【3】マラソンスレ@宅浪-Don't stay indoors.RUN-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1むねたつ ◆ouTJLsUrZA
宅浪の宅浪による宅浪のための勉強マラソンです。

宅浪生は殆ど独りで勉強をしているため、自分の勉強進度を客観的に
見ることができなく不安であり、また同じ受験生からの刺激を受ける機
会が少なくモチベーションアップのチャンスが少なめ。

そこで、勉強マラソンによりともに切磋琢磨しあえる場が作られました。     
同じ宅浪生は頑張ってるYOって事で互いに刺激しあい、自身のモチベー
ションを上げていきましょう!

基本ルール

1.sage進行

2.宅浪限定

3.名前の横に累積時間と今日の分を両方書く
 例)太郎 17.5h(+4h)
  30分で0.5hプラス

4.本文に今日の勉強内容をさらす


前スレ
マラソンスレ@宅浪
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1090720722/
2田園 ◆DENEN/T7r2 :2005/03/22(火) 23:23:11 ID:83WauP4X
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:30:49 ID:GiObxuO1
後期の発表終わって宅浪生になりました('A`)
せっかくこんなスレたったけど、自分は今年の夏から受験終わるまで
2ちゃんとはオサラバします!!
これからもたまにしか来ないけど仲間がいると心強いです(゚ε゚)
4バイパー ◆FElRPEvsaE :2005/03/22(火) 23:44:50 ID:GBFM820M
4様
5ひげ@3浪 204h (+3h) ◆hige/G09/M :2005/03/22(火) 23:55:28 ID:q3k7X50A
むねさん乙(・∀・)

【英語】速単必−復習5~68  速熟−復習1~13 D−vol.9
【化学】福間無機−12/復習1~9

今日は厄日ですた(ノ∀`)
行く所全部休館日、途中でドシャ降り、途中で足指を怪我w
6ネコさん:2005/03/22(火) 23:56:07 ID:isJTVhzv
乙です。
7砂漠に花束を (*'∀`)っ∠※ ◆Bh6AgcmQ8s :2005/03/22(火) 23:57:07 ID:IYf9IP6+
>>1
8雪を 85.5h(+8h):2005/03/23(水) 00:01:33 ID:dbyKkXqr
>>1
乙でつ

【英語】長文問題精2題
    3-1旬報
    700選10個
【化学】無機
【数学】スタ演 15題

>新規の方々
よろしくお願いしまつノシ
9砂漠に花束を(*'∀`)っ∠ 121(+2)※ ◆Bh6AgcmQ8s :2005/03/23(水) 00:13:22 ID:oWVUXYuL
コテチェンしてみよう
大学生活板ではこのコテを使ってる
ドキュ医です

とりあえず前スレを埋めねーか?
10むねたつ【79】(+6.5)[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/23(水) 00:31:20 ID:IRv8ATrV

●英語
□ビジュアル 3
□英ナビ   2
□速単必修  1.5

+6.5

今日は参考書買うための小遣い稼ぎにモバイトしてきた。
オサーンと仲良くなった。
今の俺のコミュニケーションが、これしかないというのが辛いw

>新規さん
<丶`∀´>カムスハムニダ

>砂漠に花束を(*'∀`)っ∠
じゃあ埋めますか、適当に。
11魔物@6浪 239h(4h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/23(水) 04:36:26 ID:Vt2M9ANs
数学 4時間

これは昨日の分。
どうせ続かないだろうけど平日も2時間くらい早く起きて朝1時間でも勉強する計画始動。
とりあえず三日坊主を目指して…
12魔物@6浪 239h(4h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/23(水) 06:21:52 ID:Vt2M9ANs
眠くて二度寝。三日坊主どころか初日から失敗
13リプトン 232h(+13h) ◆BOB69EoTs2 :2005/03/23(水) 07:41:35 ID:iNFFBH3B
【数学】
チェクリピ3C 13〜17
チェクリピ2B 10〜13
チェクリピ1A 13〜17

【物理】
物理教室 3章
前田の物理 1〜4
エッセンス(上)力学 Ex1題 26〜31
ノート復習(エッセンス今までのところ全部)

【化学】
福間無機 1章〜5章
鎌田有機 1章

【英語】
シス単 270〜300
熟語 270〜300
ネクステ(二周目)770〜800
基礎英文精講1〜5
基礎長文精講17
100の技術(二周目)50〜55

計13h
14リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/03/23(水) 07:56:25 ID:iNFFBH3B
>>1
スレ立て乙であります
15リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/03/23(水) 08:13:34 ID:iNFFBH3B
>>14は書いてる途中で切れちゃったんだけど時間ないのでスマン
もう行きます。イク!!イっちゃう!!!

じゃなくて自習室逝ってきます
16ひげ@3浪 204h (+0h) ◆hige/G09/M :2005/03/23(水) 10:00:22 ID:6cSnN0/T
>ノート復習(エッセンス今までのところ全部)
ぜ、全部!? (゚Д゚;)
17魔物@6浪 239h(+0h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/23(水) 19:32:10 ID:ZE3OhKtX
>>13
リプトンさんに抜かれるーーーーー
週末までごゆっくりお遊びください・・・
18ドラ(´ω`)シロ【78h10m】{+0h} ◆O0KcBC1jh2 :2005/03/23(水) 21:54:32 ID:py93TMdk
今日はオフ。

地元離れる親友達と、一日遊びまくってきました。
明日からまた頑張るぞ!

>>1
新スレ乙です。

>>15
(・A・)
19雪を 94h(+8.5h):2005/03/23(水) 22:07:49 ID:dbyKkXqr
【英語】解釈教室チャプター2~3
【数学】数C赤チャ 6題
    3-1旬報 MVA
【物理】難系
【化学】無機 15~16族の途中
    理論 復習10題

モウダメ('A`)
昨日ナカナカ寝つけなくて2時間しか寝てないので、死ぬほどネモイ…
お先に夢の旅に出かけてきますノシ
20ネコさん51h(+7h):2005/03/23(水) 22:53:57 ID:Gavsk2Aw
【英語】
ターゲット単語44語
速熟48語
ネクステ30問
【化学】
新演習5題
福間無機2単元

雪をさん>>二時間しか寝てないんですか…((゚Д゚;)ガクガクブルブル
【英語】     2時間30分
EHA(3-1)復習

【物理】     2時間
PS(3-2)答案作成

【計】       4時間30分
22せつやっくん 73h(+13h)国公立:2005/03/23(水) 23:16:31 ID:2B8aBjaE
昨日これなかったので二日分書きます。
 22日【英語】文法 速単必修
   【数学】青チャート
 23日【国語】入試現代文へのアクセス
   【化学】らくらくマスター
   【物理】エッセンス
【階級表第3版】

【3000時間〜】[総統 Й∇Й]  |
─────────────────────────
【2000時間〜】[元帥 ∬Ж∬] |
【1500時間〜】[大将 IIIΨIII] . |
【1000時間〜】[中将 IIΨII] ... |             
【750時間〜】[少将 IΨI]   . |
【500時間〜】[准将 _Ψ_]    |
─────────────────────────
【400時間〜】[大佐 III§III]   |
【300時間〜】[中佐 II§II]   ..|
【200時間〜】[少佐 I§I]   . | 魔物@6浪(239) リプトン(232) ひげ@3浪(204)
【150時間〜】[大尉 III☆III]   |  
【100時間〜】[中尉 II☆II]  .. | 砂漠に花束を@3浪(125) 
【050時間〜】[少尉 I☆I]   . | 雪を(94) むねたつ(79) ドラシロ(78) coco(62) けん吉(75) 
                        ハゲロン(64) せつやっくん(53) ねこさん(51)
─────────────────────────
【025時間〜】[准尉 _☆_] |    整形征爾 (33)
24ドラ(´ω`)シロ【78h10m】{+0h} ◆O0KcBC1jh2 :2005/03/23(水) 23:20:57 ID:py93TMdk
>>23
乙です。
ヽ(゚∀゚)ノ ヤターランキング上がったYO!

これ、良いですねw
25けん吉 77h(+1.5h):2005/03/23(水) 23:55:02 ID:w5mzfhrl
>>1
乙です!

日本史)菅野ノート 16〜28   only
土曜も用事あるので明日明後日がんばりますはい。

>>23
乙です。
宅だが所属してるって感じで
ほんと(・∀・)イイ!
26むねたつ【91.5】(+12.5)[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/24(木) 00:31:46 ID:L07TyPvf
●英語
□ビジュアル 3
□英ナビ   2
□速単必修  2
●倫理
□面白い〜 1
●国語
□田村の講義 1
□ことばはちからだ 0.5
●数学
□シグマトライTA 3

+12.5

数学って楽しいな

>>23
ランキング更新あざーす!!(´▽`)
27coco 68h(+6h) ◆JupVV5qrjk :2005/03/24(木) 00:56:11 ID:kzo9T1j7
数学6h

>>23
乙!
28ひげ@3浪 204.5h (+0.5h) ◆hige/G09/M :2005/03/24(木) 03:26:34 ID:rS1jmLqr
>>26
前スレ埋め乙w ワラタ

【英語】速単必−復習5~68  ネクステ−復習47問

速読速聴にはまってしまってorz
受験とは関係ないことにハマリ自爆するのが例年の俺のパターンです('A`)
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1110000004/l100
29整形征爾 41.25(+8.25) ◆tq79AnVfMQ :2005/03/24(木) 07:12:15 ID:azo7ckK7
3/22.3/23
日本史実況、伊達最勝王 6.25h
DUO 2h
2日合わせて8。
とりあえず3月は日本史ばかりになりそう
仲本英文法も進めたいんだけど・・

>>28
一時期右脳開発やら速読に興味もって軽く試したりしたけど挫折しましたorz
30整形征爾 41.25(+8.25) ◆tq79AnVfMQ :2005/03/24(木) 07:15:52 ID:azo7ckK7
ってランキングに登場してたー
>>23激しく乙です
31リプトン 240h(+8h) ◆BOB69EoTs2 :2005/03/24(木) 08:53:46 ID:gwEGYiTc
【英語】
シス単 300〜400
熟語 300〜400
ネクステ(二周目)800〜900
基礎英文精講(二周目)5〜20
基礎長文精講18 19 20 21 22
100の技術(二周目)56〜60

計8h

ゲオホ自習室で氏のヨカン。疲労のコントロールが課題。
あそこでは長時間出来るのですが、集中できる分、体が疲れていきます。
今日は数学なんてできない、ということで英語を大盛で注文しました・・・チョト悔しい
32リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/03/24(木) 08:57:58 ID:gwEGYiTc
>>16
物理は進んでないので、たいした量じゃないんです。じゃなきゃ出来にゃいですよ

