愛国心ってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:15:17 ID:z5lpX8aQ
夢がひろがりんぐ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:22:14 ID:NsnGSzia
ばかやろう!
「らりるれろ」だろうが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:45:23 ID:XP8gO1T0
>>17
kovaw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:20:33 ID:dEJb1nSF
特攻隊で散っていった人たちマジ尊敬するよ。
俺も日本大好きだけど、「国の為に戦って氏ね」って言われてもムリぽ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:49:56 ID:plUOoJ45
日本人は日本の国旗燃やされてもフーンって感じだね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:02:05 ID:uwJwKVOJ
無関心が一番の汚物
92のらにゃん:2005/04/28(木) 23:04:43 ID:YoB3QKpO
>>90
ファビョリそうになりました、ってか失笑とともにうわああwwwwwwクズだなって感じ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:38:08 ID:UUqHz896
>>90
俺はまったく何も思わない、ということはない
あー、馬鹿なことやってんなー(死ね、今すぐ死ね)
みたいな感じの人が多いんじゃないの
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:55:26 ID:KEH1Ws+q
冷静な人に対して”無関心”のレッテルを貼るヤツがうざすぎる
95ミョンス ◆Y5FIMZm95M :2005/04/29(金) 00:06:14 ID:6qAzqSJQ
日本国旗を燃やされて怒るとか言う奴に限って、
お国のために何もしていないトリビア。
コンビニにたむろするヤンキーにびびって
注意すらできないチキンに暴動中国人を止めるのは無理w
僕はそういう偽善者にも反吐がでるよ。あとカウパーも出る
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:09:47 ID:UMIVztp3
偽善者w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:19:29 ID:jx7G41aC
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:22:11 ID:jx7G41aC
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:32:04 ID:uL3wRq7K
冷静とは行うべきことをきちっと行うが騒ぎ立てたりしないこと
無関心とはただ傍観しているだけ

だいたい、無関心であったために竹島が不法占拠されている
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:50:13 ID:synoYjT6
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:05:53 ID:GDnmiiDL
ああ、学徒動員で雨の中行進して逝った学生達は美しかった・・・・・
あれは、学生≠セから、涙を誘うんだよな。
そこいらの勤労青年では、あの感動は生まれなかったね。
ましてや、ニートじゃ、心情は、
さっさと戦場行ってお国のために死んだ方がいい、だな。
オマイラも早く大学生になれよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:31:02 ID:YdEJlYQd
終戦後、インドネシア独立戦争に参加した旧日本軍兵士のいまを取材した番組です。
(インドネシアの独立宣言に記された日付は、西暦ではなくて皇紀が使われている。)

テレビ朝日系列 テレメンタリー
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
「ジャピンドわれアジアに死す」〜インドネシア残留日本兵悔恨の生涯〜(2005年5月9日放送)

 2005年2月20日、インドネシア残留日本兵伊丹秀夫さん(83歳)が亡くなり、
ジャカルタの英雄墓地に葬られた。第二次大戦の終戦後独立戦争に参加した
日本兵は約1千人、半分が戦死し、残り400人が日本国籍を捨ててインドネシア人として生きた。

現在残るのは10人。その一人志田安雄さん(84歳)は、1964年から取材してきた人だ。
田中幸年さん(97歳)と一緒に独立戦争で戦死した仲間の墓を探してきた。鬼籍に入った
仲間の中には、妻子を捨てた者もいる。41年前、帰国して老父母と涙の対面をした故吉永速雄は、
のちに日本で死にたいと語った。その子供や孫は、今日本に出稼ぎにきている。

残留日本兵は今、「人生の選択は正解だった」と語る。しかし、胸の奥には、深い悔恨と
罪の意識が埋もれている。独立戦争で戦死した友のことを日本の遺族へ伝えなかったこと、
日本にいる妻子を捨てたことだ。41年にわたる取材によって、戦争が個人に沈潜している姿を浮き彫りにする。(制作:朝日放送)

放送時間は『系列局での放送時間』を参考に…。
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/contents/broadcast/index.html
103愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2005/05/08(日) 02:36:09 ID:Y9zYpyEB
仲間意識だとかそいうのは人間らしさ、ヒューマニズムなんだけど
そういった執着が争いを生むということを深く自覚して省みることが必要なのではないのだろうか?
国を想う気持ちがただ肯定されるというようではいつまでたっても世界平和に近づけません。
どうせ世界平和はありえないけど…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:40:04 ID:o5byzB5c
日本の大学のシステムを批判する人も多いが、
それは誤解だと言うことがこのページを読むとよくわかる。
自虐的な日本人はまだ多いが、(特にここ読んでる人・・・?)
誇るべき日本の歴史、文化、国民性を見つめなおそう!
http://www.geocities.jp/nari_naga/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:47:47 ID:Q638U8Vm
ら り る れ ろ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:48:12 ID:cdvpXNH8
チョンやシナのようにはなりたくねえよ
あんな基地外にはな
愛国心なんてそんなもん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:13:14 ID:QcubKxqM
共産党マンセー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:24:12 ID:npizFx5E0
    ∧_,,_∧
   (´・ω・`)  <French Foreign Legion
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:30:29 ID:3LsH09X1O
支那や朝鮮のあれは愛国心教育である以前に排他的で差別的な教育
中朝であんな感じだから日本でやっても失敗する、という批判は全く的はずれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:04:40 ID:bKBldcZO0
中朝みたいなマイナスイメージが付いた愛国者教育とどう差別化を図るかを説明しないと信用さんがな。
最近の人間は国旗や国家に対する敬意なんてないに等しいから強制的に敬意を払わせたら警戒する。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:06:32 ID:70skK7d00
>>106みたいなのを馬鹿って言うんだろうな。
チョンやシナの歪んだ反日感情だけを見て「愛国心なんてそんなもん」だとは。

