『学校の定期テスト』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まる ◆ReTD5vyD8I
対策に時間をとられて自由な時間がへっちゃう定期テスト期間に高校生が嘆きあったり励ましあったりするスレ


みんな頑張れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:41:38 ID:nEfywPJ0
22222222222222222222222222222222222222222
3まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 10:44:30 ID:FohoUi5v
>>2
おめ
4某コテハン:2005/05/15(日) 10:55:01 ID:4En+v5I6
浪人だから無い(´∀`)いぇい!
5まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 10:58:43 ID:FohoUi5v
浪人をはじめて羨ましく思う今日この頃
6さむらい:2005/05/15(日) 11:00:24 ID:DP/CYXRM
オレ定期テストの勉強はめんどくさかったからしなかったよ。

まあ入試の模擬実力テストと思ってやればいいんでねぇの?
7まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 11:03:12 ID:FohoUi5v
あたし特待生だからいい点とらないと授業料、月に0円から49000円になるという恐怖におびえてる。


範囲ひろ杉だし
教科書半分とか……
8さむらい:2005/05/15(日) 11:06:48 ID:DP/CYXRM
そういう人もいるのか。49000はきついな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:08:29 ID:osxjreuu
俺、世界史ぐらいしかテスト勉強しないよ。
10まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 11:26:05 ID:FohoUi5v
>>8
うん
毎回死にものぐるい>>9
それで点取れるならいいじゃん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:31:24 ID:XddUCSJX
来月17日あたりから中間始まる…目標は…1科目80点以上でorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:47:04 ID:ZPlZJK5A
>>7
何が特待生だよ。テイラー展開もオイラーも知らない低能の分際で。
カス校の定期テストごとき俺なら対策するまでもねーぜ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:11:12 ID:u4C/OkHQ
テイラーとかって大抵そういう引き合いにだされるよな。
マスター整数見れば劣等感は無くなる。
14のねむ ◆VDGwGm9sj6 :2005/05/15(日) 12:14:03 ID:Pg084Yee
15まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 12:45:30 ID:FohoUi5v
>>14
見れない
16まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 12:51:19 ID:FohoUi5v
>>12
カス高ではないと思われ…………多分………多分………
17某コテハン:2005/05/15(日) 13:04:00 ID:4En+v5I6
>>1
2ちゃんやってる暇があったらはやく勉強汁。
18まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 13:15:47 ID:FohoUi5v
>>17
耳が痛い

ていうかただ今より何故か登校なのでいってきます
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:27:46 ID:C52TIZy0
一般でいくおまいらに質問ですが
定期テストにどのくらい時間使いますか?
20某コテハン:2005/05/15(日) 14:08:54 ID:4En+v5I6
>>19
去年(現役の時)はテスト週間はすべて定期テスト勉に使って
…………………浪人ですorz
今思うに、定期テストなんか無視すれば良かった…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:35:23 ID:lEJRq95h
数学以外は無勉でいい
数3Cきついorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:27:59 ID:0GS/Fa6C
来週からの中間テストuzeeeeeeeeeeeeeeeeee
やる気ねぇ。高二まではクソ真面目にやってたけど今学年から適当にやることにしまつ。今思えば無駄だったな…
つーか受験で使わない世界史やらされるのが我慢ならない。
「世界史」と「世界史演習」(近代史専門)の二つもあるし。
23まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 19:47:52 ID:FohoUi5v
>>22
受験に不要な教科をそこまでやらされるなんて理解できぬ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:53:18 ID:VGK7Fpz4
範囲が広くても実際出題されるのはそのうち2割だ
パレートのほうそくだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:54:37 ID:pzOHXMdZ
定期テストってそんなに負担になるか?
英語なら単語と熟語を覚えて教科書をザッと読む。
数学や理科、社会は受験に直結するからやっておいて損はないだろうし。
普通に受験勉強してたら定期でも平均ぐらい、悪くても赤点は回避できるだろうに。
受験に使わない科目でも一夜漬けしたらどうにかなるだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:55:26 ID:+m68lMxc
受験で不要だからこそ定期テストでしっかり勉強しないと駄目です(><)
27まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/15(日) 21:48:20 ID:FohoUi5v
うち英語は教科書なんて一年から一回も使ってない笑
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:25:16 ID:YN9AgiGE0
>>25
倫理、現代社会、世界史Aの範囲が広すぎ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:26:32 ID:od8z3Y+A0
>>27
あんたがどういう環境かわからん
30まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/16(月) 22:49:14 ID:SK8XGH26O
うちの高校、授業内容予備校みたいなんですよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:02:24 ID:HzcuKkFoO
みんな一日何時間勉強した?!オレ今日で一週間まえなんだけど…
32まる ◆ReTD5vyD8I :2005/05/17(火) 04:12:55 ID:906/FtrmO
あたし今最中だから

てか固定かえます

きえたわけじゃないのでよろしく
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:29:40 ID:lgOPQk530
範囲広いだとか言うけど、本番は全範囲でどこからでるかわかんないのよ。しかもプレッシャーが半端ではない。
それにここでがんばっとけば、推薦で一般じゃ入れないような学校に受かる可能性もあるよ。内申さえあれば後はほとんど運だからさ。

それにしても、うちの高校の定期テストはひどかった・・・英語とか、結構な難度の長文×8を60分とか、
普通にやったら終わるわけないくらいの分量。だけど、テキストがあらかじめ分けられてるから、答え暗記すりゃいいだけの話。
俺は3年の9月のテストで、受験近いしそんな意味のないことやってらんないから、テスト勉強なしで望んだのよ。
そしたら学年ビリになっちゃって、先生に渋い顔された。なのに、その後返ってきた模試では学年10位以内なのね。
あんな意味ないテストやってるから、進学実績が伸びないんだよなぁ・・・つくづく思うよ。

以上、MARCH仮面浪人の戯言。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:48:07 ID:S3TPZ9TV0
★韓流スターの反日行動
『ペ・ヨンジュン』は、独島は韓国のもの発言。新しく出演する歴史ドラマは
日本の歴史認識を韓流に洗脳する予定。

『リュ・シウォン』と『クォン・サンウ』は親日派達を人民裁判後に竹槍で
処刑しながら日の丸を焼く場面を表したビデオに出演。

『キム・レオン』は独島は韓国のものパフォーマンスを東京で計画。これは中止になった。

『チャ・インピョ』(作品:星に願いを)は台湾の記者会見で「独島は韓国のもの」を熱唱。

『ヨ・ウンゲ』(作品:チャングム)は香港で反日・日本製品ボイコット。日本に行かないことを表明。

『神話』は独島公演推進中。

『東方神起』や『BOA』などは伊藤博文を暗殺したことで韓国では英雄とされる安重根義士記念事業会に寄付。

『Baby V.O.X』はタイ最大の音楽祭のステージで「独島は私たちのもの」であることを知らしめるパフォーマンス。

他多数。

国営放送で日本国旗を焼いたり日本製品ボイコット運動をしたり、竹島は
韓国のものだと公に表明する芸能人の出演作品を次から次へと放送してる。
また日本の視聴者には彼らの反日行動に関してほとんど知らされていない。


いまだに韓流ブームとか時代遅れなこと抜かすオバハンをみかけたら、
1.「昔、韓流が流行った時代があったよね…」とぬるい言い方で時代遅れ感を強調。
2.「いい歳して韓流ドラマみてる人ってなんだかなぁ…」と恥ずかしい感を植え付け。
3.選挙が近くなったら民主党が痛いことを伝え、自民党員の名前を繰り返して洗脳。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:00:01 ID:z0FstiBQ0
一般でしか受ける気ないから関係ない。
推薦とか糞だろ。
3622 :2005/05/17(火) 22:59:47 ID:lnoGSEex0
たびたびスマンが愚痴らせてくれい。
世界史合計六時間マジでシャレにならん。
「世界史演習」なんて「大学の過去問で出たから」とかいって分厚いだけのプリントを渡し、ろくに教科書を使わない。

俺は地理受験なんだが、高1でしか地理の授業がなかったのでここ二年間独学なんだ。
高二では日本史4h+世界史3h計7時間。殺す気かよ…
地理受験者自体、俺の学校では六年ぶりらしい。ハッ。
校長…今後の地理受験者のためにカリキュラムを再考してくれ…



37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:37:42 ID:lpDogVYB0
はいはいこっちは逆ですよ。
俺理系なんだが国立志望だからセンターで地歴がいるんだけど、
俺は日本史使いたいにもかかわらず、学校のカリキュラムは理系は強制地理。
地理はすべての学問を通じて一番苦手なのにOTL

ついでに明日から中間テスト。
でも勉強しねぇ。
つか、そんな暇あったら2chか受験勉強してるし。
成績はさぼっててもともと高くないから落ちる心配なしwwwww
ただ指定校推薦が使えないという諸刃(ry
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:15:24 ID:Eoadp19v0
>>37
推薦なんかメンドイだけだから、一般にしようぜ(´ω`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:00:30 ID:BbaEI/HsO
高1です。
初めてのテストですが勉強のしかたがわからないorz
独学ですがどうしたらいいのやら…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:59:47 ID:S03aSHTsO
世界史いらねーのにテストあるし。俺日本史選択したっつーの。
んでもって世界史選択したやつらは日本史のテストがなぜ世界史なんだ
なんだこの差別は
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:25:32 ID:6Wopx59N0
>>39
おなじく高一だけど、試験三日前でいまんとこ数学と英語しかやってない。
あとの教科はあきらめた。

まぁなんだ、そんな肩に力入れなくてもいい気ガス。
42名無し:2005/05/29(日) 10:46:52 ID:qKYAzjrQ0
俺テスト3日前から平均55
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:32:59 ID:K+PmbLj/0
あ、明日中間テストだ。






まあ、いいか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:46:49 ID:oh1Xzvv7O
俺の学校(高三)の前の中間の問題抜粋
次の関数を微分しなさい
sinx
cosx
tanx
logx
e^x
ちなみにこれで40点分
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:54:57 ID:UDoHbDvAO
@受験勉強もテスト勉強もしている
A受験勉強重視。学校のテストなど赤点すらとらなきゃどうでもいい。推薦狙ってるワケじゃないし
Bテスト勉強しかしない。テスト勉強ちゃんとしてりゃ模試も受験も成功するよな?
C受験勉強もテスト勉強もしないorz
漏れはA
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:02:32 ID:eMteF5p60
テストできない奴=馬鹿。低偏差値と決め付ける
学校信者ウザイ。
俺は定期はいつも中間らへんにいるが、校内偏差値80超だけどww?
学校信者ほどおろかな奴はいない。
47涌介:2005/05/29(日) 21:14:55 ID:axoWpCX7O
>>45
俺もAだな
ほんとは@が理想なんだろうがDQN高だからしょーがないか

てかこのスレ初めて書き込んだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:21:47 ID:4J07FLXv0
中間理系総合2位・・・
そうしてもN君に勝てねぇよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:15:14 ID:+cGzFJN20
前日にちょこっと見直しただけで、余裕で1位でしたよ。
英語とか問題簡単すぎて話にならないし。

ちなみに、工業高校なんですけどね……orz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:28:27 ID:bwz6MQDw0
自分の道をすすむのだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:30:11 ID:sVyEK6/T0
俺は定期テストはクラスほぼドベ。実力テストは真ん中ちょい上。志望は東大理T
52HELLION:2005/05/30(月) 00:58:44 ID:B3drH+H+0
中間終了。

数学相変わらずだめだ・・・。古典も。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:16:09 ID:qzNiT8vj0
学校のテストぐらい軽く解けないと受験は無理だなって言い聞かせて、一応学校の勉強もしてる。
一応理系クラス内で模試は上位5位はキープしてる

ということだから、>>51も学校のテストごときでドベなら東大はきついだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:08:33 ID:nih6sOIFO
提出物がウザイ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:13:18 ID:TpsWkTH60
今日で中間テスト終わった。
現国と古典と英語と世界史がだめだった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:36:35 ID:FcVz1hwS0
よっしゃ。生物38点。よっしゃ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:39:07 ID:CPqDXRFH0
>>54
波外道。
理系なのに古典ノート20Pぐらい提出。
ウザー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:47:37 ID:OTyiVAJGO
おねーさん、世界史一夜漬けだよ
ああっ嫌ァ
59ワトソンくん:2005/05/31(火) 04:41:12 ID:rqpRfW540
ワトソンくんも
60中島美嘉 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/05/31(火) 13:41:57 ID:rO/WqwByO
ワトソンくん本日デビュー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:50:53 ID:1/yJjuMQ0
中テス返却。
全9科目中7科目が75〜85点。あきらかな「手を抜きました」感が、我ながらワロスw
>>45さんの四択ではAのパターンだった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:01:51 ID:NP4LonSe0
進学校で10科目の平均40点な俺。いとわろすwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:38:45 ID:x9x9lgO70
平均46キター
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:57:21 ID:kA6zc0/x0
40/41位キター
赤点2個ー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:32:55 ID:FEBsfJg0O
よし よくやった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:42:44 ID:aTCJfrH2O
あのー質問なんですが、学校の成績って大学入試に関わるんですか?(推薦は狙ってないです)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:51:59 ID:vHy7e3YqO
>>62
おまえは俺かwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:30:56 ID:bZDJm+NWO
>>66
ものすごい関係あるよ!
全ての大学が学校の成績を中心にして合否を決める。学校の成績は受験に直結。
よく「受験勉強して、学校では内職しろ」とか言うやついるけど、いわゆる「受験勉強」なんて全体の2割しか考慮されないから、そんなの無視して、学校の授業に全てを捧げよう!














こうやってライバルを削る
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:39:59 ID:f2ZR7eA9O
>>68
高校受験ですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:03:37 ID:kA6zc0/x0
>>68
ちょっ、おまwwww
>>69
大学入試は全く関係ないって。
成績関係あったら浪人はどうすんだよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:16:58 ID:k9y1vU18O
わろたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:22:27 ID:P5TJez5c0
試してみようかなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:52:33 ID:T7hn8L9r0
試験の内容は授業でやってるのならまだましなんだが,
たまに「勉強しとけよ」とか言われて熟語集とかを暗記させられるわけだが,


わざわざやる意味なくないか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:16:17 ID:kA6zc0/x0
俺は訳分からん神の伝記みたいなのいきなり試験範囲にされたな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:12:20 ID:1IeHa/N70
現代文22点キター
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:51:26 ID:pDcW/sdB0
現代文でそれはすごいと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:41:55 ID:Ix+/X7lK0
地理29点wwwwwwwwwww
ぎりぎり赤店回避。
受験で使わないから1分たりとも勉強しなかったのだがwwwwワロス

そんな俺の中間の偏差値は49
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:20:58 ID:jqafdZPY0
俺は34ぐらいかなぁ( ;´∀`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:14:26 ID:eTRyO5050
今日から金曜まで中間です…。
今まで定期試験でがんばりすぎて、クラス1位2位をキープしてきた私。
こう…先生の期待とか裏切りたくないしつい惰性で、今
受験勉強そっちのけで定期試験の勉強に命かけてます。

学校内では勝ち組かもしれないが、全国の受験生の中ではもう負け組orz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:18:44 ID:ld82glyHO
そんな君を俺は応援するよ!俺も同じ境遇。。お互いがんばろ(^∀^)
8151:2005/06/15(水) 01:42:04 ID:AkqpU0rR0
>>53
基本的に定期テストや課題テスト(宿題の範囲からのテスト)ってやる気しないんですよ
英語とか国語は前に読んだことある文っていうのが前提にあるから、普通じゃ解ききれない量の問題だし
初見の人がやってもしかたない。
ならもうどうでもいいやってことになって、
定期テストとかでは記号だけ適当にかいて2分くらいで終えて寝るから点数は一桁
英語3つと古典、現文がそんな感じだから、数学2つとも100点なんだけどクラスドベ。
まあ学年100番以内じゃないと東大は厳しいと言われてるから実力テストでももう少し順位上げる必要があるけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:19:12 ID:41DB6JVX0
>>51
なんで留年しないんだよ。
一桁とか、赤点まっしぐらだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:11:32 ID:CIjMLG6KO
うしろのやつがぶつぶつうっさくて集中できねえよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:10:47 ID:4b5TGiH1O
通知表が入試に関係ないのなら対策しないと決心できるんだが、本当に関係ないのだろうか…。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:39:27 ID:RCPAn9pcO
何このスレ、ガリ勉多すぎwww
俺なんか今高2だが一年からなんもやってねーよ?ww定期も模試の勉強もなww
ちなみに模試の偏差値48wwworz
ちなみに国立志望ww浪人ケテーイww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:06:13 ID:qHSUVevB0
高校入学当時175/200位だったのに
今では5位以内の俺様が来ましたよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:17:51 ID:Wm15s7Ke0
というか、本気で通知表が受験に関係あると思ってるやつがいるのか。
浪人生はどうしてると思ってんだ。アホだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:27:50 ID:RhJFVqL1O
浪人生は当時の調査書を提出するんじゃないの?
8951:2005/06/19(日) 22:33:04 ID:r9OrjsRp0
>>82
実質うちの学校は留年がない。出席日数足りない以外は
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:35:39 ID:OMl3qKznO
明日からテストorz
もちろん今から勉強始める訳ですが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:57:37 ID:ZTalh3dEO
定期テストと大学受験はおおいに関係あるよ。
だって単位足りなかったら高校卒業できないからね。でもそれだけ。

つまり定期テストは赤点をとらない程度に手を抜いて模試で本気を出せばよろし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:57:40 ID:258cVhouO
4教科赤点があったが
模試ではセンター50%〜60%
ってどうなのよ

ちなみに高二
9390:2005/06/20(月) 02:59:15 ID:A73ZpVDqO
>>91
感動した



>>92
うーん92の高校とか志望校のレベルによるから何とも…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:32:48 ID:WGRB0XVV0
マジで無勉一発本番の私の成績
県下では 一応 トップクラス私立

日本史 12点(ビリ)
英語 29点(ビリ)
現代文 87点
数学B 63点
数学U 59点(下から12)
物理 69点(平均点91)

ちなみに国立理系クラス(上から二番目)
総合成績は下から数えて四番
えええええええええ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:52:17 ID:T7/4bqzh0
>>94
日本史以外、俺以上。
まだまだだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:35:58 ID:j90PqQrk0
>>95
漏れといい勝負なんじゃねーか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:48:45 ID:1JoaJ/YYO
定期テスト勉強してないヤシってみんな自分の勉強をしてるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:54:54 ID:oRkDgdVkO
>>97
そうだな
99砂鉄 ◆lTzznwFn2w :2005/06/22(水) 21:54:56 ID:NQ2vMz140
定期テスト勉強してない俺は今2chやってますよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:59:52 ID:YsFOEydz0
>>99
そんなもんだよな。

