Af0xxT1rO
なんだか最近は目が覚めると寝てる時の夢と現実がごっちゃになって、
なんだかよくわからないような沈んだ気分になるような感じがする。

>>427うはっ氏
確かに俺は毛が薄いですw
髪も黒いし、多少は童顔だからかもしれません。

>>428 orz
やはり早慶上智の英語は難しいんだね。

>>434
そりゃ韓国人だって色々いるさw

>>ロカ、orz
俺もビートルズは好き。
ジョン・レノンのアルバムも持ってる。

>>450 くまのプーさん
俺も波が激し過ぎ…orz

身長体重なら
俺なんて168a55`しかないや(´・ω・`)
461テンソル ◆VevPm2cpBo :2005/06/18(土) 00:37:56 ID:2IApicqoO
はい昨日のもんです現在25歳の医志望です。
できるだけやろうと思うがどこまでいけるか。
宜しくお願いします。

>日陰さん
病気の治療のため。 もうほぼ治りましたが,まだ薬と定期検診みたいなもんを月1で病院にいってますね。



462orz ◆orz...1H2c :2005/06/18(土) 02:19:52 ID:qX8Nj4yO0
ついに風邪がおれにまわってきた
バイト先で喉風邪がはやってたんだけど、ついに俺もそれになった
もうハスキーすぎて、誰の声だよ!って三村ばりのつっこみを一人でいれたくなるくらいひどい
もちろん喉に激痛
風邪薬買おうかな…意外と高いんだよね
ちなみに「のどちんこ」は「口蓋垂」っていうよね
バイト仲間と話してるとき、この言葉思い出せなくて「のどちんこ」を使った
なんか恥ずかしかった
忘れないようにちゃんと覚えておこう
こうがいすいこうがいすいこうがいすいこ……
463俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/18(土) 02:32:56 ID:ClGVH+410
俺、なんかいつも病院で「のどちんこが腫れて痛いっす。治療してください」といってる。
一歩間違えると、「ちんこが腫れて痛いです。治療してください。」て言ってるように聞こえるな。
まあ、がんがって風邪を治してくんなましー
464ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/18(土) 04:59:08 ID:wpjRSbJH0
昨日の9時に寝てついさっき起きた
さて朝型になってどれくらい勉強がはかどるか
465fantasy:2005/06/18(土) 05:19:42 ID:dComyp1U0
>>464
おはようございます。
そして、おやすみなさい。
466テンソル ◆VevPm2cpBo :2005/06/18(土) 10:08:23 ID:2IApicqoO
数学の問題集で新数学演習がいまなぜか難しい問題集になっているようですね。
僕が現役のときは新作問題演習だったかな?それが一番難しかったと記憶してます。
それも理系のほうはさらに難しかったと思う。

いまはそれをもう一度やろうと部屋の中を探しているが見つからない。。。

センターのリスニングどないしよ(汗
467ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/18(土) 14:44:10 ID:wpjRSbJH0
朝型になったら勉強できないのではないかというのは杞憂だった
4時半に目覚めしばしぼーっとベッドの上にあぐらをかくこと30分
5時になるといままで俺を包み込んでた倦怠感が泡のようにはじけ
世界史2時間→朝飯30分→日本史1時間半→英語2時間と午前中だけで
早くも5時間半の勉強時間をかせぎ自己新記録に迫る勢いだ
しかし昼飯を食ってるとママンが部屋にばかり篭ってると体に毒だから
外に出てきなさいと言ってきた
ちょうどブックオフに売りたい本があるのと
御飯茶碗が割れてるのと靴下が穴が開いてるので
買い物の用事はあった
でいざ外に自転車でこぎだしてみると
なんか目に入るもの耳に入る音すべてが気に障る
ここは中国かってくらい自転車の数が多く感じる
俺の前をちんたら走って進路妨害すんな
すれ違う時同じ方向によけるな
おめーらをみんな独裁スイッチで消してやれたら
というような破滅的な想念さえ湧いてきた
きっと急にサーカディアンリズムが狂ったせいで
体内のホルモンバランスが一気に崩れたのだろう
俺は感情を心療内科から出る薬で制御してる人間だから
人間の感情なんてものは所詮ケミカルなものだと分かってる
それにしてももともとちょっとぼさっとした風貌で人から警戒されやすいのに
目をギラギラさせて自転車をギャッシュギャッシュこいで人の波をかき分けてたから
きっと周りに与える印象は最悪だっただろう
今からいつもの赤チャートやる
468ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/18(土) 19:00:01 ID:wpjRSbJH0
妹が隣の部屋で曲ガンガンならしまくっててうるせー
腐敗臭を発する昨今のJ-POPシーンの中でももっとも寒気のする部類の曲だ
うちの妹を含むDQNはいったいあのメロディーのどこに美意識を感じるのだろう
いや実際美意識なんてないのだろう
だからあんな曲を部屋の外まで響く大音量でかけて平気でいられるのだろう
やつらがもっとも恐れる事それは電通始めマスコミが作り出した輪の中からはみ出る事だ
輪からはみ出なければつまりマスコミのスポンサーに金を貢いでいる限りやつらは安心なんだ
そのシステムを知ってか知らずかとにかくやつらは唯々諾々とそのシステムにしたがっている
なんかそういえばこの間受けた代ゼミの記述模試の現代文にも似たようなこと書いてあったな
とにかく俺はあの騒音としか思えない音楽をむりやり聴かされるくらいなら
むしろ進んでヘッドホンを装着し俺の好きな曲を聴いてやる
469ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/18(土) 19:44:02 ID:wpjRSbJH0
赤チャタイム終わり!
3時から始めたから4時間半たったことになるか
今日は例題89〜91までしか進めなかった
原因は明らかだまず昨日図書館から借りてきた柳田國男の「妖怪談義」と「地名の研究」
これが面白すぎて数学が行き詰まるとつい隣に転がってるので読んでしまう
休み時間にも読むが最初に決めといた時間をオーバーする事もしばしば
あと卓球のラケットの素振りとか意味ないことやってたな
黄昏る空をぼんやり眺めてた時間も長かった
こっからここまでと言う風に数学の時間を確保しておくと
数学が嫌いだからつい逃避行動が多くなる
でもじゃあその分を最初から見越して
他の好きな科目に当てれば能率がよいかというと
それも落とし穴があってつまり好きな科目の時間が
際限なく数学の時間を侵食してしまいしまいにはゼロに近くなる
この道は東大には通じていない
数学のいらない私立へ通じる道だ
だからいくらぼーっとしてる時間が多くても何時間という枠ははずしてはならぬのだ
470ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/18(土) 19:48:22 ID:wpjRSbJH0
今日はなんか俺どこか尋常じゃないな
カレンダーを見たら仏滅だ
今日はもう何をやってもいい方向に転がりそうにない
あとはもう飯食って風呂入って寝よう
471☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/19(日) 00:33:40 ID:73cwXmlEO
たいして勉強に集中できていないくせに勉強しなきゃならないって焦ってばかりの自分が許せない。
毎日のように今日はどれだけやったとか、何が頑張れたとか振り返って、
ほとんど何も頑張れてない自分に苛立ちと焦りばかりが募っていくばかり。
こんなことの繰り返し…。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:00:53 ID:r3Hj7Deg0
本当は誰もが願いを叶えたいの
だけどうまくゆかない時もあるわ

希望のかけらを手のひらにあつめて
大きな喜びへと変えてゆこう

今井美樹「PIECE OF MY WISH]より。
473ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/19(日) 06:13:47 ID:WjKq1MJk0
おはようございますであります!

>>471
流星はこの前の模試の成績よかったからいいじゃん
順調に勉強できてるんじゃないの?
474ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/19(日) 08:17:56 ID:WjKq1MJk0
日本史2時間×3日で6時間もやってるのに
まだ弥生時代とかやってる
復習しすぎかな
夏の陣までに古代〜中世まで固めときたいんだが
世界史は中国史は殷〜清までだいぶ頭に入ってきた
中国には興味あるから中国史を核にどんどん学習を進めていこうと思う
でも中国史って地名覚えるの大変ね北京一つ取ってもタク郡→燕京→大都→北平→北京って覚えなきゃ行けないし
南京も建業→健康→南京って具合に名前変わってるし
あと河南省とか山東省みたいな現在の行政区域も覚えなきゃ不便だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:32:24 ID:Pk0Wu2mj0
久々にきたんだが某多浪はいないのか??


>>474
興味が出ない事項の暗記って効率悪い上に苦痛だよね。
476ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/19(日) 12:14:05 ID:WjKq1MJk0
>>475
いや中国好きだから興味はあるんだけどね
ただやっぱボリュームがあるわ

てか最近人いな杉じゃない?
みんな勉強に集中してるの?
俺が勉強から日常の瑣末な事柄まで逐一報告するから
相対的にみんなのレスが少なく見えるだけ?
477ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/19(日) 12:19:57 ID:WjKq1MJk0
いやごめん
よく見たら昨日だけだ
人がいなかったの
統計的に有為じゃなかった
478ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/19(日) 13:29:20 ID:WjKq1MJk0
数学という科目について
赤チャートの例題と練習問題を100題近くこなして抱いた感想
俺は数学が作り出す絶対的真理とか論理の織り成す美しさとかいうのはよく分からない
経済学部や理系学部を目指す人間ならそういうのが分からなくても素養として必要な能力だが
法学部では大学入学後は数学なんて使わない数学の証明に使う論理構築力が法の理解や応用に生きるという説もあるが
早稲田みたいな数学やんないでも入れる大学出身の弁護士でも十分通用してる
でもなんか一定のルールが存在してそのルールの中でいい成果を残すことの快感みたいなものがちょっと分かってきた
サッカーだって手を使わないでボールをゴールに入れること自体将来何かの役に立つわけじゃないが
その能力に秀でた人間は優越感を味わえるし尊敬もされる
また一説によると外国語と数学の試験を課すことが人の知的キャパシティーを計る手段として有効らしい
俺は決めた今年1年このゲームに全てを捧げて新世界の神になる
479日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/19(日) 14:20:59 ID:dufomggR0
>>478
ま、文系で数学必死にやってる時点で尊敬する
オレは国語と現代社会から必死に逃げているわけだが

個人的には数学は弁護士としては絶対に必要な能力の一つだと思うけどね
数学から逃げて中央とか早稲田から弁護士になるのは一芸入試の一種と思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:26:55 ID:gQAQxi170
理系でも工学系だと数学に関する絶対的真理だの何だのは不必要だぞ。
そういうものを理解しているに越した事は無いが重要じゃない。
基本的に使えればおkってのが工学系。でも極一部では必要になるかも。

とちょっと覗いたんでレスしてみる。
481日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/19(日) 14:39:51 ID:dufomggR0
>>480
>数学に関する絶対的真理だの何だの

それはそうだなw
482ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/19(日) 20:23:21 ID:WjKq1MJk0
>>479
きちんと数学と向き合うようになったのはここ1ヶ月くらいですよ
それまではホント人には得手不得手があって当然じゃんみたいに正当化してた
でもそれじゃ私立はともかく国立特に東大一橋クラスは絶対入れないって気づいた

入試とは関係ないけど
今日うかい亭とかいうど偉いところに行ってきた
なんでも今日は両親の銀婚式兼ママンの誕生日兼父の日でお祝いをするべきなんだそうだ
所沢から車をとばすこと約2時間八王子の山奥にそれはあった
門をくぐると3人ほどの係員がお出迎え
和洋折衷の庭園の中を進んでいくとようやく屋敷が見えてきた
中に入ってもなかなかテーブルまでたどり着かない
なんだか物語性のある建築でまるで旅をしてるみたいだ
ウエイターは一様にオールバックで恐縮するくらい慇懃だが
コックは毎日金持ちを相手にしてるせいか腕に自信があるのかなんだか尊大だった
料理はおいしんぼやどっちの料理ショーに出てくる料理みたいにうまそうで実際涙が出るほどうまかった
そしてメインの鉄板焼きを食い終わるとウエイターがママンの名前を訊いて来る
答えるとなんと従業員一同でハッピーバースデーを歌い出した
歌い終わると周りの客までもが拍手をもって祝福する始末
異次元だった
貧乏人が金持ちの生活を垣間見る瞬間というのは文学のふるさとだと思う
そのぽかーんとした顔はサディスティックな感情を想起させまた涙をさそう
しばらく前ラジオで一橋大学の教授が言ってた
一橋大学の学生は教養はあるクセに知識が情報化してしまっていてどこかぼけーっとしている
ところが中国に留学して現地でアルバイトなどをしてくると一転して精悍な顔つきになって帰ってくるそうだ
それはやっぱり貧富の差を自分の目で目撃したということだろう
俺も今日ベクトルは反対だがそれに似た体験をしてきた
ほんとに腰が抜けたよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:37:22 ID:AoBe0zmQ0
10年間引きこもったんで、そろそろ社会復帰をしようかと
大学受験を志してみたけど、「家から通えて学費の安い国公立大学理系」の
条件だと最低でも偏差値50台後半・・・・・。orz
小卒レベルだと厳しすぎ。
5年をめどにぽつぽつ頑張ってみる。
484某多浪:2005/06/19(日) 22:19:57 ID:NXs9oP2B0
>>427
『未来を見据えよ。今のための今でなく、未来のための今。』
by.福澤諭吉
485せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/19(日) 23:37:01 ID:ieHVabIt0
完全燃焼オーイェイ。今日も明日も予備校生。去年も今年も予備校生。
明日からも気合い入れていくぞ俺は。
もう未来なんか無視する。今のための今!どうせ慶應には行きません!一万円は大好きです!
今が大事なんだよ俺には!!
俺は今必死だ。いろんな方向で必死。今こそ輝け俺のハート。
いろいろあってテンション高め。
486せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/20(月) 00:01:35 ID:UJYYlZYJ0
せっかくテンション高いから提案がある。
七月か八月かにこの多浪スレ主催でオフ会やらないか?
そういうスレもあったが結局中止になったようだ。
地域別だとかの詳細は今後煮詰めていきたい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:44:19 ID:OzGPLbdJ0
確かにJPOPは糞やな
俺は中学の時それにきずいたよ
以降ヘビメタさんさww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:57:27 ID:AZp/sYId0
俺はデスメタさんだ
道まちがえたな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:36:59 ID:olE1RQkxO
ロカさんはどこめざしてるんでしたっけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:52:49 ID:j1m4YXhd0
このスレをずっとみている。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:28:37 ID:RJ71vhkA0
表向きは大学目指してる三浪生
しかしその実態はニート
492ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/20(月) 14:46:01 ID:Ltjh/0yn0
>>489
東京大学文科T類です
493ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/20(月) 15:04:10 ID:Ltjh/0yn0
>>486
せっかくの提案だけど俺は参加しません
オフ会だけはガクブルなんです
494☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/20(月) 17:56:32 ID:wny/NvpNO
何ヶ月かぶりに某板に行ったら見つけた。
http://naming.jp/cgi/name/top.htm

 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運12△ 努力、学芸、不遇運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 名前に凶数のある方も別に悲観することはありません。


結構当たっているかも…。
495☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/20(月) 18:14:16 ID:wny/NvpNO
>>473ロカ
そうだな。
去年よりは予定通りには勉強できていないけど、
もう少し気楽にいかないとな。

>>480
>数学に関する絶対的真理

必要なのは理学部とかなのかなあ?

>>483
頑張って下さい。

>>485-486せがた氏
今が大事、か…なるほど。
俺に足りない物はそこにあるのかな?と、ふと思いました。

オフ会やるとしたら、やっぱり受験が終わってからの方がいいかな…って感じです。

>>487
俺は中学の時は尾崎を聞き過ぎて、こんな性格になっちまいましたw
最近のでは小田さんのがいいかな。
496ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/20(月) 18:31:10 ID:Ltjh/0yn0
暇なので漏れもやってみる

 総運35○ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運22△ 目の前の幸福を逃しやすい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

占いにいちいちマジレスしてくと
目立ってはいけないらしい
俺は新世界の神になりたいのだが・・・
他人に対する恐怖心から来る人の良さは持ち合わせているが
それを補うほどの行動力は無い希ガス
確かに可愛がられて成長したがその結果が今の生活
友達の名前入れたり好きな女性との相性を占ったり
結構遊べて楽しいねこれ

ところで今日の俺はショボかった
昨夜9時に寝て今朝は4時に目覚めるが
5時まで寝るやっぱり6時までもう7時まで寝ちゃえ
とまったく睡眠欲に抗えず
10時から心療内科にセカンドオピニオンの為の紹介状を貰いに行く
かなり込んでて1時くらいまで待つ
ギュウギュウの待合室で石川の日本史をちょっとだけ読み進める
帰り道本屋で柳田國男の遠野物語とorz氏がいつか引用してた小林秀雄の考えるヒントを買って帰る
帰ったらとりあえずネットでいろいろ廻りエロ小説でオナヌー
気がついたら3時を回っている
これでいいのかという疑念がふとよぎる
アズロゲンという不安を和らげるクスリを四錠飲み
ベッドにゴロ寝して買ってきた二冊を読む
遠野物語は擬古文で内容の理解が現代文の二割引きくらいだったが
惰性で字面をなぞり続ける
気がつけば日が暮れようとしていた
およそ理性のある受験生の1日とは思えぬなあなあな1日
気分はリフレッシュせずむしろ心に不安が沈殿する
よくないこの生活はよくないぞ
いつか来た道なのか
497狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/20(月) 19:23:20 ID:2lokgWcP0
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運12△ 感性鋭く学芸才能に恵まれる。犯罪災難傾向あり。地道に努力すること。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運22△ 見栄、薄弱挫折、晩年衰退運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

真似してボクもやってみた。
野心家で勝負好きです。波乱の人生は今まさに送っています。
この手の占いをやると必ず感性鋭く芸術志向って出るな。
こう何度も出るとちょっと信じちゃいそうだ。
てか今までやった占いで一番悪いかもな、この結果。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:37:09 ID:RJ71vhkA0
狼忍って大学受かりそうな気配ないよなw
499にっぽんいちのなまけもの:2005/06/20(月) 19:52:49 ID:egQ+7Vn/0
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運37◎ 良い運数です。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運24○ 自然に円満に発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。


僕もやってみた
気休めにはなったかも。
俺は家にこもることが多い人間だけど
一〜三浪のときは、毎年秋ごろから引き篭もりんぐ
500リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/20(月) 21:30:02 ID:Yq9Ial0EO
オフ会は時間と場所があえば参加します。
他の場所でなら幹事経験ありなので何かあれば手伝えない事もなく。

》ロカさん
オフ会来ましょうよー。過去に何かあったんですか。
いつも楽しく日報読んでるんですけど、新世界の神って、具体的には何するんです?
501せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/20(月) 21:35:58 ID:WJ21rNJSO
>>リーズ
受験廃止とか
502狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/20(月) 21:41:26 ID:2lokgWcP0
>>498
プw
>>三四郎
オフやるんなら、やることと人数次第では行くよ、ってことで。
503せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/20(月) 21:48:32 ID:WJ21rNJSO
しかし近畿・関東の壁があるからな。
一カ所集合は無理あるかも奈。地域別が妥当か
間をとって今ブームの名古屋。いややっぱり無理か
504いちとせ ◆TpbSvnC2IY :2005/06/20(月) 22:10:56 ID:Grf0q10uO
>>488>>489
俺はジャズとファンクだな。
パストリアス全てとAIRのMY WAYが俺のバイブルだ。
次点は土岐麻子。ハァハァ。
505せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/20(月) 23:16:32 ID:UJYYlZYJ0
やるとするならどういう形がいいか・・・・特にあまり人と会わない宅浪に配慮した形にしたい
たとえばカラオケやボーリングは、むろんやりたいという人が大勢いれば別だが、心的負担を感じる人がいるかもしれない
ってか俺音痴。マジで。
だからそーいう負担のなさそうなのやりたい。トランプ・・・は地味すぎるかw
506せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/20(月) 23:18:02 ID:UJYYlZYJ0
>>リーズ
俺は幹事とかやったことないから助かる。やるときはいろいろ助けてくれ
507うはっ五浪かよ:2005/06/21(火) 02:14:26 ID:2JrD9piZ0
 総運47◎ 幸運に恵まれる。周囲との協調がさらにツキを呼ぶ。結婚運◎。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運23◎ 人より抜きん出る活力を持ち、地位財産を1から築きあげる。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

なんかいいことばっかし書いてある。
でも、いいことないんですけど・・・


関東ならオフ大丈夫だけど、オフ会とかしたことないから微妙(;´Д`)
508fantasy:2005/06/21(火) 04:43:00 ID:+9ARAOZK0
小生もやってみました

総運47◎ 幸運に恵まれる。周囲との協調がさらにツキを呼ぶ。結婚運◎。
 人運31◎ 情熱的で気が強い。才能と出世欲が噛み合い成功。束縛を嫌う。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運52◎ 恵まれた環境で良い成長ができます。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

名前が良くても、
九年ぐらい、浪人できるみたいです…。
509 ◆asQuLrb9oI :2005/06/21(火) 05:21:08 ID:USpnYLXz0
同じくやってみますた。
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

