高2模試偏差値ランキング大会  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2
高2模試での偏差値を公開し、ランキングを付けする大会。
ルールは>>2

関連スレ:[]平成17年度版・高2で受験対策してる人々のスレ[]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109599231/

駿台模試:http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k2.htm
河合模試:http://www2.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/ko2/ko2_1.html
進研模試:(分かりませんでした。知っている方はお願いします。)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:26:55 ID:rnb7SH+J
基本的なルール(案)

1・模試の種類
模試は、駿台、河合、進研の三通りとする。そのそれぞれでランキングを作成する。

2・成績の公表
個人成績表が返却された際、参加する者は自分の偏差値を書き込む。
その場合、国、数、英、合計の四通りをもれなく書く。
書くときは偏差値の端数を四捨五入する。(個人情報保護のため)

3・集計
参加者の成績が一通り出そろったら、集計を行う。
ランキングは、国、数、英、合計の四種類作成する。
ついでに、それぞれの平均偏差値も出す。
3週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/08(日) 00:27:26 ID:rnb7SH+J
なお、>>2はあくまで案ですので、改善意見などがあれば宜しくお願いします。
参加者、お待ちしております。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:30:21 ID:dUR8MLM6
模試ってのは出来る限り大きい集合の中での偏差を見るのが目的だからなあ
小さい集合の中って事でモチベーションは上がりそうだけど

って事で参加するよ
5L ◆VC0qrCc2G6 :2005/05/08(日) 00:33:15 ID:37Myjm5C
参加します。
進研模試しか受けれませんが。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:39:27 ID:dUR8MLM6
>>4
俺も進研がほとんど。
一回河合塾がある程度
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:39:50 ID:dUR8MLM6
間違えた、>>5
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:52:30 ID:BcT4z6D4
モチベあがりそうなんで参加ノシ
9きりり:2005/05/08(日) 01:17:53 ID:hpP1Tig6
俺も参加する。
第1、2回河合と進研全部いけそう。
参加します。
よろしくお願いします。
11週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/08(日) 09:38:09 ID:rnb7SH+J
>>10
マラソンスレの方にこのスレを宣伝しに行こうと思ってたんだが、迷惑?
>>週末さん
迷惑なんかじゃないと思います。
このスレが勉強へのひとつの動機付けになると思いますし。
むしろ親切だと思いますよw
13週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/08(日) 10:34:20 ID:rnb7SH+J
どうもです。
14(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/08(日) 12:28:30 ID:kTxQmjYW
俺もヨロシク!!一応、京理志望です(・∀・)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:44:47 ID:JShR10aq
真剣しか受けられないんだけどいいかな?
次の真剣はどこも7月?
ハイレベルの戦いになりそうだ

やっぱ人数確認とかしたほうが良いと思う
16otama ◆cza511Ymq. :2005/05/08(日) 13:09:32 ID:BcT4z6D4
じゃぁ人数点呼方式で参加希望とりますか。
とりあえず参加希望の書き込みを全部拾っておきます。
ちなみに8は俺。

01 週末1号◆duM/UiNhL2
02 >>4
03 L ◆VC0qrCc2G6
04 otama◆cza511Ymq.
05 きりり
06 桜とカルピス◆W1SAKURAYw
07 (∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q

これってやっぱりトリップ制にすべきでしょうかね?
でもそうすると新三者の方々が入りにくい気がするのですが……
17(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/08(日) 13:17:34 ID:kTxQmjYW
>>16
必ずしもトリップつける必要はないとオモ。
とにかく人数が多い方がイイだろうし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:21:37 ID:NOP9OUVO
みんな駿台うけない流れなの?
19笑い男[東大理T](87h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/08(日) 16:56:18 ID:yoLrmZjH
>>16
俺もトリ別に必要なしだと思う。
名前欄に自分の番号(>>4なら4)書けばいんじゃない?

それと、その人数+名前のまとめ方だとそれだけでスレが埋めつくされる可能性があるから、
参加希望の人をメモ帳にでも残しておいて、発表のちょっと前にそれ出してくれたらいいと思う。
それで、偏差値とか発表がある程度されたら名前の横に偏差値入れてけばいいんじゃないかな。
例だと、
00 笑い男[50]40 50 60
       ↑↑↑↑
      総合英数国
総合だけ発表の時は笑い男[50]だけとか。
(別に俺の案聞かなくてももっといい方法あったらそれにしてくれ)

ちなみに俺も参加。
予定は河合と駿台かな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:34:01 ID:ai+kAqdM
河合と駿台っていつやるのか分かる人いますか?
21マルシェ ◆uuWINIorzo :2005/05/08(日) 18:34:21 ID:tbcNrLIn
俺も参戦します。
河合と進研を受けるつもりです。
よろしく〜
ちなみに馬鹿ですw
22L ◆VC0qrCc2G6 :2005/05/08(日) 18:40:29 ID:37Myjm5C
進研だけしか受けれないと思ってたら、駿台も受けれることが分かりました。
校外模試だけど、友達誘って受けます。
23G.T!! ◆rfTsrm1pdE :2005/05/08(日) 18:50:10 ID:F3PrFXXC
自分も参戦します。受ける模試は河合と駿台になります。
よろしくお願いします。
24サワデー ◆ce3cSecap. :2005/05/08(日) 19:09:53 ID:5i82/fHG
参加します。よろしくお願いします。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:10:03 ID:lEnmwX08
俺も参加で。
とりあえず河合と駿台は受ける。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:16:29 ID:kY2v8J5O
偏差値の出し方分からないけど、このスレの中の偏差値とか出したら
おもしろそうじゃないか?
27$$$ ◆nOeVmcTOWA :2005/05/08(日) 19:44:02 ID:0iP1kcV8
自分も参加 ノシ
最初の模試は今月末の河合かな?
よし、やる気が出てきた。

>>26
たしか偏差値の出し方は、
 (自分の点−平均点)×10÷標準偏差  だった気がする。
この標準偏差ってのがよく分からないんだけどね・・・
得点の散らばり具合だとか何とか。
28週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/08(日) 20:24:02 ID:rnb7SH+J
>>19
なるほど。参加希望者のまとめ、依頼していいか?
それとも拾ってってるotama氏に依頼したがいいのかな?

>>20
>>1のURL参照。

そういや、志望校別ランキングとかどうだ?
ただこれだと、分散して志望校それぞれの人数が少なくなりそうだなあ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:48:15 ID:PMtsqSY8
代ゼミの模試しか受けたこと無いんですけど
代ゼミ模試は受ける人数が少ないんですか?
30週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/08(日) 20:50:40 ID:rnb7SH+J
>>29
やっぱり代ゼミ枠作っといた方がよかったかな?
人数次第かな。
31giudecca:2005/05/08(日) 20:58:05 ID:G+61Buoo
駿台です。参加します
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:59:38 ID:ai+kAqdM
>>28
トン
漏れも代ゼミでやります。
33otama ◆cza511Ymq. :2005/05/08(日) 23:06:17 ID:BcT4z6D4
>>29
差し当たり現在の参加希望者名簿作ったので
このまま俺が続けても構わないですよ。
やる以上責任は持ちますが
万が一抜けてた場合、脇からツッコミをいれて下さいw

志望校別は、少ないところは微妙になりそう……
文系理系で分けた総合別ランキングとか。
…それだと文理を言ってもらわないと出来ないかorz
34foo ◆AeRLAVweGs :2005/05/08(日) 23:33:41 ID:G5Bfv1gr
できてたんだ、具体化してうれしい。
参加するよ、六月の駿台で。
35SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/05/09(月) 00:35:50 ID:PIYmzfca
俺も参加します。
進研と河合は全部受けられると思います。

レベルが高くなるのは必至だから頑張らなくちゃな。
ただ河合模試の前に中間テストが・・・
36臣@850 ◆BbYZHS//vk :2005/05/09(月) 15:01:26 ID:hBjXd6ON
参加するよ
進研模試は全部受けるけど、河合塾模試は多分1回っきり

それから、偏差値の計算方法。
(それぞれの得点−平均点)/(標準偏差)×10+50

ほんでもって標準偏差の求め方は
√[{(それぞれの得点−平均点)の2乗の総和}÷人数]

うろ覚えだけど、確かこんな感じだったと思う
37(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/09(月) 17:02:25 ID:YXtHfFkL
>>36
偏差値の出し方はこれで合ってる。

とりあえず文理別ランキングくらいはあった方がいいんでない?
あと、志望校は知られてもいい人は書くとか。
38週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/09(月) 22:01:42 ID:l1gPeWT8
>>33
どうもです。
志望校、文理は偏差値発表の時に言ってもらえばいいかと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:24:59 ID:oEWEiLqY
国語50.6
数学57.7
英語44.7
総合50.4

40数が苦なひと@法学部志望 ◆uW044l2XZk :2005/05/09(月) 23:13:31 ID:MNawHLKq
40get&俺も参加します
41ゼファー:2005/05/10(火) 00:19:51 ID:VQj9xO6I
漏れも参加させて下さい!
志望は無謀にも京大工です!
進研を学校で、河合を個人で受ける予定です!
42笑い男[東大理T](87h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/10(火) 05:54:48 ID:DXCY6Zho
>>週末
もう決まってるっぽいけど、otamaに任せる。

>>39
はえーな、おい。
43L ◆VC0qrCc2G6 :2005/05/10(火) 16:25:16 ID:syXKEb2U
駿台受けれねー。
進研だとハイレベルになりそうですね。
>>39
はやっ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:34:07 ID:CEZejDAU
「高2模試」っつーことで「高2模試を受ける高1」も参加可能ですか?
45foo ◆AeRLAVweGs :2005/05/10(火) 17:38:44 ID:zc4VdigY
どーぞ、どーぞ、
どこの進学高のかたですか?
46otama ◆cza511Ymq. :2005/05/10(火) 17:39:08 ID:bHztQOo8
現在の参加希望者…20名

学校のテストが終わったら
河合が一週間前……そして河合が終わったら
次は駿台一週間前……学校のテストの緊張感無いわw

>>38
了解です。
多分それ(偏差値と同時発表)でいいと思います。
あと、次スレからその辺(参加の仕方、発表の仕方うんぬん)のテンプレ必要ですかね?
47落鳥(44) ◆ngNljZIPyg :2005/05/10(火) 22:04:18 ID:CEZejDAU
どうも。
学校受験という形になり6月の高2駿台ハイ以降の予定が分からないのですが、
去年は1学期:高1駿台ハイ 2学期:中3駿台 3学期:中3乙会 だったので、6月の駿台以外は高1の模試を受けることになって参加できないかもorz
しかも返却が一般受験者より1週間遅くなる罠。テラダメスwwwww

いろいろ迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いします。


>>45
東大+国立医学部70〜100名くらいのとこです(特定は勘弁
48臣@850 ◆BbYZHS//vk :2005/05/11(水) 01:15:54 ID:y5sa3KFP
1年なのに高2駿台"ハイ"とかスゴスwww
俺2年なのに多分それ受けられないし、進研模試以外の模試はセンター対策模試除くと2回だけ

これが東大+国医8人の自称進学校の現状ですorz
49笑い男[東大理T](89h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/11(水) 01:53:15 ID:uwV1m2Li
なんにしろ1年に負けたら恥ずかしいな。








余裕で負けるけど。
俺の学校なんて、東大でたことないぜ。
50凡人 ◆.l3Q3ORut2 :2005/05/11(水) 14:57:34 ID:r9UiwFDq
俺も参加します。
6月の駿台模試うけます。

51ゼファー:2005/05/11(水) 16:25:59 ID:5eOuSsaH
>>48 うはwwwwそれで自称進学校なら京大が最高のうちなんか
  進学校という言葉すら出せんなwww
  みんなで漏れの馬鹿さを見るがいいwww
  ところで今回初全統記述なんだがレベル的にどうなんですか?
  あと出題形式とかは進研と似たようなもんですか?そこんとこ教えてエロイ人
52マッコイトンボチャン ◆MANKOGQwjI :2005/05/11(水) 17:14:00 ID:Fipj+agx
自分も参加してもいいですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:15:45 ID:O7YwEaLv
>>47
智弁和歌山?
54週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/11(水) 23:43:49 ID:pUJzJnUl
>>52
来るものは拒まず。
どうぞどうぞ。

模試を受ける日は、5/21(土)のようだ。種類は河合。
うーん、どのくらい取れるだろうか。楽しみではあるが、正直不安。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:53:52 ID:/c0Ew1Sw
>>49
笑い男キター
よろしく
56カバの壁:2005/05/12(木) 00:22:55 ID:svvYrp6S
俺も参加希望です。
河合と代ゼミ受けます。
ちなみに学校は公立の中堅校です。底辺に沈みそうだなぁ・・・

ついでに提案(無視してくださっても結構です)
科目別、総合の他に、英国、英数のランキングも作ってはどうでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:25:10 ID:VaWlacAe
高2のうちは英語と数学やりまくれよ!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:40:45 ID:CzO3NNtQ
みなさんどのくらい模試受けられるんですか?
漏れは代ゼミと駿台にしようと思ってます。
59臣@850 ◆BbYZHS//vk :2005/05/12(木) 01:13:59 ID:8Th7insy
>>51
うちの高校は京大0・九大0・阪大0・名大0だしきっと地方の事情だ、気にするなorz

1年の頃の全統記述は進研とさほど変わらない印象があった
進研よりも難しいと感じた奴も多かったが
60ゼファー:2005/05/12(木) 01:40:24 ID:QHmchgqF
dくす。そっかー…まあ雰囲気つかむ感じで受験しますか。
つってもやっぱ結果は出したい俺ガイル。
61idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/05/12(木) 12:37:17 ID:lSsTc5e3
ノ 参加
とりあえず進研、駿台、河合受けてみるか。
62EFFORT:2005/05/12(木) 21:04:51 ID:8vo1iGpm
参加します!受ける模試は全統と進研です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:06:01 ID:CzO3NNtQ
>>61
そんなに受けるのか・・
64Loser) ◆EBtYQnCuYk :2005/05/12(木) 23:16:22 ID:Mxnm9u7C
どの模試受けるのか今の段階では決まってませんが参加したいです。
65週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/13(金) 23:09:45 ID:0wj0Rs3G
早いかとは思うが、ここで偏差値発表方法を提案。

基本的に>>2の通り。
それに加えて、受けた模試、文理、志望校(これは決まってる人で希望者のみ)を記入する。
また、名無しで参加表明をした人は、名前欄にそのレス番を書く。
表明はしてなかったが参加したい人は、名無しでもOK。

他に意見、付け加えたい項目があったら宜しく。

それとだが、>>39はどう扱えばいいのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:41:14 ID:q3cEArhc
去年のっだたりして
67otama ◆cza511Ymq. :2005/05/14(土) 00:16:19 ID:9aBoBRBT
現在参加希望者26名

とりあえず>>65をテンプレ化
【模試名】
【文理/第一志望校】
【偏差値(国:数:英:三科総合)】

(書き込み一例)
【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】
理系/早稲田理工
【偏差値】
63:66:70:66

こんなもんでどうでしょうか。
68週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/14(土) 00:29:59 ID:dYUMWKfq
>>67
乙。
69zaqzaq:2005/05/14(土) 11:34:44 ID:G0mMBosM
私も参加したいです。
たぶん進研と駿台ぐらいです。
70マッコイトンボチャン ◆MANKOGQwjI :2005/05/14(土) 11:59:58 ID:ZvPBH39/
「おんぎゃぁ柔術 第1部 アンアン編集部襲撃の巻」

おんぎゃぁ〜

キミ、パンツ見えてるよ?

ぐはぁぁぁ〜イテテテ・・・

おんぎゃぁ〜

え? 何、さげてる? ちょちょちょちょ・・・・ッってぇ〜ててて・・・

おんぎゃぁ〜

そっかそっかそっかぁ〜〜〜〜

っと、とらぁっ!!

おんぎゃぁおんぎゃぁおんぎゃぁ〜〜〜っ!!

田舎がっ!


71マッコイトンボチャン ◆MANKOGQwjI :2005/05/14(土) 12:13:23 ID:ZvPBH39/
「おんぎゃぁ柔術 第2部 週末たんでfoo☆」

おんぎゃぁ〜
遅くなりました。詳細です。
英語の授業中、いつも内職をしていたので当てられた時答えられなかった。
それが積み重なり、とうとう英語教師が担任に報告。
職員室に呼び出された。
教師から内職を辞めるように言われた。また、そうしなければ迷惑なので学校を辞めろとも。
自分としては内職を辞める気はなく、これ以上学校にいる理由も無いので(学校を)辞める事にした。
そこで、行ったん家に帰りその日の6時に親と学校に来るように言われた。
家に帰り、4時くらいに親に電話。この事を伝えた。
親が言うに、「辞めるのなら塾代は出さない。働いて稼げ。」という事だった。
前に学校を辞める事について親と話たことが何回かあったが、そのときの結論と同じだった。
私としては、塾に行くためならそれでも良かった。
6時前に親が帰ってきた。
ところが学校には親だけが行って話を聞き、結論はまだ出さないということになった。
その後、いろいろと家族で話し合った。
けども結論は出なかった。私はアルバイトしても良かったし、そのつもりだった。
親は私が学校へ行く事をとにかく望んでいた。
次の日、塾に行った。
そこで塾の先生と話をした。
学校を辞めた場合の事、糞授業である学校の英語の打開策、などについて。
ここで話した事が決定的だった。
家に帰り、親と少しだけ話した。
親の思いは、高校くらいは達成してほしい、という事だった。
とりあえず学校へ行く事になった。
今の思いとしては、「京大受かって糞教師どもを見返してやる。そのためには泥水だって飲んでやる」だ。
まあ、高認(旧大検)はとりあえず受ける事にするが。
ものすごい駄文スマソ。
72マッコイトンボチャン ◆MANKOGQwjI :2005/05/14(土) 12:22:00 ID:ZvPBH39/
「おんぎゃぁ柔術 第3部 fooでふぅぅぅ☆」

おんぎゃぁ〜

>英語の授業中、いつも内職をしていたので当てられた時答えられなかった。

これがどうも腑に落ちない、ハァ?ってかんじ。たしか週末氏の授業は
教科書併用じゃなくて大学入試問題が主題におかれてそれ解説が加わる
授業なんだよな?じゃあさ、質問の内容としてはかなり高尚なわけじゃん。
でも教師だって鬼じゃないから「ココくらいなら≪授業≫聞いてればわかるよな」
っておもっていくんだよ、それがさ、答えられなかったんだよね?
おかしくない?それに加えて内職の内容が授業より幼稚だったらどうなる?
対数関数やってんのに内職で一次関数やってる奴がいたらどう思う?
本末転倒どころじゃないよね。何でココにいるのってかんじ。
そりゃやめろとでも言いたくなる。これは言葉が過ぎるかもしれんけど
少なくともかなり反感を買うことになる。
 
おんぎゃぁおんぎゃぁおんぎゃぁぁぁぁ〜〜〜

そこでだ、内職するっていうならね、予習なり先生に次にやる課題聞くなりして
授業の過程一通りおわらせるんだよ。そうすれば先生に質問されてもノート
チラミすれば答えられるわけじゃん。
俺の学校にいる内職してる奴は質問に答えられないやつっのはすくないよ。
すごいやつは数学の授業自分で進めてる奴もいる。(もちろん当てられたらそれなりに答える)
「内職」の意味みんな履き違えてない?
これって「あまりにも授業が幼稚で得るものは何もないだろうから自学する」
ってことだよね?

fooooたんダーイスキ!!
73時計仕掛けの模試 ◆XOuCqyYr0A :2005/05/14(土) 15:05:17 ID:vK3ezlQI
河合しか受けないつもりだけど、参加させてくださいー
低偏差値男子高校なめんなorz

2chはレベル高そうだなぁ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:13:13 ID:AhtAP8zo
ダーメ!
いや〜ん空手をリスペクトしたトンボは神
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:26:06 ID:Xwx7t1eL
>>73
素人の方の参加は拒んでいますのでご了承ください。
76マッコイトンボチャン ◆MANKOGQwjI :2005/05/14(土) 18:43:05 ID:Xwx7t1eL
>>週末たん、fooさん
自分も高2が毎日勉強するスレに参加することになりました。
これからもよろしくおねがいます!
77笑い男[東大理T](92h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/14(土) 19:03:21 ID:49NFXm+H
>>55
よろしく。

>>otama
テンプレ化乙。

>>週末1号
>>39は有り得ないから、笑ってればいいかと。

なんか変な人が一人いるな。
78週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/14(土) 19:41:36 ID:dYUMWKfq
>>73
あ、当然だが参加OKですよ
79時計(73、長いんで省略) ◆XOuCqyYr0A :2005/05/15(日) 16:32:43 ID:HbsAVGCy
良かった、参加できないかと思いました。
わざわざコテはずして意地悪せんでも・・・

ところで自分よく考えたら河合は国英しか受けないんですが、
やっぱまずいですかね?
80笑い男[東大理T](102h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/15(日) 19:45:14 ID:YhV1UBKq
>>時計
それだと、集計難しいな。全部受けると仮定してたから。
でも別に適当でいんじゃない。公式でも何でもないし。
81週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/15(日) 22:42:28 ID:gBi1dbms
まあ、国、英のランキングにだけに参加って事になるんだろうねえ。
予想偏差値って訳にもいかないだろうし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:47:23 ID:iRZj+BLY
とりあえず誰がどの模試をうけるか
はっきりさせたほうがよさそう
83数が苦な人@法学部志望 ◆uW044l2XZk :2005/05/15(日) 22:52:12 ID:vp0/p0Ln
俺の学校は水無月に全統があるんでたぶんそれで参加するとおもう
84otama ◆cza511Ymq. :2005/05/15(日) 22:55:25 ID:9Sv97AMA
>>82
模試が返却されたら模試名を添えて発表するので、わざわざ
人を把握しなくてもよいのでは?
俺みたいに学校側が進研模試を一回飛ばしでやる高校に通ってたり、
模試申し込み忘れとかもあるし……
85週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/15(日) 22:57:05 ID:gBi1dbms
>>82
偏差値発表のときに書くだろうから、大丈夫だろ。
参考:>>65,67
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:14:57 ID:iRZj+BLY
そうだね。俺馬鹿だ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:00:49 ID:hC/mSrnb
みんな模試のために勉強する?この時期は定期テストがあるだろうけど。
88(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/16(月) 16:22:40 ID:c6oewTZ70
>>87
基本的に勉強はいつも模試のためだね。
定期は前日に軽く見るくらいで終わらせるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:19:05 ID:xrse0nyZ0
みんなは模試対策ってどんなことしてるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:57:22 ID:7ehgA1+J0
http://www.geocities.jp/zyukenlink/test.htm
高1・2生用の模試の日程表を作りました。よかったらドゾ。
91(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/17(火) 14:55:15 ID:GShh4L5c0
>>90
( ´_ゝ`)b GJ!
92otama ◆cza511Ymq. :2005/05/17(火) 17:13:14 ID:tHR1wCle0
>>90
ぐっじょぶ
93idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/05/17(火) 20:05:29 ID:6CKo2zV/0
>>90 nice!!

進研模試の日程も補完してみる。
株式会社ベネッセコーポレーション:http://www.benesse.co.jp/
↑見たが載っていないようなので漏れの学校の年間予定から引用

◎3年
06月10、11日  3年マーク 
07月09、10日  3年記述
09月16、17日  3年マーク
10月08、09日  3年記述
11月04、05日  3年マーク
◎2年 
07月11日     2年記述
11月07、08日  2年記述
01月21、22日  2年記述
02月11、12日  2年マーク
◎1年
07月11日     1年記述
11月08日     1年記述
01月21日     1年記述

抜け、日付違いあるかも。っていうか土日つぶれすぎorz
9490:2005/05/17(火) 20:43:52 ID:7ehgA1+J0
>>93
高1・2年生の進研模試の日程も追加しておきました。
高3は3大予備校の模試が充実してるので、進研模試は載せるのやめときまふよ。

95Tom ◆Vh87D0CxCI :2005/05/18(水) 17:31:19 ID:UZvwOfJKO
参加します。6月の駿台模試を受けます
96Ryu[Kyoto.S.N.](109h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/19(木) 01:07:27 ID:Ked1WqdX0
すいません参加します。
今月の全統と七月の進研です。
97otama ◆cza511Ymq. :2005/05/19(木) 16:42:17 ID:G+aPMAeu0
参加希望者が30人到達しました〜。

河合全統が二週間を切ったわけですが
正直テストの数学の影響でそっちに専念しなきゃいけないのがつらいです……
まぁ範囲が被ってるので、模試にも応用できるのでありがたいけど。
98笑い男[東大理T](112h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/19(木) 20:01:32 ID:RQdpxUhh0
誰か模試の過去問でも持ってたら、問題出すとかどう?
面倒ならいいんだけど。
99(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/19(木) 21:47:28 ID:vCf5oQrD0
問題投下するけど、人いる??
100きりり[神戸経営 38h] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/19(木) 21:53:07 ID:Tyx5XI2Y0
ノシ
101(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/19(木) 21:59:23 ID:vCf5oQrD0
一人かよwww
んじゃ確率を1問。
箱の中に赤色,白色,黄色の球が一個ずつ入っている。箱の中の球をよくかき混ぜて,
球を一個取り出し,その色を確かめて球を箱に戻す。この操作を一回の試行とする。
この試行を5回行うとき、5回目の試行ではじめて取り出した球の色が3色となる確率を求めよ。

ここの住人には簡単すぎるかorz
102ゼファー:2005/05/19(木) 22:41:27 ID:lSTBJe8RO
へえー。ほんとに進研とあんまかわんないんですね。漏れは解きませんが。
あと、どっかで全統は問題が多いって書いてたんですがほんとですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:05:16 ID:pTaww0Jg0
問題投下。

数列{a_n}が、a_1=3, a_(n+1)=2a_n-1 (n=1,2,3・・・) を満たしているとする。

(1) b_n=a_n-1 (n=1,2,3・・・) とおくとき、b_1 を求めよ。また、b_(n+1) を b_n を用いて表せ。

(2) 一般項 a_n を求めよ。

(3) xの整式 f_1(x), f_2(x), f_3(x),・・・は、
     f_1(x)=1+x かつ f_(n+1)(x)=1+(1+a_nx)f_n(x) (n=1,2,3・・・)
を満たしている。
  また、f_n(x) の定数項を p_n 、xの定数項を q_n とする。

(@) f_2を求めよ。

(A) p_(n+1) を p_n を用いて表せ。また、 p_n を求めよ。

(B) q_n を求めよ。

昨年度第3回全統高二模試の数列の問題です。
おそらく、数列はこの程度の問題を出してくるでしょう。

104週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/20(金) 00:13:17 ID:G0XRP8CS0
>>97
30人か。結構集まったな。
でも、模試別で分散してそうしそうな気がする・・
実際はどうなんだ?

さて、私は明後日が模試だ。気合い入れていこう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:24:01 ID:wumGxeuVO
確率の答えは16/81?
106(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/20(金) 13:47:33 ID:LLLX+CJa0
>>105
おしくも違う。
107たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/05/20(金) 14:29:02 ID:MyAneBAR0
英数ばっかしてると俺みたいになっちゃうぞーw
108(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/20(金) 21:48:29 ID:LLLX+CJa0
明日全統受けてくるよ。
古文がやばいんだよなぁ・・・・・
109ゼファー:2005/05/21(土) 11:10:16 ID:sWIUOWLy0
>>108 今頃がんがってんだろうなー 帰って来たらネタb(ry
   でも、出題形式ぐらいは知りたい俺ガイル
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:00:10 ID:UR/s8aiL0
>101
10/81であってますか?
111週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/21(土) 15:24:54 ID:JfNiqany0
河合模試受けてきた。
自己採点はしたけど、公開はやめておこう。
ここで大体の順位が分かってしまったら、面白味も半減するだろうし。

まあ感想を言うと、
英語→結構期待できる。
数学→不満・・もう数十点欲しい所。
国語→撃沈
112笑い男[東大理T](112h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/21(土) 16:18:43 ID:HbVp7Y0Q0
俺は英語だけ受けてきた。
月曜日に数学、木曜日に国語・・・
国語終わるまで答えもらえないから消化不良。

このスレでは、勿論ネタバレなしで、「難しかった」とかもよそう。

>>101
GJ!
確率の答えわかんね。
5回目で3色目が出るってこと?(もう出来れば答えも教えてくり。)

>>103
GJ!
でも、数列やってないからわかんね。

誰か高次方程式の問題出してください!(ネタバレじゃない過去問)
113(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/21(土) 22:54:52 ID:aPWAwEeI0
全統受けてきました。
感想書くとあんまり良くないカモだから書かないけど、まぁまぁだったとだけ言っとく。

>>110
残念!!