100げとー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:08:05 ID:U7whN5xwO
ぬるぽ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:15:16 ID:6wTGliemO
ガッ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:31:37 ID:uPwIV9m+O
定期テスト、一日目風邪で休んでしまいましたよ。ヤバイ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:00:46 ID:TtVL8H0h0
>>103
後でうけられるんじゃ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:11:46 ID:00dtcbKOO
後で受けようと思っているけど、4教科のうちまだ1教科しか受けていません。教科の先生がいなかったたりして。早く受けなければ。
106ハプスブルク家 ◆P4MOHK2mXo :2005/06/25(土) 00:42:13 ID:jO7IR+t70
そのままさぼってしまえ
107ゆうと ◆WYuBcIVVV2 :2005/06/25(土) 10:21:06 ID:uRpuxEnHO
>>105
えっ、あとで受けられるの
俺の学校は休んだら前回の得点の60%ってことになってる。
しかも休んだら病院行った領収書提出せにゃならん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:51:02 ID:zdjl5oJKO
テスト週間は睡眠週間。宿題出ないし、早く帰れるし。さっさと自分の勉強すませて寝る。寝貯める。
テスト勉強はしないから、もちろん点数は下位をウロウロ。でも宿題出してるから、総合得点は無問題。授業も欠課なし。学校無遅刻無欠席。
109ハプスブルク家 ◆P4MOHK2mXo :2005/06/25(土) 12:56:09 ID:Sn5tQjx30
テスト期間中(4日)は午前で終わって、しかも平日だから
カラオケが安くてうれしい。7時間320円
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:49:57 ID:RRRdBs3P0
教科書ガイド買えばおk。
値段は700円代。ちょろいもんさ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:16:46 ID:NTUHe1koO
うちの高校なんか国語は教科書買わせといてそこから1/4もでない
ほとんどプリント教材だからガイド意味なし(´・ω・`)ショボーン
112ゆうと ◆WYuBcIVVV2 :2005/06/25(土) 17:39:05 ID:uRpuxEnHO
>>111
俺はそれが分かってたから教科書買わずに3年生の教科書代で〇〇〇行った
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:33:26 ID:hxumcNI3O
ソープ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:40:48 ID:9o89mzpeO
ぬるぼ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:02:59 ID:9o89mzpeO
ぬるぽ
116マジレス王・膳所 ◆yFCwU3Pux6 :2005/06/25(土) 21:04:59 ID:C9rRby7lO
ガッガッ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:12:30 ID:zs1e5wSf0
数学の実力テストで200点中198点を取ったが模試にはあまりいい手ごたえが無いな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:37:45 ID:QN00Ukmj0
月曜から試験なのについに勉強しなかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:32:04 ID:tG0CTlsG0
>>118
今日やりゃへいき
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:12:54 ID:thafTnEsO
ここで模試は勉強してはいけないと思っている俺が来ましたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:27:39 ID:4wo3IfozO
>>120
せっかく来て頂いたところ申し訳ないのですが、スレ違いです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:58:04 ID:nD2+do4j0
模試の前に勉強したら本当の自分の実力がわからないジャン

と謎の理論を唱えていた友達がいた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:03:20 ID:4wo3IfozO
受験勉強はしても良いが模試対策をしてはならないってことだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:11:40 ID:q5yNT+VhO
俺も明日からだ

試験一週間前になると受験勉強しなくなるんだけけど
これでいいのかね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:12:29 ID:Ehwul8Gz0
>>124
気付いたら俺もだwwwまぁいいやww
赤チャでもやろっwww
126THE HELLION:2005/06/26(日) 22:38:25 ID:J0s6Y2Ig0
試験2週間前。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:20:42 ID:76KzDJTs0
試験オワタ
受験科目以外の教科は平均くらいだと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:13:35 ID:mVLRyPfWO
明日で終わる
最終日だけ土日はさむとやる気なくなるんだよな・・・
まだ2教科手つけてない
そのうちの現文は捨てるけど。ってか定期テストの現文ってすることない。休み時間にノート眺めるだけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:44:37 ID:gSFUF6s/0
>>119
朝起きて3時間はもの凄く高速で勉強できたがあとは力尽きて寝てすごした。
もうだめぽ。
諦めましょううひ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:41:14 ID:CmwrLhwYO
あと一教科で追試終了!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:01:34 ID:CmwrLhwYO
追試終了!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:24:10 ID:OEN486+A0 BE:104295348-#
今日から木曜日まで試験!
いきなり初日でこけたorz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:32:13 ID:eusVtiqn0
わたくしも今日から木曜まで試験。。。
定期は赤点免れれば万々歳♪
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:49:47 ID:83Z+cEiV0
>>132
俺もこけたw
土日挟まないとやる気が起こらん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:11:45 ID:Mlht7t0r0
やばい赤点だ
こりゃあ1だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:20:00 ID:Ak7QZ8K30
赤点ごときなんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:31:26 ID:bq6jP3/FO
明日からだが、











何もやってねぇ〇丁乙
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:26:32 ID:qp4fxIGpO
ここにいる定期テスト無勉の人って一般入試しか考えてない人だよね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:34:27 ID:CMEA2BEN0
>>138
そりゃそうだ。
留年しなきゃいいと思ってる。意味ない品
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:17:16 ID:PE3KzZ9B0
高2文系だけど
数学、生物、日本史はやっといて損無いと思う。
あと英語、古文か?
数学はまだIIB全範囲終了してないから当然だし、理社は、後々またやるつっても一通り頭を通過させといた方が良いだろうし。
英語と古文は、覚えといて損は無い・・・みたいな感じ

あと定期テストつっても100点出せば気分悪くないでしょ。
自己愛を保つ、って言うのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:41:35 ID:BrLn2KpW0
高3文系でつ
140の言うとおり、数学、生物、日本史はしっかりやったほうがいい。
あぁ…(´・ω・`)定期テスト中なのに何言ってんだオレ…orz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:51:05 ID:bq6jP3/FO
>>140

100取ろうと思えば取れるんだけど、それまでの過程が非常にダルい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:01:58 ID:CMEA2BEN0
>>140
散々、とったからもういいや。
がり勉にうらまれるし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:55:05 ID:bq6jP3/FO
そういえば、留年って赤点何回ぐらいでなっちゃうの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:39:34 ID:Jh73CGbKO
三回じゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:07:13 ID:CMEA2BEN0
>>144
赤点はあくまで目安で、学年終わりに1が3つあるとだめなはず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:36:39 ID:qQH24bwB0
うちの学校は1が一つでもあると追試だが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:23:42 ID:QGoXvyuuO
いとだるし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:28:34 ID:UPq3YN5p0
だるいもの。
センターでも二次でも選択しないであろう倫理の試験。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:46:47 ID:idxJQTQ50
学校の教科書より普通の問題集だとかやった方がいいのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:05:21 ID:g1EleNLZO
保守
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:31:39 ID:VNcwKCJI0
>>150
世界史や日本史は教科書の記述を借りれるから読んどいて損はない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:57:50 ID:VjBSVKPCO
∩(・ω・∩)age
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:03:49 ID:/7vtoRW9O
国語や数学でさえ、丸暗記していけば
いい点が取れる定期試験って一体何?
要は教師の自己満足、オナニーテストか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:18:45 ID:7y/KnX670
どちらに転んでもやらなきゃいけないので、受験勉強と称して数3の基礎勉強。
あさっての期末で数学だけいい点取れそうだ。
地理?そんな受験で使わないきょうかしらん。
テスト前10分で十分。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:10:56 ID:VjBSVKPCO
みんな対策してるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:51:47 ID:7y/KnX670
>>156
皆無。
赤点取らなければよし。
どうせ受験には関係ない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:22:42 ID:VjBSVKPCO
赤点って何点ぐらいかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:26:01 ID:0tAGH11kO
学校によって違うだろ

うちは去年45点だったのに今年35に下がった。フザケンナ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:48:23 ID:7y/KnX670
ウチは平均点の半分以下。
まあ平均が大抵60〜50だから
30〜25前後かな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:21:12 ID:TYrYlPcZ0
赤点だけどなぜか1じゃなかった
まじめに助かった、M先生最高
162ハプスブルク家 ◆P4MOHK2mXo :2005/07/02(土) 22:32:04 ID:u7/airca0
うちの高校は30点以下が赤点だけど、実際は赤点とっても絶対進級できる
俺は受験で使わない日本史をとことん勉強しなくて、たしか2点だったかな
それでも追試やってくれるし追試でまた2点とかとっても
最終的に簡単なプリント1枚やってこいで終わる。
うちの高校ではしゅっせき日数が足りない以外で留年はありえん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:34:16 ID:TYrYlPcZ0
>>162
俺授業1回も欠席してないからよかったかもしれん
模試じゃあそこそこなんだが、やっぱ学校のテストも勉強しないと
ダメだわな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:47:40 ID:sjqqZUdXO
二年までは真剣にやっとくべき
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:55:11 ID:sij5fIIQO
同意。基礎の定着を見るにはいいと思う。
まあ現文や教科書暗記してれば満点のリーディングとかはともかく、理社、グラマー辺りは受験に直結するし数学だって定期テストの問題くらい解けなきゃ入試はむり。
三年生になったらお好みで。
166Kanon ◆vWbdXpni/g :2005/07/03(日) 06:31:56 ID:hnPlGiw60
定期テストは推薦とろうと少しでも考えてる人なら
落とせないものですね。三年で真面目に定期テスト対策してる人
=推薦受験者ってのもあるくらいですしw

もちろんそのぐらいできないと入試なんて・・・ですが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:41:56 ID:4jRvU2vL0
>>166
俺推薦じゃないから2学期のテストは平均より少し上とる程度に勉強して
あとは受験勉強に時間使うつもり
168高3:2005/07/03(日) 15:38:23 ID:72V1o5qw0
火曜から期末あります。イパーン受験だからテストイラネ。完全無視です。
明日は恐らく6時間連続で自習みたい。6時間…こいつぁデカイ!!何をしようか…
169Kanon ◆vWbdXpni/g :2005/07/03(日) 16:15:40 ID:hnPlGiw60
>>167 定期ができんようでは(ry
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:47:03 ID:kumvHYUlO
俺中高一貫だから定期テストも模試なみにむずい。
171167:2005/07/03(日) 17:29:54 ID:4jRvU2vL0
>>169
模試の結果は高いですが何か?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:48:52 ID:GIaOYnnw0
>>170
俺は30点以下連発ですよ。もうだめぽ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:52:49 ID:hsBoY1Sq0
俺はテストが木曜からなんだけど、こんな時になって何故か
スピーチコンテストの為の作文が宿題で出た。
まだ1文字も書けてないし、やばいな。どうしよう(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:09:47 ID:8lhvwg5h0
↑とりあえず1文字書いておけ。
ところでオレ月曜からテスト。
あした化学と世界史と英語。どれもノー勉wwwwwうはwwwwイトワロス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:07:56 ID:NGsh9rmVO
明日から期末考査なんだけど何もやる気にならない
模試に向けた勉強と期末に向けた勉強では全く方向性が違うから相殺してる感じ
明日現代文、家庭科、数学なんだけど
家庭科ってやらなきゃいけないのか・・・orz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:49:03 ID:0IsZgW4o0
3年にもなって保健とか家庭科とは舐めてると思う。

な ぜ 3 年 で や ら せ る ?
ゴ ミ 教 科 消 え ろ 。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:52:53 ID:6Howaa6O0
先生の問題が難しすぎる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:00:51 ID:4jRvU2vL0
>>176
俺の学校は1,2年で全部いらない教科は終わりましたよ
その学校最悪だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:13:44 ID:uteRDRH90
>>176
漏れの学校は保健とか卒業研究とか総合とかが必修・・・
レポート出さないと単位取れなくて卒業できない・・
しかも週3・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:28:21 ID:LXtDGgzj0
>>144
うちは
前期中間×0,8+平常点
前期期末×0,8+平常点
後期中間×0,8+平常点
後期期末×0,8+平常点
で点数出して、総合(上の全部足したの÷4)で40割ってる教科があると
最終追試。それで50とれなかった場合は留年だった。
卒業後に聞いたら、一度だけなら最終で赤とっても平気らしい。
二教科以上とったら問答無用で留年だし、一教科でも翌年もダメだったら留年。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:29:47 ID:LXtDGgzj0
ただ、うちは留年決定したやつはかなりの割合で学校辞めてた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:09:50 ID:C3IQKkaxO
明日で終わりだキタ━━(゚∀゚)━━!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:31:14 ID:0aH0HCklO
クソー明日からだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:04:29 ID:T/ZBRtlIO
小白竜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:32:36 ID:OweyxPBg0
英語50点だったぽ。うんこ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:41:21 ID:Kf2zcuOFO
2期制の進学校に行ってるおれは勝ち組。しかし休みがちなので負け組。頑張って勝ち組に戻ります。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:48:18 ID:2Jf0tx3UO
テスト終わったー
化学がヤバいな、ほとんど無勉だったし
0点だけはさけたい…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:21:52 ID:6+H6zwdNO
テスト終わったキタ━━(゚∀゚)━━!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:24:19 ID:DNc7Co7P0
生物死亡
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:25:41 ID:t8X60boZO
明日が最後
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:08:28 ID:BQJMtzkz0
保健体育ウザイ。
たぶん良くて30点だろう…
192THE HELLION:2005/07/05(火) 22:54:17 ID:iUN6xgWe0
決戦まであと3日。
初日から暗記モノ3連発じゃー!!
193涌介:2005/07/05(火) 23:09:21 ID:PCE6QA+ZO
二期制だから9月までありませぬ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:16:16 ID:Y7zc7TjpO
進学校定期考査古典91点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:18:07 ID:xJ2O+gCt0
言っておくがあんますごくないぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:28:23 ID:fxM37DTXO
高二で世界史のテスト範囲が オリエントからフランス革命までだったわけたが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:06:38 ID:eTJNWTeS0
世界史Aならそんなもんじゃないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:20:19 ID:fxM37DTXO
Bなんだよねぇ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:35:58 ID:n/NQfBVE0 BE:52147744-#
>>196
俺は世界史の範囲2165年の第三次世界大戦から2476年の東京革命までだった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:20:31 ID:DfGmva8SO
200げとズサー⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:10:17 ID:1VE+mSC8O
うちの学校は定期テストにも実力問題が設けてあるぞ。
頭のいい高校とはいえないがそこだけは買う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:29:46 ID:dmKC8XXrO
学校の内申書って入試に影響すんの?
なんか担任がそんなこと言ってたんだが…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:45:26 ID:1HehR8370
うるせえな。
影響すると思うんならするんじゃねぇの?

まぁ教師お得意のはったりでしょうがね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:47:02 ID:DfGmva8SO
>>202
お答えしよう。












10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000%関係無い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:51:20 ID:6NHu0Dhx0
生徒のランクの一つ下の大学を狙わせる
それが教師クオリティ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:00:44 ID:8z9FE/2QO
水栓なら関係ある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:23:02 ID:1VE+mSC8O
一般入試なら学校は卒業さえできればいい。
定期考査も通信簿もなーんにも関係ありません。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:44:31 ID:dUb4PYPX0
流れ切っちゃって悪いんだがみんなのとこは赤点30ぐらいなのか?
うちは19点なんだが…うはwwwwこの学校最高wwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:02:24 ID:JyHJecAb0
うちの学校、生物は70点以下が追試。

しょべえ学校なのに調子乗んなバカ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:12:01 ID:GgglTCTi0
中3だが数Aの試験で、東大の問題がでた。orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:22:28 ID:fbYd9OFE0
>>210
うちも東大京大はよく出るよ
高3くらいになると過去問やってる奴が多いから、中3〜高1くらいで出てた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:25:50 ID:3AKCN15/0
>>208
平均点の11分の6が赤線
平均点の11分の3が赤丸
ってな風にうちの高校はなってる。

赤線が1点で赤丸が2点。
累計3点以上で職員会議行き。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:12:24 ID:faOopD380
職員会議こえーーーーー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:22:17 ID:pAxtyZWU0
>>211  大数Cランクだが、プライドで東大からはじめた漏れは負け組み・・・
215仲介人:2005/07/09(土) 10:59:46 ID:Y86qK6rkO
今、漏れの学校で文化祭やっています。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:22:44 ID:fIeR0UHSO
教科書終わるまでは真剣にやれよ
217THE HELLION:2005/07/09(土) 15:45:20 ID:gDauIEmU0
さー、月曜日は大変だ!
魔の数学&英語W(ライティング)!!

はたして俺は今日の試験のように夏風を吹かすことはできるのだろうか!?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:07:14 ID:oEdLJD3YO
夏風吹かした?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:10:54 ID:Few7/5l50
期末の勉強が終わったら一気に何もやる気が出なくなっちゃった
期末も大していい点取れたわけじゃなさそうだし
今から予備校だけどもう行きたくなくて泣きそうだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:32:51 ID:+5JV/jBe0
ねえちょっと聞いてよ
一番勉強した英語Uが28点だったんだけど
どうなってんの?wwwwww
しかも呼び出しくらった・・・
英語Uの勉強方がわかんない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:49:23 ID:yU0eRpdA0
課題クソウザス
222THE HELLION:2005/07/12(火) 12:20:26 ID:w37YOpLR0
結果は明日帰ってくる。
でも休みは・・・、












ない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:36:08 ID:4muxh8pl0
>>220
オレは無勉で90点ww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:31:55 ID:IIcN3pNIO
いい勉強方法見つけた。
携帯でプリントの図とか表を撮る→見やすいように編集で文字入力→メールに暗記事項入力→色つけ→写真を添付もしくは待ち受けに設定

電車とかでさりげなく勉強できて(・∀・)イイ
それに入力してるうちにちょっと覚えられる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:59:34 ID:wzTO21dgO
国語が教師オリジナル。
しかも、作者が同意すると思われるものを選べとか
早稲田の英語の内容一致みたいな問題だしやがる。
授業も教科書読んで、見解や感想を語るだけ。

前は30点しか無かったwwwでも平均点36だから欠点免れた。おkwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:01:49 ID:7xuQTcIqO
現社を無勉で赤点とってノート未提出で
今日顔殴られますた
髪の毛掴まれてひっぱられてその後教室に帰ったら
髪の毛20本は抜けますた。
髪の毛引っ張ったら5本抜けますた。
ゴルァ!!´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴ってやりたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:08:58 ID:tfmexHf+0
(^ω^;)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:17:21 ID:7WFy6dZ/O
そんな教師は古いですよ。最近の流行はシカトよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:22:08 ID:HrRQ+9cB0
やりたきゃやってろ
230中島美嘉 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/07/12(火) 20:23:04 ID:KnZv+oQ80
今時殴る狂死とかいるのかよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:34:15 ID:XUiKm2eH0
登録無料!!だから遊び放題〜^^
暇な人、一緒にあそぼw
沙織って入れて検索してみて♪
待ってます!!!
http://www.happymail.co.jp/?af1462424
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:04:03 ID:yvj4H5V4O
数学25点だった〜o(´□`*)o
ま、無勉だから仕方ないか…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:05:04 ID:0cGVtUEh0
うちの高校の物理は平均点が10点台のときがあるから
7点とかとっても赤点にならないときがある。
234THE HELLION:2005/07/13(水) 16:08:12 ID:kJeCjleV0
赤点なしでした。風速5Mぐらいの風を吹かせました。
英語W(ライティング)は1年ぶりの7割越え。


しっかしどうしてこんなに課題出すかな〜?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:26:15 ID:3a7o/wY50
>>220
教科書、日本語訳、ワークブックやればいいよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:41:18 ID:R0+/iiWc0
うちの学校は昨日試験が終わって20日の終業式まで1週間休みになりまつ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:46:03 ID:YZzXpvxoO
>236テスト休みって、しちゃいけない条例出たよね?

だれか数学の勉強の仕方教えて〜!どうやったら50点以上とれんの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:12:48 ID:hb27hGUs0
明日全教科帰ってくる。
点数うんぬんよりも明日登校しなきゃいけないという事のほうが欝。
あーめんどくさいめんどくさいめんどくさい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:35:45 ID:gkZmXOai0
>>237
教科書の例題全部押さえるだけで半分いくでしょ?
もしかしてもっと難しいテストとか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:43:28 ID:Cu/+yQoe0
>>237
条例って自治体ごととかで決めるやつじゃなかったっけ?