名前だけ・・・か。
510せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/21(火) 08:10:10 ID:3AaFo9TL0
>>五浪かよ
俺もオフ会とかしたことないから大丈夫。
何が大丈夫かわからんけどとにかく大丈夫
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:01:25 ID:f7Dc3vyyO
失礼しまっス。携帯からなので
>>1>>100>>200>>300>>400>>600>>700>>800>>900>>999
512狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/21(火) 12:11:45 ID:SQsnA/v+0
>>511
専ブラ使ってレス番指定すればいいんじゃない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:30:47 ID:f7Dc3vyyO
それって携帯からでもやれるんですか?設定いじるくらいはやりましたけど、他はよくわかんないんで。
514狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/21(火) 12:49:40 ID:SQsnA/v+0
http://imona.net/
これだったかな、忘れたけど携帯用2ちゃん専用ブラウザあるよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:16:55 ID:f7Dc3vyyO
>>514 ありがとうございます。試してみます。
516脇見恐怖マン:2005/06/21(火) 15:54:06 ID:vHHtIYh10
 総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運31◎ 強運の持ち主。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

全然当てになんないっす。
517ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/21(火) 16:42:05 ID:VLuYZyha0
赤チャついに例題101を突破
第3章三角比に突入する
ふぅーきつかった
やはりRPGやシューティングと同様
各ステージの最後の方にはボスが設置してある
チャート式の中ではもっともレベルの高い
赤チャートの中でも特に難しいこれらの問題は受験数学の最高峰に近いだろう
正直に告白すると俺はこれらの段違いに難しい問題群はあえて飛ばした
4〜5題くらいだろうこれは二周目以降に保留しとく
数学初心者の俺に求められるのは深さよりむしろ広さだ
2次関数の問題を完答寸前まで追い詰めたのに
最初の小問群の言葉の定義や簡単な公式を知っていれば1分で解けるような問題が
解けないで随分わりを食ってきた思い出があるからな
特に角度に関する一連の公式とlogの定義はもっとも忘れやすい
でもlogや三角比はコロンブスの卵で原理が分かれば底が浅い分野だ
それに比べて底が見えないのが確率とベクトル
これは俺の中での緊急指名手配分野だろう
518ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/21(火) 20:22:15 ID:VLuYZyha0
>>500リーズさん
オフ会はダメなんです
別にトラウマとかはないんですけど
知らない人(といっても文章では交流してるけど)と初めて
あって楽しくやれるかなってちょっと不安で
オフ会は俺に革命的な人間関係をもたらすだろうし
これに参加する勇気が出せればインターネットというものが何倍にも楽しくなるんだろうけど
今一つその扉の向こうになにが待ってるか分からなくて
一歩が踏み出せません

あと「新世界の神」っていうのは
デスノートのコミックス1巻49ページを参照してもらえば
そのニュアンスがよく分かると思います
今2chでデスノはかつてのカイジくらい
共有体験になってると思うから使ってるんですけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:12:51 ID:bQRVYniV0
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運31◎ 情熱的で気が強い。才能と出世欲が噛み合い成功。束縛を嫌う。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運52◎ 恵まれた環境で良い成長ができます。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

もう泣きたい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:59:50 ID:+9ARAOZK0
>>518
新世界の神様、新世界の神様、
どうか全ての女の子が眼鏡をかけている世界を作ってください。
521狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/21(火) 22:02:08 ID:SQsnA/v+0
>>518
何年か前にはじめて2ちゃんねる系のオフ行った時、「一体どんなヲタッキーが出るんだろう・・・」って思ってたら意外と普通の人々でビックリした。
まぁ当たり前っちゃあたり前なんだけどね。
>>519
全然いいじゃん。
>>520
勘弁勘弁ー。
522520:2005/06/21(火) 22:47:10 ID:+9ARAOZK0
>>521
(;_;)
523狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/21(火) 22:53:40 ID:SQsnA/v+0
>>522
よし、それじゃあ世界の半分は眼鏡でいいけど、あとの半分は身長168センチ以上の女子にしてください。
524テンソル ◆VevPm2cpBo :2005/06/22(水) 00:41:31 ID:SNNd4yR3O
「オフ会」
俺は関西ですがほかにいるんでしょうか。
「数学」
1日に2,3問,難問であれば2日ぐらい考えている。
色々考えると別解を思いついたり,改題にしたり,別の新作問題を作っては解いている。
数学はやってもやっても底が見えない。

「化学」
ボロボロの新研究片手に今日も鬱の紛らわしに暗記する。
無機の近似計算にイラツク日々。

「占い」
駄目だなこの手のは。総運17て…。
血液型占い
自分がABというのを知っているだけ。占いでカテゴライズするやつは鉄拳です。

今日は妙な書き込みしてゴメソ。梅雨の季節気分がいっそう沈む。
525520:2005/06/22(水) 01:18:56 ID:ds2+1q+s0
>>新世界の神様
>>523の案でどうですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:47:00 ID:XrAYFaLe0
>「数学」
1日に2,3問,難問であれば2日ぐらい考えている。
色々考えると別解を思いついたり,改題にしたり,別の新作問題を作っては解いている。
数学はやってもやっても底が見えない。

怖い
そんなことやってるから太郎なんやな
(´_ゝ`)フゥー
文系でよかった
数学は怖いな
和田も言ってたけど
527うはっ五浪かよ:2005/06/22(水) 02:49:48 ID:dnnLZKhm0
数学
オレは10分で答え見ちゃうぜ〜
まだレベル低いからorz

ニュースで増税の話を聞いた。
なにも言うまい、何も言うまい。
はぁ〜〜・・・(・_・ )
528鬱だ四脳:2005/06/22(水) 02:56:49 ID:pHBRaFVO0
>>483
ほんとだとしたら頑張ってもらいたい
5年と言わず来年受かるぐらいの気持ちじゃないとだめだと思います
とにかく小学生中学生レベルから初めて毎日勉強する癖をつけてください
529テンソル ◆VevPm2cpBo :2005/06/22(水) 03:20:38 ID:SNNd4yR3O
>>426
そうかい?
時間をかけて考えることってそんな遠回りのことではないと思うのだが。色々考えることにより問題をもっと簡単に解けることってありますよね。
勿論定石問題は覚えるればいいと思うけど。
基本的な場合分けや個数の処理,幾何分野などは覚えることって限られてるしなぁ。一朝一夕で身に付くことでもないですし。

再受験生なので時間があれと思われるかもしれないが,数学に割り当てられている時間,それ以外の食事,風呂,トイレ,外出先と他の科目ときっちり分けてやっているので総時間としても2時間程度で苦に感じることはないです。

勿論上のことは私の持論であって強要するつもりはないですぞ。


530テンソル ◆VevPm2cpBo :2005/06/22(水) 03:28:10 ID:SNNd4yR3O
訂正
もっと簡単に解ける解き方を思いつくこと。

>>うは氏
自分であった方法で最終的に受かれば何分で答えを見ようがいいと思います。
531ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/22(水) 09:44:51 ID:9ka0NJcd0
>新世界の神に対する注文
まだ新世界の神になると決まったわけではない
そう焦るな
東大は負担科目が多い分3教科に絞った早慶にさえ滑るかもしれん
そしたらMARCHだ
もう今年でこの生活は親戚一同によって強制的に終了させられるんだから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:33:21 ID:StxTcjqn0
ロカは去年どこうけたの?
533ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/22(水) 10:58:57 ID:9ka0NJcd0
去年は一年中何もしなかった
したがって俺が行きたいような大学には
受かるはずもないのでどこも受けなかった
勉強らしい勉強を始めたのはこのスレでコテハンつけてからくらい
英語が偏差値70をキープしてたのには自分でも驚いた
534ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/22(水) 12:36:40 ID:9ka0NJcd0
去年はホントになにもしなかった
無為自然とも違うなんか腐敗臭を発する堕落しきった生活
勉強もしなければ遊びまわったわけでもなかった
カネも仲間も女もいなかったのでする事と言えば自然と限られてくる
とにかく近所の図書館にはよくいったな
あそこはカネがなくても楽しめる数少ない場所だ
その図書館で中島らもの著作を読みまくったのが
数少ない去年の出来事だな
中島らもは中学のとき出会った星新一(これで活字に開眼した)以来の大ヒットだったな
今から赤チャやります
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:31:59 ID:qkLRmPN/O
俺は五浪…父親しんだ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:38:07 ID:Uk1D/dd00
>>ロカさん

どこで勉強なされてるんですか?
537せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/22(水) 15:20:48 ID:05BMNkUZO
>>535
まじか
538ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/22(水) 18:23:07 ID:9ka0NJcd0
赤チャオワタ
今日は例題104〜113まで
まあ順調といっていいだろう
三角比も代数的な問題はいいんだけど
幾何的なのはけっこうキツイ
幾何系の問題っていうのは
トレーニング如何でなんとかなるもんなんだろうか
人の知性は大きく言語処理と空間処理に分別できるらしいが
俺は空間処理は苦手かもしくは長い間使わないでさび付いた自転車みたいになってるみたいだ
とにかく新課程では平面幾何が必修化したらしいし図形にも慣れてかないとダメだ

しかし1時くらいにディスカバリ―チャンネルで
見てしまった映像がかなり精神的にブラクラで
それがフラッシュバックするたびに集中力が落ちた
――――こっからグロ描写――――
どんな映像かというとまず熱帯のある国を探検してきた
女性が頭の外側が痛くてなにも手につかないと病院に来るところから始まった
医者が患者の頭髪を掻き分けてその患部を見るとカメラもそこをドアップで映した
すると大きな腫瘍のようなものがありその中央に火山の火口のように直経1cmくらいの穴が開いてていた
この穴の開き具合がかなりグロで蓮コラを髣髴させた
医者の説明によるとそれはヒフバエという蝿が患者の頭皮に卵を植え付け
それが孵って皮膚の内側に潜り込み患者の肉を食らって成長して出来た一種の巣らしい
医者はその巣を切開せず穴を膏薬で塞ぎ中の幼虫を窒息させる方法で治療を施した
幼虫は窒息死するまで患者の皮膚の内側で暴れまくったらしいが2日後には死んだらしい
再び病院を訪れ医者が膏薬を剥がすとヒフバエのウジが出るわ出るわ
このシーンを思い出すたびに俺は滝に打たれながら大声で般若心経を唱えたい衝動を感じる
中島らもの代表作「ガダラの豚」でもアフリカの僻村に布教しに来た宣教師が
現地の皮膚から入りこんで脳髄を食べる線虫に侵されて狂死するという話があったな
――――グロ描写終了――――
ドキュメントどグロは切っても切れない関係にある
人災でも天災でもその真相を突き止めようとすれば
必ずどこがでグロが顔を出す
死体や負傷者の画像に始り人間の心の闇までさまざまだが
日本のメディアではそういうのは隠す傾向がある
それに比べてディスカバリーチャンネルはショッキングでもなんでも
とにかくドキュメンタリーというものを重視するらしい
これは欧米の傾向であっちの新聞ではグロ画像が新聞の一面にでたりすることもある
539ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/22(水) 18:47:31 ID:9ka0NJcd0
>>536さん
いつも3階にある自分の部屋でやってます
クーラーはありませんが窓を網戸にすれば
近くが大きな公園なのでいい風が舞い込んできます
でも勉強で詰まる度にちょっとだけネットを覗いたり
コーヒーを造ったりして時間をやりすごしたりしてます
図書館も勉強場所として考えられますが
なんか俺はああいう自習室的な雰囲気って苦手なんです
陰陰滅滅とした気持ちになっちゃうんです
そのストイックな空気がたまらないって人もいるんでしょうが
540日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/22(水) 19:48:43 ID:Gesvzr180
>>535に何もしてやれないオレがここにいる
鬱だ氏のう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:35:46 ID:QI8y/aU80
保守
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:41:57 ID:TX94T2XA0
実際彼は浪人して以来、季節のうつりかわりに敏感になった、というのも浪人には毎年毎年きまりきった
生活しかないからかもしれない。
一昨年も、昨年も、そして今年も、彼は同じ問題集、同じ教科書で、同じように苦しみ、そしてなお前途には
つねに変わらぬ絶望的なものが横たわっているのである。
ただ問題集の手摺れがだんだんヒドくなり、教科書のアンダーラインがふえて行くというだけだ。
543うはっ五浪かよ:2005/06/23(木) 02:16:17 ID:vx4j66V00
>>530
ですよね〜受かれば方法なんて関係ないよね〜・・・はい、今年で4回目の受験ですorz

>>535
お悔やみ申し上げます。
うちもおじいちゃんが今日入院した。
生きてるうちに合格して安心させたい。

>>ロカ氏
数学がんばってますね〜赤チャなんてオレには無理かも・・・

>>542
オレは毎年買い換えてるから大丈夫だ!・・・って威張れない(´Д`)

今日、英語長文のハイトレ2ってのをやってみたんだ。
センターレベルって書いてあったから余裕かなって1問目やったんだけど
6割ぐらいしかできなかった。ちょっと落ち込んだ。
544☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 04:46:24 ID:EY3Apt1rO
コンフェデ杯ブラジル戦!!

>>534ロカ
俺は去年は勉強したこと以外は全然覚えてないなorz
あとはオリンピックやサッカーを見てたくらいかな。俺は1A2Bは未だに旧青チャ、3Cは新青チャ。

>>535
お悔やみ申し上げます。
俺もなんだか心配だな…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>540日陰さん
生`。

>>543うはっ氏
新赤チャ≒旧青チャらしいですよ。
今年で合格しましょうよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:04:20 ID:2E6ieIjN0
>☆流星☆ ◆UP06mA9NC.
>鬱だ四脳
レスありがとう。
色々情報収集してみたら、大手予備校にも大検から大学受験を目指せるコースがあったので
最低限の学力を付けたらこちらも通おうと思ってます。

あと、初めての大学受験なのでわからない事が多すぎるので質問させてください。
>>483でも書いたのですが、偏差値50台後半の国公立大学は「難関大学」の部類に
入るのでしょうか?
546ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/23(木) 17:16:41 ID:mUePkoID0
今日は朝から東京の荻山というところにある
国立の精神神経科に行ってきた
午前中で帰れると思ったんだが
医者の診察が1時間×2人で長かったのと
ついでにCTスキャンや脳波の検査や頭部のレントゲンまでと
まるで神経系の人間ドックみたいに色んな検査をしたので結局帰りついたのは午後の5時頃
1日潰れた計算だ
まあこれが俺の超長時間睡眠の改善に役立てばいいが
診察をしてくれた1人目の医者は若くて頼りなげだったが後に研修医だと分かって安心した
2人目の医者は偉い人らしく貫録があった
頭は禿げ上がり猛禽系の鷲鼻で毎日メンヘラを相手にしてるせいか
ちょっと患者に対する態度が横柄だった
1時間もこっちの愚痴を辛抱強く聴いてくれるのは非常にストレス解消になったが
やっぱり具体的な治療法になるとやっぱり自然の摂理には無理に逆らわない方がいいという消極案だった
さらにその偉い医者は俺の志望大学や各教科の偏差値まで訊いてきた
精神科医という仕事は色んな人の人生を根掘り葉掘り聞き出せて面白い商売かもしれない
その後ちょっと待たされて脳波の検査をした
異性のことを考えたり神様に祈ったりするとどういう脳波が出るんだろうと思って
なるべくバラエティーにとんだ思考をしようと努めたが
飲まされた睡眠薬のせいか途中でめんどくさくなった
途中で眼の上にかざされたライトが点滅する
だんだん点滅するペースが速くなってきたが
これ以上はヤバイってところで止んだ
来週来院したとき担当医から脳波の解説をしてもらえるらしいから楽しみだ
547ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/23(木) 17:41:06 ID:mUePkoID0
>>545さん
大検コースとかマイナーな新設コースは避けたほうが無難かと思われます
多分優秀な講師は配属されないでしょうし
こと予備校に関しては寄らば大樹の陰でメジャー志向で行った方がいいと俺は思います
俺も2003年の一浪のときは代々木ゼミナールのMSというけっこう上位のクラスにいたんですが
やはりそういうところに来る講師の講義はとても人気至上主義の下が極度に洗練されていて
生徒を飽きさせないしこちらにやる気があればきっちり理解もさせてくれます
同じ予備校でも上位のクラスと下位のクラスでは当然講師の質も変化してきます
予備校にいくんだったらまずは基礎作りも兼ねて
クラスを振り分ける入塾テストに向けた勉強をするといいと思います

それと偏差値50代後半の国立大学は難関とは言わず「中堅」という言い方が適当だと思います
こういうところなら勉強の仕方を覚えて「勉強する→成績上がる→もっと勉強したくなる」の好循環に入れば
5年といわず1年かかっても2年で入学できるような気がします
>>545さんは小卒と言ってますがそれは小学校の時から学校を休みがちになり不登校になり
学校での正式な学問トレーニングを受けてないということですか?
もっと詳しいプロフィールが知りたいです
548ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/23(木) 18:01:17 ID:mUePkoID0
>うはっ氏
赤チャ思ったより簡単ですよ
みんなもおいでよって感じです

>流星氏
勉強した記憶しかないなんてうらやましい
俺も1年でいいから人事を尽くして天命を待つみたいな経験をしたい
まあそれで落ちたときは心の底から泣けるでしょうけど
なにもしないで月日が茫漠と過ぎ去るのも慢性的な不安感を感じます

就寝時間は9時だけど
今からでもやれるだけ赤チャ進めよ
549☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 18:03:03 ID:EY3Apt1rO
今日の北海道はアツィ〜ι(;´Д`υ)

>>545
理系で偏差値50後半であれば結構上位の部類に含まれると思いますよ。
俺は予備校のことはよくわからないのですが、
基礎が出来ていなく、勉強の方法がわからないのであれば、
出来るだけ個人指導を受けられる予備校や塾をお勧めします。
俺も一浪時は大手の予備校に通っていましたが、自分の実力を過信し過ぎて基礎がほとんど身についておらず、
授業についていけなくなって半年で自主退学することになってしまったということがありました。
とはいっても大手の予備校が良くはないというわけではありません。

>>547
中堅よりは上じゃないか?
旧帝でも学部によってはそれくらいの偏差値のところはあるよ。
まあ俺は出身高校が中堅くらいだから高く感じるのかもしれないけど。
550☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 18:12:43 ID:EY3Apt1rO
>>548ロカ
"氏"はいらんよw
まあ去年くらい勉強したのが俺にしたら珍しいくらいだったよ。
絶対去年で終わらせようと思ってたから…その分落ちたのはショックだったけどね('∀`)

確かに新青チャは簡単だったので失敗したなorz
もっと調べて買うべきだったな。


ところで昨年の三浪スレの過去ログか何かを知っている方はいませんか?
携帯では見れないんだったかな…?
551脇見恐怖マン:2005/06/23(木) 19:43:31 ID:Tpktbkn70
【V浪】三 浪 ス レ ッ ド part2【3浪】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1091176556/
【83-84】三浪スレッドPart3【ネタじゃない】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1101477275/
【断ち切りたい】三浪スレッドPart4【スパイラル】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1105790501/


まだ見れないみたいですね・・・・
他にもまだあったような気がする・・・・・
552ロビン:2005/06/23(木) 19:51:53 ID:gea/JJY7O
季節の変わり目とか、気温の変化に体がついていかない・・・
そういえば中学生の頃からだな('A`)
体力が無いのかな・・・
553せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 20:35:48 ID:JZmsEosE0
親と妹にエロ動画みてるところみられた。。。。。
554せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 20:37:19 ID:JZmsEosE0
まじありえない。
555せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 20:38:49 ID:JZmsEosE0
助けてくれおまえら。
556日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/23(木) 20:39:02 ID:cCysP1/m0
>>553
終わったな(*´Д`)
557せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 20:40:53 ID:JZmsEosE0
チンコ出してなかったことだけが救いだ
558せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 20:42:45 ID:JZmsEosE0
>>553
まじありえないな。こんなもん間抜けな人事だと思ってたが。
というより察知してウインドウ隠してたんだがな、
初めて使ったソフトで、しかも焦ってたから手違いが起こってしまった
559せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 20:45:20 ID:JZmsEosE0
今日はなんかダルかったから、家に早く帰ってきたのがいけなかったのか。
油断していた。普段家に帰るの十時で結構安心だからな
560ロビン:2005/06/23(木) 20:54:04 ID:gea/JJY7O
>>せがた三四浪さん
おいらの友達は、オナ中を母親と妹に見られたらしい・・・
とりあえずドンマイ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:15:52 ID:UNEYXi0r0
母親に計四回も見られ、
父親には「レイプもの貸してくれ」と迫られ、
自室のゴミ箱がいつでも生臭くとも、気にしなくなった。
そこまで達観できた僕はどうすればいいのでしょう。
562☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 21:37:37 ID:EY3Apt1rO
>>551脇見恐怖マンさん
ありがとうございます。
だけど携帯用ブラウザを使ってみても見れないですねorz
今度ネットカフェにでも行った時に見てみます。

>>552ロビンさん
俺は高2の部活辞めた時から体力急降下orz

>>553せがた氏
俺はそういう経験はないですね・・・。
てか、ここ2年間くらいあまり性欲が涌かない時点で俺はマジヤバいorz
563せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 21:40:33 ID:JZmsEosE0
>>ロビン
まじドンまいける
>>561
嫌な家だな、おいw
>>流星
俺は食欲わかなくなってきた
564☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 21:43:39 ID:EY3Apt1rO
>>563
食欲もヤバいっすorz
しかも今日は暑かったので水分取り過ぎて腹壊したみたいですorz
565せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 21:53:19 ID:JZmsEosE0
一浪の時なんかアメフト部のやつとバイキングいってたのに
今は飯食う前からちょっとダルいな。
>>流星
俺はいつもクーラーの下にいるから大丈夫だ。体に悪いけどな。
566ロビン:2005/06/23(木) 21:53:35 ID:gea/JJY7O
ジョギングでもするかな。
体力がないと受験は乗り越えられないと思うし

>>流星さん
試験を2日連続とかで受けたことある?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:59:51 ID:EY3Apt1rO
>>565せがた氏
北海道でクーラーを付けている家なんてほとんどないですよw
6月でこんなに暑いのは初めてかもしれないですね。
>>566ロビンさん
今年はセンター試験を除いても3回ありました。
そのうち1回は国立前期が2日間の試験でした。
568☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 22:00:49 ID:EY3Apt1rO
>>567
名前入れ忘れたorz
569ロビン:2005/06/23(木) 22:06:48 ID:gea/JJY7O
>>流星さん
スゴイね!おいらだったら絶対無理だ〜。1日でもキツイのに・・・
やっぱ体力ないんだな・・
570☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 22:17:44 ID:EY3Apt1rO
>>569ロビンさん
いや、落ちたら何にもならないよorz
センター利用が出せなくなってちょっと予定が狂っちゃったって感じだったから。
今は新聞配達のバイトの募集を見付けたので、申し込もうか考え中です。
571せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/23(木) 22:21:12 ID:JZmsEosE0
558の>>553は>>日陰のまちがい

572ロビン:2005/06/23(木) 22:27:17 ID:gea/JJY7O
>>流星さん
確かにそうですね。でもチャンスが増えるという点ではいいかも。
新聞配達って大変なイメージがあるけど・・・どうなんだろ?
時給はいいの?
573☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 22:35:04 ID:EY3Apt1rO
>>572
時給は一般的なバイトくらいかな。
時間が朝と決まってるからいいと思ったんだけどね。
574ロビン:2005/06/23(木) 22:47:47 ID:gea/JJY7O
>>573
勉強に集中できればいいんじゃない?それが一番大事だし!
俺も受験料くらいは自分で稼ぎたいんだけど、
親は、「金はいいから頑張れ!」って言ってくれた。
一生かかってもいいから、今までかかった予備校代やらなんやらを返したい。
というわけで、おいらは親に甘えちゃってる。情けないな〜。
575☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/23(木) 23:06:42 ID:EY3Apt1rO
>>574ロビンさん
俺も親には同じようなことを言われました。
でもなんだかほとんど一日中家にいるのもしんどいし、
恐くもなってきたので、少しでも外部と触れ合うためにとも思って考えてます。
今は自分自身が情けないと思っていても、
来年に大学に合格さえ出来れば今までの分はほとんどとりかえせると思いますよ。
頑張りましょうね!