そろそろ>>101の答え晒します。
「14/81」でした。解説?というか解き方知りたい人もしいたら一応書くよ。
114落鳥 ◆ngNljZIPyg :2005/05/21(土) 23:49:44 ID:mTbZAyGp0
>>103
(1)b_1=2 b_(n+1)=2b_n

(2)a_n=2^n+1

(3)
(i)f_2=3x^2+4x+2

(ii)p_(n+1)=p_n+1 p_n=n

(iii)q_n=(2^(n-1)-1/2)n^2+(3/2-2^(n-1))n


疲れた。こりゃダメかもわかんねwwww
115週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/21(土) 23:57:35 ID:JfNiqany0
>>112
感想禁止か・・
なるほど。失礼しました。
116笑い男[東大理T](117h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/22(日) 00:24:57 ID:mcz/30L70
>>113
解き方お願いします。

>>115
難しい、簡単とか言うと精神的な面から点数良く(悪く)なったりするから〜と思って。
皆が済むまで喉のつっかえとして置いておこう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:14:56 ID:qIsCO8JM0
>113
あ〜やっぱり…確立はわりと得意なほうなんですけど…
解説お願いします。
118(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/22(日) 12:24:52 ID:dEg+rK490
昨日落ちちまってスマソ。
んじゃ解説いきます。配布された答えのやり方でいっときます。

5回目にちょうど三色になるから、4回目までは2色の球を出す事になる。
その2色の取り方は3C2通り。その2色の球が何個ずつ取り出されたかの個数については、
(1,3),(2,2),(3,1)の3組で、それらの球の取り出し方は、(1,3),(3,1)がそれぞれ4C1通り、(2,2)が4C2通り。
これらから、3C2・(4C1・2+4C2)・(1/3)^4・1/3=14/81

分かりにくくて申し訳ないm(_ _)m
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:32:48 ID:zpiVeS2T0
河合の全統模試の受付ってまだ間に合う?
確か29日だったよね。
120103:2005/05/22(日) 21:27:44 ID:qmevwfm00
>>103の答えです。

(1) b_1=2 b_(n+1)=2b_n

(2) a_n=2^n+1

(3) (@) 3x^2+4x+2
(A) p_(n+1)=p_n+1 p_n=n
(B) q_n=(n-2)*2^n+(1/2)*(n-1)n+3

解説が欲しい方はレスしてください。
121落鳥 ◆ngNljZIPyg :2005/05/22(日) 21:42:23 ID:z2P67vHY0
>>120
最後の問題間違えたか('A`) まあ、数列は今回の駿台の範囲じゃないからおkっつーことで・・・(´・ω・`)

というわけで最後の問題((3)(B))の解説希望です。
122120:2005/05/22(日) 21:43:48 ID:qmevwfm00
問題投下。

(1) aを定数として、次のxに関する不等式を解け。
   (a-2)x^2+(4-a)x-2≧0

(2) 三角形ABCにおいて、AB=x-1, BC=2, AC=5-xである。
   (@) xのとり得る値の範囲を求めよ。
   (A) 三角形の面積がとる値の最大値を求めよ。
   (B) 辺ABの対角が60°のときのxの値および三角形の外接円の半径Rを求めよ。
                                           (97 同志社大)

(3)  実力互角のA,B2人の間で試合を繰り返し、先に3回勝った者が優勝者となる。
   ただし、2勝2敗になったとき、その後の試合において先に2回多く勝たないと優勝できないものとする。
   優勝者が決まるまでの試合数の期待値を求めよ。         (96 名古屋市大)

(4) 実数x,yがx≧y≧2の値をとり得るとき、xy-a(x+y)(aは実数)の最小値をaを用いて表せ。
123凡人  ◆.l3Q3ORut2 :2005/05/22(日) 22:14:33 ID:+bGCgreW0
勉強開始します。今日はあまりできなかった。
有口無行・・・
124凡人  ◆.l3Q3ORut2 :2005/05/22(日) 22:15:15 ID:+bGCgreW0
誤爆しました。
ごめんなさい。
125120:2005/05/22(日) 22:29:48 ID:qmevwfm00
何度もすみません。

>>103の(B)の解説です。

p_(n+1)+q_(n+1)*x+(xの2次以上の項)=p_n+1+(xの2次以上の項) のxの係数を比べて、 q_(n+1)=q_n+a_n*p_n が成り立つ。
これに、a_n=2^n+1, p_n=n を代入して、変形すると、 q_(n+1)-q_n=(2^n+1)n
よって、数列{q_n} の階差数列の一般項は、(2^n+1)n である。
また、f_1(x)=1+x=p_1+q_1*x より、 q_1=1 である。
したがって、n≧2 のとき
q_n=q_1+Σ[k=1, n-1](2^k+1)k=1+Σ[k=1, n-1](k*2^k+k)
=1+Σ[k=1, n-1](k*2^k)+Σ[k=1, n-1]k=1+Σ[k=1, n-1](k*2^k)+(1/2)*(n-1)n・・・(@)
ここで、 S=Σ[k=1, n-1](k*2^k) とおくと、
S=1*2^1+2*2^3+3*2^3+・・・+(n-1)*2^(n-1)・・・(A) であり、両辺に2をかけて、
2S=1*2^2+2*2^3+・・・+(n-2)*2^(n-1)+(n-1)*2^n・・・(B)
このとき、(B)-(A)より、
S=(n-1)*2^n-(2+2^2+・・・2^(n-1))=(n-1)*2^n-2*(2^(n-1)-1)
=(n-1)*2^n-2^n+2=(n-2)*2^n+2
これを(@)に代入して、q_n=1+(n-2)*2^n+2+(1/2)*(n-1)n=(n-2)*2^n+2+(1/2)*(n-1)n+3
これは n=1 のときの q_1=1についても成り立つ。
∴ q_n=(n-2)*2^n+2+(1/2)*(n-1)n+3

何かわからないところがあれば、質問してください。
それから、>>120は駿台模試対策用の問題です。答えは後日。
126120:2005/05/22(日) 22:33:56 ID:qmevwfm00
ミスがありました・・・

これを(@)に代入して、q_n=1+(n-2)*2^n+2+(1/2)*(n-1)n=(n-2)*2^n+2+(1/2)*(n-1)n+3
これは n=1 のときの q_1=1についても成り立つ。
∴ q_n=(n-2)*2^n+2+(1/2)*(n-1)n+3

正しくは、

これを(@)に代入して、q_n=1+(n-2)*2^n+2+(1/2)*(n-1)n=(n-2)*2^n+(1/2)*(n-1)n+3
これは n=1 のときの q_1=1についても成り立つ。
∴ q_n=(n-2)*2^n+(1/2)*(n-1)n+3

連投すみませんでした。
127笑い男[東大理T](117h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/23(月) 02:26:20 ID:jU0td7c+0
>>122
(1)
a=2のとき、x≧1
a>2のとき、-2/(a-2)≧x, x≧1
0<a<2のとき、-2/(a-2)≧x≧1
a≦0のとき、↑の逆。

(2)
(i)三角形の成立条件から2<x<4
(ii)ヘロンの公式から、2乗してx=3のとき、面積の最大値√3
(iii)x=3, R=2√3/3

遅いからここまで・・・
間違ってそう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:56:29 ID:U2eGJyo7O
駿台受けた。普通にむずいわ。死亡。

感想くらいなら別に影響ないと思うよ
129笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/23(月) 20:39:29 ID:jU0td7c+0
駿台の出題形式だけ教えて下さい。
河合と全く同じでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:07:19 ID:0MrO6ayGO
記述だったよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:21:17 ID:KV9JZqODO
保守
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:44:15 ID:kejMdwadO
模試が返ってくる前に落ちるぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:48:04 ID:aQTcZN/Q0
河合の国語オワタ・・・前回から40点おちたぽ(自己採点

偏差値40とか平気でいきそう・・・

誰か国語の勉強法おせーて、頭のいい人。
134(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/27(金) 18:07:06 ID:De7pWUtE0
>>133
現文が出来ないってこと?古典も?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:12:24 ID:aQTcZN/Q0
>>133
両方です。。。
古文は前回63、現文60あったんですが・・・

もうだめぽ・・・・orz
136(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/27(金) 18:18:22 ID:De7pWUtE0
>>135
今の時点で古文が安定してできる方がかなり少数派だと思うよ。対策するならやっぱマドンナかなぁ・・・
現文は田村を一冊やるだけでかなり伸びたよ。偏差値で15とか。


まぁ今回は俺も国語で脂肪したがなwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:29:24 ID:aQTcZN/Q0
>>136
マドンナと、田村ですね。
今日はこれから塾なんで明日本屋にチェックしにいきますw
アドバイスありがとうですた。


なんつって進学校の俺にはここのみなさんの頭の良さにびびりまくりですw
138笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/27(金) 19:16:20 ID:Ych9lS3+0
>>130
遅いけど、ありがと。(本当はその事じゃなかったけど・・・もしかしてわかって(ry)

今回は駿台無理ぽい、次の受ける。

俺も国語できねー。東大ってやっぱ国語も勉強しなきゃいかんよな・・・
139otama ◆cza511Ymq. :2005/05/27(金) 19:52:12 ID:IMmDO7Yr0
国語できないのは俺も同じなんですがorz
それでも高二の冬から始める予定です。
とりあえず英数を徹底的に固めるのが先、って考えなので。
理科は夏からかな……

来週の日曜河合だ…気を引き締めて勉強しよ
140笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/27(金) 20:16:25 ID:Ych9lS3+0
>>otama
俺の場合、古文・漢文は全く読めない・・・
流石に読めるようにしといた方がいいかな。
現代文もそれ程取れるわけじゃないし。

国語ってあんまり時間かかりませんか?
141ゼファー:2005/05/28(土) 11:02:26 ID:U/t65mGl0
どうしよ…果てしなく緊張してきた…ああ〜もちつけ漏れ…
正直時間が足りるかどうかが不安で仕方ない…
142(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/28(土) 21:53:56 ID:ho45VCEg0
>>141
2年生の模試でそんなに緊張すんなよ。
今のうちに失敗しといたほうが得かもしれんし
143otama ◆cza511Ymq. :2005/05/28(土) 21:58:37 ID:kTekbREY0
メモ帳にメモしておいた名簿をエクセルに移動。
ついでにそれっぽく英語とか項目作ったら
結構スッキリした感じになったのでエクセルで集計とるのもいいかと。


全然勉強続かないorz
144ゼファー:2005/05/28(土) 22:47:02 ID:U/t65mGl0
>>142 そうですね。ていうか、志望校を用紙に書く時間があるんですよね?
   そこで旧帝のオンパレードを書いてオールE判定とってやるwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:04:09 ID:GC5PWylp0
もったいないからやめとけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:05:56 ID:7T2Xgkun0
てか勉強してなかったとはいえ進研で偏差値70しか取れなかった俺は馬鹿ですか?
147ゼファー:2005/05/28(土) 23:16:52 ID:U/t65mGl0
>>145さすがにオンパレードはしませんがある程度レベルの高いとこ書いて
   力の差を知ろうかなとは考えています。そういや何校書けるんですか?
148SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/05/28(土) 23:30:56 ID:G5bBBSar0
>>147
国公立が3校、私立が4校まで可

では明日全統受ける皆さん頑張りましょう。
149ゼファー:2005/05/28(土) 23:37:11 ID:U/t65mGl0
>>148 国公立スクナス…まあ大体決まってますけど…ここのみなさんには
   私立にものつくりは基本ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:50:40 ID:XJm8UJUg0
>>149
長浜バイオが基本。
151ゼファー:2005/05/28(土) 23:54:33 ID:U/t65mGl0
>>150 すんませんその大学漏れん家から十分通える範囲ですほんとすんません。
   でも食堂かテラスかがむっちゃキレイだそうなんであんまり罵ってあげないで…
152週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/29(日) 00:02:51 ID:v/+w0AN60
>>143
いつも乙です。

そういやお前ら、模試のやり直しはしてるか?
受ける事より、それをやり直して自分のものにするのが大切みたいだからな。

だだ、そう分かってる張本人がなかなかやらないんだよな・・進める勉強もしたいとこだし。
153ゼファー:2005/05/29(日) 07:03:19 ID:3p+HNwgf0
逝って来るノシ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:25:58 ID:kf517p8SO
なあそういや漏れおもいっきり私服なんだが問題ないよな?
155zaqzaq:2005/05/29(日) 11:29:01 ID:Gl8rGGbW0
>152
一応模試ノートをつくって数学だけはやり直すようにしてる。

今回の駿台って範囲高1だけですよね?

156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:59:07 ID:kMcHsiWY0
>>154
むしろ制服で行くほうが問題あるかと
157ゼファー:2005/05/29(日) 17:09:36 ID:fHVRHtNg0
154は漏れね。嘘つき…やや制服の方が多かったよ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:20:26 ID:lT3Wp+Bx0

制服wwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:25:30 ID:kfNsEBRX0
名古屋は8割私服(男子は9割私服)
160(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/29(日) 17:40:01 ID:XAnxVg8K0
>>159
広島もそんなもんかな

ゼファーはどこに住んでんだYO
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:44:12 ID:0vwNfwWb0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 タイフォ!タイフォ!
 ⊂彡

ゆうこりんピンチwwwwwwwwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1117160926/
犯罪予告来てるっぽwwwwwwwwwwwwwww
162Ryu[Kyoto.S.N.](140h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/29(日) 17:46:09 ID:63YWqCeu0
全統受けてきました。
回収の際に国語の解答が逆になってるの気付いて orz
数学の高次方程式習ってないので(予習もヘタレたので)未解答...<三角関数入れとけよ

偏差値どころでは無いですが返ってきたらUPしますよ。

ちなみに制服3:私服7でした。漏れはスーツ(爆)
163(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/29(日) 17:49:59 ID:XAnxVg8K0
>>162
そこまで言うとちょいとマズいんじゃ・・・
164笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/29(日) 17:54:14 ID:PKCAw/+20
>>163
範囲のこと言ってるなら、HPにも載ってるから大丈夫。

それで全党まだやり終わってない人っているの?
165(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/29(日) 18:01:39 ID:XAnxVg8K0
>>164
そうなのか。スマソ
あと、全統まだの人は結構いるかと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:49:39 ID:8dBbUX3z0
今回の国語だが
去年は155〜160点で安定してたのに
何で今回は自己採点88点になってるんだ?>俺

前日三時に寝たのが原因か?
なんだこりゃ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:07:51 ID:lT3Wp+Bx0
>>166
俺も下がったorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:09:34 ID:yroua/TE0
2次方程式が解けなくなるという不可解な現象が発生した。ただのド忘れだが。
やっぱTAは常に復習しないとダメだな。
169SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/05/29(日) 20:15:22 ID:fvxAM9Gi0
全統受けてきたお
1年生のときに比べて全教科10点ずつくらい上がった
自分としてはまずまずの出来といったところかな
170ゼファー:2005/05/29(日) 21:05:01 ID:fHVRHtNg0
>>160 亀レススマソ。漏れは滋賀ですが何か?長浜バイオ書いてやったしww
   つうか今回の模試は雰囲気を知るにしてもあまりに悲惨だったYO。
   自分を褒められる点といえば英語の長文2が満点だったぐらいさ。つってもみんなそうだろうがorz
あとなー、カルチャーショックを受けたのが帰りの駅でのことだ。
   漏れの左に座ってた香具師の鼻息がやたら荒いんでチラッと見ると、
   体重推定100`、後ろ髪くくってる、女もんの本読んでる…
   漏れここまであからさまなの初めて見たよ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:34:11 ID:TEqDtA9QO
制服のが多いとかありえないし
172ゼファー:2005/05/29(日) 21:43:32 ID:fHVRHtNg0
少し誇張しすぎたけど、漏れが受験した教室では制服のほうが多かった…かな?
高3の方々はほぼ私服だったな。まぎらわしくてスマソ。
173otama ◆cza511Ymq. :2005/05/29(日) 21:49:17 ID:dvlx5j900
ぞくぞくと受験報告が…
気を引き締めないとなぁ……

>>164
俺の所(東京)は6/5だからあと一週間後ですよん。
174ゼファー:2005/05/29(日) 23:05:18 ID:fHVRHtNg0
おおおおお…今自己採点終わったわけだがなんじゃこりゃ…
やばいよどうしよ…志望んとこに旧帝書いちゃいますたよ…引き返せないことに…
175Ryu[Kyoto.S.N.](145h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/30(月) 00:58:26 ID:4ejHmIDl0
自己採点up。
英117
数125
国112
書かせる所以外

>>アーアー
あーマズイかも。まぁ1年時より上がってたので良し。

>>ゼファー
同士!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:19:17 ID:wBTZ1CqMO
駿台の本来の実施日はもっと後か・・・
177笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/30(月) 13:26:00 ID:T6FipPUs0
自己採点始めてるから、俺も適当にしてみる。

英:80
数:150
国:60

英、国死亡。毎回だけど。
去年の高2第1全党の各科目の平均点知ってる人、誰か晒してください。
178笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/30(月) 13:30:14 ID:T6FipPUs0
>>otama
東京って早いイメージあるけど、結構遅いな。

>>166
極端だな。
160取れるのは羨ましい限り。

>>SPEED
もう自己採点晒してもおkっぽいので、晒してみて。
アーアー、ゼファーも。
名無しで嘘つかない人、煽らない人も。


あぁ、東大目指してるってのが(ry
あと、連レスすまぬ。
179Ryu[Kyoto.S.N.](145h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/30(月) 14:35:46 ID:bO1p1E3s0
>>笑い男
第二回ならわかる<いらない?
英 90.0
数 76.9
国 98.6
180笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/30(月) 14:41:32 ID:T6FipPUs0
>>Ryu
すまないけど、それって高1第2全統模試じゃない?
第2回高1全統模試の結果持ってるけど、それと同じだから。

言い方が悪かったのか。
去年(現高3が受けた)の第1回高2全統模試って事を言ったつもりだった。
自分の点数を平均と照らしたかったから。

言い方悪かって、ごめん。(それが本当に去年の第2回高2模試の平均かも知れないけど)
181Ryu[Kyoto.S.N.](145h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/30(月) 14:47:28 ID:bO1p1E3s0
あーだから二回って書いたじゃん(笑)
一回は受けてないです スマソ
182Ryu[Kyoto.S.N.](145h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/30(月) 14:49:48 ID:bO1p1E3s0
あー高1ってのが抜けてたか....orz

逝ってきます。
183笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/30(月) 18:22:27 ID:T6FipPUs0
>>Ryu
おk。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:53:33 ID:a5cOm8qR0
>>177
同じく英語と国語死亡。
英語は英作と和訳、国語は記述、数学は部分点を考えないものとして自己採点してみたが、
英:89
国語:77
数学:140
駿台までに少しは足掻くよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:16:28 ID:MWoZz8wK0
もう全員うけたよね?
今回英作微妙だったんだけど。。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:24:37 ID:A8uH0wfU0
どんな英作出たの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:38:16 ID:B4wBPXUE0
全統受けたけど、何か今回いつもより難しくなかった?
2年になったからレベルアップしたのかな。

>>186
そこまで言うとまずいかと
188$$$ ◆nOeVmcTOWA :2005/05/30(月) 22:39:40 ID:B4wBPXUE0
おっと、↑は自分です
189foo ◆AeRLAVweGs :2005/05/30(月) 22:46:11 ID:3Eu0cQEJ0
駿台の話じゃないよな?
おれは18日なんだけど・・、古典は壊滅だろうねぇ・・
英語で名前のらねーかなー。
190ゼファー:2005/05/30(月) 23:29:46 ID:jbzjduER0
これは全部四捨五入した数値なんでとても曖昧ですがドゾー。
国語 120  数学 130  英語 170
まあ…感触をつかむのが目的だしな…おkおk。
さて、ここいらで宣言しとくか。漏れは次の進研、250点を目標にします!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:31:20 ID:A8uH0wfU0
250とったら偏差値何ぼくらい?
192ゼファー:2005/05/30(月) 23:38:14 ID:jbzjduER0
80ぐらいかな?210で72ぐらいだったのは覚えてる
193SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/05/31(火) 00:05:20 ID:DUoA1jBN0
>>170
うはw
俺も滋賀ww

>>178
英語:130
数学:145
国語:120

記述、部分点等を甘めにつけてこのくらい
194Yos ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/31(火) 00:05:26 ID:9ye0xA6V0
全統受けたので自分も参加します。

>>177
全統模試のデータなら
河合塾のHPに載ってますよ。会員登録しないと見れませんけど。
ちなみに去年の第1回高2全統模試の平均点は
英語:73.9 オーラル:6.9 数学:75.8 国語:78.6
英数(理系):169.1 英国(文系):148.1 英数国:232.4 です。
195ゼファー:2005/05/31(火) 00:10:28 ID:JvNYPJbC0
さあてSPEEDがどこの高校かを予想するとしようか。
196SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/05/31(火) 00:11:30 ID:0sJo+kOM0
>>195
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
197ゼファー:2005/05/31(火) 00:13:21 ID:JvNYPJbC0
まさかとは思うけど私立じゃないよね?私立なら同じ部屋で受験したかもね。
198笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/31(火) 00:15:12 ID:zZQtE9C/0
>>184
やっぱ国語は古文漢文が決めてかな。
これ鍛えたらある程度点数あがるかも。
国語の勉強もまずやっとくべきかな。

>>ゼファー
英語高すぎ。
参考書とかはどんなの使ってる?
簡易的な使い方も教えてくだされ。
199SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/05/31(火) 00:19:03 ID:0sJo+kOM0
>>197
・・・そのまさかだったり
これ以上言うと身元バレるかもしれんし
他の人にも迷惑なんでこの辺で |彡サッ
200ゼファー:2005/05/31(火) 00:20:02 ID:JvNYPJbC0
>>198 …いや正味四捨五入というのを忘れたらいかんよ。実際のとこは150〜160ってとこか?
   んで参考書だけど、文法はもう学校で使ってるフォレストで。
   単語は今んとこDUOをやってる。イディオム、会話表現はネクステやったかな。
   つうか漏れはなんかしらんが長文が大好きで進研でも長文は強いんだ。あ、長文は対策なしな。
201笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/31(火) 00:22:25 ID:zZQtE9C/0
>>Yos
ありがと。

>>ゼファー
ううむ、勝てんな・・・
202ゼファー:2005/05/31(火) 00:25:00 ID:JvNYPJbC0
あ、使い方は、やっぱ全部書くよりも音読かな。あとは間違えたとこにチェックを
入れてやり直すようにしてる。
>>199 あわわわわ…なんてこった…
203カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/05/31(火) 01:07:35 ID:yN9BFT210
一応参加します。
自己採点
英190
数180
国160
全部四捨五入。数学下がりすぎ。。英作微妙。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:13:49 ID:twrJKt6x0
>>203
暫定一位
205ゼファー:2005/05/31(火) 16:24:53 ID:JvNYPJbC0
帰ってきてみたら…なんじゃこりゃ…ついに神が光臨したのでつか…
って言いたいとこだけど、なんかすごすぎて信じられないな。
カツさんの順位や偏差値とかが出た時点で神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
と叫ばしてもらいまつ。性格悪くてすみません…
206idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/05/31(火) 16:44:15 ID:ZAbM7wvK0
>>185 ド田舎の漏れは11日なんだが…
207otama ◆cza511Ymq. :2005/05/31(火) 16:54:36 ID:wP4+wzrf0
皆受けすぎw
東京組は今週の日曜でふ。頑張りましょ(`・ω・´)

>>185
東京は6/5なんで、俺まだです〜

>>203
ネ申降臨かw
204のいうように、暫定一位ですね
208(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/05/31(火) 20:14:38 ID:OdByTkRQ0
>>203
強すぎw進学校?

とりあえずこのスレで偏差値60くらいを目標にするかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:10:06 ID:KI/chVxI0
カツは灘落ちだからな。
210マルシェ☆【107.5】 ◆uuWINIorzo :2005/05/31(火) 22:31:59 ID:MNf9ST9y0
>>203
ネ申w一教科でいいからそれぐらいとってみたいもんだw
俺も先週受けたけど撃沈_| ̄|○  
211ゼファー:2005/05/31(火) 22:37:22 ID:JvNYPJbC0
必死に笑い男に英語の勉強法を語ったがカツの出現により漏れの存在が
意味を成さなくなった件について
212Ryu[Kyoto.S.N.](147h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/31(火) 23:24:23 ID:YuEd9htH0
カツって現役だよな?だとしてもネ申!
やっぱ上には上がおりますね(汗)

さよならゼファー・・・(T_T)ノシ <違?
213ゼファー:2005/05/31(火) 23:52:44 ID:JvNYPJbC0
>>212 漏れはこのまま終わる男じゃないですよ。…多分。
   がんがってネ申と呼ばれる存在になってみせる…それこそ全国2桁ぐらいに…
   そういやみんなはオーラル受けたの?漏れは受けてないんですが…
214週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/05/31(火) 23:55:27 ID:Z9Hw8p1J0
>>203
あ・・・

なんか1位が分かっちゃった気がするなあ。
だから自己採点は公開しない方がいいと思ったんだが。楽しみ減るし。
215ゼファー:2005/06/01(水) 00:10:09 ID:8CyZ4n/m0
>>214 ( ゚Д゚)y─┛~~
        これからどんどん怪物が出てくるかもね。
        しかし案ずることはない。それだけがんばり甲斐が
        出てくるというもんだ。  
216Ryu[Kyoto.S.N.](151h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/01(水) 00:51:45 ID:bE+TFJON0
>>213
オーラル 8点(T_T)

いつも思うのだがあんな雑居の中でラジカセの音聞き取る行為は全く集中出来ない。
...ってのはただの言い訳です。

同じ値段払うんだからオーラルも取った方が得だよな。<関西魂?
217笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/01(水) 00:54:48 ID:nMkNIBmi0
>>ゼファー
自己採点だからまだわからないんだし・・・w

>>週末
すまぬ。

>>Ryu
浪人が高2模試受けないと思うがw
218笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/01(水) 00:55:40 ID:nMkNIBmi0
>>Ryu
オーラル取ったら、志望校判定なくなるんじゃ?
219ゼファー:2005/06/01(水) 01:23:35 ID:8CyZ4n/m0
>>218 あれ?志望校の判定には関係ないっていうだけじゃなかったっけ?
220Ryu[Kyoto.S.N.](151h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/01(水) 12:28:42 ID:9dz5IBpU0
俺の学年に一個上の奴がいるんだよ。某進学校落ちの...

うへぇ?判定でないのか!?どっちだ?
221笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/01(水) 14:36:33 ID:nMkNIBmi0
>>219,220
自分が志望校の欄に書いた物が間違ってたのかも知らないけど、
オーラル取った奴は志望校欄に何にも書いてなかった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:43:50 ID:JLrrRgD20
俺が前回受けたときは判定出たよ。オーラル抜きで
223ゼファー:2005/06/01(水) 19:20:18 ID:8CyZ4n/m0
つーかぶっちゃけサイトに書いてる
オーラル・コミュニケーションIIは希望に応じて受験できます。
なお、オーラル・コミュニケーションの成績は志望大学の合格可能性評価には含まれません。
がすべてを物語ってるとおも。
224SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/06/01(水) 21:09:25 ID:Cs+LOq/e0
毎回オーラル受けてるけど志望校判定は出るよ
ちなみに今回のオーラルは12点だった
225カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/06/01(水) 21:54:57 ID:JZqhXyp70
大人になったらって when he grows up でいいんだよな?
226カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/06/01(水) 21:55:03 ID:JZqhXyp70
大人になったらって when he grows up でいいんだよな?
227ゼファー:2005/06/01(水) 22:02:28 ID:8CyZ4n/m0
>>226 答えもらってないの…?それであってる。ちなみに漏れは3単現のs忘れorz
228Ryu[Kyoto.S.N.](151h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/01(水) 22:10:47 ID:wR7M5bPD0
オーラルはオマケみたいなもんか(笑)
次からはみんな受けようぜ<嫌ならいいよ

When he becomes older.にしたんだけどok?
....ってネタバレw
229カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/06/01(水) 22:23:06 ID:JZqhXyp70
うちの学校は偏差値50ないからネタバレとか平気でするから答えは偏差値の紙
と一緒に返却。数学、国語は家庭教師が答えつくってくれるけど、英語は辞書片手
に解きなおして自己採点orz
ってかこれってネタバレになる?もうみんなうけたと思ってた。ごめんなさい。

>>週末さん
お久しぶりです。
二ヶ月ぐらいPC離れしてサボり続けてた学校の宿題やったり、復習したりしてました。
受験でつかうやつだけですけどね。。
230週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/01(水) 22:59:04 ID:1VoyTR2x0
>>217
まあ、そんなに気にしなくても。次回からは(ry

>>229
ちょ、ネタバレ・・
それはさておき、相変わらずレベル高いなぁ。
231otama ◆cza511Ymq. :2005/06/01(水) 23:06:56 ID:QjPC1vnE0
うhwwネタバレww
それもこれも全て東京が遅すぎるせいなのですorz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:09:32 ID:+pGNfCqB0
英語で偏差値70いかすとしたら何点ぐらいとればいい?
180点ぐらい?
233カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/06/01(水) 23:20:30 ID:JZqhXyp70
全然たかくないですよ。京大あきらめるかもしれないです。
あと180あれば余裕で70は超えますよ。
ってかほんまごめんなさい。勝手な勘違いで迷惑かけてしまって申し訳ないです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:27:29 ID:+pGNfCqB0
>>233 ほう、んじゃそろそろ偏差値30代の数国の勉強でもしようかな
235週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/01(水) 23:34:57 ID:1VoyTR2x0
>>233
お前が京大無理だとしたら、いったい私はどうなるんだ・・

あんまり気にしすぎるな。次(ry
236ゼファー:2005/06/02(木) 21:59:40 ID:Dw7+ECyT0
>>233 すみません…そろそろ現実を見ます…orzorzorz
それはそうと、ここにいるのは2年なんだから、今は高校総体シーズンだよな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:19:18 ID:DLXu8fvz0
>>233
そんな点数が高くないはずがない。謙遜されても逆に嫌味に感じる。
238週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/02(木) 23:59:15 ID:faf9BjxO0
関係ない話ですまないのだが、高2スレがもの凄い過疎・・
次スレ立てたものの、全然機能してない。
なんというか、話題が出尽くしてしまったのかな?
239数が苦な人@法学部志望 ◆uW044l2XZk :2005/06/03(金) 18:52:32 ID:LyIy3wvd0
ここでまだ受けていない俺の登場w
明日学校で受けるわけだが
240(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/06/03(金) 19:03:55 ID:m+2bEQYz0
>>239
ガンガレ。多分最後だろうから、思う存分感想を語ってくれw
241otama ◆cza511Ymq. :2005/06/03(金) 19:26:47 ID:8myy2GGv0
>>240
最後は東ky(ry

早く受けて感想語りたいw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:38:15 ID:Bk+KAwMh0
>>240-241
神奈川も一緒です
243落鳥@高1 ◆ngNljZIPyg :2005/06/03(金) 20:57:22 ID:2hHd1Bsd0
明日駿台模試受験します。目標は文TB判定。





でも授業後に100分×3は辛いわ('A`)
244ゼファー:2005/06/03(金) 23:33:23 ID:f+nSwUPS0
よし、ここら辺で漏れの今後の目標と計画を自己満足的に発表するか。
まず…次の全統では志望を東大理T、京大工、名大工と書いても恥ずかしくないような点は取りたい。
次の進研に向けては、7月16日の受験に向けて、体育祭と文化祭の準備期間とかも考慮して、
1ヶ月とちょっと前の6月10日らへんからマジで勉強し始めようと思ってる。
10月の初駿台模試では、ハイレベルな問題を相手にどこまでやれるかを試したいな。
なんか気づけば2年になってるけど、1年の時と比べて何ができるようになったのかと
訊かれたら、漏れは間違いなく答えに困る。けど3年になったときにそんなんじゃ難関大なんか
いけるはずがない…だから2年の今は、とにかく人にいばれることを何か達成したい。
以上、漏れの心の叫びですた。長文スマソorz
245カバの壁:2005/06/04(土) 17:28:00 ID:tiyd6FI20
明日全統いってきます。全統初受験だからできなかったら沈むなぁ・・・

>>243
どうでした?
246カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/06/05(日) 00:28:08 ID:27PFrvwX0
友達に答えもらって自己採点したら
英175
数175
国165
ぐらいでした。。
やっぱ答え無しの自己採点はあてにならないですね。。
247カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/06/05(日) 00:33:26 ID:27PFrvwX0
↑は一応部分点なしでつけました。
とりあえずアンテナにはのりそうなんで安心しました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:48:50 ID:x9x9lgO70
ウハwwwこのスレレベルタカスwwwww






・・・・漏れ,浮いてるジャマイカorz
249otama ◆cza511Ymq. :2005/06/05(日) 17:02:12 ID:1UhJDlFi0
河合受けてきました。
自己採点結果
英後:113+α(英訳・英作の分)
数学:155
国語:不明(控え忘れ)

とりあえず数学を小問で30点分落としたのは痛手でした……
ヤバいこれじゃ偏差値70出ないorz
250otama ◆cza511Ymq. :2005/06/05(日) 17:02:44 ID:1UhJDlFi0
>>249の訂正
英訳→和訳 です
251カバの壁:2005/06/05(日) 17:52:36 ID:oPcs49vm0
河合終了です。
これから自己採点します。
252カバの壁:2005/06/05(日) 18:11:51 ID:oPcs49vm0
自己採点終了です

英語174
数学170
国語145

国語は論述なし(164点満点)でつけました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:24:31 ID:pXO5qUgX0
うわ、みんなレベル高い・・・アベ170とか未知の世界だ(´Д`;)

ちなみに自分は。
国語:87(論述無し)
英語:正確な数値じゃないけど、60くらいorz

・・・・・旅に出てきます
254笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/05(日) 18:53:32 ID:eMXKhmAh0
国語100点以上取ってる人に聞きたいんだけど、

現代文:古文:漢文=5:4:3

みたいな感じで点数取ってる比率教えてくれない?