数学はワークの問題の基礎一本に絞ってみれば?
もしとくいな単元だったら基礎だけでもけっこう応用できたりする。
二次関数・微分積分とかは特に
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:29:13 ID:1G18tRaK0
教師が「進学校の中には平均点十点になるようなテスト作っているところがある」
っていうんだけど、そういう学校って何をさせたいの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:34:06 ID:XVse3WAQ0
教師の面子を守っている
243233:2005/07/18(月) 19:56:07 ID:QHXl8kPF0
>>241
うちの高校がそう。
わけ不明だね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:07:30 ID:56/FzJgmO
高1だが
数学1、2、数学演習、化学
↑これら全部欠点
何個欠点取ったら留年とかになるの?
今の状況わからなさすぎてヤバス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:07:52 ID:nmVu6ohR0
学校によってちがう。
全教科欠点でも平気なとこもあるらしい。

まぁうちは、3教科とったら終わり。
南無
246名無しなのに合格:2005/08/07(日) 17:27:12 ID:eZX/zkIZ0
まず何点くらい取ったら留年になるかを調べ上げて,その最低点を目指して3日前くらいから詰め込み。

で,高校三年間過ごしてきましたが,これくらい普通?それとももっとしてない?
247THE HELLION:2005/08/11(木) 16:59:48 ID:EQOLMh8v0
留年なんて言うなよ。
248名無しなのに合格:2005/08/11(木) 19:24:08 ID:fdZYgYCN0
漢字400個くらいを一気に試験範囲にする国語の先公まじで逝ってよし
難しい漢字ばっかでめちゃ時間かかって他の教科の勉強なんてできやしね〜
しかも合格点取れなかったら十回ずつ書き直しだし(全範囲)orz
しかもたった10点分しかでない・・・
249名無しなのに合格:2005/08/12(金) 09:49:27 ID:i3G1M2/Z0
偏差値が低い高校ほど
訳の分からない理不尽な試験内容という法則
250名無しなのに合格:2005/08/12(金) 11:18:41 ID:zCvrqi7gO
>>248
具体的にどういう漢字がでるの?
251名無しなのに合格:2005/08/12(金) 16:24:11 ID:aHgziIZB0
>>250
たくさんあるんだけど
たとえば難しいやつでいうとほんの一部だけど
羨望 述懐 潤沢 漸次 卓見 端緒 中庸 緻密 衷心 騰貴 陶冶 懇ろ 溌剌 疲弊etc,,,,,,,,,,,,
まあ中には簡単な漢字もあるんだけど量が多すぎてなかなかorz
252名無しなのに合格:2005/08/12(金) 20:38:24 ID:zCvrqi7gO
コレくらいのレベルなら書けて損はないと思うが、受験生に出す課題じゃないわな。
253名無しなのに合格:2005/08/12(金) 20:54:50 ID:aHgziIZB0
てか大学受験に漢字って必要?
254名無しなのに合格:2005/08/12(金) 21:19:32 ID:zCvrqi7gO
まあ常用漢字と各教科の用語に使う漢字さえわかれば問題ない。
255名無しなのに合格:2005/08/12(金) 21:32:06 ID:aHgziIZB0
やっぱそうだよな〜
合格点いかなかったら全範囲10回ずつ書き直しとかありえねー
酷すぎ
256名無しなのに合格:2005/08/12(金) 21:43:30 ID:4up24ic3O
>>231
俺のところがそれだよ!!
高3の2学期の期末試験に京大文系と上智と早稲田商の数学の問題がそのままでて、さすがに全部解けたやつはいなかった。平均点の半分が赤点なんだが、その時の学年平均点は12点だった。
最高点は60点ぐらいだったよ。
俺は50点ぐらいだった
友達はみんな一桁の点数だった。
257名無しなのに合格:2005/08/12(金) 21:51:08 ID:zCvrqi7gO
>>256
どこに返信してるんだよw
258名無しなのに合格:2005/08/12(金) 21:56:44 ID:5pXbxbWq0
1学期の期末
科目   点数   成績
現代文 61    6
数学A 100   10
数学B 100   10
英語R 79    8
英語W 76    7
古典  93    9
体育       5 orz
情報  43    4
地理  86    8
生物U 100   10
化学U  94   10

現文が何やっても70いかねぇorz
体育はダメどす 情報は何もやってなくてショボン
数学や理科は文句なしどす
学年7位でした
259名無しなのに合格:2005/08/12(金) 21:58:27 ID:aHgziIZB0
情報のテストあるのか、ついてないな
260名無しなのに合格:2005/08/12(金) 22:01:10 ID:zCvrqi7gO
うちの情報の先生はテスト前にテストの答え教えてくれるよ。
261名無しなのに合格:2005/08/12(金) 22:03:30 ID:f0yoiUhw0
あー
宿題全く手付けてない・・・
数学微積の宿題あるのに全統の範囲ばっかりやってた。。。
始業式8/22だからなー3日で終わるかなー
262名無しなのに合格:2005/08/16(火) 00:27:17 ID:kpmXf0Dd0
うちの学校は進学校だから学校の勉強しかやっていない人がほとんど。
定期試験はみんなすごく勉強するし、テストで評定が決まる
263名無しなのに合格:2005/08/19(金) 16:08:03 ID:WMBy3rSP0
自習となるとやる気が出るが
宿題となるとおそろしくやる気が減退する件について
264THE HELLION:2005/08/19(金) 16:10:04 ID:2B24WFKj0
>>261

始まるのはやくないか?
265名無しなのに合格:2005/08/19(金) 16:20:02 ID:I3gcUI4/0
期末の考査得点
英語 84
国語 74
日本史 100



家庭科 13
保健 9  
呼び出されました(^ω^)
266名無しなのに合格:2005/08/19(金) 17:53:51 ID:qL+mbcVR0
>>265
一般常識があればせめて50点くらいは取れるお
267名無しなのに合格:2005/08/19(金) 19:32:58 ID:6mS3u5cK0
>>265
保健は前日に教科書確認するくらいでもっと取れるだろ。
まあどういう出題傾向なのかしらないけど。
268名無しなのに合格:2005/08/21(日) 07:45:19 ID:75AHgeI60
夏休みも今日までだが
宿題完成率約45%でも白チャートと基礎英精講で基礎固めに励むぜフゥーハハハァー
269名無しなのに合格:2005/08/22(月) 13:02:50 ID:Llgy5MD0O
みんな夏休み終わるの早いな・・・
進学校だとそんなもんなのか?
270名無しなのに合格:2005/08/22(月) 13:07:12 ID:wOaGdRiI0
俺のとこはDQN高のくせに、3年になったら10日までしか夏休み無い・・・・orz
今のうちに頑張っておかないと。
271名無しなのに合格:2005/08/27(土) 16:18:20 ID:HJEykVIW0
運動会の練習がかったるい件について。
テストなんかよりもまずこれがいやだ。
272とんぼZ ◆MANKOGQwjI :2005/08/30(火) 10:22:07 ID:0dtnQKxg0
はぁ〜鬱
273名無しなのに合格:2005/08/31(水) 16:49:52 ID:qeBgmyA90
ウォークラリー、どうにかしてくれ・・・
20kもあるけねぇよ
274名無しなのに合格:2005/09/02(金) 17:31:53 ID:yab8FuFtO
学校の出欠状況って将来に影響あるの?
275名無しなのに合格:2005/09/02(金) 21:39:56 ID:XlYScUyJ0
やすんじまおうかな・・・友達いねーし
276名無しなのに合格:2005/09/03(土) 11:30:20 ID:T3VS31GUO
一般だったら影響ない!大卒後の就職はしらん
277名無しなのに合格:2005/09/03(土) 11:57:21 ID:nt6yuncCO
   ┌─┐
   │看│
   │板│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ マタヨロシク
  /■ヽ ┤ /■ヽ
 ( ・∀・)ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:09/04 23:59:59マデ(一人につき1日3票まで)1-3をよく読んで投票

【大学受験サロン板 看板投票所】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1125674168/
278THE HELLION:2005/09/04(日) 23:23:46 ID:xOtCuRQ10
>>271
言えてる。ていうか体育の授業マジいらねえ。
やりたい奴だけやればいいんだよあんな授業。

あ〜あ、水曜日台風来ねえかな〜。
279名無しなのに合格:2005/09/04(日) 23:28:53 ID:IWMmao0U0
>>273
短っ。
280名無しなのに合格:2005/09/04(日) 23:35:23 ID:EmC6UKFrO
20Kは短くないだろ!?
死ねるよ
281名無しなのに合格:2005/09/05(月) 01:25:08 ID:hgIMxT/J0
>>280
うちの学校は40kmですが何か。
まぁ、俺は授業は嫌いだけど学校行事や友達付き合いは大好きなのでかなり楽しんでやってますが。
別にDQN校でもない地方名門公立校だけど。
282名無しなのに合格:2005/09/05(月) 14:33:18 ID:xGbsmI3d0
DQN校じゃなくて40kって凄いな。。。
283279:2005/09/06(火) 00:14:44 ID:jYT59kZJ0
地方名門公立高、50km超。
284名無しなのに合格:2005/09/06(火) 16:57:14 ID:L7kD8mdiO
みんな大変だな
行事とかもう楽しんだから、早く自宅学習にさせてほしい。
285名無しなのに合格:2005/09/07(水) 07:29:52 ID:t/Eg2iyAO
うちも微妙な地方進学校で男子50k、女子40kだ。
286名無しなのに合格:2005/09/08(木) 20:01:23 ID:Txn/m32p0
いらねぇよな・・・ウォーキング・・・キエロ
287132人目の毒数さん ◆T8iR2xhn6A :2005/09/10(土) 03:31:00 ID:LnD+x7pb0
実力考査
数80 国? 英47 化62
288名無しなのに合格:2005/09/10(土) 10:33:12 ID:SukPIqHlO
英語89
平均71…
289名無しなのに合格:2005/09/25(日) 12:43:56 ID:rWJDABpd0
あさってテストフゥー 2chなんてやってる場合じゃないぜ!!orz
290名無しなのに合格:2005/09/26(月) 15:19:41 ID:0XSgwMJqO
>>45
漏れは@ですな。
プライドが許さないから、どっちも頑張ってる。
今丁度テスト期間中なんだが、勉強しすぎて頭おかしくなりそうだ。
291名無しなのに合格:2005/09/26(月) 16:07:27 ID:jnolM7zFO
今日のテストやばかったな…
292名無しなのに合格:2005/09/26(月) 19:31:01 ID:jnolM7zFO
数学5店…
293名無しなのに合格:2005/10/13(木) 02:03:47 ID:c19BfBm1O
宣言する。
















 定 期 テ ス ト は 絶 対 に 勉 強 し な い 。
294名無しなのに合格:2005/10/13(木) 03:47:21 ID:MqdAt48eO
卒業出来る程度にしろよ。
295名無しなのに合格:2005/10/13(木) 03:48:37 ID:EhSgOlF0O
便乗して宣言する





数学は絶対0点をとる。
しょうがない。
296名無しなのに合格:2005/10/13(木) 12:26:13 ID:KG+EuIOsO
教科書がおわるまでは真剣にやれよ
297THE HELLION:2005/10/13(木) 23:14:49 ID:e4CtHrmM0
さあ、1週間前だー!
数学が絶望的なんで英語に力を注ぎます。
298名無しなのに合格:2005/10/14(金) 01:01:16 ID:LUkBffwEO
英語と数学と物理に関しては
夏休み中の受験勉強のおかげか
期末勉強しずにすべてクラス3位以内に入ってた
ちょっと力ついたのかなとうれしい
299名無しなのに合格:2005/10/14(金) 19:38:26 ID:LgB5g081O
赤点は3個あるな 後三日間頑張るか
300名無しなのに合格:2005/10/14(金) 19:52:51 ID:SYL3vRQEO
ぬるぽする









仁王立ちでオナる
301名無しなのに合格:2005/10/14(金) 20:02:55 ID:GrW4LCOV0
ヤバイ赤点あった
302涌介 ◆WaKu/S.jM. :2005/10/14(金) 20:18:41 ID:aVbk99wPO
日本史19点だったお
303名無しなのに合格:2005/10/14(金) 23:21:54 ID:vGUzAl7kO
定期テストサボると通知表が2とか3ばかりになるから懇談が怖いんだけど、皆はどう?
304名無しなのに合格:2005/10/14(金) 23:40:05 ID:T9Q/agA6O
うちは超DQN校だから、全くの無勉でも学年で10位代はいけますw
1年の2学期までしか考査の為の勉強はしてない。
19日から考査だけど、まだ時間割も確認してないよw
305名無しなのに合格:2005/10/15(土) 00:02:38 ID:cE2lsgL80
>>303
1がなきゃ全く問題ない。
実際、現役からマジで受験勉強してる香具師はテストなんか
欠点ギリギリが当たり前だし、懇談なんかその旨を伝えれば問題ない。
もちろん多少の批判は覚悟するしかないが、最後に笑うのはおまいだ。

ただ、まじめに受験勉強して無いならテスト対策ぐらいしたほうが良い。
そのぐらいの時間はあるはずだろ。
306名無しなのに合格:2005/10/15(土) 00:43:14 ID:BoVgxIIZO
303です。

定期テスト10日前でやや気になってるけど、一応受験勉強しまくってます。
307名無しなのに合格:2005/10/15(土) 06:04:06 ID:ywfwuTSD0
本日より中間考査
初日のライティングと生物で勢い付けてくる
308名無しなのに合格:2005/10/15(土) 15:05:06 ID:3Wi8f8pU0
物理激しく嫌だ。
高2は物理必修。まじこの学校どうしようもない馬鹿。
進学校の癖に気取ってるんじゃねぇぞ。
自分文系で物理いらんっつーの。
309名無しなのに合格:2005/10/15(土) 15:40:30 ID:0UF5Xs2TO
308 うちらの学校なんて高1から物理あるよ(ToT)全科目やってる(;_;)授業は小論文とか英検対策とか1年からある…特進クラスだけだけど…誰でも入れるDQN高……
310名無しなのに合格:2005/10/15(土) 16:47:25 ID:2kjwB2xbO
龍山高校かよw
311名無しなのに合格:2005/10/15(土) 17:42:22 ID:0OzJAwJ2O
テスト一日目終了…
徹夜したかいあって手応えはなかなかだけど
残り二日間の科目がヤバイ…
312名無しなのに合格:2005/10/15(土) 17:51:14 ID:e85sGAFEO
↑土曜日にテストって珍しいな!

>>45おれは一番いけないB
もちろん今二浪中
このスレを見てると高校生に戻りたくなる…
学校のテストで役に立ったのは日本史ぐらいかな
現役の時センターで82だった
あとは英語が139くらいか
313名無しなのに合格:2005/10/15(土) 18:03:33 ID:aLL0P4haO
今の所、文理選択が無事終了(一年の2学期に登録完了 )したら、定期テストは適当にしか力かけないつもり。
総合選抜なので、DQN高校ですが、自分の志望校は毎年、合格者がいない…
314名無しなのに合格:2005/10/15(土) 18:04:14 ID:jburJwqrO
俺まだ高2だけど、これから数学や生物の勉強しないでいいと思うと嬉しくて涙出てくるわ
315義孝:2005/10/15(土) 18:06:03 ID:zlgZe+uZ0
俺の場合は全く勉強しなくても大丈夫ですわ。ww
赤点取っても欠点取るな!!
316数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/10/15(土) 19:23:36 ID:sQQ+b0u+0
昨日終わったが受験に使わないからと割り切っていた数Bと生物が赤点の危機
317名無しなのに合格:2005/10/15(土) 19:28:11 ID:4qw+nAWJ0
入試一週間前に中間テスト終了するんですが…、













これは学校側の壮大な嫌がらせですか?
318名無しなのに合格:2005/10/15(土) 21:04:45 ID:6Nfap96P0
センター挟んで期末があるんだけど(笑)
俺の学校スゲェ(笑)
誰が期末の勉強なんてするかよ(笑)
319涌介 ◆WaKu/S.jM. :2005/10/15(土) 21:16:26 ID:75lIw0/IO
その意気だ(笑)
320名無しなのに合格:2005/10/15(土) 21:16:53 ID:JjkODWa3O
うちは学校の授業が夏休み前からずっと受験対策授業。

今回の定期テストも模擬センター試験の形でやってくれるから、受験勉強してればいいから嬉しい。
321名無しなのに合格:2005/10/15(土) 21:56:28 ID:BoVgxIIZO
マジですか…
322名無しなのに合格:2005/10/15(土) 22:05:29 ID:vNbm+81f0
とりあえず30点とりゃあいいんだ・・・くそ、中間うぜえ
323酢豚 ◆B3CMbEoo4o :2005/10/15(土) 22:28:45 ID:3dR4SO9ZO
まぁ このスレの人は 大丈夫だと 思うけど
「学校のテストは関係無い」とか言ってて
定期テストも 模試も 成績悪いやつって
悲惨すぎて 見てらんないよね
324名無しなのに合格:2005/10/15(土) 22:36:14 ID:BoVgxIIZO
さすがにそれは無いな。
325名無しなのに合格:2005/10/15(土) 22:42:43 ID:aLL0P4haO
最低、受験科目の成績は良くして、欠点とらず、模試がんがればいい
326名無しなのに合格:2005/10/15(土) 22:48:08 ID:vNbm+81f0
学校が邪魔してどうすんだよなあ・・・
あークソ、死ね
327名無しなのに合格:2005/10/15(土) 23:34:29 ID:BoVgxIIZO
確かに。
328名無しなのに合格:2005/10/16(日) 23:05:26 ID:ynoOYXRkO
学年末は入試と重なってて受けれないから、
二学期が赤点取り戻す最後のチャンス…('A`)
329名無しなのに合格:2005/10/16(日) 23:11:25 ID:ItpOcivq0
なんだかんだいって土日中間テストの勉強しかしてねー\\\\
330名無しなのに合格:2005/10/16(日) 23:14:51 ID:WnesYD/yO
俺は中間テストの勉強すらしてない
331名無しなのに合格:2005/10/17(月) 00:45:39 ID:KGVQhuTEO
明日は大丈夫だが明後日はヤバイ…
今から明後日の勉強しても間に合うか?
332名無しなのに合格:2005/10/17(月) 01:19:34 ID:Mu73yOEqO
今は寝るのが賢明かと
333名無しなのに合格:2005/10/17(月) 02:05:52 ID:KGVQhuTEO
ですよね↓明後日は明後日の風が吹く!!…ハズ…
334名無しなのに合格:2005/10/17(月) 02:43:16 ID:TFRvnFbfO
昨日英検で中間の勉強全然してない…
なんで重なるんだよーorz
335名無しなのに合格:2005/10/17(月) 02:46:24 ID:KGVQhuTEO
あ〜昨日英検だったね〜知り合いも同じこと嘆いてたわww
336名無しなのに合格:2005/10/17(月) 02:58:25 ID:fgPbC37Q0
定期テストなんて入試じゃないんだから前日に30分位やれば
3〜40点はいくだろ。
ノート白紙なら別だけど。
337名無しなのに合格:2005/10/17(月) 03:06:28 ID:PxZ7sB4z0
ノート白紙だから困る。
338名無しなのに合格:2005/10/17(月) 04:31:58 ID:ibGAE42EO
今まで日本史ばっか勉強してんのに、直前に見直したら全部記憶抜けてる…orz
入試どころの騒ぎじゃねえ
339名無しなのに合格:2005/10/17(月) 06:38:35 ID:VXNt4uEK0
定期テスト中に受験勉強やってるとなんか知らんが
罪悪感が沸いてくるな
今日も赤点とらん程度にがんばるぜ
340名無しなのに合格:2005/10/17(月) 07:06:00 ID:2zcVNp3LO
中間テスト中は単語などの暗記系の勉強をするといい
341名無しなのに合格:2005/10/17(月) 14:42:25 ID:2mIPgK5N0
定期テストの科目=センター試験受験科目の俺が来ましたよ
明日の古典英語政経で終わりだ
342名無しなのに合格:2005/10/17(月) 14:45:50 ID:pvpnvNg2O
テストがわたり 三十分くらい、先生に点数上げてとか、みんなテストの点数ばっかり気にして馬鹿みたい。
343名無しなのに合格:2005/10/17(月) 14:52:40 ID:Wyh2Im62O
>>342
それでもお前より国語はできると思うよ。
344名無しなのに合格:2005/10/17(月) 15:03:42 ID:pvpnvNg2O
授業中だったから  慌てたんだ。 浪人さん
345名無しなのに合格:2005/10/17(月) 15:04:58 ID:2mIPgK5N0
テストがわたり→テストが渡り
だったのか。
346名無しなのに合格:2005/10/17(月) 15:25:22 ID:Wyh2Im62O
>>344
ごめん今授業中なんだ。
347名無しなのに合格:2005/10/17(月) 23:57:00 ID:9aA5io/AO
今回の中間は全く勉強せずに一夜漬けでささっと終わらせようと思ってるんだけど、同士いない?
348名無しなのに合格:2005/10/17(月) 23:59:55 ID:Mu73yOEqO
おっ。俺も明日から中間なんだがw
349名無しなのに合格:2005/10/18(火) 00:02:29 ID:tiKBwX3/O
受験しない教科は前日に適当にやるつもり
350348:2005/10/18(火) 00:04:59 ID:ApsQkmk5O
中間に、受験しない科目なんてないぜ…orz
351名無しなのに合格:2005/10/18(火) 00:11:01 ID:QdwN7zNUO
眠い プレーオフみちまったしよ
352名無しなのに合格:2005/10/18(火) 00:29:54 ID:nsrsp/eU0
定期テストより模試のほうが点数がよかった受験生時代wwwww
高3の定期テスト東大京大の過去問ばっかだしwwwww
高3の最初のほうはさすがに無勉ではくせんして平均70くらいだったけど
入試直前期は問題全部受験勉強でみたことあるから
一人とびぬけて平均90wwwwww
353名無しなのに合格:2005/10/18(火) 00:59:45 ID:ApsQkmk5O
てか結局おまいらは定期テスト勉強してんのか?
してない香具師は順位とかどうなんだ?
354名無しなのに合格:2005/10/18(火) 01:48:28 ID:SvCl5pdI0
家庭科ウザス
定期テストもそうだが、この時期にミシンやってる時間とかマジで無駄だ・・・
355名無しなのに合格:2005/10/18(火) 03:28:35 ID:Speaxpz8O
今日はテスト最終日なんだが教科が偏りすぎて終わってる…orz
356名無しなのに合格:2005/10/18(火) 03:36:43 ID:JHAN1ifaO
定期テストで点とれない人は本番も点とれない…?
こわいよぅ(;_;)
357名無しなのに合格:2005/10/18(火) 06:39:20 ID:fDcVhHKsO
今日は世界史だ....
無勉で特攻してくる
ノシ
358名無しなのに合格:2005/10/18(火) 07:15:59 ID:pvifrjVCO
>>354
禿同