今日は朝からサッカー見ていたから眠い・・・orz
寝ます・・・おやすみなさいノシ
576某多浪:2005/06/23(木) 23:09:55 ID:2NjLUNLW0
今日、急に鬱になった
なんとか気分を落ち着かせたが叫びそうになったのは事実

限界はまだだ。。。
577イナゴ:2005/06/23(木) 23:29:19 ID:8ezmz3V60
>>576
叫んでしまうのもいいと思うよ。
布団かぶってバカみたいに泣き叫んだら意外にスッキリしたよ。
何か情けなかったけど、胸の中に悶々と溜め込んどくよりずっと良かった。
578さくら:2005/06/23(木) 23:35:33 ID:bCjTiUjB0
青臭いなこのスレッド。
中学生日記並み。
579ロビン:2005/06/24(金) 00:05:26 ID:mwgaFjsAO
>>流星さん
がんばろう!
おいらも宅浪だから一日中家にいるけど、
おいらは一人でいるの結構好きだから平気になってきた。
文面でよかったらいつでもお相手いたしますので、
おいらでよかったら話してください!
じゃ、また!
580せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/24(金) 00:39:10 ID:b9hpIel50
ぼうたろう久しぶりだな。ぼちぼちやれよ。あまり考えるな
>>578
確かに。でも人間ってそんなもんだろ。

せっかくだから青臭いが気になることを聞いてみるか。
このスレッドってほとんど恋愛の話が出ない。
まあある意味当然なわけだが、おれはなんとなく気になってた。
で、みんなどうなんだろうか、と。
581リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/24(金) 02:00:26 ID:ls3tWTFYO
ロカさん
まだプランは無いのね。
僕は「今年それなりのとこ入れなかったらどうせ人生終(ry」と考えてるので既に入る事を前提に色々妄想してますが…
>>545
大倹体験記読んだ事ありますが、大体一年計画って方が多いんで、今から目指しても良いかなと思います。
理系の方なら「くるくる帽子屋」ってHPが、基礎がための際に凄く参考になると思うので良かったらぐぐってみて下さい。

>>578
青臭くレスしてみよ。
だいありーのーとっていう交換日記中心?のブログやってまして、その相手の人が気になってます。
片想いで会った事すらないですが、昨年まで虚栄心にすがって子供の様な要求しか持てなかった自分が今何とか光を見出せてるのはその人のお陰です。
582某多浪:2005/06/24(金) 02:48:48 ID:md8CgJ2I0
大学ガイダンスのハガキが届かないなぁ
抽選落ちしたのかなぁ

>>566 横から失礼
試験当日に始発の新幹線乗り継いでいままで
全く行ったことがない土地の大学にそのまま
乗り込むとかで4日間連続で受験したことあり
しかも2日目の入試終了後、1時間以内に
駅弁と共に新幹線で移動していたり・・・

>>577
世界の中心ならともかく、公共の場だったからね・・・
まぁ、抑えましたよ うん
つうか今考えれば、叫ぶと疲れるよなと思った

>>580
なーんも考えてないけどな
極まれにとあること(複数あるうちのいずれか)が
フラッシュバックして、モノによっては昨日のように
叫びたくなったり、泣きたくなることもあったり色々

予備校行くときのカバンに志望校のガイドブック
(≒大学案内)入れて精神安定剤にしてるんで
ご安心を(怪しいとか言わない)
583ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/24(金) 08:33:29 ID:KbxJHT3b0
今日も仏滅か
俺の部屋に置いてあるよつばと!ひめくりカレンダーは
大安とか赤口のときはなにも書かないのに
仏滅の時だけ青ざめた顔したキャラクターのイラスト付きででっかく「仏滅」と書いてある
仏滅のそもそもの意味は知らんが
なんだか不吉な予感がすることはたしかだ
God is deadだもんな
584ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/24(金) 08:52:18 ID:IDR+hePPO
4時に起きたのに今までずっと携帯のゲームやってた。
何やってんだよ…orz


なぜかせがた氏の顔(℃_゜)を見ると安心するw
585ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/24(金) 10:09:44 ID:KbxJHT3b0
>>580
俺の脳内彼女遍歴は凄いよ
勝手に妄想するのは簡単だからもうとっかえひっかえのハーレム状態
たぶん系図にしたら中国の歴代王朝みたく複雑になるよ
群雄割拠の時代もあり統一王朝がしかれてた時代もあった
妄想の相手は2次元のときもあれば3次元のときもあったし
手を伸ばせば届くクラスメートのときもあれば絶対に接点の無いアイドルのときもあった
小学生のころも恋慕らしき感情をいだいたことはあったが
やっぱり性徴期前だったしそんな悶悶とすることもなかった
本格的にそういう感情が出てきたのはやっぱり中学から
そうするとやっぱり初恋の相手は綾波レイということになろう
別にオタクというわけではなかったが当時は本当に流行ってたのだからしょうがない
でもTHE END OF EVANGELIONの「終劇」の2文字をみてから
なんかこれ以上好きでもしょうがないって気持ちになって醒めてった
その次に惚れたのはSという人だが話をしたこともなければ同じクラスになったこともないので
どういう人だったかは今もってわからない
でも俺は彼女のことをよくジロジロ見ていたので
向こうも察したのだろういつしか廊下ですれ違うたびに秋波を送ってくるようになった
でも皮肉なことに彼女がその気になってから急に醒めて今度はKという人を好きになった
彼女は今風にいえばちょっとDQNでうじうじと内向的だった当時の俺とは相入れなそうだった
しかし妄想の王国の中では彼女はうるわしき姫君だった
結局中学を卒業してみんなちりぢりになるまで俺はなんのアクションも起こさなかった
というのは仮にコクって相手がOKしてくれたとしても
そのあと何をしていいか分からなかったからだ
高校に入ると前述したように早々に不登校になったので
自然と脳内彼女のステータスは現実離れしたものになっていった
これ以降はもう脳内彼女の戦国時代でまさに動乱の時代だが
もうこれくらいでやめとく
これ以上やると自分史の大編纂事業になりそうだし

ちなみにさっきこれとほぼ同じ文章を9割がた書き終えたところで
青画面(例外が発生したとかいうやつ)になったもう泣きたかったよ
でも自己顕示欲の方が勝ったのでまた書きなおしました
586ファフラ:2005/06/24(金) 10:12:53 ID:nVx/+Y28O
最近、スレ番200まで潜らないね…
まぶしい…

>>580
…(ry
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>581
オラも道が無くなったら死(ry

>>582
時々思うのですが、世界の中心ってどこでしょうね…

まぁ、何を言いたいかっていうと、バイト先で
出会う自分中心な方々にウンザリなわけで…

単なるグチなので流してね

>>583
なんとなくセブンイヤーズインチベットを思い出しました。
泣きそうでした。


たまには道のコーナーにでも投稿してみようかな
toナック
5875or9:2005/06/24(金) 10:57:45 ID:5/xpL+xR0
2浪だが実質3浪のおれが舞い降りた。

よろすく(・∀・)
588せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/24(金) 11:16:13 ID:tGXOeU6jO
不合格通知以外なら俺は何者も拒まない
存分に舞い降りろ
589☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/24(金) 11:33:14 ID:wdBRDYO5O
超暑い〜ι(;´Д`υ)
何これ?6月の暑さじゃないだろ!?
熱いのはサッカーくらいだけにしてくれよorz

>>578さくらさん
青臭さとがむしゃらさとひたむきさ、
それが俺(ら?)のすべてなのです…。

>>579ロビンさん
ういっす!
良かったらこのスレもよろしく!
最近過疎気味みたいなのでorz
三浪総合スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110769746/l50

>>580せがた氏
浪人してからは…(ry
ナンカサビシイ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>582ぼうたろう氏
俺は飛行機が大雪で飛ばないというアクシデントが起こりましたorz
試験の前日じゃなくて良かったですけどね…。
フラッシュバックとは違うと思いますが、
寝ている時に夢を見て目が覚めた時に過去のことを色々と思い出してしまうようなことがあります。

>>583ロカ
(the) Godではなく(the) Buddhaでは?

>>584ひい殿
北海道にしては有り得ないくらい暑いよな…。

>>586ファンさん
世界の中心=自分
と思ってたことも…。

>>587
らっしゃい!
590せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/24(金) 13:01:40 ID:tGXOeU6jO
>>リーズ
会ってこい
>>ぼうたろう
ゲーセンかカラオケ行ってこい
>>ひい
この顔の半分は優しさでできてるんだ
ちなみにウリジナルだ
>>ロカ
こっちに帰ってこい。さあ行け。でらベッピンの時代は終わったんだ
>>ファンフラ
泣くな。いややっぱり泣け
>>流星
まあ多浪だもんなあ

あーあーぁー
591ロビン:2005/06/24(金) 13:21:20 ID:mwgaFjsAO
>>流星さん
いずれお邪魔させていただきます!

>>ファンフラさん
未だファンフラを全部聞いたことはないです。
全部聞いてたら勉強どころじゃないので・・・
9時間も生放送なんてスゴいよ克さん!
俺もネタがあれば送ってみたい(゚З゚)
592ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/24(金) 13:51:31 ID:IDR+hePPO
>>流星殿
一気に夏が来たねえ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:14:58 ID:pDEM/b8O0
>>547 ロカさん
>>549 ☆流星☆ ◆UP06mA9NC.さん
大検コースに通いたいと思ったのは、個人指導が充実していたからです。
基礎もですけど、勉強の仕方が殆ど分かっていないのでこういった個人指導がある方が
合格に近づくかな、と。
それに授業料も一ヶ月毎なので、もし合わなかったり、本科の方に移りたくなったら
移りやすいかな、と思って。
参考にいくつかの予備校のパンフレットを取り寄せたので、両親と相談して決めてみます。

プロフィールですが、中学一年の終わりに不登校になってしまって。
その後定時制高校に通ったんですが、ここでも不登校に。
そして四年前に大検を取ってそのまま、という状況です。

偏差値50台後半だと難関か中堅なんですね。
先は長いなぁ・・・・・。
ちなみに大学名は「大阪市立大学」なんですけど、大学受験板で調べてみると
結構な難関大学なんですね・・・・・。
工学部だと他学部に比べて偏差値が低めなんですけど。


中学の頃の参考書を文字通り「発掘」したのでやり始めます。
とにかく一つ一つ積み上げていかないと。
また相談に来ると思いますが、その時はよろしくお願いします。
594ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/24(金) 15:18:58 ID:KbxJHT3b0
買いたい参考書が近所の丸井になかったので
計らずも代々木の代々木ライブラリーまで足を伸ばしてきた
何かと口実をつけ机の前から逃げているととれなくもない
ひさしぶりに新宿の街を歩くといろいろなものを発見した
例えばチラシを配るバイト
一昔前はチラシ配りといえば比較的美人なオネーサンが営業スマイルで
「おねがいしまーす」と言いながら渡して来るのが主流だったが
最近は腰パンでしかもあろうことかイヤホンで音楽を聴きながら
だるそうに通行人に無言でチラシを突きつけるのが流行っているらしい
なんか見てるとムカムカしてくる
人の進路を遮ってまで自社製品の宣伝をしようとしてるんだから
恐縮してしかるべきだと思うのだが
多分彼らからしてみれば「俺だってやりたくてやってんじゃねーよ」って感じなのだろう
この辺に経営者と労働者のディスコミュニケーションを感じる
終身雇用時代の終焉からくるシラケなのか
若者をモノ扱いするフリーター社会へのせめてものレジスタンスなのか
よく分からないが社会全体のストレスが高まってきてるのを感じる

あとi-Podの白いイヤホンをしてるやつ多杉
i-Podを持ってるということはパソコンを持ってるということだろうし
パソコンを持ってそれに毎日さわってるということは2ちゃんねる文化にも慣れ親しんでるだろう
電車男が大衆にすんなり受け入れられたのとも無関係じゃないだろう

それとよくホームレスが広げてる店に積んである雑誌が
あきらかに新品でかつ大量だった
あれはゴミ箱や公園に捨ててあるまだ読める雑誌をどこからか拾い集めてきて
いくばくかの銭を得ようと売ってるものだと思ってたが
卸売り業者からちゃんと仕入れてるらしい
どういう仕組みになってるんだろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:43:51 ID:t8N83JEjO
北大板にも書いたけど現在23歳で最短で24歳になる年に北大(他の国立大でも)一年生ってのはどうかな?文系で… 先輩が私大中退して受けなおすって相談されて軽く良いんじゃない?って言っちゃったんだよね結構ザラなのかな?
596☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/24(金) 19:20:39 ID:wdBRDYO5O
>>590せがた氏
まあ、今は大学に合格することだけですよ…。

>>592ひい殿
夏は結構好きかも。
海にでも行ってこようかな…。

>>593
大阪市大というと北大くらいのレベルかな?
一般的には難関大の部類に入るでしょうね。
大学受験には想像以上に厳しいこともあるでしょうけど頑張って下さい。

>>594
きれいなお姉さんがティッシュを配っている時は
ついついよく貰ってしまうことがあるな。
札幌や旭川に行った時なら一日に10個以上貰ってしまう時も結構ある(出会い系関連の広告の入ったのは貰わないけど)。

>>595
よほど北大に思い入れがあるなら入り直してもいいかもしれないけど、
中途半端な気持ちならやめた方がいいとは思いますが。
597日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/24(金) 19:40:18 ID:6m3CyBl20
まぁ、iPodはオレも欲しいがな(´・ω・`)

でも、外出しないから使わないけどな(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:43:50 ID:t8N83JEjO
596 ありがと! 結構思い入れは強いと思うんだよね。俺も無責任に良いんじゃない?って言ったから責任感じてしまって…   年齢的には国立大って事もあるから結構、同年代で入学する人も多いのかな?
599☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/24(金) 19:47:48 ID:wdBRDYO5O
>>598
まあ、俺は実際に大学に行ったことはありませんから。
詳しいことは別の所で聞いた方がいいのではないでしょうか?
600愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2005/06/24(金) 21:50:10 ID:sjdPll5Z0
>>594
ロカさんって外来語を良く使いますね汗
それと、小論文得意そうですね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:41:42 ID:H4dtI2sx0
>>ロカ
つ【ちらしの裏】
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:59:02 ID:TJ9C29bN0
>>601
俺も思ってたw
さすがにうざいよな。
603俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/25(土) 03:13:21 ID:1mg3YFNb0
おはよう今起きた。早く起きすぎたなぁ。
久しぶりのカキコだ
皆勉強はかどってるか?俺の場合は、日本史は上向き状態だ。
7月中に日本史を終わらせるつもりで夏休みに英語・数学を完璧にする。
来週から仮面浪人先の大学がテスト期間に入るから受験勉強の勉強量が
少なくなるが、まぁ、なんとか持ちこたえてみるよ。
それじゃ勉強頑張ってなー
604院老:2005/06/25(土) 03:17:22 ID:0BR1fF0VO
>580恋愛とゆーか俺は彼女と同棲してるが、正直男友達欲しいな、、んで海とかいきたい、、まぁ今年は院試もあるから無理なんだが、、
605院老:2005/06/25(土) 03:25:36 ID:0BR1fF0VO
ところでここの人はどこで勉強してる?俺は家だが、どうもテレビ見たりして自己嫌悪の毎日だから外にいこうと思うんだが、図書館ないしな、、やっぱファミレスしかないか
606fantasy:2005/06/25(土) 04:06:48 ID:pL/8cWDh0
>>602
そう?俺は結構好きだけど…。
607ファフラ:2005/06/25(土) 05:20:10 ID:MseqQ2VTO
オハヨーゴザイマス。

>>☆彡さん
オラも自分中心の頃ありました。
けど、紆余曲折を経験して、かなり考え方が変わりました。
ゆえに気持ちが入り過ぎて極端に沈むことがあるのですが…
まだまだ青いですね…

>>601-602
まぁ、別に良いではありませんか(´ー`)
マターリいきましょ♪

>>603
あまり無理をなさらずに…

>>605
図書館です。
無いなら…喫茶店"南風"を探してみる等いかがでしょ…
昔ながらの所は結構のんびり出来ました。


やば…
七月になる…
608某多浪:2005/06/25(土) 07:17:08 ID:fkLucQOR0
寝過ぎた
小論ができてない
やばい(以下略)

>>586
名前自体が世界の中心の中国だろう
確かに自己中多すぎますな

>>589
飛行機嫌いからすれば飛行機使わなければ
受験に行けないということに憂鬱さが・・・
そんなこと言いながら北海学園に逃げ込もうと
したことがあるのは事実ですが(以下略)
フラッシュバックは本来は薬中患者だったのが
何かの拍子に薬を思い出すことであって
おいらの言葉の使い方も誤っております

>>590
そのためのヒマをくれ ヒマを

>>593
大阪市立というのは阪大、神戸大などを
狙っていた連中がセンター試験で失敗を
したとき、二教科ということで流れてくる
ということに注意を

しかし、それ以上に注意をせざるを得ないのは
大阪市立の方が科目数では楽だが、神戸大学の
レベルよりかはレベルが高い問題なので、
手元の問題をやりきってしまったら
北大とか防大のレベルの問題をやってみると
よいと聞いたことあり・・・

>>594
最近はチラシ配りも一日限定のバイトとかが多い
で、イヤホンつけながらやってるというのは
アメリカ映画でもたまに見かけるが、結構あること、
らしい
i-Podもっているからパソコンもっていて
ネットを毎日してるから2ちゃんねら、
というのは論理が飛びすぎかと

>>604
うちの予備校は午前中には自習室が開かない
よって午前中は公民館のロビー、昼過ぎに
公民館から予備校の自習室へ移動という日々
家と公民館の間にある青少年の家の自習室は
小中学生しか利用できない、図書館は
自習お断りなので・・・
609某多浪:2005/06/25(土) 07:19:17 ID:fkLucQOR0
>>608、書いてアップするのに30分もかかってら・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:38:39 ID:xVkfT713O
バカな俺に教えてくれ
there is構文のbe動詞を一般動詞に変えて否定文にしたとき、notの位置はどうなるの?
611せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/25(土) 07:52:17 ID:aOZOHJAG0
オフ会について・・・
まだ詳細は全く決まっていないから早計かもしれないが
こうして掲示板で募集すると参加することが義務のようになり、
参加表明をしづらいと思うのでメールによる参加決定にしたい。
もちろん同意を得ずに参加するという人を掲示板にさらすことはない。
ただ何人参加ということは必要だと思うので、人数は書くつもりだ。
そういうわけで募集。
[email protected]
612日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/25(土) 08:45:51 ID:mZHzT6+R0
今日、今から大数ゼミに国語の公開授業に逝ってきます
ここ1か月(国語はそれ以上)勉強から遠ざかっていたから
((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
しかも病院、模試の申込み(締め切り日だから足運んでで持参)
電車何度も乗り継ぎ&渋谷怖いで((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
ふと気付いたら来年度の講師募集の試験まであと半月
でもまだ履歴書すら書いてない・・・_| ̄|○

3月:退社の決意、受験意思決定、末日までひたすら仕事
4月:情報+教材収集と猛烈に勉強
5月:自分の弱点、強い点がほぼ明確になる。とにかく勉強
6月:もぬけの殻、逃げ回る毎日

さて、今日が起爆剤となるか、断念決定日となるか
613ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/25(土) 08:58:37 ID:8rPd+K9A0
今朝脳内彼女が夢に出てきた
俺が選挙に出て彼女が秘書
調べてみたらやっぱり大安
最近六曜が気になる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:59:25 ID:nxC3qsci0
夢精した?
615ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/25(土) 09:08:30 ID:8rPd+K9A0
レスを見たら
なんと2度目のチラシの裏宣告が・・・
俺の脳内垂れ流し日記もそろそろ潮時か
でもそれがいいという人もいなくもないみたいだし
ブログでもつくってその中で暴れた方がいいのか

>>614さん
そこまで精力旺盛じゃない
ちなみに夢精は生まれてから1度もしたことない
すごく気持ちいいらしいからやってみたいんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:08:54 ID:8W+ONKkV0
>>615
ブログ作ったら晒してね〜
617circleーaーsock:2005/06/25(土) 10:42:21 ID:RcxS6ac9O
宅三浪な俺も仲間に入れてください (´ー`)ノ

志望:薬学部に入れりゃ御の字
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:49:52 ID:tc2XlgpcO
>>ロカ ここで書いてくれて全然いいよ
619ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/25(土) 11:10:57 ID:8rPd+K9A0
パナソニックのポータブルCDプレイヤーが壊れて音がでなくなった
かなり旧式のものだったけど愛用してたのに
もうこれで俺が音楽を聴くにはPCを立ち上げてウィンドウズメディアプレイヤーで聴くしかなくなった
新しいのをそれこそi-Podでも買えばいいじゃないかと思うかもしれないが
俺の小遣いは1日200円なのだ・・・
こういうのを安く修理してくれる店も最近は無いし
1年間の間は故障しても取り替えてくれるみたいな証書があったきもするけど
そういうのマメにとっとかないし
仮にどこかにあるとしてももうとっくに保証期限過ぎてるし

>>616さん
そりゃブログ作ったらまっさきにここに貼りますよ
どこかにリンク貼らなけりゃ誰にも発見してもらえないんだから

>>618さん
みんな・・(´;ω;`)ブワッ  
心の広い人なんだなあ
620☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/25(土) 11:12:27 ID:qkO6fbh1O
>>607ファンさん
俺も同じような感じですよ。
もう少しでもなんでもかんでも考え過ぎなかったら…ってこともよくあります。
>>608某多浪さん
え!?北海道に住んでたことがあるんですか!?