>>17
自分は平日は自習室に通って、休日は休むつもりです。こんな生活続けられないです。
少なくとも今の自分の体力では・・・。休日に追い越してください。
33ドラ(´ω`)シロ【85h10m】{+7h} ◆O0KcBC1jh2 :2005/03/24(木) 22:18:17 ID:DR+e/cUO
3/24(木)
勉強時間:7時間

【英語】-----4h
解釈入門 気になったところだけザッと復習@ 3h
薬袋 1h
【数学】-----3h
坂田アキラの数列復習C 3h

時間無いので書き逃げです。
34coco 71h(+3h) ◆JupVV5qrjk :2005/03/24(木) 23:34:09 ID:kzo9T1j7
数学3h
35雪を 99.5h(+5.5h):2005/03/24(木) 23:54:09 ID:qGzuKNDM
100hに0.5h足りてなかった…orz

【英語】3-1旬報 EVB
【数学】3-1旬報 MVB
    3-1旬報 MVC
    数C赤チャ 7題

旬報で受験科目の全コース分くるから、それだけでもうお腹イッパイ(*´∀`*)
36けん吉 79h(+2h):2005/03/24(木) 23:54:59 ID:eey/BpCU
日本史)菅野ノート29〜33+詳説日本史拾い読み

急な用事が・・・いかん、周囲にも受験の旨を伝えとこう。
37ネコさん58h(+7h):2005/03/25(金) 00:25:34 ID:969AXNP1
【英語】
ターゲット 44語
速熟 50語
ネクステ 30問
【化学】
新演習 5題
福間無機 2単元
【数学】
1対1IA 4題

1対1かチェクリピどっちやろうか迷ったあげく1対1にしました。チェクリピもかなり良かったんだけどどっちの方が良かったのかなあ?
38むねたつ【104.5】(+13)[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/25(金) 01:03:48 ID:X4Q9rwaJ
●英語
□ビジュアル 3
□英ナビ   2
□速単必修  1
□解体英熟語 1
●倫理
□面白い〜 1
●国語
□田村の講義 1
□ことばはちからだ 0.5
●数学
□シグマトライTA 3
●読書
□細野の経済ニュースがよくわかる本日本編 0.5 

+13

旬報ってなんですか?すげえ気になる
エロイ人教えて下さい(;´Д`)
39雪を:2005/03/25(金) 01:22:36 ID:HQVU3z71
昼寝したせいで寝れねー(。∀゜)
>>38 むねたつさん
Z会の添削問題の問題と解答集でつよ。
色んなコースの問題と解答をまとめて1冊になったやつが毎月2回送られてくるのでつ。
コース間で被ってる問題もいくつかありますけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:59:48 ID:lUxma+Gf
>>37
同志!結婚しよう!ケコーンケコー(PAPAPAM!

自分は一対一とチェクリピ両方やってますよ。一応書いておきますと、
チェクリピは網羅系に近いです。必要な解法はほぼ網羅。
ただし挫折率が高くて時間がかかります。
一対一は問題集ですよ。こいつが良書なのは、問題数は少ないくせに、
不釣合いなほど頻出解法を網羅してることです。
レベルは完全に一対一のほうが上です。標準問題レベルなので、基礎のない人が手を出すと死ねます。
チェクリピは基礎から標準への橋渡しです。用途もレベルも違うので、自分に合ったほうをドゾ
まぁ一部問題が被ってたりしますが・・

というか受験板でも同じこと聞かれたyo
41リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/03/25(金) 03:06:15 ID:lUxma+Gf
>>40のアフォは漏れです('A`)

今日は自習室行きませんでした。
今まだ勉強してるので、あとでまとめて報告します
42せつやっくん 79h(+6h)国公立:2005/03/25(金) 09:20:44 ID:XBT3HOFV
昨日の分です!
【英語】速単必修
    大矢英作文 マーク英語文法
【数学】青チャート(三角比)
43むねたつ(41.5)【104.5】[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/25(金) 09:21:07 ID:X4Q9rwaJ
>>39
丁寧にサンクス!!よくわかったよ。名前からして回覧板とかに挟まってそうな気がしたw
講師がつかない宅浪には、ありがたい教材ですな。
英作とか小論とか、やってみようかな。

3月ももう終わるってのに、漏れのトコは雪が降り始めたよ。
寒いの( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
【英語】     2時間30分
EHA(3-2)答案作成など
>>41
ワロスw
46ネコさん ◆UWuatltY0U :2005/03/25(金) 11:28:19 ID:969AXNP1
リプトンさん>>
ありがとうございます。たしかにチェクリピはかなり問題多かったです。しかも収録問題に結構私薬の問題があったのでかなり迷いました。じゃあ1対1やってみて詰まるようだったらチェクリピもやってみようと思います。本当にありがとう!
47ひげ@3浪 204.5h (+0h) ◆hige/G09/M :2005/03/25(金) 11:48:55 ID:aYzkQYFB
>>29
あっさり挫折しましたorz
>>41
禿ワラw
48 ◆cPUZU5OGFs :2005/03/25(金) 18:06:23 ID:sMFG7GTb
恐らく宅浪することになると思うのでよろしくお願いします。
今はまだ親に浪人させてくれるように頼んでいる段階なので
暫くたって落ち着いたら勉強時間等書き込むのでよろ。
49data:niro:2005/03/25(金) 18:55:16 ID:kwNMXbfp
私も新規参入します。これから宜しくお願いします。
50魔物@6浪 239h(+0h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/25(金) 20:00:25 ID:mr9RQJLU
給料日なのに飲みを断って帰ってきました。
14時間後にお会いしましょう。。。

>>48
認められるといいですね。
>>49
よろしく。がんばりましょう。
5101-ZERO ONE-(*^-^) ◆an/FUKUI/Y :2005/03/25(金) 20:04:18 ID:Hvyne0o/
一浪卓郎の早稲田商志望のものです。
参加して頑張りたいと思います!
かけもちしてますがヨロシクです
(´・ω・`)ショボーン
52むねたつ(41.5)【104.5】[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/25(金) 21:05:39 ID:X4Q9rwaJ
漏れん家、朝日うつんないんだよな・・・
電気屋も22時半だと閉まってるだろうし。なんだかな〜もう。

>>新規さん
よろしくね〜
53けん吉 84h(+5h):2005/03/25(金) 22:08:53 ID:dUyhJaUK
数学)赤茶数T 15題
物理)エッセンス P32〜42
古文)望月 P126〜143
日本史)詳説日本史 P7〜17

>>52
(つД`)・゚・
【数学】2時間30ふん
MHA(3-2)答案作成
55むねたつ(41.5)【104.5】[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/25(金) 22:48:30 ID:X4Q9rwaJ
うわ、BSで見れるじゃん。日本ガン( ゚д゚)ガレ
56せつやっくん 85h(+6h)国公立:2005/03/25(金) 22:56:15 ID:XBT3HOFV
【英語】大矢英作文第7〜第10講
【数学】青チャート 三角比 三角関数 個数の処理
少し金八見てしまいました!!明日はもう少しがんばろう〜。
57coco 75h(+4h) ◆JupVV5qrjk :2005/03/25(金) 23:09:26 ID:rP6EksiY
数学4h

明日は用事があるので休みます
みなさん(特に魔物さんw)がんばってください(´∀`)

>>48,49,51
よろ〜
58けん吉 84h(+5h):2005/03/25(金) 23:21:05 ID:dUyhJaUK
>>55
|´ー`)
59⊂( ^ω^)⊃ブーン 5h(+2h):2005/03/25(金) 23:39:37 ID:/l6VfsrP
数学 青チャート 1h
英語 富田英文読解の100原則上 1h
60ひげ@3浪 209h (+4.5h) ◆hige/G09/M :2005/03/25(金) 23:42:03 ID:uRw2MVYw
【数学】細野数列、確率−復習4+25問
【英語】速単必−復習11~68 速熟−復習1~30
【化学】スグ化計−復習53問
【日本史B】2004追試D/全復
【物理】エッセンス(上)−復習51問
【国語】ステップアップ古文法-復習1~5

ライブドアは負けたのか・・・
61むねたつ(41.5)【104.5】[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/26(土) 00:09:38 ID:+cdOZKV2
>>58
(/ω\)ハズカシーィ
>>60
全て想定内です
62data:niro3.5h(+3.5h):2005/03/26(土) 00:46:29 ID:8bRagUqb
基礎英文解釈の技術100:1〜5
入試英語システム解法650:動詞
化学基礎問題精講:第1章

今日は色々あって疲れた。みんなスゲー…。明日から皆さんを見習って勉強します。ではおやすみなさい。
63雪を 105.5h(+6h):2005/03/26(土) 00:47:51 ID:5XIqyNa6
日本マケチャタ…(´・ω・`)

【数学】3-1旬報 MHB
    数式の基盤
【英語】3-1旬報 EVB
    3-1旬報 EHA

……(´・ω・`)……
64ネコさん63,5h(+5,5h):2005/03/26(土) 00:50:03 ID:+t2684Yz
【英語】
ターゲット 42語
速熟 47語
【化学】
新演習 5題
福間無機 2単元
【数学】
1対1U 4題

65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:00:39 ID:SIvjHsU3
二日分報告します。

(24日 計6h)

【英語】
シス単 400〜430
熟語 400〜430
ネクステ(二周目)900〜930
基礎英文精講(二周目)21〜25
基礎長文精講23
100の技術(二周目)60〜65

計6h

(25日 計13h)

【数学】
チェクリピ3C 18〜30
チェクリピ2B 14〜36
チェクリピ1A 18〜30
一対一2B 1-15 1-16 2-1〜2-6
一対一1A 2-1〜2-6
ノート復習3C (チェクリピ1〜23)
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 2〜17 2B 1〜13 一対一 1A 1-5〜1-12 2B 1-12〜1-14)

【英語】
シス単 430〜460
熟語 430〜460
ネクステ(二周目)930〜960
基礎英文精講(二周目)26〜30

計13h
66リプトン 259h(+19h) ◆BOB69EoTs2 :2005/03/26(土) 04:13:28 ID:SIvjHsU3
>>65は漏れです。何回名前入れ忘れれば気が済むんだこのチンカス
見ての通り、24日は早くもダウンしました。自習室行かないで寝てたです。
25日は悔しかったので朝イチで出撃。吐くほど勉強してきました