中間も期末も家庭科のペーパーやるとか
マジで氏んでほしいorz
359名無しなのに合格:2005/10/18(火) 08:03:15 ID:tiKBwX3/O
>>353
さすがに無勉なら順位かなり低いよ

それが実力とクラスのヤツに思われるのは癪だけど
360名無しなのに合格:2005/10/18(火) 08:11:35 ID:VB5mWLBjO
656英語とか国語は授業でやってるからわかる事前提にテストやるからそんな良くなくてもいいと思われ…。
361名無しなのに合格:2005/10/18(火) 08:19:47 ID:QOLiy7p+0
>>359
模試で挽回すればいいよ
362名無しなのに合格:2005/10/18(火) 09:35:02 ID:zaDsL69FO
>>359
俺は定期テストでの順位は250/280ぐらいだが、毎回の模試は1/280で県10位以内だから先生は何も文句言ってきませんよ。
今日は風邪引いたということで中間テスト休みます。 図書館行ってこよーと
363ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/18(火) 09:43:44 ID:KDK8Kv2zO
>>362=ヤガミライト
364名無しなのに合格:2005/10/18(火) 09:57:32 ID:VB5mWLBjO
それジャンプじゃん。定期テストは休んじゃヤバイでしょ。
365ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/18(火) 10:02:10 ID:KDK8Kv2zO
ヤガミライト=ネタバレネ申
366名無しなのに合格:2005/10/18(火) 10:12:25 ID:VB5mWLBjO
月曜ジャンプ発売なのにまだ見てないぽ。でも順位悪くても模試やたらいい人ウチの学校にいるお。
367名無しなのに合格:2005/10/18(火) 11:17:23 ID:m0Wyvqvo0
中間・期末が悪くて呼び出しです。欠点はひとつもないのに。。

いいじゃないっすか。全国模試では偏差値とってるほうですよ。
え?校内偏差値が低い?得意科目が校内1人じゃ偏差値でないっすよ
368名無しなのに合格:2005/10/18(火) 11:18:00 ID:SvCl5pdI0
でも定期テストである程度取っておかないと評定やばくね?
369名無しなのに合格:2005/10/18(火) 11:35:14 ID:VB5mWLBjO
いや全然やばくのんよ。2・5あれば充分だから。担任が評定2・0でも模試400点とった方が勝ちなんだよって言ってたす。一般入試は点数で勝負なんだって。話がわかるわつだと思いますた。ちなみに昨日はジャンプの発売日だす。
370名無しなのに合格:2005/10/18(火) 11:58:40 ID:ApsQkmk5O
一日目終了。
物理マジやばいんだが。。。orz
371名無しなのに合格:2005/10/18(火) 12:22:38 ID:Speaxpz8O
最終日終了…

得意だったハズの化学が何故か時間が足りず終らんかったorz
372名無しなのに合格:2005/10/18(火) 16:29:24 ID:ds8VEWVX0
テストがカナダの首都
定期テストで点取れなくても平気な奴は、模試頑張れば良いと思う。
ただ定期テストで点が取れないと不安になってくる奴は、受験科目ぐらいしっかり勉強した方が良いと思う。
373名無しなのに合格:2005/10/18(火) 16:49:46 ID:/vTXe+wK0
定期テストが悪いと親がうるさいんですが、この場合どおしたらいい・・?
みんなの親はどう??
374名無しなのに合格:2005/10/18(火) 17:14:36 ID:R4Uhhm+Q0
つか、定期テストなんか親にいちいち見せないな・・・
模試見せてやれ、良ければ。
375名無しなのに合格:2005/10/18(火) 18:43:40 ID:/vTXe+wK0
見せたくないけど、親が見せろっていうんだよな・・
模試か・・。これから猛勉強して見返してやるかぁ。
模試とか学校でしかやんないんだけどみんなもそうなの?
それとも自主的に受けてる?
376名無しなのに合格:2005/10/18(火) 18:45:26 ID:jyjsX5CR0
明日の化学死んだな あきらめて楓アイルのAV見るか
377名無しなのに合格:2005/10/18(火) 22:30:07 ID:R3zx2NnuO
親や先生にどう説明したらいいの?受験勉強したいんだと言ったら、定期テストの勉強も結局は受験勉強だと言われるorz
378 ◆ZdAAW/HVTU :2005/10/18(火) 22:34:06 ID:ztDyXOg3O
( ー_ー)ノ
379名無しなのに合格:2005/10/18(火) 23:11:41 ID:Speaxpz8O
>377
わかる…解りすぎて切ないくらい(笑)

受験にいらないのにさぁ↓↓
数学とかセンター対策のテストなんだけど、センターいらないからさぁ=3
380名無しなのに合格:2005/10/18(火) 23:29:46 ID:e5AE8UA4O
377
たまには反発してみろって!
いい子になんかなるなよ
381名無しなのに合格:2005/10/19(水) 00:10:13 ID:SQLCkILD0
まとめると、定期テストの前は定期テストの勉強になり且つ受験勉強になるような勉強をすればよい。
382名無しなのに合格:2005/10/19(水) 00:12:00 ID:Efa0hNpgO
どう説得すれば?
中間考査の教科は全て受験に必要なんだけど、英国は勉強しても役に立たないし、数学は今自分が取り組んでる単元と範囲が違うし、理社は高3からで十分間に合うし。
383名無しなのに合格:2005/10/19(水) 00:49:45 ID:990jYQS1O
>>382
理社は高3で間に合う?時間かけてやっただけ点数に反映される教科が理社だぞ。
だから能力で差のつく(浪人現役関係ない)数英より(浪人現役関係ある)理社を
はやいうちから時間かけてやったほうがいい。まあ数英もやるに越したことはないがな。
ってか浪人が理社強いって聞かないか?

ってことで受験勉強は定期テストにかぶるとこやっときな。
384中島L3 ◆zeMLTE2viE :2005/10/19(水) 01:58:03 ID:BepveMVuO
>>383社会とかって1年くらいで忘れるから3年の春くらいからやるのがちょうどよくね??
385名無しなのに合格:2005/10/19(水) 02:03:40 ID:4YR7BFvgO
>>384
別に繰り返して勉強すればよくね?
386名無しなのに合格:2005/10/19(水) 02:20:34 ID:igMfpSD0O
俺なんて学校に嫌われてて、ちょっと欠席多いからってテストでは学年上位なのに成績に1を9つもつけられたよorz
しかも先月頭に急に呼び出され、付属大学に進学出来ないです。とこの時期に宣告されたorz
受験と関係なくても卒業という最大の敵に立ち向かわねば…。
ただでさえ急に受験する事になりテンパってんのに。



…しかし、学校が嫌いすぎて定期試験となると一気にやる気が失せるんだなorz
タイミングよく風邪をひいたせいで尚更ね。ハァ…
長文スマソ
387名無しなのに合格:2005/10/19(水) 02:22:14 ID:c9vdZTuzO
どこの高校?
388中島L3 ◆zeMLTE2viE :2005/10/19(水) 02:45:11 ID:BepveMVuO
>>385広範囲で繰り返しがむずい(>_<)
389名無しなのに合格:2005/10/19(水) 06:36:01 ID:ohlAehBq0
>>386
おまいは俺か!?
1が9こっつうのは負けるけど…
定期テストもうざいが出席日数もうざいな。
390THE HELLION:2005/10/19(水) 12:58:17 ID:CEiedmoB0
今日は問題なしかな。
だが明日は地獄のライティングと数学・・・。






合掌・・・?
391名無しなのに合格:2005/10/19(水) 14:45:18 ID:I0sIrvqh0
>>390
ライティングっても出るのは決まってんでしょ?
副教材からこことここ出るとかいってそのまま出るんじゃないの?
それともウチの高校がDQNだからか・・・
392ehh:2005/10/19(水) 15:18:18 ID:ZgLAEpJv0
定期テストなんて勉強しなくても学年5位に入る
DQN高校だけの特権
393名無しなのに合格:2005/10/19(水) 18:53:22 ID:Efa0hNpgO
説得法が分からんorz
394THE HELLION:2005/10/19(水) 19:06:00 ID:CEiedmoB0
>>390
それはそうだけど。ぶっちゃけ100以上あるからね範囲の部分。

>>392
なんてところだ・・・。
395名無しなのに合格:2005/10/19(水) 19:39:23 ID:/IkU/DjH0
私文の俺は数学7点で日本史85点だったわw
さて、数学の単位どうすっかな
396名無しなのに合格:2005/10/19(水) 19:45:37 ID:12Jj9GBx0
ガッこのテストは赤点すれすれなんですが
模試で学年1位なので先生に目つけられますた
397名無しなのに合格:2005/10/19(水) 19:50:29 ID:RLGdZDn2O
>>390 自分とこも明日ライティングと数学w
398名無しなのに合格:2005/10/19(水) 20:33:46 ID:990jYQS1O
同じく数U英W

華々しい成績残そうぜ
399名無しなのに合格:2005/10/19(水) 21:06:00 ID:RYlGgH/uO
同じくライティングと数学だ。
400名無しなのに合格:2005/10/19(水) 21:09:34 ID:Y8gkABmY0
英語→無勉だけど多分90以上
国語→無勉だから赤点すれすれ
数学→明日だけど無勉
日本史→勉強したけど鎌倉仏教のとこがマニアックすぎてわからんかったorz
401名無しなのに合格:2005/10/19(水) 21:42:57 ID:PFTWq8Jb0
関連スレ

大学受験を邪魔する壁「学校」part43
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129034856/l50
402名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:35:01 ID:ztJ4x80/O
やる気が出ない………。
403名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:37:46 ID:ehwZULuCO
進学校だが、みんな定期の勉強を放棄して受験勉強やってるから無勉でも全然大丈夫だった。
404名無しなのに合格:2005/10/20(木) 01:39:27 ID:F206mPYlO
日本史やらなきゃ留年だ‥‥。でも眠い。
405THE HELLION:2005/10/20(木) 12:51:55 ID:GM/4VApT0
数学K.O!
英語もイマイチ。


「敗者なんちゃらを語らず」と言うが、腹痛くちゃ集中できねえよ。
406名無しなのに合格:2005/10/20(木) 21:05:32 ID:ztJ4x80/O
月曜からテストウザス
407名無しなのに合格:2005/10/20(木) 21:08:49 ID:w0NtBusPO
うちも数学とライテだった!
すげーやコリャ
408チェリ´¬`(大学生 ◆DQNg9lebQw :2005/10/20(木) 21:11:16 ID:j4wJj/p40
定期テストとか根絶やしになればいいのにな
409名無しなのに合格:2005/10/20(木) 21:19:26 ID:O5t4JgHx0
定期実力テストにしてほしい。問題は過去問から。
410名無しなのに合格:2005/10/20(木) 21:26:26 ID:8h1BWofa0
私文の同志たちよ!数学どーするよ!?
411名無しなのに合格:2005/10/20(木) 21:48:43 ID:oykfclM00
>>410数IAは真面目にやってそれ以降は捨て
412THE HELLION:2005/10/20(木) 22:25:10 ID:GM/4VApT0
ひとまず休憩。
明日はリーディング、地理、古典です。

徹夜しようかなマジで。
413名無しなのに合格:2005/10/20(木) 22:43:13 ID:oykfclM00
>>409思った。ホントに勉強してるヤツしか採れんような実力テストにしてほしい
じゃないと自分が偉いとカンチするヤツ続出w
414名無しなのに合格:2005/10/20(木) 23:35:57 ID:xRxb66QLO
ぁああああ だりー。。けどがんがる!!
415DQN校生:2005/10/20(木) 23:37:55 ID:IlFr/9Bv0 BE:489264697-
明日テストだ

一度も勉強してねwwwwでも赤点ない・・・・





それがDQNクオリティー
416名無しなのに合格:2005/10/21(金) 00:09:01 ID:/bbodVUVO
月曜から中間だけど明日あさって進研で日曜全統で夕方から予備校の授業が9時半まである俺は無勉で特攻。
417名無しなのに合格:2005/10/21(金) 01:29:42 ID:I3ExcSQVO
テスト勉強しなきゃいけないのにやる気が出ない....orz
418高一:2005/10/21(金) 01:39:20 ID:gqpk/rSvO
明日から中間で今日学校で漢検2級


今から漢字やるか
419名無しなのに合格:2005/10/21(金) 02:03:44 ID:HKQ1wdIcO
うちのクラスはトップの人が河合の偏差値70超でビリは50。
偏差値70も取れるやつでも
定期試験の数学は60点とかしか取れないほど難しい。
ちなみにおれは、文体からみてもわかるとおり下位なのでイライラ
420名無しなのに合格:2005/10/21(金) 02:06:31 ID:88wCtopJO
勉強だらゆ
421名無しなのに合格:2005/10/21(金) 02:20:07 ID:vFePiOgNO
現社なかなか楽しーな( ゚Д゚)、ペッ
422名無しなのに合格:2005/10/21(金) 02:49:03 ID:vlXQMs4iO
この時間に物理してる。もう駄目(ρдT)。゚゚。
423名無しなのに合格:2005/10/21(金) 02:54:23 ID:jnOKboIp0
 池 沼 級  の 矛 盾 ☆
1 :名前書いたら負けかなと思っている。:2005/10/21(日) 01:02:48 ID:fnR+DGju0
E-mail:
内容:
179 名前: 浪1ベジータ京★ 投稿日: 2005/10/18(火) 23:01:04 [ 1ag5uDWY ]

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1129824168/


424名無しなのに合格:2005/10/21(金) 05:03:25 ID:I3ExcSQVO
今日で最終日だからあと一踏ん張りだ。
425名無しなのに合格:2005/10/21(金) 09:36:49 ID:ZWiEAydGO
やばい、点数悪い…
化学68…
426名無しなのに合格:2005/10/21(金) 17:27:36 ID:9fEvnYYoO
>>425


テラテラテラテラテラテラワロスwwwwwwwwww
427名無しなのに合格:2005/10/21(金) 23:16:18 ID:6ff9S+G5O
学校の物理の定期テスト 点数とれない…模試では 偏差値60ぐらいは、ちゃんと取れてるのに…何故なんだ! こういう方 オレ以外にいませんか?
428名無しなのに合格:2005/10/21(金) 23:34:14 ID:81XkRBhqO
昌平
429名無しなのに合格:2005/10/22(土) 01:57:09 ID:olVmpIH9O
やばい。真剣にやばい。あぁやばい。
430名無しなのに合格:2005/10/22(土) 02:29:19 ID:dmcktrYPO
ヤバい
431名無しなのに合格:2005/10/22(土) 02:35:33 ID:8g9tJbJjO
今から漢文始めるおwwwwww

orz
432名無しなのに合格:2005/10/22(土) 09:08:51 ID:EH9DDrI8O
今から勉強しますorz
433名無しなのに合格:2005/10/22(土) 09:16:16 ID:7axVA4y9O
数U数B生物死んだwwwでもこれで11月にある模試にむけて勉強できる
434名無しなのに合格:2005/10/22(土) 19:25:47 ID:+aQLS7g6O
>>433

数UB死んでるんだから模試も死ぬんじゃね?
435名無しなのに合格:2005/10/23(日) 14:22:54 ID:NwrLBBK30
力入れた割りには平均87だったお
いつものてきとーに手を抜いてた頃と7点しか違わんかったお
やっぱり現代文の64点がひびいたんかおー
436名無しなのに合格:2005/10/23(日) 21:09:20 ID:gNnWq8540
明日は生物と数学。無勉きたこれ
437名無しなのに合格:2005/10/23(日) 23:14:58 ID:zAqm1rtAO
古典数学RW














無勉キタコレwww
438名無しなのに合格:2005/10/23(日) 23:42:20 ID:YMPXcSiqO
テスト赤点二枚もとってマヂうけ。使わないからいいけど先生に赤点とった人説教。内容は「指定高、推薦で行こうと思うヤツが赤点とるなんてありえない。正直ムカつきます。」それだけ言って結局解散…先生漏れは一般ですよ。怒るのは推薦と指定高のヤツだけにして。
439名無しなのに合格:2005/10/24(月) 00:09:47 ID:0kv7dk8sO
数学88点もとれた

ま、物理は20点だけどキニシナイ
440名無しなのに合格:2005/10/24(月) 00:45:08 ID:ehkELZAwO
数学のテスト…大好きなベクトル♪が、解ききれなかった↓↓けど、解き方示しておいたから90点行くと思ったら途中点なしで80点だったお(`ω´)
441名無しなのに合格:2005/10/24(月) 20:09:32 ID:zJHVE2Ut0
古典・・・・コテン
442名無しなのに合格:2005/10/24(月) 21:28:38 ID:89pUDASu0
今日テストかえってきた。糞みたいな点数とって赤点続出!親マジギレ!
先生ってテスト悪いやつには冷たいよな?
443名無しなのに合格:2005/10/24(月) 21:54:46 ID:BHzy+yX50
定期テストは面倒だろうが頑張れ
逆にいえば定期テストもとれんやつが
ましてや大学受験なんてできるわけないんだから
444名無しなのに合格:2005/10/24(月) 21:56:26 ID:s6kWuvbwO
オレなんか入学してから数学は学年でだれにも負けたことないのにその先生(担任)が冷たい…
445名無しなのに合格:2005/10/25(火) 00:35:17 ID:QoVJggvPO
>>441