>>593,608
付け加えておきますと、
理系であるならば北大の対策には
東北大(物理以外)、名大、九大、千葉大あたりの問題も同じくらいのレベルだったと思います。

>>610
notは使わずに
There has no S
って感じじゃないかな?
俺も英語は読解問題を解くしか出来ないバカだからあやしいけど…。
やべ、不安になってきた…。

>>615ロカ
やべっ、一回目は俺だったなorz
その時は俺が「チラシの裏」という言葉の本当の意味を知らないで使ってしまったので、
特に意味はありませんでした。
今では反省している。
まあ、気にしないで今まで通り続けてもいいと思うよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:38:20 ID:qxP/02sf0
>>610
一般動詞だから、do notかdoes notじゃない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:08:42 ID:uRD/pj2B0
半ニートで実質6浪の俺が医学部目指して偏差値30から参加してもいいかな。
623院老:2005/06/25(土) 15:09:13 ID:0BR1fF0VO
>610 一般動詞にしたら、普通の文になる気がするな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:06:14 ID:iT7Cp76n0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l おじちゃんたち働かないの
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
625さくら:2005/06/25(土) 17:31:58 ID:QGx5iNvd0
とある店に通い続けて、今日、やっと気になっていたお姉さんを見つけたよ。( ´;゚;∀;゚;)ウフフ
先週の日曜日に始めて会ってから気になっていたよ。( ´;゚;∀;゚;)
土曜日にもバイトにきているんだね。
僕はねえ、今週毎日、その店で購入していたんだよ。
でも月〜金まではキミ、いないみたいだね。
今日は見つけたとき、狼狽したから外から見るだけで購入しなかったけれど、
今晩、古文を終えてからもう一度行くからね。
で、購入するから。
先週、お釣りを貰うとき、手が触れたんだけど、( ´;゚;∀;゚;)ウフフ
お釣り渡すとき、目が合ったよね。
だから僕のこと、少しは覚えているかも。
: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ_Λ    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ( ´;゚;ё;゚;) ー、:::::::::::::::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)、 ::i . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:50:26 ID:i1JuEb2yO
さくらワロスww
627ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/25(土) 18:23:27 ID:8rPd+K9A0
今朝からどうも調子が悪い
考えた末これは気分の問題じゃないことに気づいた
内臓が悪い
多分消化器系になんらかのトラブルが発生したんだと思う
○んこすると体調が回復するし
出たものもかなりの下痢だった
なんか腸で発生してる腐敗したガスが胃にまで昇ってきてるような気がする
原因はきっと二つ複合してる
一つは昨日の晩安物の油を使った菓子を食べたこと
もう一つは気温が急に上がるとともに冷たい飲み物を沢山飲むようになったこと
俺達は普段健康というかけがえのない幸福を享受しているんだね
不幸の積極性に対して幸福は消極的だ

俺もこれからなるべく文章を短くまとめて
スレの文脈にそった発言をしていく努力をしようと思う
東大の論述はそういう能力を求めてるからね
628俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/25(土) 18:27:21 ID:1mg3YFNb0
あちーっ、今日は暑い。
今から風呂にいって19:30から23:00まで日本史をやるか。
みんにゃ頑張れよ。
629俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/25(土) 18:27:52 ID:1mg3YFNb0
みんにゃ頑張れ→皆頑張れ の訂正
630ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/25(土) 18:34:48 ID:8rPd+K9A0
日陰閣下のその後が気になる
どうか凱歌とともに渋谷から帰還してほしい
631日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/25(土) 19:55:20 ID:mZHzT6+R0
>>630
無事帰還。駅などの階段の途中で蹲ること10回以上
往きは立川経由したのでJR。帰りは井の頭線〜京王線
もう、完璧に((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
そもそも渋谷駅の出口が多すぎて、地図に該当する目印が見つからず
交番ぬ逃げ込もうにも交番も見つからず
死ぬかと思った。片道2時間。渋谷怖すぎ
やっとの思いで大数ゼミに辿り着いた時は定番の「大丈夫ですか?」が挨拶
電車に乗り馴れない者としては、夏の服装は要注意だと思った
滝汗&激寒。上着持ち歩かなきゃ駄目だな。

ま、大数ゼミは相当に良かったよ。アットホームでみんな真剣だし
何より著者(今回はセンター必勝マニュアル)自身の授業が受けられた
受け身とはいえども、一人でやるよりも授業受けた方が遥かに効率いいな我
7月号買って久しぶりに学力コンテストやりたくなった
夏期講習は少ない予算から大数ゼミの微積分集中と
駿台市ヶ谷校の医系生物と医学部マルチプレックスの予定。
ひょっとしたら9月からの河合塾に入るかも(もちろん単科)

さ、明日はエアロビだべさ
632日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/25(土) 19:57:52 ID:mZHzT6+R0
ついでに自慢を一つ

オレは現役時代講習で伊藤和夫、坂間勇、長岡亮介、秋山仁の授業を受けた
633ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/25(土) 20:10:36 ID:8rPd+K9A0
伊藤和夫は凄いですね
634リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/25(土) 20:26:27 ID:mT8q9INXO
せがたさん
僕も会いたいけど、東北の人だから遠すぎなんですよね。
今年関東の大学に合格したら誘います。

>>594ロカさん
先月号の売れ残りを回収したとか……?

社会全体のストレスは高まってますね。多分脳内彼女すら作れない人は他人にぶつけるしかないからでしょう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:26:38 ID:2F3II7kP0
某多浪はまた落ちるよ
君は慶應に向いてない

残念だったね
636リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/25(土) 20:27:31 ID:mT8q9INXO
あ。書き忘れ。
ブログ作るなら是非だいありーのーとを。
637せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/25(土) 20:45:00 ID:aOZOHJAG0
>>ロカ
あれは893がいろいろ関わってるようだ。ホームレスから聞いた。
>>リーズ
青春18切符使え。

17日に知り合った女子高生からのメールが途絶えてたんだけど今日、北。喜多。
638せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/25(土) 20:50:22 ID:aOZOHJAG0
オフ会について・・・
まだ詳細は全く決まっていないから早計かもしれないが
こうして掲示板で募集すると参加することが義務のようになり、
参加表明をしづらいと思うのでメールによる参加決定にしたい。
もちろん同意を得ずに参加するという人を掲示板にさらすことはない。
ただ何人参加ということは必要だと思うので、人数は書くつもりだ。
そういうわけで募集。

※このオフ会は日頃交流の少ない多浪の交流が目的です。宅浪、予備校、なんでもござれ。
・このオフ会は多浪が交流しやすいように
基本的にはカラオケ等心理的に色々ありそうなのはやりません。ふるってご参加ください。
・ただいま何通かメールを受け取っています。
・色々提案も受付中。
[email protected]
639愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2005/06/25(土) 21:02:37 ID:O3xgum/U0
煽りと思われたのかロカさんにスルーされた鬱死
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:23:06 ID:qkO6fbh1O
>>623院老さん
exist、live、seemあたりならThere構文は使えますよ。

>>627ロカ
ストレスか?
もしなにか書きたいことがあったらこのスレも思う存分使おうぜw
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110769746/l50

>>638せがた氏
参加はちょっと厳しいです…。
ごめんなさい…。
641☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/25(土) 21:24:23 ID:qkO6fbh1O
名前入れるのを忘れてたorz
642院老:2005/06/25(土) 22:31:55 ID:0BR1fF0VO
>632 講習で受けたのも凄いが、日陰氏は何故伊藤和夫が数学界では有名人と知ってる?なかなかの数オタとみた そうかexistとかは取るんだな、、さすが
643日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/25(土) 22:53:33 ID:mZHzT6+R0
>>642
すまん、意味分からん
普通に存命中の伊藤和夫師@駿台
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:00:23 ID:iHb6ViQk0
30で大学入学した人いますか
645俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/25(土) 23:42:43 ID:1mg3YFNb0
ふー、疲れた。
自室にクーラーがあるのが救いだな。
今から焼きおにぎりとジャガイモを茹でて夜食をつくってくる。
皆頑張れよー♪
646日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/26(日) 00:04:52 ID:HWJhiTYE0
>>644
36の入学を目指しています
647某多浪:2005/06/26(日) 00:15:43 ID:A8Hc4+rF0
>>620
北海道に旅行したことはあるけど住んだことはない

>>645
クーラーあっても使えないから羨ましい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:47:36 ID:t2jIFXUc0
>東大は負担科目が多い分3教科に絞った早慶にさえ滑るかもしれん
そしたらMARCHだ

でマーチも落ちたらどうするアイフルw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:10:27 ID:fI9D2Woe0
俺は浪人でも留年でもないが
理科大で30の奴っているよ
全然問題なくみんなにとけ込んでるけどね
ただ向こうからすると20の馬鹿と話し合わせるのに
少し気を遣ってるかもしれないけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:00:34 ID:O+vY6y3pO
>643 しまった自分でよんでも意味わからん、、表現力ないからな、それにしても今日は暑くて全然寝れん
651うはっ五浪かよ:2005/06/26(日) 04:02:03 ID:Uk4/yMsF0
>>せがた氏
オフ会場所は関西になりそうっぽいですね。
関西に行くにはきびしいな。合格してればどこでも行くんだけどな〜
で、女子高生をナンパでもしたんすか!?う〜ら〜や〜ま〜し〜(・д・)
652俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/26(日) 05:03:39 ID:nLya2HA70
実家に帰省すると新聞配達をしなくちゃならんから困るな
今から新聞を配ってくる。ノシ
653俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/26(日) 05:04:22 ID:nLya2HA70
>>651
オフ会は関西になりそう?
関西なら参加できるよ。車で行こうかな。
654うはっ五浪かよ:2005/06/26(日) 05:12:26 ID:Uk4/yMsF0
>>653
せがた氏が関西だから関西になるのかと思いまして。
新聞配達がんばれ〜
6555or9:2005/06/26(日) 05:12:57 ID:A30/RfmW0
おはようございます(つ∀-)
みなさん今日もがんばりませう。
>>653
車あるって(・∀・)イイネ!!
656俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/26(日) 06:48:00 ID:nLya2HA70
ただいま。
off会は開催場所が関西・東海であれば参加します。
あと、開催日時は9月上旬でお願いします。
7月は仮面先の大学でテストが立て続けにあり
8月は色々と用事があるので。
657俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/26(日) 06:49:51 ID:nLya2HA70
おっと、segata@hotmailに送信すればいいんだな。
すまん。
658ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/26(日) 08:13:15 ID:CPq9+5El0
>>648さん
ずいぶん古い発言ですね
新しくこのスレに来て過去ログを読んでたんですか?
MARCHも落ちたら・・・
4浪するかもしれん
その辺の心の機微は察してくれ

ところで誰か
「弱者への愛にはいつも殺意が込められている」
って言葉の意味分かる人いない?
俺こういう短いセンテンスに深い意味が込められてるのを解釈するの苦手だから
659ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/26(日) 08:25:45 ID:CPq9+5El0
>>639愚禿深海さん
そんな風に思ってたとは知りませんでした
別に煽りだと思って無視した訳じゃないんだけど
むしろ嬉しくて3回くらい読みなおしたんだけど
その直後のレスふたつのインパクトが強すぎてつい忘れちゃいました
小論文とか長い文章書くのは昔は大の苦手でした
でも最近躁病気味なのかやたらおしゃべりになっちゃいました
リアルでもネットでもうるさがられてます
660せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/26(日) 08:55:37 ID:JsYD8Pj00
オフ会について・・・
まだ詳細は全く決まっていないから早計かもしれないが
こうして掲示板で募集すると参加することが義務のようになり、
参加表明をしづらいと思うのでメールによる参加決定にしたい。
もちろん同意を得ずに参加するという人を掲示板にさらすことはない。
ただ何人参加ということは必要だと思うので、人数は書くつもりだ。
そういうわけで募集。

※このオフ会は日頃交流の少ない多浪の交流が目的です。宅浪、予備校、なんでもござれ。
・このオフ会は多浪が交流しやすいように
基本的にはカラオケ等心理的に色々ありそうなのはやりません。ふるってご参加ください。
・ただいま何通かメールを受け取っています。
・色々提案も受付中。
[email protected]

※参加テンプレ
・名前
・場所希望
・日時希望
・やりたいこと

(例)
オフ会のレス見て送ります。
・せがた三四郎
・大阪
・夏で。
・とくにやりたいことはないです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:59:15 ID:23OTdnYMO
単に、甘やかして自滅させるやり方もあるってことじゃない?
662せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/26(日) 09:02:49 ID:JsYD8Pj00
>>流星
いや別に謝られることじゃない。それに北海道だとかなり難しいだろうし。
>>五浪かよ
有無。でも別に関西だけに限定する必要もない。
関東でもやればいいんじゃないかとは思う。関東の希望者もいるみたいだし。
ナンパとかできるキャラじゃないなぁ。でも今回は俺から声かけてるし、まあそうだ。


あと日時にしてもやることにしてもかなり調整が可能だ。
九月上旬だろうが何だろうが、その辺は適当。多数の意見を参考にする。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:51:50 ID:cgiaI8d/0
友だち欲しいな。
バイトでもみんなどんどん仲良くなっているのに、
おれは蚊帳の外。
今までは、しゃーねーなーとか思ってたけど、
最近将来のことを考えるとすげー怖くなってきた。
664せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/26(日) 18:01:00 ID:cp7kClyEO
将来のことなんか考えるな
665ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/26(日) 19:39:38 ID:CPq9+5El0
>>661さん
そうなんでしょうか
俺は最近中国の僻村から都会に出稼ぎに来る若い女の子っていうシチュに
すっごい胸キュンしちゃうんです
一部の日本女性と比べてなんと純朴なことかと思うのですが
これってやっぱりなんらかの欺瞞とかコンプレックスが
弱者への愛という仮面を被って無意識から前意識に昇って来たのかなとも思って
本当になんで突然こんな感情が湧いてきたんだろ

>>660せがたさん
オフ会の運営順調そうですね
いったい何人集まるのか興味あります

>>663さん
俺も高校中退して人間界との接触が少なくなってくると
自分はこのまま永遠にもとの世界に戻れないんじゃないかと怖くなったものです
思春期が終われば多分そういう鬱積した不安も消えると思います
もう思春期が終わってるなら1度医者に行ってみるとなにか変わると思います
これは煽りじゃないです
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:41:47 ID:t2jIFXUc0
そうそう
確立からいったら
このスレの10人に1人は10年以内に死ぬわけやし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:43:49 ID:t2jIFXUc0
( ´,_ゝ`)プッ
俺は友達いないけど
全然怖くないけど
100%死ぬまでいないけど
おまいヘタレやな
それのどこが怖いの?
死んでも死体の処理は警察がするし
焼くのは葬儀屋がするし
なんら怖いことあるの?
668ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/26(日) 21:01:52 ID:CPq9+5El0
今テレ東でやってる「田舎に泊まろう」とかいう変な番組の製作者と曲の好みが同じだ
いやだな
669俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/26(日) 21:10:40 ID:nLya2HA70
運動不足なので、ipodで音楽を聴きながらランニングしてくる。
珈琲を飲んだ後運動すると脂肪が燃焼しやすくダイエットにいいそうだ。

帰ってきたら英語しよーっと。そのあと日本史をやってダウンタウンのガキの使いを見よ。
670622:2005/06/26(日) 21:20:47 ID:+LngmM3z0
スルーされてるけど勝手に参加するよ・・・orz
671せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/26(日) 22:20:57 ID:JsYD8Pj00
☆★長老スレオフ会参加について★☆

・参加方法
この長老スレッドかあるいはメール [email protected] 宛に参加希望を送ってください。

※このオフ会は日頃交流の少ない多浪の交流が目的です。宅浪、予備校、なんでもござれ。
・このオフ会は多浪が交流しやすいように基本的にはカラオケ等心理的に色々ありそうなのはやりません。
・ただいま関西方面から何通かメールを受け取っています。
・色々提案も受付中。
[email protected]

※参加テンプレ
・名前
・場所希望
・日時希望
・やりたいこと

(例)
オフ会のレス見て送ります。
・せがた三四郎
・大阪
・夏で。
・とくにやりたいことはないです。
672せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/26(日) 22:22:27 ID:JsYD8Pj00
>>667
必死だなw
>>670
じゃあ俺が反応してやろう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:35:20 ID:osXqmwfxO
>>620 >>621 >>623
やっぱりそれでいいのかな
there exists not a man who is not a little moved by the word “home”.
この文はどうなってる?
674622 ◆6ms6dRGjlw :2005/06/26(日) 23:06:13 ID:+LngmM3z0
>>672
大いにかまってください・・・
かまってチャソです。
675622 ◆ml6FGxkDwc :2005/06/26(日) 23:19:12 ID:+LngmM3z0
トリプ変更
676622 ◆ml6FGxkDwc :2005/06/26(日) 23:19:59 ID:+LngmM3z0
てわけで皆よろしこ
677狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/26(日) 23:30:47 ID:D58619L50
>>671
前のコテハンリストに次いで今度はそれが張りすぎな予感だぜ・・・
678せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/26(日) 23:35:57 ID:JsYD8Pj00
GTR元気してたか。まあ許してくれ
679狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/26(日) 23:37:32 ID:D58619L50
いや、別に怒ってるわけじゃないんだけどねw
内容あんまり変わってないっぽいからそんなに連打しなくてもいいんじゃないかなぁなぁんちゃって・・・はは・・・
体は割と元気です。
今日部屋のクーラー直ってチョ→ハッピーです。
680fantasy:2005/06/27(月) 00:08:20 ID:sc2Be1Wz0
>>676
名前は622のままでいいの?
681愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2005/06/27(月) 01:35:32 ID:BzqDUde00
>>659
そうとはついとぞ知らずにスマソ
682院老:2005/06/27(月) 02:30:02 ID:8qYlcneTO
>673 その文だと、be動詞と同じ否定文がつかわれてるな、、そうゆうもんなのか?俺は英語を訳せればいい位にしか考えてないから、何故と聞かれると全く答えられないな、、
683最強無職:2005/06/27(月) 02:30:16 ID:fMG+oZnx0
書き込みの数すげーな
御深いとかあんのか・・・合格したらいきてーな。俺段違いに余裕無いから
ってか同年代の奴らで受験してる奴に会いたい。周りに一人も居ないし・・・。
6845or9:2005/06/27(月) 02:39:47 ID:PZcRSiaV0
>>676
よろしく