俺の場合
現:古:漢=1:0:0
って感じで、古文漢文は毎回一個合ってるかぐらいなんだけど・・・


あと、数学150点以上取ってる人に、
間違ったとこ教えてください(選択問題は何取ったかと)

俺の場合は各大門の一番最後の問題間違って(選択は高次)、200-5-15-15-15=150点だった・・・
あぁ、全然駄目だ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:54:43 ID:yX5mFwbQ0
ウフフフフ
国:130くらい
数:110くらい
英:120くらい
ウフフフフ第一志望一橋って書いちったウフフフフ

orz
256Ryu[Kyoto.S.N.](161h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/05(日) 19:30:54 ID:jk4JP0BK0
>>笑い男
国語
評論:小説:古文:漢文
5:1:3:1位かな。小説は解答欄ミスった。
数学
@-20A-15B-15C-40...って数学120点だし。
同じく最後が出来ず。
ちなみに高次選択も三角関数しかやってなかったので丸々落としましたとさ。

>>255
いやそれ位で旧帝って書いたから(恥)
257SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/06/05(日) 22:54:37 ID:RMUH7LFF0
>>254
今回は現代文70/110、古文35/50、漢文15/40くらいだったけど、比率は毎回こんなもん
そろそろ漢文の勉強もせねば・・・
258落鳥@高1 ◆ngNljZIPyg :2005/06/05(日) 23:19:14 ID:KngjS8ER0
>>245
英語キタwwwww
第二問(三?)の長文次第で名前載るかもwwwwうはwwwwwwwww
なんて。あんまり良い予想が当たったことはないからなあ。

逆に数学は・・・orz



一般受験日は6/12のようなので、踏み込んだ感想は後ほど解答が配られてからということで。
259otama ◆cza511Ymq. :2005/06/06(月) 00:19:12 ID:JJ0MTPjf0
>>254
一応ギリギリ150越えてるのでw
選択は領域、間違えたのは小問三つと大問二の最後を間違えて
200-(10*3+15)=155 案外小問馬鹿に出来ないわorz

ところでネタバレはOKなのかな?
260週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/06(月) 21:44:43 ID:dKNiUUyT0
>>259
ダメ。ゼッタイ。

しっかし、模試って返却までに時間がかかるなあ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:06:08 ID:EDO6gYTW0
>>260 ワロタ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:13:43 ID:pQkj52koO
お前らちょっと天才すぎやしないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:10:18 ID:Tnc47usc0
すんだい数学簡単じゃなっかた?
最後の問題なんて公立入試レベル
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:16:05 ID:Tx/uLx5oO
図形は一発で捨てたよorz

駿台自己採点晒し
数100
英130
国75

頑張ります・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:28:57 ID:MFEk/nb50
12日に初めて駿台模試を受けるんだが、河合や代々木と比べるとどれくらいの難易度なんだ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:07:26 ID:2cCAka76O
7月の進研の範囲分かる人いる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:03:42 ID:5OKTarrE0
>>265
俺も12日にはじめて受けるけど、前回の問題見ると代ゼミトップレベルと同じぐらいの難しさにみえた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:27:30 ID:79ld33qB0
偏差値36rふぁえたyy
269落鳥@高1 ◆ngNljZIPyg :2005/06/07(火) 19:01:23 ID:x/obMxCA0
>>263
三問目は(1)しかできなかったんですが(;´Д`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:01:39 ID:dpvO+wE20
3教科300逝かないかも知れないのに
一橋法志望・・・・。





たぶん最下位だなあ・・・。
271Ryu[Kyoto.S.N.](170h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/08(水) 23:08:28 ID:e5RdbCmv0
全統の数学何気にもう一度採点したら110点でした・・・アイター
復習する気が失せましたorz

明日は都道府県単位?の公立高校の模試があるので県内上位目指して頑張ろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:22:34 ID:k+/h121/0
一橋社志望です。
英語・・・175くらい
数学・・・110くらい
国語・・・130くらい
合計・・・415くらい 偏差値は64から65位かな。
数学の計算ミスで30点くらい落としましたwww
国語は古文がけっこう間違ってたwww
まあ希望的観測も混じってるから、もっと下かも・・・orz
ここのスレには神がいますねw average170って何すか!?
次回は英語180、数学140、国語150、総偏70程度を目指します!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:56:08 ID:qZQ1WVv4O
僕も11日に駿台ハイレベル模試受けます。どきどきですね。ネタバレってやってくれないんですか??
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:01:30 ID:unOlbNxD0
ネタバレは禁止ですよ〜
正々堂々と生の実力はかってきてくだされ<`∀´>b
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:45:16 ID:qZQ1WVv4O
上の人とか英語175点って書いてるけど簡単だったんですか?
276数が苦な人@法学部志望 ◆uW044l2XZk :2005/06/10(金) 18:33:25 ID:l1tU1Fil0
>>270気にするな俺ガイル
 絶対最下位だ(´・ω・`)
 HNの通り数学ひどすぎだとおもう 得意の英語もヤヴァイかと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:30:38 ID:qZQ1WVv4O
数学の大問3と5の図形問題って公式何使った!?どんだけ考えても分からんかった。使った公式全部書き出そ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:04:01 ID:iXmgjW3G0
>>277
駿台の大問3は図形問題じゃない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:05:43 ID:GECoXoEtO
この前の代ゼミの自己採点
国語:150
数学:72
英語:75
だったんだが英語ヤバイな。とりあえず数+英が国語に届かねぇorz
280マルシェ☆【142.5】 ◆uuWINIorzo :2005/06/10(金) 20:51:14 ID:BQblNlu60
日曜日に代ゼミ模試出撃です。
281笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/10(金) 20:59:28 ID:HNd0dmA80
>>Ryu,SPEED,otama
亀レスだけど、レスサンクス。
参考になただよ。

次の模試の1ヶ月前ぐらいから、現代文と古文も勉強する。
282otama ◆cza511Ymq. :2005/06/10(金) 22:28:38 ID:U69vNRDj0
>>277->>278
ネタバレな気がするのは気のせいかw
スルーしますがw


今日見直したら英語が118+αだった。
これだと130〜140行くぽい……かなぁ…orz
283(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/06/10(金) 23:19:19 ID:HBbCgrub0
>>280
俺も。受験者少なそうだからランキングは作らないかもなぁorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:41:01 ID:qZQ1WVv4O
僕はもう受けたよ
英語むずい

ぁ‥‥明日駿台だ‥‥誰か助けて‥‥

神の手を‥‥ぷりーず
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:06:13 ID:/4pIy04J0
代ゼミ模試漏れも受けます。






たぶん最下位だな・・・。
286きりり ◆aeaKqFD2E. :2005/06/11(土) 00:18:07 ID:nXWHw4+a0
遅れましたが全統の自己採点晒します。
英語:110
数学:120
国語:90
四捨五入してこのくらいでした。
国語の漢文は学校でほほ全くやっていないので0点でした。
その分も考えると自分的にはまぁまぁだと思いました。
次回の進研では偏差値65以上を狙っていきたいです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:41:38 ID:IrzrPfke0
塾の先生にMARCH狙うなら、今から5時間くらい勉強しないと受からないぞ、と言われた・・orz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:03:57 ID:nedUuJkyO
代々木模試で上位にはいりたいやついないか??うpは無理だがメールなら‥‥

そのかわり駿台教えてもらうけどな
289週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/11(土) 01:27:09 ID:evCC4xfA0
>>288
不正行為か?
そういうのはこのスレではやめろ。別所でやれ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:54:48 ID:rYb+CaIM0
英語138
国語122
数学118・・・・第一志望神戸経営だよorz
この点数だったら偏差値どのくらい出そう?
291290:2005/06/11(土) 02:00:15 ID:rYb+CaIM0
すまん河合の模試です
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:18:06 ID:nedUuJkyO
もう寝ます

起きたら神様が問題を晒してくださっていますように...

晒すのが無理なら[email protected]に問題と解答を送ってきてもらえませんか?m(__)m

もし今回の模試が点数悪かったらクラスランクが下がって、志望校を諦めないといけないような状況になるんです↓↓↓

お願いします。もう今回でこんな卑怯なことからは足を洗うので‥‥今回だけはどうしても駿台の問題が必要なんです








本当にお願いします。できたら7時までに欲しいです。試験が超早いので

長文失礼
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:09:35 ID:nedUuJkyO
やばいもう始まる
数学1問だけでいいから教えて下さい
294(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/06/11(土) 11:38:48 ID:2imx42LC0
ID:nedUuJkyO←いいかげんにしろ。お前のやってる事は荒らしみたいなもんだぞ。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:54:03 ID:uRBuUnC90
>>293
ヒント:二重根号の展開が鍵
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:03:50 ID:ueCpx5BL0
ヒント:nedUuJkyO
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:06:19 ID:ueCpx5BL0
クラスランクがさがったら内職しろ。
レベルが低いから下のクラスにいるようなきもするけど・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:07:01 ID:ueCpx5BL0
いるじゃなかったすまん( ´_ゝ`)
299idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/06/11(土) 15:42:35 ID:cOKZXgI20
今帰還&自己採点

国120
数130
英125
OC 14/20
くらい…(´・ω・)

神戸大海事逝けるかな…
300foo ◆AeRLAVweGs :2005/06/11(土) 17:32:16 ID:5qQkysDW0
>>292
すごく哀れに見える、、大学目指せなくなるってどういうシステム?
なにが悪いか考えるが吉。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:07:24 ID:rYb+CaIM0
>>290
偏差値75UPだな
302otama ◆cza511Ymq. :2005/06/12(日) 16:42:19 ID:E0AT/iQr0
駿台受けてきました……

ヤバイ、沈没したorz
勉強不足を実感した一日でした…今日から頑張ろ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:10:22 ID:1TEUwv+80
俺も駄目だった・・・全部50強しか取れなかった・・・勉強しなくては
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:39:31 ID:aEaLcaid0
河合模試で点数が取れたから油断して駿台に挑んだ。
数学で苦戦した。英語でショックを受けた。国語で死んだ。評論が難しすぎだった。
格の違いを見せ付けられた。
最近、変に自信がついてたからよかったかもしれない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:44:16 ID:3Ho7ic4U0
俺も全部1/4程度しか出来なかったorz

モチベーションは上がったから次に向けて頑張るか。
306マルシェ☆【147】 ◆uuWINIorzo :2005/06/12(日) 22:22:52 ID:7BUbz8P50
代ゼミ模試受けてきました
自己採点
英語87点orz
国語135点
数学179点

おそらく数学の平均は130以上あると思います。

>>279>>283>>285
代ゼミ組は4人ですかね?w

307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:56:41 ID:98krXmjH0
駿台ハイレベルを横浜で受験。

一瞬で撃沈

数学 計測不可 おそらく20くらい
英語 だいたい66
国語 55

・・・・orz

かなり自分の勉強不足を痛感した。自称進学校の文系特進クラスなんか目くそ鼻くそですねw
まじ焦るよー;;
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:59:41 ID:toBFGVqz0
代ゼミ模試の最下位は漏れでケテーイですね・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:14:08 ID:Vj2w2Bay0
駿台高2
英 150くらい
数 60くらい
国 70くらい

文Tに入ってやろうじゃないか。
310笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/12(日) 23:21:55 ID:9UbvYZ3o0
駿台は大体もう終わってるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:04:39 ID:NJH19w870
英語30
数学20
国語15

スレ的に俺はどうなんだろう
312Tom ◆Vh87D0CxCI :2005/06/13(月) 06:43:48 ID:kRZF6JBRO
駿台
英語90くらい
数学50くらい
国語60くらい

俺理系なのに…orz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:56:22 ID:11lQMy6SO
お、俺駿台結構できた方だったのかな。
数学の3と5で即死した件
314otama ◆cza511Ymq. :2005/06/13(月) 16:34:19 ID:Dm2zZjZt0
駿台仮採点結果
英語:69+α(英作・記述の部分点・最大42)
数学:70〜100?
国語:30〜50


夏休みから理科始めよとかいってられません orz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:50:37 ID:Jfjvwsp00
>>306
俺も代ゼミ受けたよ。参加表明とかはしてないけど。
数学の平均は130もいかないとおもう。
前回の数学は今回よりも簡単だったのに平均86だった。

てか代ゼミと駿台問題のレベルが違い杉。代ゼミで調子乗ってて駿台受けたら撃沈したし・・・
316G.T!! ◆rfTsrm1pdE :2005/06/13(月) 18:58:40 ID:s8tNwcqh0
駿台自己採点↓

英語…39+α(5〜10?)
数学…65+α(10〜15?)
国語…92+記述
(記述は古漢が7〜10、現文はわかりません)

英語が超苦手(河合ですら平均前後)なので沈没。
でもこの点数では絶対平均割る OTL

数学は確率の1問目を間違えたのが…もったいない。
2問目で全事象を確認していた(これは正解してた)のに、
1問目の矛盾に気づかないとは…

国語は今回河合(国語壊滅)より点数が高そうです。
数英の合計より高くなる可能性も。
317落鳥@高1 ◆ngNljZIPyg :2005/06/13(月) 20:44:29 ID:BYzQJ7ou0
激甘採点ですヽ(゚∀゚)ノ

【高2駿台ハイ】
数学:120
英語:150
国語:120

まあ実際は各教科とも-15点ぐらいだと思いますが('A`)
英語の長文でミスが多すぎた。猛省します。
318マルシェ☆【149】 ◆uuWINIorzo :2005/06/13(月) 22:50:43 ID:nSK8MPji0
>>315
マジですか?w
今回初めて代ゼミ受けたんだけど数学の問題があまりにアレだったので・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:56:15 ID:Z79TxggfO
317すげすげう゛ぉー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:24:22 ID:f2v1RQI70
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:36:27 ID:QTdYSpwz0
保守
322マルシェ☆【157.5】 ◆uuWINIorzo :2005/06/16(木) 21:38:38 ID:C+93voai0
>>317
高1で駿台ハイそんなに取れるとか・・・
凄すぎw
323週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/18(土) 14:24:02 ID:Yl9NZ4tb0
保守
324foo ◆AeRLAVweGs :2005/06/18(土) 16:38:00 ID:n4vjNZb80
駿台受けた
国:100〜110
追記
鷲田清一の評論はマジでヤバイ
数:80〜90
追記
想定の範囲内です
英:172
追記
頼むから載ってくれ

英語ばっか勉強してたのにリスニング甘く見てた、
改善の余地ありと、
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:49:47 ID:O4wICwuJO
今までにやった英語の勉強教えてください
326foo ◆AeRLAVweGs :2005/06/18(土) 23:46:38 ID:n4vjNZb80
たいしたことはやってない、ただ勉強法としては
単語とか語彙は語彙集じゃなくて長文よんでいったなかで
鍛えたこと、あるていど基本的な単語(シス単なら1,2章)をまずこなして
あとは長文よみまくる、学校の教科書、英字新聞、身の回りに英文は
あふれてるからそのつど見つけては翻訳してみる、そのてん電子辞書はさっとひけて
優秀。単語集は内職だとか、隙間の時間にまったり消化。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:37:33 ID:5j018/WN0
保守
328Ryu[Kyoto.S.N](191h40m+536h):2005/06/19(日) 21:33:42 ID:OdUdyOcl0
★英語参考書
安河内はじてい→
英ナビ+新英頻Part1(たまにForest)→
ビジュアルPart1・2
★単語...
2〜3冊(全部中途)...orz
いずれしっかりやるつもり
★参考...
進研の偏差値50→65(1年7月→1月)
★学校では...
教科書訳やら音読など学校の授業は活用してます。
★リスニング
英語の会話の入ったCD聞いてます。
★電子辞書
入学時から持ってる。
只、本文から適当に類推してしまうのであまり役に立たず。
また必要な時にいつも鞄の中なので紙の辞書を使います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:50:19 ID:dpoUJje50
ほぼ異論なき批評。


     ■■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■■


1位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。敵は東大のみ
2位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、いまいちぱっとしない人が多い。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。

4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
5位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。

7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・最近抜いた法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。

10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。「西の青学」。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。

その他



330週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/21(火) 00:07:13 ID:zF9u8TAs0
結果、帰って来るの遅いな・・
もう1ヶ月経ったんだが、やっぱそんなもんかな。
331JKローリングストーン ◆4ytyuULAAQ :2005/06/21(火) 00:25:21 ID:pex0RF170
うはwwwみんなレベルタカスwwww俺はとてもじゃねぇけど
晒せねぇよww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:36:36 ID:jd+gQF1d0
>>331
namaeyokubarisugi
333otama ◆cza511Ymq. :2005/06/21(火) 17:33:12 ID:swLlKzUF0
01 週末1号◆duM/UiNhL2
02 >>4
03 L ◆VC0qrCc2G6
04 otama◆cza511Ymq.
05 きりり
06 桜とカルピス◆W1SAKURAYw
07 (∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q
08 笑い男◆Y5dDrYR2dU
09 マルシェ ◆uuWINIorzo
10 G.T!! ◆rfTsrm1pdE
11 サワデー ◆ce3cSecap.
12 >>25
13 $$$ ◆nOeVmcTOWA
14 giudecca
15 >>32
16 foo ◆AeRLAVweGs
17 SPEED ◆O/V8p/cyeE
18 臣@850 ◆BbYZHS//vk
19 数が苦なひと ◆uW044l2XZk
20 ゼファー
21 凡人 ◆.l3Q3ORut2
22 マッコイトンボチャン ◆MANKOGQwjI
23 カバの壁
24 idiot ◆MWOkRuxz12
25 EFFORT
26 Loser) ◆EBtYQnCuYk
27 zaqzaq
28 時計仕掛けの模試 ◆XOuCqyYr0A
29 Tom ◆Vh87D0CxCI
30 Ryu ◆TZeKIucSoc
31 落鳥@高1 ◆ngNljZIPyg

ここらで参加者一覧をうpしときます。漏れ、新規参加等あれば言って下さい
334idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/06/21(火) 21:11:53 ID:UVvaAfCl0
>>333
335マルシェ☆【172】 ◆uuWINIorzo :2005/06/22(水) 00:04:29 ID:yW82XH5j0
>>333
乙です
336週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/22(水) 00:17:38 ID:93tjCHJH0
>>333
乙。
337SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/06/22(水) 17:22:36 ID:pzxg+l6R0
>>330
確か返却は7月2日くらいだった希ガス

>>333
338数が苦な人@法学部志望(4h) ◆uW044l2XZk :2005/06/22(水) 21:27:10 ID:RG26PBOW0
>>333
>>334俺のところもそのくらいだと思うorz
339otama ◆cza511Ymq. :2005/06/22(水) 22:10:44 ID:jIING2wF0
確かこっちは7/12ぐらいだった気が……
テスト真っ最中ですねorz

340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:51:27 ID:0zCYauBX0
>>339
6月10日くらいに実施だったら帰ってくるのはそれぐらいなのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:38:29 ID:2ADjtx830
自分も参加したいです〜。
駿台と代々木かな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:12:03 ID:T7KHbBy+O
夏休みもやるの?
343Ryu[Kyoto.S.N](208h15m+536h):2005/06/24(金) 00:30:01 ID:2V8hHzMxo
7月1日に進研があるので意思表明しときます。
344週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/24(金) 22:49:04 ID:812Wleb+0
一応7月に進研模試があるけど、どうしようかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:23:17 ID:ZZKbueVJ0
夏休みの全統と学研が同日受験なんですが、どっちを受けるべきですか?
346ロカ ◆GmgU93SCyE :2005/06/26(日) 15:34:48 ID:CPq9+5El0
全統に決まってるだろ
ネタ?
347マルシェ☆【191】 ◆uuWINIorzo :2005/06/26(日) 18:06:00 ID:qaK9IZhm0
俺も7月1日に進研です。
348SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/06/26(日) 20:14:17 ID:50PuL7eu0
俺の学校は7/14に進研。遅い。
まあそれまでしっかり勉強しておくか。
349まにまに ◆7NBxU47DI6 :2005/06/26(日) 21:14:03 ID:zyatGrIEO
全統寝過ごした自分が来ましたよ。
7月進研、まだ先だけど第2回全統では参加します。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:31:07 ID:gFK4h0Sv0
hosyu
351SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/06/29(水) 13:50:54 ID:vZ7Qf+NM0
全統の偏差値が判明したので晒してみる
英語:64
数学:66
国語:60
3教科:63
(小数点四捨五入)

過去最高の結果が出たので素直に嬉しい

ちなみに個人表返却は今週末になるとのこと
352カバの壁:2005/06/29(水) 14:35:46 ID:lw3yIF4r0
>>351
一番乗りですね。
点数は自己採通りでした?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:39:56 ID:UBp6gWGTO
週末1号派(とんぼ派)

週末1号(リーダー)
foo(BIGルーキー3)
数が苦な人(BIGルーキー3)
薫(BIGルーキー3)

354SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/06/29(水) 22:21:32 ID:b4uROdhO0
>>352
いや、個人表は返ってきてないから点数までは分からない
先に学校の方にデータが送られてきたらしく、偏差値と学年順位が貼り出されてた
355dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/06/29(水) 22:47:45 ID:zNTBuTsh0
私も参加させてもらっていいでしょうか?まだ大丈夫かな?
見てると皆さんのレベルが異様に高いみたいなので少し不安ですが・・・
356週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/06/29(水) 22:50:11 ID:JGDZTYvA0
>>351
お、早速。

>>355
もちろん。

あーあ、早く結果帰って来ないかな・・
というか、偏差値低そうで心配。
357dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/06/29(水) 22:55:44 ID:zNTBuTsh0
>>週末一号さん
良かった^^; じゃあ結果返ってきたら晒しますね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:09:25 ID:a5FngcjQ0
やっぱ10日くらい遅く受けたら帰ってくるのも10日遅いのかなぁ・・・
ネットで見れるようにしてくれたらいいのに。
359Ryu[Kyoto.S.N.](228h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/01(金) 19:16:07 ID:b5RUeOoGo
進研受けてきたんだけど....orz
個人的には河合より難しく感じたとです。

あぁ偏差値とか言ってられない(泣)
勉強逝ってきます ノシ
360otama ◆cza511Ymq. :2005/07/01(金) 21:44:41 ID:GLk/cPnI0
このスレが、かちゅ〜しゃだと見れない件についてorz

>>359
高一のときは河合では取れるのに進研は....って感じだったんですが
それを聞いて今回もヤバそうな感じが…orz
俺も勉強してきます…
361ゼファー:2005/07/02(土) 09:58:07 ID:bNyviW3w0
【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】理系/京大工
【偏差値(国:数:英:三科総合)】66:61:70:65(四捨五入)
【感想】みなさんおひさです。
    さて、第一に言いたいのが、もうちょっとでアンテナに載れたのに!!
    ていうかこんなんで京大工C判出るんですね…まあ駿台模試で現実を見ますがorz
次は進研ですな。漏れは学年トップでかつ県トップ10には入りたいです!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:28:20 ID:JWkeWS940
>>361
点数はやっぱわかんない?
363ゼファー:2005/07/02(土) 12:30:21 ID:fg3pG39mO
正式なやつなんで全て書いてまつよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:52:36 ID:JWkeWS940
>>363
5月の下旬くらいに受けた?
3科総合でアバウトでいいんで合計何点くらい?

質問多すぎでスマン。
365ゼファー:2005/07/02(土) 15:28:03 ID:fg3pG39mO
まあ5月29日だけどね。三科目で400ちょいってとこですよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:48:36 ID:JWkeWS940
>>365
ありがとう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:30:14 ID:81xLfDeU0
やっぱ速報帰ってきたのって5月下旬ぐらいに受けた人たち?
368週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/04(月) 17:23:49 ID:limc9Gy70
5/21に受けた模試が返ってきたので偏差値報告。
【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】理系/京大理
【偏差値(国:数:英:計)】56:61:71:63(四捨五入)

うん。自己採点のときに予想したのと同じだ。
国語が足を引っ張っている。数学も満足とはいかない。
少し英語のペースを落として、国語に時間割いてみてもいいかな。
・・それにしてももったいない。悔しい。

それと、報告の部分はゼファー氏のを勝手ながら使わせていただきました。あしからず。
369笑い男[東大理T](199h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/07/04(月) 17:31:41 ID:jdivHMma0
あーあ、俺全然駄目。。。

【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 理系/東大理1
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 50:67:51:56

はぁ、偏差値70レベルじゃないと駄目なのに、ゴミレベル・・・
このままじゃ、旧帝どころか・・・
みんな何で国語、英語できるのかわからん・・・
古文、漢文はどっちも6点だったし・・・
国語見直してみよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、テンプレは>>67
370G.T!! ◆rfTsrm1pdE :2005/07/04(月) 17:51:36 ID:bYrECplZ0
>>369
自分も河合死亡でした…

【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 文系/千葉文(史学)
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 59:54:54:56

数学がケアレス等で50点近く消滅していた事が判明。
また、国語もかなりミスがありました。
英語はこれで自己最高。もうやっとれん OTL
次回は総合60を絶対に取り戻します!

ってかその前に期末考査と駿台の結果がヤバそうなのですが。
371週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/04(月) 18:01:12 ID:limc9Gy70
おっと、テンプレはotama氏作成でしたね。
自分で>>68に「乙」とか書いておきながら、失礼しました。
372数が苦な人@法学部志望(4h) ◆uW044l2XZk :2005/07/04(月) 18:04:19 ID:Wd5dSCq80
まだ結果が返ってこないわけだが・・・
373シロー:2005/07/04(月) 19:44:13 ID:s7Tab7020
自分も参加させてもらっていいですか?切磋琢磨できそうなので

今日模試が返ってきましたので、晒したいと思います

【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 文系/一橋(経済)
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 83:71:73:76

国語がなんか覚醒してました。数学は選択ミスったかな・・・
英語は長文を落としすぎた感じです。次回は数学と英語も75越えを!