ワロスwwwwwwwwwwwwwww
446名無しなのに合格:2005/10/25(火) 00:36:12 ID:ecQyvZ510
うわー家庭科55点キター
447名無しなのに合格:2005/10/25(火) 00:38:15 ID:iGdl1eoFO
>>441
地味にワロスwwwww
癒しをありがとう
448名無しなのに合格:2005/10/25(火) 08:21:42 ID:VnUDct/sO
(゚ε゚)キニシナイ!!
449名無しなのに合格:2005/10/25(火) 09:44:02 ID:Qd44V6Nf0
( ^ω^)最終日休んだお
450名無しなのに合格:2005/10/25(火) 14:53:38 ID:QoVJggvPO
英語




物理




化学











orz
451名無しなのに合格:2005/10/25(火) 15:51:57 ID:CY0ef47VO
明日で最終日…
選択英語〜ICUの過去問出すなよ…orz
452名無しなのに合格:2005/10/25(火) 20:14:51 ID:XUHchwjX0
国語評論文の穴埋め
英語教科書の穴埋めキターww
内職してるんだから教科書見てねぇよww

でも学校信者たちは教科書までも暗記しているから
平均点が高いと言う罠
453名無しなのに合格:2005/10/26(水) 01:09:11 ID:n/mAv9sLO
>>447


チンプン漢文
454名無しなのに合格:2005/10/26(水) 02:15:24 ID:SNqAY67H0
数学の問題
学習院の過去門全部。
はぁ
455名無しなのに合格:2005/10/26(水) 19:08:01 ID:+6DIkbmgO
>>453


ワロスw
456名無しなのに合格:2005/10/26(水) 22:56:49 ID:Rzi06G84O
英語orz
生物orz
最近授業中に本を読むようになってしまった…
457名無しなのに合格:2005/10/27(木) 00:10:40 ID:ISSDYLkPO
どんな?
458名無しなのに合格:2005/10/27(木) 00:38:48 ID:uyL6Ojd30
>>456
俺も、というか俺は昔からだけど。
政治系の本なんかをよく読んでる。


しかし、まぁ無勉でテスト受けても普通に平均点以上取ったわけですが。
教師何も言えないw
459名無しなのに合格:2005/10/27(木) 17:43:20 ID:ywdytCek0
>>455
おまいいいやつだな
460名無しなのに合格:2005/10/28(金) 19:50:34 ID:Z9q5C3J3O
敵テスト終わたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
461名無しなのに合格:2005/10/29(土) 16:01:56 ID:Ei+lbv7JO
定期テストできて模試もできるやつが多いのはなぜ?
462名無しなのに合格:2005/10/29(土) 17:12:11 ID:T4kbypch0
>>461
>>461が2ちゃんしてる間に勉強してるから。
463名無しなのに合格:2005/10/29(土) 17:20:25 ID:SKYnXK300
定期テストで、模試にも必要な学力も身につけているから。
464名無しなのに合格:2005/10/29(土) 20:37:14 ID:QEskulNz0
才能。orz>>461

定期テストに勉強した事を忘れず記憶しつづけているから。
(普通はテスト終わればそく抹消される記憶。)
つまり中学の時と同じ状況だょ。
465名無しなのに合格:2005/10/30(日) 18:43:58 ID:/RuqoWYp0
>>442
自分は先生達には愛想振りまきまくってるから
冷たくはされない(^ω^;)
まぁ赤点だがwwww

466DQN校生:2005/10/30(日) 18:52:09 ID:2sl3KKQX0 BE:434902087-#
俺なんて先生に糞嫌われてるwwwwwwwワロスwwww
467名無しなのに合格:2005/11/13(日) 19:25:00 ID:/Xo9GDBA0
age
468名無しなのに合格:2005/11/13(日) 19:27:45 ID:ZSUA/nbE0
■□■受験板避難チャット■□■
旧MSNチャットに残された部屋があるので
とりあえずアプロダにあげておいた。
入室してからでも「オプション」のところで文字のいろとか設定できる。

http://bsf.minidns.net/cgi-bin/upload/source/up0048.htm

居座って自習するもよし、自由に使ってくれ。
469中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/11/13(日) 19:53:51 ID:JG5wOKldO
SMチャットか〜。じゃあおれM
470名無しなのに合格:2005/11/13(日) 19:54:00 ID:2oU+FRKSO
物理U使わないから無勉で受けた(ノートもとってない)
1点だった。
471名無しなのに合格:2005/11/13(日) 19:54:06 ID:ZSUA/nbE0
■□■受験板避難チャット■□■
旧MSNチャットに残された部屋があるので
とりあえずアプロダにあげておいた。
入室してからでも「オプション」のところで文字のいろとか設定できる。

http://bsf.minidns.net/cgi-bin/upload/source/up0048.htm

居座って自習するもよし、自由に使ってくれ。
472THE HELLION:2005/11/15(火) 16:49:58 ID:nH96ANb/0
もう学校の試験嫌だよ・・・。
別の勉強させてくれよ・・・。
473名無しなのに合格:2005/11/18(金) 23:15:25 ID:XfLW1bv50
age
474名無しなのに合格:2005/11/18(金) 23:27:36 ID:ytLRJUyh0
>>470
新旧大丈夫か?
475名無しなのに合格:2005/11/21(月) 01:24:54 ID:bbfrPtCxO
明日から期末だお…
マジ推薦近いのに足枷だぉ…
476名無しなのに合格:2005/11/21(月) 03:53:21 ID:DN8G7iqpO
みんなで担当教科決めてテスト中合図出し合えば簡単。ってか受験科目は無勉で平均以上いく。
477名無しなのに合格:2005/11/22(火) 21:09:45 ID:dQsNnyACO
めんどくせー。世界史も古典もいらんっちゅーのに。赤点とって補習だったらさらに最悪だな・・・。やる気でねぇよorz
478THE HELLION:2005/11/22(火) 22:53:30 ID:KizWEihZO
相談がある。
実は今週末から期末試験がある。
赤点1つでも取ったらその教科の単位をもらうために1月いっぱい落とした授業を受けに学校に行かなきゃならんのだ。
だがはっきりいうとその補習は結局は他大対策みたいなものになるのね。(数学は別だが)
だから期末の勉強するべきか学校のことなんか考えず他大の勉強するべきかってとこなんだけど。
479とりっぴー ◆TORIPPYD3Y :2005/11/22(火) 23:04:19 ID:bvMeJanSO
徹夜すれば学校の定期テストなんて赤点取らずに済むはず
時間もったいないとか言ってるが、結局はおまいらが今までちゃんと勉強してこなかったからだろ
自業自得wプププw今更時間もったいないとか言っても遅いんだよw
480名無しなのに合格:2005/11/23(水) 09:55:06 ID:TxvGt9UAO
定期テストおわった次の日センタープレ。インフルエンザのワクチン打ちに行く暇ねぇよ。
481名無しなのに合格:2005/11/23(水) 10:09:53 ID:Hb8vmLF40
明日か4日間あります・・・
去年までなかったのに・・・
482名無しなのに合格:2005/11/24(木) 20:58:10 ID:KHjrBDWtO
とりあえず受験に関係ない科目を内職もせずに真面目に試験勉強してるやつはアホ。
単位が確定してれば白紙でだしゃいいのに。推薦狙いは別ね。
483名無しなのに合格:2005/11/24(木) 21:33:51 ID:3Hk0quioO
古典は10秒しかやりません
484名無しなのに合格:2005/11/26(土) 19:59:30 ID:7/NEMV670
定期勉強うぜええええええええええええよ
数学とか壊滅状態 赤点確実
冬休み呼び出しでくだらねえ授業聞くはめに・・・
485名無しなのに合格:2005/11/27(日) 00:15:24 ID:jFNicO+hO
僕は決めました11教科の内5教科白紙で出します













ごめんなさい。そんな勇気有りません
486名無しなのに合格:2005/11/27(日) 01:24:53 ID:XNzHleav0
うはすごく共感できるスレだな(^ω^;)
俺の高校は巨大滑り止め高で大学特攻クラスは神童でそれ以外はホントにホントにおばかさファリパーク
今年も特攻隊のトップオブケツに辛うじて残ったんだが前のテストでしくじって(ボロがでて)今必死に勉強してるわけだが、
数列や物理のヤングとかレンズがエキセントリックなんだ。2週間ほど費やしたがついに拒絶反応が出て昨日今日と全く問題が解けない
しくじった分取り戻してパーク流刑免除されるのは平均点85点以上ですがどうみても流刑必至です本当にありがとうございました
さて愚痴ったし今日も倒れるまで数列やるぜ

>>472
終わって2週間はテスト範囲の問題見たくなくなるよね
487名無しなのに合格:2005/11/27(日) 22:52:50 ID:Bcstg/O70
センター利用でドイツ語が選べるんだけど、
やっぱ、英語よりも簡単なのかな??

ただいま高@っす。これから勉しよーかな〜?
488名無しなのに合格:2005/11/28(月) 00:27:10 ID:fRxG4cSB0
保健マンドクセ
489名無しなのに合格:2005/11/28(月) 00:49:43 ID:Yl7NwnAo0
文系なのに生物Uのテストあるけど
センターに出ないよな
490名無しなのに合格:2005/11/28(月) 01:09:39 ID:d2qrLzOx0
>>487
英語以外はしゃべれるレベルのやつぐらいしかとらんぞ
平均点英語が一番低いから素直に英語にしとけ
491名無しなのに合格:2005/11/28(月) 01:20:19 ID:ktSuOPm6O
定期テストの数学はいつも7点未満ですが
492名無しなのに合格:2005/11/28(月) 01:54:48 ID:wLVEZjuPO
数学苦手ってアホなんだな。 数学なしで入れる大学なんて二流以下だからな
493名無しなのに合格:2005/11/28(月) 01:57:22 ID:KWnOKI3QO
文系なのに理科とかふざけてる!
494名無しなのに合格:2005/11/28(月) 02:02:53 ID:65MlkZE70
評定平均高いほうがやっぱり奨学金はもらえる確率高いのかなぁ?
495THE HELLION:2005/11/28(月) 12:46:36 ID:59Wc4Efo0
数学完全崩壊。
ごめんなさい。
496名無しなのに合格:2005/11/28(月) 13:50:26 ID:5VgVte7eO
485
だよな、そんな勇気無いよな・・・


とことん屁たれだな・・・orz
497名無しなのに合格:2005/11/29(火) 14:58:16 ID:TQY4qTTRO
定期テストの勉強時間は0時間です。
確実に赤点です。完全に精子です。ありがとうございました。
498名無しなのに合格:2005/11/29(火) 18:53:31 ID:JEiRS86z0
私立志望でかなり前から科目絞ってるから
他の科目やるきでねぇえww
ってかわかんねぇえww
数2なんて一日じゃできんだろおが
499名無しなのに合格:2005/11/29(火) 18:57:29 ID:4YE8nk7A0
はぁ〜、現国、古典、政経、日本史、リーディング、上級英語、数B、
なんでこんなんやんなきゃいけないんだろ?
500名無しなのに合格:2005/11/29(火) 21:29:22 ID:jbXen8OgO
期末テスト最悪教科大杉

家庭科なんて、料理できりゃいいのに、訳分からん業界用語使いやがって(`Д´)ノ

専門学校行く椰子だけやってろよカス
501名無しなのに合格:2005/11/29(火) 22:31:32 ID:QBuYgIDSO
古典・古文演習・現国・リーダー・グラマー・英語演習・英語発展・世界史演習・世界史発展・政経・家庭科

なウチは負け組です
502名無しなのに合格:2005/11/29(火) 22:40:34 ID:60untnhaO
英Rの時間に内職ばっかしてて、しかもノースタで試験突入の予感…
503名無しなのに合格:2005/11/29(火) 22:42:42 ID:kJWQXh71O
リーディング・英語文法・英語読解・現国・古典漢文・数学TA・数学UB・数学VC・日本史@・日本史A・日本史B・物理・化学

リーディングと英語読解って何が違うんだよorz
しかも日本史が「古代〜平安時代」「鎌倉時代〜江戸時代」「近代〜現代」を同時進行で行うハードスケジュールorz
ちなみに俺の学校は大学進学実績のない高校orz
504THE HELLION:2005/11/30(水) 09:15:14 ID:uxy/1/dHO
数学0点キターーー(T∀T)ーーー……。
505名無しなのに合格:2005/11/30(水) 11:16:16 ID:FlelBfGsO
くっそー!!!数Uできなかった―(PД<q。゜)
506名無しなのに合格:2005/11/30(水) 11:58:21 ID:A90Kgr1O0
文系なのに、数学3C物理化学生物がいる俺が来ましたよ。
卒業できんな…
507名無しなのに合格:2005/11/30(水) 13:11:08 ID:9ZQCnY2jO
数U、数B、現代文、古典演習国語、英語、ライティング、リーディング、日本史B、化学、情報、保健、家庭科

マジうざい
508名無しなのに合格:2005/11/30(水) 14:44:09 ID:nVOYdE6q0
>>507はいはい全部全部
509名無しなのに合格:2005/11/30(水) 15:18:20 ID:q6qBM5PV0
数学ってすごいな・・・、やらないと全くできない、普通に0点だw
倫理とか政経とかは、テスト前の10分程速読すりゃ平均弱は取れんのに。。。
文系教科ばっかじゃつまんないから、
とかいって選択教科数学一般なんか取った一年前の俺死ねよ。。。
510名無しなのに合格:2005/11/30(水) 20:52:53 ID:RRf746rJ0
数Bの定期テストで、なんかおもしろい解答を書きたいんだけど、
なんか面白い言葉ない?

テスト返ってきたら、うpするかな?
511名無しなのに合格:2005/11/30(水) 23:29:25 ID:989iO7Zd0
こんなにウザイ思いをするなんておもわなかったよ。三年までね。
現代文 定期対策しなくても、ある程度の点数取れる
古典  範囲は、古文。受験科目でもあるので、一応やらないと。
日本史 最高にウザイ、先生もウザイ。受験科目外
政経  受験選択科目なので、特別に勉強しなくても、出来ちゃいそうだから、やらない
英語R 教科書の文から出るテストなんかやっても意味無し!
英語W 上に同じ!
家庭科 育児とか言ってるけど‥
生物  俺文系なんですけど、何で3単位もあるの?死ね!遺伝?しらねーよ
512名無しなのに合格:2005/12/01(木) 00:04:30 ID:ysdwOBgDO
さすがに日本史の教科書40ページを一夜漬けでやるのは結構キツイ…
全然覚えれねぇよ
513名無しなのに合格:2005/12/01(木) 00:24:13 ID:7nW3Lqcw0
>>512
俺政経だけど同じようなもんだわ・・・('A`)
514けんさつ:2005/12/01(木) 00:38:59 ID:sPKNPfDS0
学校の教科書が基礎だからという、ウザイ教師が居たから、解答欄に書いた後わざと残すように
して、出したら、呼び出し「手、抜きすぎ」だってさ
515名無しなのに合格:2005/12/01(木) 00:44:42 ID:n9irkjTD0
>>511
数学の記述式答案なんてカレーの作り方を
びっしり書いておけば十分。
516名無しなのに合格:2005/12/01(木) 00:45:37 ID:n9irkjTD0
>>510 だったorz
517名無しなのに合格:2005/12/01(木) 00:59:43 ID:ggESxIxzO
これからコーヒー飲んで徹夜!超頑張る!
518名無しなのに合格:2005/12/01(木) 01:13:04 ID:PJnvKqNvO
クラスメート「今回の生物めちゃくちゃ難しいぞ」
俺「いや、受験に関係ないから勉強しないし」
クラスメート「は?(軽蔑の目)」


意味わかんね(^ω^;)
519名無しなのに合格:2005/12/01(木) 01:34:54 ID:BzsDTm9a0
家庭科で原稿用紙まるまる1枚ぶんの論述でてきた
どうみても白紙です
520数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/12/01(木) 03:36:27 ID:0KnZqIwEO
>>518全く同じ事がおきた慶應法志望です。('A`)
521名無しなのに合格:2005/12/01(木) 11:22:49 ID:b84wJ9lD0
定期テストUzeeeeeeeeeeeee!!
特に現代文!
「舞姫」なんて思いっきり古典じゃねーか!

あと、他の教科も試験対策(範囲になっている問題集やプリントの丸暗記)をしないと絶対に試験時間内に
解答できない問題数になっているし。

・・・はあ、また受験勉強中断だよ。
他の奴らは「はぁ!?無勉で十分だし。」といっていい点取りやがる。
これだから背伸びして入学した進学校はorz

うちの学校はそんなに漏れに浪人して欲しいですかそうですか!!
522名無しなのに合格:2005/12/01(木) 17:51:13 ID:XS8q2DF0O
50分のテストに過去問の長文3問+正誤やら整序やら穴埋めやら選択やら会話やら…
自力で解き終るかよ
523名無しなのに合格:2005/12/01(木) 19:37:02 ID:V6Mav6QF0
>>521 うちはその分東大に云十人入るレベルの学校だから受験を見据えた授業をしてくれる
524名無しなのに合格:2005/12/01(木) 21:05:21 ID:ysdwOBgDO
数Uのクラス平均点…18.2/100

うはwwクラスの半分以上が赤点ww
私文の俺は一夜漬けで60点wwさすがDQN校ww
525名無しなのに合格:2005/12/01(木) 21:18:22 ID:aSj3JESLO
詩文って何?私立文系?
526笑わない数学者Θ family.e-catv.ne.jp:2005/12/01(木) 21:22:53 ID:xZD8yMCv0
漏れの高校の今回の化学はめちゃめちゃ平均点低そうだ。

欠るに違いない
527 高2:2005/12/01(木) 22:45:48 ID:Fg1DJcZW0
現代文 古典 地理B 数学U 生物T 家庭 保健 英語U 英語W

何から勉強しようか?
528名無しなのに合格:2005/12/01(木) 22:47:20 ID:X51qfFvy0
明日でテストが終わる
しかし今まで無勉・・
やる気でねー
寝よっかな
529あ ◆thkofPxyg. :2005/12/01(木) 23:03:43 ID:pdh1BDz+O
てすと
530名無しなのに合格:2005/12/01(木) 23:37:41 ID:BcTBjXlg0
文系学部志望なのに理系クラスにいる俺は数学化学物理で死ねる
531名無しなのに合格:2005/12/02(金) 00:23:29 ID:oKttroWKO
一夜漬けで数VCは無理だな
532名無しなのに合格:2005/12/03(土) 00:01:45 ID:7aWnHakOO
日本史一夜漬けだ


♪今夜僕はねなーいよー
533名無しなのに合格:2005/12/03(土) 00:08:53 ID:kmjn8vSb0
俺の高校の数学UBのテストの平均2/50だったぞ
しかもセンターレベルのマークでw
まぁ定期テストじゃなかったんだが、低すぎだろ
534名無しなのに合格:2005/12/03(土) 00:24:31 ID:0xhr2Vxt0
勉強中にB,zは聴けんな
535名無しなのに合格:2005/12/03(土) 00:47:16 ID:uXDyhfpDO
>>521
中間で舞姫範囲だったがどんな話か知らずに試験受けたら芯だ
クラス平均が35点(赤点ギリギリ)。
536名無しなのに合格:2005/12/03(土) 00:51:15 ID:5IYAcxkT0
学校の定期テストなんて授業まともに聞いてたら
欠らない簡単なテストだからいいんだけど、
予備校の自習室にやたら1年生と2年生いっぱい来るのがうっとぉしい。。
席とれない。
537名無しなのに合格:2005/12/03(土) 01:09:25 ID:0xhr2Vxt0
文理選択ミスると定期テスト受ける気すらしなくなる
538名無しなのに合格:2005/12/03(土) 01:11:02 ID:mqXZ9XX+O
現代文、英語U、リーディング、古典、日本史B、世界史A、生物T、家庭科のテストが来週から始まる漏れがきましたよ…






