>>ALL
そしておれもよろしく
685fantasy:2005/06/27(月) 04:39:13 ID:sc2Be1Wz0
実は皆浪人してなくて
僕だけが浪人してて…

なんてことを考え出すと
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル


はぁ、もう寝よう。
686狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/27(月) 12:11:50 ID:oPylOsus0
>>685
トゥルマーマンショーみたいだね。
687狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/27(月) 12:12:50 ID:oPylOsus0
トゥルーマンショーね・・・。
打ち間違えた・・・。
688さくら:2005/06/27(月) 12:22:13 ID:mz2YHqt+0
(^^ゞ
現代文の解答produceする時って本文のフレーズを数個使って
って、どうなんでしょ?
特典奪取、結構フレーズ使ってますけど。
あと、特典奪取の生徒の解答って結構幼稚な文章なんですけど、
8割り方得点付けられているんですけど、あれってどうなんでしょ(^^ゞ
689くまのプー ◆CI4mK6Hv9k :2005/06/27(月) 15:39:42 ID:Z524ZSpkO
>>676>>684
よろしくですノシ

>>685
そんな事ないですよ!自分も仮面しながらですが、浪人してますよ〜

今日は涼しくて良いな〜
暑くてへばる事もなさそうなので勉強頑張らなきゃ。
690fantasy:2005/06/27(月) 17:51:12 ID:sc2Be1Wz0
>>686
確か映画でしたよね?見たことはないんですが。

>>689
僕は純粋浪人ですが、お互いがんばりましょう。
691ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/27(月) 18:19:05 ID:N1R36ZaEO
日々の練習(勉強)のときのパターンとして、得意分野→苦手分野→得意分野とし、
その割合を3:5:2くらいにするのが最も効果が上がる。

(スポーツ)メンタルトレーニングのうちの一つらしい。
692622 ◆ml6FGxkDwc :2005/06/27(月) 19:36:59 ID:bejrkVNB0
>>680
思いつかないし・・さしあたってこれで・・・。
イイのあったらそれにします。
>>684
>>689
よろしこ

693せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/27(月) 21:13:40 ID:SGDeOtUYO
>>622
・私が育てる多浪力!
・権田原多浪左衛門
・ウルトラマン多浪
・人生やっ多浪
・レオナルド・多浪・メディチ三世
選べ。多浪力がオススメ
694脇見恐怖マン:2005/06/27(月) 22:46:15 ID:HBLp9RnO0
何か最近バイト中も勉強中も過去に起こった忘れたい事柄が
急に頭の中でフラッシュバックして鬱になって作業の手が止まってしまう
数ヶ月前まではこんなことなかったのにどうなちゃってんだ俺
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:31:44 ID:NE3aqMiNO
ヒント:気分転換
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:32:00 ID:WNHSxam00
>>694
わかる。児童再生の恐怖。耐えろ、今は耐えろ、しばらくすると消えるから
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:32:58 ID:WNHSxam00
自動再生・・・。バグった
698私が育てる多浪力! ◆ml6FGxkDwc :2005/06/27(月) 23:37:19 ID:bejrkVNB0
>>693
いただきます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:44:32 ID:WNHSxam00
>>698
おこぼれをいただいてよろしゅう御座いましょうか
700私が育てる多浪力! ◆ml6FGxkDwc :2005/06/27(月) 23:47:58 ID:bejrkVNB0
>>699
俺はイイですよ〜
ドゾー

701権田原多浪左衛門:2005/06/28(火) 00:01:16 ID:l4b+S0ED0
では遠慮なく権田原多浪左衛門をいただきますラッキー

実質+5/関東/現役ひきこもり

どうぞよろしく>スレ住人
702狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/28(火) 00:07:46 ID:oUavrO030
新参さん達ヨロシクね。
受験板的にはかなり古参な狼忍聖GT-尺ですペコリ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:07:58 ID:m6gF4O5MO
きっといやな記憶を整理すべきときなんだよ。
考え抜いて、あれはああだったんだ、みたいに
決着をつけるとき。
誤魔化してたらいつまでも出てくるよ。
自分の納得のいく答えを見つけるんだ。
704せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/28(火) 00:22:33 ID:68qTDeph0
すごい適当な名前のコテハンが二名誕生
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:53:47 ID:RTe+aJkGO
(℃_゜)←この顔文字テラカワイスwwwwwwwwwwwwwww
706ワトソンくん:2005/06/28(火) 00:58:52 ID:wtuFNtPh0
そうかなーー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:49:40 ID:go8xJXbuO
>>694 過去にあこったわすれがたい事ってなんだ?
708fantasy:2005/06/28(火) 03:27:57 ID:BmkOkr6K0
今日はロカの書き込みが無かった(´・ω・`)ショボーン
テレ東の人と曲の好みが同じことが
よっぽどショックだったのだろうか。
709院老:2005/06/28(火) 05:47:12 ID:9mKOi9nnO
スレちがいかもしれんが、似たような境遇のものとしてみなさんに質問、、もし仮に今の第一志望が受かったとして、その後はどのように考えてる?まぁ普通に卒業はすると思うが、その後は?勝手に俺の話をさせてもらうと浪人して志望大学いって大学生活に馴染めず留年し、
710院老:2005/06/28(火) 05:59:15 ID:9mKOi9nnO
なりたい職業というものが特にないため、就活もせずに現在に至ってしまってる、、夏の院試も心配だが最近はその後ど〜すんだと考えてしまうな、、このスレは受験に向けてのスレだから完全にスレ違いなわけでスル-してくれ
711さくら:2005/06/28(火) 06:36:18 ID:5qDM+xew0
およびでないようですね (^^ゞ
数ヶ月間どうもでした (^^ゞ
712:2005/06/28(火) 07:19:47 ID:aT+krJyWO
>>709 多浪の末、力尽きてアホ大学行ってる俺は今ここ見て悩んでるけど…でも学部学科は志望通りではあるのに大学やる気出ないな。機械系、女いなさすぎ。ヤンキ−多すぎ。
713:2005/06/28(火) 07:20:55 ID:aT+krJyWO
あんまし金掛けずに授業受ける方法ってないですかね?
714:2005/06/28(火) 07:21:53 ID:aT+krJyWO
あと>>711の人、ど−したんすか?
715俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/06/28(火) 07:59:44 ID:CT+ZHQ3m0
おはよう

>>712 お前は俺ですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:46:07 ID:B2ChsAEt0
最近ロカいないね。。。。
717ベンジャミン大久保彦左衛門:2005/06/28(火) 10:24:40 ID:CtytIftT0
ゴォゥ!
718ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/28(火) 11:39:43 ID:e4baS1Vu0
いますよ
ROMってはいるんですが
ネタが思い浮かばなくて書いてないだけです
719リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/28(火) 11:59:50 ID:Dx1ogoQbO
スレ違いの話題にしか反応しない僕はここに居ていいのかな。

>>709
・会いたい人が東日本に居るからその人に会う
・選んだ学問を究めて新世界の柱になる
・小さい時からやってみたかったある事をやる
・真人間になる
という事などを考えてます。
720ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/28(火) 15:37:12 ID:NLY/WbER0
>>709
卒業したら大学院、数年間留学、ゆくゆくは教授に・・・
なんてのは夢のまた夢。
きっと院出たら塾の講師とかやってんだろうな。
いや、院行かずに塾の講師かも。

関係ないけどエジプトに行ってみたい。
721☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/28(火) 17:40:34 ID:HisezZANO
>>647某多浪さん
あ、そうですよね。
北海学園のことを知ってるからてっきり…。

>>649
理科大も受けるので少し安心しました。

>>662せがたさん
そうですよね。
受験が終わったら関西でも大丈夫だと思いますが。

>>685 fantasyさん
俺は去年もそうでしたよ。
周りには2浪すらいなくて…。

>>694脇見恐怖マンさん
俺は去年がしょっちゅう起こって最悪でした。
最近は…どうだろ?

>>709院老さん
最近、親とも話し合って第一志望は地元の国公立大医療系学部を目指すことにしました。
卒業後は病院で働くことになるのかな。
大学に入ってからは馴染めないことを考えるより
馴染めるように努力していきたいと思います。
まずは合格することを考えなきゃ。

>>新規参入したみなさん
よろしくお願いします!
722せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/28(火) 17:46:19 ID:LNa02gg4O
日々を充実させれば将来も充実するというのが俺の考え
723☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/28(火) 17:51:29 ID:HisezZANO
>>722
なんかわかる気がします。
724ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/28(火) 19:07:45 ID:e4baS1Vu0
さっきシャワー浴びてきたんだが
なんかすっきりしない
妹が俺の近くに来て「臭いからすぐに風呂入って」と抜かした
別に風呂には昨日の晩入ったし俺は不潔なわけじゃない
ただ今日は暑かったからよく汗をかいたらしい
いずれにしろ今日中には風呂入る予定だったが
妹に言われて入るというのは気に触る
二言三言「なにそれ命令なの?」とか「やだって言ったらどうする?」なんて言い返したが
結局事を荒立てたくなかったので風呂へ向かった
弱腰外交だよな〜でもなんとなく中国に逆らえないとかそういう空気的なものって
いつのまにか出来てるものなんだよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:09:25 ID:qRPnPgPx0

妹いるだけでいいのになんだそのモンクは!
726ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/28(火) 19:34:38 ID:e4baS1Vu0
>>725さん
これは妹いない人には分からないかもしれませんが
妹に萌えるとかそういうことって絶対ありえませんよ
特にうちの兄弟仲は絶望的に悪いです
最近はお互い大人になって無視しあうことで
無用なストレスを避けようという暗黙の合意があったはずなんですが
いざとなると妹の方が立場が強いので
たまにやつあたりなどされても泣き寝入りしてます
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:39:27 ID:go8xJXbuO
妹は高校生ですか?
728☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/28(火) 19:41:38 ID:HisezZANO
>>726
ははっ!わかるわかる!
俺も妹いるから…。
729ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/28(火) 19:46:12 ID:e4baS1Vu0
>>727さん
去年まで高校生で今は専門学校に通ってます
ありていにいってDQNです
しかもアンパンマンみたいな顔してるので
客観的に見ても萌える要素はゼロです

>>728流星さん
お互いくじけずにがんばりましょう
730☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/28(火) 19:51:29 ID:HisezZANO
>>729ロカさん
俺の妹は現在高3。
地元の私立(偏差値45くらい)に推薦で入ろうとしてるらしい。
つーか、見た目ではよく姉(妹)と弟(俺)と勘違いされてるらしいorz
まあ…頑張ろうぜ…。
731日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/28(火) 19:57:19 ID:Hf2O7aDH0
やっぱりオレには研究職しかない!
と、独り言
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:09:14 ID:p7kMsLvRO
メーカーでバリバリすごい物作りてえ
多浪でも入れるのかな?
733ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/28(火) 20:30:20 ID:e4baS1Vu0
某SMサイトでプロフィールを晒しといたら
S女のみなさんから「かわいい!」「調教したい!」などの好意的なコメント多数で
何回も読み返してしばしニヤニヤしてた
そのプロフィールは全然作りこんだものじゃなくて
性格:オドオドしてる
趣味:卓球
好きな食べ物:グミ
など普通男としてはマイナス要素になるものをあえてそのまま書いたつもりだった
ありのままの自分を受け入れてくれる奇特な女性も
広い世界にはいなくもないんだなと思って安心する
でも勉強の気分転換にS女に調教されに行ってくるとまではいかない
そんな冒険をする度胸はない
これはこのスレで主催されてるオフ会にも共通する態度だろう
あくまでモニターの前でニヤニヤしてるだけだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:41:51 ID:3U1l6AioO
だからさぁ、そーいうわけわかんない一人語りはブログ作ってやれっていってんだろ。
まじうざい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:46:36 ID:qRPnPgPx0
>>733
そのSMサイト教えて。代わりに俺がやられてくるから!
736せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/28(火) 21:11:08 ID:LNa02gg4O
妹二人は絶望的に勉強できないので、幸か不幸か俺の立場は安泰
日曜に妹とエフエフやってた。
俺ガイ、妹ハガーで。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:13:35 ID:V6AFPc6uO
>>ロカ
その独り言を、ブログという場で発表したら、ここに書き込むより見栄えがする気がする。
そろそろ作ってみては?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:37:36 ID:UWjFeuskO
いつもROMってはいたんですが質問です
上のレスでちらっと書き込みがあったのでもっとつっこみたいんですがやっぱり院にいって教授、助教授になるって難しいんですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:38:59 ID:qRPnPgPx0
>>736
武神流でござるか!!
740せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/28(火) 21:53:19 ID:LNa02gg4O
闘う市長もすてがたい
741権田原多浪左衛門:2005/06/28(火) 21:56:10 ID:iVYJQC7n0
>>738
年齢の話ならアカポスゲットのためには30までには院終えていないと間に合わないと聞いたことがあるでござる。

参考:創作童話 博士が100人いるむら ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
博士号を取得したものの、定職に就けない「ポストドクター」(ポスドク)が、2004年度に1万2500人に達していることが文部科学省が初めて実施した調査で明らかに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:35:03 ID:UWjFeuskO
》多浪ざえもんさん
ありがとうございます!!!かなり参考になりました!教授になりたいって言うのはお付き合いしている方なんですが今ポスドク(ていうんですね;)をやっています…年齢は30後半なんですが…やっぱりこの先どうなるかよくわからないみたいなんですよね…私もそんなんじゃ不安で…
というかスレ違いでごめんなさい。また何かあったら教えてください。。。。
743私が育てる多浪力! ◆ml6FGxkDwc :2005/06/28(火) 22:35:19 ID:FDfDMpeJ0
ニートが勉強の習慣つけるのに何日かかるのだろう・・・。
机座ってもテレビ見て一日が終わった。
744:2005/06/28(火) 23:11:04 ID:7kWlmfPz0
>>ロカ
SMサイトうp
745せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/28(火) 23:12:06 ID:68qTDeph0
一生かかってもつかない人もいる。自習室に行け。
家じゃムリだ。わかってるハズだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:32:55 ID:K+AOxFVa0
>>ロカ >>737みたいな事はきにしなくていいよ
747私が育てる多浪力! ◆ml6FGxkDwc :2005/06/28(火) 23:33:21 ID:FDfDMpeJ0

Σ(;@Д@)ウ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:06:52 ID:el30KCkO0
妹萌えはありえんのだ、あくまで浪漫なのだ


>>736
で、妹をひとり、オフ会あたりで紹介してくれ
749狼忍聖GT-尺 THE W :2005/06/29(水) 00:18:36 ID:Sjz1iR9U0
エフエフというとファイナルファンタジーの略なのは関東だからでしょうか。
ファイナルファイトは略さずにファイナルファイトといいます。
ストリートファイターUはストUで、ストリートファイターVは2ndや3rdです。
パソコンはPCで警察が来たらPCが来たといいます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:42:52 ID:24VbGsi60
全てではないけど大半のアカポスは運とコネ。悲しいけど現実。
今はポスドク溢れているからコネでもない限り正味な話かなり厳しい。
751院老:2005/06/29(水) 03:06:08 ID:wh17YVhiO
アカポスゲットはかなり厳しい、、バンドで成功するのに近い気がする、、最近ではまぁ俺の専門なんだけど1つのポストに150人集まるらしいから、、よっぽど覚悟しないと博士には進めないな、、で崩れた奴は公務員になるか塾講になるか、バイトしながら続けるか、自殺だな
752某多浪:2005/06/29(水) 03:13:06 ID:FFn6IG6C0
先ほど、鬱物質の煮詰まりで吠えそうになりました
もしかすると吠えていたかもしれません
そうならば、ご近所の皆様、申し訳ございません

>>721
まぁ、母校とする大学を探し求めて全国の大学に対して
各種の情報の検索とDB構築やらをしたことがあったので

>>749
近畿でもエフエフはファイナルファンタジーだと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:01:47 ID:1vN9x1KGO
実質6浪ですが参加して良いですか?
754ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/29(水) 08:24:37 ID:3llgoX6u0
>>734さん
すいません反省してます

>>735さん
男女比のバランスをくずしたくないので
すいません

>>737さん
的確なアドバイスありがとうございます
俺もかねがね不自然な長文だと思ってました
治外法権のブログに移り住んだ方がいいかもしれません
今どのブログがいいかとか情報収集してます
でもブログは自由な分いろいろ責任も増えるのでそれが気になってます

>>744ぺさん
プロフィールにちょっとここの人には見られたくない情報もはいってるので
すいません

>>746さん
やっぱもうここでは書けません
ブログ作ったら晒すんで是非見に来てください
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:36:01 ID:bhCFu4KQO
レスありがとうございます!…アカポスって何ですか?できたら博士が100人いる村のように関連したホムペやブログなどはっていただけると嬉しいです。。。自分ネットはあまり分からないから(>_<)すみません!!
かなり厳しいみたいですね…宝くじあたるより難しいって聞きました…今ポスドクで今年大学の教授になれなかったとしたらそのままポスドクですか?世の中そんな甘くないですかね?無職?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:44:22 ID:pNIZwAKoO
>>754ロカさん
つ[三浪総合スレッド]
757☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/29(水) 09:45:33 ID:pNIZwAKoO
名前入れ忘れたorz
なんだか最近はいい感じ。
758ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/29(水) 10:38:05 ID:3llgoX6u0
>>流星さん
2ちゃんねるみたいなある程度パブリックな場で
なんら情報価値をもたない日記を書き連ねるのには限界があるでしょう
やっぱりブログに託します

ブログ板に行って情報を集めてみると
悲喜こもごもの生々しい体験談がいっぱいで
いろいろ覚悟するべきことがあることを理解する
ブログのホストとしてはライブドアとヤフーが2大勢力らしい
昔俺が崇拝してたkokoさんの日記はエンピツ日記というところだから
俺もあやかってそこにしようかと思ったら無料版の受けつけは中断されてた残念
昔ホームページビルダーでHTMLを組んだ経験もあるが
簡単な設定の後はタイトルと本文を打ちこむだけで更新されるブログの方がやっぱりいいな
でもこういうのってもし文章が書けない
スランプに陥ったってことになったらどうすりゃいいんだろ
その辺の責任が重苦しい
1人で舞台に立つというのも緊張する
まあ誰も読んでくれなければその心配も無用だが

また長くなってしまったメンゴ
759リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/29(水) 11:07:46 ID:QUcTp7hEO
文が書けない時はマターリコメントにレスして終わってみたり、気が向いた日に二回更新したりで良いのでは
760日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/29(水) 12:49:28 ID:Y3swdbEX0
やっべ都議選誰に投票したら良いかわかんね
議員・選挙板にいってもオレの選挙区ネタないし
まちBBSも情報ないし
HPは公職選挙法で更新されないし
今日、石原閣下が応援演説に来るらしいのだが
応援される候補(多分二人の自民)が頼りなさ過ぎ
民主の候補は個人的に興味があるが悪評もやたら高い(もちろん嘘の可能性も)
くまった。
ここでオレが民主候補に投票するということは岡田を認めることになるのだろうか
だとしたら投票できない
しかし、自民の二人も如何にも古賀や野中、河野の弟子の模様
これも許されない

都政は国政とは違うと割り切るか
でも実際にはかなり国政に影響あるんだよな
少なくとも石原閣下の足を引っ張るわけにはいかないから自民にしとくかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:10:52 ID:1UO99vWIO
>>758
スランプに陥るなどした際は、そう書けばいいと思う。
そして、そのことにより自分と向き合い、また立ち直りを決意するようになるだろう。

ブログは、日記と違い、他人の目を多少なりと気にする。
そして実際、誰かが見ているのである。
そこにて今日は勉強しなかった等と言うのは、多少なりと勇気がいり、多少なりと現実からの逃避を防げるだろう。

でも、訪問者数とかを気にしすぎると良くないかも
だからペースメーカーとして、ブログを活用するのがいいかも。

過去の自分との対面は、なかなかどうして面白いものだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:47:21 ID:sd8KIYdl0
現役…偶然
一浪…当然
二浪…平然
三浪…毅然
四浪…憮然
五浪…唖然
六浪…愕然
七浪…呆然
八浪…悄然
九浪…慄然
十浪…超然
763☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/29(水) 16:04:44 ID:pNIZwAKoO
>>758
俺はインターネットってものは実は特別興味がある訳ではないから、
ブログというのがどんなものかわからないけど、
自分の一日のしたことを記録するのは結構ためになったりするよ。
俺は去年から
科目・内容・時間・出来たこと出来なかったこと・その日思ったこと
などをノートに箇条書にしてつけるようにしたけど、
ノートを見て後から振り返ってみると自分の弱点などがわかるようになったりして、
成績が伸びたような気がする(公開はしませんw)。

ところで英作文の参考書はどんなの使ってる?
今までは自由英作文はある程度部分点が貰えれば
そんなに出来なくても大丈夫だと思ってたけど、
今年からはしっかり出来るようにしたいと思う。
764日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/29(水) 16:12:15 ID:Y3swdbEX0
>>763
英作文のトレーニング(Z会)入門編〜〜自由英作文編
正直、不満だな。オレ、英文法がさっぱりだから
長文読むのなら得意なわけだが(科学系限定)
765 ◆asQuLrb9oI :2005/06/29(水) 17:20:14 ID:ONKBQsbN0
レポート終了〜ようやっと受験に戻れる・・・。
>>760
うはっw
漏れも全く同じような悩み抱えてるしw
ウチの地区は自民、民主、強酸の3人。
漏れの住んでるとこは層化の天下で、自民にいれる=公明にいれるみたいなもんだし、
民主はうんこだし、かといって強酸は論外。
もういっそ白紙投票にしようかな・・・。