>>46
どうもです。私のは受験板や受験サイトで得た知識なんで、彼らに感謝です
一対一、結構手ごわいですが、一緒に頑張りましょう

>>63
日本負けちゃったのですか・・・残念(´・ω・`)

あと新規の方々、ヨロシクノシ
67整形征爾 47.25(+6) ◆tq79AnVfMQ :2005/03/26(土) 05:39:53 ID:fUPd2Yge
>>29
3/24,252日分で日本史実況4h
DUOが0.5h、解体英熟語の緑を一通り1.5h

完全に停滞してます。
大好きな高校野球が始まって贔屓のチームは初戦敗退で、サッカー日本代表は負けるし鬱出し脳
しかも明日からパリーグ開幕orz 誘惑が多すぎて困る。
こんなのに負けたら絶対合格しないのはわかってるから、
まずスカパーのプロ野球セットは絶対解約したままにして
できるだけセンバツを見ないようにしなければ。
68むねたつ【111】(+13)[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/26(土) 09:10:20 ID:+cdOZKV2

●英語
□速単必修  1
□解体英熟語 1
●倫理
□面白い〜 1
●数学
□シグマトライTA 3
●読書
□細野の経済ニュースがよくわかる本日本編 0.5 

+6.5

昨日はだらけた。代表戦で頭イパーイ。
次負けたらやばいよやばいよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ

今日から2、3日気晴らしに遊びにイテキマース
69むねたつ【111】(+6.5)[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/26(土) 09:12:00 ID:+cdOZKV2
時間、間違えた(;´Д`)
70ぜろ[早稲田商]【7】:2005/03/26(土) 09:43:38 ID:ulEh7gqc
計7h
【英語】
DUO復習
はじめてわかる英文法
【国語】
スーパー暗記帳
565
【政経】
センター政経実況

夜ねちゃってできなかった(>_<)
71ドラ(´ω`)シロ【91h10m】{+6h} ◆O0KcBC1jh2 :2005/03/26(土) 11:20:59 ID:rt+VyT0X
昨日の分です。

3/25(金)
勉強時間:6時間

【英語】
(薬袋英単語の予定ペースageの為、予定の組みなおし 1h)
リー教本 1h
【数学】
坂田数列復習C 3h
【物理】
はじていUの部分を流し読み 2h
--------------------------------------------------
>>67
スポーツ好きには辛い時期です…。orz
オリックスブルーウェーブが好きだった私は今年どこを応援すれば…?w
楽天にしてみようかな。バファローズは応援する気にならないし。

そういやそろそろ選抜ですね…。orz

俺やばめ
72魔物@6浪 252h(+13h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/26(土) 13:02:29 ID:H0XzEKEX
数学 12時間
英語 1時間

昨夜はいまいちノれませんでした…
今夜はやります!と口先だけ誓っておやすみなさい。
73魔物@6浪 252h(+13h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/26(土) 13:05:57 ID:H0XzEKEX
>>66
リプトンさん…ライバル視させていただきます
74魔物@6浪 252h(+13h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/26(土) 14:30:34 ID:H0XzEKEX
自分の中で何かがキレました。寝るのやめて勉強します。
エロDVDレンタルしてきたのにエロ欲より勉強欲が勝ったので机に向かいます。
ゼッタイ負けてらんない。馬糞食ってでも燃えます
75ひげ@施設:2005/03/26(土) 17:54:55 ID:6PpzE27c
お二人凄すぎww
76ロビン:2005/03/26(土) 18:09:47 ID:7w5OxByk
あ〜あ、千秋楽も待たずに優勝なんて・・・
というわけで、おいらも参戦させてください。ヨロシク!
77サイ 5.5(1):2005/03/26(土) 18:14:33 ID:Otinf3Ci
ターゲット 1時間

みんなすごいなぁ…
あーヤバイ
782浪君 ◆zFmMd6YbNw :2005/03/26(土) 19:14:25 ID:xNuzpH3u
国立前期終わってから何もしてない俺が来ましたよ

ということで参加させてください_| ̄|○
79ひげ@3浪 212.5h (+3.5h) ◆hige/G09/M :2005/03/26(土) 21:28:30 ID:3gvh9Nkk
【数学】細野数列、確率−復習4+25問
【英語】速単必−復習11~68 速熟−復習1~30 ネクステ−復習50問
【化学】スグ化計−5問/復習45問
【物理】エッセンス(上)−復習34問

最近ほか弁ばっか
80雪を 111.5h(+6h):2005/03/26(土) 22:29:12 ID:5XIqyNa6
【数学】数式の基盤§1
    4-1 MHA 添削
    月刊大数 スタ数題
【英語】4-1 EVA 添削

今月中には勉強のペースを確立しないと…

>>74
(((゜Д°;)))

>新規の方々
よろしくでつノシ
81ドラ(´ω`)シロ【99h10m】{+8h} ◆O0KcBC1jh2 :2005/03/26(土) 22:54:18 ID:rt+VyT0X
3/26(土)
勉強時間:8時間

【英語】-----3h
薬袋 1h
ミスノート確認 2h
【数学】-----3h
坂田アキラの数列復習C 2h
ミスノート確認1h
【化学】
ミスノート確認2h
82つっち 1h ( 1h) ◆cPUZU5OGFs :2005/03/26(土) 23:00:18 ID:pkCct6LF
48です。
まだ今後について不安定ですが…。

【物理】
新編アクセス 1-1〜1-12


この落ちてからの4,5日がやたら長く感じた。
その前日までギタドキングだのポップン秘伝忍法帖だの言って
遊びまくっていたのが随分昔に感じる。
そんなもんなのかな。
分からない人、多そうですまそ。

今の名前はその時のをいじってみました。
83ネコさん69h(+5,5h):2005/03/27(日) 00:37:50 ID:/+Aji/WN
【英語】
ターゲット単語 45語
速熟 44語
ネクステ 30問
【化学】
新演習 5題
福間無機 2単元

数学できなかったけど取り敢えず1対1の誤植は訂正しました。
84魔物@6浪 260h(+8h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/27(日) 00:41:25 ID:GcXcUQjF
日本史  4時間
英語   1時間
数学   3時間

えろDVD見て寝ます。わーい。
85yu-yu:2005/03/27(日) 00:43:33 ID:AHZhQxye
12(+12)新規です。よろしく。
数学10英1国1
86ひげ@3浪 213h (+0.5h) ◆hige/G09/M :2005/03/27(日) 00:57:24 ID:zA8g3BgV
【数学】細野確率−復習5問
【英語】英文解釈技術100−復習1~20
【物理】エッセンス(上)−復習6問

AV見て寝よう(ノ∀`)
やっぱ朝から行かないと捗らないなぁ
87ひげ@3浪 213h (+0.5h) ◆hige/G09/M :2005/03/27(日) 01:05:25 ID:zA8g3BgV
>わーい
ワロタ 魔物さん乙ですw
88リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/03/27(日) 05:23:12 ID:vjIRUSQb
今勉強中です。また帰ってきたら二日分書きます。朝は時間ないので

>魔物さん
お互い頑張りましょう・・・
というか、働きながらそこまでやれることが凄いっす
自分も負けませんよ。あと

>馬糞食ってでも燃えます

怖ぇYo!
89魔物@6浪 260h(+0h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/27(日) 09:32:09 ID:9Vmxx4sO
おはようございます。
えろDVDで3回楽しんだら寝起きがだるいです。
今日は仕事のプレゼン用パワポ作り。夕方から大学の女友達(非彼女・彼氏あり・片思い)とデート。
デート中に取り乱さないために抜いておいたのかw
91ひげ@施設:2005/03/27(日) 12:43:39 ID:Zua7tnbj
warota
92リプトン 269h(+10h) ◆BOB69EoTs2 :2005/03/27(日) 16:12:57 ID:vjIRUSQb
疲れたので、ちょっと早めに帰宅しました。
とりあえず昨日(26日)の分を書いておきます。

【物理】
エッセンス(上)力学 Ex5題 32〜45
物理教室 4章
前田の物理 5〜10
ノート復習(前田の物理 1〜4 物理教室 2章 3章)

【化学】
福間無機 5章〜8章
鎌田有機 2章〜7章
岡島化学 22講 23講

【英語】
シス単 460〜490
熟語 460〜490
ネクステ(二周目)960〜990
基礎英文精講(二周目)31〜35
100の技術(二周目)65〜70

計10h

前田の物理が意外なほどいいです。エッセンスがなかったら、こいつ一本だったかも
93ひげ@3浪 216.5h (+3.5h) ◆hige/G09/M :2005/03/27(日) 17:42:21 ID:NzkwAOlh
前田の物理か・・・ナツカシイ
vSne(ブスねー)とか、鯉の滝登り法とかねw

【数学】細野数列、確率−復習1+23問
【英語】速単必−復習11~68
【化学】スグ化計−溶液12問/復習38問
【物理】エッセンス(上)−力・波 復習50問
94ドラ(´ω`)シロ【106h10m】{+7h} ◆O0KcBC1jh2 :2005/03/27(日) 20:46:53 ID:T3FtQUg2
3/27(土)
勉強時間:7時間

【英語】-----4h
薬袋英単語 1h
DUO 復習 sec01〜12 2h
リー教 1h
【数学】-----3h
平面図形復習 1h
理解しやすい図形と式 2h
--------------------------------------
トリップ変更〜♪林檎トリプ(・∀・)イイ!