37425:2005/07/04(月) 20:28:22 ID:Tw5dSlXp0
>>373
レベルかなり高いな。

【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 理系/東大理T
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 54:66:60:60

国語が悪すぎる。夏休みを使って国語と英語重視で勉強しないとな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:51:10 ID:2a2Cpp67O
【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】文系/早稲田(法)
【偏差値(国:数:英:三科総合)】73:58:76:69
376マルシェ☆【217】 ◆uuWINIorzo :2005/07/04(月) 22:06:16 ID:LglvBS+N0
【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】文系/未定
【偏差値(国:数:英:三科総合)】59:62:62:61

古文死亡・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:15:01 ID:/ILs5Kr10
【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】文系/未定
【偏差値(国:数:英:三科総合)】68:59:78:69

高一の三学期から今までずっと内職し続けた甲斐があった。
378otama ◆cza511Ymq. :2005/07/04(月) 22:49:27 ID:mmalMBLt0
ちらほら返ってきてますね。
一応名簿がエクセルにあるんでそれを利用して現在までの
教科平均を興味本位で調べてみることに。

国:62.8 数:62.5 英65.9 三科:63.8

英語高すぎorz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:51:04 ID:Q72ceL9hO
誰か駿台受けた人点数と偏差値教えてください
380SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/07/05(火) 00:19:55 ID:HYyz56zY0
>>351に書いたが、今日個人成績表が返ってきたので
テンプレ埋め直してもう一度

【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 理系/神戸理
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 60:66:64:63

>>352
3教科ともほぼ自己採点通りでした
>>378

全教科平均60超えてるのか・・・
レベル高いなorz

さて明日から期末テストですよ
381Yos ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/05(火) 00:40:31 ID:aXXy1WAo0
【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 文系/京大法
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 80:62:71:71

国語は予想外によかったけど数学が足引っ張ってます。
数学がんばらないと。

>>333
すいません抜けてるので追加お願いします…
382カバの壁:2005/07/05(火) 01:05:47 ID:nZ7r+lYz0
【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 文系/東大文V
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 74:65:78:72

数学が足引っ張ってますねorz
383馬鹿まっしぐら:2005/07/05(火) 12:52:53 ID:0oXDEpe60
今日模試帰ってきたので突然で申し訳ないですが、参加させてください。


【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】
文系/明治経営
【偏差値(国:数:英:総合)】
51:49:67:56

みなさん頭良すぎです。。
俺初めて英語65の壁超えたのに、国語が・・orz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:05:45 ID:/+rRdcJt0
河合の標準偏差ってわかりますか?
385塁 ◆AbYb/pIm7M :2005/07/05(火) 18:47:36 ID:gESh+Ti4O
飛び入り参加しちゃいます(*´艸`)

【模試名】河合全統
【文理/第一志望】文/千葉大教育学部 小学校課程
【偏差値(国:数:英:三科総合)】67:59:62:63
けっこう頑張りますぃた★☆
でもC判定だったので、8月の模試ではB判定出せるように、
夏休みはもっと頑張ります!!
386馬鹿まっしぐら  ◆fVDuLpuyE6 :2005/07/05(火) 22:21:43 ID:/fF1yIKu0
いまさらながら自分の低い偏差値晒して恥ずかしくなってきた・・・orz
387きりり ◆aeaKqFD2E. :2005/07/05(火) 22:39:31 ID:g3nr/Nsp0
【模試名】河合全統
【文理/第一志望】文/神戸大学経営学部
【偏差値(国:数:英:三科総合)】49:58:58:55
まぁ数英はぼちぼち。じっくり勉強すればまだ伸びると思うのでぜんぜんおk
国語かな・・・。漢文0か。まだ学校でやってないのでおk。まだ伸びる。
文系なんだから現文もっとがんばらんとな。
ここまでで折れが1番低いですなwwww今度はがんばります!
388オペ ◆j9MervjP92 :2005/07/05(火) 23:27:33 ID:pZzPAPzB0
飛び入り参加で。

【模試名】河合全統
【文理/第一志望】文/一橋大商学部
【偏差値(国:数:英:三科総合)】64:54:67:62
死亡(;´Д`)数学がなぁ・・・波ありすぎ。
英語国語はほぼ無勉でこのくらい維持できてるからこれからは数学が課題です。
ちなみに一橋商はE判でした。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:51:20 ID:6+H6zwdNO
全統上位10名カナ名前掲載キボン。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:57:40 ID:W8zYUgYr0
増刊ヤングジャンプ漫革46号
「HORIZON」読んで下さい。
391otama ◆cza511Ymq. :2005/07/06(水) 15:20:14 ID:mn57XzJ+0
全統返ってきました。
【模試名】河合全統
【文理/第一志望】理/東大理一
【偏差値(国:数:英:三科総合)】48:69:62:60
……orz
数学はまだしも、英語と国語がひどすぎる…
特に英語は長文解釈・語彙に問題有り。

夏休みはどうたらこうたら言ってられないです…orz
392サワデー ◆ce3cSecap. :2005/07/06(水) 18:12:52 ID:/3GuEyGp0
【模試名】河合全統
【文理/第一志望】理/筑波生物学類
【偏差値(国:数:英:三科総合)】56:67:56:60

国語が予想以上に悪かった。数学ももっと取れたな。
進研模試がすぐなので総合70は超えたいな。
393C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/07/06(水) 21:00:41 ID:7p8VwSMV0
【模試名】河合全統
【文理/第一志望】文/一橋商(現東大文二)
【偏差値(国:数:英:三科総合)】77:61:62:67

一橋商&中央法C判。俺にとっては快挙。
うぇっうぇwww国語なんか良かったwww
数学は習ったばかりの数列を駆使してなんとか偏差値60台のっけた。
英語www文法が弱点って1年くらい前から解ってるのにwwww
でも今は英文法のナビやってます。

これでも校内10位かwww東大京大毎年一人入るか入らないかの所なのにwww
待ってろ俺の上の9人www
でもその前に死亡した駿台模試が帰って来るんだよなぁorz

次の進研(来週土曜)では東大文二・一橋商って書いとくわ。
394jita ◆ponyPcJdXI :2005/07/06(水) 21:37:06 ID:RkKU1tfw0
飛び入り参加します。

【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】理系/名大工
【偏差値(国:数:英:三科総合)】64:62:52:59

数学が一気に落ちた。英語は相変わらずだし…
次回はもっと頑張らないと…
395dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/07/07(木) 15:56:31 ID:IeU8Wdfn0
すでに皆さん結果が返って来てるみたいですね!
後一週間ぐらいしたら帰ってくる予定なので、そしたら晒そうと思います。
それにしてもレベル高い。三科の偏差値平均60ぐらいありそうですね…
396(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/07(木) 17:23:33 ID:0OC+DXjd0
>>395
ホント高レベルでびっくりだなw
まだあんまり勉強してない人が参加しにくい感じになって欲しくないんだけどなぁ・・

俺は明日か来週返って来ます。んでもって土曜は進研だ。

あ、それと代ゼミ明日取りに行くから、それも晒します。
397otama ◆cza511Ymq. :2005/07/07(木) 19:43:24 ID:F8dVyJuA0
一応20人分のデータをExcelに放り込んでおきました。
やる人いなければ、今回は俺が集計しますが……

それにしてもレベルが高い…orz
>>378の途中結果がわずかに下がったくらいで
相変わらず全部平均60越えです。
土曜の進研は微妙なんで八月の全統に燃えます!
398(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/08(金) 15:15:23 ID:fnwu7oDK0
代ゼミです。自分的にはかなり満足w

【模試名】代ゼミ全国高2模試
【文理/第一志望】理系/阪大基礎工
【偏差値(国:数:英:三科総合)】73:75:86:78

まじ絶好調だったwwってか代ゼミ人数少ないだろうな・・・
399マルシェ☆【223.5】 ◆uuWINIorzo :2005/07/08(金) 15:48:13 ID:Pf/KKNon0
【模試名】代ゼミ全国高2模試
【文理/第一志望】未定
【偏差値(国:数:英:三科総合)】71:70:62:68

英語でこけまくった・・・つぅか代ゼミって進研より簡単なんですか?
400ゼファー:2005/07/08(金) 17:49:59 ID:6ImYVm3z0
代ゼミみんなヨスギスwwwなんだこれwwwニュータイプかwww
401(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/08(金) 19:01:50 ID:fnwu7oDK0
>>400
何か英語とか7割そこそこで偏差値85くらいだよw
402dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/07/08(金) 20:07:06 ID:AxmOfmZV0
>>396
そうですね…自分もまだあんまり勉強してないんで結果が怖いんですが、勇気を持って晒そうと思います。
明日の進研がんばりましょう
403マルシェ☆【225.5】 ◆uuWINIorzo :2005/07/08(金) 21:21:39 ID:Pf/KKNon0
>>401
英語そんなに取れるなんてマジすごいですw
俺なんか・・・4割(ry
404(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/08(金) 22:02:53 ID:fnwu7oDK0
>>402
今の時期の成績差なんてすぐ引っくり返るだろうから、頑張ろうぜ

>>403
構文の参考書しっかりやったら一気に伸びたよ。俺も去年の末くらいでは偏差値50台だったから安心しる。

いや、皆頑張ってるしうかうかしとられんねw慢心しないようにしないと。
405C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/07/08(金) 22:14:07 ID:DwUhFLO80
ちょwwwおまいらwww
偏差値80って何?
406週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/09(土) 00:14:08 ID:S5WyBk+i0
明日(正確には今日)進研模試受ける。
一応この模試でも偏差値晒すかな。

ただ、今回は自信無いなぁ・・
407数が苦な人@法学部志望(4h) ◆uW044l2XZk :2005/07/09(土) 01:06:26 ID:OL298HCu0
>>406俺もでつ
きっとスレ中最下(ry
皆テラスゴス
408L ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/09(土) 01:54:20 ID:aAhxyOqU0
来週の土曜に進研。
自己採点結果は載せてもいいの?
答案返ってくるの2学期。
みんなホントにすごいね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:10:07 ID:uWvEWDun0
今日受けてきたが高二進研模試の英語長文テラムズカシス
410(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/09(土) 15:53:19 ID:+H4LvQQE0
>>409
俺も今日受けてきたがハゲド。文法のとこまで好調だったのに地獄へ落ちたw
411otama ◆cza511Ymq. :2005/07/09(土) 15:56:03 ID:QgvF1dNu0
進研受けてきました。
上で言ってるように確かに長文で地獄に落ちたorz
定期テストで少し間があいてたとはいえ、
あれほど出来んとは……
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:58:06 ID:3jQVCMNf0
みんなよすぎだ 俺なんて進研ですら63だったのに・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:58:28 ID:uelBVsCBO
農家の子供はどうしたの?
右側通行って何?
414週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/09(土) 16:30:57 ID:S5WyBk+i0
進研模試受けてきた。
うん。死んだ。最近だらけてたからかな・・
やり直しは今日と明日使って必ずやりたいと思う。なんだかんだ言って前回の河合分やってないしな。
鉄は熱いうちに打(ry

>>410
私も

>>413
ちょ、ネタバレに・・なるのかな、これは?
少し前から返ってきていたんですが、書き込めませんでした。
遅くなってすみません。

【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 文系/東京文一
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 69:67:80:72

英語の成績に国語と数学がついてきてくれませんでした。
夏休みは国語と数学にもっと力を注いでいこうとおもいます。
とりあえず夏の終わりに受ける第二回全統で両方とも、偏差値70越えを目指します。
416dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/07/09(土) 20:39:09 ID:4CVzz3St0
進研模試散りました。

英語が!!英語が!!。゚(ノД`゚)゚。長文難しすぎます・・・長文であーでもないこーでもないやってたら大門Fまで解けませんでした。大失敗です。゚(ノД`゚)゚。
なんか本気で勉強しようって気になりましたよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:03:52 ID:AEFc2pYx0
マジで偏差値ランキングスレだ・・・・
猛者しかいねえ・・orz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:04:31 ID:oIYpomZ9O
スレ違いだけど、何が何でも聞きたい。
偏差値70越えする人は、どうやって勉強しているんだ?
猛者が集うこのスレだからこそ質問したい。
419Ryu[Kyoto.S.N.](251h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/10(日) 00:11:45 ID:DJLfq+nBo
>>416
同士!長文に悪戦苦闘してたらタイムアウトorz
しかも長文もあんまり出来なかったっていう...
最後の問題がまだ優しそうだったので鬱。
420オペ ◆j9MervjP92 :2005/07/10(日) 00:19:48 ID:LbeHBP180
リスニング2点ww
421シロー:2005/07/10(日) 01:14:56 ID:iwTY0NeXO
英語は単語帳を地道にやって、暇な時間は速単

数学は黄・青チャートをやりこむ

国語は、古漢は学校の授業でやった文法をしっかり頭に入れる。現代文は、学校の先生のおかげで何もやらなくてもそこそことれる


自分はこんな感じですね。あんまり参考にならない気がしますが。
高2の夏休みは自分にあった勉強法を身につける絶好のチャンスだと思いますので、頑張っていきましょう。
とかいいつつ自分は日頃から勉強なんてほとんどしてないんですけどね…

携帯からなんで改行がおかしかったりするのは勘弁してください。

駄文・長文失礼しました
422dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/07/10(日) 07:07:52 ID:MOo0wbyG0
>>419
あの長文は本当に難しかったですよね。確かに大門7の最初の問題はかなり簡単そうな気がしました。残念です・・・
時間配分の大切さを身をもって知りましたよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:37:10 ID:739CihODO
皆さん進研自己採点しましたか?俺は英語31点orz
424$$$ ◆nOeVmcTOWA :2005/07/10(日) 10:29:09 ID:UdsDNNCz0
昨日、進研受けました。
自分の場合、英語で間に合わないのはいつもの話なんで、
今回はFを先にやっておいた。
Eの長文はちゃんと読まずに解答するはめになりましたが orz
それよりも、国語の小説が最悪だった・・・夏休み頑張らないと。。
425(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/10(日) 10:56:40 ID:LGGE8ZEP0
参考になるか分からんが俺の勉強法を。
英語は構文の例文集(ガッコでもらった解説付きのヤツ)を読んで暗記。
これなら文法事項も効率よく学べる希ガス。後はDUOに軽く目を通すくらい。
数学はほとんど黄チャートだね。テスト前には学校でもらった問題集を一通りやる。
国語は一時期現文の田村をやってたけど、現文もある程度出来るようになったので
今はほぼ無勉w学校の授業のみ。

あと、模試はできるだけ沢山受けるようにして、全部きちんと復習してます。
426カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/07/10(日) 16:27:54 ID:TMf6n0CN0
進研うけてきました。
自己採点
英91 数100 国75 計266 でした。
ゼントウ明日かえってくるんでまたさらします。
427foo ◆AeRLAVweGs :2005/07/10(日) 17:42:25 ID:QTbR2iCP0
これがフォースか・・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:09:45 ID:Tr91mxsaO
>>427
フォースて何?
429数が苦な人@携帯 ◆uW044l2XZk :2005/07/10(日) 18:20:20 ID:0Kp4hVQKO
進研受けました
英語の農家難しかったorz
自分の無力さを感じたわ
430(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/10(日) 18:33:14 ID:LGGE8ZEP0
>>426
さすが。いつか追い付いてやるからな(`・ω・´)

>>428
ス○ーウォーズのやつだろw
431MSG。 ◆uvqeqFRAxI :2005/07/10(日) 19:06:47 ID:vD5OvuAj0
今日全統帰ってきたので
飛び入り参加希望します

【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 文系/東京文二
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 73:71:80:75
英語で神が来た〜
進研受けたが、死亡したorz

432C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/07/10(日) 20:02:54 ID:M+B1avbf0
>>431
怪物くんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:50:51 ID:GAoShBaj0
なんだこのスレ・・・
70ばっかじゃん・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:19:38 ID:KgiPgxDPO
駿台組の返却マダー?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:22:47 ID:ACnzU+Kw0
学校で進研の過去問貰ったけど
数学出来る奴なら100点取れそうな問題だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:24:10 ID:ACnzU+Kw0
もちろんぼくはろくわりごぶといきませんけどね(´・ω・`)
437マルシェ☆【236】 ◆uuWINIorzo :2005/07/11(月) 21:05:40 ID:zv6atL/X0
ここのランキング参加者で一個の教室ならどれだけ切磋琢磨できるだろう・・・

・・・・と>>431とかのネ申を見ながら思う
438L【101h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/12(火) 00:10:13 ID:bd2pyfmx0
>>435
俺はTしかできない、AとかUBでたら終わりだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:58:27 ID:5J3FCq/l0
>>カツ
全統結果(´・д・`)マダー?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:31:03 ID:hLgc0w0HO
進研模試の偏差値のだいたいの目安とか教えて下さいませんか?
平均点とかお願いします…
441$$$ ◆nOeVmcTOWA :2005/07/12(火) 19:23:36 ID:KtRmY07Q0
>>440
1年の頃の平均点は、3教科で105〜110点くらいじゃなかったっけ?
今回、いつもより少し難しかった気がするから、100点切るかもね。
総合の偏差値は100点で50、150点で60、200点で70くらいだと思う。
それより上の世界はよく分からない orz

さて、未だに河合模試が返ってこないんですが・・・
にしても、ここ本当にレベル高いなぁ。。
442(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/12(火) 20:37:34 ID:ZR1iMvRz0
やっと全統返ってきた。

【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 理系/阪大基礎工
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 61:70:73:68

国語が・・・まぁしょうがないw次は70目指さんとな。
443きりり ◆aeaKqFD2E. :2005/07/12(火) 20:58:48 ID:R4pwZIwz0
>>440
どうだろう。全体的なレベルが去年より上がったなら平均は100くらいだと思う。
変わらないんだったら平均は90前後だと思われる。
ただ家の学校は自己採点で100超えた人はあまりいなかったとか・・・。
参考にだが、去年偏差値60を超えていた香具師でも100を下回った人が続出した。

444ゼファー:2005/07/12(火) 21:14:13 ID:SIpNOjsi0
ていうかもうここの住人が漏れの脳内クラスメートでいいや。
漏れ一応進研模試学年トップなのに…なんじゃこりゃ。うちレベルヒクスwww
このクラスの平均も行けそうにねーなwwこのクラスの平均偏差値はどのくらいの高校に相当するんだろ。
445C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/07/12(火) 21:35:04 ID:ug5w8u2z0
駿台明日辺り帰ってきそう
帰ってきたら晒しage
446otama ◆cza511Ymq. :2005/07/12(火) 23:20:40 ID:P7S36cDy0
>>445
そういえばこっちもそろそろ駿台返される……撃沈したあの結果がorz

あ、あと>>397に書いたんですが
反応無いみたいなので今回は俺が集計していいですか?
(なんか勝手に仕切って集計するのも、このスレ考えた週末さんとかに失礼な感じするので)
よいのであれば夏休みに入るであろう今月下旬あたりにランキング作ってアップしますが…
ランキングは三科目総合(文理混合&文理別)、科目別に3つになると思います。
447週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/12(火) 23:30:32 ID:wutnGHq20
>>446
いえいえ、お願いします。いつも乙です。
それと、このスレの考案者ははfoo氏です。
私は勝手に仕切ってだだけですw。
448ゼファー:2005/07/13(水) 00:07:18 ID:2izCD1300
ふ〜。そろそろ寝るかな。ていうかカツさんの成績をワクテカで待ってるwww
なんにしてもここは神スレだな…切磋琢磨っつうのはいいもんだな…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:31:55 ID:a4pJeptuO
>>441
>>443
ホントありがとうございます!
このスレは親切な人ばかりでとても嬉しいです!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:41:27 ID:/uiOc+SF0
駿台今日帰ってこない人のために。

平均点
英語 84.8
数学 66.6
国語 81.2
三科目 233.5
451otama ◆cza511Ymq. :2005/07/13(水) 13:46:19 ID:gDucllaA0
>>450
thx
数学は越えたぽい。……英語は…orz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:50:23 ID:/uiOc+SF0
なんか忘れてると思ったら自分の忘れてた…

【模試名】駿台
【文理/第一志望】未定
【偏差値(国:数:英:三科総合)】61:53:70:65
453マルシェ☆【241.5】 ◆uuWINIorzo :2005/07/13(水) 21:15:20 ID:zuGE8D4o0
>>446
乙です。
454C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/07/13(水) 21:32:26 ID:N9+ASxC10
(´・ω・`)こんばんわ
すんだいもしかえってきますた
さらします
国:数:英:総合=55:42:50:48
ぜんかいの(高1第三回)もさらしときます
国:数:英:総合=55:52:61:57

・・・偏差値10落ちるってどうよ
河合が良くて、同時期に行った模試だけに凹む
今度は恥ずかしくない点数取るようにするよ。
455カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/07/13(水) 21:57:19 ID:zP+4Akvo0
【模試名】 河合全統
【文理/第一志望校】 文系/京都 法
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 75:76:80:77
京 法A判がちょっとうれしかったです(´・ω・`)

456カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/07/13(水) 22:01:06 ID:zP+4Akvo0
期待させといて微妙な結果でごめんなさい(´・ω・`)
けど50位以内にはいれたんで怒らないでやってください(´・ω・`)
457(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/13(水) 22:22:15 ID:0Nzn5Ioh0
>>456
あんたやっぱすげえよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:02:31 ID:N9+ASxC10
>>456
(´・ω・`)あんたやっぱすげえよ
459ゼファー:2005/07/13(水) 23:30:11 ID:BaAup6cD0
>>456
あなたやっぱすごいですよ
460otama ◆cza511Ymq. :2005/07/14(木) 18:00:07 ID:D03chSsy0
>>456
あんたはやっぱすごい



てかそれで怒るって……orz
461SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/07/14(木) 18:31:21 ID:qDXuHqV00
>>456
十二分にすごすぎ。50位以内って・・・

今日進研受けてきました。
皆さんと同じく英語(特に長文)がorz
夏休みは英語を重点的に頑張ろう・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:22:59 ID:nVbMAmrx0
>>456
あんたやっぱりすげえよ

ちゃんと毎日勉強してるんだろうなあ
俺もがんばらないとな
夏休みだし
463G.T!! ◆rfTsrm1pdE :2005/07/14(木) 20:26:20 ID:kwDEd7Tt0
駿台きましたんで晒します。

【模試名】 駿台全国
【文理/第一志望校】 文系/千葉文(史学)
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 69:50:42:53

英語はできないんで…
数学は全然力不足。大問2は 0点 OTL
国語は河合と逆で奇跡的な出来。

これでは旧帝大はムリですが、
第一志望がA判定だったのが良かったです。
(河合ではC以下でしたが)
464G.T!! ◆rfTsrm1pdE :2005/07/14(木) 20:28:08 ID:kwDEd7Tt0
追加レス。

>>456
自分にはそのレベルが想像できません。凄すぎてなんとも…
465カバの壁:2005/07/14(木) 20:39:06 ID:Z+VZ3dSv0
>>456
あんたはやっぱすごいっすよ
466L【101h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/14(木) 20:44:26 ID:eK1IGXbl0
>>456
すごい。。。
てかあなたより上の人がいるのが信じられない。
467Tom ◆Vh87D0CxCI :2005/07/14(木) 20:48:37 ID:dSZYtf+ZO
【模試名】駿台全国
【文理/第一志望校】理系/東大理一
【偏差値(国:数:英:三科総合)】58:50:42:49
へこむなあ…夏休み頑張らんと!
>>456すごすぎる…そんな成績とってみてえ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:51:19 ID:nVbMAmrx0
>>233
ムキー
469Western Star ◆6.hhI.UC6Y :2005/07/14(木) 21:46:42 ID:G6c8Kx+n0
飛び入り参加します。

【模試名】駿台全国
【文理/第一志望校】理系/東工大
【偏差値(国:数:英:三科総合)】47:54:56:54

数学ミスった・・orz
470otama ◆cza511Ymq. :2005/07/14(木) 22:21:56 ID:D03chSsy0
っと俺も駿台返ってきてましたw

【模試名】駿台全国
【文理/第一志望校】理系/東大理一
【偏差値(国:数:英:三科総合)】41:54:50:48

とにかく低い……orz
ここの皆さんにひけをとらないよう頑張ります。
471チバック ◆8E3tQb/tOo :2005/07/14(木) 23:00:37 ID:EdLyJsLr0
俺も飛び入ろう。

【模試名】駿台全国
【文理/第一志望校】文系/東大文T
【偏差値(国:数:英:三科総合)】60:53:72:65

>>452
お前は俺か。
472giudecca@sitake:2005/07/15(金) 06:16:13 ID:hMpAxA66O
文転したんですが国語死んでます
【模試名】駿台全国
【文理/第一志望校】文系/東大文2
【偏差値(国:数:英:三科総合)】48:60:61:58
473Ryu[Kyoto.S.N.](283h25m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/15(金) 13:31:57 ID:oK/+j4vVo
やっときたー
【河合全統】
【英語:数学:国語:総合=58:58:56:57】
待たせた割にはダメポでした。(´・ω・`)
474dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/07/15(金) 20:52:16 ID:QarejlPr0
【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】文系/筑波文系
【偏差値(国:数:英:三科総合)】68:62:69:66

やっと帰って来ました!いつもはダメダメな数学をなんとか持ちこたえられました。


47525:2005/07/15(金) 21:07:24 ID:UjMpnshf0
【模試名】 駿台全国
【文理/第一志望校】 理系/東大理T
【偏差値(国:数:英:三科総合)】 50:49:50:50

数学の出来が全統と大分違うorz
夏休み頑張らないとな。
476$$$ ◆nOeVmcTOWA :2005/07/15(金) 21:11:08 ID:D5dWrbnJ0
河合がやっと返ってきました

【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】理系/名古屋 工
【偏差値(国:数:英:三科総合)】59:67:61:62

ん〜、総合65くらい欲しいなぁ・・・
次はもっと頑張ろう
477C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/07/15(金) 21:16:53 ID:i3+qPmn/0
明日進研ですが
数学及び古典死んできます
478dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/07/15(金) 22:04:13 ID:QarejlPr0
>>477
英語は長文注意報です。時間掛けすぎないように…。がんばです!
479ゼファー:2005/07/15(金) 23:39:22 ID:QZ2rGzsm0
さあ、明日はこの1ヶ月間の努力を発揮する日です…
国語は問題次第かな。数学は…orz英語はなんかやたらむずいそうですね。
長文とか今まで稼ぎ所だったのに…でも、なんかいけそうな気もするし、全力で行ってきます!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:45:54 ID:boHQjEO8O
481L【101h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/16(土) 00:00:30 ID:MNai4cP/0
おれも明日進研だ。
英語が不安。。。
482ゼファー:2005/07/16(土) 06:50:11 ID:FLlOF3Q90
結局昼寝のせいで3時半まで寝付けずさらに5時50分起きの漏れがきましたよ
試験集中できるかな…  orz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:58:39 ID:tlu2hVgFO
もう受ける人いないだろうし、期待値の答えだけ教えてくれません?確認したいんで。
484ゼファー:2005/07/16(土) 14:22:07 ID:kiJNKVwC0
>>483そういうのは他所で。
さて、ただいま帰還しましたので自己採点して発表したいと思います。
英語ムズスorz 時間かなりギリギリスww
485L ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/16(土) 14:52:06 ID:Uj0bNGyYO
進研自己採点
国60 数38 英32
厳し目につけたので少しは上がるはず。
2次関数、計算間違いorz
全体的に簡単に感じたので、ちゃんと勉強してればまともな点数取れたのになあ。
486ゼファー:2005/07/16(土) 15:10:35 ID:Lcx4KnmJ0
…えーと。どうやら神が憑依なさったようです。
国語80 数学79 英語 79 (結構甘め)
以下感想↓
国語→評論と古典がとてもやりやすかった。それに対して小説7点orz
数学→図形と方程式で痛恨のミス。期待値をミスる。二次関数orz
英語→リスニングがなんか合ってる。いつもいい長文があまり良くない代わりに
   英作が会心の出来。
夏休みは磨きをかけるぞフォーーーーー!!
487YaKuRa|)y-.。o0 ◆CRxyiRisMM :2005/07/16(土) 16:25:31 ID:fpKsEgSl0
【大学受験サロン板真四天王のスレ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121497770/l50#tag1

あなた達のスレです
是非お越しください
488L【101h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/16(土) 17:01:22 ID:rrffD7WC0
>>487
いつかそこにいけるように頑張るよ。
今回は最下位かな・・・
489foo ◆AeRLAVweGs :2005/07/16(土) 18:34:14 ID:zuanmPFz0
駿台結果
科目:偏差値
英語:69,8
数学:43.2
国語:50.1

これで義務は果たしたな、俺はもう2ちゃんやめるよ。
第一志望に受かるにはこの夏から受験生にならないと無理なんでね、
でも10月の駿台に参加表明だしとくは、うpされたのじゃないと
信じられないくらいの偏差値だすから覚悟しとけよwww
じゃーな、
490C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/07/16(土) 20:59:40 ID:4noXZZQa0
おっしゃああああ進研見事に散華ぁぁぁぁぁ・・・・・・orz
自己採点結果
国語:約60
数学:約40
英語:約55
言い訳できねぇぇぇ・・・・

英語は長文最後に回して農家解いてる途中に終了。
国語は頼みの現代文がぼろぼろ。
数学は・・・数列で言い訳のつかないミスを犯し死亡。もともと死んでるけど・・・

現代文の記述ってどうやったら丸貰えるようになりますか
491$$$ ◆nOeVmcTOWA :2005/07/16(土) 21:39:25 ID:2yPDMryZ0
>>486
自分も今回、小説でコケた。
記号問題全滅って有り得ないっしょ orz
記述で5点ぐらいはもらえるかな・・・

>>489
たしかに2chやってると勉強時間かなり削がれるからね。
俺もほどほどにしといた方がいいかも、、
まぁ、応援してますわ ノシ
492サワデー ◆ce3cSecap. :2005/07/16(土) 22:27:44 ID:cbR1u7Lc0
今日進研受けたが、現実は甘く無かったよ・・・
自己採点
国55 数学70 英語45
えぇーと、前回と全く進歩がないです_| ̄|●
国語、英語共に記述が完全に的外れ。
アクセント、発音もずたボロで撃沈ですわ
国語は手ごたえがあったはずなんだけどなぁ・・・小説がアウト。
今年の夏休みくらい・・・大丈夫かなぁ('A`)
493ゼファー:2005/07/16(土) 23:10:12 ID:3+gVyfqh0
>>489 また顔を出してくださいね。がんばっていきましょう。
んで、調子に乗って志望校に東大理Tとか書いたんですけど、
仮に220点なら何判定ぐらいなんでしょう?
494週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/16(土) 23:52:55 ID:5KkaXkjl0
>>489
辞めるのか。そうか。
相当気合い入ってるな。私とは比べ物にならないほど。
私は辞めないけど、お前のやる気を少し戴いて頑張ってみるわ。
それじゃ、10月にまた合おう。