766日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/29(水) 18:07:17 ID:Y3swdbEX0
>>765
選挙の原理からして白票だけはやめておこう
法律上は棄権とは違うけど
実質は同じこと

低投票率なら、白票も棄権も公明、共産に投票することに等しい
むろん、これら二党の支持者なら問題無いが
それだったら迷いも曇りもないはずだからな

もうちょっと情報集める。
767ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/29(水) 19:15:05 ID:3llgoX6u0
>>759リーズさん
>>761さん
>>763流星さん
みんなマジレスありがとう
でもちょっと迷ってます
きちんとブログという根城をもってそこで責任ある表現活動をする
まあ農耕民族みたいなもんですね
それとも名無しにもどっていろんな板のいろんなスレに自分の考えを書き残す
こっちは遊牧民族みたいなもんでしょう
どっちの方がおもしろいだろう
まあ俺がこれからどうなろうがどうでもいいでしょうが
俺の中では一大事です
いずれにしろこのスレでは嫌われてしまったようなのでもう来ません
いままでありがとうございました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:27:53 ID:nolYAaaE0
※確定版

■最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/


Aランク--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
Bランク--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
Cランク--------------------------------------------
60.0: 立教(経) 明治(法・経・商・営) 中央(商) 法政(文・社会) 
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 法政(経・営) 立教(観光・福祉) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

Dランク-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: 同志社(情)
769ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/29(水) 19:28:53 ID:3llgoX6u0
嫌われてしまったので来ませんなんていうのは
少々あてつけっぽいですね訂正します
でも俺が書きたい事とみんなが読みたい事が一致してないのは確かです
もしブログを開設してもやっぱりここには晒しません
勝手ですがなんだか一度自分にまつわる評価を全てリセットしたくなりました
もし期待してた人がいたならご期待にそえない結果となってしまい残念です
なんか書けば書くほど自意識過剰な感じになってくるのでこのあたりで終わりにします
みんな大学に合格してください
ではでは
770リーズ ◆REEZyjZmmM :2005/06/29(水) 19:59:44 ID:QUcTp7hEO
う〜ん来ないのですか。
メセアド晒しておきますのでもし気が向いたら何か送ってきて下さいな。
771日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/29(水) 20:07:30 ID:Y3swdbEX0
んだよロカ来いよ
772fantasy:2005/06/29(水) 20:59:13 ID:xje8ziLw0
>>769
(´・ω・`)ショボーン
残念です。
さよならは別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束
と昔の偉い人も歌っていたし
またの御出でをお待ちしております。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:54:41 ID:rY2Rob0r0
(´・ω・`)ショボーン
ロカ好きだったのに
774☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/29(水) 21:56:05 ID:pNIZwAKoO
>>ロカ
残念だな。・゚・(ノД`)・゚・。
といっても無理に止めることも出来ないし。
もし気が向いたら…でいいのでまた来てくれるとありがたいです。
東大に合格出来るよう頑張って欲しい。
775☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/29(水) 22:01:39 ID:pNIZwAKoO
>>764
俺の地元には売ってませんでしたorz
他にも用事があるので、明日札幌にでも行って検討してみます。

今年で20歳になったから俺も選挙権を持つことになるのか…。
自覚がない…orz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:39:11 ID:24VbGsi60
>>755
アカポス=アカデミックポスト
助手とか講師とかそれ以上の人を含めた職。
大学の教官といえば分かりやすいかも。
今年なれなかったらそのままポスドクってのは誰にも分からない。
上で書いたように運とコネ。気に入られてる教授がいて
運良くポストが空いた且つその彼に話がきたといった具合でないと
近頃では無理だと思った方が良い。
仮に助手になっても助教授になれるかどうかは不明。
40代で講師、助手の人も多くいる。無職も多々。
分が恐ろしく悪いギャンブル。

この辺の話は理系全般辺りの板を漁ればゴロゴロあると思われ。
長文のスレ違いスマソ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:48:19 ID:WKnDqkQl0
>>769
おまいの赤茶実況面白かったぞ。
ひそかに競ってたりしたw
気軽に戻って来いよ。
778fantasy:2005/06/30(木) 00:10:52 ID:w+DfD/xQ0
選挙
偉い人が、
ニートな俺にお願いしますと
低姿勢で頼みごとをしてくる
素敵なイベント

うちの近所でもやんないかな…
779テンソル ◆VevPm2cpBo :2005/06/30(木) 00:39:41 ID:g9r00EI0O
>ロカ氏
スレの趣旨がわからず数日はROMしてました俺が言うのもなんだけど
勉強報告だけでも来れないかな。
いなくなるんてやだよ。
氏によって色々感化(いい面で)された人もいるようだし。

「英作文」
単語,構文,熟語などを予め基本的なことを和→英できてから乙会の入門と実戦。
使えそうな表現はパクってあとは過去問というのが普通じゃないかな。
英作の比重にもよるけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:52:23 ID:jLsyoP1RO
俺はロカのレスを楽しみにここきてたんだよ!戻ってきてくれよ(;´Д`)ノ
781うはっ五浪かよ:2005/06/30(木) 05:28:57 ID:NVVu4H+B0
>>ロカ氏
マジか・・・寂しくなるな〜
せっかくできた仲間なのに
待ってるからいつでもこいよ〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:41:41 ID:hs5O2SYR0
お久しぶりの大検生です。
どうせ終わった人生なんだから、後は好きなように生きてみようと思う。

>>596 ☆流星☆ ◆UP06mA9NC.
>>608 某多浪
難関大ですか、かなり怖じ気づいてます。
北大や神戸大学と同じレベルだと旧帝レベルになるんですね。
大阪府大も同じような偏差値だし。orz
もうちょっと入りやすい大学があれば良かったんだけど。


幾つか予備校の資料を取り寄せて親に相談して、予備校に通わせてもらえるようになりました。
一から学ぶ教科もあるので、誰かに教えてもらいながらの方が身に付くだろう、と
もっともな事を言われました。
土曜日に予備校の説明会に行ってきます。
外出するのはどれくらいぶりになるのかな。
気付いたら、窓の外が夏の日差しになってるし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:54:09 ID:LwESWg5r0
784 ◆asQuLrb9oI :2005/06/30(木) 12:24:57 ID:jWBvl3aC0
>>ロカさん
そっか〜残念。
でもまたいつでもここで語ってくれ。
是非お待ちしてます。
ブログは見つけてみせますyo
785☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/30(木) 18:08:16 ID:O/298lpZO
>>日陰さん
>>テンソルさん
英作文対策にZ会の英作文実戦編と自由英作文編を買ってきました(入門編は買えなかったけど…)。
特に自由英作文編は自分の志望校の傾向にピッタリで大変参考になりそうです。
アドバイスありがとうございました!

>>782
年下の俺が言うのもなんですが、
まだまだ人生が終わったわけではないでしょう。
これから人生の新たな一歩を踏み出す気分で頑張って下さい!


また、夏がやってきた…。
786権田原多浪左衛門:2005/06/30(木) 18:15:54 ID:XTLJL1370
暑いともう畳の臭いがキツス。
Besame besame mucho〜♪
今日は一日中NHKのスペイン語講座を聞いていた。明日からちゃんとやらないと
787日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/30(木) 18:29:43 ID:aERZWtSX0
>>785
あ、あれ?
薦めるつもりじゃなくて使っているものを書いてみただけだが
ま、ピッタリ合うなら良しとしましょうか

Z会の英語は他社と比べて現代的、実用的な英語が多いと思う
あ、もちろんTimeとかには遠く及ばないわけだが

結局6月は何もしないままに終わってしまった
勉強もエアロビも何もしていない

ちょっと小論対策の参考書でも読んでみるかな。
来週模試だし
でも小論て、後期にしか使わないんだがな(´・ω・`)
冷静に考えればきちんと対策すべきだが
前期に落ちることを前提とした勉強は気合いが入らない

あ、気合いどころか何もやっていないんだった


788ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/06/30(木) 18:40:23 ID:5Lv1m4ofO
ロカ殿の言葉の使い方というか文体が好き。
いつでもまた来てほしい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:51:07 ID:jLsyoP1RO
>>ロカ ここに日記かくな!みたいな事いってる人の方が少数派な訳でほとんどの人がロカが日記かいても問題ないって言ってるんだし戻っておいでよ(*´∀`)b
790日陰 ◆.hikage/a6 :2005/06/30(木) 18:56:14 ID:aERZWtSX0
ロカは凹んでいるのではなく
勉強に専念しているのだと勝手に思うことにしてみる
791☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/30(木) 19:00:47 ID:O/298lpZO
>>787
いえいえ、図表の英作問題の解説などは非常に役に立ちそうですね。


もう、出来るだけ地元の国公立大学を目指すことにしました。
その方が親も助かるかなあ…。
792ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/30(木) 19:39:28 ID:RsAR775S0
こんなにも俺のことを思っててくれる人がいたなんてちょっとびっくりです
実はアンコールをもらう歌手よろしく舞台袖に隠れてROMってました
でもけじめとしてこのレスを最後にします
なんかあれだけ見栄を切ってやっぱり戻ってきましたなんてカッコ悪すぎですからね
量が多くて一人づつレスできないのをお許し下さい
俺の文体がいいという人がいますが
これはmir氏koko氏および故・中島らもからパクった文体です
前者二人はネット上の人物で知らない人もいるかもしれませんが
中島らもは本屋で売ってるので興味がある人は読んで見てください
さみしいとか嬉しい事を言ってくれてる人もいますが
そう感じたときは俺が自分に都合のいい文章は何度でも読み返し
ついには暗記してしまう変態だということを思い出してください
それでは今度こそさようなら
793fantasy:2005/06/30(木) 20:04:05 ID:w+DfD/xQ0
・゚・(ノД`)・゚・。
794権田原多浪左衛門:2005/06/30(木) 20:15:06 ID:XTLJL1370
・゚・(ノД`)・゚・。
795☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/06/30(木) 20:20:22 ID:O/298lpZO
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
796うはっ五浪かよ:2005/06/30(木) 20:46:03 ID:kBmZK6aT0
・゚・(ノД`)・゚・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:58:41 ID:ZEL3t5uqO
新しい人格モカになって帰ってきたらいいやん。
798せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/30(木) 21:10:48 ID:a8Vo5E9sO
書きたければ書けばいいし書きたくなければ書かなければいい
とりあえずブログ作ったら知らせてくれ
>>797
おもろい
799某多浪:2005/06/30(木) 21:22:29 ID:MOWlivk80
うちの予備校が東進のように講座を
押し売りしてくるようになった
あー鬱陶しい。。。

で、ロカちゃんは消えちゃうのか
んー残念無念

>>782
神戸大学は旧帝大じゃないよん

で、旧帝大といってもレベルは色々
科目に関しても色々なので念のため

デキる受験者層が流れてくる、
という恐怖感はあるけど
がんばりましょう
800:2005/06/30(木) 23:06:07 ID:uWhTkudM0
。・゚・(ノД`)・゚・。
801せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/06/30(木) 23:59:29 ID:n4nXJEKj0
えーと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:25:54 ID:G59No8brO
みなさんどこ大学志望ですか?
803 ◆12k2cDk1bk :2005/07/01(金) 01:30:09 ID:LGB5ZSSW0
私大・゚・(ノД`)・゚・。

804くまのプー ◆CI4mK6Hv9k :2005/07/01(金) 06:27:35 ID:Y7XLIQr7O
ロカさん
いつも楽しく文章読ませてもらってたので、すごく残念です…
いつ戻って来て書き込みして下さってもカッコ悪いなんて思いませんよ!
気が向いた時にでもまた来て下さい!

>>802
自分は国公立志望です。
805日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/01(金) 14:23:09 ID:ckXqGR0z0
河合の記述模試帰ってきた
晒せない。とても。。。。。。

やめっかな(´・ω・`)
806俺?俺はピカデリー梅田だよ:2005/07/01(金) 15:46:49 ID:EMMR5Fn5O
やめんなよっ!
まだ試験を受けてないのに
やめんなよっ!


ということで、プレッシャーに負けないで下さい。
せがたさん、今週の土日はPCをいじれる環境では無いのでオフ会の情報はこのスレでお願いします。

ロカさんがいなくなるのは寂しいですね。受験勉強に勤しんで下さい。
807☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/07/01(金) 16:14:26 ID:ZT37PyCZO
全統記述が返却された。

英語 69.7
数学 72.0
化学 77.1
物理 58.5 OTZ
国語 55.4

国語以外は全て過去最高だったヽ(´∀`)ノ
物理をもっとがんばろっと(´・ω・`)

ロカは英語の偏差値80くらいいってんじゃねえか?
すげえな…。
がんばれよ〜o(^▽^)o
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:46:21 ID:xzQNEBHOO
流星はどこ目指してるんだっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:06:59 ID:Yldfwg050
某多浪のブログどこー?
810せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/07/01(金) 20:41:31 ID:YrL8gPeS0
来る七月二日(ってか明日)長老スレの親睦を深めるべくチャット大会を開きたい。
現在参加が決まっているのは
俺せがた三四郎、リーズ、某多浪などの面々
来たれ多浪!長老大集合。
http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=991910&password=
811ゴースト:2005/07/01(金) 20:44:57 ID:i+fWE91O0
ずっとここのスレみてる。
812ゴースト:2005/07/01(金) 20:45:28 ID:i+fWE91O0
ゴーストなのにあげちゃった。
813狼忍聖GT-尺 THE W :2005/07/01(金) 20:49:52 ID:M2QKyfCx0
>>810
3秒ぐらい入室しておいた。
てかなんでメッセじゃないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:06:48 ID:KvYsoWIC0
ハッキリ言って俺はロカの長文は合わなかったな。
長文だからでは無く、内容がだ。
正直ウザイと思ってたよ。

だから俺はこのスレから消えた。
他のウザがってる人もココから去ればいいだけだ。

ただこのスレでは需要が高いみたいなんで、
ロカがいても問題は無いとは思うがな。
815せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/07/01(金) 21:11:31 ID:YrL8gPeS0
GTR俺のアドに来い。メッセで。
理由はメッセだと敷居高いから
816☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/07/01(金) 21:19:52 ID:ZT37PyCZO
>>808
国公立医療系学科です。

>>810
携帯じゃダメでしたorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:20:06 ID:IzWX1yMlO
新世界の神とかいうのがドキュン臭くて
気に入らなかった人もいたんじゃないかな。
元ネタがあるって分かっても、知らない人は笑えない。
俺はロカがいずれ獲得するであろう数学の世界を、
その言葉で語ってくれるのを楽しみにしてたんだが。
モカになって帰ってこいよ。
もうモカでいいやん。さあ受け入れるんだ。
着実に勉強してる奴の書き込みはみんなにもいい刺激になるしさ。
818脇見恐怖マン:2005/07/01(金) 21:39:52 ID:o8KUedfi0
確かに自分と同じ境遇にいる人間が
どんな日常生活をしているのかっていうの非常に興味ありますね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:42:36 ID:+G4CQslA0
>>流星  
その偏差値で医療系だったら余裕じゃないっすか
どこの大学志望ですか???
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:56:36 ID:bTp03hRzO
もう就職ガンバ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:02:39 ID:Bh1NoD+A0
ついに明るみに出た年齢差別
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000089-mai-soci
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:03:55 ID:YsIyqXYW0
たしかにロカの新世界の神発言はDQN臭かった。
長文でみんなの書き込みが見にくくなるし。

でも迷惑ってわけでもないし、
ロカの受験勉強の進行も気になるので、
ブログで引き続き書いていただきたい。
823蟻 ◆asQuLrb9oI :2005/07/01(金) 23:11:16 ID:kTBPAiIB0
>>821
まあ・・・群馬大は昔から年齢差別あるんじゃないかって言われてたし・・・
あとは佐賀大とか。
でも公言したのはマズイわな
年齢を理由にした拒否は憲法に明らかに反するし。

あと、鳥だけだったんですが、コテつけますた
皆さん改めてよろしく〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:31:49 ID:vjif4kn20
おまえら浪人しすぎ
825院老:2005/07/02(土) 00:33:08 ID:5hn3n7AlO
流星スゴい成績だな、、余裕で俺の大学なら受かる、、ところで、こん中で小論得意な人に聞きたいんだが、どうすれば力がつく?俺は小論が苦手で、そもそも人に話す時の表現力も乏しい、、自然と身に付いてると人は言うが俺は、、orZ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:51:09 ID:VHXWMisA0
憲法は私人間の紛争には適用されないんじゃ?
827某多浪:2005/07/02(土) 00:53:31 ID:9vTqHn2h0
>>825
小論文という文はどのような形で書く物かを覚えること
例えば反論にはちゃんとその反論の理由を添える、など
そして必ず添削を受けること
828水玉 ◆lEeB9ZqNRM :2005/07/02(土) 00:54:14 ID:wyJjWRA70
>>825
本さえ読めば余裕
829対人恐怖症7年:2005/07/02(土) 01:49:48 ID:H1X2VrbEO
俺も参加させてください!大検で実質6浪で早稲田志望ですが…コネがあるので就職は確実にできるんです!では又!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 05:15:54 ID:GYfUEhQH0
★不合格:理由は年齢?55歳主婦、群馬大を提訴

・群馬大医学部(前橋市昭和町3)の今年度入学試験で、年齢を理由に不合格にした
 のは不当だとして、目黒区の主婦(55)が大学を相手取り、医学部医学科入学の
 許可を求める訴えを30日までに前橋地裁に起こした。

 訴状によると、主婦は今年度入試で医学部医学科を受験したが不合格となった。
 群馬大に個人情報の開示を請求すると、主婦のセンター試験と2次試験の総得点が、
 合格者の平均点を上回っていたことが判明。

 入試担当者に説明を求めたところ、55歳という年齢が問題となったという説明
 を非公式に受けたという。原告は「年齢を理由とした不合格判定は合格判定権の乱用」
 と主張している。群馬大総務課は「事実関係を調べたうえで対応を検討したい」
 と話している。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050702k0000m040020000c.html

831権田原多浪左衛門:2005/07/02(土) 05:24:05 ID:WTK2h5d/0
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050701#1120221562
弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」より
≪不合理な差別かどうか、選考を行うに当たって許される裁量権を逸脱していたかどうかが問題になると思われます。
通常、この種の入試では、得点が最も重視されるはずであり、得点で上から順番に合格者を決めていたにもかかわらず、
この主婦だけはずすような選考が行われたのであれば、そのこと自体で不合理性が推定されるのではないかと思います。≫

「裁量権」というのがどこまで適用されるのかがさっぱりわからない。
うやむやテクニックで誤魔化されて終わるんじゃないかと思う
832☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/07/02(土) 12:00:47 ID:hJ1thqfxO
>>819
北大、札幌医大、東北大あたりです。

>>825院老さん
5月の模試ですからあまり信用できないですが、
自分でもビックリです。
去年の夏頃から急激に成績が上がるようになりました。
833circle-a-sock:2005/07/02(土) 18:16:32 ID:YqwiTlRM0
医療系でも医学科じゃないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:50:50 ID:18Q1YISL0
小論得意になりたかったら
ロカみたいに気のおもむくまま長文たらたら書き流せ
ここでやってもいいぞ
835日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/02(土) 18:58:01 ID:LylQsz860
ようし、最長老、明日論文模試だから長文カキコ練習しちゃうぞ〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:30:12 ID:ZZSpsyCo0
日陰さんは何歳でどこ志望ですか???」
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:10:17 ID:18Q1YISL0
小論文は大事だ
大学に入っても社会に出ても
ホワイトカラーなら文章は山ほど書くぞ
また文章を書くことは人間の知的営みの基礎だ
文章を書いてこそ自分の存在を社会に示すことができ
自分の考えが初めて形をもつ
俺の身近なケースを挙げると
俺のいとこは慶應のSFCに入った
小論文が難しくて有名なところだ
しかし彼はなんと生まれてこの方
本というものを1冊読みきった経験がないらしい
これで俺は悟った
読む力と書く力は全く別物だ
彼は本を読むことは無いがサークルをいくつも掛け持ちするような
非常に社交的な人間でおしゃべりのスキルはかなり高い
きっとこれが功をそうしたのだろう
文章力の源はおしゃべりだ
おしゃべりする相手がいないならネットで自分の考え垂れ流せ
名無しにウザイと一喝されるようになれば一人前さ
838日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/02(土) 21:14:36 ID:LylQsz860
>>837
会社(ホワイトな)ではセンスがあり過ぎて
創作もの、論文ものは全部オレがやらされるはめになっていたわけだが
839私が育てる多浪力! ◆ml6FGxkDwc :2005/07/02(土) 23:19:18 ID:ZCyAAf9q0
びっくりするくらい集中力無くなってる
10分持たない
840院老:2005/07/03(日) 00:56:21 ID:3FcW0Ki3O
>837 その通りだな、逆にいうと他の力がなくてもこういう力がある奴は成功するよな、、数学なんか得意でも全く役にたたないと最近しみじみ思う、しかし俺も毎日人と話してるが全く力がついてる気はしないんだが、、、その慶應の人はやっぱセンスだなと思われ
841文豪 ◆BUNGOU.Kdw :2005/07/03(日) 01:03:14 ID:1lN1nq7JO
物事を客観視できる力じゃないかな?