100時間突破しますた。つーか、最近ペース落ちすぎ。orz

>>89
(*゚Д゚)
95ドラ(´ω`)シロ【106h10m】{+7h} ◆wQ/APPLEII :2005/03/27(日) 20:49:28 ID:T3FtQUg2
トリプ変更し忘れ。
96ロビン(+3.0):2005/03/27(日) 21:29:18 ID:b5wq5X6/
【英語】
FOREST
【現代文】
現代文へのアクセス

つい千秋楽まで見てしまった・・・
明日からはペース上げないとな。
97せつやっくん 98h(+13h)国公立:2005/03/27(日) 22:22:58 ID:ifCVS9je
二日分書きます。
26日 【国語】現代文へのアクセス
   【数学】青チャート 三角関数  +6h
27日 【英語】代ゼミ復習 単語 文法
   【数学】代ゼミ復習 青チャート
   【化学】らくらくマスター
   【物理】エッセンス 力学   +7h
明日やっと100時間だ〜。こんなに続くとは思わなかったです。
みんなのを見てやる気が出たおかげです!
98つっち 3h (+2h) ◆cPUZU5OGFs :2005/03/28(月) 00:01:50 ID:VoVfmds2
【物理】
アクセス 1-13〜2-11

いろいろ用事があったのでなかなか出来なかった…。
しかもちょっと気になる事があって集中できなくて時間の割に…。
とりあえず、ごたごたが一件落着したからこれからちゃんと取り組むぞ!
99雪を 113.5h(+2h):2005/03/28(月) 00:04:34 ID:vhV1BlJ7
【物理】4-1 PH 添削

今日は1日かけて部屋の掃除をしますた。
100ひげ@3浪 218h (+1.0h) ◆hige/G09/M :2005/03/28(月) 00:10:23 ID:97e5udHE
【英語】速熟−復習1~30
【日本史B】2004追試E/復習

ちょっと追加
100時間乙であります(´ー`)
101雪を:2005/03/28(月) 00:30:29 ID:vhV1BlJ7
さてさて、部屋の掃除をしてスッキリしたところで、気持ちを切り替えて頑張ろうと思いまつ。

そこで、今週からおいらが勝手に集計して、週間ランキングを毎週つけていこうと思いまつ。
集計は月曜日の0:00〜日曜日の23:59までに報告されたものを対象にし、月曜日の午前中にはベスト5(もしくは3)を発表する、というカタチで行おうと思います。

3月も残すところあとわずか、未だに落ちたショックから立ち直れてない人や、なかなか勉強に気が向かないという人もいるかと思いますが、少しでもそんな方々の励みになれれば、と思います。

あと、あくまでこのスレのメインは累積時間ですので、おいらの週間ランキングはオマケでつ。
皆さんは今まで通りに報告してくれればオーケーですので…。

それでは長文失礼しますた(´ω`)
102雪を:2005/03/28(月) 00:32:11 ID:vhV1BlJ7
ちなみに、異議の申し立ては基本的には受け付けませんので(・ω・)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:45:09 ID:JtQk2GaX
このスレ

【浪人限定】勉強マラソンpart.7

どっちに参加しようかちょと迷ってる。むーん

【英語】     2時間30分
英文法トレ(必修編)

【数学】     1時間
青チャ(数U)、〜23

【合計】     3時間30分
105data:niro6h(+2.5h):2005/03/28(月) 01:46:09 ID:fm61Ow2K
土日で二時間半しかやってない
orz
実は予備校浪人か宅浪かで揺れ動いてます。宅浪で頑張りたいんだけど怖い部分もあるし。二浪だし親にこれ以上迷惑かけたくないし。俺の考えが甘いのかなぁ。
ネガティブな文ですいません。明日は勉強して、明後日親とじっくり話してみます。ではおやすみなさい。
106ネコさん74,5h(+5,5h):2005/03/28(月) 02:00:17 ID:1PHRR15z
【英語】
ターゲット単語 47語
速熟 47語
【化学】
新演習 5題
【数学】
1対1T 6題

化学と数学が難しい。。

雪をさん>>
できれば五人でお願いします。入れる可能性ありかもなので。
107けん吉 96h(+12h):2005/03/28(月) 02:10:38 ID:T1AlZZ5d
26(土)27(日)合計分です。
英語)山口英文法40,41/9〜11/1,2
英語)発音力で決まる DAY1〜3
数学)赤茶32題

これで周囲からイベントお誘いは当面ないだろう。

>雪をさん
砂漠に花束をさんもそうですが、いつでも自分の勉強を優先してくださいね。
といいつつネコさんと同じ理由で5人制キボンヌです。
刺激ありがとねん。
108リプトン 281h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/03/28(月) 07:14:59 ID:3SUceA56
【数学】
チェクリピ3C 30〜41
チェクリピ2B 36〜48
チェクリピ1A 30〜41
一対一2B 2-7〜2-15
一対一1A 2-7〜2-14
目で解く幾何 4章
ノート復習3C (解プロ75〜98 チェク27〜30)
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 14〜20 一対一 1A 1-1〜1-4 2B 1-1〜1-11)

【英語】
シス単 490〜520
熟語 490〜520
ネクステ(二周目)990〜1020
基礎英文精講(二周目)36〜40

計12h
109リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/03/28(月) 07:23:17 ID:3SUceA56
エロは勉強の敵!

>>101
うあー素晴らしいです。でも、負担にならない程度にしてください
おかげでやる気が出ます。

>>103
かけもちもOKですよ。自分もたまに向こうを見てます。報告はしてないですけど。
勉強量が凄い、某氏とか某氏とかが心のライバルなのです

>>105
親とじっくり話し合って決めてくださいな
一年は長丁場ですし
110整形征爾 52.75(+5.5) ◆tq79AnVfMQ :2005/03/28(月) 11:48:08 ID:LDGxbSOR
>67
3/26,27の2日分
日本史実況4.5h
DUO0.5h 解体英熟語0.5h

みんなと比べると半分以下の勉強時間で報告するのに気が引けるけど
とりあえず続けていきます。
どうしても調子があがらない・・・
>>107
どもども^^ 気遣いありがとうね
月一回ぐらいの更新なんでそんなに負担は無いですよ

>>101
それも面白いね
112ひげ@3浪 221.5h (+3.5h) ◆hige/G09/M :2005/03/28(月) 19:28:06 ID:il4NG4Mj
【数】細野数列確率−復1+18問【英】ネクステ−復33問
【化】スグ化計−23問/復36問【物】エッセンス(上)−復36問

ジョグと筋トレしてから、もうちょいやる予定
113所詮雑魚:2005/03/28(月) 20:33:54 ID:Bv1rI5fm
【英語】長文精講2題/ターゲット1〜50

【数学】青チャート20題
【物理】橋元力学10題

8月にはニュートンプレスの物理に入れますように…
114ネコさん ◆UWuatltY0U :2005/03/28(月) 21:25:09 ID:1PHRR15z
何か親父の会社が浪人した場合は予備校に入らないと国民健康保険というのに加入しなくてはならなくなったのでやむを得ず予備校に入ることになりましたorz個人的には宅浪したかったんですが。。というわけで今日から抜けます。。短い間でしたがお世話になりましたノシ
115リプトン 281h(+0h) ◆BOB69EoTs2 :2005/03/28(月) 21:56:51 ID:3SUceA56
今日はあるお世話になった方に挨拶に行ってきました。親の車ではるばる某県まで。
高速に乗りながら、東京の三越とか日本橋近辺とか見てきました。あのビジネス街スゴイ

車中で単語を勉強しようと思ってましたが、親とこれからのこととか話し込み、
さらに景色見てたりして勉強してません。でも有意義な時間でした。寝ます
116リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/03/28(月) 21:59:40 ID:3SUceA56
>>114
うえ!マジですか。残念です・・・というか、昨年も単科とか取ってる人いた筈・・・
宅浪とか、その変は結構アバウトなので、このまま続行してもOKな気はしますが・・・どうでしょう
他の浪人スレとかけもちもOKですし
117雪を 118.5h(+5h):2005/03/28(月) 23:16:28 ID:vhV1BlJ7
今日は勉強中、気が付いたら熟睡してたことが何度も…

【英語】解釈教室3.2.1〜3.2.10
    単語復習
【数学】数式の基盤§2〜§3
【化学】理論復習3題

>>114 ネコさん
保険絡みだと本科生になるのかな?
名残惜しいでつが、頑張ってください(´;ω;`)ウッ…
118砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 135(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/03/28(月) 23:29:46 ID:M6L9GZlK
>>114
ネコさん
予備校に行く金や親の理解があるなら行ったほうがいいと思うよ。
119砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 135(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/03/28(月) 23:30:11 ID:M6L9GZlK
【英語】     1時間
文法
120むねたつ【114.5】(+3.5)[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/28(月) 23:57:34 ID:xZhVt5Fj
26日
●読書
□細野の経済ニュースがよくわかる本日本編 2.0
27日
0
28日
□細野の経済ニュースがよくわかる本日本編 1.5


大学に通う幼なじみの家に泊まってきました。
その幼なじみの通う大学で、昼飯食べたり、綺麗なキャンパスをぶらついたりして
大学への憧れが一層増しました。
大学の事を詳しく話してくれたり、案内してくれたり
そして、二浪になった漏れに、「頑張れよ」と一言だけど、励ましの言葉をくれた親友に感動。
その言葉の重さを噛み締めつつ明日からまたがんがります(`・ω・´)
121つっち 9.5h (+6.5h) ◆cPUZU5OGFs :2005/03/29(火) 00:22:34 ID:WkATkJNG
【物理】
アクセス 2-12〜2-14

【化学】
セミナー化学 1〜28

【数学】
青チャートTA 総合演習 1〜8


>>101
おぉ!いい企画ですね!
まとめがあると分かりやすいです。

>>114
予備校行ってもがんばってくださいね!
122ひげ@3浪 222h (+0.5h) ◆hige/G09/M :2005/03/29(火) 01:01:43 ID:fZ2iGNSQ
【英】ネクステ−復36問 速必−復22~68
ネコさんΣ(´д`*)マタキテネ
123ぜろ[早稲田商]【15】:2005/03/29(火) 01:53:38 ID:RbPYV6Ta
計8h
【英語】
DUO復習
仲本の英文法倶楽部
【国語】
スーパー暗記帳
565
【政経】
センター政経実況

ん〜。なんかイマイチ
(´・ω・`)ショボーン
124coco 81h(+1.5h+4.5h) ◆JupVV5qrjk :2005/03/29(火) 07:13:43 ID:AYxgCum5
数学1.5h
数学4.5h
(2日分)

>>118に同意
>>114ガンガレ
125せつやっくん 103h(+5h)国公立:2005/03/29(火) 07:58:34 ID:YOHK8LKs
【英語】読解
【数学】復習
復習が終わらない〜。
>>114予備校行っても頑張って下さい!
今日の分書いておきます。
3/29(火)
勉強時間:8時間20分
【英語】-----4h
解釈教室入門復習A 2h
英文構成法 1h
薬袋英単語 1h
【数学】-----3h
坂田アキラ数列復習C 3h
【化学】-----1h20m
CHEM.1 1h20m
-------------------------------------
昨日は無勉です…。orz

>>114
どんまいです。予備校でも頑張ってください。
127ロビン11.0h(+8.0h):2005/03/29(火) 21:35:56 ID:7+lnoZzd
28、29日分です。
【英語】
FOREST
リー教
【現代文】
入試現代文へのアクセス

【英語】
FOREST
リー教
【国語】
入試現代文へのアクセス
古文解釈はじめの一歩


生活習慣は大切だな。早く寝ないと・・・
128つっち 12h (+2.5h) ◆cPUZU5OGFs :2005/03/29(火) 23:16:31 ID:WkATkJNG
【物理】
アクセス 2-15〜3-3

