おれらってもう老化始まってるわけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:48:20 ID:FOVgKRMV0
>>1
童貞?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:48:39 ID:0ygN76QH0
>>1
ザ・グレイトフル・デッド
4どこうけよっかな:2005/05/22(日) 17:50:00 ID:lsKc741q0
>>2
未経験。彼女はいるけどw なぜ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:51:49 ID:3DQKd4xP0
2get

そして糸冬
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:56:15 ID:0ygN76QH0
>>5
あくびが出るスピードだ
7どこうけよっかな:2005/05/22(日) 17:58:18 ID:PgHA5K990
一方的に知能も体力も容姿も衰えてくのって嫌じゃん。増えていくのは経験値だけでしょ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:59:37 ID:q8VcoJQLO
喫煙者は既に4〜5歳非喫煙者より年を取っているに違いない。
>>1…実年齢+6〜7歳。
俺…年齢相応〜−2歳。

位かな!
9ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/05/22(日) 18:01:14 ID:Gb05i6x60
少年老いやすく学成り難し
なにもしなければただ老いていくだけ
10どこうけよっかな:2005/05/22(日) 18:02:39 ID:PgHA5K990
たばこなんか吸わねーよ 老化はやまんの怖いじゃん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:04:02 ID:0Cr+DnO3O
>>1こんなスレ立てて何がしたかったの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:05:21 ID:xWpwZk6o0
>>11
自己満足
13どこうけよっかな:2005/05/22(日) 18:07:58 ID:PgHA5K990
それって若人は年は取りやすいけど学は完成しにくいって早覚えに書いてあったな
どうせ本業以外の知識なんかすぐ忘れちゃうと思うと大学受験って無駄が多すぎると思わない?
無駄なことに時間費やしたって老化は進む一方。ああ恐ろしや
14どこうけよっかな:2005/05/22(日) 18:13:18 ID:PgHA5K990
>>11−12
おまえらが生きてる理由と同じだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:14:21 ID:FOVgKRMV0
>>1
いや、童貞だから歳とるのイヤなんかなーってね。

そんな俺は童貞じゃないが年取るのイヤだ。
30になるのもいやっす。
16ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/05/22(日) 18:15:35 ID:Gb05i6x60
大学受験の知識が無駄?
教養のある大人になるには最低限必要な知識ばっかりだと俺は思ってるよ
17どこうけよっかな:2005/05/22(日) 18:17:04 ID:PgHA5K990
>>15 同士よ 痛いほど気持ちがわかるぞい
俺も彼女に哀願してミヨーかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:19:47 ID:FOVgKRMV0
>>1
多分チミの場合、童貞捨てても歳とるのはイヤって気持ちは消えない
と思うよ笑
俺がそうだし。
自分の夢が叶えばその考えも変わるかもしんないが
19どこうけよっかな:2005/05/22(日) 18:20:02 ID:PgHA5K990
>>16
教養ある大人になることがそんなに大切なのか?
それに社会で求められてる教養レベルって高校卒業だったはず。高卒で社長とかになりあがる奴だって平然としているわけだし。
生きる知恵ってのはそんなもんじゃないだろw
20どこうけよっかな:2005/05/22(日) 18:31:08 ID:PgHA5K990
成長と老化が人生の半々くらいだったらいいのになぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:47:56 ID:5j2/bjkY0
>>1

受精した瞬間から始まってます(><)
22二十日ヨゴレ ◆GTDSlGYF46 :2005/05/22(日) 20:18:52 ID:evnA915Z0
だけど今考えたりすることが将来できなくなったりしたら憂鬱じゃない
23のらにゃん:2005/05/22(日) 20:29:08 ID:RxBK8aR8O
としとりたくねー!!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:53:19 ID:L8gb9o3l0
何故今がピークと言い切ることが出来るのか
知能や体力も衰えようがそれまでの蓄積が減ることはない、物理のv-tグラフの面積と一緒だと思う
人は死んだ時に初めて完成するんだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:26:29 ID:IE1jRKtaO
カカカ(`□´)しりとりしたくねぇ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:29:31 ID:XLl676xD0
老化したって頭は働くんだから、
区別することではないのでは?
身体的な衰えは別として、日々成長していくことは
老人になっても可能、というより当たり前のことだと思います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:33:47 ID:NFWfKDffO
肌とかのピークは17だからな
骨は20
老化したくないならUV対策+適度な運動
28((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/22(日) 23:34:01 ID:VePP04460
>>1は保健体育の授業をマジメに受けていないと見た。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:35:46 ID:V69Ccm1q0
IDすごい
30((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/22(日) 23:42:32 ID:VePP04460
こんにちは、別府大学です。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:40:52 ID:poHpQr/40
>>28
うちの学校保健体育一切授業無くてテストonlyだけど俺はちゃんと覚えてるよ。
『年をとっても抽象的なことを考える能力があがることがある。』って奴でしょ。
そんなの根拠がネーヨ いつぞやのニュースでやってたけど感性がゆたかになって涙もろくなるってのは、一脳が老化するのが原因らしいんだが、それと同じでただ単に能力の低下によって引き起こされた弊害かも知れないし。
どちらにせよ、年とったら若い頃の感覚は無いわけだから比較は出来ないでしょ。だから根拠が無い。