元井多浪もよく言ってるし
842権田原多浪左衛門:2005/07/03(日) 01:40:15 ID:oSVTOUv40
i am hikikomoring!!なのでもう三ヶ月以上人間と会話していない
明日からわんこに話しかけてみようかな

>>839わたしもです
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:55:28 ID:2XCkJsjDO
>>839
やる気がでない日は、やっててそれほど苦痛でないのをするといいかもしか
復習とかまぁまぁ好きな科目とか
844小林:2005/07/03(日) 12:02:56 ID:e105v9YDO
統合失調症にならないように気を付けてください!勉強に集中できない読んでる途中に必ず別の事考えてしまうとかだとやばいかも!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:03:39 ID:lgx4+2mu0
人にはそれぞれキャパシティーがある
そして人はその中で生きていかなければならない
それを過ぎて肉体にしろ精神にしろ酷使した分は
かならず反動が形成され逆ベクトルが作用する
これは人間の体のみならず自然界や人間社会にも通ずる法則である
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:05:57 ID:eqjjK+ZR0
しかしそうやって多少無理をする事によって
体や頭が強くなって行くのも事実。

自然界では分からないがw
847怡然寧静:2005/07/03(日) 14:27:48 ID:lgx4+2mu0
医学部志望の僕も参加してよろしいですか?
848怡然寧静:2005/07/03(日) 14:33:39 ID:lgx4+2mu0
よろしいですね
今日なけなしの小遣いはたいて東大理V2005を買って参りました
花月のラーメンも食いたかったのですが
ラーメンを食うと本が買えません
米俵百俵の精神で夢を買うことにしました
849怡然寧静:2005/07/03(日) 14:38:25 ID:lgx4+2mu0
僕の名前は読みづらいと思いますがイネンネイセイとお読み下さい
好きな女性の名前が隠されてる言葉遊びです
連投してすいません
これからはもう書くことがないかよく確認してから書きこみます
850怡然寧静:2005/07/03(日) 15:09:19 ID:lgx4+2mu0
3浪ですが偏差値も分かりません
今年は無理だってのはわかってます
そこで相談したいのですが
英数を2次レベルに持ってくのと
全教科をセンターレベルに持ってくの
どっちを優先した方がいいんでしょうか
851せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/07/03(日) 15:49:52 ID:Zh/wn0B7O
買う本も聞く相手も間違えている
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:50:34 ID:eqjjK+ZR0
英数2次の方が良いかと。偏差値不明で医学部目指すのは
ちょっとね・・・。
恐らく純粋浪人だと思うし、このスレで言うのも何だけど
少し受験をナメ杉。

あと今年ムリと思ってやったら絶対ダメ、特に医学部は。
死に物狂いで全力尽くすべき。

又、別の学部も受けた方がいいよ。3浪だと少しキツい
けど、まだ一般人への道が残されているし。
ご飯もシッカリ食べましょうw頭が良く働きません。
お金が無ければバイトか、体験記ならば立ち読みで
済ます根性の方が必要です。ガンバ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:57:55 ID:wxMTugcQ0
現在二浪のプーなんですが、年金関係の通知が来ました
三浪以上の先輩方は、この危機をどう乗り越えましたか?
854怡然寧静:2005/07/03(日) 16:24:49 ID:lgx4+2mu0
>>851
人間のクズが医学部を目指すスレも考えたのですが
なんかあっちはコテハンの人間関係が複雑なようなので
こっちにお邪魔させてもらうことにしました
東大理Vはやっぱり難しいでしょうか
これからじっくり読んでみますので
どんな人たちが受かってるのか見極めたいと思います

>>852
やっぱり英数優先ですよね
僕は英語はそこそこ(といっても計ったことはありませんが)だと思うので
特に数学をがんばりたいと思います
チャート式というのは以前からしってましたが
最近は青より赤の方が評判いいみたいですね
ひと財産なげうつことになりますが今度買ってきます
ちょっとくらい敷居が高くてもあれだけの量をやるんだから
到達点は高い方がいいです

>>853
うちの場合は親が肩代わりしてくれました
給料をもらうようになったら返すつもりです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:28:41 ID:whqXZkui0
>>853
若年者納付猶予制度を利用してみてはどうですか。
ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm#jakunen
856怡然寧静:2005/07/03(日) 16:30:02 ID:lgx4+2mu0
とりあえず明日7月10日実施の河合全統私大模試の申し込みをしてこようと思います
中堅私立・短大にスポットを当てた出題とのことなので自信をつけに行きたいと思います
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:33:15 ID:whqXZkui0
>>854
東大理Vに行く人は神ですよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:35:46 ID:wxMTugcQ0
>>854
親にこれ以上負担かけると、悪い夢を見そうな気がするので、
若年者納付猶予制度の利用を検討してみようと思います
レスありがとうございます

>>855
>最寄りの社会保険事務所またはお住まいの市区町村役場の国民年金担当窓口へ
とあるので、行けば何とかなるのですよね?
あと、気になったのですが、普通の学生ってどうしてるんでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:36:06 ID:wxMTugcQ0
あげてしまいましたスミマセン
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:47:10 ID:whqXZkui0
>>858
学生は学生納付特例制度を利用してますよ。でも、手続きしないと通知が来ます。
ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji01.htm

ここを読めば年金制度が分かると思います。
ttp://www.sia.go.jp/
861日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/03(日) 16:52:44 ID:LJtQLlmb0
オレはいくら何でも無理だから理III受けないよ
レベルが神なのも勿論そうだが、出題傾向が全くあわないから
あと、現役時代は荒稼ぎした国語が足引っ張っているから

その点、医科歯科はチャンスありと思ってやっている
4月に過去問数年分やったが英数化生ほぼ完答(ついでに不要な物理も完答)
ま、論述が多いから実際には英作文などでかなりの失点を伴うだろうし
計算が苦手なのでまさかの数学コケもある(数学の論証コケは無い)

ただ、センターが酷い
今後3か月での伸びが甘ければもう少し有利な阪大に切り替える
阪大の2次は絶対的な自信がある
ただ、この歳で大阪へ飛ぶとなると資金が。。。。。。

というわけで今日、河合塾の論文模試受けてきた
論文は自称自信家であったが、客観評価は分からないし
手書きで字数制限&時間制限ありというのも初体験
苦戦を予想したが案外楽に制限守れた
ま、書きたいことを書ききれなかった(=要約能力不足)のと
独善的な主張を書いてしまったため、点数は期待していない。
とりあえず久々に手で文を書けた。これだけで収穫とする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:04:12 ID:wxMTugcQ0
>>860
わざわざありがとうございます
手続きは恥ずかしい&面倒ですが、国民の義務ですしね(汗
それでは ノシ
863私が育てる多浪力! ◆ml6FGxkDwc :2005/07/03(日) 17:21:30 ID:US6UBnOj0
>>842
俺も家族としか話してないなあ・・・orz

>>843
そうだね。ありがとう。
えーと好きな科目は・・・orz
864狼忍聖GT-尺 THE W :2005/07/03(日) 17:28:21 ID:NSouvkFd0
ボクは前年度所得がゼロということで年金免除申請しました。
865日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/03(日) 17:36:01 ID:LJtQLlmb0
オレは去年までリーマンだったからその基準で税金、年金むしり取られるときつい
恥ずかしながらそのことは全く考えていなかった
源泉徴収の負の側面にやられたな
医療費控除欲しい(´・ω・`)
866怡然寧静:2005/07/03(日) 17:42:01 ID:lgx4+2mu0
リスニングの対策になるかなと思ってラジオの極東放送聴いてるんですが
なんか昨日俺のワイフがどうのこうのみたいなアメリカンジョークと
場内の爆笑が聞こえるだけなので聴くのやめました
昔の人はこれからリスニングの力をつけたらしいですね
昔の人の根性って凄いです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:01:43 ID:OWkd90AL0
>>怡然寧静
とりあえず、センターの過去問買ってきてやってみたら?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:11:14 ID:vt9BWSdF0
こんにちは!皆さん頑張ってください!
私もがんばります!
869☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/07/03(日) 18:41:11 ID:UIQ33M6bO
小論模試受けた方はお疲れ様でした。
俺も微妙だった…。

>>833 circle-a-sockさん
医学科は…どうだろう?
去年の今頃は医学科や薬学部は自分にとっては
雲の上の存在みたいに思ってたくらいだから。
あと、もうこれ以上浪人は出来ないし…(実は三浪も許されてなかった)。

>>852
医学部に限らず受験に関してはどんな進路を目指すにしても全力を尽くすべきだと俺は思ってますね。
その割には…orz

>>853
俺も今年20歳の誕生日が来たから、やばいな…。
しっかり調べておかないと。

>>854怡然寧静さん
あのスレはスレタイ見ただけでおかしいと思った。
人間をクズ呼ばわりするようなやつが他人の病気を診るような医者になれるのかと。

>>860
ありがとうございます。
きちんと調べておきます。
>>861
医科歯科でも相当すごいですよ…。

>>868
ありがとう。
君も頑張ってね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:22:07 ID:6gy80pX50
前に、大検と書いて模試うけたけど結果が高校に送られてたって人いたでしょ
どこの予備校でも追跡されるのかな?
871日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/03(日) 19:46:33 ID:LJtQLlmb0
>>866
オレはビジネス英会話(旧やさしいビジネス英語)聞いてる
東大の過去問聞いてみたがAFN(旧FEN)なんか全然必要ない
ましてセンターなんて屁だと思う。TOEICよりも1億万倍易しい
無論、ネイティブ並みになりたいのなら話は別だが。

>>869
歳が歳だからね。オレが大学入試戦っていた頃赤ちゃんだったやつがライバルだなんてorz

>>870
送られたとしてもオレが誰だか高校は分からないだろう
クラスとかも忘れちゃったしw
872怡然寧静:2005/07/03(日) 19:57:02 ID:lgx4+2mu0
>>867
でもセンターの過去問一通り買うのって結構お金かかるじゃないですか
買ってから置き場所にも困りますし
10日の私大模試で自己採点して色々課題を探していきたいと思います

東大理V2005を二割くらい読んだんですけど
なんかあんまり・・・面白くない
天下の理V生さまにこんなこといったらバチかぶるかもしれませんが
やっぱりテストの点と話の面白さってあんまり関係無いのかななんて思ったり
私は小さい頃トカゲの尻尾が再生するのを見て再生医療に興味をもちましたとか
空を飛んでる夢を見て脳の構造に興味がわいてきましたとか
話の枕があけすけで無理矢理な感じがいなめない
あとこれは単なる需要と供給のすれ違いですけど
学校生活とか私事の描写(全体の7割を占める)を読むのが疲れました
僕はどうすれば理Vに受かるのか知りたいのです
理Vの人もその輝かしい学力を別にすれば普通の人だという事が分かりました

明日から具体的な勉強に入りたいと思います
上にアドバイスしてくれて方が言うように
英数を固めることが大事だと思うのですが
なんか模試を目前にするとちょっとでも点数を上げるため
すぐ点数が上がる化学とか生物をやりたくなっちゃいます
この辺はこらえて英数をやるべきなんでしょうか
873日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/03(日) 20:47:06 ID:LJtQLlmb0
>>872
英国社ならブクオフでもヤフオクでもいいんじゃね?
相場は一冊100~200円
数理は新課程だからな。2次に自信あるならやはり古本で
あの異様な形式になれること
基礎力不足なら、新課程向けの教材(オレは嫌いだがチャートとか)
一通りこなしてから青本なり黒本の新品(未発売)だろうな

オレは4月に受験決意して大半を古本でそろえたよ
ま、新課程には本当に注意が必要だが
874某多浪:2005/07/04(月) 01:21:28 ID:xe+vLvMb0
あ、そうか
論文テスト、昨日だったんだ

つうか河合の論文テストって受けたことないなぁ・・・
875☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/07/04(月) 03:03:05 ID:tsmxXxLfO
>>871日陰さん
日陰さんが大学入試受けていた頃は俺も子供だったのでしょうね。
ちなみに85年(昭和60年)生まれです。

>>874某多浪さん
河合のは確か一昨年から始まったと思います。
個人的には入試レベルよりはやさしめだったと思うので
受けなくてもそんなに問題はないのではないでしょうか。


今月中に物理の電磁気・波動・原子(この辺は本当ににセンターレベルも危ういorz)
英作文あたりを克服できるようにしたいです。
876怡然寧静:2005/07/04(月) 09:47:17 ID:g8vRdDxC0
>>873日陰さん
理科も新課程になったんですか?
僕は高校時代にそろえた化学・生物の参考書がすでに一通りあるのですが
全部買い換えなきゃいけませんか?
877怡然寧静:2005/07/04(月) 12:14:23 ID:g8vRdDxC0
池袋に行って10日の私大模試申し込んできました
デスノートの最新刊を買うためにジュンク堂にもよって
ついでに学参コーナーも覗いてみたんですが
新課程に対応した化学・生物の参考書でまともに使えそうなのってまだほとんどでてませんね
みなさんどうやって理科の新課程の勉強してるんですか?
878ひい ◆GwCnonyQR2 :2005/07/04(月) 13:42:24 ID:pUEI3UTbO
理科(物理・化学)は旧課程のままやってるよ。
物理は8月頃に新課程のを買う予定だけど、化学は買わない。
879日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/04(月) 15:14:31 ID:bfMGtWW+0
>>876
2次は旧課程でも気にする必要は無いと思う
センターは新課程用じゃないとまずい I / II の切り方が滅茶苦茶だから。
880怡然寧静:2005/07/04(月) 15:23:41 ID:g8vRdDxC0
>>877ひいさん
そうなんですか
じゃあ僕も物理・化学にします
移り気ですいません
というか実はまだ選択科目もなにも決めてなかったんです
でも噂では医学部レベルになると解答を定量的に処理できる物理の方が有利ともきいてるんで
高校時代の参考書が結構豊富なのでそれを使いたかったんです
物理と化学だけでも
物理:実況中継上下、エッセンス、名門の森、難系、他
化学:実況中継4巻、照井の解法カード3冊、精選問題集、はじてい理論化学、他
とこんだけ持ってますでもどれもほとんどやった記憶無いですけどね
旧課程でやっても差し支えないなら
今からどんどん理科を覚えます標準を私大模試に定めて

ちなみ今の時間までずっと英語やってました
英語って何回も音読してるとだんだんトリップしてきますね
別に大して詩的な美しさがあるわけでもないけど
自分の発音ネイティブみたいだな〜とか思ったり
ちょっとナルチシズムの傾向がありますかね
881怡然寧静:2005/07/04(月) 15:27:31 ID:g8vRdDxC0
>>879日陰さん
センターはとりあえず後回しという方針にしてます
お金も明日赤チャを買うのに全財産使いそうなので
しばらくモノが買えません
882怡然寧静:2005/07/04(月) 15:32:45 ID:g8vRdDxC0
なんかログ読み返したら日陰さんがちゃんと僕の問いかけに一々答えてくれてるのに
僕まったく無視してますね
すいません悪気はないんです
ただボケなんです
883☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/07/04(月) 17:40:54 ID:tsmxXxLfO
医学部志望で理科の選択に迷ってるなら生物やった方がいいと聞いたような。
入学後がしんどくなるらしい。

と、いいつつ俺も物理選択。
884某多浪:2005/07/04(月) 18:51:54 ID:xe+vLvMb0
>>875
そんなに新しいテストだったのか・・・

まぁ、あれですよ
ネタ集めですよ
課題文は貴重なネタ

>>883
某国立大の獣医学科に受かったツレは化学で受験していた
そして受かって入学し、生物の知識については化学選択者は
強く履修を求められていた一般教養の生物学で補おうとして
生物学を履修したら全く話に付いていけないことが判明して
参考書を買い込む羽目になって、更には大学の夏休み中に
代ゼミのフレックスサテラインを使って生物の講座を速習
する状態にまで叩き落とされた(去年)

この大学の場合は二次が確か数学必修で理科が化学または
生物の1科目選択だったというように大学側にも問題が
あるとも言えそうだが。。。
885某多浪:2005/07/04(月) 19:04:09 ID:xe+vLvMb0
にしても、

頭痛
めまい
吐き気

この三点セットを止めたいのだが
一向に止まらん。。。
886日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/04(月) 19:55:58 ID:bfMGtWW+0
>>884
う〜ん、厳密には難しい話だな
ただ、素人がテレビで「生物を履修していないものが医学部に」などと
訳知り顔でほざいているのを見ると頭にくる
オレは現役時代物理と化学。(地学もそこそこ)
生物は暗記が嫌いだから全く駄目だった。
で、某帝大理学部生物学科に入学して思ったことは
「物理やっててマジ良かったぁ〜」だな

物理未修者は原理が分かっていないし、文字だらけの数式に拒絶反応示すから
院試で大差が付いた。
論文読んだり書いたりするのにも
測定技術を理解しているのと用語と結果だけ知っているのとでは雲泥の差が出る。
一方生物はというと、大学では暗記する必要がない。
きちんと原理を理解しておいて知らない用語(星の数ほどある!)が出たら
インデックスを探る能力を鍛えれば良い
あ、ちなみに当時はぐぐることは出来なかったので
いかに素早く活字媒体を探せるかということ。

で、再び再受験という形で高校生物と対面した今、
暗記できなくて困り果てているオレがここにいる。くまった

医学部はセンターも2次も理科3科目必須にしてくれれば(・∀・)イイのにと
わがままを愚痴ってみる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:07:04 ID:3NN9gMXF0
基礎事項くらいは(高校で扱うレベル程度のもの)覚えていないと話にならんよ。
例えば物理が関わってくる学科で「モーメントって何??」なんて事態だったら笑えない。
医学部に生物という科目が大きく関わるのは確かな事。
まーお国がどうにかすることだけどさ。
888怡然寧静:2005/07/04(月) 20:43:40 ID:g8vRdDxC0
>>885某多浪さん
承知してれば余計なお世話ですが
世の中には沢山の医薬品がありますよ
医院に行って処方箋を書いてもらわずとも
薬局でそのまま買える薬がいっぱいあります
うちはそういうのを薬棚に常備してるのでちょっと気分が悪くなったら
すぐそれに頼りますよ

>>886日陰さん
日陰さん旧帝出身だったんですか
長い人生経験に裏打ちされたありがたいお話ありがとうございます(同語反復?)
僕は日陰さんが言うような科学的な視座の土台づくりをしっかりさせるということと
あと受験の科目として多くの受験生が使用し攻略法が確立されてるということから
物理を選ぼうと思います
でもあんまり自分がハードサイエンスに向いて無いと分かったら
面舵いっぱい生物に転向するかもしれません
まだ分からない事が多いです

今日は結局英語三昧でした
無味乾燥にやった事を羅列してくと
速単のCD10題聴く、東大と一橋のリスニング1年分
暗記例文50個復習、ネクステ20題、基礎長文精講1題、標準長文精講1題
英文和訳(入門編)1題、テーマ別長文読解1章、英文解釈教室数ページ
京大英作文の全て1題
明日からはもうこんな好きな科目ばっかりやってられません
やればすぐ上がる物理化学(特に化学)を非常体勢でやりまくります
889☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/07/04(月) 21:01:49 ID:tsmxXxLfO
>>884某多浪さん
俺も私立の獣医学部に通っている人に似たようなことを聞きました。
留年しそうになって、もししてしまったら
学費の面などで大変なことになりそうだったとか…。
>>885某多浪さん
もし時間があれば適度な運動はいいですよ。
先月の末からバイトを始めてみたのですが、
肉体的に疲れるようになってよく眠れるようになりました。
色々と余計なことも考えなくなってきた気がします。

>>886日陰さん
俺は去年から物理を始めたのですが、
意外と知らないことばかりだというのを実感しましたね。
今でも多少は苦労してますが…。
生物では論述よりも遺伝の計算が得意でした。
個人的には文系も理系も数学は3Cまでやった方がいいと愚痴ってみます。
2と3での微積分の分け方が中途半端だと感じました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:40:28 ID:02pc4yR9O
流星さんが某スレで言っていた日記をつけはじむてみました
やはり頭でぼんやり描いているのとしっかり文字にしてみるのは違いますね
僕は一日の最初に昨日やった科目、時間を書き込むのと今日何をどの位しようという目標を朝たてる事にしました
また、自分が将来何をしたいのか、何の職業に就きたいのかもかいてます
今まで自分に自分で語り掛けてきた時間はなかったので自分を見つめ治すいい機会になります(*´∀`)b
891日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/04(月) 21:58:45 ID:bfMGtWW+0
>>887
ところが高校で学ぶ内容は少なくとも生物に関しては基礎じゃないんだよ
基礎は難しいから指導要領から外されたり生物IIへ移動させられてしまって
断片的な事実の羅列に終始している
程度の差こそあれ、他の科目にもそれはいえるね
化学では電子軌道を学ばずに化学結合から有機までやってしまう。論理破綻。
数学では集合や論理の扱いがあまりに軽い。
結果、解析や整数系の議論で必要十分性が曖昧になっている
また、複素数平面を削除しておいて極座標が理解できるかどうか?心配だ。
物理はもう、論外。微積分使わないしwベクトルも序盤は避けてるしw
確認していないけど、運動量も後回しらしいんでしょ?破綻してるね。
その意味で真っ向から基礎を仕込むから現役時代は駿台ファンだった。
高2で微分方程式の重要性を痛感すれば必然的に数学にも気合いが入る