【化学】
セミナー化学 29〜34

【数学】
青チャートTA 総合演習 9のみorz
------------------------
机に向かってはいたもののぼーっとしてしまって実質2時間半くらい…。
それにしても解くペースが遅すぎる。

明日、彼女が引っ越ししてしまう…。
夏休みまで会えないorz
129砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 137(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/03/29(火) 23:16:34 ID:f/VxRb7b
【英語】     1時間
130雪を 125.5h(+7h):2005/03/29(火) 23:56:07 ID:apVdlFgM
【数学】数式の基盤 苦手なとこ全部
【物理】4-1 PH
【化学】福間無機p26~44 復習

うあうあうあうあひょー
>>128 つっちさん
遠距離はツライでつよね…
でも今はメールとか出来るから……
ハア…
131むねたつ【127】(+12.5)[私文] ◆ouTJLsUrZA :2005/03/30(水) 00:07:05 ID:EVzF6EA+
【英語】ビジュアル英文解釈:2.5h 英文法のナビゲーター:2.5h
    速読英単語必修:1h     解体英熟語:1h
【国語】田村の現代文講義@:1.5h ことばはちからだ:0.5h
【数学】シグマトライTA:2.5h
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h

+12.5h
132ぜろ[早稲田商]【22】:2005/03/30(水) 00:20:10 ID:eu8oLY7R
計7h
【英語】
DUO1〜45復習
仲本の英文法倶楽部11〜2章
【政経】
センター政経実況1〜3章

はやく朝方にしよう
(´・ω・`)ショボーン

むねたつさんは凄すぎですねf^_^;
133魔物@6浪 260h(+0h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/30(水) 20:19:42 ID:xzMYyIMZ
日曜に片思いの相手とデートしてきたのですがかわいすぎてかわいすぎてやばかった。
片思いは大学2年の5月からだからもうすぐ4年目ですよ。
やばいまじでかわいいんだけどーーーー思い出しちゃって今日仕事中悶々としてました。
彼女は留学してたから自分より1年遅れてこの春卒業しました。
んでSEの彼氏とすぐにでも結婚しそうな勢い。まじありえない。
結婚されたらショックで受験勉強に影響しちゃうよ。
「本気でつらい」とはこのことだ。忘れたくても忘れられない…
134けん吉 101.5h(+5.5h):2005/03/30(水) 20:25:05 ID:hqGONpZA
28、29、30日分・・・。
英語)山口英文法42〜44
数学)赤茶8題
化学)新演習1
日本史)菅野P16〜28
135けん吉:2005/03/30(水) 20:46:29 ID:hqGONpZA
>>133
(;´Д`)4年もですか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:10:14 ID:B2OWHvzd
何もアクション起こしてないのか?ただ、デートしただけか?
結婚目前の娘が彼氏以外とデートなんて訳ありだろ。
最後に魔物さんと会って、自分の気持ちを確かめたかったんじゃないのか?



と煽ってみる。
137砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 138(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/03/30(水) 23:10:21 ID:zNCdDsgH
>>133
4年もかよ・・・
結婚されたらたまらんな
俺もな、今の彼女を略奪したんだよ
上手くいく保障なんてどこにもないけど行け!!
戦わずして負けるのが一番最悪じゃん

【英語】     1時間
英文法トレ(必修編)
138つっち 16h15m (+4h15m) ◆cPUZU5OGFs :2005/03/30(水) 23:43:53 ID:nWxufFkr
【物理】
アクセス 3-4〜4-1

【化学】
セミナー化学 35〜48

【数学】
青チャートTA 総合演習 10〜19
------------------------
解くペースが遅すぎる…。
もっと集中力を付けたいものだ。

>>133
4年も片思いし続けて結婚されちゃったら
かなり精神的ショックが…
139ロビン13.0h(+2.0h):2005/03/30(水) 23:44:12 ID:KU5V3lwO
【国語】
入試現代文へのアクセス


おいらは女性は来年までおあずけだな。女性がいるとダメになってしまうタイプなんで・・・
140むねたつ【140】(+13)[私文] ◆P0IfHjzAm. :2005/03/31(木) 00:03:22 ID:EVzF6EA+
【英語】ビジュアル英文解釈:2h 英文法のナビゲーター:2h
    速読英単語必修:2h     解体英熟語:0h
【国語】田村の現代文講義@:1h ことばはちからだ:0.5h
【数学】シグマトライTA:3.5h
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h
【小論】細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:1h

+13h

>>132
最近は調子がいいです。それに、用事があったり、よほど見たいテレビがある日以外は、
最低10時間は勉強するってノルマにしてるので。

>>133
俺なら突撃です(`・ω・´)
141ひげ@3浪 222h (+4.0h) ◆hige/G09/M :2005/03/31(木) 00:15:22 ID:GXfivYZx
【数】細野確率−復14問【英】ネクステ−復33問
【化】スグ化計−復31問 新演習−144,145【物】エッセンス(上)−復12+37問

彼女持ちの方が多いのですね(´д`*)イイナァ
142ぜろ[早稲田商]【30】:2005/03/31(木) 00:15:25 ID:53YoSOZo
計8h
【英語】
DUO1〜45復習
仲本の英文法倶楽部1〜2章復習
3〜4章
【政経】
センター政経実況1〜3章復習
4〜6章
【国語】
スーパー暗記帳復習
143ぜろ(・∀・)わん ◆KAZUKI/vNc :2005/03/31(木) 00:17:10 ID:53YoSOZo
>>140
夜はテレビの誘惑が(>_<)
見習います!
144雪を 132h(+6.5h):2005/03/31(木) 00:31:23 ID:UmphUHbb
【英語】単語王 500個
【数学】月刊大数
    3-1 MHA 添削の復習

(´ε`)
145ひげ@3浪 223h (+1.0h) ◆hige/G09/M :2005/03/31(木) 03:42:38 ID:SgxkMbJL
【化】スグ化計−復11問【物】エッセンス(上)−復2問 ネマス(´д `)
146整形征爾 62(+9.25) ◆tq79AnVfMQ :2005/03/31(木) 09:02:32 ID:jODHJzo2
>110
3/28,29,30の3日分
日本史実況7.5h
duo 1h
解体英熟語0.75h

orz
もう4月になるよ・・・
実況中継で明らかに弱かった維新以降の部分を軽く10週ぐらいはしたしそろそろ
英語を重点的にやりたいんだが拒否反応
147魔物@6浪 260h(+0h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/31(木) 09:40:06 ID:eERiq47Z
ちなみに、彼女はSEの彼と5年付き合ってるのです。
付き合ってるの知ってて躊躇なく2度ほど告白しましたがだめでした。
今ではもうふっきれたことにしてあるので友達として遊んでます。
自分普段から不特定の女友達と2人で遊んでるので不思議には思われてません。
148魔物@6浪 260h(+0h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/31(木) 09:46:25 ID:eERiq47Z
でも世の中きびしいですよね。
本気で心から愛せる相手って一生に一人見つかるかどうかだけど、
お互いが相手を本気で心から愛せると思えるような意味での両想いって
ないですよね。ヒトは心理的に「適応」するからコクられて付き合ってるうちに、
だんだん好きになることはあるでしょうけど…

スレ違い過ぎですみませぬ
149むねたつ ◆P0IfHjzAm. :2005/03/31(木) 14:29:43 ID:fHsFtdFc
( ゚Д゚)⊃旦

>>148
ごめんなさい、へんな事言ってしまって。
2回も告白できる魔物さんの一途な心に感動。・゚・(ノД`)
漏れなんて、浪人になってから、そんな感情がひとつも湧かないし、
宅浪だから、女の子はブラウン管の向こうですよw
















全くもって笑えないorz
150砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 138(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/03/31(木) 15:51:41 ID:uk3saMR+
>>147
不特定の女と二人で遊んでるのなら
彼女は振り向かないわな・・・
151魔物@6浪 260h(+0h) ◆y.NahIZaVk :2005/03/31(木) 19:08:46 ID:+q80M7Qa
>>150
!?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:59:20 ID:SaY0iGp2
プレイボーイだと思われてるんじゃ・・・
昨日と今日の分を合わせて。

3/30(水)+3/31(金)
勉強時間:17時間30分
【英語】-----6h
リー教本 2h30m
構文150 30m
解釈入門付属本 1h30m
解釈入門復習A 1h30m
【数学】-----7h
坂田アキラ数列復習C 6h
マセマ3C元気 1h
【国語】-----4h30m
秦の統一〜漢による統一までの物語(原文+書き下し+和訳) 4h30m
-------------------------------------------------------
>>148 魔物サソ
恋に関しては、色々相談にのりたいところですが、私の場合、所詮は学生恋愛レベルですからねぇ。
そういうわけで
(・∀・)つttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098456793/
154ネコさん ◆UWuatltY0U :2005/03/31(木) 21:06:48 ID:3t+46HNH
遊びにきました。。。
みんなすごい頑張ってますね(゚Д゚)ポカーン あともう少しで四月だからお互いがんがりましょう!あとオイラはスカウターマラソンに参加することになったから是非是非遊びにきてください(-人-)ナムナム
魔物さん>>
すごい一途なんですね。勉強に影響しなければいいんですが…(´・ω・`)ショボーン
155リプトン 285.5h(+4.5h) ◆BOB69EoTs2 :2005/03/31(木) 22:22:40 ID:FwgZoXBW
【英語】
シス単 520〜550
熟語 520〜550
ネクステ(二周目)1020〜1050
基礎英文精講(二周目)40〜45
100の技術(二周目)ノート復習1〜70

計4.5h

二日間オフを楽しみました。
気が付けば昨年12月から全力疾走だったので、ここらで一旦切ろうかと。
友人たちと飲んできました。久しぶりにリアルの友達と会話('A`)

>魔物さん
苦しいのだろうけど、漏れからすると羨ましいなぁ。そんなに好きな人が居て。

>>154
見てきたーよ栽培まんさん。あのランク付けには驚いた
自分は書き込まないけど、他のマラソンスレも巡回してるよ
そっちでも頑張って下さい
156せつやっくん 124h(+21h)国公立:2005/03/31(木) 22:31:31 ID:mUFyWwmr
三日分も来れなかったので一気に書き込みます。
【英語】速単必修 35まで
    代ゼミ単科
【数学】青チャート三角比 個数の処理
【物理】エッセンス 復習
今日ちょっと体調が悪いので寝ます。。
157ひげ@3浪 227h (+4.0h) ◆hige/G09/M :2005/03/31(木) 23:11:33 ID:cfNFb+8K
【数】細野確率−復13問【化】スグ化計−5問/復44問【物】エッセンス(上)−復27問
【英】速必−復31~42【日B】石川実況@1~3講
>>154
うっはwwwwwテンプレ、ギガワロスwwww
初めてですよ。この私をここまで笑わせた>>1
158砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 139(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/03/31(木) 23:29:58 ID:uk3saMR+
【英語】     1時間
英文法トレ(必修編)