ランキングだが、そろそろ大体出そろったかな?
確認したいんだが、どう?>otama氏
495SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/07/17(日) 00:35:46 ID:JKu0Ms9J0
じゃあ俺も進研の自己採点晒しますよ
国語:60 ここ数日古文漢文を集中的に勉強した成果が出たかも。ただ現代文が(ry
数学:84 キタコレ でも毎回二次関数で落としてるような・・・
英語:56 復習してみたところ長文に加え英作もヤバい悪寒・・・

というわけで3教科合計ちょうど200点くらいかな?
高1のときよりは合計点が上がると思うのでまあ良しとしますか
夏休みでもっと頑張りたい・・・のに学校の夏期講習が('A`)
496otama ◆cza511Ymq. :2005/07/17(日) 11:05:54 ID:Mdn+m/Va0
>>494
27名(文:理が17:10)ほど集まってるので
脳内予定通りそろそろ集計したいところ。

未返却の方がまだいるのであれば
返されるであろう日とともに書き込んで下さい。
とりあえず速報みたいな感じで
先に平均の偏差値だけ置いておきます。

国:63,7 数:63,0 英:66,5 三科:64,4

全部60以上……というか英語高すぎるorz 66って何w
497Ryu[Kyoto.S.N.](291h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/17(日) 14:28:52 ID:c4RZRIQHo
ちょっと早いかもしれませんが八月全統情報です。

【模試名】全統高2模試
【実施日】8/28(日)←関西
【範囲】
【英語】 いつも通り
【数学】 数学I A II 小問集合
     数学A 場合の数 確率
     数学II 式と証明 高次方程式
     ↓一題選択
     数学II 図形と方程式
     数学II 三角関数
     数学B 数列
     数学B ベクトル
【国語】 いつも通り

ここの平均目標に頑張ります。
後、携帯からなのでレイアウト自信無しっす(^_^;)
498C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/07/17(日) 15:14:27 ID:YddCNw5J0
ほほーう
夏休みは数列の復習に加え高次方程式でもやるかなぁ
あと確率も白茶で確認くらいしとくか

個人的にはとっとと微積に登場して頂きたいんだが
499L【101h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/17(日) 16:03:06 ID:3ttX0PJt0
数Aがまったく分からないから、夏休みのうちにつぶしておきます。
進研の小問集合も間違えちゃったし。
あとUBは独学で最後まで終わらせたい。
2学期になったら逆転するから待っとけよ!
500(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/17(日) 20:31:28 ID:PNQYe84E0
>>489
人のやる気を一気に引き上げてから去って行くなんてさすが良コテ。
また秋に会おう(`・ω・´)
501週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/17(日) 22:08:50 ID:cPmQv3y80
>>496
どうも。
返却予定の人がこれ以上いないようだったら、次の木曜に発表というのはいかが。
いるようだったらもう少し延期すればいいし、
仮に逃したとしても、その人の結果を加えて再発表という形をとれる。
・・それにしても平均高いな

>>497
ん、場合の数、確率に式と証明、高次方程式か・・
前者は苦手分野で、後者は内容を忘れかけてるような感じ。
まずいな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:42:12 ID:QnRo44YIO
浪人の味方
浪人ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/5511/
503ゼファー:2005/07/19(火) 23:08:42 ID:LzIE+oT20
>>502 ちょwww未来ある高2生のスレになんてもんを貼るんだwww
ていうかいい感じに過疎りすぎwwwみんな勉強してんのかwwおkww
504otama ◆cza511Ymq. :2005/07/20(水) 10:41:25 ID:yEJ6cYzD0
お待たせしました。河合模試の結果です。
何分不慣れなもんなんで、間違い等おおいかもしれません。
訂正・間違い等あればご指摘下さい。なお平均は全て偏差値です。

【河合全統模試結果】

<<国語(平均63,7)>> ※表示方法…順位 名前/偏差値
01 シロー/83
02 Yos ◆nkMkGMtWhQ /80
03 C-Sky ◆CSkygE8o.s /77
04 カツ ◆wGEuVP.YSo/75
05 カバの壁/74
06 MSG。 ◆uvqeqFRAxI73
06 >>375/73
08 06 桜とカルピス◆W1SAKURAYw/69
10 dcpin ◆AbuFG/Hz9o/68

<<数学(平均63,0)>>
01 カツ ◆wGEuVP.YSo/76
02 シロー/71
02 MSG。 ◆uvqeqFRAxI/71
04 (∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q/70
05 otama ◆cza511Ymq. 69
06 桜とカルピス◆W1SAKURAYw/67
06 笑い男◆Y5dDrYR2dU /67
06 サワデー ◆ce3cSecap./67
06 $$$ ◆nOeVmcTOWA/67
10 ゼファー /65
10 >>377/68
505otama ◆cza511Ymq. :2005/07/20(水) 10:42:04 ID:yEJ6cYzD0
<<英語(平均66,5)>>
01 桜とカルピス◆W1SAKURAYw/80
01 MSG。 ◆uvqeqFRAxI/80
01 カツ ◆wGEuVP.YSo/80
04 >>377/78
04 カバの壁/78
06 >>375/76
07 シロー/73
07 (∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q/73
09 週末1号◆duM/UiNhL2/71
09 Yos ◆nkMkGMtWhQ /71

<<三科目総合:文系(平均66,1)>>
01 カツ ◆wGEuVP.YSo/77
02 シロー/76
03 MSG。 ◆uvqeqFRAxI/75
04 カバの壁/72
04 桜とカルピス◆W1SAKURAYw/72


<<三科目総合:理系(平均61,4)>>
01 (∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q/68
02 SPEED ◆O/V8p/cyeE/63
02 ゼファー/63
02 週末1号◆duM/UiNhL2/63
05 $$$ ◆nOeVmcTOWA/62

<<三科目総合:文理混合(平均64,4)>>
01 カツ ◆wGEuVP.YSo/77
02 シロー/76
03 MSG。 ◆uvqeqFRAxI/75
04 桜とカルピス◆W1SAKURAYw/72
04 カバの壁/72
06 Yos ◆nkMkGMtWhQ/71
07 >>375/69
07 >>377/69
09 (∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q/68
10 C-Sky ◆CSkygE8o.s /67



506otama ◆cza511Ymq. :2005/07/20(水) 10:45:49 ID:yEJ6cYzD0
>>504訂正
どうやらコピペするときに>>377が下に行った模様orz

<<国語(平均63,7)>> ※表示方法…順位 名前/偏差値
01 シロー/83
02 Yos ◆nkMkGMtWhQ /80
03 C-Sky ◆CSkygE8o.s /77
04 カツ ◆wGEuVP.YSo/75
05 カバの壁/74
06 MSG。 ◆uvqeqFRAxI/73
06 >>375/73
08 桜とカルピス◆W1SAKURAYw/69
10 dcpin ◆AbuFG/Hz9o/68
10 >>377/68

<<数学(平均63,0)>>
01 カツ ◆wGEuVP.YSo/76
02 シロー/71
02 MSG。 ◆uvqeqFRAxI/71
04 (∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q/70
05 otama ◆cza511Ymq./69
06 桜とカルピス◆W1SAKURAYw/67
06 笑い男◆Y5dDrYR2dU /67
06 サワデー ◆ce3cSecap./67
06 $$$ ◆nOeVmcTOWA/67
10 ゼファー/65

507otama ◆cza511Ymq. :2005/07/20(水) 10:48:22 ID:yEJ6cYzD0
とりあえず集計してみて一言…。
ここの英語に載れれば本物だと思いましたw
(10人中全員70overてorz)

何はともあれ、皆さんお疲れ様でした〜。
508週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/20(水) 12:50:13 ID:BGkCL97R0
>>507
あ、結果出てる。
otama氏、集計ありがとうございました。
あと、全員分のランキング残ってる?そっちも公開した方がいいと思うのだが。
ただ、スレに書くと相当スペース取るだろうから、ファイルうp、って形を取って。

うーん、英語と理系ではランクインできたがなぁ・・
次回はもっと上に行けるように、この夏に精進精進。
しっかし平均高いw
509(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/07/20(水) 14:42:38 ID:C8YVAwqi0
>>otama
めっちゃ乙。

理系1位になったものの総合だと9位w
まだまだ努力せねば・・・
510L@京都・文学【108h10m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/20(水) 15:52:49 ID:2CyaslDY0
>>otamaさん
乙。
みんなレベル高いなー。
俺進研最下位ほぼ確定orz
でもここ見てると、やらなきゃって思えてくる。
511SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/07/20(水) 16:42:46 ID:NoozVVT30
otamaさん超乙。
校内順位が良くてちょっといい気になってたけど、このスレで現実を見た・・・
夏休みは本気で頑張ります。
あと、俺数学66だけど>>506に載ってないので訂正願います。
>>otamaさん
集計お疲れ様です。
今回はかろうじて全種目(!?)にランクインできましたが、
さらに上を目指してこれからも頑張っていこうと思います。
次回の全統はこのランキングで全教科5位以内、総合3位以内(欲を言いまくれば1位w)を目指します。
513MSG。 ◆uvqeqFRAxI :2005/07/20(水) 18:37:03 ID:nyoOyM+c0
>>otamaさん
乙です。
次は国語、数学75越え目指したいな〜。

今日終業式だったけど、明日から課外だ・・・
っていうか夏休みなのに、日曜いれても休みが十日ちょっとじゃん・・orz
514otama ◆cza511Ymq. :2005/07/20(水) 19:16:32 ID:yEJ6cYzD0
数学改訂版ver1.2 …すみませんですorz

<<数学(平均63,0)>>
01 カツ ◆wGEuVP.YSo/76
02 シロー/71
02 MSG。 ◆uvqeqFRAxI/71
04 (∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q/70
05 otama ◆cza511Ymq./69
06 桜とカルピス◆W1SAKURAYw/67
06 笑い男◆Y5dDrYR2dU /67
06 サワデー ◆ce3cSecap./67
06 $$$ ◆nOeVmcTOWA/67
10 >>25/66
10 SPEED◆O/V8p/cyeE/66

>>508
全員分のランキングというと、全員の順位付けってことですか?
実はExelのRANK関数がちょっと不便だったから
プリントアウトして手書きで必要な分だけランク付けたから、全員分集計出来てない…orz
(平均はExelではじきだしてたけど)
必要なら集計してうpする…ってうpはtxtでいいんでしょうかね。


515dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/07/20(水) 19:18:44 ID:bj4PZ0ny0
>>otamさん
お疲れ様です〜
いやー やっぱ皆レベル超高いわ・・・英語とか皆すごすぎです。やる気出ます。
夏休みがんばろ。
516$$$ ◆nOeVmcTOWA :2005/07/20(水) 19:31:12 ID:8ExLmFbc0
>>otama氏
乙です!
お、数学だけギリギリで入ってる。
次は他教科や総合でもランクインできるように頑張ります。
あと、自分の総合順位とかも気になるんで、同じく全員のランキングうp希望します。
お手数かけますが、よろしくです。
517週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/20(水) 20:46:26 ID:BGkCL97R0
>>514
ぜひともお願いします。
でも手書きってなると全員分は大変だなぁ。

.xlsファイルをうpして、 RANK関数が正常に動く人に委託するとか。
私はマカーでExcelもってないから出来ないんだが・・
518落鳥@高1 ◆ngNljZIPyg :2005/07/20(水) 21:49:04 ID:X5yLXtpW0
ここで空気を読まずに駿台投下。

【模試名】駿台全国
【文理/第一志望校】文系/東大文T
【偏差値(国:数:英:三科総合)】54:60:64:62

英語以外去年の高1駿台より下がっとるヽ(゚∀゚)ノ

けどまあ全体的には悪くはない・・・かな?
519マルシェ☆【260】 ◆uuWINIorzo :2005/07/20(水) 22:30:36 ID:1G2no8iu0
>>otama様

お疲れ様ですw夏に向けてのいい燃料になりましたw
この夏は河合全統と代ゼミトップレベルに参戦予定。
520ゼファー:2005/07/20(水) 22:32:29 ID:x724T5TA0
>>otamaさん超乙です。
数学ランク外にはじき出されたorz すっげーこのスレwww文系強いなー。
ていうかほんと、受験板のトップ層はほぼこのスレにいるんじゃなかろうかww
進研模試は9月中旬に返ってくるそうなんで、そんときまた晒します。
では、夏休みも始まることですし、楽しみつつ頑張っていきましょう!
521Ryu[Kyoto.S.N.](300h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/20(水) 22:49:00 ID:IiESTfpko
>>otamaさん
お疲れ様です。

皆さんとは裏腹に、ランキング全滅ですが...orz
めげずに頑張るのでよろしくm(__)m

522馬鹿まっしぐら ◆fVDuLpuyE6 :2005/07/21(木) 03:03:56 ID:vkyG8gWk0
なんなんだ、このれ?hぇるの高さ・・・orz

この夏、ここの神々に少しでも近づけるよう精進しなくては。。。
523otama ◆cza511Ymq. :2005/07/21(木) 09:52:07 ID:jxyLMxZO0
全員分のランキング出来ましたので置いておきます。
orz 152196 DLPASS:kou2
ttp://www.uploda.org/file/uporg152200.xls.html

正直、全員集計で現実を見たので
夏の全統には英語を上げてとりあえず三科で半分よりは上に行こう、って感じで。
524otama ◆cza511Ymq. :2005/07/21(木) 09:52:59 ID:jxyLMxZO0
>>532 訂正
152196→152200  まぁあまり必要ないんですがw
52525:2005/07/21(木) 13:16:38 ID:gMU9Fwk50
>>523
乙。
数学は何とか10位に入れたが他が全然駄目だから次回でもっと上げよう。
526ゼファー:2005/07/21(木) 13:44:16 ID:TFce+ROp0
超乙です。ところでみなさんの学校は宿題出しますか?
漏れんとこは結構な量あって受験勉強の妨げになるんで、ぶっちゃけ
今から覚醒して次の月曜までには終わらせます。読書感想文テラウザスwww
527otama ◆cza511Ymq. :2005/07/21(木) 14:27:16 ID:jxyLMxZO0
そういえば、これExelないと見れないんでしょうかね…
そうすると週末さん等見れないかも……
52825:2005/07/21(木) 20:41:59 ID:gMU9Fwk50
>>526
宿題結構多いよ。
読書感想文だけでなく家庭科までも。
さっさと終わらせたい気はあるけどまだほとんど手をつけていない。
529週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/21(木) 20:51:04 ID:4K5zIqWu0
>>526
宿題はないけど課外が・・

>>527
はい。見れない。
ちょっと誰か別のファイルに変えてもらえません?
.txtでもいいし、画面をキャプチャして画像として貼るとか。
530週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/21(木) 20:52:25 ID:4K5zIqWu0
訂正
×宿題はないけど
○宿題は少ないけど

失礼しました。
531マルシェ☆【263.5】 ◆uuWINIorzo :2005/07/21(木) 22:13:41 ID:BInPcXlq0
>>529

http://www.geocities.jp/fortunate1085/2005y07m21d_220904997.jpg

画像保管庫でうpしときました。若干端っこが切れてますがご愛嬌。
532otama ◆cza511Ymq. :2005/07/21(木) 22:17:09 ID:jxyLMxZO0
>>531
どもです〜。

宿題は家庭科・読書感想文・英語の問題集等
多種多彩に揃ってるw
とりあえず数学と家庭科は夏休み中やって他は明けてからやろうかと。
(むしろ写し狙いかw)
533週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/21(木) 22:27:10 ID:4K5zIqWu0
>>531
ありがとうございます。
これで全科目の順位が分かった。むむむ・・
534マルシェ☆【263.5】 ◆uuWINIorzo :2005/07/21(木) 22:28:50 ID:BInPcXlq0
>>532
俺も宿題大量に出ましたw
とりあえずワーク系は明日ぐらい終わりそうですけど、
考えたら写したほうが楽ですね。。。。なんでそこまで頭回らない俺_| ̄|○  
535SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/07/21(木) 23:03:00 ID:lNla3dKA0
>>523
乙。そして訂正thx

うちは夏期講習(10日間)に加え勉強合宿(4泊5日)なんてものまである('A`)
講習の予習に加え、もちろん宿題も大量に。
まあその分問題演習はたくさん出来るけど・・・
536名無しなのに合格:2005/07/21(木) 23:30:47 ID:oPtE6Fzq0
>勉強合宿

俺んとこもあるあるwwwwwwwww
まあ勉強集中できそうだからいいかなとは思ってる
537ゼファー:2005/07/22(金) 00:14:27 ID:0PPESajI0
ていうかけっこう上位いけるんじゃね?  そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
orz もうだめぽ…もっと努力がいる…ていうかもうこのスレ以外は見ないことにしました。
この夏休みが命運を分けるわけですね…全統に向けて…
538dcpin ◆AbuFG/Hz9o :2005/07/22(金) 18:17:29 ID:YRopZPlT0
>>526
うちは読書感想文系が四個出ます。いい加減にしてよー
超萎える。゚(ノД`゚)゚。
539マルシェ☆【266.5】 ◆uuWINIorzo :2005/07/22(金) 19:22:08 ID:A2Ue1ZIk0
さっさと夏休みにならないだろうか・・・・
540C-Sky[東京大学文科二類](9h30min.) ◆CSkygE8o.s :2005/07/22(金) 19:43:02 ID:CsbvvT9r0
皆さん課外やらなんやら大変ですね
7月いっぱい土日除いて半日の夏期講習ウザスなんて言ってられなくなって来ました。
541ゼファー:2005/07/23(土) 12:47:41 ID:1N7Q8u9N0
おk。次の全統の受付完了しますた。それにしても残席4って…テラギリギリスww
今回はオーラル受験しますよーもち対策なしでーー
542αβγ:2005/07/23(土) 18:57:43 ID:4GteUR/a0
7月の進研で参加したいんですけど、トリップつけなきゃダメなんですか?
543名無しなのに合格:2005/07/23(土) 20:27:11 ID:Z4/CmjHL0
結局オーラル選択しても、判定出たの?
何の支障もなし?
544名無しなのに合格:2005/07/23(土) 21:27:43 ID:lCqflJaAo
>>543
ばっちりE判定でした<`∀´>b
545C-Sky[東京大学文科二類](14h10min.) ◆CSkygE8o.s :2005/07/23(土) 22:05:12 ID:Fm6PW1Lv0
全統出題範囲(数学)
必答
○数I・A・IIの小問集合
○場合の数・確率
○式と証明・高次方程式
一題選択
●図形と方程式
●三角関数
●数列
●ベクトル

目標160だな
最高でも120くらいだったから
546週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/07/23(土) 23:44:01 ID:9u0wx/X70
>>542
どっちでもOK。お好きな方を。

今月頭に受けた進研、報告するか辞めとくか・・どっちにしよう。
まあ、8/20にある河合は報告するけど。
547名無しなのに合格:2005/07/24(日) 02:36:18 ID:xkCer5UHO
代ゼミトップレベル模試の申し込みってどこ行けばできますか?
548Western Star ◆6.hhI.UC6Y :2005/07/24(日) 15:04:01 ID:smgMbu4B0
>>547
普通に考えれば代ゼミじゃ?俺の場合学校で申し込めたから申し込んだけど。
あと書店でも申し込めたような希ガス
549ゼファー:2005/07/26(火) 07:06:19 ID:KCq9HdcEO
保守&age
宿題が終わらずに徹夜してしまった件
しかもまだ終わってないorz
550名無しなのに合格:2005/07/27(水) 22:37:43 ID:VFFbzKYk0
高二ですが今度の全統に向けて頑張りたいので参加したいのですが。
あと今更七月進研はやっぱりだめですか?
551名無しなのに合格:2005/07/31(日) 18:08:29 ID:HeV63Uul0
今回の全統の数学の「式と証明・高次方程式」って、複素数は出ない、って事?
あと小問集合ってどんなん出るんだろう・・・
数列は漸化式出るのかな・・・
552名無しなのに合格:2005/08/05(金) 10:30:44 ID:p9gRrllt0
hosyu
553ぜファー:2005/08/06(土) 00:08:08 ID:itZTopBxO
なんだこの過疎…みんな勉強してるの?
話は変わって読書感想文を完全自殺マニュアルで書いた件
多分教師からいろんな意味でマークされるな
554週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/06(土) 00:18:59 ID:AUpwGtQu0
>>553
模試専用スレだから、模試が無い時期のスレは死んだも同然。
夏休みだからだろうか、雑談スレの方が賑わいはじめてきた感じがする。

そろそろ夏の模試に向けて、第2回大会の計画でも動かそうかな・・
555名無しなのに合格:2005/08/06(土) 13:04:19 ID:J3zGodiD0
>>553
データハウスだっけ?
サブカルはヲタと紙一重ってか一般人にとっては同じものだから気をつけた方がいいよ。
そんな俺の学校は去年先輩が官能小説で書いて呼び出されたwwwwwwwバカスwwwwwwww
556名無しなのに合格:2005/08/06(土) 16:17:24 ID:ym1POGdJ0
紙一重どころかクリーンヒットしてると思う
557名無しなのに合格:2005/08/06(土) 16:39:05 ID:igWnwQVRO
今日河合の第2回全統模試うけてきました。レス少ないし、みんなはまだうけてないのかな??
558otama ◆cza511Ymq. :2005/08/06(土) 16:57:32 ID:3gL787oW0
>>557
早いですね〜。
東京は8/28みたいなんでまだ当分先……それまで勉強っと…。

俺は中三のときにバトロワの感想文書いたら呼び出されたw
あれだって文学作品じゃないか、の一点張りで切り抜けたましたが…。
559ゼファー:2005/08/06(土) 17:25:19 ID:itZTopBxO
ちょwwwwもろヤバスwwww
8/11に提出なんで取り返しつかないwwww
つうかもう勉強に疲れた…言うほどやってないんですけどね。
参考書が終わるかキワドイです…
560名無しなのに合格:2005/08/07(日) 20:20:19 ID:VU8BCdGBO
>>557
あたし受けましたよ〜 現代文微妙…(つд`)
561名無しなのに合格:2005/08/08(月) 00:15:43 ID:IhSs6CCT0
質問なんですが、皆さん一日何時間くらい勉強してるんですか?
あと、勉強の内容なども教えていただけると嬉しいです。
562名無しなのに合格:2005/08/08(月) 10:44:33 ID:tglyF9890
>>561
勉強マラソンスレとか行けばいいんじゃね?
まぁあそこは猛者が結構いるから、それで気持ちが高ぶるならいいけど
絶望も感じる…
俺は2h〜5hくらい。日によってまちまち(一定時間出来るようにしないとなぁ
563L@京都・文学【138h55m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/08(月) 13:22:37 ID:Xqt9MXiy0
>>562
参加してるけど、周りとの差が大きすぎて浮いてる。。。
564名無しなのに合格:2005/08/08(月) 22:23:24 ID:ep3PumM/0
ここにいるめがねかけてる奴全員士ね
565名無しなのに合格:2005/08/08(月) 22:49:24 ID:F4TJ62oK0
中学駿台模試で国語、社会常にランキングされていた漏れが2月の東大模試受けますよ。
566名無しなのに合格:2005/08/08(月) 22:54:51 ID:tglyF9890
>>565
自慢乙

中学駿台模試懐かしいな。俺あれの英語50点とかだったorz
567名無しなのに合格:2005/08/09(火) 07:25:03 ID:pURzLzlj0
中3で高1の模試を受けて偏差値65くらいだった俺が来ましたよ
第一志望にとりあえず京大文学部と書いて1000人中150位くらいだったが
京大の凄さがいまいちわからんかったなあ
568名無しなのに合格:2005/08/09(火) 12:29:05 ID:bt3UvoBeO
文学部は仕事ないぞ。 頭よさそうなんだから法学部にしる。
569(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/08/09(火) 12:54:19 ID:itY7zJJh0
代ゼミハイレベルで脂肪。
570週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/09(火) 23:04:22 ID:V5FIr19f0
今月の全統、受けられないかも・・

でも、第2回ランキング用のテンプレは作っておく必要はあるかな?
>>週末1号さん
ぜひお願いします。
572名無しなのに合格:2005/08/12(金) 21:33:01 ID:pfKF2p+T0
hage
573ゼファー:2005/08/13(土) 01:02:32 ID:KVzb2q/TO
あくまで提案なんですが…見てる人でいいんで中間報告しません?
周りのがんばりを見て後半戦を乗り切ろうということで…
漏れは全くダメ…最近テンション低すぎます…こんなんじゃ次の全統模試が…
期待age
574C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/08/13(土) 08:09:22 ID:zWHSfP2J0
とりあえず全統の志望校欄でも考えてやる気出そうぜ
国公立
1:東京大学文科一類
2:東京大学文科二類
3:東京大学文科三類
私立
1:早稲田大学政治経済学部政治学科
2:慶應義塾大学法学部法律学科(B)
3:同志社大学法学部法律学科
4:西南学院大学法学部法律学科

なるべく母集団の多そうなものを選んでみた
575otama ◆cza511Ymq. :2005/08/13(土) 10:54:58 ID:z1V+/8fL0
便乗
国公立
1:東京大学理科一類
2:東京工業大学六類
3:千葉大教育学部数学学科
私立
1:早稲田大学理工学部
2:東京理科大薬学部
3:中央大学理工学部
4:日本大学理工学部

私立はレベル別みたいな感じで現在どの辺にいるのかを
知るのが目的……ってこんな使い方していいのかw
576C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/08/13(土) 12:25:33 ID:DkCVa6Az0
>>575
そんなもんでしょ
俺なんか西南以外全部E判喰らったとしても文句言えないからな
577名無しなのに合格:2005/08/13(土) 17:56:09 ID:kalNSEfU0
私立1:70
私立2:60
私立3:55
私立4:50
って所か?
578名無しなのに合格:2005/08/14(日) 12:33:38 ID:0OpHaG5H0
私立の所一個みんなで決めれば順位がそのままココのランキングなんじゃないかな
全統じゃ相手の偏差値までは分からないけど…
579名無しなのに合格:2005/08/14(日) 12:40:29 ID:g8n0V8d7O
>>578キタコレ
580数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/08/14(日) 12:51:35 ID:o+4KtmR50
真剣が地区の結果しか返ってこない件
581名無しなのに合格:2005/08/14(日) 13:01:24 ID:0OpHaG5H0
全統 駿台 (代ゼミトップ?)なら
学部内で順位は出た気がしたけど…
582名無しなのに合格:2005/08/14(日) 15:24:35 ID:C+ESNeWD0
3教科→公立はこだて未来大学
2教科(理系)→長浜バイオ大学
2教科(文系)→宇部フロンティア大学

とか
583名無しなのに合格:2005/08/14(日) 15:38:07 ID:Wp/sNnvH0
萩国際大学(単科・国際情報学部)とか
富士常葉大・環境防災学部とか
面白そうだなww次の模試の偏差値が一気に10くらい上がったりww
584SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/08/14(日) 15:53:08 ID:U4VnR3rh0
中間報告

勉強しようとは思っているんだけどなかなか続かない・・・
自分の集中力のなさを実感orz

来週から勉強合宿なんてものがあるので実質勉強できるのはあと10日間ぐらいか。
まあ合宿中も内職するつもりだけど。
585名無しなのに合格:2005/08/14(日) 17:42:27 ID:uHMg+rck0
偏差値異常に低い大学いれるのもオツです
586名無しなのに合格:2005/08/14(日) 17:58:39 ID:wVf+TtsH0
ひそかに学科内1位を狙って入れた所に
同じように考えた奴がいて2位だったとか・・・
587ゼファー:2005/08/14(日) 20:58:03 ID:g8n0V8d7O
毎度ながら空気を読まずに自己満足話をさせていただきます…
キターー(゚∀゚)ーー!!ヤバイよ刃牙ナニコレテラスゴスww幼年編読んだら今までのやる気がなかった自分が
嘘のように勉強出来てる!なんていう影響力なんだwwこのペースが維持出来ればいける!
すいませんでしたorzチラシの裏でした。努力してる人を見るってのはいいですね…
んじゃ9時から勉強してきますノシ目指すは一日10時間ですよ。
588名無しなのに合格:2005/08/15(月) 19:20:23 ID:7wOTOTwP0
じゃあみんなで私立の第4志望あたりにでも>>582-583のどれかでも入れようぜ
589名無しなのに合格:2005/08/15(月) 20:23:11 ID:JIUZNaDb0
>>579
それはどっちの意味で言っているのか
590名無しなのに合格:2005/08/15(月) 20:51:51 ID:7wOTOTwP0
なんか最近宅浪生みたいな生活をしてる訳だが
591ゼファー:2005/08/15(月) 23:09:13 ID:OUakBtt7O
>>589本当にいいよねって意味で。
ていうか僕もここ数日家にこもって勉強してばっかだ…まあいいけど。疲れたときはダーツやったり。
ああ…英語は本当に大好きなんだけど数学が…つうか学校のセンター用問題集むずすぎだよ…
592週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/16(火) 00:13:07 ID:01krvl3A0
今回はこの形式で行くの?
だったらテンプレを作り直すが。
それとその場合、どこの大学でやるのか(一般的な所で行くのか、マイナー所にするのか)
を決めないと。