>>24
少なくとも加速度は今がピークだろ それに蓄積って何

>>26とかへ
老化が成長の終わりだとは思っていません。ただ単に老化が蓄積する、あるいはスピードが早まってゆくあるいはコエーなと
32二十日ヨゴレ ◆GTDSlGYF46 :2005/05/23(月) 00:43:21 ID:poHpQr/40
と言うか俺の役回りってかなり悪だね
33((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/23(月) 00:44:13 ID:TSV3V3zF0
>>31
そうそう。
肉体活動と精神活動の曲線グラフ。

根拠の提示になるのかは分からないけど、
将棋指しを例に出すと、脳の単純な能力としては25までがピークらしい。
んで、その後は経験と直感で処理能力の低下をカバーしてくんだぜ。
60超えてもA級張ってる棋士だって結構いるですよ。
34さむらい:2005/05/23(月) 00:46:54 ID:VjmrhYPU0
>>33
月下の棋士好きだろ。
35((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/23(月) 00:47:08 ID:TSV3V3zF0
つまりなんだ。
必ずしも

肉体的老化>精神的成長

ではないって事だあね。
36((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/23(月) 00:48:01 ID:TSV3V3zF0
>>34
全巻持ってますが何か。
子供は読んじゃダメ。
37さむらい:2005/05/23(月) 00:48:35 ID:VjmrhYPU0
保健の教科書の肉体的成長と精神的成長の図を見れば多少は慰みになるかもな。

肉体は数値として測れるから良いけど、
何をもって精神的成長を「測った」のかが疑問だがな。
38((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/23(月) 00:49:42 ID:TSV3V3zF0
>>37
α波とβ波とか。
いや適当だけど。
39さむらい:2005/05/23(月) 00:49:42 ID:VjmrhYPU0
>>36
ブックオフで、ブックオフにあった分は全部立ち読みしたw
40((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/23(月) 00:53:52 ID:TSV3V3zF0
>>32
心配しなくていいよ。
どうせ皆演技だから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:00:59 ID:rIcl6sAFO
ドラ君が女と言う噂は本当ですか?(・∀・) ニヤニヤ
42((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/23(月) 01:03:22 ID:TSV3V3zF0
>>41
ちょwwwおまwwww
出席番号言ってみ?www
Aクラスですか?ww
43((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/23(月) 01:05:16 ID:TSV3V3zF0
やべもう明日学校いきたくねwww
うぇうぇっwwwww
44中島美嘉 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/05/23(月) 13:32:37 ID:H5jCFUqN0
ネナベか・・・
45二十日ヨゴレ ◆GTDSlGYF46 :2005/05/23(月) 15:13:55 ID:4H/68hpS0
女の子相手にマジになった俺は終わりだね・・・














人によるけど
46のねむ ◆VDGwGm9sj6 :2005/05/23(月) 15:24:48 ID:lZLJ7+Pz0
47((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/23(月) 16:31:21 ID:TSV3V3zF0
>>44-45
ねーよwww


学校行ったけど>>41が誰かはわからんかった。
48二十日ヨゴレ ◆GTDSlGYF46 :2005/05/23(月) 21:09:03 ID:kSWUNZ5G0
なんつーか自分なりに自己解決したような気がw

ある事柄に対してそのときそのときの能力・環境で自分なりに答えを見い出すことが生きる真理なのかと。
別に見出したことを忘れても構わない。そのとき答えを見出したことに意味があるのかな、と。

そうすりゃ上から流したレス全てに適応するニョ。子供作る理由や他人に迷惑かけちゃいけない理由も、相手の考える機会を作ってあげたり奪ったりするってことでナーットクがいくわ。
はっきり言ってこじつけだ。受験に専念したいんでな、何でもよかったわけよ納得いきゃあね。
あとはdat落ちでも何でも勝手にやってくれ。俺はもう知らない
49二十日ヨゴレ ◆GTDSlGYF46 :2005/05/23(月) 21:17:42 ID:kSWUNZ5G0
さぁーサブリミナルでハッスルシヨカー( ゚Д゚)!!
50 ◆WBRXcNtpf. :2005/06/11(土) 13:07:29 ID:6iuKU1WF0
51名無しさん@お腹いっぱい。
さぶリミット