マジUZEEEEEEE━━━
orz…
539名無しなのに合格:2005/12/03(土) 01:31:37 ID:uXDyhfpDO
>>534
俺的には、数学だけ聞いてる。原告では絶対聞かない方がいい。
現代文、赤点ギリギリ崖の上を行くような感じ
540名無しなのに合格:2005/12/03(土) 01:34:05 ID:QTPrkTtsO
比較生産費説って何?
教えて!ツンデレ!
541名無しなのに合格:2005/12/03(土) 02:08:12 ID:uXDyhfpDO
辞書引け。
542名無しなのに合格:2005/12/03(土) 11:25:15 ID:J02C5FwQO
>>538俺より四つ少ないじゃん
543名無しなのに合格:2005/12/03(土) 11:45:35 ID:VNn8LGj2O
なんで聖書なんて教科があるんだよ…
544名無しなのに合格:2005/12/03(土) 11:51:46 ID:1tM/Cp5fO
現文なんて無勉で7割行くし
545トカ ◆tokADzeUoo :2005/12/03(土) 11:52:11 ID:MvC9ogj/0
勉強時間より2ch見てる時間の方が長いのはやばいんですかね
546名無しなのに合格:2005/12/03(土) 12:35:44 ID:UdviYWyYO
みんな定期の勉強してんの?俺無勉でいくよ?その間に2次対策やっちゃうよ?そんな俺に本番勝てんの?
547名無しなのに合格:2005/12/03(土) 12:59:38 ID:69sy4Gkz0
基本的に理系は数学と理科、文系は国語と社会は無勉でも点数は取れるだろ
英語は教科書丸暗記しないと取れない試験を作る教師が多いから
普段出来てても取れない場合が多いな
548名無しなのに合格:2005/12/03(土) 13:15:27 ID:0xhr2Vxt0
教科書本文穴埋め問題やめてくれ 解けるわけなかろう
549名無しなのに合格:2005/12/03(土) 13:27:50 ID:1tM/Cp5fO
固有名詞多すぎ
550名無しなのに合格:2005/12/03(土) 13:36:09 ID:Wyp6Y971O
前の英語のテストの下線部訳の問題で「ロビンソン」を「ロブンソン」って書いたら×された…
そりゃないだろう…これだから学校のテストは嫌なんだ…
551高2東工大志望:2005/12/03(土) 14:02:54 ID:5hXq4a4BO
定期悪いけど模試は県1位なんですが…
定期テストいらね
体育の持久走いらね
持久走いつも最下位だけどな
低学歴よりましだし
552名無しなのに合格:2005/12/03(土) 14:40:15 ID:0xhr2Vxt0
いい具合に歪んでるなw 相当キモいんだろうなお前w
553名無しなのに合格:2005/12/03(土) 15:06:09 ID:BpdKWMEX0
はっはっは〜保健で98点取ったどーーーーーーーーーーー
554名無しなのに合格:2005/12/03(土) 15:52:11 ID:VNn8LGj2O
理系なのに古典やらせるなよ
555中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2005/12/03(土) 16:06:05 ID:hRa8Pb7E0
今日は速読英単語入門編と必修編買ってってきました!
これで東大合格できると思います!なんせ98、5%もカバーされているからね!!
他のスレでも自慢してきます!!ミ ササッ
556名無しなのに合格:2005/12/03(土) 16:31:48 ID:iKwYMquM0
宗教とかイラネー!
557フッ:2005/12/03(土) 16:45:22 ID:rYQnLXrWO
今まで数学で間違えたのはミスだけ(^O^)♪
558KO勝志望 ◆7mWR1hQljo :2005/12/03(土) 16:48:27 ID:hAhoJPEL0
正直悪い点とるのおいしいよねw
いい点とると控えめにならなきゃならんが
悪い点なら笑いもとれるし堂々とできる。

というわけで次は世界史0点とろっと。
559名無しなのに合格:2005/12/03(土) 17:03:20 ID:ho8XIon1O
くそぉ宗教なんてやってらるるかー!全部げーむの技名やと思い込んで覚えたる!!!!!
560名無しなのに合格:2005/12/03(土) 17:23:59 ID:0xhr2Vxt0
なあ、さっき学校から「遅刻が多すぎる」という内容の手紙が親宛に着たんだが、
実際、社会人になって云々とかそういうこと関係なしに、
ありのままの事実でいって遅刻しすぎって留年の危険があるのかな?
遅刻といってもほとんど始業30分遅れとか15分遅れで、授業はちゃんと出てるし欠席は少ないんだけど。
遅刻は留年の危険性があるのかないのか・・・
561名無しなのに合格:2005/12/03(土) 19:00:03 ID:PbTfGwo3O
どのくらい遅刻したんだ?とりあえず日数の三分の1を目安にしたら?
留年はないにしてもレポート提出はあるんじゃね?
562名無しなのに合格:2005/12/03(土) 20:08:04 ID:0xhr2Vxt0
9月5回 10月12回回 11月17回

ううむ上昇の一途だ
563名無しなのに合格:2005/12/03(土) 20:22:35 ID:5uiUqZz5O
おまいら進級と卒業が危なくならないように気をつけろよ。
漏れは今まで手抜きしすぎてピンチだ。
564トカ ◆tokADzeUoo :2005/12/03(土) 20:28:54 ID:MvC9ogj/0
オレかなり進級ヤバイ。。
古典の授業をあと1時間の欠席と1回の遅刻で留年確定・・・
565名無しなのに合格:2005/12/03(土) 20:33:27 ID:ppNEKlKA0
>>562
余裕だろ、オレなんか
9月(12)10月(全部)11月(昨日以外全部)
566名無しなのに合格:2005/12/03(土) 20:33:58 ID:Wyp6Y971O
俺も授業遅刻がヤバイ!!推薦(国公立)に支障をきたすとかそこんとこ気になるかも…
足を骨折してから毎日最低1教科は遅刻してる。
エレベーターないから4階まで車椅子で階段を登り降りするのには無理がある。
手伝ってくれる友達や先生も遅刻させてるし…
罪悪感感じてんだぞ!ちょっとは考慮してくれよ!体育教師+英語教師!ヽ(`Д´)ノ
567名無しなのに合格:2005/12/03(土) 21:01:00 ID:Sa4zMUFeO
>>566
その教師は本当にわかってる人かクズのどちらかだな
568名無しなのに合格:2005/12/03(土) 22:07:17 ID:h0bPDKga0
やっぱ2chやってるやつの大半は2chのやりすぎで成績が悪いということを
証明してるね、このスレで
569名無しなのに合格:2005/12/03(土) 23:25:57 ID:uURtZ/300
うああ…
やる気ねぇ期末ー!
現代文…舞姫なんて試験問題にする作品じゃねぇよ…orz
ライテとリーディングは今までクラス1位をキープしていたのに
前回の中間で2教科とも2位に下がっちゃったからなんかやる気起きないし…
古典は好きだが先公がトロくてウザいから授業聞く気しないし
日本史も範囲広いし
世界史は受験科目でもないくせに小テストで合格点とれなかったら補充って!
小テストでは満点とれたけど本テストになると50点とるのが精一杯w
くっそおおおおおお!


570名無しなのに合格:2005/12/04(日) 01:02:29 ID:O8GaPHJA0
森鴎外とかつまんないから定期試験で出さないでくれ
谷崎潤一郎とかだったら喜んで勉強するのに
571名無しなのに合格:2005/12/04(日) 01:03:54 ID:34xBgQDWO
>>569俺も期末試験の国語舞姫だったからむかついたよ。いつも国語は無勉なんだが今回ばかりは赤だな。
あと今まで日本史は10点とか20点ばっかりでさすがに卒業が危なそうだから真面目にやったら91点だった。
狂死俺のこと疑いまくりんぐwww
572数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/12/04(日) 01:06:00 ID:TNryETvI0
受験で使わない科目とかうざいよな。
結局は定期テストって大暗記大会だよな。
573名無しなのに合格:2005/12/04(日) 01:26:17 ID:eZweoSQy0
やっとテストおわった。俺も舞姫+高瀬舟でた。ムズカシス。
世界史無勉でいったらほとんどわからんかった。冬休み補充とかだったら最悪だな・・・。つかわねぇのに。

しかも来週から何故か登校時間が20分早まる。生活態度が悪いと校長がキレてるらしい。
もう雪降り始めてチャリきついし連日徹夜なのにもっと早く来いって何様ですか糞校長。

しかし遅刻すると3年生も問答無用で卒業できなくなる。校長の権限で。






だれかあいつを殺してくれ・・・orz

574niyari ◆cjKuFhu4FQ :2005/12/04(日) 04:01:20 ID:WAwhbur40
>>572
激しく同意。
俺の学校のも暗記すれば100点取れるし。
数学でさえ問題集からそのままだから受験にはあんま使えねえよ。(´Д⊂)

>>573
その校長はかたはら痛しだな。(;`∀´)
校長の権限ってとんでもないもんだな。
575名無しなのに合格:2005/12/04(日) 12:21:31 ID:O8GaPHJA0
20分スゲー 絶対おきれんわ
576名無しなのに合格:2005/12/04(日) 20:30:37 ID:Pn99FTNZO
明日から定期テストかよ
聖書なんていつ使うんだっつうの
577名無しなのに合格:2005/12/04(日) 21:01:06 ID:IipN78pSO
でも学校信者のやつが,信者じゃなくなったら淋しいよなww
578名無しなのに合格:2005/12/05(月) 12:46:28 ID:cDV9HpuhO
2時間の日ってなんて楽なんだろうか
あ〜楽
スペシャル楽
ウルトラ楽
ハイパー楽
プリキュア楽
579名無しなのに合格:2005/12/05(月) 16:00:23 ID:uHvUjFsKO
俺んところも舞姫だ…
現代文じゃないじゃんヽ(`Д´)ノ ウワァァン
580名無しなのに合格:2005/12/05(月) 16:13:56 ID:Sty6gKGWO
エリスー

トヨタロー

勝手にヤリ逃げしててください
581名無しなのに合格:2005/12/05(月) 16:19:38 ID:X71y0t+30
家庭科とか美術とか、保健とか一切ない
国数英社理が一週間みっちり七時間の
俺がきましたよって。


んで赤点も40点からなんだけど、これって地域でだいぶ違うみたいね。

582名無しなのに合格:2005/12/05(月) 16:41:14 ID:myW1h2/qO
自分トコ高瀬舟だよ。
明日からテストだ…
583名無しなのに合格:2005/12/05(月) 17:08:10 ID:WLiP6ZvJO
俺なんて英国射しかない。詩文としてはかなり楽だ。実力で解けるからな。
いまさらになって選択の生物数学いらなくなってヒィヒィ言ってる奴らみると笑っちまうぜ。
英語科万歳!
584名無しなのに合格:2005/12/05(月) 17:22:48 ID:DWhJibjRO
>>548
うちも。
585名無しなのに合格:2005/12/05(月) 18:35:33 ID:IHVT/GPJO
明日で終わりだ(゜∀゜)アヒャ
586名無しなのに合格:2005/12/05(月) 18:39:56 ID:Dmq0C8R2O
保健:クラス平均62/100
40点以下は再試

40点はないだろw
587名無しなのに合格:2005/12/05(月) 19:09:33 ID:y1xGEOU00
平均の半分がアウトラインなうちの高校は割と楽だな
588名無しなのに合格:2005/12/05(月) 20:18:28 ID:gl6F807h0
>>576
聖書とは面白そうだな
俺の高校と変わってくれ

中間で燃え尽きた
ライティング無勉
生物危うし
589名無しなのに合格:2005/12/05(月) 20:25:18 ID:DfECwDi3O
舞姫は一学期にやったな…

某アニメのような題名と某エロゲの様なバッドエンドらしく俺の理系のクラスは異様な空気で盛り上がった
やめてほしかった。
590名無しなのに合格:2005/12/05(月) 23:13:12 ID:RnTO0rOCO
>>588
毎朝礼拝堂で無駄な時間を過ごし、礼拝の時間は勉強してはならないというルールがあり、ルール無視して勉強するとプリントを破り捨てられるのを我慢できるというなら是非とも変わってください
591名無しなのに合格:2005/12/05(月) 23:55:58 ID:zbo+7AMpO
明日から4日間…
はぁ…数学以外無勉だよ
まぁ平常点っつー事で、下駄はかせてくれるからいいか…
592名無しなのに合格:2005/12/05(月) 23:58:06 ID:T6oyNIKx0
俺数学6点だった・・・orz
593名無しなのに合格:2005/12/06(火) 01:55:34 ID:eaewA1TZ0
家庭科の平均点が27wwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwww
594名無しなのに合格:2005/12/06(火) 03:37:41 ID:BFqD+aC/O
聖書のテスト範囲








セックス
セクシャル マイノリティ
595名無しなのに合格:2005/12/06(火) 03:44:12 ID:nudIi/tQO
情報2点…

笑いしか出ねーよorz
596名無しなのに合格:2005/12/06(火) 04:05:34 ID:IgzTECw4O
>>595
2ch歴四年のおかけで情報無勉で満点だった
教科のなかで一番よくて切なかった

化学やるぞフォー
ちなみにうちも礼拝あるけど聖書、聖歌集、きとう書(祈りとかのってる)なくすと買わされるよ(各3k)
597名無しなのに合格:2005/12/06(火) 04:12:00 ID:cUHagOj30
??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
598名無しなのに合格:2005/12/06(火) 05:35:10 ID:AKHVacNm0
3科目追試なんだが呼び出し食らわない・・・うーむ。
599名無しなのに合格:2005/12/06(火) 06:31:23 ID:BFqD+aC/O
>>596
俺なんて聖書とかキリストに関係するものは二年前に無くしたよ
600名無しなのに合格:2005/12/06(火) 06:52:14 ID:uF9x3sNFO
今日の英語もうムリぽ…
30点ギリギリかも。
やはり一夜漬けはムリだった。
601名無しなのに合格:2005/12/06(火) 06:55:10 ID:7eUSmmwMO
家庭科・・・プリンの作り方を必死に暗記している俺が来ましたよ〜
602名無しなのに合格:2005/12/06(火) 07:30:50 ID:tjVWll+R0
>>601
ワロスww
中間の時はコードを半日で必死で暗記した。
3日で忘れた。今ジーのサスだの言われても全く解らん
603名無しなのに合格:2005/12/06(火) 07:58:34 ID:7eUSmmwMO
一日で忘れようと三日で忘れようと評定下げないためにもとりあえず意味のない勉強をしなくてはいけないこのやるせない気持ち・・
604フクーラ♪2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/12/06(火) 09:01:28 ID:4pk7c1vRO
>>594珍しい授業だね?何学科なの
605名無しなのに合格:2005/12/06(火) 12:59:07 ID:8Nh8Zqgz0
二日目カナダの首都
残るは生物古典政経
生物は目やニューロンの構造やらでなかなかめんどくさそうだ。
政経は社会権とかでつかみ所がなさそうだ。
古典は漢文音読しとくしかなさそうだ。

>>603
一種の教養として覚えるしかないのかな
聖書にしろプリンにしろコードにしろ(聖書とプリンを同列に扱って良いのだろうか)
606名無しなのに合格:2005/12/06(火) 13:03:43 ID:BFqD+aC/O
>>604
普通科だけどミッションスクールだから無理やりやらされてるorz
607名無しなのに合格:2005/12/06(火) 13:07:24 ID:Gbt+oLasO
古典8点
現文19点
日本史24点

理系で私立専願だから良いけどさ
608名無しなのに合格:2005/12/06(火) 13:34:11 ID:pCdf/ipKO
数U0点
生物21点
古典40
世界史27点


私文を英国社で受けるのにこの点数
609名無しなのに合格:2005/12/06(火) 13:52:09 ID:yFko4napO
専門逝け
610名無しなのに合格:2005/12/06(火) 15:25:15 ID:7eUSmmwMO
保体96
611名無しなのに合格:2005/12/06(火) 16:19:39 ID:VMGsW6lUO
あー明日は音楽史家庭科和声、、家庭科がー!!@音楽科ッス
612名無しなのに合格:2005/12/06(火) 16:31:41 ID:UvtJA1evO
日本史勉強しまくったらぶっちぎり学年トップ取れたw
613名無しなのに合格:2005/12/06(火) 17:02:23 ID:IIwLRdA5O
今更使わない数学の授業を取った二月の頃の自分が憎らしい('A`)
614名無しなのに合格:2005/12/06(火) 17:25:51 ID:IgzTECw4O
生物は遺伝→用語と練習問題
数学はベクトル→チャートとプリント
現代文はこころ→夏目そうせきを漢字でかけるようにしておく
615名無しなのに合格:2005/12/06(火) 18:23:30 ID:UGk6l8TB0
>>614
生物と現代文の範囲が一緒だったのでちょっと焦った
616名無しなのに合格:2005/12/06(火) 18:52:43 ID:DW5dJhuw0
晴久乙
617名無しなのに合格:2005/12/06(火) 19:00:27 ID:Igl1ydmL0
>>586
物理のテストで
追試は50点未満ってのがあった

その時追試受けてなかったのはうちのクラスで
3人/40人。
618名無しなのに合格:2005/12/06(火) 19:01:13 ID:Igl1ydmL0
>>617に追加。
平均点は40点台。
619名無しなのに合格:2005/12/06(火) 19:08:59 ID:YYSaVUWK0
うちの学校、学校信者ばっかりだから、
定期テストの点かなり高いのに進学実績は鼻くそ。

かわいそうだけど学校信者は得をしないというのは事実のようだ。
620名無しなのに合格:2005/12/06(火) 20:58:24 ID:7eUSmmwMO
推薦を狙っているのなら定期テスト頑張るしかないよ
621名無しなのに合格:2005/12/06(火) 21:20:27 ID:2DitYUuE0
親が学校信者なんで泣けます。
622名無しなのに合格:2005/12/06(火) 23:57:38 ID:Wu7FWQK7O
だいぶ市にたい

憲法覚えたって入試に使わNeeeeeE!!!
623名無しなのに合格:2005/12/07(水) 00:01:48 ID:0d0n5GXlO
模試75 定期考査20
624名無しなのに合格:2005/12/07(水) 00:07:06 ID:X9fhG7EqO
数学余裕で赤点の予感。
親にバレたら抹殺される…ガクガク
625名無しなのに合格:2005/12/07(水) 00:11:11 ID:vovC81S6O
欝だ氏脳
センター45日前に自分は何をorz
情報は無勉でいけるか…
626名無しなのに合格:2005/12/07(水) 00:36:46 ID:j3kxQcPfO
家庭科はセンターに出ません。
本当にありがとうございました
627名無しなのに合格:2005/12/07(水) 00:39:52 ID:sT6MpOzLO
英Uの先生が受験生のことを考えて入試に出る文法&熟語をやってくれる。良い先生だ(´;ω;`)

リーディングの教師は全訳。市ね屋。
628名無しなのに合格:2005/12/07(水) 00:40:45 ID:X9fhG7EqO
宗教のテスト、何時役に立つのか分かりません。
その前に我が家とは宗派が違います。
本当にありがとうございました。
629名無しなのに合格:2005/12/07(水) 00:40:55 ID:Mm03Lg2JO
皆がんがれ!今頑張っとけば学年末捨てれる(`・ω・´)
630名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:00:33 ID:alBGP0HeO
留年してあと一年やるべし
631名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:04:30 ID:sT6MpOzLO
ラッキーナンバーは
632名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:08:22 ID:IdqwWdqhO
明日期末で保健のテスト… 生殖器の仕組みとか月経とかオナヌーとかその辺が範囲なんだが、教科書類全て学校。何が出るか教えてくれ
633名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:12:26 ID:CWOdvXNi0
>>632
射精、夢精はでる。
634名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:18:09 ID:bbrB+tx6O
>>632
得意分野じゃないか。無勉でいけるだろ。
635名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:24:44 ID:IdqwWdqhO
モチロン無勉だけど… みんなの時は何が出た?
636名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:59:51 ID:2/fZtZOrO
真性二次ヲタの俺には保健の生殖器とかが全部グロにしか見えません

本当にありがとうございました
637名無しなのに合格:2005/12/07(水) 02:39:38 ID:/Fau77xlO
今日で期末テストが終わりだ。
なんとかして受験勉強が中断された約二週間を取り戻さないと。
まあ、最悪浪人だ罠。


・・・来月は卒業試験orz PS.「舞姫」は現代文じゃねぇよ。
あと、どの教科の試験も受験に直結した内容にしてくれ。
638ヨ& ◆sRPPGOQVqY :2005/12/07(水) 02:40:29 ID:7TlXE29a0
きうよぎうkg
639名無しなのに合格:2005/12/07(水) 03:43:38 ID:Gg33RqaX0
俺昨日に引き続き徹夜・・・もう倒れてもおかしくないかな
640名無しなのに合格:2005/12/07(水) 04:24:25 ID:WyGF1Wu/O
>>639がんがれ!