あと、雑談は雑談スレで頼む。
593高2:2005/08/16(火) 01:19:51 ID:2Rqj0eLW0
いまさらだけど参加させてもらっていいですか??(゚∀゚)
594名無しなのに合格:2005/08/16(火) 02:01:07 ID:KqPIwCpr0
ここに参加している方達が集まっている、雑談スレみたいなのはどこにあるんですか?
595エス ◆RJd1u4MgkI :2005/08/16(火) 02:28:22 ID:9pgJth6r0
こんばんは。勝手ながら参加させてもらいます。一番近いのは、第二回全統かな……。
一応、ランク出ちゃってるみたいですけど、一回目の全統載せます。
国75英77数68 文76理72総73
596ゼファー:2005/08/16(火) 11:31:53 ID:clPMO3aOO
>>592すいません。今後気を付けます。あと乙です。
>>595またすごい人が…
597Ryu[Kyoto.S.N.]{105h50m}(407h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/16(火) 13:12:06 ID:haLcBI+7o
598名無しなのに合格:2005/08/16(火) 16:10:26 ID:4CgmdVXD0
>>597
ありがとうございます。
スレ一覧をみても見当がつかなかったので助かりました。
599名無しなのに合格:2005/08/17(水) 14:18:29 ID:SPltgtDF0
せめて高2・高二・雑談 くらいのスレ検索
ないしはブラウザ検索ぐらいかけろと……

あと二週間で学校か
600idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/08/19(金) 00:07:00 ID:I/+AhL860
1ヵ月半ぶりPC復活した
雷で逝ったみたいorz

漏れは22日から学校…マンドクセ('A`)
601名無しなのに合格:2005/08/19(金) 02:56:30 ID:o31R4qxMO
今思ったらみんな国公立は書きたいとこあるだろうし3校しか書けないから
やっぱ私立がいいな。聖泉大学なんか良さげじゃね?滋賀の
602名無しなのに合格:2005/08/19(金) 03:00:59 ID:o31R4qxMO
と思ったら荻国際大学が出てんのか。そこでいいか。
603名無しなのに合格:2005/08/19(金) 06:45:05 ID:qSJVWRbM0
でも荻国際って文系じゃね?
604名無しなのに合格:2005/08/19(金) 13:16:11 ID:o31R4qxMO
んじゃどこにしよっか。模試ももうすぐだし早く決めたいな。
605週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/19(金) 17:08:53 ID:++RQss7J0
私は明日が模試。手っ取り早く決めよう。
とりあえず、上で出てる「萩国際大学(単科・国際情報学部)」で。
自分が理系だろうと文系だろうと関係なく。

異議がなければ、今月分はこの学内でのランキングをそのままランキングとしたいと思います。
いかが。
606名無しなのに合格:2005/08/19(金) 17:33:52 ID:OvnIkGaf0
もう少し早ければ…
607名無しなのに合格:2005/08/19(金) 17:53:13 ID:qL+mbcVR0
じゃあ私立の第4志望に荻国際大学入れときますね
608名無しなのに合格:2005/08/19(金) 19:07:55 ID:zSZkmMlh0
そこ書いて、親や教師に文句言われたらどうしようか考えてる
チキソの俺がいるw
まぁ番号間違えたでOKだろ。
609名無しなのに合格:2005/08/19(金) 20:47:29 ID:OvnIkGaf0
むしろ教師が景気づけに簡単なとこ書いたら面白いぞって言ってた。
610Ryu[Kyoto.S.N.]{118h10m}(421h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/19(金) 21:06:23 ID:Um1SwLbco
申し込みまだだけど、代ゼミトップレベル模試受けます。
明日...前日に申し込み行くです。

萩国際かぁ思いっきりネタじゃん。
611名無しなのに合格:2005/08/19(金) 22:07:41 ID:+772QjIo0
私立予定
第一:早稲田大学政治経済学部経済学科←私立の雄。偏差値65
第二:同志社大学法学部法律学科←西の覇者。偏差値63
第三:中央大学法学部法律学科←伝統の法学部。偏差値63


第四:萩国際大学国際情報学部国際学科←別名「ゴルフ学科」。偏差値39


うはwwwテラオモシロスwww
612週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/19(金) 23:31:21 ID:++RQss7J0
じゃあ、「ランキング 8月度版」のルールまとめますね。

1・基本条件
参加者は全員志望大学の欄に「萩国際大学国際情報学部国際学科」を入れる。
これにについて、文系理系の違いは無視すること。

2・模試の種類
受験する模試は限定しない。
各模試ごとにランキングを作成する。

4・順位の公表・集計
個人成績表が返却された際、「萩国際大学国際情報学部国際学科」の学内順位を書き込む。
ランキングはその学内順位に基づいて付ける。
613週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/19(金) 23:40:51 ID:++RQss7J0
ベネ。(良し)
とりあえず、他の高2スレに宣伝してくるか。
マルチポストになるが・・大丈夫だろ?

今回はちょっと変わった方法だが、かなり面白そうだ。
前回を見るに、学内1位をここの住人が取るのも夢じゃないな。
目指せ1位w

あと、決定が遅れたせいで参加できない人、申し訳ありませんでした。
次回はもっと早く計画をしますので、そのときは宜しくお願いします。
614マルシェ☆【363.5】:2005/08/20(土) 16:25:44 ID:Q5bq6D0H0
>>613

参戦します。

でも俺の学校2ちゃんねるに対してすげぇ厳しいから
ひょっとしたら書く勇気でないかも。。。
できるだけ書く努力はしますね。
615鳥そぼ郎 ◆UVmmjY8fRY :2005/08/20(土) 17:41:17 ID:hyhvvCG+0
今日全統受けてきました。
萩国際大学志望校に書いときました。
ってわけで参加します
616名無しなのに合格:2005/08/20(土) 17:55:57 ID:J2oPvN4b0
>>614
「なんか偏差値高そうだったんで書きました」
「興味深そうな学部名だったので」
「何で志望校まで指図を受けなければいけないんです?」
「1位が取りたかったんです」
617名無しなのに合格:2005/08/20(土) 19:04:46 ID:vAls1fYO0
>>614
どんな学校だよ…
618otama ◆cza511Ymq. :2005/08/20(土) 21:10:56 ID:wexW/od+0
今考えるともの凄い画期的な方法だねコレw

でも忘れそうで怖いわ。
619週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/20(土) 22:20:14 ID:/yzXAUc60
早速受けてきた。
今回は数学で死んだ。英国はそこそこ取れてたけど。
あと、もちろん書きましたよ、萩国大。

>>614
「2chに厳しい」ってどんな高校だ・・
よく分からないけどまあ、2ch関連って事を言わなきゃいいんじゃないか?
あと、志望校の欄に大学名は普通に書いて、マークだけ萩国大に付けとくってのも。
ちなみに自分は、すべて大学名書かずにマークだけして出した。
620名無しなのに合格:2005/08/20(土) 22:51:11 ID:vAls1fYO0
>>618
昔からある方法だけどね。高2スレでは出てこなかったのか。
621名無しなのに合格:2005/08/21(日) 00:03:50 ID:Foo+BtcmO
>>614 電車男は見てはいけません。とか言われるのかwwww
622名無しなのに合格:2005/08/21(日) 16:22:52 ID:s8UFJjYb0
代ゼミトップレベルを受けたんだが、志望校が限定されすぎ。
旧帝一工神早慶と医学部以外は無理なんてひどい。
623名無しなのに合格:2005/08/21(日) 20:06:30 ID:pYSJMX390
俺も受けてきた。
萩国大の学部が2つあってどっちか思い出せなくて適当に書いたけどあっていたようだ。
英語は前回より出来たけど国語が駄目だったな。数学は前回と同じくらいってところだった。
624マルシェ☆【365.5】:2005/08/21(日) 20:49:29 ID:IVzwMDRv0
代ゼミトップ受けてきました。
・・・・平均どれくらいになるのかわからん。。。。

>>619
説明すれば絶対理由がわかってはもらえるんですが、
一応特定は怖いのでw

あと、友達誘ったんで書く勇気でましたw
625スケール:2005/08/21(日) 22:46:34 ID:gDq8r6PW0
↑の友達登場w
これからよろしくです。
書かせていただきますよ、萩国際
626名無しなのに合格:2005/08/22(月) 00:20:32 ID:ljnSTVShO
このスレ初です!
どの模試が難しいの?
627名無しなのに合格:2005/08/22(月) 00:43:08 ID:XXMBpJkN0
トップで萩国際書けた?
628きりり ◆aeaKqFD2E. :2005/08/22(月) 02:47:51 ID:tyAs//an0
どなたか7月の進研模試の平均点教えてください。
うちの学校まだ返却してくれなくて・・・。
629ジョン ◆w9XWutYf5A :2005/08/22(月) 15:05:07 ID:VvbNDSUr0
【模試名】 進研
【文理/第一志望校】 文系/未定

俺も参加させてください。偏差値は大体60くらいですorz
630idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/08/22(月) 16:03:34 ID:IbIvM+aH0
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】 理系/未定
【偏差値(国:数:英:三科総合)】58:60:71

国語…orz 小説20点中2点しか取れてない…もうだめぽ
なんかイイ解き方ない?


>>628
全国平均は 国:38.8 数(B):35.5 英:29.4
631名無しなのに合格:2005/08/22(月) 16:54:00 ID:ljnSTVShO
>>680
英語すごいなぁ〜ソンケー↑↑でも理系なのに数学60は物足りないんぢゃない?
632idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/08/22(月) 17:39:31 ID:IbIvM+aH0
三科総合書き忘れたorz
更新
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】 理系/未定
【偏差値(国:数:英:三科総合)】58:60:71:65
633A4:2005/08/22(月) 19:19:04 ID:nuCndZ5E0
>>idiotさん
総合偏差値65で、素点(300点満点中、何点か)はいくらでしたか?
634名無しなのに合格:2005/08/22(月) 19:21:08 ID:9KLMTGgm0
>>630
英語テラヒクスwwww
635名無しなのに合格:2005/08/22(月) 20:08:58 ID:ljnSTVShO
>>634
あれでひくいの?
636名無しなのに合格:2005/08/22(月) 20:19:11 ID:QG/A94sm0
東大理TのA判定って偏差値いくつからですか?(進研)
637名無しなのに合格:2005/08/22(月) 20:27:01 ID:9KLMTGgm0
75とか80くらいじゃね?
>>635
ごめん
平均点が低いって意味だ
638名無しなのに合格:2005/08/22(月) 20:31:21 ID:sV65DR5kO
参考にならんと思うが。
230点前後で理VがC判らしいよ
639ネドベド ◆dI44B8s4nQ :2005/08/22(月) 21:57:30 ID:9XxCMUph0
おれも参加させて!
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】 理系/九大
【偏差値(国:数:英:三科総合)】68:64:62:67

640名無しなのに合格:2005/08/22(月) 22:02:02 ID:sV65DR5kO
返ってきた人は、どれぐらいの偏差値でこの大学がA判定ですよみたいな冊子はもらってないんですか?
641636:2005/08/22(月) 22:02:38 ID:hMxBY8U90
>>637,638
ありがとうございます。三教科合計で229でした。
642ネドベド ◆dI44B8s4nQ :2005/08/22(月) 22:05:25 ID:9XxCMUph0
個人成績表以外はもらってないとおもうけど・・・
てか、河合の模試ってどれくらいとれればいいんだろうか?
643名無しなのに合格:2005/08/22(月) 22:08:16 ID:sV65DR5kO
>>642ここはかなりハイレベルですよww合計400以上ぐらいなら良い方ではないでしょうか。
ちなみに641さんは東大理Tって書いたんですか?
644週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/22(月) 22:09:33 ID:tJ9a9iQs0
7月の模試の偏差値報告が続々と・・
私も進研受けて、結果の紙が今手元にあるが、晒した方がいいのかな。

って事で、準備してなかったけど、7月分のランキングも作るべき?
その場合集計する人が必要になるな。
他にいないようだったら自分がするが、出来ればExell使える人に頼みたい。
645otama ◆cza511Ymq. :2005/08/22(月) 23:15:40 ID:m7oXcZas0
>>644
僕が前に河合の作ったデータをいじくれば
多分進研で同じものが作れると思うので、
また僕がやりましょうか?

……ただ恐らくそろそろ宿題に追われる日々になるので
夏休み明け3〜4日は時間がない…orz
ちょっと遅くなってもいいなら作ります〜。
646ジョン ◆w9XWutYf5A :2005/08/22(月) 23:21:46 ID:VvbNDSUr0
七月の進研受けたのに学校が始まらないから結果まだ返ってこない。。。

647週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/22(月) 23:50:12 ID:tJ9a9iQs0
>>645
お願いします。

ってことで公開。
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】 理系/京大理
【偏差値(国:数:英:三科総合)】62:60:69:66

・・四捨五入すると水増しされるなw
648名無しなのに合格:2005/08/22(月) 23:56:23 ID:zj9jmnqh0
数学簿記で受けるから模試の結果でないんだよなw
649名無しなのに合格:2005/08/23(火) 00:00:26 ID:W4iFGxug0
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】 理系/東大理Vww
【偏差値(国:数:英:三科総合)】76:77:88:84

ノリで理V書いたらあと1点でBでしたw
650名無しなのに合格:2005/08/23(火) 00:08:20 ID:dS/V0JTpO
>>645乙です。
>>649差し支えなければ各教科と総合の得点を教えていただけませんか?
651idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/08/23(火) 02:07:45 ID:c8BfOKgj0
>>633
300満点中165点

>>645 乙
652649:2005/08/23(火) 02:51:04 ID:TtksayE10
>>645
乙です。
>>650
国:76/100 数:88/100 英:87/100 総:251/300
特定されないかガクブルですw
今回国語が予想以下で数学・英語が予想以上にできました。
てか1年のハイレベで国語80&数学45という理系とは思えない
偏差値だった者ですが誰か覚えてくれてないかなw
653名無しなのに合格:2005/08/23(火) 06:59:43 ID:qAHwvLwf0
GOOD JOB!
俺はまだ帰って来ない。というか数学の数列でやらかして数列0点になったので
あんまり見たくない
654名無しなのに合格:2005/08/23(火) 08:33:35 ID:dS/V0JTpO
ちょっと聞きたいんですけど図形と方程式のところで三平方をミスってそのまま方針は合ってるまま数値を間違えて解いたんですけど、20点中何点ぐらいもらえそうですか?
655名無しなのに合格:2005/08/23(火) 08:47:42 ID:eOeZLMq70
進研模試の大学合格判定のところに書かれている偏差値と三教科合計の偏差値が一致しないのだが、気のせい?
私立の二教科の偏差値は一致しているのに・・・。
656L@京都・文学【154h10m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/23(火) 12:55:36 ID:+KOx0u3w0
進研の偏差値ランキングもう少し待ってくれないか?
おそらく9月に返ってくる。。。
657とんぼZ ◆MANKOGQwjI :2005/08/23(火) 15:13:22 ID:W9lLjFSp0
【復活】ヒトリマラソン#@【したよ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1124604153/l50#tag19
658otama ◆cza511Ymq. :2005/08/23(火) 19:49:50 ID:u6Az6cGD0
>>656
作る俺自身も返却9月なので大丈夫ですよ〜。
659とんぼZ ◆MANKOGQwjI :2005/08/23(火) 21:04:38 ID:Fb3xq/oW0
660C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/08/23(火) 21:54:20 ID:FClOVBpU0
【模試】進研7月
【文理/志望校】文・東大文三
【偏差値(国・数・英・総合)】65・52・74・65
東大文U・一橋商E判
早稲田政経・慶応経済C判
ウソダ・・・ウソダドンドコドーン!!

もう今の俺は7月の俺とは違う!数学で偏差値50台なんざ死んでも取らんぞ!
土曜の河合は取る!数学は取らせてもらう!
661名無しなのに合格:2005/08/23(火) 22:38:25 ID:KHZHCIr30
【模試】進研7月
【文理/志望校】理/東京工業大学3類
【偏差値(国・数・英・総合)】69/72/72/75
東京工業大学3類 B判
千葉大学共生応用 A判

共生応用1位wwwテラワロスwwwwwwwww
662otama ◆cza511Ymq. :2005/08/24(水) 14:25:24 ID:HqX09rje0
ここまでとりあえずExelに打ち込む。

例え6人とはいえ英語の平均が70以上には恐れ入るorz
663haya ◆eGHwW2DkwY :2005/08/24(水) 15:22:11 ID:X1fNQ7U10
【模試名】 進研(7月)
【偏差値(国:数:英:三科総合)】73:82:76:77

彼女(高3)に受験だから別れてと言われて死にそうな俺様が来ましたよ。
4年間付き合っておまいが居ない生活はありえんのだよ・・・orz
こんな香具師ですが宜しく。
664名無しなのに合格:2005/08/24(水) 15:47:20 ID:Mg/flmrwO
【模試】進研7月
【文理/志望校】理・九大農
【偏差値(国・数・英・総合)】48・55・60・55
糞ったれ〜前回と比べて偏差値が13も落ちた…もうこんな屈辱は繰り返さん
665名無しなのに合格:2005/08/24(水) 15:48:06 ID:Mg/flmrwO
【模試】進研7月
【文理/志望校】理・九大農
【偏差値(国・数・英・総合)】48・55・60・55
糞ったれ〜前回と比べて偏差値が13も落ちた…もうこんな屈辱は繰り返さん
666名無しなのに合格:2005/08/24(水) 16:16:47 ID:wjHMwSMH0
【模試】進研(7月)
【文理/志望校】文・一橋法
【偏差値(国・数・英・総合)】74:55:78:71

数学・・・orz
667数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/08/24(水) 16:40:32 ID:ib57C3Cn0
【模試】進研(7月)
【偏差値(国・数・英・総合)】61 42 56
勉強怠っていたツケが周ってきた('A`)
668名無しなのに合格:2005/08/24(水) 16:52:54 ID:nB3PJy+bO
3教科の点数が何点から、あの上位者(河合でいうアンテナ)のやつに載りますか?
あと英45点数95点国70点ぐらいだと偏差値はどれくらいでしょうか?
669名無しなのに合格:2005/08/24(水) 17:13:37 ID:Hp+OhfeG0
>>668
何点から載るかはわからないけど偏差値は英60数80国70ぐらいだと思いますよ。
670名無しなのに合格:2005/08/24(水) 17:44:42 ID:gZDzFxEZ0
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】 文系/東大文U
【偏差値(国:数:英:三科総合)】66/80/83/81
判定は東大文UB(Aまであと18)一橋経済A
文系なのに国語できないってどうなんだろ。
河合では絶対アンテナ1ページ目に乗るぜ!
671名無しなのに合格:2005/08/24(水) 18:42:23 ID:y42c8pXU0
おおおここに猛者がorz
672名無しなのに合格:2005/08/24(水) 19:36:26 ID:9kmajyMG0
勝手だけど>>670みたいな成績見ると向上意欲が失せるorz

78
79
80
81
82
83
84
85

NGワードにしますた orz
673名無しなのに合格:2005/08/24(水) 19:59:34 ID:y42c8pXU0
>>672
Me too.
でも「上には上がいる」っていうのを理解する良い機会になるとは思わないか
674名無しなのに合格:2005/08/24(水) 20:14:58 ID:34eQDYi8O
このスレってどんな人でもこれるように出来たのにな。いっそ上級とか設定して偏差値〜からこのスレとか
決めた方がいいのかな。次のスレへ上がれるように頑張るとか
675週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/25(木) 00:46:51 ID:wrOkwmu40
>>674
もちろん誰でも参加OKの計画です。
ただ、全体のレベルが高すぎて参加しづらい、って人もいるかとは思う。
けれどもランク分けすると、だだでさえ少ない人数がさらに分かれてしまう。
「高2全体の」ランキングって意味合いも薄れる気がするしね。

だが、十分に検討すべきいい案だとも思う。
どうしようか?
676名無しなのに合格:2005/08/25(木) 00:57:52 ID:9vweR4+k0
ちょっと今は人数少ないから見送りにしたほうが良いかも・・
677名無しなのに合格:2005/08/25(木) 02:23:50 ID:1+sJ1pyeO
みんな頭いぃよーー!!
明日から学校始まるから進研返ってきたらアップします!!
まぁ他人のことは気にしないで。。。_| ̄|〇
678名無しなのに合格:2005/08/25(木) 07:02:07 ID:pvPMkfzM0
ここはorzが複雑な心境のもと展開されるスレですね
679otama ◆cza511Ymq. :2005/08/25(木) 08:25:02 ID:bUANyTOI0
俺的には、こういうレベルの高い所で自分の実力をはっきり把握する意味でも
全体のレベルが高くても、分ける必要は無いと思います。


まぁレベルは本当に高いわけだがorz
680名無しなのに合格:2005/08/25(木) 12:45:12 ID:rIz/Y+yc0
俺も世間じゃ一般的と言われてもここじゃ低脳と言われる部類の人間だが
でもよく考えると、偏差値40〜50の成績を晒して、馬鹿にされたやうな人はいなかったキガズ
逆にそれはアドバイスをもらうチャンスだったりもする
自分の実力を本当の意味で直視するチャンスだったりする

一時の恥をしのんで俺は今度晒してみようかな と思ってみたり


…うまくまとめられなかったorz
681名無しなのに合格:2005/08/25(木) 13:12:26 ID:0oFbDW/D0
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】 理系/広大工
【偏差値(国:数:英:三科総合)】63/67/56/64
682名無しなのに合格:2005/08/25(木) 15:09:49 ID:ydI9osHaO
河合塾の全統模試ってAとBがあるの?
683ジョン ◆w9XWutYf5A :2005/08/25(木) 16:41:12 ID:l6Y7sRXg0
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】文系/未定
【偏差値(国:数:英:三科総合)】55/57/56/58

できなかったとは思っていたけどここまでとは...今までのワーストだよ_| ̄|〇
俺に未来はあるのだろうか??もっと頑張らなきゃーー
684スケール:2005/08/25(木) 17:11:06 ID:es9CspX/0
【模試名】 進研(7月)
【文理/第一志望校】 文系/旧帝 法学
【偏差値(国:数:英:三科総合)】71/57/68/67

前回よりだいぶ下がった…ま、勉強してないし当然か…
しかし…文系で小説 3/20 ってどうよ…
685(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/08/25(木) 19:10:58 ID:BHXXc8560
>>674
今の時点だと人数少ないから厳しいと思うなぁ・・
今後人数が増えてきたら3つくらいに分けてみても面白いかもね。
まだ勉強はじめたばっかの人には手近な目標ができた方がいいだろうし。
上は上で激戦だろうしw
686馬鹿まっしぐら ◆fVDuLpuyE6 :2005/08/25(木) 19:18:15 ID:trjT4jVM0
>>674
俺もある程度人が増えてから分けた方がいいと思う。
人がたくさん増えるまで、俺は圧倒的に低い偏差値を晒し続けるどーwww
687名無しなのに合格:2005/08/25(木) 20:04:01 ID:VPc03AC5O
けどさ、結構新入りは増えてきてると思うよ?賢い新入りがなorz
688(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/08/25(木) 20:14:45 ID:BHXXc8560
>>687
やっぱ既に偏差値高い人じゃないと入りづらいんだろうなぁ。
この調子じゃ高偏差値化がさらに進みそうだなorz
689カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/08/25(木) 22:07:30 ID:THrmdVIq0
ごめんなさい。昨日全統うけたんですけど、ずっとみてなかったんで志望校かけませんでした。
携帯で写メとってうpするんで許してください。
690名無しなのに合格:2005/08/25(木) 22:20:54 ID:VPc03AC5O
>>689絶対保存して目標にします。期待してます。僕も頑張りますよー
691カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/08/25(木) 22:56:04 ID:THrmdVIq0
目標にされるほどではないですけどありがとうございます。、
数は170ぐらいしかなかったけど、英国はできたので期待していてください。
692サワデー ◆ce3cSecap. :2005/08/25(木) 23:15:50 ID:cioujAye0
【模試】進研7月
【文理/志望校】理・筑波第二学群
【偏差値(国・数・英・総合)】59・72・59・67

やっぱり英国共に60超えなきゃ総合70は届かねぇな。
あー全統土曜やん。かったる('A`)
萩国で下位層にならんように、これから単語を頭に詰め込んどきます。
693名無しなのに合格:2005/08/25(木) 23:17:26 ID:VPc03AC5O
>>691数学→170しか→国英→良かった→170以上→orz
絶対に追い付きますからね…
694Ryu[Kyoto.S.N.]{144h30m}(445h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/25(木) 23:40:00 ID:1KsKGy95o
う〜んさすがに偏差値高いな(~_~;)
ってまだ返ってないわけだが...
全体の平均下げること請け負いなのでよろしく。
695名無しなのに合格:2005/08/25(木) 23:48:32 ID:rhFvGgNCO
進研で偏差値40以下の人います?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すいません スレ違いですよねorz
696idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/08/26(金) 18:09:33 ID:S6nY0RVo0
漏れの知ってる香具師が進研数学100点取ってた

なんか鬱だorz
697マルシェ☆【382.5】:2005/08/26(金) 18:54:20 ID:5vQoO6dO0
【模試】進研7月
【文理/志望校】未定【法】
【偏差値(国・数・英・総合)】67・62・62・65

数学撃沈・・・・
698ゼファー:2005/08/27(土) 00:25:44 ID:IJ849njvO
ドラゴン桜wwww矛盾点多すぎwwwwそんな俺は日曜東大理Tと書きますけども。
みなさん進研返ってくるのはやいですね。東大理Tなんて書かなきゃ良かった…230点程度じゃCが限界か…
699週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/08/27(土) 00:36:58 ID:OU2xAWiT0
>>698
知ってたらすまないが、
8月分の模試には「萩国際大学国際情報学部国際学科」も。

この計画、スレの本当途中に書いたから、知らない人がいそうで心配だなぁ。
700ゼファー:2005/08/27(土) 00:42:10 ID:IJ849njvO
>>699了解です。次からはみんなが参加できたらいいですね!さて、今回は、SPEEDさんといっしょの部屋かな?
701数が苦な人@携帯 ◆P7CCGdBLuQ :2005/08/27(土) 02:11:08 ID:olpEZsRnO
次回からも萩国はRanking用に使うのかな?
702笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/27(土) 10:25:35 ID:xd6B1Uvg0
俺は全統明日。
数U小問集合の範囲がどこまでなのか気になる所。
図形と方程式全然覚えてないし・・・

最下位だと思うけど、萩国際大学国際情報学部国際学科も書くか・・・
703スケール:2005/08/27(土) 13:30:21 ID:pB4YKfD/0
毎回萩国だと数学得意な人が損なのでは?
704ゼファー:2005/08/27(土) 14:19:34 ID:BNP298qB0
ていうか今思ったんですが、滋賀とか駿台予備校もないし京都まで行かなきゃだめなの…?
なんでもっと公共の場で開催してくれないんだ…そんなとこまで行く勇気もないし…
都会ウラヤマシス…ああーでも駿台受けなきゃ…もうだめぽ
705idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/08/27(土) 15:12:21 ID:r2ptNqiL0
今帰還&自己採点

国語 100/200
数学 100/200
英語 90/200
OC 12/20

死んだorz
萩国下から一番決定だよ _| ̄|
706C-Sky ◆CSkygE8o.s :2005/08/27(土) 16:18:51 ID:27n+rVxD0
数学俺と同じだww
自己採点はきっかし100点だったよ
707はる ◆JRR8WApOLM :2005/08/27(土) 16:46:12 ID:XkB9LzQe0
全統で萩国際書いたんですけど、今から参加ってOKですか?
708カルロス=タカハマ:2005/08/27(土) 17:08:57 ID:tEDkuyC10
河合全統今日受けました。

国語 165/200
数学 130/200
英語 155/200
偏差値どれぐらいになるぽ?
709名無しなのに合格:2005/08/27(土) 17:43:39 ID:K+uWl2gs0
>>708
過去の全統の個人結果でその時の平均点と自分の得点と偏差値を調べて予想して下さい。
710馬鹿まっしぐら ◆fVDuLpuyE6 :2005/08/27(土) 20:40:45 ID:xGaz5kVV0
明日河合です。
学校の宿題におわれて何も勉強していないので、ここのビリ決定です
・・・ocn
711週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/08/28(日) 00:21:09 ID:6ghNPGhq0 BE:314615366-
>>701,703
今後の意見次第だが、基本的に今回限りで。

>>707
もちろんOK

相変わらず点数高いなあ。
数学最下位な気がしてきたよ・・本当に・・・
712ゼファー:2005/08/28(日) 00:24:29 ID:Okrqyay/O
受験対策スレのカツさんヤバすぎだよ…アンテナ上位常連だなwwww
さて、そろそろ夢の世界に逝くか。ノシ
713Ryu[Kyoto.S.N.]{148h}(449h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/28(日) 01:29:04 ID:zLWvuJRGo
>>701
今回は萩国と書くが少し恥ずかしい。

念のため私立の1番下の希望欄に書くんだよな?
714週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/08/28(日) 01:32:27 ID:6ghNPGhq0
>>713
そう。
大学名書かずにマークだけ付けると恥ずかしくない。
715ゼファー:2005/08/28(日) 08:29:21 ID:Okrqyay/O
教室で待つの嫌だから3分前に入ろうと思ったのに早く着いたな と言ってみるテスツ
716Ryu[Kyoto.S.N.]{148h}(449h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/28(日) 13:07:10 ID:alPrpBcto
書いてきた<`∀´>b
見つけるの大変だったよ。

717ゼファー:2005/08/28(日) 13:17:54 ID:Okrqyay/O
やばいVIPでかなり面白いスレ見付けて一人で笑ってるww小刻に震える不審者がいたら
それは俺です
718名無しなのに合格:2005/08/28(日) 16:08:23 ID:bbQmVXRG0
俺も萩国書いてきたぜー国語70点ぐらいだったけどな・・・
ついでに県立長崎シーボルト大もw
719笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/28(日) 16:40:33 ID:MX1JQwj50
全統模試終了。
結果は。
【数学】
155点ぐらい?
小門:四面体の体積で、1/3をかけ忘れ・・・、最後の角を間違える。
確率:下の2つ間違える。
3次方程式:ラス問間違える
数列:満点と思いきや、どこかで計算ミス。つられて、ラス問も計算ミス。

【英語】
122点ぐらい。
オーラル:12点。

【国語】
88点ぐらい。
古文:最初の問題を数うちゃ当たるで2個当たる。
漢文:漢字の読みを現代文そのままの読みで書いたら当たってた。
古文漢文全くできねぇ、屋ヴァスwww

計算ミスってどのくらい点数引かれる?
720SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/08/28(日) 16:59:41 ID:X99gl4cD0
学校や親に何言われるか分からんから萩国際を
書かんかったヘタレが全統受けてきましたよ

自己採点
国:114 古漢に時間をかけたのにダメだったorz
数:170 小問集合で1問ミスったが会心の出来
英:130 夏休みは英語に集中したのに点数変わらずorz
OC:16 意外と合ってた

ついでに進研の結果も
【模試】 進研7月
【文理/志望校】 理系/神戸理
【偏差値(国:数:英:総合)】63:74:67:72
初の総合70越え&初の学年1位でうかれてます

>>655
俺も思った。
みんなそうなってるみたいだね。
721名無しなのに合格:2005/08/28(日) 17:01:55 ID:z9jOa2rH0
合計で300いかなかった俺がきましたよ
722otama ◆cza511Ymq. :2005/08/28(日) 17:05:26 ID:0DZlHtI20
河合から帰ってきました〜
自己採点↓
国:70〜90 無理。特に古典漢文はサボりまくりなので堪頼りですorz
数:170+α 小問一つと[2]の[3]最後の問題一問ずつ失う
英:126 夏休みひたすらやった長文の点↑ サボってた英文法の点↓ で±0になったorz

荻国際……何か怖いですねw
723笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/28(日) 17:22:24 ID:MX1JQwj50
>>SPEED, otama
皆似てるね点数。
俺全部負けてるけどwww
意外と数学皆取ってるんだな、平均点はどうなるんだろう・・・下がってくれ・・・

それと、すまないが、荻国際←どこあるのかわからんくて書けなかったwww
あと、早稲田と荻国際って都道府県どこ??
質問多いが、慶応の学問〜って何が何だか全然わからんのだが・・・知ってる人教えてください!
724ゼファー:2005/08/28(日) 17:22:31 ID:Okrqyay/O
只今帰還&自己採点してきます。そういや私的なことですがSPEEDさんは膳所が進研受けてるか知ってます?
725SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/08/28(日) 17:31:08 ID:IOSq92sm0
>>723
早稲田は東京の最後の方の欄にあったよ
俺も慶応の学問〜はよく分からんからとりあえず1にしといたwww

>>724
膳所は進研受けてないって聞いたことがある希ガス
726otama ◆cza511Ymq. :2005/08/28(日) 17:38:01 ID:0DZlHtI20
>>723
荻国際は山口県ですよ。
休み時間中ずっと探してたw
727ゼファー:2005/08/28(日) 17:57:38 ID:Okrqyay/O
>>725thx!さて自己採点の結果ですが、
国語129 記述全滅ぽい
数学155 まだ上げないと…
英語166 オラコン16 何故か長文2は大好き。満点。前の席の同志社高の女性がオラコン満点でへこんだ。
728東大野球部の救世主 ◆gFTCmk9yAI :2005/08/28(日) 19:03:20 ID:X+HQgaFEO
途中参加大丈夫ですか?ちなみに、ちゃっかり萩国かきましたw
729名無しなのに合格:2005/08/28(日) 19:54:29 ID:x4bhIn700
>>719
計算ミスはかなり引かれる。
考え方あってもひかれるからそんなに高めに自己採点しないほうがいいよ。
あとでヘコむよ。
730Ryu[Kyoto.S.N.]{148h}(449h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/28(日) 20:04:19 ID:4hGEsfYIo
なんか事故採点...