やっと終わった
159雪を 133h(+1h):2005/03/31(木) 23:35:00 ID:UmphUHbb
【数学】月刊大数

なんか目が痛いでつ…
めやにも出るし、もう失明するかもシンネ(´・ω・`)
160つっち 19h35m (+3h20m) ◆cPUZU5OGFs :2005/03/31(木) 23:37:15 ID:+wSVihdJ
【物理】
アクセス 4-2〜4-10

【化学】
セミナー化学 49〜56

【数学】
青チャートTA 総合演習 20〜21
---------------------------------------
何となく過去の模試の結果ををあさってたら
いくつか残ってた2年の時の模試は第一志望E判とか一切なかったのに。
(単に悪いのは捨ててただけなのかも…)
それが一転して3年になった途端に1つ除いて全部E判…。
いかに今までやってなかったのか、というのが浮き彫りにorz
さてと、明日から4月だし英語もやるぞ!
161むねたつ【151】(+11)[私文] ◆P0IfHjzAm. :2005/03/31(木) 23:37:58 ID:fHsFtdFc
【英語】ビジュアル英文解釈:2h 英文法のナビゲーター:1h
    速読英単語必修:1h     解体英熟語:1h
【数学】シグマトライTA:4h
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h
【小論】細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:1h

+11h

まだ桜が咲かない。今年は遅いな。
162ひげ@3浪:皇紀2665/04/01(金) 01:57:49 ID:3tHUkXdL
皇紀2665test
163ひげ@3浪 227.5h (+0.5h) ◆hige/G09/M :皇紀2665/04/01(金) 04:50:38 ID:nUbXCLEI
【化】スグ化計−146/復1問【英】ネクステ−復32問
164名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:13:27 ID:iv6ENT0n
お前ら勉強時間競ってんのか?
無駄なことしてるなー

勉強は時間より中身だよ
「毎日何時間やってます」とかぬかす奴に限って“勉強”してない
165名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:20:53 ID:KOXZbQEh
>>164
はいはい
166砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 139(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :皇紀2665/04/01(金) 16:12:12 ID:joGMQdom
みんなは賢いからわかってると思うけど
荒らしや単発で中身のない煽りは完全無視ね^^;
レスアンカつけたら負けかなと思ってる(ニート・24歳男性)AA略
167名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:09:36 ID:rZGof3Rd
つーか164は自分の事を言ってるんじゃね?www
だって最後の行なんか自分以外確かめられねえじゃんwwwww
きっとかまって欲しいんだろうな。

去年このスレにお世話になってた元バイトマスターですが志望大落ちましたwww
就職決定です。このスレの人は既に勉強やってるみたいなので大丈夫そうですね。

結果晒しときます。
センター812/900
前期東大理U× (不合格A判定orz)
後期東大理U×
早稲田理工○
慶應理工×

バイトする香具師は気をつけてください…
理科は全範囲やっといたほうがいいと思います。漏れは原子無勉で前期
死にました。
あと大数の学コンは東大志望の人にはいいかもしれません。

マジがんがってください…
168ひげ@施設:皇紀2665/04/01(金) 18:19:13 ID:USoq2ZvB
んー まぁ、その通りなんだが 勉強の絶対時間は必要だなー やっぱり
169砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 139(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :皇紀2665/04/01(金) 18:48:54 ID:joGMQdom
>>167
早稲田行かないのか
その結果を見る限り
いい人材だと思うから是非大学で学んでほしいもんんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:50:31 ID:rsJuwnFa
>>167
原子無勉でよく今年の早稲田理工受かったな…
171砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 139(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :皇紀2665/04/01(金) 18:51:24 ID:joGMQdom
>>167
いい忘れたけどカマッテちゃんは放置しようぜ^^
172リプトン ◆BOB69EoTs2 :皇紀2665/04/01(金) 19:07:41 ID:Di3XlKPR
私、実は女なんです。

>>167
一年間お疲れ様でした。
昨年組の方々も、宅浪スレ等で順次卒業してってますね。チョト寂しい。

>>168
いつも思うのだけど、いい施設だなぁ。勉強できてPCいじれて。
173魔物@6浪 261h(+1h) ◆y.NahIZaVk :皇紀2665/04/01(金) 19:32:25 ID:UFXNyS+z
英語 1時間

会社への往復時間で。
174砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 142(+3) ◆Bh6AgcmQ8s :皇紀2665/04/01(金) 20:00:55 ID:joGMQdom
【物理】     50分
物理教室(力学)

【国語】     2時間10分
古文文法はじてい
漢文道場

【合計】     3時間
175ひげ@3浪 227.5h (+0h) ◆hige/G09/M :皇紀2665/04/01(金) 20:59:57 ID:9UTK3Sij
今日は10日後のスラダンを立ち読みして終了
>>172
Σ(´д`;)どっちだよw 一瞬、騙されかけたorz
PCよりも、お茶が飲み放題ってのが有難いでつ
20分おきに席立って飲んでます
176せつやっくん 134h(+10h)国公立:皇紀2665/04/01(金) 23:40:23 ID:hLzfqjHJ
【英語】代ゼミ単科
    センターマーク文法語法
    速単42まで
数学が出来なかった〜。明日やらないと…
177雪を 138h(+5h):皇紀2665/04/01(金) 23:45:58 ID:z3LpYwEC
【英語】4-1 EVA添削
    大矢英作レッスン29~32
    解釈教室 3.2例題1~3
【数学】月刊大数 日々演、スタ演

失速気味なので気合いを入れ直しまつ(`・ω・´)
178つっち 21h50m (+2h15m) ◆cPUZU5OGFs :皇紀2665/04/02(土) 00:08:14 ID:eAmpj/+X
【物理】
アクセス 4-11〜4-14

【化学】
セミナー化学 57のみ

【英語】
1日1題 英文法 1日目

---------------------------------------
今日はネットゲームに熱中してしまい、あまり出来なかったorz
明日はきちんとやるぞ(`・ω・´)
質問スレに答えてた時間が微妙に含まれてます(゚∀゚)
179ロビン 24h10m(+11h10m):皇紀2665/04/02(土) 00:22:22 ID:1qHoeanO
2日分です。
【国語】
入試現代文へのアクセス
古文解釈はじめの一歩

【英語】
FOREST
リー教
基礎英文問題精構

【国語】
入試現代文へのアクセス
教養としての大学受験国語

【英語】 Next Stage


もうちょいペースを上げるぞ!って思った矢先に家庭の事情で数日間はあまり勉強できなさそう・・・
180むねたつ【158.5】(+7.5) ◆P0IfHjzAm. :皇紀2665/04/02(土) 01:04:54 ID:cP6FLrpy
【英語】ビジュアル英文解釈:2h 英文法のナビゲーター:1h
    速読英単語必修:1.5h  
【数学】シグマトライTA:2h
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h

+7.5h

(-_-)
181けん吉 116.5h(+15h):皇紀2665/04/02(土) 01:48:55 ID:W2CSfEoR
3/31、4/1の二日分です。

英語)山口英文法 45〜50/12、13/1、2
英語)発音力で決まる DAY1,2
数学)赤茶15題
物理)エッセンス上 10題+復習
化学)新演習 2〜5
生物)合格39講 P6〜33/6〜11
古文)望月 P144〜191
日本史)菅野1 P29〜52

決めた以上毎日しっかり書き込むようにしたいです。
zzz...
182リプトン 289.5h(+4h) ◆BOB69EoTs2 :皇紀2665/04/02(土) 02:58:37 ID:X6CRlTRQ
【英語】
シス単 550〜580
熟語 550〜580
ネクステ(二周目)1050〜1080
基礎英文精講(二周目)45〜50

計4h

新課程の新演習とかハっ確を買ってきたりしますた。当面の準備は一応終了。
また明日から、ガチで逝きますよ
183リプトン ◆BOB69EoTs2 :皇紀2665/04/02(土) 02:59:27 ID:X6CRlTRQ
>>175
uhuhu

しかしお茶飲み砲台なのは羨ましい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 03:36:28 ID:U01BZRbQ
>>169 コイツは受験費用とか入学金とか自分で払うとかって言ってたから
早稲田に入学金払っちまったら東大受かった場合行けないからじゃね?

いろんなとこで数学の難問解いてたなぁ。コイツでも落ちるのか。
金がないと大学に行けない。この世は理不尽でつね。

宅浪廃人先生の後期はどうだったんだろうか…
185整形征爾 67.5(+5.5) ◆tq79AnVfMQ :2005/04/02(土) 05:51:31 ID:bAPGoD6N
>146
3/31.4/1
日本史実況3h
duo 1h
仲本英文法1.5h

4月に入ってしまったorz
186ひげ@3浪 230.75h (+3.25h) ◆hige/G09/M :2005/04/02(土) 07:41:30 ID:L/pEFBuH
就寝21:00/起床00:15
【数】細野確率−復6問【英】ネクステ−復50問
【化】スグ化計−復33問 新演習−復2問 福間無機−復03
【物】エッセンス(上)−復23問【英】速必−復31~52
187ひげ@3浪 231.5h (+0.75h) ◆hige/G09/M :2005/04/02(土) 08:53:23 ID:oXPqFlcV
【化】スグ化計−復15問
施設の開館が9:00〜21:30の12時間なのでその間に7h目標ヽ(´ー`)ノ
188魔物@6浪 272h(+11h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/02(土) 09:37:19 ID:tO3qOXWT
英語   1時間
数学   4時間
日本史  6時間

ちょい少なめで。
189ぜろ[早稲田商]【36】:2005/04/02(土) 11:27:33 ID:dmrOhaq1
二日計6h

あまりにも勉強が出来なくなったので携帯を数日封印しようかと。
それではノシ
190リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/02(土) 18:26:55 ID:X6CRlTRQ
女の子が居るスレでは「ならケツを出せ」とか書けないチキンな漏れ

・・・勉強します
191砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 142(+3) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/04/02(土) 18:28:57 ID:UvgkyK5O
2chを見る女については
普通の女と同じ扱いはしない
192エルキュー  11h:2005/04/02(土) 19:26:06 ID:O97VWG80
浪人限定マラソンスレとは別にあいさつした方がいいですか?新規ですどうぞよろしくおながいします