そんな俺も徹夜三日目('A`)今日はライティングだそうだ。
641名無しなのに合格:2005/12/07(水) 04:30:30 ID:2/fZtZOrO
計算用紙の裏を見てみたらどう見ても家庭科のプリントです
本当にありがとうございました
642名無しなのに合格:2005/12/07(水) 04:46:12 ID:JJwB7m+NO
俺も舞姫だ。
物理範囲広いんだよ…まぁ今日で終わりだから頑張るが。
物理は累積点で赤点−10点まで許されるから、約30点をとれば単位もらえる。
643名無しなのに合格:2005/12/07(水) 06:14:09 ID:e3ariZzDO
徹夜とか中学生までだ。

体力的に。
644名無しなのに合格:2005/12/07(水) 06:39:07 ID:VZU39mwWO
『ちん小体』
って『ちんこたい』じゃなくて『ちんしょうたい』って読むんだね・・・・・
645名無しなのに合格:2005/12/07(水) 13:16:30 ID:ivSOzeP8O
うはw政経赤点ケテーイww
明日のリーディング、明後日のライティングも無勉だから赤点だな…orz
646名無しなのに合格:2005/12/07(水) 14:13:47 ID:M4MswPwF0
有機化学のテスト無勉で受けたwwwwwww
『昔有機化合物は〇〇のみが作り出せるもとだと信じられており』
みたいな穴埋めがあって色々考えた結果神って書いといた。
647名無しなのに合格:2005/12/07(水) 14:20:02 ID:+6gt9bfX0
生物、試験前の15分休みだけで乗り切った
「DNAの2重らせんモデルを提唱したのは○○と□□」っていう問題があって、
見た瞬間にこれは思い浮かばないと判断して
スプルーアンスとハルゼーって書いといた。始めはチャーチルとラトリーって書こうとしたけど、流石にチャーチルは不味いと思ったもんで。

>>646
とあるユダヤ学生がラビになる試験を受けた。
最後の問題がどうしても判らず
「神のみぞ知る」
と書いて提出した。
数日後
「神は合格したが、貴方は落ちました」と言う通知が届いた。
648名無しなのに合格:2005/12/07(水) 14:22:18 ID:Bwk6GJtt0
>>640
サンクスお前もガンガレ

後二教科あるが得意科目でよかった。。。お昼ねします
649名無しなのに合格:2005/12/07(水) 14:51:25 ID:q2XQTvg5O
俺ジ・エンドかも
650トカ ◆tokADzeUoo :2005/12/07(水) 14:54:39 ID:NLjWaUg00
どうして勉強しようと思って2ch開いてるのはなぜだぜ・・・
651名無しなのに合格:2005/12/07(水) 14:56:20 ID:WcElqJV6O
みんな意外と勉強してるんだな!
全部無勉で行くつもりだった。
652名無しなのに合格:2005/12/07(水) 15:43:05 ID:qcitAmGM0
副教科は普通に無勉!今日も徹夜。。眠い
保健室受験ってのしたことある人いる?
653名無しなのに合格:2005/12/07(水) 17:40:34 ID:Fh+dmh6d0
俺高校入試が保健室だった。
家帰って解答速報やってる頃に体温はかったら40度over
654名無しなのに合格:2005/12/07(水) 22:31:56 ID:hmAwuT8s0
家庭科18点キター
655名無しなのに合格:2005/12/07(水) 23:00:29 ID:mwX02+iJO
今日も3時までガンガルぞ(゜Д゜)!!
656651:2005/12/08(木) 02:20:07 ID:QFWSKOEXO
英語だけやっとく。。
寝れるかな。
657名無しなのに合格:2005/12/08(木) 02:27:08 ID:uWD+4hMUO
誰か助けてくれ。期末のせいで生活リズム崩れて、予備校でも寝ちゃったしだめぽ
658名無しなのに合格:2005/12/08(木) 13:31:17 ID:cccdn2CVO
>>657
禿同
お前も頑張れ
俺もいつもの勉強ペース乱されて辛い…
何で家庭科なんてやんなきゃなんないんだよ!!
適当に調理実習して、全員に5付ければそれで良いじゃん!!!!
659名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:00:53 ID:WV7L0aJlO
明日は生物と歴史という最悪な組み合わせだ。
歴史は今回DQNが多いから楽しみだが生物やる気なし・・・
どうせなら地学やりたいorz
660名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:04:57 ID:kwvG9vTpO
明日の科目が

日本史3 数学VC 日本史1

最狂じゃん
661名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:15:21 ID:OEM8lntYO
物理35点ください。単位ほしいんです
662名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:18:58 ID:tIjUw7naO
今日国語(舞姫)のテストが帰ってきたけど19点だった。
なんでトヨタローが相沢を憎むのかがわからん。
おまいが全部悪いんだろうが。
エリス(´・ω・`)カワイソス
663名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:39:59 ID:4aE8TSVgO
負けた
俺は中間の原告16点だった
舞姫は0
664名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:50:20 ID:I5GqB2lSO
みんな舞姫なんだなwワロス
舞姫今日やってきた
とよたろーは身勝手な生きざまなのに明らかに勝ち組なのが萌え
エリスは俺がもらった
665名無しなのに合格:2005/12/08(木) 14:58:24 ID:kBMdfD3t0
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○合格○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○




おめでとうございます。
これを見たあなたはこれを3ヶ所にコピペすれば確実に合格します
666名無しなのに合格:2005/12/08(木) 15:00:33 ID:0VPhQn1D0
オワタ。
前回数学80点台だったのに今日1問も解けなかった・・・・。

欠席したほうが得だったな。
667名無しなのに合格:2005/12/08(木) 15:21:52 ID:ERZApIjV0
政経90だった
「周辺事態法は東アジアでの米軍の水準維持を定めている」と
「周辺事態法は戦闘地域での自衛隊の米軍後方支援の枠組みを定めたものである」のどちらが誤りかで悩んだのですが
どう見ても後者が誤りです
本当にありがとうございました
668名無しなのに合格:2005/12/08(木) 16:16:18 ID:T4Dow/bB0
明日テストだ・・・
勉強してないからやば・・・
669名無しなのに合格:2005/12/08(木) 17:03:47 ID:m4lS33pu0
みんな「舞姫」なんだね、自分文学部志望だから
森?外くらいは読んでおかなきゃいけない立場なのに
けっこう分からなかったり
あと「浮雲」の作者 ふたばていしめい の漢字が分からなかったし
本当に文学部いけるか不安だ・・・・

明日は世界史は復習になって良いけど
情報はどうしよう・・・著作権だけ触れて終わりにしよう。
670名無しなのに合格:2005/12/08(木) 17:17:01 ID:EjSPZP7VO
家庭科14点だったぉwww
“勉強不足と言うより、勉強してません”とかコメント書かれたwwwwww
ずばりその通り(・∀・)
再提出なんて誰がするかよバーカ(^ω^)

受験科目以外ダメダメだ(ノ∀`*)
671名無しなのに合格:2005/12/08(木) 18:03:22 ID:r3OkfxabO
この時期に家庭科なんて勉強してられるかよwwwって感じですね
漏れんとこは1年生で家庭科終わりだったなぁ
672名無しなのに合格:2005/12/08(木) 19:29:57 ID:H3Mc+EEi0
一番気合をいれた情報がダメダメだった・・・。
明日は現国 英語か・・・・。
現国の成績アップ方法とか有るのだろうか・・・アレって天性の才能のような気が。
673名無しなのに合格:2005/12/08(木) 20:50:26 ID:tIjUw7naO
トヨタローって相当頭良いな。7歳でドイツ語をマスターして19歳で大学卒業か。
てか森オウガイの経歴とトヨタローの設定ってかなり似てるよな。
エリスもモデルがいるんだっけ?
674名無しなのに合格:2005/12/08(木) 21:09:20 ID:ySdM8blxO
今高2で一般で受けるから期末適当に受けてる香具師いる?
675名無しなのに合格:2005/12/08(木) 21:11:31 ID:QFWSKOEXO
漢文なんぞ・・わからない。
676名無しなのに合格:2005/12/08(木) 21:28:09 ID:I5GqB2lSO
>>673
確か森鴎(←正しい字がでない)外の人生ととよたろーの人生ってほぼ同じらしいな
最後の試験にして初めて現国って楽しいと気付かせてくれた森鴎外萌え
677673:2005/12/08(木) 21:35:59 ID:tIjUw7naO
>>676明らかに現代文じゃなかったけど確かに舞姫は面白かった。高校でやった現代文の中だと一番面白かった。
翁害とトヨタローがほとんど一緒だったってことは、やっぱりエリスみたいな存在の人もいたんだろうな。
てことはあのオチャメ髭野郎がヤリ逃げなんかしたのかよorz
678名無しなのに合格:2005/12/08(木) 21:44:01 ID:lEAFryf50
エリスは実在の人物で
実際は日本まで鴎外を追っかけて
やってきたっていうの習わなかったか?
679677:2005/12/08(木) 21:50:27 ID:tIjUw7naO
>>678本当ですか?そのあとどうなったのとかkwsK教えてください。発狂したのはフィクションだったんですね。
680名無しなのに合格:2005/12/08(木) 22:31:33 ID:sggjk53e0
確か追い返したとかどうとか
681名無しなのに合格:2005/12/08(木) 22:34:49 ID:lEAFryf50
鴎外の家族が説得して帰国させた
その一年後に「舞姫」を発表
682名無しなのに合格:2005/12/08(木) 22:40:52 ID:9mkSsBnY0
>>674内申が入らないと知り中三からマジで適当にやってる
校内の実力試験では学年2位定期ではとんでもないことが起きてる

683名無しなのに合格:2005/12/08(木) 23:30:07 ID:4aE8TSVgO
ウチは早計に約2割、マーチに半分レベルの中高一巻だが
みんな使わない科目ですら定期を真面目にやってる「平均点厨」ばっかり。その割にいい大学受かってないが。
だから適当にやってると教師の目が痛い。
684名無しなのに合格:2005/12/08(木) 23:31:11 ID:4aE8TSVgO
↑やっぱマーチに半分以上、かな。
685名無しなのに合格:2005/12/08(木) 23:40:44 ID:+BLLY96v0
高2までの俺
「実力テスト?はぁ!?範囲の決められてないテストで点数なんか取れっかよ!」

今の俺
「定期テスト?はぁ!?教科書読めば点数取れるテストなんて意味ねーよ!実力テストだけでいいじゃん!」
686名無しなのに合格:2005/12/09(金) 00:14:15 ID:XmvhBR3RO
↑いまさらすか
687名無しなのに合格:2005/12/09(金) 00:39:37 ID:jNYVdMpt0
昨日の数学のテストで
「『弦は弧に親しむ』ということわざがあるが、どういう意味か考えて答えよ」

ちなみに、ググっても2件しかヒットしなかった
688名無しなのに合格:2005/12/09(金) 15:15:50 ID:NbuXpuvM0
英語と現国、色々な意味で終わった・・・。泣きたい。
689名無しなのに合格:2005/12/09(金) 17:12:33 ID:yCHl3RTN0
数学全部「−1」と書いて、4点ですた。
家庭科全部「ビタミン」と書いて、0点ですた。
保険体育全部「コンドーム」と書いて、2点ですた。

男子からは「英雄」と、女子からは「キモイ」と言われますた。
690名無しなのに合格:2005/12/09(金) 17:14:18 ID:vkuzdAg50 BE:31912632-##
つまんねー嘘つくなアホ
691名無しなのに合格:2005/12/09(金) 17:24:34 ID:7//DYLyI0
数学すげえwwwwwwww
692名無しなのに合格:2005/12/09(金) 17:35:11 ID:wlmYiWv80
>>689
きめえwww
常識ゼロかwww

と疑いたくもなる
693名無しなのに合格:2005/12/09(金) 18:51:14 ID:yCHl3RTN0
いやいやマジ。
694名無しなのに合格:2005/12/09(金) 21:13:55 ID:ojI0bG4/O
>>689
「保険」じゃなくて「保健」だぞ?
保険かけるのに、コンドームなんて必要か?ww
695名無しなのに合格:2005/12/09(金) 23:12:48 ID:6HHN9ySB0
予備校の冬期講習とかぶってるYO

途中でテスト帰るしかないじゃんwww
696名無しなのに合格:2005/12/09(金) 23:33:17 ID:pOKj4aGqO
テストと入試が重なってる・・・・
697名無しなのに合格:2005/12/10(土) 00:27:25 ID:9j9jwR1v0
数学テスト 72点と25点
698名無しなのに合格:2005/12/10(土) 00:30:05 ID:BHPED7O4O
みんな学校のレベルどんくらい?
進学校だからみんな定期ちゃんとやってるし捨てるべきなのか?
699名無しなのに合格:2005/12/10(土) 00:32:40 ID:BHPED7O4O
みんな学校のレベルどんくらい?
進学校だからみんな定期ちゃんとやってるし捨てるべきなのか?
700名無しなのに合格:2005/12/10(土) 00:34:42 ID:eXyYkzzC0
捨てるべきだ。
701名無しなのに合格:2005/12/10(土) 00:53:13 ID:BHPED7O4O
みんな学校のレベルどんくらい?
進学校だからみんな定期ちゃんとやってるし捨てるべきなのか?
702名無しなのに合格:2005/12/10(土) 00:57:47 ID:eXyYkzzC0
偏差値52・・・笑わないで。。。。
703名無しなのに合格:2005/12/10(土) 01:29:19 ID:BHPED7O4O
みんな学校のレベルどんくらい?
進学校だからみんな定期ちゃんとやってるし捨てるべきなのか?
704名無しなのに合格:2005/12/10(土) 02:28:23 ID:fIN/Pxd7O
ウチのとこは進学校らしく。皆、副教科も手を抜かないでやってるから平均が高い。
主教科すら死んでる俺って…。
705名無しなのに合格:2005/12/10(土) 03:56:34 ID:P7Pd5CqU0
706名無しなのに合格:2005/12/11(日) 21:48:44 ID:txBjQiO9O
age
707名無しなのに合格:2005/12/11(日) 21:49:09 ID:at4kbstrO
明日期末最終日age
もう終わった人が多いんかな…
孤独だ(・ω・`)
708名無しなのに合格:2005/12/11(日) 21:52:41 ID:txBjQiO9O
↑に同じく明日が最終日だ。だから今日は徹夜。
709名無しなのに合格:2005/12/11(日) 22:02:12 ID:MKxJl9ntO

うちもだっぴゃ!
頑張ろう
710名無しなのに合格:2005/12/11(日) 23:05:44 ID:at4kbstrO
よかった仲間がいた!
最後まで気を抜かず頑張ろうなw
ま、今日まだ無勉の自分が言うのもなんだけど(っд`)徹夜か…
711名無しなのに合格:2005/12/11(日) 23:18:33 ID:j1e1gUC2O
こちら火曜日までテスト。死にたいわ〜
明日の英語未だ無勉
今からがんがる(´・ω・`)
712名無しなのに合格:2005/12/11(日) 23:29:49 ID:7zZfE1A7O
数学U→97点
数学B→95点
化学→98点
英語→78点
国語→37点

この落差は何?
713名無しなのに合格:2005/12/12(月) 00:28:30 ID:1mSa0LmTO
もう一回age
714名無しなのに合格:2005/12/12(月) 00:38:06 ID:zK1QExgK0
ねみぃぃぃーーーーー!!!
デモやらなきゃいかんの
前回赤点だったからorz
715名無しなのに合格:2005/12/12(月) 00:41:44 ID:Sninb3J1O
>>674俺高一だけど期末は適当に流した。
模試(ベネッセですが)では校内一位ですた。
先生のお方々には嫌われてるだろうなぁ。けど今のところ文句は言ってこない。
ちなみに宮廷目指してます。
716名無しなのに合格:2005/12/12(月) 12:01:58 ID:bEkgLl0pO
今日の保健の試験問題。
マーク式で勉強してないとできないのからくだらないのまでさまざま


・寝たきりの主な原因は脳卒中と()である
1捻挫 2歯周病 3骨粗しょう症

・エイズに感染したかどうかを保健所にいけば無料でしかも()で検査してくれる
1実名 2イニシャル 3匿名


・保健所には医師、看護師、栄養士、()などの専門家がいる
1美容師 2保健師 3陰陽師
717名無しなのに合格:2005/12/12(月) 16:23:33 ID:BodaPU0r0
>>716
orz
このN高の2年がっ!
真ん中の問題はやった覚えがないがなw
718名無しなのに合格:2005/12/12(月) 16:53:22 ID:2WYLNlOLO
>>716
陰陽師ワロス
719名無しなのに合格:2005/12/12(月) 17:27:42 ID:soAVp9FhO
必修の現代文は授業でやった舞姫でクラスの平均点は65点で漏れは15点だった。
選択の現代文は授業でやってないセンター形式の評論と小説が出てクラス平均点が42点で漏れは92点だったwww
勿論両方とも無勉。学校の授業マジで意味ねー
720名無しなのに合格:2005/12/12(月) 17:42:31 ID:e3Q3HLUYO
リーダー 69点
グラマー 81
英語演習 84
世界史 99
日本史 12
古典 52
古典演習 81
現国 44
政経 30
家庭科 29
情報 2 ←注目
の俺がきましたよ
721名無しなのに合格:2005/12/12(月) 17:46:02 ID:GHzBxhQa0
>>720
社会3教科もあるのかよ
722名無しなのに合格:2005/12/12(月) 18:22:02 ID:8mq5xN4dO
高校一年男です。木曜から中間なのにまだノーベンです。試験科目は英語1 英語オーラル 古文 数学 漢文 生物 世界しです 特に生物と世界史は量がなかなかあるんですが、今日からやって平均とるにはどんなかんじでやればいいでしょうか?アドバイスおぬがいしまつ
723名無しなのに合格:2005/12/12(月) 19:13:57 ID:F3vomAVX0
暗記科目は一夜漬けで、(前日夜から、睡眠挟んで明朝に復習)
そうでない科目は今からやっといて直前は見直し程度に。
724名無しなのに合格:2005/12/12(月) 19:30:13 ID:GHzBxhQa0
>722
俺だったら