国語 92(現代文の記述26点は未採点)
数学 100
英語 97(記述、英作52点は未採点)
OC 多分20。もしかしたら16かも。

前の日にライブ行ったからか...

英文法半分しかあってなかった。<しょぼす
数学の計算ミス。<やってらんね
古文漢文。<...
731名無しなのに合格:2005/08/28(日) 20:14:55 ID:N+G5KHvu0
試験が早くて萩国際を書けなかった自分はどうすれば…
今回は順位は出せないですか??
732笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/28(日) 20:28:01 ID:MX1JQwj50
>>729
マジッスか。
じゃあ145〜140ってとこか。あぁもう数学全然駄目だ・・・
733名無しなのに合格:2005/08/28(日) 20:41:37 ID:bbQmVXRG0
え?今回ランキング出さないの?だと数学は評価される機会がないような・・・
それにこのスレ知らないけど冗談で萩国際を書く天才何人かいるはずだし
734エス[東大理U]{82h10m}(142.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/08/28(日) 20:59:00 ID:k94enXHG0
河合
英語 174
数学 150
国語 116
OC 12

数学、各大問の一番最後の問題はどこも部分点しか狙えません……。数学のセンス無いなあ……。
国語も現代文は何かが見えてきたのですがw、理系のくせに漢文ヒドイ……。
735名無しなのに合格:2005/08/28(日) 22:44:32 ID:N+G5KHvu0
>>733
萩国際第一志望で危機感を感じる人が出てくるような
736馬鹿まっしぐら ◆fVDuLpuyE6 :2005/08/28(日) 23:09:47 ID:MEr6RGlX0
英語以外脂肪・・・ocn
唯一まともな英語も147(多分)だし、そろそろバイトやめないときついかもです。
しかも萩国際みつけられなくてかけなかったです。。
737名無しなのに合格:2005/08/28(日) 23:29:07 ID:JFUI1aE90
受けたのでさらしとく

英語:130
数学:125
国語:110
oc:16

今日、立教で受けた奴いる?
漏れの教室25分も遅れてたんだけど orz
738名無しなのに合格:2005/08/29(月) 10:13:13 ID:HaZV7CDr0
>>735
仮にいたとしたら危機感感じるどころじゃないだろーなw
偏差値39ってことは第一志望のやつの偏差値は大体35〜50だろ。
それが、いきなりここの60、70overの奴等が書くんだから
そいつは最下位とかになりそうな……
739giudecca ◆ZxXrwDehMU :2005/08/29(月) 16:49:39 ID:hs4eZlM1O
河合寝坊で受けられなくて、問題だけは貰ってきたので
自己採点だけしますんで点数の近かった人は偏差値教えて貰えませんか?
せっかく解くなら偏差値も知りたいのが人情でありまして。
数学は解いたんであと英国やって晒します
740週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/08/29(月) 18:08:56 ID:4xJ2F+ju0 BE:279658548-
>>738
うはw アンテナに載ってる各校の偏差値の欄がどうなる事やら。
結果発表が凄く楽しみだ。

>>739
ん、偏差値はまだ誰も分からないだろ。
741(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/08/29(月) 20:34:27 ID:uOBR+Qhj0
進研やっと返却・・・・
【模試名】進研模試
【文理/第一志望校】理型/京大工学部
【偏差値(国:数:英:三科総合)】68:71:77:76

欲を言えば数学もうちょっと欲しいけどまぁ満足。

ってかさ、萩国書けなかった人もランキングに入れてあげるように出来ないの?
742名無しなのに合格:2005/08/29(月) 21:38:02 ID:ZcZJWGnlO
よかったら点数教えてくれないか(`・ω・´)あと150とるとどんくらいの偏差値出そう?60とかいくのか?
743週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/08/29(月) 22:14:25 ID:4xJ2F+ju0
>>741
その人に偏差値を書いてもらって、それより上の人と下の人で挟んで順位付けるしか無いな。

この形式は企画としてはもの凄く面白いけど、科目別が出せないなどの不便さがネックだよなぁ。
11月分は8月分の様子見て考えましょう。
744名無しなのに合格:2005/08/29(月) 22:34:14 ID:8HAKsFHZO
進研は偏差値いくつで優秀車の名前のる?
745ゼファー:2005/08/29(月) 22:58:45 ID:OOvnKUaAO
>>742平均によるけど65より上かと。
さて、またお目汚しになりますがある宣言を。
もう携帯は飯の時と寝るとき以外はどこかに封印しとこうかなと思います。パソはもう封印済みなんですよね
考えてみたら、カツさんは結果報告の時ぐらいしか見ないし、京大を志望する以上はこれぐらいでないと。
ここにレスするのは、結果報告の時とよっぽどの時以外は避けます。
皆に宣言しないと実行できない自分が悔しいですが、これぐらいしか方法が見つかりませんでした。
では、進研が返ってくる時までは消えますよっと。
746名無しなのに合格:2005/08/29(月) 23:38:51 ID:ZcZJWGnlO
進研で150で65?
747名無しなのに合格:2005/08/30(火) 00:03:03 ID:IEW9Io2J0
進研に成績優秀者掲載なんてあるの?
748名無しなのに合格:2005/08/30(火) 04:19:28 ID:Z951XWdM0
150だと60前後だったはず。過去二回とも163点で62前後にいたんで。
749スケール:2005/08/30(火) 09:38:56 ID:NbnI3Om30
模試用のランキングCGIを作ってみました。
点数、偏差値を書き込むと得点順に表示します。
科目別順位対応。とりあえず自分の点数を晒してみました。
http://scale.jp.land.to/ranking/
実用に耐えうるようであればバージョンアップしてみます。
一度おためしください。

はぁ…。パソコン、ケータイまでも封印している人もいるというのに
俺はいったい何をやっているんだろうか…。
750マルシェ☆【390】:2005/08/30(火) 11:35:10 ID:P0F9VRBN0
>>749
ちょwwwwお前wwwwチャートするんじゃなかったのかwwww
751otama ◆cza511Ymq. :2005/08/30(火) 14:17:03 ID:Kw0kAtLE0
>>749
ネ申キタコレ!!
752週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/08/30(火) 14:39:24 ID:EXn6IcKt0
>>749
うお、かなり乙。
ただ、模試の欄に「8月全統」は要らないかと。一応荻国があるんで。
駿台、代ゼミは模試があるのは10月になるから、それまでは外しておいては。
・・・作ってもらっておいて、本当に申し訳ない。

>>751
7月進研についてランキング作成を依頼してたけど、
これあるんでマルシェ氏にお願いしていい?
753週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/08/30(火) 14:41:42 ID:EXn6IcKt0
訂正
マルシェ氏に依頼して→スケール氏に依頼して

また失礼な事をしてしまった('A`)
754otama ◆cza511Ymq. :2005/08/30(火) 15:15:27 ID:Kw0kAtLE0
>>751
俺からもスケールさんのやり方の方がが
ことが柔軟に進むと思うんで、作成権譲渡します。
755笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/30(火) 15:30:13 ID:h+Tv0Jxd0
うはっ、CGIがあるの忘れてた。
>>749
756名無しなのに合格:2005/08/30(火) 18:46:32 ID:XJL7FR0y0
>>749
乙華麗!!
757名無しなのに合格:2005/08/30(火) 18:49:02 ID:IEW9Io2J0
数学のランキングとかも気になるから8月の全統もこのCGIで集計してほしいな・・
758(∩ ゚д゚)アーアー ◆VtUZ63FZ7Q :2005/08/30(火) 19:52:57 ID:B4Z1BzMc0
>>749
GJ!
使い勝手も良いねこれ。
759L ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/30(火) 20:00:07 ID:l8Z7xKz30
>>749
乙。
すごいよ、きみ。
760名無しなのに合格:2005/08/30(火) 20:44:14 ID:XuJtHyr/0
>>749
乙。志望校形式も面白いし嘘つけないから同時進行がいいのでは?
761SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/08/30(火) 23:26:58 ID:I59wGysI0
>>749
GJ!
早速やってみた
762スケール:2005/08/31(水) 07:37:21 ID:jYWenCxV0
みなさん使っていただいてるようで、作った甲斐がありました!
どんな些細なことでも「ココをこうしてほしい!」ってのがあったら言ってください。
また時間をみてやってみます。
今日は宿題という名の魔物との戦いが待ってるんで、来ないつもりですが…
763笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/31(水) 16:15:40 ID:uYe/hR6j0
>>スケール
アクセスできなくなちゃたーよ。
修復はあんまり急がなくてもいいと思うけど・・・
764スケール:2005/08/31(水) 18:02:33 ID:jYWenCxV0
今確認したらちゃんと繋がったんで、一時的なものだったと思われますが…
また何かあれば言ってください…f^^;
765L ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/31(水) 18:07:44 ID:LYJqggM40
【模試名】進研模試
【文理/第一志望校】文型/京大文学部
【偏差値(国:数:英:三科総合)】71:54:63:64
なんであんなに数学勉強したのにこんなに悪いんだorz
766名無しなのに合格:2005/08/31(水) 18:14:11 ID:xbXZrNFl0
>>749

>403 Forbidden
>アクセス権限がありません


これが表示されるのおれだけ?
767Tom ◆Vh87D0CxCI :2005/08/31(水) 18:27:35 ID:jsDjF03YO
>>766俺もそうなる
768笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/31(水) 18:32:03 ID:uYe/hR6j0
>>766
俺もそれ。何でかな。

URLは http://scale.jp.land.to/ranking/ で合ってるよね?
画面は>>766の画面が出て、 http://land.to/error.p?code=403 ってURLになる。
769エァ ◆SD7hF5bNlc :2005/08/31(水) 18:45:40 ID:xDdtt1KsO
お初です〜
>>766
今日初めて見たんですが(^^;)私もそれで見れません
携帯からのアクセス禁止とかにしてありますか??
スケールさんが見れるって事はCGIの設定的には合ってるんですよね…
770otama ◆cza511Ymq. :2005/08/31(水) 18:48:11 ID:WU8732JR0
サーバー落ちってことはなさそうですね。
原因なんだろ。
771エァ ◆SD7hF5bNlc :2005/08/31(水) 18:55:45 ID:xDdtt1KsO
あ、これって皆さん最初は見られてたんですか
パーミッションの設定がその時とは変わってたりしないですか??
772嘴 ◆pMstsfrGSM :2005/08/31(水) 20:00:17 ID:DFK6cyL80
【模試名】進研模試
【文理/第一志望校】文系/一橋大社会学部
【偏差値(国:数:英:三科総合)】56:62:75:68
現代文がダメです。小説が3点てw 数学はケアレスミスしすぎ。英語は演習不足です。
ミスを無くし確実に得点するように心がけ、次回は総合で76あたりを狙ってみます。
773Ryu ◆TZeKIucSoc :2005/08/31(水) 20:18:59 ID:lD5D39kE0
昨夜は見れたけど。今夜は403エラー出たよ?

スケールさん??
774スケール:2005/09/01(木) 06:30:18 ID:wn1UcJct0
申し訳ない…
.htaccessのデフォルト設定が変わってた…
これでもう大丈夫なはず…。

では、ガッコ行ってきます!
775エァ ◆SD7hF5bNlc :2005/09/01(木) 06:47:31 ID:0mCAxe4bO
>>774
お、そっちでしたか
無事見れるようになりました。ありがとうございます〜
776カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/09/01(木) 16:32:22 ID:+aDEd5XrO
進研かえってきました。 英語90国語79数学76
総合86 京大法Aでした
777名無しなのに合格:2005/09/01(木) 16:41:51 ID:ldjcM/PnO
↑( ´,_ゝ`)プッ
778名無しなのに合格:2005/09/01(木) 16:51:44 ID:dDme+YIG0
さすがっす、カツさん。
779αβγ:2005/09/01(木) 17:14:10 ID:TyqN8vXB0
【模試名】進研模試
【文理/第一志望校】文系/関大社会学部
【偏差値(国:数:英:三科総合)】75:83:65:79
英語死亡。私文のクセに数学99点とかorz つーか99点ってある意味そう簡単に取れるモンじゃないね…
こうなったら私文を英国数で受けようかな…つーか志望校変えようかな…
780966:2005/09/01(木) 18:14:32 ID:/Xcbu4g+0
【模試名】進研模試
【文理/第一志望校】理型/東工大
【偏差値(国:数:英:三科総合)】62:62:65:65
国語・数学共に仮死状態…  別に英語もよくないけど…
 11月は全ぬ70越え狙ってみます
781名無しなのに合格:2005/09/01(木) 19:25:44 ID:Usc23LwV0
>>776最初点数かとさえ思ってしまいましたよ…全国大体何位くらいか教えてもらえませんか?
782名無しなのに合格:2005/09/01(木) 19:55:45 ID:WowYcMejO
>>780 各教科の点数も教えてくんない?
783カツ ◆wGEuVP.YSo :2005/09/01(木) 19:57:18 ID:+aDEd5XrO
全国では50番ぐらいです。前回は20番台だったのでさがっちゃったんですが……
784名無しなのに合格:2005/09/01(木) 20:04:31 ID:Usc23LwV0
ちょwwwっうぇwwwなんつーwwwそういや俺の1つ上の先輩も京大法志望で
進研全国11位とか言ってましたよww京大法オソロシスwwww
78525:2005/09/01(木) 20:37:23 ID:k1t9Hxok0
【模試名】進研模試
【文理/第一志望校】理系/東大理I
【偏差値(国:数:英:三科総合)】68:61:63:66
国語は上がったが数学英語が下がった。
普段毎日ネットやってるから土日だけにしてもっと勉強するか。
786名無しなのに合格:2005/09/01(木) 21:12:44 ID:mQ0tX9nf0
>>783
どのような勉強をなされているのですか?
787名無しなのに合格:2005/09/01(木) 21:16:25 ID:UsaViCU0O
>>749
携帯からだけど文字化けで読めないのは俺だけ?何で?
788αβγ:2005/09/01(木) 21:27:55 ID:nCoy3mBz0
>>783
私も尋ねたいです。英語は一体どのような勉強を?
789otama ◆cza511Ymq. :2005/09/01(木) 22:32:23 ID:RWwfMcAm0
進研の結果を受け取った方は
ttp://scale.jp.land.to/ranking/に入力願います〜。
790966:2005/09/01(木) 22:57:58 ID:/Xcbu4g+0
>>782
  国・数・英で56・60・53っすよ
>>783
自分も気になります。数学はどう勉強されてるんでしょうか??
791名無しなのに合格:2005/09/02(金) 00:20:22 ID:TSdgJpgq0
↑で勉強方法聞いてる奴へ、
マジで滑稽、聞いたことそのまま鵜呑みにするきか?
どうべんきょうするかなんて既にお前らの中でできあがってるだろ?
楽な方法なんかねーよ。
792スケール:2005/09/02(金) 19:04:00 ID:cWxMegAH0
>787
すいません。今までケータイは対応してませんでした。
文字コードとかいろいろややこしかったもんで…

ケータイでの書き込み&ランキング表示に対応しました。
これからは見られるはずです!
文字を一番小さい設定にして使ってください。
入り口のURLはPC版と同じです。
au W22Hで動作確認しましたんで、
他の機種で動作すれば報告をおねがいしますm(_ _)m
793ビリーブ ◆x0MJVJY9Bg :2005/09/02(金) 19:04:54 ID:yAtIXStg0
はじめまして高2勉強スレのビリーブです。
進研模試が返ってきたのでランキングに参加しますね。

【模試名】進研模試
【文理/第一志望校】文系/阪大、京大、神大
【偏差値(国:数:英:三科総合)】66:73:73:74

文系なのに数学ができて国語ができない
794αβγ:2005/09/02(金) 19:17:07 ID:yydymKDU0
>>792
ボーダフォンでは表示できないと出ましたorz
795αβγ:2005/09/02(金) 19:23:22 ID:yydymKDU0
>>792
…と思ったら、ランキング表に直リンクしたらアクセスはできたものの、文字化けしますた。
ちなみにV401SH
796数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/09/02(金) 19:25:52 ID:Gb/q99jB0 BE:160293492-
>>794俺、暴打の902shだけどちゃんとでたよ
797スケール:2005/09/02(金) 19:27:18 ID:cWxMegAH0
ケータイ版ランキング表は
ttp://scale.jp.land.to/ranking/mobile/moplay.php
です。これならどうでしょうか?
798αβγ:2005/09/02(金) 19:35:58 ID:yydymKDU0
>>796
私の容量小さいんです…orz イイなぁ3G

>>797
出ました。ありがとうございます<(_ _)>
799キマイラ像 ◆OVYXtRmGo. :2005/09/02(金) 21:02:13 ID:Q7dMJ2qO0
>>681ですがトリップ付けて、ちょっと修正してランキングに挑みます。
800週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/09/03(土) 00:55:01 ID:V5cYUf+H0
   ┌─┐
   │看│
   │板│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ ヨロシク
  /■ヽ ┤ /■ヽ
 ( ・∀・)ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:09/04 23:59:59マデ(一人につき1日3票まで)1-3をよく読んで投票

【大学受験サロン板 看板投票所】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1125674168/
801名無しなのに合格:2005/09/03(土) 17:00:16 ID:cC+S2yjK0
進研模試の数学の採点で、納得いかない箇所がある…
802idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/09/03(土) 18:32:43 ID:z0eI7bZ10
>>749
早速入力しますた
803名無しなのに合格:2005/09/03(土) 18:34:39 ID:nczeDxCFO
あ〜おれもあるわ。場合わけしてやるやつなんだけど、時間なくて3つのうち一つまで答えでたのに0かよ
804名無しなのに合格:2005/09/03(土) 18:54:17 ID:cC+S2yjK0
>>803
私は何故減点されたかも分からない…orz
805L@京都・文学【168h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/09/03(土) 19:31:04 ID:8BEyczoJ0
俺も数学でなぜ部分点がないのか疑問に思う箇所がある
806名無しなのに合格:2005/09/03(土) 21:04:58 ID:a+3K0YHG0
俺は国立の判定が総合の偏差値と全く関係ない数値で出ていた。
807名無しなのに合格:2005/09/03(土) 21:25:27 ID:+m0ObcWB0
進研模試の数学、解答欄に余計なこと書いたけど丸だった。
808名無しなのに合格:2005/09/03(土) 22:12:27 ID:nczeDxCFO
友達は一番で計算ミスして二番三番のやり方は完璧なのに答えが違ってたから、3の二次関数は0点だった
809名無しなのに合格:2005/09/03(土) 22:14:25 ID:oI3S+LFA0
>>806
私もです。あの数値は一体??
810名無しなのに合格:2005/09/03(土) 22:30:57 ID:/HaZmCyP0
>>808
それはいくら何でも酷いな。実際の入試でもそんな感じだったらちょっと困る。
811otama ◆cza511Ymq. :2005/09/03(土) 22:51:11 ID:5tjgpjJf0
愚痴多いですねw
そういや俺も1年の時に大問の一番最後の問題で
やり方完璧で最後掛け算間違って0点ってあったな……あれは勘弁して欲しかったorz
812αβγ:2005/09/03(土) 23:28:39 ID:oI3S+LFA0
>>801,>>804,>>809は私だが、数学の減点ポイントがどうしても分からない。
ランキング見れば分かるように、そのせいで数学の素点がある意味有り得ない数値になっている。
どうしてだろう…最後まで途中計算も完璧に書いてあるのに−1点。ワケ不明w
813dcpin ◆PPxeBY5sG6 :2005/09/03(土) 23:40:55 ID:Wpaz3lHr0
>812
採点者が満点あげたくない気分だったんだよ。
814αβγ:2005/09/03(土) 23:45:31 ID:oI3S+LFA0
>>812
やはりそうなのか…?
まぁ、「満点取るよりある意味難しいんだ」と自分に言い聞かせております…m(__)m
815名無しなのに合格:2005/09/03(土) 23:53:55 ID:2Q3nSShwO
じゃあ逆に計算ミスしたけど部分点もらったよって人はいないのかな?
816名無しなのに合格:2005/09/04(日) 16:20:58 ID:IfImUuVH0
>>815
確か7月の真剣の2次関数の(3)答え三つ出てくるはずなのに
計算ミスって2個しか書かなかったけど18/20取れた。
817αβγ:2005/09/04(日) 20:35:06 ID:tToWoGSQ0
>>815
1月の親権の数学ではあった。結構部分点貰えて嬉しかった。
そしたら今回このザマだよ、HAHAHA…
818名無しなのに合格:2005/09/04(日) 20:44:42 ID:8T1t9EWf0
採点者によりけりって事ね…どうか部分点もらえますように…
819名無しなのに合格:2005/09/04(日) 20:58:25 ID:BPFhQ7BLO
真剣の判定のとこの偏差値は同じ志望校の人達の中での偏差値らしいよ。ちなみに俺は東大理二で70.1…
820名無しなのに合格:2005/09/04(日) 21:59:13 ID:tehmsnvl0
お ま え ら か し こ す ぎ
821名無しなのに合格:2005/09/04(日) 22:55:20 ID:JPAUYcBmO
空気読まないでごめん。
全統の数学180点だと偏差値どれくらいかな?
ミスしすぎたし不安で何も手につかなくてorz
822名無しなのに合格:2005/09/04(日) 23:20:44 ID:MIhY24bW0
>821
あくまでも参考だけど前回の180点の人は偏差値73.7だから、大体この前後だと思うよ。
823名無しなのに合格:2005/09/04(日) 23:23:01 ID:JisjTzEg0
   ┌─┐
   │看│
   │板│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ アトスコシダヨ イソイデイソイデ
  /■ヽ ┤ /■ヽ
 ( ・∀・)ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:09/04 23:59:59マデ(一人につき1日3票まで)1-3をよく読んで投票

【大学受験サロン板 看板投票所】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1125674168/l50
824名無しなのに合格:2005/09/04(日) 23:30:02 ID:NWw1B1Ln0
【模試名】河合全統記述高2模試
【文理/第一志望校】文系/東大文科一類
【偏差値(国:数:英:三科総合)】64:69:65:67
825名無しなのに合格:2005/09/04(日) 23:37:35 ID:7Zp7YNjPO
>>819
スマンどういうことか分からない…orz
自分の国公立第一志望校を同じく志望した人達の中での偏差値が、
自分の志望した国公立2校の判定に使われるって事か??
826名無しなのに合格:2005/09/05(月) 00:03:11 ID:zArU4xTEO
>>822 ありがとう!
これでやっと落ち着けるよ。小問で落としたことすごく後悔した。
827名無しなのに合格:2005/09/05(月) 00:18:22 ID:Crf9l4/X0
>>822
前回は平均高かった希ガス。170で70いかなかったし……
平均点78だっけかな。
まぁ平均がいずれにせよ70は固いと思う。
828名無しなのに合格:2005/09/05(月) 00:29:12 ID:7vcEhTZG0
>>827
アンテナによると、前回の全統模試では数学170点なら偏差値71.4みたいです
829ゼファー:2005/09/05(月) 16:46:23 ID:yhdV6g070
登録しておきました。ふー。次は駿台か…なぜあんなに平均点が低いのですか?
英語とか国語はいったいどんな問題が出るのですか?
830名無しなのに合格:2005/09/05(月) 16:46:44 ID:Crf9l4/X0
>>828
ごめん、勘違いしてた。160だ……これなら納得orz

今回こそは170以上行ったはず。
831サユリ ◆/cSleptpAA :2005/09/05(月) 16:58:34 ID:E9C8uaxF0
はじめまして。
>>749さんの、進研模試ver.に登録させていただきました。文系です。
平均下げてる系ですが、みなさんを見習って頑張っていきたいなーって思ってます。よろしくです。
832週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/09/05(月) 18:47:51 ID:poQykNV50 BE:489401478-
えーっと、7月と8月、さらには来月の模試が重なって面倒な事になってるけど、
・7月進研分→http://scale.jp.land.to/ranking/ に書く
・8月分→荻国を志望欄に、また↑も使う
でよかったよね?