1日
・英語    ビジュアル 1h  
・日本史  石川 3h
・数学    マセマ 1h

2日
・英語    DUO 2h
・日本史  石川 3h
・古文    マドンナ 1h

計11h
193ひげ@3浪 238.5h (+7.0h) ◆hige/G09/M :2005/04/02(土) 21:48:16 ID:h2TZqzwW
【数】細野確率−8問【化】スグ化計−45問 福間無機−復12【物】エッセンス(上)−復15問
【英】速必−53~68 速熟−1~10【日B】石川実況@−4~5/復1~3

早起きしたので勉強時間が増えますた
・・・が、後半は明らかに効率が下がって('A`)モウダメポ
最後の方に復習もってきた方がいいなぁ
>>188
11hで少ないノカーΣ(´д`;)
194けん吉 124.5h(+8h):2005/04/03(日) 00:12:18 ID:r1jML0eT
英語)山口英文法 51〜53/14/3
英語)発音力で決まる DAY3
数学)赤茶数T 5題
物理)エッセンス上 5題
化学)新演習 6,7
生物)合格39講 P34〜43/12〜21
古文)望月P1〜21(戻り)
日本史)菅野1 P53〜61

とりあえコツコツ全教科やってきまつ。
195雪を 146.5h(+8.5h):2005/04/03(日) 00:15:20 ID:CbYWQY4y
【英語】解釈教室 3.3.1~3.4.例題2
    700選 7個+復習40個
    文法問題 時制の復習
【数学】月刊大数 日々演、スタ演、演習
    赤チャ数C 4題
【物理】難系 例題10~11
【化学】理論 復習5題
    4-1 CH 添削

家事の手伝いをしたのでちょいと勉強時間を予定より削りました。
この調子で頑張りまつよ(`・ω・´)
196むねたつ【170】(+11.5) ◆P0IfHjzAm. :2005/04/03(日) 00:31:55 ID:JW01jNcl
【英語】ビジュアル英文解釈:1.5h 英文法のナビゲーター:1.5h
    速読英単語必修:1h     解体英熟語:1h
【数学】シグマトライTA:4h
【国語】ことばはちからだ:1h
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h
【小論】細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:0.5

11.5h

あ〜頭よくなりたい。
197つっち 24h10m (+2h20m) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/03(日) 00:38:51 ID:fQk3aOqv
【物理】
アクセス 4-15〜4-17

【化学】
セミナー化学 58〜60
---------------------------------------
なんか力学がすさまじく難しく感じてきた…。
化学は結合がよく分からないorz
198砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 143(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/04/03(日) 05:17:10 ID:7U5Ugdo5
【世界史】    1時間
古代オリエント世界
199整形征爾 69.5(+2) ◆tq79AnVfMQ :2005/04/03(日) 05:29:34 ID:8u10IEa0
>185
4/2
duo 1.5h
日本史実況 0.5h

出かけてたとはいえこれじゃだめぽ
200ひげ@3浪 240.5h (+2.0h) ◆hige/G09/M :2005/04/03(日) 06:02:09 ID:vD9lRCuG
就寝22:45/起床01:45
【化】スグ化計−3問 福間無機−18,19/復12
睡眠3時間じゃ('A`)全然進まない
3h程寝ます
201リプトン 299.5h(+10h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/03(日) 10:35:51 ID:hKuo4Us6
寝坊したorz

4/2分
【数学】
チェクリピ3C 41〜52
チェクリピ2B 49〜60
チェクリピ1A 39〜47
ハッとめざめる確率 1-1
目で解く幾何 5章

【英語】
シス単 580〜610
熟語 580〜610
ネクステ(二周目)1080〜1130
基礎英文精講(二周目)50〜55
100の技術(二周目)70〜75

計10h

あの、自分は男です。「女です」って書いたのはエイプリルフールだからです。
目欄に「チソチソあります」って書いておきましたが、間違われた方スマンorz
202ドラ(´ω`)シロ【147.5h】{+15h30m} ◆wQ/APPLEII :2005/04/03(日) 10:49:32 ID:rzXkRPya
4/1(金)+4/2(土)
勉強時間:8+7.5
【英語】-----7h30m
英ナビ目次 3h
解釈入門付属本 3h
薬袋英単語 1h30m
【数学】-----6h
坂田アキラ数列復習C 6h
【化学】-----1h
CHEM.1 1h
-----------------------------------------------
>>201 リプトンサソ
ネカマキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! (違
203魔物@6浪 272h(+16h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/03(日) 14:27:33 ID:J6Iik3B5
英語 3時間
数学 10時間
化学 1.5時間
物理 1.5時間

化学も物理もしんどい…先は長いです。
204魔物@6浪 288h(+16h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/03(日) 14:28:33 ID:J6Iik3B5
足し忘れてた
205ドラ(´ω`)シロ【147.5h】{+15h30m} ◆wQ/APPLEII :2005/04/03(日) 21:16:48 ID:ajtr7jLs
4/3(日)
勉強時間:3時間

【英語】-----1h
薬袋英単語 1h
【数学】-----2h
坂田アキラ数列復習C 2h
-----------------------------------
昼、気がついたら夕方に…。
5時間も昼寝しちまったよ…。orz

ていうか、俺早寝だから翌日報告したとき、投稿間隔狭すぎw
206ひげ@3浪 240.5h (.0h) ◆hige/G09/M :2005/04/03(日) 21:32:58 ID:nMnOm4iG
今日は服の買出しで完全OFF..._〆(゚▽゚*)
207オレオレ24  <0>(+5.5h):2005/04/03(日) 21:35:49 ID:ETxHFM5r
<英語>
文法、長文 共に家にあった河合塾テキスト一講座分
DUO半分復習
<数学>
青チャA 例28〜34
<物理>
難系 復習二問


本日より参加させていただきまつ
(病人+ニート)÷2 のような生活をしてたので何も覚えてませぬ
時間かかり過ぎ('A`)ノ
がんがります
208エルキュー 16h(+5h):2005/04/03(日) 22:54:42 ID:ZfqVzWvG
3日
【英語】 DUO 1.5h
【日本史】 石川実況 3h
【数学】 マセマ 0.5h

計5h

自分の数学能力の低さにあらためてあきれてしまった
九九すらまともにできないんですが(つД`)
209雪を 151h(+4.5h):2005/04/03(日) 23:16:20 ID:CbYWQY4y
【英語】解釈教室 4.1.1~4.2.5
    700選 復習
    文法 動詞
【数学】月刊大数 日々演、スタ演、演習
【物理】難系 例題12~13
【化学】理論 5題復習

きゅ、急用が…or2
>>207 オレオレさん
よろしく〜ノシ

>>208 エルキュさん
おいらも未だに8の段が苦手でつ…(゜ρ。)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:53:48 ID:fQk3aOqv
つっち 26h10m (+2h)#?
【英語】
基礎からの英語 §1〜3
---------------------------------------
>>オレオレさんよろしく!(`・ω・´)
211雪を:2005/04/04(月) 00:07:04 ID:4jw8ex5m
>>210
つっちさん…それはもしや(´д`)
212けん吉 130.5h(+6h):2005/04/04(月) 00:16:28 ID:9gx2XsHE
英語)山口英文法 54,55/15/4
英語)発音力で決まる DAY4
生物)合格39講 P22〜45/戻るP6,7 暗記
古文)望月 P22〜40
日本史)菅野1 P62〜70

・・・。
来週がんばろ。
213つっち 26h10m ( 2h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/04(月) 00:17:20 ID:991IF6kk
>>211
うはw

見なかった事にww
214雪を:2005/04/04(月) 00:22:30 ID:4jw8ex5m
>>213
おkwww
215ひげ@3浪 240.5h (.0h) ◆hige/G09/M :2005/04/04(月) 01:23:22 ID:x5bdq3+U
ワロタ おkw
昨日:就寝6:15/起床15:15(9h)
今日:就寝23:15/起床1:10(3h)
さぁ、抜くぞ〜(*゚∀゚)=3ハァハァ
216むねたつ【182】(+12)[私文] ◆P0IfHjzAm. :2005/04/04(月) 01:39:37 ID:4N/qVtmR
【英語】ビジュアル英文解釈:1h 英文法のナビゲーター:2h
    速読英単語必修:1.5h     解体英熟語:1h
    大矢英作実況:1h
【数学】シグマトライTA:3.5h
【国語】ことばはちからだ:1h
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h

12h
217整形征爾 76.5(+7) ◆tq79AnVfMQ :2005/04/04(月) 04:23:29 ID:6IP9ru9E
>199
4/3
解体英熟語0.5h
duo 1.5h
仲本英文法 1.5h
日本史実況 3.5h

ハラヘッタ状態で勉強やると意外にはかどるw
218ひげ@3浪 240.75h (.0.25h) ◆hige/G09/M :2005/04/04(月) 08:33:18 ID:UHOXE9GR
訂正・今日:就寝23:15/起床1:10(2h)【化】スグ化計−復3問
やっべw 夜中ずっと2chしてしまったorz/今日は図書館(9:30~18:00)で5.25h目標
219雪を:2005/04/04(月) 09:26:33 ID:4jw8ex5m
第1回 週間ランキング (3/28〜4/3)

敬称略 合計時間/時間偏差値
*--------------------------*
1位 むねたつ 57h/82
2位 ドラ(´ω`)シロ 44h/69
3位 雪を 37.5h/62.5
4位 せつやっくん 36h/61
5位 ぜろ 29h/54
*--------------------------*

平均勉強時間: 3.6h/day

次回は4/4〜4/10です。
220雪を:2005/04/04(月) 09:30:04 ID:4jw8ex5m
ないと思いますが集計ミスあったらスマソ。
面倒なので訂正はしません(´・ω・`)

むねたつさんには賞品として、おいらのハナクソあげるでつ(´ω`)ノ⌒・
221魔物@6浪 288h(+16h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/04(月) 10:04:39 ID:Zfg1qjhJ
>>220
欲しいーーーー!!!!!!今週はがんばるぞ!!
222けん吉:2005/04/04(月) 13:05:47 ID:9gx2XsHE
>>220
乙で〜す。入賞みなさんおめ(・∀・)でとう!
平均いいですね。下げないようにがんばりまっす。
223むねたつ ◆P0IfHjzAm. :2005/04/04(月) 18:22:40 ID:4N/qVtmR
図書館から帰還。メガネかけた受付おネエサンに(*´д`*)ハァハァ