今日明日で進級にかかわりそうな教科をやる
水曜から次の日の教科を1夜漬けで勉強。
学校から帰ってきたらソッコーで寝て、22〜3時くらいに起きて勉強。そのまま学校。

学校によって進度が違うから1夜漬けで間に合う間に合わないあると思うけど
ちなみに俺の学校は中堅進学校。これやって大体平均より少し下回るく(ry

725名無しなのに合格:2005/12/12(月) 19:37:13 ID:8mq5xN4dO
722です
アドバイスまじありがとうございました。あと本当にしょうもないことを聞きたいんですが、僕は集中力がなくて、一時間机にいたら15分くらいしか集中していません・どーすれば集中できるんでしょうか?
726名無しなのに合格:2005/12/12(月) 21:48:29 ID:+nIvRth5O
あぁヤバイ…明日は完全に無勉の生物のテスツ

文系でなおかつ、入試にも使わない科目だからとノートとらず、授業中は内職しまくりんぐ。
嫌気呼吸?知らねぇな
727名無しなのに合格:2005/12/12(月) 21:53:43 ID:NZUWgQtrO
>722
同じく高1
全ての科目において前日3時間勉強
睡眠はしっかりとること

せっかく覚えてもケアレスミスがあれば元も子もない(経験済
728名無しなのに合格:2005/12/12(月) 21:56:35 ID:e3Q3HLUYO
カンニング
俺はいつもこれで乗り切ってる
前と横の奴に見せてもらいな
729名無しなのに合格:2005/12/12(月) 22:07:28 ID:iLVXQFjTO
どんだけ監督甘いんだよw
DQN高校じゃない限りそんな漫画みたいな事考えられんわ
730名無しなのに合格:2005/12/12(月) 22:11:05 ID:shuryeNK0
>>727
俺は数学以外は全部一夜漬け
昼寝して9時から明け方4時まで詰め込み少しだけ寝る。
凄く効率が悪いと分かっているけど、やめられないー!
731名無しなのに合格:2005/12/12(月) 23:43:27 ID:mKxoUi7i0
わるいこといわないからさ
今頑張って勉強しろ


俺みたいに3年になって後悔するから
732名無しなのに合格:2005/12/13(火) 00:19:38 ID:ZcgkPKcZ0
あ〜まだ英T全然してないよ・・・orz
徹夜しまつ(´・ω・`)
明後日で終了だしなんとか乗り切ってやるぜ!
733名無しなのに合格:2005/12/13(火) 02:04:59 ID:tu4PBFU3O
結構な進学校なら定期ちゃんとやるべき?
734名無しなのに合格:2005/12/13(火) 02:17:15 ID:VffYKYW5O
留年しない程度に点を取ればよい。
735名無しなのに合格:2005/12/13(火) 03:58:27 ID:tu4PBFU3O
そう?
736名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:35:13 ID:LxPdfvzd0
ちょwwwwwたすけてwwwwwwwww
mol分からんwwwwwwww
737名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:53:20 ID:nuW04N6c0
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
738ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:53:38 ID:nzzlrMIE0
ほんとだwwwwwwwwwww
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ID:9+vML8VR0やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
739ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:53:40 ID:EOpnX5Yi0
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
740名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:53:42 ID:FHRgACU60
                ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      びっぷでやれ
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
741ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:00 ID:CoG5DEh80
ほんとだwwwwwwwwwww
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ID:9+vML8VR0やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

742名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:00 ID:dTD/ORR60
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

743名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:03 ID:t/ERDSJr0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ID:9+vML8VR0やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
744ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:05 ID:lNMVscB00
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
745ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:09 ID:VcNFL/l20
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
746ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:11 ID:LH27rw4f0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
747名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:09 ID:giwwHGoj0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
748ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:13 ID:OYQAu8xq0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
749名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:15 ID:nuW04N6c0
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
750歩チョ無菌:2005/12/13(火) 04:54:23 ID:e+NPsAGW0
       _ ,,, . .,,, _ 
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶. 
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ 
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、 
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.', 
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j 
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<  
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ 
     ノ,;:::\   ` ー" , '  
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、          
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、  
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     

 節子!それかずきやないか! 
751ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:24 ID:Bku50MEp0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
752ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:25 ID:nzzlrMIE0
ほんとだwwwwwwwwwww
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ID:9+vML8VR0やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
753名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:28 ID:Q8fW4ma70
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それおはじきやないか!
754名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:28 ID:GKcanLDH0
ほんとだwwwwwwwwwww
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ID:9+vML8VR0やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
755ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:28 ID:ThAy/bI40
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
756ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:30 ID:q2dd7HqY0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
757ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:31 ID:lNMVscB00
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
758名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:34 ID:dTD/ORR60
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
759ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:37 ID:U/hLvMKL0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
760ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:38 ID:OYQAu8xq0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
761アントニオ猪木:2005/12/13(火) 04:54:41 ID:0gSoI/Z6O
      .,,_  _,,=-、                     
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、 
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./ 
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、 
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″   
         /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
       /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
        Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
        ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
         ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
           }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
           lノ     /r.、_n丶    しj
           ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'
            ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/
             .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/
           _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
         /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/13(火) 04:51:55 ID:rw/j5l840
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
762ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:49 ID:LH27rw4f0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
763名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:51 ID:giwwHGoj0
ほんとだwwwwwwwwwww
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ID:9+vML8VR0やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
764名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:54:53 ID:Q8fW4ma70
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
765イジリー岡田:2005/12/13(火) 04:54:56 ID:e+NPsAGW0
       _ ,,, . .,,, _ 
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶. 
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ 
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、 
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.', 
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j 
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<  
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ 
     ノ,;:::\   ` ー" , '  
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、          
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、  
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     

 節子!それかずきやないか! 
766ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:54:59 ID:lNMVscB00
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「ラウンジから来ますた」「ラウンジから来ますた」「ラウンジから来ますた」「ラウンジから来ますた」


                   それがラウンコ精神
                http://etc3.2ch.net/entrance/
767ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:55:00 ID:VcNFL/l20
                              ,イ
                                 レ1
                />、                レ1、
               __人j⊥=-‐――――---‐'ヽミ=- 、__
            ,. '´  ,. -----――‐‐ ' ´  厂`ー‐‐一'´
          ,.イ´     ,ィ            /
        ,. '´,r- 、   //!          ,ィ′
      /、    ヽ∠r,彡′      _,r‐くミ|
     /r。, l      !  `′     ,. '´   ヾ!
    /::-‐ヘノ     ノ    ,.rュ‐<
   /‐-_-、_j    ノ  __,.ィー┬一'
   `,.フr'´ ___,.ニ='´‐ '´  ヽミミ!
     ̄ ̄             ヾ_j

 節子!それカジキやないか!
768名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:55:06 ID:gbO8eFzK0
何だ?ラウンジか?
769ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:55:07 ID:ThAy/bI40
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
770ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:55:20 ID:lNMVscB00
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「ラウンジから来ますた」「ラウンジから来ますた」「ラウンジから来ますた」「ラウンジから来ますた」


                   それがラウンコ精神
                http://etc3.2ch.net/entrance/
771馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬:2005/12/13(火) 04:55:31 ID:gAeGnsUU0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
     /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.    ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
.  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
.  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
     ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
     ノ,;:::\   ` ー" , ' 
  ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、 
 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    

 節子!それかずきやないか!
772名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:55:40 ID:Bku50MEp0
だあああああああああああああ!!!またラウンジかaaaaaaaaaaaaあああ!!!!!!!!!!!!11
773名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:55:45 ID:e+NPsAGW0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、  
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、    
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉  
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´    
        r'ニヽ,   `ー'゚'~ソ,; (、'ー') i'  
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  ほんとラウンコってヒクソンクオリティ  
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!  
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l    
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ  
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /  
        人、      `゙’゙::.   イ  
 
774ポチョムキン:2005/12/13(火) 04:55:58 ID:VcNFL/l20
  ィ:::.   ゙i
 ri、-─-,i
 |i|ヽ:/゙゙i:.i
 |:|〈:.  7 ヽ
 |:| ヽ:::. ヽ ゙i
 |:|  i:::::. ヽ i
 |:|:. i,ヽ::::;i i.
 |:|::. `''''''''´i
 !,ゝ::. -=三=i
  |i:::.    i
  |i::::::.    i
  |:i::::::.    i
   ゙i;;;;;.___、ゝ  

節子!それいのきやないか!
775名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:56:12 ID:nuW04N6c0
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
久々に突撃しようおwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134413137/
776名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:56:19 ID:6MVJjguc0

         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                    Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ε  ,  、ε 、.:|  ε  ,  |  ε  ,  、ε 、.:|、( |  ε  ,  、ε 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「ラウンコから来ますた」 「ラウンコから来ますた」 「ラウンコから来ますた」 「ラウンコから来ますた」
777名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:56:20 ID:giwwHGoj0
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      VIPのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        それがVIPクオリティ…
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,  


              ニュー速VIP
         http://ex11.2ch.net/news4vip/
778名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:56:33 ID:Q8fW4ma70
             ___
        ,r:'::::::::::::::::;;;::-、
      r'::::::::::::::::::::::;, ヾ::::i
     /:::::::::::::::::::::::::〃.   l
    r'::::::r' ヾ:::::::::r'    -、i
     l::::::::! ヽ,. 'illji!   -t ソ
    .i::::::ヾヽ       ..::!.ヽ
   /r 、ミ  `         ノ -_)
 r-'、   ヽ   、    ': ,__j
. i.    `ヽ、 ヽ ` -、.  ヽ ,!
/        ヽ  ヽ   ヽ、   )
            ヽ ヽrく´
779名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:56:33 ID:t/ERDSJr0
ラウンコuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
780名無しなのに合格:2005/12/13(火) 04:57:57 ID:Q8fW4ma70
             ___
        ,r:'::::::::::::::::;;;::-、
      r'::::::::::::::::::::::;, ヾ::::i
     /:::::::::::::::::::::::::〃.   l
    r'::::::r' ヾ:::::::::r'    -、i
     l::::::::! ヽ,. 'illji!   -t ソ
    .i::::::ヾヽ       ..::!.ヽ
   /r 、ミ  `         ノ -_)
 r-'、   ヽ   、    ': ,__j
. i.    `ヽ、 ヽ ` -、.  ヽ ,!
/        ヽ  ヽ   ヽ、   )
            ヽ ヽrく´
781名無しなのに合格:2005/12/13(火) 18:54:38 ID:FKIi08+xO
782名無しなのに合格:2005/12/13(火) 21:29:39 ID:twLbtchw0
テスト平均割ればっか。アハハハ。。。
783名無しなのに合格:2005/12/15(木) 11:50:53 ID:G4b2/Ce1O
数学1A2B3C以外全部
784名無しなのに合格:2005/12/15(木) 11:52:13 ID:G4b2/Ce1O
数学1A2B3C以外全部欠点だったんですが…('A`)
785名無しなのに合格:2005/12/15(木) 17:20:10 ID:ZkEA4LLAO
>>784
きんもー☆
786名無しなのに合格:2005/12/15(木) 17:35:37 ID:ZqVNQtFr0
>>784
m9(^Д^)プギャー
787名無しなのに合格:2005/12/16(金) 04:25:53 ID:3/qrs7+uO
定期テストの順位書いとるやつもらったとき見せびらかしとるやつに限って進研模試の偏差値50いってないやつ多くね?ちなみに一年で
788名無しなのに合格:2005/12/16(金) 07:14:31 ID:28JcxqVg0
>>787
定期7/320で人に見せびらかそうと思ったが
進研で1/320だったのでやめといた俺ガイル
789名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:09:06 ID:9Tb3Hngs0
>>787
定期テスト6位
全統偏差値50のやつならいた
1年で
790名無しなのに合格:2005/12/17(土) 10:33:01 ID:3T3Hr1uI0
進研模試ねぇ・・・
どうもあの偏差値は信用できない。異様に高い。

俺でも英語で偏差値80.1が出てびびった。
あ、マークじゃなくて記述ね。
791名無しなのに合格:2005/12/17(土) 11:17:45 ID:eLZeJESTO
誰か。助けてクレ
うちの学校、DQN大学付属の糞学校で、授業が全部自習だったから、最後の方休んで予備校行ってたんだわ。




追認指導とやらで、第一志望が受験出来ない……orz
もちろん糞学校だから配慮はない。
先生は全員付属大学卒だから、理解あるヤシもいない。
さようなら
792名無しなのに合格:2005/12/17(土) 12:27:53 ID:D1OJKt5p0
数学U100
数学B100
ライティング99
物理100
リーディング92
保険2
家庭科8
現代文43
理科総合4
世界史3     
赤点とりすぎた。まじでやばい
793名無しなのに合格:2005/12/17(土) 16:57:44 ID:erRhDkOv0
>>791無理してでも第一志望校受けにいけないのか?俺だったら迷わず受験しに行く。
794名無しなのに合格:2005/12/17(土) 17:08:40 ID:eLZeJESTO
>793 レスd!
なんかどっか遠い所で下級生にまじってマラソン大会をさせられるらしいorz
当日も前日も翌日も入試なのに…。
こんな事するなら授業をやってくれよっていう…orz
教師が面倒くさがって全部自習にするから学校に行かなかった訳だし。

愚痴ってスマソorz
一度クーデター起こして抗議してみるおw
795チェリ ゚д。(大学生 ◆DQNg9lebQw :2005/12/17(土) 19:54:37 ID:fZe27dof0
高校の教育制度もひどいが大学はもっとひどい
自分たちの悪いとこを認めたがらないから
学力下がる→卒業を難しくするくらいの短絡的な思想しかないし
終ってんナ(´・ω・`)
796名無しなのに合格:2005/12/19(月) 22:17:06 ID:7K4h+qiS0
追試対策のプリントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

努力しなかった自分が悪いのは分かってる
797名無しなのに合格:2005/12/19(月) 22:54:24 ID:zfAe/sv0O
だいたい、一年から模試だけのやつは三年になるころには模試すらダメになっていくよな
貯金ゼロwww
798名無しなのに合格:2005/12/19(月) 23:12:38 ID:Fhiz1YPzO
明日と明後日みっちり2学期の赤点補習ある。こんな時期の受験生相手なんだから考えてくれよ。2学期の課題出してないのが原因らしいけどさ。明日までに全部出せとか有り得ねー。答え写す行為ほど無駄なものはない‥(´・ω・`)
799名無しなのに合格:2005/12/20(火) 11:23:21 ID:S8OCciUA0
>>797 何もしていないと思ったら大間違いだぜ!!!フゥーーハハハハハハハァ!!!
800名無しなのに合格:2005/12/20(火) 12:21:03 ID:5vDgj8FMO
てか定期テストくらい前日だけで余裕だろ。
そりゃ学年一位とかは無理だが。
だいたい定期テストだけは頑張る目ざといガリ勉がいるしね。
801名無しなのに合格:2005/12/20(火) 21:22:20 ID:NzHfkSb30
呼び出された
先生に「テスト勉強どうやってやってる?」
ってきかれたから
「一週間くらい前に数学を始めて、その後英語を始めて
三日くらい前に捨てる教科を決めます。」
って答えたら笑われたwwwww
「君(血液型)何型?wwww」って言われたけど残念ながらAなんだ
802名無しなのに合格:2005/12/21(水) 21:39:51 ID:oAVU0nKeO
みんな通知表の赤点大丈夫だった?
803名無しなのに合格:2005/12/21(水) 22:25:48 ID:DfAkRuyb0
>>802
大丈夫じゃないよ。欠点二つあって
あさって三者面談
804名無しなのに合格:2005/12/21(水) 22:31:11 ID:Mq8btADO0
芸術のババアがあまりにムカつくんで一回めちゃめちゃからかったら
それを根に持って29点つけやがった。

学校に卒業生かたって意見投書してやる
805名無しなのに合格:2005/12/21(水) 22:33:50 ID:DfAkRuyb0
>>804
一緒だ。ただし俺は現国のババア
806名無しなのに合格:2005/12/21(水) 22:39:38 ID:xQAW4+SI0
34以下が欠点なのにわざわざ34にするなんてwwwww
807名無しなのに合格:2005/12/21(水) 23:18:45 ID:oAVU0nKeO
欠点6個もある友人に何か言ってやってくれ。
1学期までの評定4.5以上だったのに…
808名無しなのに合格:2005/12/21(水) 23:22:39 ID:rUzFPXxU0
絶対欠点や思ったテストが50点もあった!!
心起きなく高校卒業できます。
809名無しなのに合格:2005/12/21(水) 23:31:51 ID:oAVU0nKeO
赤点っていくつまでならいけるんだろうね。
俺たぶん3っ
810名無しなのに合格:2005/12/21(水) 23:57:56 ID:Z1t2h1VAO
数学B30
811名無しなのに合格:2005/12/22(木) 23:31:38 ID:7Z5eZsOO0
とりあえず欠点はなかったが一番酷いのは数学の42だった。
やる気なさ杉ww
812名無しなのに合格:2005/12/22(木) 23:34:00 ID:E5HuAVJqO
2学期中間も期末も100点取った教科は通知表で99点だった。
813名無しなのに合格:2005/12/22(木) 23:43:35 ID:JN7B2m/RO
あーあ、今日面談だった。
生物24点
ライティング24点
世界史17点
情報処理9点...orz
高2だけど、大学いけるかしら?
814名無しなのに合格:2005/12/23(金) 00:12:37 ID:XqD/oZ52O
生物、整形、保険、数学を3学期はオール内職and無勉決定。
815THE HELLION:2005/12/25(日) 17:48:26 ID:xiri+KutO
数学で単位落としたから1月いっぱい学校行かなきゃならねぇんだけど。しかも卒業判定試験あるし不合格なら追試。
日大統一試験ダメで他大組、はなっから他大組は2月から入試あるだろ。なめとんのか!
816名無しなのに合格:2006/01/01(日) 21:52:44 ID:KGrCmtFF0
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
817名無しなのに合格:2006/01/01(日) 22:30:16 ID:ZB2a36v2O
というかなんで定期努力を怠ったことに目を背けてはいかんよ、君たち
戦わなきゃ、現実と
818高2東工大志望:2006/01/03(火) 01:07:48 ID:6sEUtBR6O
保健の欠点の答案と模試県6位の結果が同時に返されていい気分だった
サブ教科がんばる奴の気が知れんわ
819名無しなのに合格:2006/01/04(水) 22:31:25 ID:tYB7mW1l0
>>818
保健は常識ありゃ半分以上は取れるだろ
820名無しなのに合格:2006/01/11(水) 20:51:25 ID:PugEymqT0
保健、テスト直前の15分でプリントちらっと見ただけで
結構いい点取れたよ。保健はね…。
今日のテスト氏んでしまった…0点かもしれないorz
821名無しなのに合格:2006/01/12(木) 22:44:07 ID:lDn3NIUSO
保守
822名無しなのに合格:2006/01/12(木) 23:06:01 ID:hoxBCar1O
政経が100点だった。
通信簿は83点だった宿題出しとくんだったよOrz
823820:2006/01/13(金) 23:19:54 ID:ziVZ09Rc0
本当に0点だった…鬱だ氏のう…
…いや、勉強しよう…
824名無しなのに合格:2006/01/13(金) 23:22:23 ID:PFKPBI6FO
てか、私文なら地学とか公民or日本史とか保健とか受験に関係ない科目の
勉強するやつってバカじゃねーの?
まぁみんなクラス内順位を上げるために頑張ってるんだろうが
マラソンランナーがレース中にわざと遠回りしてるようなもんだろ。
825名無しなのに合格
明日からテストだぁー
日本史しかやってない
けど
どうにかする

しかない