あと、ひどいのは「好気呼吸でグルコース1分子からATP38分子できる」
って、未だに教科書に明記されているのね。試験でも38と書くことを要求される
(本番の2次試験ではまだ見つけていないけど)
もうね、アホかと
誤りが指摘されたのは20年近く前の話。
12年前の教科書 Molecular Biology of the Cell 2nd Ed.
やBiochemistry(Stryer)では訂正されて36分子
いまでは32~34分子(条件による)

改めて問う。高校の生物のどこが基礎なのかと
892某多浪:2005/07/04(月) 22:01:41 ID:xe+vLvMb0
高校で大学短大志望の文系のコースに在籍していました
しかし理科は四科目、生物に至っては2まで習いました 
そんな入試を無視した高校出身の某多浪です

>>886
学習指導要領を持っていて、よく読むのですが
授業の時間などを踏まえるとどう考えても
週休二日でやるには無理があるのは事実ですね

こういうコトが多数派(国公立)と少数派(私立)の
授業格差を生むんだろうなぁ。。。

ちなみに生物は暗記だという意見には半分反対・・・
論述形式の問題もありますし
(論述は半分は暗記じゃない、と言いたいんですけども)

自然科学において物理学が大切なことは認めますが、
疲れているのでこの程度にさせていただきます

>>888
あまり薬には頼らずに生きたいのでお言葉はありがたい
ですが、体が落ち着く状態で固めることにします
そんなこと言いながらコーヒーなどを飲むことが多い、
体に悪い生活をしている面もありますが(駄目男)

英語は毎日何かをしておくべきだと思います
単語集にCDがついてるならそれを聞いてみるなど、
机につかなくてもできることはありますので

>>889
別に寝られないというわけではなく、ある日/ある時
いきなり頭痛になったり、いきなり疲れるということが
やってくるという感覚です
カタカナで言うならレアケースという感覚で普段は
なにもありませんので念のため
(携帯電話に過剰反応してしまうことはありますが)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:05:39 ID:cUiP26FN0
基礎の意味が違うんだろうな。
高校で習う数学は
物理学科行くならやっとかなきゃ話にならないけど、
数学科行くならじゃまになるだけだかんね。
894日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/04(月) 22:09:33 ID:bfMGtWW+0
オレが必死で書いたのに>>893にいとも簡単に纏められてしまった件について
え〜おっしゃる通りでございます

だからこそ、高校生物は医学の基礎ではない
895実質多浪:2005/07/04(月) 22:10:30 ID:DSfEwsseO
今年で23になってしまう。仕事辞めて初めて大学受験に望むんだけど俺みたいな奴は居る?某国立の文系狙ってるんだけど入学するなら淋しい大学生活は送りたくない。同年代の人間も 結構入学してくる?
896日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/04(月) 22:18:44 ID:bfMGtWW+0
>>895
わからないけど、オレは最初の会社辞めてから2年間
物凄い勢いで肉体改造したから今は20代前半に見られるよ(本当は35)
2つ目の会社では取引先に見た目新卒だと思われたらしく、
対応したら、なんという小賢しい老獪な新人だ、と思われたりもした
若作りに励んだらいいんじゃね?
897現役:2005/07/04(月) 22:48:14 ID:6SgJS3AVO
895さんへ!おまい以外一人もいない!おまいだけだよワラ
898現役:2005/07/04(月) 22:51:03 ID:6SgJS3AVO
896さんへ!でも35なんでしょ?プ若作りに必死な35歳か……ワラ
899現役:2005/07/04(月) 22:55:45 ID:6SgJS3AVO
何か此処の人達特に東大とか医学部志望の人プライドだけ高くて頭悪い人が多そうだなワラ無理しなくて良いのにプ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:58:48 ID:yKbs4vDE0
あれ?ここはネタスレでしょ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:19:47 ID:iR6AWUnC0
>>895
勿論いるよ。俺がそう。
しかも今年23で、文系志望。ただ、私大志望だけど。
今年の四月に仕事(といっても契約社員だからフリーターみたいなもんだったけど)
を辞めて来年受験予定。

大学なんて色々な年齢の人がいるから問題ないでしょ。
年齢より、人間性だよ。周りと上手くやっていける人はどんな環境でもやっていけるもんだ。

と、3浪で大学に入った友達が言ってた。

902現役:2005/07/04(月) 23:31:01 ID:6SgJS3AVO
901さんへ!ずっと浪人してたわけでなくても多浪年齢で入ったら馬鹿扱いはされるよ?早稲田とかでもそう!多浪多浪早稲田くらいの人間ならそんな幼稚じゃないから言わないと思うだろ?それが言われるんだよ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:34:30 ID:DSfEwsseO
901 サンクス!
904現役:2005/07/04(月) 23:34:37 ID:6SgJS3AVO
それと多浪で入ったら遥かに年下の先輩にも敬語使うことになるよ!向こうがタメ口でもね!
905某多浪:2005/07/04(月) 23:36:29 ID:xe+vLvMb0
夏だな 現役が蚊のように飛び回ってら。。。


しかもさん付きで
906circleーaーsock:2005/07/04(月) 23:41:07 ID:n7xkjba5O
つ[キンチョール]
907某多浪:2005/07/05(火) 00:00:26 ID:xe+vLvMb0
最近のガキにはバルサンの方がいいかもしれん
908狼忍聖GT-尺 THE W :2005/07/05(火) 00:05:40 ID:YVlCyKaM0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな あらしに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
909院老:2005/07/05(火) 00:23:58 ID:LPvNOxsGO
>896 凄いな、20代前半に見えるのか、、て事で俺が見た目は1番上になるのだろう、、30代に見えるからな
910901:2005/07/05(火) 00:45:35 ID:/fYJes3l0
>>896

10歳以上も若く見られるとは羨ましい・・・


ところで、見た目は年齢は髭の濃さで左右するなーと思った。
髭を処理して外に出ると若く見られる。
あとは服装とか。若々しい格好をすればおk
逆にスーツなんか着てるとかなり年上に見られるもんな。


911某多浪:2005/07/05(火) 00:54:44 ID:V63JJx9y0
最近のふつーの30代なら老け込むようなことを
やってるような20代より若く見えると思うけどな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:56:27 ID:vFgKeDWE0
>>904
キミの家庭環境が羨ましいよ
913現役:2005/07/05(火) 01:20:28 ID:VOXlxWLnO
35歳であることには変わりない!若くみられて喜んでて哀れだよ!羨ましくもないね!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:23:15 ID:g6xMTZBSO
頼んでもタメ口なんてきいてもらえませんが何か。
タメ口で話し合える友達は貴重。
915現役:2005/07/05(火) 01:27:51 ID:VOXlxWLnO
あと年齢気にしたり若い若くないとかばかり言ってる人ってブサが多いんだよなワラブサなら言いたくなるのも分かるがワラ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:32:58 ID:vFgKeDWE0
誰が35なんだよ、ばかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:05:17 ID:ksR3NXSs0
なんかインターネットができてほんを買ってもかった全額または8割くらいで
売れるような感じになってきてないか?そうすると、本代が少なくてすむ
918権田原多浪左衛門:2005/07/05(火) 04:36:58 ID:A8DTNS5P0
理科と数学の話参考になりますた
といってもまだ中学レベルをやってるわたしにはあまり関係ない話ではありますが

>>895
アメリカの大学だと爺や婆やがキャンパス内を歩いていても違和感がない、とか聞くけど日本だとどうだろう。
二浪三浪まではちらほらいるかもしれないが五浪となるとさすがにほとんどいないと思う。大学にもよると思うけど。
わいわいと賑やかな大学生活を送りたいなら年下の人たちにうまく溶け込むことが不可欠になると思う

というわたしも多分同じ年です。
数年間ひきってたんでもし再来年受かったとしても周囲から浮くこと必至、うはは。

それにしても20代前半に見られる30代ってすごいな
TMRの西川さんみたいなのを想像してるんだけど……違いますかね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:03:27 ID:9wUr4osh0
>>785 ☆流星☆ ◆UP06mA9NC.
開き直りが足りないんで、少し開き直ろうと思って
>>782の様な事を言った次第です。
誤解させたようですみません。

>>799 某多浪
>神戸大学は旧帝大じゃないよん
そうなんですか、京大や阪大と一括りにされてるから旧帝大かと思ってました。

旧帝大も色々なんですか、何となく全て最難関ってイメージが。

そうですね、頑張るしかないですよね。
一つ一つ頑張っていきます。

>権田原多浪左衛門
引きこもり板の昭和57年スレの方かな?


で、個別授業を受けているわけですが、年下の方に中学の勉強を教えてもらうのは
何とも複雑な気分です。(苦笑
まだ体験授業なんだけどね。
個別の方が聞きたい事も聞けるから自分には合ってるようです。
とりあえず、このまま基礎固めをみっちりするですよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:37:00 ID:SwM/xvfq0
見た目で浮きたくなかったら私立になるけど早稲田に行っておきゃいい。
色んな人がいるから。
つーか見た目とか気にしなくていいと思うよ。別に。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:10:44 ID:VOXlxWLnO
早稲田には実質5浪前後で入る人もいる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:19:50 ID:QTuiH8XVO
大学入学後に先程の現役様のような人がいたら
その方は大学1年生じゃなく高校4年生なので優しく見守ってあげましょう。
923日陰 ◆.hikage/a6 :2005/07/05(火) 10:36:33 ID:TQuN9emX0
>>922
受からないから大丈夫
924ファフら:2005/07/05(火) 11:02:21 ID:EnMZs5KdO
しばらく来ないうちに賑やかですね。

面白い名前のコテさんが増えたり…


ア゛ーヤバイ…
もう七月じゃん…

七夕に願い事を。
925現役:2005/07/05(火) 11:22:07 ID:VOXlxWLnO
受からないからってそれはおまいらカスがでしょ?多浪するわけだワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:35:59 ID:An3zflVX0
>>現役

おまえは現役の妄想を抱いたニートなんだな。
友達もいなくて2ちゃんしかすることがないのか。
可愛そうに、、俺たちがこのスレで相手してやっから
自殺なんかするなよ
927現役:2005/07/05(火) 11:58:49 ID:VOXlxWLnO
↑プ君の書き込み見てたら何で多浪するのかわかったよ!あと精神的にまったく成長してないね!現役のほうが大人だワラ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:25:10 ID:xv4wPmLWO
大人…ねぇ…
929怡然寧静:2005/07/05(火) 12:36:40 ID:B86zlb9l0
フー・・・赤チャート全巻買ってきました
学参コーナーの棚から全巻ゴソッと抜きとって
会計にドスッと置いた時にはさすがにちょっと恥ずかしかったです
それにしても入試数学の全てが網羅されてるだけあって
厚い!重い!値段高い!
しかしこれが僕の勉強の女神への婚約指輪です
もうあとには引けません

>>現役
こんな惨めなスレッドを荒らして楽しいですか?
この上なく貧相な生活をしてますね
現役だったらもっと他にやることが沢山あるんじゃないですか
勉強に部活に恋愛に
あなたみたいな前途ある若者がこんなところで油を売っていてはいけません
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:55:42 ID:VOXlxWLnO
惨めなスレか!良くわかってるじゃないか!勉強は完璧部活恋愛興味ない!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:02:28 ID:+9T5deJ20
私もV楼です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:20:16 ID:w4er8KkE0
>>部活恋愛興味ない!

童貞w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:22:30 ID:16hStawq0
何で反応するかねぇ。普通に話できるわけないでしょ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:29:04 ID:VOXlxWLnO
部活恋愛興味ないと言っただけで童貞と思う多浪!論理的思考力無さすぎな多浪!現代文出来ない多浪!哀れな多浪!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:31:08 ID:VOXlxWLnO
あと多浪してもう20代なのに童貞とか見た目がどうとかWとか使ったり何か幼稚ですね!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:34:15 ID:VOXlxWLnO
俺の先輩でおまいらと違って現役で受かった人は20歳なのにしっかりして落ち着いてる!くだらないこと言わないし!多浪はこれだから蔑視されるんだよ!
937院老:2005/07/05(火) 13:43:32 ID:LPvNOxsGO
このペースだと、そろそろスレ立てが必要だな、、せがた氏お願いします
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:12:25 ID:8Lv1JO4r0
現役様は素敵です><
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:21:28 ID:8Lv1JO4r0
あと現役様はコテつけたままでいてほしい!!自信持って!!><
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:27:16 ID:qidzYcL10
7蝋のオレがきましたよ
941☆流星☆ ◆UP06mA9NC. :2005/07/05(火) 14:40:20 ID:9KxLgk1iO
>>918多浪左衛門さん
日本みたいにほとんどが高校卒業して大学に入学する例が珍しいと聞きました。
あと、学費が世界一高いとか。

>>919
旧帝大…東大・京大・阪大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大

いえいえ、これを新たな出発点として頑張って下さい。

>>924ファンフラさん
北海道の七夕は8月7日なんですよ。

>>926>>929>>932
何で相手をするのかねえ…。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:23:34 ID:g6DvaDED0
>>現役

オイオイ必死だな
つまり童貞かwww

お前も現役で合格した20歳のしっかりして落ち着いてる先輩とやらを見習って
このスレで荒らすのやめたら??

どうせ今テスト期間かテスト休みだろ
ヒマなやつだな・・・勉強しなさい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:35:36 ID:XNkXJ92wO
つ現役を装ってる多浪
944蟻 ◆asQuLrb9oI :2005/07/05(火) 15:45:39 ID:LIw8cobI0
高校はもう夏休みか・・・。
まあ、放置でいきましょう。


945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:58:55 ID:ziocbq6m0
はじめまして。今再受験を考えている三十路が近い者です。
大学→社会人→派遣を経ましたが、数学を専門的に学びたいと考え
再受験も視野に入れていますが、心配も多くあり不安でたまりません。

まず自分の力が今の受験生と比べてどうか?ということです。
特に数学が通用しないとなるとお話になりませんから・・・
自分の時との過程の違いなども不安です。
そして他の科目が全滅状態ということです。
特に社会や国語のセンター試験対策は前回の
受験もやってないので頭が痛いです。
今週末の河合の私大模試を受験予定で自分の今の実力を試すつもりです
この模試って問題のレベルとしてはどうなんでしょう?



946:2005/07/05(火) 16:06:45 ID:3AIHsFTY0
河合の私大模試はかなり甘い数字が出ます
偏差値65がでたら全統記述では55くらいだと考えてもらっていいと思います
947現役:2005/07/05(火) 16:07:29 ID:VOXlxWLnO
9453へ!30近いんですか!河合は簡単ですよ!
948院老:2005/07/05(火) 16:07:52 ID:LPvNOxsGO
>945 もしかして数学科志望?
949現役:2005/07/05(火) 16:09:27 ID:VOXlxWLnO
模試は駿台を受けて偏差値65以上なら良いほうだと思いますよ!
950蟻 ◆sDYIEbiz9U :2005/07/05(火) 16:11:39 ID:xv4wPmLWO
>>945
河合私大模試偏差値が高めに出るらしいです
−5した位がだいたいの目安だと聞いたことありまつ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:14:15 ID:xv4wPmLWO
むはっ
トリ間違えたorz
みんなレス早っw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:21:27 ID:jZBdq+ZEO
物理や数学でメシ食うなら25くらいまでには院行かないと
953ファフラ:2005/07/05(火) 17:41:51 ID:EnMZs5KdO
>>941
え゛ー!?そうなんですか!

(関東では)世間的には年に一回しか会っていない
が、八月にこっそり会っているわけですな…

じゃあ、ドリカムの「七月七日、晴れ」は
中途半端な日にちになるのか…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:17:57 ID:SwM/xvfq0
>>921
いるよ。オサンも普通にいる。
>>952
学問だけで食うなら物理数学に関わらずだな・・・。
955権田原多浪左衛門:2005/07/05(火) 20:01:22 ID:J7o4E8OH0
>>919お久しぶりの大検生さん
そうです。お恥ずかしいところを見られてしまいますた……

>>941流☆さん
私立大学の学費はべらぼうに高いそうですねえ しかも留学生とか自分の出身州以外だと余計に金とられますよね

>>952 >>954
学問で食うっていうのは例えば高校教師とか大学の助手とか講師とか研究者のことですか?
がーん。別に学問で飯食うつもりはないけどがーん……。
956怡然寧静:2005/07/05(火) 20:32:49 ID:B86zlb9l0
今日は午前中は英語で>>888と全く同じことをやりました
英語はこれを1セットとして毎日午前中にやることとします
午後は化学の実況中継を進めていました
傍用問題集としてチョイスをつかいました
とりあえず今日のところは周期表とその性質を暗記
なんかエッチなゴロ合わせが沢山あった気がするけど
ふっくらブラジャー愛の跡しか思いだせんかった
あとこの科目細かい計算やらせるのね
四桁かける四桁の筆算なんて久々にやりました
10日の私大模試までに理論分野を一通り理解します
そして16・17日の東大模試までに有機・無機も基礎をかじります
物理はそのあとからやります
数学もせっかく大きな買い物をしましたが化学の基礎が終わってからにします
今日分かったこととして音楽を聴きながら勉強は僕は出来ないということです
僕は音楽を聴くと反射的になんらかの情景を思い浮かべてしまい
その世界にトリップしてしまうのです
じゃあ寝ます
僕は早寝早起き型なので
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:49:13 ID:VrZ24BFw0
さすがに
大学入った後の再受験か、社会人or一旦フリーター等経験→大学受験に目覚めるパターンではなく
1998年に高校卒業してずっと大学を目指してる純粋な八浪生はいないよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:32:06 ID:Qj4MegUdO
n浪(2以上の自然数)
959某多浪:2005/07/05(火) 22:08:12 ID:V63JJx9y0
部活も恋愛も興味ないなんて何ともモノクロな生活だな

>>957
-3すれば私

>>941
国によっては大学は国立のみという国もあるしな

>>919
いまの神戸大学は旧帝大並みの学部をもつ総合大学ですが
元々は文理、教育、法、経済、経営、工学部の大学で、
後に県立大学を国へ移管したりして医学部などを設置しました

ただ、近畿圏には京都、大阪という2つの旧帝大があるのと
文から医まである総合大学だからというわけで入っても
損はないだろうという大学の感覚で人気はありますね


旧帝大は上は東大の前期試験ように(文系の場合)
英・国・数+(世界史、日本史、地理から2)
というように重いところから選択科目によっては
私大の感覚もある北大文学部など色々です
ただ、国公立二次試験は多くの場合、私大と違って
記述論述形式をとるのでそれ相応の勉強が必要ですが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:15:49 ID:IkSJgT0r0
七夕が8月7日?
バカ言うんじゃないよ愚か者。
前言撤回した上で反省しなさい愚か者。
961せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/07/05(火) 22:37:35 ID:9suCRa+s0
なんか俺はスレ立てできない
【三浪から】 ――受験界の長老6―― 【墓場まで】
ってスレ建てようとしたけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:21:29 ID:QTuiH8XVO
>>960
何故だか八月にあるんだよ。
まあ自分の中では七月じゃないとしっくりこないけど。
てか七夕なんてあんま意識したことないな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:33:39 ID:Ma8SO+j80
>>墓場まで
不謹慎なこと言うんじゃないよ愚か者。
前言撤回した上で謝罪しなさい愚か者。
964現役:2005/07/05(火) 23:45:52 ID:VOXlxWLnO
うぜぇ!純粋亡多浪!ブサなのに部活や恋愛にへらへら興味持ち勉強さぼったんだろ?俺は一切無視して勉強したから偏差値上がりまくった!このままいけば勝ち組だな!学歴さえあればほかはくだらねぇ!
965某多浪:2005/07/05(火) 23:57:57 ID:V63JJx9y0
あ、そう
人生の濃さについて紙の上でしか知らない負け組か
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:07:25 ID:AYIIAj2n0
>現役
大学院とか博士号持ってる無職だめ4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118325074/

早稲田・慶応出身無職者part 13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119974803/

東大理Vの無職ダメ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115300339/

★【東大】高学歴無職だめ人間スレの6【京大】★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118496163/


人生何があるか分からないから頑張って。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:07:53 ID:PfJ1ZFWl0
>>965
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 放置でいきましょう。
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
968せがた三四浪(℃_゜) ◆/7jUdUKiSM :2005/07/06(水) 00:26:51 ID:oSqc0WJe0
>>963
(℃_゜) いきなり何?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:35:54 ID:SpdzoWg90
もうすぐ1000だね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:37:18 ID:SpdzoWg90
938=939=現役
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:47:42 ID:GQhYB1Nx0
気XXX◆民(XXX)XXでね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:12:02 ID:wS6qK/Yk0
>>955
教師はそこまで影響は無いと思う。実体験じゃないから何とも言えないけど。
多浪の知り合いは教員になっていたし。大学の教官(アカポス)はかなり厳しいと思う。
毎年院生が量産されているのとある程度年齢が若い人を取る傾向があるから。
973名無しさん@お腹いっぱい。
多浪は今すぐ死ね