また、7月分のランキングをいつを目処に締め切るかも決めないといけないし、
10月分をどうするかも、そろそろ検討する必要あり。
ある程度まとまった形で記しておきたいから、これらを決めて早く次スレに移行したい今日この頃。
833笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/09/05(月) 19:28:13 ID:OJVoKnMP0
別に締め切る必要もないと思うが。
高3になってからも使えばいいし、あとに見るのもまた一興。
10月分もCGIでやるのがやっちゃえば楽だし。
834スケール:2005/09/05(月) 19:38:20 ID:5uWY5pm20
データベースがどんどん増えていくことになっちゃうんで
適当な期間で締め切ってHTML化&excel形式にして公開ってのでどうですかね?
835αβγ:2005/09/05(月) 19:55:44 ID:SUF/Iv9q0
スケール氏の意見に賛成です。10日辺りで締め切ってみては?
836週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/09/05(月) 20:09:09 ID:poQykNV50 BE:183526237-
「ランキング」として模試ごとにまとめるのが趣旨だから、
やっぱり締め切りは必要だと思う。

じゃあ、6月分は9/10を目処に締め切りってことでいいですか。

あと一つ提案が。CGIのランキングの欄は締め切りまで見られないようにするってのは。
自分のランクが最後まで分からない方が面白みが増すと思う。
837αβγ:2005/09/05(月) 22:30:54 ID:biJ/K6zW0
>>836
最後の2行に賛成。その方がワクワクというか、ドキドキというか、見たときガビーンとか…w

ちなみに今回凄いなぁと思ったのが、ここの順位が校内順位より低いってコト…
皆さんレヴェル高杉。私も次回絶対挽回します、英語で!!
838東大野球部の救世主 ◆gFTCmk9yAI :2005/09/06(火) 18:40:17 ID:Qg8pjWEuO
漏れの学校の文系は進研受ける時、数学Bが範囲外の方を強制的にやらされる。そのせいで、数学が50点で偏差値78が出てしまいました。この数字をそのままCGIに入力しても大丈夫?
839名無しなのに合格:2005/09/06(火) 19:55:35 ID:FwQBuJfZ0
>>838
皆偏差値70ぐらいだからおk
840名無しなのに合格:2005/09/06(火) 22:26:27 ID:ePaZ8xkd0
>>839
駄目だろww

>>838
ランキング表に点数と偏差値書いてあるからそれに合わせれば?
ジョンさんのを見ると、数学50点だと偏差値57らしい。
841名無しなのに合格:2005/09/07(水) 18:56:44 ID:uvG5g0CP0
>>838
それ、校内偏差値ですか?ここでは全国偏差値を書きこむのですが…
842東大野球部の救世主 ◆gFTCmk9yAI :2005/09/08(木) 23:40:24 ID:9CrBw81iO
>>841
亀レススマソ
成績表をもらった時に、出来の悪かった問題などを解説している紙をもらっているはずです。それに各教科ごと平均点も載っているからので、それをよく見てください。俺が受けた数学Aの方は全国平均点が14点。これでわかって頂けますか?>>840でおk?
843名無しなのに合格:2005/09/09(金) 23:36:10 ID:7BSnquc80
ここでは数学Bなんですよ
844名無しなのに合格:2005/09/10(土) 07:31:25 ID:G3lb1Rro0
【模試名】進研模試 
【文理/第一志望校】文系
【偏差値(国:数:英:三科総合)】75:67:74:75


やっと昨日帰ってきやがった・・・・・ウチの学校遅すぎ
てか数学だけ凹んでるなこれみたら
数学得意な文系だと思ってたのに_| ̄|○


845東大野球部の救世主 ◆gFTCmk9yAI :2005/09/10(土) 10:35:10 ID:dUwIxnfDO
じゃあ、漏れは参加不可?
846名無しなのに合格:2005/09/10(土) 11:38:57 ID:OtqkR2P+0
数学偏差値20くらいあげにゃならん。
余地があるだけよしとすっかな。英語は飽和状態だし。
847名無しなのに合格:2005/09/10(土) 12:45:18 ID:oe+jxWRX0
諦めていただこう。。。

848idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/09/10(土) 18:35:19 ID:LHF6ODFV0
2005年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング
高2用
ttp://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2006-nyushi/gokaku-ranking-2/2005gokaku-2-7k-koku.html#0

こんなの見つけた
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:02 ID:FT1vKRwE0
>848
ぐっにょむ
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:44 ID:FT1vKRwE0
>848
私立は…?
851スケール:2005/09/10(土) 20:30:20 ID:hvh7rnf10
>848>850
ttp://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2006-nyushi/gokaku-ranking-2/
どうせ貼るならこっちじゃね?

では明日で進研のランキングを締め切ります。
エクセルファイルで公開しようと思いますが
その際に重複投稿と思われるものは独断で消させていただきます。ご了承ください。

それから…まだ誰も全統かえってきてないですよね?
河合のランキングに書き込みがあるんで、削除して公式サイトにある返却日まで書けない形にしようと思います。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:55 ID:pCyyFJ2uO
〈825
ゴメン。書いてる俺が意味不明だった…
とりあえず自分と同じ第一志望の人達のなかでの偏差値ってこと。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:47 ID:pCyyFJ2uO
俺も参加させてくれ。
国語ss56
英語ss74
数学ss76
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:16 ID:pCyyFJ2uO
ゴメンなさい。総合ss73です。忘れてました…orz
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:17 ID:usFJiKT30
>851
pdfも頼む…
856週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/09/11(日) 00:50:32 ID:bmV0cIO20
>>851
頼みます。
河合はまだでしょうね。
あと自分も、pdfにしてくれるとうれしいです。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:42 ID:9i80z/II0
赤木「灘高校入学試験!!

Z会共催プレステージ!!

駿台ハイレベル!!

みな手強い相手だった

しかし試験の猛者共が子供に見える程に……

問題「人間とは何か。それを踏まえて次の三枚の写真から2400字で論述せよ。」

赤木「 東 大 二 次 試 験 は 住 む 世 界 が 違 う … … ! ! 」
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:11 ID:9i80z/II0
赤木「灘高校入学試験!!

Z会共催プレステージ!!

駿台ハイレベル!!

みな手強い相手だった

しかし試験の猛者共が子供に見える程に……

問題「人間とは何か。それを踏まえて次の三枚の写真から2400字で論述せよ。」

赤木「東大二次試験は住む世界が違う……!!」
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:30 ID:9i80z/II0
誤爆ごめんなさい。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:14 ID:UQoxCQgi0
>>859
で、それどこのスレ?
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:54 ID:9i80z/II0
赤木「灘高校入学試験!!

Z会共催プレステージ!!

駿台ハイレベル!!

みな手強い相手だった

しかし試験の猛者共が子供に見える程に……

問題「人間とは何か。それを踏まえて次の三枚の写真から2400字で論述せよ。」

赤木「東大二次は住む世界が違う……!!」
862笑い男[東大理T](244h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/09/11(日) 16:52:13 ID:yoSHJ7ja0
w
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:11 ID:znTpYXon0
>>851
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:17 ID:GcH1j8qJ0
>>851
過去の結果に今回のうpされてますね
乙です

……国語響きまくりんぐorz
865Ryu{Kyoto.S.N}(481h25m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/09/11(日) 23:36:57 ID:WatTqs+10
上に進研模試で数学の話題がありましたが自分も数学Aを選択してるっぽい。
66点で偏差値90超えてるし。

ってもう手遅れか∩( ´Α`)

もんたさんを参考に偏差値65ということでよろしくお願いします。
866名無しなのに合格:2005/09/15(木) 00:41:10 ID:ksi8HRhk0
ほしゅ

867名無しなのに合格:2005/09/16(金) 02:36:29 ID:kmDLK/4x0
保守
868マルシェ☆【451】 ◆KarmayTwsU :2005/09/17(土) 19:02:57 ID:p7A4glQN0
ほすー
869週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/09/18(日) 01:38:38 ID:Y2H6Z/Be0 BE:393268695-
スレの流れが止まっているね。
模試関連の事が無い時期は当然だろうけど、
次回(8月、10月)分の計画を立てないといけない。

大筋は
・8月分→荻国を志望欄に、http://scale.jp.land.to/ranking/も使う
・10月→通常通り。ただし上のスクリプトを利用
でいいよね?

詳細はこのスレで議論して、決定したルールを次スレの先頭に明記する。
その場合1000に達せず次スレを立てる事になるが、話をスムーズに進めるために必要だと思う。
ルール違反かな?


・・・・ん、待てよ
6 月 進 研 分 は ど う な っ た ?
870名無しなのに合格:2005/09/18(日) 08:31:14 ID:nyKWllvT0
流れも遅いし新規参加者もそう多くないだろうから
別に埋まるの待ってもいんじゃねの。6月のは俺は受けてない
871名無しなのに合格:2005/09/18(日) 10:48:00 ID:iAU51DH50
俺も6月の進研は受けてないし
8月の河合もこのスレで萩国の話題が出るよりも前に前に受けたから
判定でないんだよね_| ̄|○


ところで1ヶ月くらい前にあった学研のハイレベル受けた人いないのかな?
872数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/09/18(日) 11:37:27 ID:OWx5oyCgO
11月に親権受ける椰子はいないのか?
873名無しなのに合格:2005/09/18(日) 12:52:31 ID:MqOTF3F3O
ネタバレとかやめてほしい
874名無しなのに合格:2005/09/18(日) 14:04:30 ID:DIYWLTqy0
>>872
ノシ
875αβγ:2005/09/18(日) 19:09:18 ID:aFgm2QM60
>>872
ノシ  ただ、うちのガッコは早いから10月末に受ける。
876COKE:2005/09/19(月) 00:15:46 ID:+PiK9KNiO
志望阪医 偏差値 進研 英 75数 70 酸化します
877COKE(阪医):2005/09/19(月) 00:16:50 ID:+PiK9KNiO
てか具体的にどうやんの?
878白痴的屑 ◆ANB46pk0Cs :2005/09/19(月) 00:42:31 ID:o+LaXlDS0
ねたばれ妨害しちゃう
879エァ ◆orbitgYLgI :2005/09/19(月) 09:48:26 ID:WBnXiltOO
8月河合、8月学研ハイレベル受けました。
11月進研もたぶん受けます
>>871さんと同じく河合が早かったので萩国は書いてないのですが…
880名無しなのに合格:2005/09/20(火) 19:45:56 ID:vztZcOlD0
第2回全統高2模試成績表

    平均点
英語:79.0点
数学:79.4点
国語:85.5点

英数:126.0点
英国:142.6点
英数国:246.3点

やべぇ国語偏差値50未満・・orz
881名無しなのに合格:2005/09/21(水) 00:57:56 ID:aEHHRXXg0
>>880
偏差値50いかな・・・orz
882名無しなのに合格:2005/09/21(水) 07:10:28 ID:fiyuGQhP0
>>880

ちょっw
俺河合の全統とか今回初めて受けたんだけど
毎回こんなもんなの?
883名無しなのに合格:2005/09/21(水) 07:34:40 ID:jKWD7E/cO
>>882
英語はいつもより少し低い
国数はこんなもん
884otama ◆cza511Ymq. :2005/09/21(水) 14:11:04 ID:D1C4tX4Y0
Kei-net行って計算してきました。
数学は70越え、英語は65前後みたい。


……国語は知りませんorz
885otama ◆cza511Ymq. :2005/09/21(水) 14:14:28 ID:D1C4tX4Y0
確認用に標準偏差もあげときます

英語 35.8
数学 42.0
国語 25.8

各教科の偏差値の計算方法は
(自分の点数−平均点)/(標準偏差)×10+50 で出ます〜
886名無しなのに合格:2005/09/21(水) 19:19:03 ID:Mmf0F7VT0
国:約65 数:約55 英:約70
887名無しなのに合格:2005/09/21(水) 19:40:57 ID:h7dHolEn0
乙。
国語標準偏差低いな。(低いって言うのか?)
点数下がったと思ったら偏差値かなり上がったよ。
888SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/09/21(水) 20:52:05 ID:evql9I0G0
自己採点通りなら
国:61 数:72 英:63 計:65
目標だった3教科65にギリギリ届くか・・・?
889L@京都・文学【200h10m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/09/21(水) 21:18:44 ID:lJsqPRst0
代々木の全国模試受ける方おりますか?
890名無しなのに合格:2005/09/21(水) 22:37:34 ID:vdEkyXeU0
>>889
ノシ
あんま良い模試だとは思わないけどタダだし一応受けとくw
891エァ ◆orbitgYLgI :2005/09/22(木) 00:52:53 ID:fnojQ7lwO
>>880 >>885 乙です

自己採から計算
英75
数67
国70
数学が…('A`)

>>887
そうですよね。
国語の素点が130台で震えてたんですが偏差値は数学より良かったw
892マルシェ☆【470】 ◆KarmayTwsU :2005/09/22(木) 21:17:57 ID:V76MfUYx0
http://www.geocities.jp/fortunate1085/sakasa.jpeg

うほwwwwwwww
高2トップレベル模試(代ゼミ)解説より抜粋w
893マルシェ☆【470】 ◆KarmayTwsU :2005/09/22(木) 21:24:31 ID:V76MfUYx0
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050922212321652.bmp

エラーでて見れないので転送しなおしました。
894笑い男[東大理T](249h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/09/22(木) 21:36:02 ID:cJaSgQFZ0
>>マルシェ
僕そういうの好きだよ。
895名無しなのに合格:2005/09/22(木) 21:44:17 ID:288VKiWE0
自己採から計算しましたよ!

英:68
数:40
国:51
英数:42英国:65
3教科:58


だめだこりゃ!
896週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/09/22(木) 22:21:08 ID:WromOjbD0 BE:367051267-
>>893
キタコレ
897名無しなのに合格:2005/09/22(木) 22:40:36 ID:F03LNxWKO
数学さがった…あがったひといる??
898名無しなのに合格:2005/09/22(木) 22:44:45 ID:onbVBB2PO
英語68
国語66
数学38

早稲田政経志望
まぁ、良いと思う
899名無しなのに合格:2005/09/24(土) 11:31:06 ID:XF0v5FyL0
自己採点から計算した。
英:63 数:67 国:52
夏休み勉強しても大して変わらなかったなorz
900名無しなのに合格:2005/09/24(土) 17:55:45 ID:J5rXlAm90
自己採点より

英語78
数学64
国語75
総合72
英数71
英国76

数学ひどいょ(´Д`)
901名無しなのに合格:2005/09/24(土) 18:23:15 ID:MFGo8dge0
化け物め…!!
902数が苦な人 ◆P7CCGdBLuQ :2005/09/24(土) 19:09:45 ID:e7hpnVeo0
>>893
ミレナサス
903名無しなのに合格:2005/09/24(土) 21:06:08 ID:3UaEbD0m0
>>900
ば、馬鹿な!!
これだけの数学の戦闘力で落ち込むだと!!!????
904名無しなのに合格:2005/09/24(土) 21:22:08 ID:t6ZrCdFM0
あくまでも自己採点

国語74
数学72
英語73

±3くらいを目安に

総合の偏差値ってどうやって出すんだ?
905笑い男[東大理T](249h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/09/24(土) 21:34:37 ID:5vYpl4Ip0
皆ありえねー。
どこ志望なんだ。
俺なんて、東大理Tか東工大志望で、総合偏差値60多分いかないぞww
906名無しなのに合格:2005/09/24(土) 22:29:37 ID:/Byt+md4O
そりゃあ書き込む奴は自信あるから書き込むんだからさ
907名無しなのに合格:2005/09/24(土) 22:31:05 ID:t6ZrCdFM0
そういやオーラルの点数は無視でいいのかな?
908名無しなのに合格:2005/09/24(土) 22:35:59 ID:RAJtTZEO0
>>900>>904って全統?代ゼミトップレベル?
909名無しなのに合格:2005/09/24(土) 22:46:22 ID:t6ZrCdFM0
904だけど全統
910名無しなのに合格:2005/09/24(土) 23:24:43 ID:br6KcPOH0
代ゼミトップと全統ってどっちの方が難易度高いのでしょう?
911名無しなのに合格:2005/09/24(土) 23:33:15 ID:ZBbpKEMT0
さすがに代ゼミトップのほうじゃないかと
912名無しなのに合格:2005/09/25(日) 01:14:06 ID:M8YOGTMv0
代々木トップは志望校が限定されすぎ
913名無しなのに合格:2005/09/25(日) 02:38:37 ID:KVBPVALg0
こうなりました。http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1127469043/
【私大セレクト10】
   本日のまとめ

    慶應   早稲田
=============== 2TOP
上智
国際基督       同志社
東京理科  立教
中央     明治  立命館
=============== SELECT 10
学習院    法政   関西学院
青山学院        関西
=============== BEST 15
成城、日本、南山、甲南、西南・・・

※単純な偏差値ランキングではない。
総合力【合格者・入学者偏差値、OB実績・OB数、
現在の就職状況(官公庁含む)、COE採択など国からの評価、
10〜20年後の将来性】を考慮して独断で作成。
914名無しなのに合格:2005/09/25(日) 08:08:56 ID:BhQ6uzbe0
>>904
総合の偏差値は単に3教科の偏差値の平均。
915名無しなのに合格:2005/09/25(日) 11:51:18 ID:B4ag35nJ0
駿台関東組はそろそろ模試二週間前ですよ

復習重視に切り替えよ。
916名無しなのに合格:2005/09/25(日) 17:59:06 ID:qaZxkS8u0
数学選択は指数・対数でもとるかな・・・
917名無しなのに合格:2005/09/25(日) 18:44:44 ID:6vJn8dpi0
指数・対数とればベクトルやらなくていいからね
数IよりもA、UよりもBのほうが難しいと感じてるのは俺だけじゃないと思う
T、U、Vは内容がかなり関連して、考え方も似ている(sin^2(θ)や2^xをXと置いて二次関数の考え方を使ったり)から楽に感じるけど、
A、B、Cは関連性が薄い(場合の数〜確率は結構似てるけど)くせに他の分野の内容が時々ひょっこり出てくる(ベクトルでメネラウスの定理使ったり)から余計面倒に感じる。
なんか趣旨がずれてしまった。失礼しました。
918名無しなのに合格:2005/09/25(日) 20:53:20 ID:B4ag35nJ0
>>917
同意。ベクトルは個人的に好きな分野だから感じないが
数列やら確率やらが本当にウザい。
919名無しなのに合格:2005/09/25(日) 21:04:41 ID:KmVgrz0Q0
U=A
V=B
って感じだな。俺が感じた難易度は
920名無しなのに合格:2005/09/25(日) 21:17:35 ID:OfqT3+U+0
アウター買ったら財布の中身が2000円`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブッ
誰か金くれ。筆記用具新調できない。
921ゼファー:2005/09/25(日) 22:46:17 ID:Hc0jfGja0
ちょっち質問があってやってきますた。
駿台模試の過去問は売ってないんですか?
ていうか家の学校僕らの学年が一番馬鹿みたいなんで少し本気出します。
922エァ ◆orbitgYLgI :2005/09/26(月) 01:04:53 ID:b+3jy2/cO
代ゼミトップレベル受けた方居ます??
英76.4
国58.0
数52.1
総62.2
数学が…('A`)
やってしまったものは仕方ないが

>>921
同じく
英語の先生には呆れられてますw
923名無しなのに合格:2005/09/26(月) 17:32:17 ID:L5PqpfrRO
駿台の数学の範囲がはっきりしません。
選択で指数対数を取るとすると
小問集合、円などの座標と式や軌跡、三角関数、数と式
という事なんでしょうか?
924SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/09/26(月) 19:54:03 ID:HHHj/Bxd0
偏差値だけ判明したので一足先に報告
国:62 数:74 英:65 3科:67

何故か全部自己採点(>>888)を超えている件
まだ答案は返ってきてないから分からないけど、採点甘かったのかな?
925週末1号(汎用型) ◆K/DQVGdTF. :2005/09/26(月) 20:41:45 ID:XiVmVKi70 BE:393268695-
>>924
えっと、8月の全統かな?

荻国はもういいとしてだ、集計用スクリプトとはどうなった?
926名無しなのに合格:2005/09/27(火) 01:39:14 ID:GHSBFNkxO
明日から期末考査だ〜↓マヂ頑張ろっと
927名無しなのに合格:2005/09/27(火) 16:22:31 ID:yAkCeyBQO
ここで一番偏差値高い人はいったい誰!?
928名無しなのに合格:2005/09/27(火) 16:56:05 ID:qw08Y5Vn0
進研7月で判断するなら

1 カツです 79 78 87 76 90 90 256 86

このお方
929名無しなのに合格:2005/09/28(水) 16:37:48 ID:5tkajTpt0
全統の成績優秀者ってどれくらいで載るのかな?
930名無しなのに合格:2005/09/28(水) 19:23:42 ID:4EW89UVk0
>>959 確か偏差65以上だったはず
931名無しなのに合格:2005/09/28(水) 19:44:01 ID:xXzWrunm0
【模試名】進研模試
【文理/第一志望校】東京大学文科T類
【偏差値(国:数:英:三科総合)】88:85:87:86
東京大学文科T類 A判定
一橋大学法学部 A判定
932ehh:2005/09/28(水) 19:47:01 ID:D6WDNe4k0
真剣での偏差値三科総合50きってる俺がきましたよ
933SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/09/28(水) 20:32:20 ID:KgWRIELS0
>>925
8月全統っす
明日成績表が返ってくるらしいので
正確な点数とともにスケールさんのとこに入力します
934966:2005/09/28(水) 21:48:26 ID:RE3yOWHbO
933

早いですね〜!うちらの高校は模試とか帰るの遅いからなぁ
935名無しなのに合格:2005/09/28(水) 22:01:43 ID:bYNcJNS/0
確か返却予定日は9/30(俺は関東在住)だった希ガス
936Ryu{Kyoto.S.N}(535h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/09/29(木) 00:36:58 ID:lx+imX5Oo
>>922
ノシ
まだ成績表取りに行ってません(^_^;)
というか、絶対にショボーンなので晒せません(苦笑)
937名無しなのに合格:2005/09/29(木) 10:30:16 ID:WWtkBbEPO
いよいよ明日か…。
938名無しなのに合格:2005/09/29(木) 12:30:50 ID:OYCAgthK0
成績上位者名簿で100番以内に入ったのに第一志望立命館とか書いてる人いるね。
つか、私の先輩ですけど。
ネタじゃなくホントに行っちゃうもんなー。
939名無しなのに合格:2005/09/29(木) 12:36:51 ID:WWtkBbEPO
立命館って頭いいの?
940名無しなのに合格:2005/09/29(木) 12:45:20 ID:1YRaE+YvO
いいけど上位100位以内ならもっと上いける
941めんるい ◆vp/58lzmEY :2005/09/29(木) 18:25:23 ID:3WDm24pv0
初参加です。河合なぜか一日早く返ってきたので晒します

【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】文系/東京大学文科二類
【偏差値(国:数:英:文系総合:三科目総合)】75:76:81:78:78

東大文一文二ともにA判定 ネタで書いた慶応医学部だけB判定
荻国は一位でしたすいませんorz
憧れのカツ氏に勝てるかな・・?
942エァ ◆orbitgYLgI :2005/09/29(木) 18:44:30 ID:9eHf6erCO
>>941さんの後というベストポジションに当たった私がきましたよ
博u望かぶっててすみません、みたいな

【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】文系/東大文二
【偏差値(国:数:英:文系総合:三科目総合)】67:68:74:71:70
東大文二C
一橋商・経ともにC
早稲田政経C
慶応経済C

…Cは完璧の略です
きっと…
943名無しなのに合格:2005/09/29(木) 18:59:48 ID:960nugPA0
>>941
神降臨キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
944名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:05:09 ID:rDHDoJODO
負けてらんないな・・・
駿台ではA判取って見返してやる!
945名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:38:44 ID:OppjfgZU0
つ亜細亜大学
946名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:59:42 ID:JCDyWIJuO
>941
アンテナ一位か??
947マルシェ☆【496】 ◆KarmayTwsU :2005/09/29(木) 21:27:23 ID:421YfWTL0
次々とニューカマーがきて、上位陣に食い込んでいく・・・・
>>941
おめw
948名無しなのに合格:2005/09/30(金) 07:29:32 ID:xnH9j+dG0

もう河合かえってきた人がいらっしゃるのね
紛らわしくてスマソですが学研ハイレベルがかえってきたので一応。


ちなみに平均点は【国・数・英・総合】94.1・71.0・100.2・108.5ですた


【模試名】学研ハイレベル
【文理/第一志望校】文系
【偏差値(国:数:英:三科目総合)】70:59:57:62


てか>>941すごすぎです_| ̄|○
949948:2005/09/30(金) 07:48:47 ID:xnH9j+dG0

すいません、平均点間違えましたこれです↓

【国・数・英・総合】94.1・71.0・100.2・265.5
950名無しなのに合格:2005/09/30(金) 07:51:22 ID:mSyPikaf0
いよいよ今日全統か…
951名無しなのに合格:2005/09/30(金) 08:25:07 ID:or03izD0O
俺も東京だから今日帰ってくる…。とりあえず偏差値60いってればいいや…。
952名無しなのに合格:2005/09/30(金) 16:29:15 ID:GX/TYTud0
test
953idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/09/30(金) 16:34:45 ID:GX/TYTud0
定期試験中の漏れが来ましたよ

駿台の去年の数学の過去問を手に入れたんだが、
うp需要あるかな?
954ゼファー:2005/09/30(金) 16:38:15 ID:QvFCiihJ0
お久しぶりです。では早速…
【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】理系/京大工(滋賀医大)
【偏差値(国:数:英:理系総合:三科目総合)】70:68:75:72:71
東大理TがC、京大工、滋賀医がBでした。萩国は4位でした。
最近駿台が不安でイライラしてます…ストレスが…
955ゼファー:2005/09/30(金) 16:39:28 ID:QvFCiihJ0
>>953うp!うp!
956名無しなのに合格:2005/09/30(金) 17:29:25 ID:mSyPikaf0
月曜かよorz
俺は駿台よりも16日の検定の方がストレスがキツイ
957嘴 一橋社(209h15m) ◆pMstsfrGSM :2005/09/30(金) 18:20:23 ID:kyC8WmWr0
書き込みます。
【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】文系/一橋大学 社会学部
【偏差値(国:数:英:三科目総合)】64:64:69:65
一橋社会がD、東北法がC、北大法がBでした。
国語と数学は前より4くらい上がったのですが、英語で5くらい下がったのであまり偏差値上がってない・・・orz 現代文と漢文が足を引っ張っているので、それが今後の課題ですね。
数学はケアレスミス(特に確率においての)を減らすように心がけます。次は第一志望でB判取るぞ!でもその前に駿台がorz

958SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/09/30(金) 21:18:51 ID:VJRo6MrB0
やっと返ってきました

【模試名】河合全統
【文理/第一志望校】理系/京都大学工学部
【偏差値(国:数:英:三科目総合)】62:74:65:67
京大理がD、阪大理がB、神大理がA
もう少しでアンテナに載れたのにorz
数学はこの調子を保ちつつ、英国をもっと頑張らねば・・・
あと理科社会も・・・
志望校&学部変更しました
959idiot ◆MWOkRuxz12 :2005/10/01(土) 13:34:33 ID:r8dZxr+90
【模試名】河合全統 第2回
【文理/第一志望校】理系/未定
【偏差値(国:数:英:三科目総合)】58:61:55:58

萩国は22/43人
氏んだorz

志望校適当に書いたんだが、
一つコードエラーなってた…ハズカシス
960初参加さん:2005/10/01(土) 15:26:28 ID:YCM2kXG30
なんだここの連中・・レベル高いなおい
俺みたいのも書き込んでとりあえずモチベーションでもあげることにしよかな

【模試名】河合全統 第2回
【文理/第一志望校】私立文系/未定
【偏差値(国:数:英:文系総合:三科目総合)】62:50:62:62:59

早稲田社学E、立教社学E、慶応商E、明治商C

早く日本史が模試に含まれないかな・・
961スケール:2005/10/01(土) 18:11:02 ID:i/OZy+4H0
【模試名】河合全統 第2回
【文理/第一志望校】旧帝 法
【偏差値(国:数:英:文系総合:三科目総合)】73:56:69:71:66
【萩国】7位

例のスクリプトに総合が300点を超えると登録できないという重大なミスがあったのに気づかなかった…orz
直しましたんで登録おねがいします。
962笑い男[東大理T](249h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/10/01(土) 19:35:43 ID:X2LNFJmc0
【模試名】河合全統 第2回
【文理/第一志望校】理T 東工大:工学部
【偏差値(国:数:英:理系総合:三科目総合)】47:65:59:62:57

東大、東工大4類はモチE
神戸大学 機械工 D
立命館 機械工 C

うわー、全然駄目だー。やヴぇえ
963名無しなのに合格:2005/10/01(土) 20:03:49 ID:C0RjXc3w0
初参加させてもらいますよ
【模試名】河合全統 第2回
【文理/第一志望校】理系/東工第5類
【偏差値(国:数:英:文系総合:三科目総合)】65:74:61:70:67

漢文7点とかしか取れてないとかorz

964名無しなのに合格:2005/10/01(土) 20:29:45 ID:DuEzcu9/0
ランキングが奇妙なことになってんね。
偏差値が整数値入力しかできないわけだけど、四捨五入でいいんよね?
965鳥そぼ郎 ◆UVmmjY8fRY :2005/10/01(土) 21:01:43 ID:ZPTKlm6M0
【模試名】河合全統 第2回
【文理/第一志望校】東大文三
【偏差値(国:数:英:文系総合:三科目総合)】71:67:72:72:70
【萩国】6位

東大文三 C
一橋経済 B

萩国46人もいたのかw
966Western Star ◆6.hhI.UC6Y :2005/10/01(土) 21:09:07 ID:cS36h/7/0
ランキング初参加っす。
【模試名】河合全統 第2回
【文理/第一志望校】理系/東工大5類
【偏差値(国:数:英:文系総合:三科目総合)】46:68:67:60

国語・・どうしよう・・・
早稲田A判定なのに横国がC判定・・・国立行けねぇw
967名無しなのに合格:2005/10/01(土) 22:00:50 ID:rX9zc5hl0
【模試名】河合全統 第2回
【文理/第一志望校】東大理T
【偏差値(国:数:英:理系総合:三科目総合)】55:68:67:67:63

前回より英語が7近く上がった。国語は相変わらず駄目すぎ。
968スケール:2005/10/01(土) 22:52:29 ID:i/OZy+4H0
>2に
>書くときは偏差値の端数を四捨五入する。

ってあったんで、2桁しか入らないようになってます。
順位は偏差値でなく得点で並べるので、変動はないはずです。

間違って書いてしまった場合は、重ねて登録してどちらが間違いかをこのスレででも知らせてください。削除しておきます。
969名無しなのに合格:2005/10/01(土) 23:30:34 ID:/XqKtuH20
萩国良いな。紙に数字が出るとなんか燃える。
970SPEED ◆O/V8p/cyeE :2005/10/02(日) 01:28:30 ID:081pCjcf0
>>968
思うんだけど、得点を書いちゃったらアンテナから
偏差値割り出せるからマズいんじゃ?特に上位の人は。
端数を四捨五入した偏差値だけの方がいいと思うんだけど。
971名無しなのに合格:2005/10/02(日) 01:35:31 ID:QGXnKBCJ0
2chねらであることを2chねらに知られても構わないような
972名無しなのに合格:2005/10/02(日) 04:25:54 ID:N/6rQKyKO
次の駿台も萩国?
973名無しなのに合格
荻国際って潰れたという話をどっからか聞いたわけだが……