自分が恵まれた社会で暮らしていけるのも日本にすんでいるおかげだと
いうことを少しでも認識していたら、この日本社会に対しての愛着みたいなものが
多少なりともわいてくるだろうが。
DQNに限って自分が社会に守られている存在だということすら自覚せずに
権利だけ貪り義務を果たさず生きているものだ。
そういう害虫同然のDQNが繁殖するから日本経済は弱まり、チョンやシナにまで
馬鹿にされてしまうほど落ちぶれたんだよ。
低学歴やDQNからは一切の権利を剥奪し、自分がそれだけ日本に守られているか
自覚させてやるべきだな。
112名無 慶太 ◆LVSuP8OOiE :2005/05/17(火) 07:30:29 ID:QQn8SipQO
俺は最近愛国心が芽生え始めたぜ。

何か近頃の国際情勢見てて、これ以上日本がダメになるとやばいなー、って思うようになった。
同時にちょっと日本を守りたいというか、右翼的思考も考えるようになった。

サヨとかの気持ちが全く理解できない。サヨの人は何でそう思うんだろう?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:18:35 ID:3LsH09X1O
>>112
リベラルというのは理解できるんだが、いわゆるサヨというのは何なのかね
例えば、大して抗議の声も出てないのに戦闘機の空中給油口塞いでみたり
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:52:13 ID:S1rSOOup0
おいおいこんな国に命をかけるだとか
愛着だとか沸くわけないだろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:24:10 ID:dWAfxxyb0
愛国心持ってる奴ばかりになったら中国みたいになるんだろうな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:27:21 ID:QIbhta94O
愛に正しいとか間違ったとかあんのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:34:38 ID:e64s+VMl0
左翼も右翼も国を思う気持ちがある。
左翼が"愛国心という言葉"が嫌いなのは、太平洋戦争によるもの。
愛国心自体が嫌いなのではなくその乱用を知っているため、
その言葉自体が嫌いなんだ。

年金問題も然り、道路公団問題も然り、特殊法人も然り、
これだけ国に裏切られておいて何の制限もなしに国を信頼する人の気持ちがわからない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:27:40 ID:6vfHRN270
愛国心とは、国を愛するということ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:42:00 ID:qrzPPvxG0
nationism
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:54:55 ID:JBSQBPsV0
愛国心と他国を攻撃する事をごっちゃにしてる奴大杉
121最強無職:2005/06/17(金) 22:15:08 ID:r4JFwizu0
俺は常に右からの視点で日本史勉強してるぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:03:02 ID:7EgZsLMtO
隣人が皆強盗殺人鬼みたいな奴らばっかなのに「愛国心が湧かない」等と抜かす奴は平和ボケもはなはだしい
油断すればいつ貧乏スラム国家になるかもわからんのに
123愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2005/06/18(土) 00:22:19 ID:ygIC6Kyn0
>>121
分かっているとは思うが、それは客観的事実では無いために科学的な学問ではないな。
国史学ではあるかも。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:52:41 ID:ncojKEGmO
>>120
その現象は単なる左翼の妄想の積み重ねです


改憲→他国を侵略する気だぁ!!!!!!
スパ禁→他国を侵略する気だぁ!!!!!!!
125みど ◆MID/AcfrAg :2005/06/18(土) 00:54:01 ID:nkSnjF/dO
愛国心がなきゃだめ。
みんな右で生きなきゃ。
神国日本を基地区中韓から護り、新たなるアジア秩序を建設しましょう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:54:15 ID:fuXYoEOc0
そうそう
憲法9条を改正しても爆撃機や航空母艦、揚陸艇、などをまともに持ってない
日本が他国を侵略できるわけがない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:40:00 ID:aaPEgAPJO
最近のリアルに居る右はヤクザ・・左は勘違い馬鹿。

真の愛国心を持ち合わせて居る人間など稀の中の稀だな。
プラカード持った馬鹿がウロウロしている限りダメだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:51:21 ID:Fz7FaOcd0
他国が攻められようが無くなろうが、どうでもいい。
自分たちがワケのわからん戦争に行かせられるかどうかに関心がある。
ワケが分かるならまだいい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:10:57 ID:gqrdk4dJ0
つまり大東亜戦争みたいなのならいいわけだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:48:10 ID:Fz7FaOcd0
大東亜戦争はワケがわからん。
ああいう戦争がダメなんだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:07:59 ID:bKPAZgym0
そりゃ勉強不足だ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:34:27 ID:Fz7FaOcd0
まぁ、勉強不足でもなんでもいい。
あんなのに巻き込まれたらたまらん。
ああいうワケのわからん戦争を繰り返さないことを望む。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:41:50 ID:MDE7VEsy0
>>123
>客観的事実では無いために科学的な学問ではない
デカルト発の科学・合理主義かいな。
科学への根本的な批判くらいやっとかなきゃだめじゃん。

現代人は宗教は信じなくなったが、理性を信奉するようになった。
怖いねー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:36:03 ID:GeKnztAj0
あー痛い
135[*´∀`] ◆JESUSmakcc
パトリオット