>雪をさん
激しく乙。ヤッタアTOPダヽ( ´ー`)ノ
ハナクソはいりません、とハナクソ
224むねたつ ◆P0IfHjzAm. :2005/04/04(月) 18:27:04 ID:4N/qVtmR
↑最後のハナクソはマジレスの間違いですorz漏れの頭はハナクソで一杯のようですwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:10:55 ID:ITMvEioH
>>224
ホンマハナクソやで!
226ひげ@3浪 245h (.4.25h) ◆hige/G09/M :2005/04/04(月) 19:16:38 ID:YOqyPspj
ワロタ(ノ∀`)
【数】細野確率−復9問【化】スグ化計−復88問【物】エッセンス(上)−復31問
【英】速必−復10文 速熟−1~30 SazaeC【日B】石川実況@−1~5
227ひげ@3浪 245h (0h) ◆hige/G09/M :2005/04/04(月) 19:33:28 ID:YOqyPspj
訂正・【英】速必−復31~68【日B】石川実況@−復1~5
228むねたつ ◆P0IfHjzAm. :2005/04/04(月) 19:48:21 ID:4N/qVtmR
99ANNのもんたよしのりネタを思い出してしまったw
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%83n%83i%83N%83%5C%82%E2%82%C5

勉強してきます
229砂漠に花束を(*'∀`)@3浪 143(+1) ◆Bh6AgcmQ8s :2005/04/04(月) 19:57:32 ID:BI5VcjsJ
>>219
乙^^
【世界史】    2時間30分
ギリシア世界〜東南アジアの諸文明
231オレオレ24@二浪  <11>(+5.5h):2005/04/04(月) 21:55:21 ID:AoGAXkIA
<英語> 
文法+長文一講座分
DUO半分
<数学>
青チャA 35〜43
<物理>
難系 復習二問

英語は現役のときにやった問題やってるんだけど
高3四月→55点 今現在→51点
丸一年と半年なにもやってねーのに落ちてないw
それに比べて数学のできないことできないこと・・・
UBやVCが怖くて直視できませんよ
232ドラ(´ω`)シロ【153.5h】{+6h} ◆wQ/APPLEII :2005/04/04(月) 22:33:31 ID:p2eeMofR
4/4(月)
勉強時間:6時間

【英語】
解釈入門復習A 1h
薬袋英単語 30m
【数学】
坂田アキラ数列復習C 3h 〈終了〉
【物理】
去年のノートやら何やら復習 1h30m
-------------------------------------
>>219 雪をサソ
乙です!くっそぅ、二位か〜。次はトップとハナクソを狙いまつ!(゚∀゚)アヒャヒャ


   /⌒ヽ /)
  / ´_ゝ`// ミ ハナクソ!ハナクソ!
  |    .' /  lll
  | /⌒、二 ) 彡
  | |   (/
  U
(゚∀゚)つttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%AF%E3%82%BD&hl=ja

英語が禿しくスランプorz
233せつやっくん 158h(+24h)国公立:2005/04/04(月) 22:57:04 ID:c/1JGddB
三日分書き込みます。
【英語】代ゼミ単科
    速単47まで
    センターマーク文法・語法 20まで
【数学】青チャート 三角比 三角関数 論理と集合
【物理】エッセンス
ちょっと嫌なことあってパソコン開けてなかったんですけど、
これからはちゃんと毎日くるようにしよう〜!
234宗龍【190】(+8)[私文] ◆PIwinwinjw :2005/04/04(月) 23:28:51 ID:4N/qVtmR
【英語】ビジュアル英文解釈:1.5h 英文法のナビゲーター:0.5h
    速読英単語必修:1h     解体英熟語:0.5h
    大矢英作実況:1h
【数学】シグマトライTA:2h
【国語】ことばはちからだ:0.5h
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h

8h
235つっち 27h10m【3h】(+3h):2005/04/04(月) 23:40:35 ID:991IF6kk
【英語】
基礎からの英語

【数学】
質問スレへの解答(ぇ
---------------------------------------
今日はクラシックでも聞きながらやってました。
やっぱいいね、クラシック。
それはそうと全訳問題で自分の書いた答えが(一部)
Tell me about it.→詳しく!
2ちゃんの影響が…orz
>>219
ご苦労様です〜。平均を下げないようにがんばりたい(`・ω・´)
236けん吉 138.5h(+8h):2005/04/05(火) 00:10:34 ID:xneQ3Nfa
英語)山口英文法56/16,17/5
英語)発音力で決まる DAY5
数学)赤茶15題
生物)合格39講P8〜10
古文)望月P41〜66
日本史)P71〜79
237ロビン 31h55m(+7h45m):2005/04/05(火) 00:34:03 ID:A2nd8n5J
土、日は勉強できませんでした・・その分今日は集中できました。
【国語】
入試現代文へのアクセス
古文解釈はじめの一歩
教養としての大学受験国語
【英語】
リー教
基礎英文問題精構

明日も野暮用であまりできそうにないな・・勉強を潰してまでやるのは野暮用じゃないか。

>>219
乙です!励みになります!
238エルキュー 16h(+5h):2005/04/05(火) 00:43:51 ID:0F0B9ldm
4日
【英語】 DUO 1.5h  Z会英作 1h  ビジュアル 1h
【日本史】 石川実況 1h
【数学】 NHK高校講座 0.5h

計5h

予備校組はそろそろクラス分けテストとかやってるみたいですね。
>>209雪をさん  仲間ですかww俺小学生の計算ドリルとかやろうか本気で考えてますよw
239雪を 158h(+7h):2005/04/05(火) 00:48:16 ID:PFJ71l5s
【英語】解釈教室 4.2.6~4.2例題2
    4-1 EVA 添削
【数学】月刊大数 スタ演1個
【化学】4-1 CH 添削

昼寝しちゃった…(´・ω・`)
今月は無機に行かずに理論を集中しておさえることにします。

>>221 魔物さん
じゃあこのハナクソ保守しときますね(´ω.`)

>>224 むねたつさん
ワラタw

>>232 ドラさん
ハナクソなのになぜか猫の画像が目立ちまつねw
240ぜろ[早稲田商]【46】:2005/04/05(火) 01:00:14 ID:U2OKAMBD
計10h

【英語】
DUO30〜43
CD+


今日はDUOをやりまくりましたw
あと少しで終わり!
四月になったことだし心気一転頑張るぞ!
(`・ω・´)シャキーン
241雪を:2005/04/05(火) 01:03:11 ID:PFJ71l5s
>>238
模試どころか入試本番の時も、‘8×4=32…34…?’ってなって8を4回足して確認してたアフォでつからw
242つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/05(火) 01:38:37 ID:nh+SfFGK
http://www.tsukuda-2.com/
ここにある100暗算Level(1)って携帯アプリとかやってみたらどうです?
最近ちょっとずつ有名になってる100ます計算をもとにしたとかなんとかで
小学生レベルの四則計算が延々と出てきますよ。
243リプトン 311.5h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/05(火) 02:15:26 ID:a65rettq
4/4分
【数学】
センター試験2004本試&追試
チェクリピ3C 52〜62
一対一2B(1-1〜1-5 2-4〜2-15)
一対一1A(1-3 1-5 2-7〜2-14)
ハッとめざめる確率 1-2
目で解く幾何 6章
ノート復習3C (チェクリピ1〜40)
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 12〜33 2B 22〜33 一対一 1A 2-1〜2-12 2B 2-1〜2-14)
(カッコ内は解いて復習したもの)

【英語】
シス単 610〜640
熟語 610〜640
ネクステ(二周目)1130〜1186
基礎英文精講(二周目)50〜60
100の技術(二周目)75〜80

計12h

ネクステ二周目が終了。ちょっといろいろありました。
「このままでは落ちる」と。また淡々と頑張ります。
244リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/05(火) 02:17:48 ID:a65rettq
>>219
乙です
自分もランクインしたかった。今週は頑張るぞ
245ひげ@3浪 245h【4.25h】(0h) ◆hige/G09/M :2005/04/05(火) 02:45:21 ID:i5aBzYrc
就寝21:30/起床02:15(4:45)
最近目覚まし時計無しで勝手に起きるようになった(゚∀゚)アヒャヒャ
246ひげ@3浪 245.5h【4.75h】(0.5h) ◆hige/G09/M :2005/04/05(火) 08:43:52 ID:VxS3hZnY
【数】細野確率−練3,例48【化】新演習−復2問
さて・・・施設(9:30~21:30)行くか ( ' ー`)
247魔物@6浪 288h(+16h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/05(火) 10:31:03 ID:0g+ZH43A
>>239
ごめんなさい、食べてるとこ想像したらまじで胸が気持ち悪くなってきたので辞退します。
248オレオレ24@二浪  <18>(+7h):2005/04/05(火) 22:04:44 ID:/BOo164D
<英語>
テキスト第三講
頻英 1〜57
DUO半分復習
<数学>
青チャ 44〜56
<物理>
難系 二問復習

理科にもっと時間割かないとアカン(;´Д`)
もう寝まつノシ
249ドラ(´ω`)シロ【156.5h】{+3h} ◆wQ/APPLEII :2005/04/05(火) 22:13:42 ID:TGbHuMv/
4/5(火)
勉強時間:3時間

【英語】-----1h
リーディング教本 解説部 1h
薬袋英単語 45.46 復習43.44.37.38.27.28.11.12 1h
【数学】-----1h
坂田アキラの数列 最終見直し 1h
------------------------------------------------------
少なすぎ…。orz
でもまぁ、色々情報収集したのが役に立ちそうだから良しとしようかな…。

今日外に買い物しに行ったら、ハナクソ喰ってるガキんちょいました。
笑えましたが、確かに結構胸悪くなりました。(||´Д`)オエ
250ドラ(´ω`)シロ【156.5h】{+3h} ◆wQ/APPLEII :2005/04/05(火) 22:17:00 ID:TGbHuMv/
またsageにするの忘れてた。orz
251ドラ(´ω`)シロ【156.5h】{+3h} ◆APPLE/tSog :2005/04/05(火) 22:17:50 ID:TGbHuMv/
連投スマソ

思い出しました。諸事情あってトリップ変えます。
252ひげ@3浪 252.75h【12h】(7.25h) ◆hige/G09/M :2005/04/05(火) 22:26:25 ID:+lvBwief
【数】細野確率−復8問 1対1数T−数と式1~5
【化】スグ化計−復82問 新演習−147,148,150/復習2問 福間無機−20/復12,18,19
【物】エッセンス(上)−復25問【英】速必−復31~68 速熟−1~5【日B】石川実況@−復1~3
ホリエモンの「ホリタン」ワロタ
253つっち 30h10m【6h】(+3h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/05(火) 23:25:29 ID:nh+SfFGK
【英語】
基礎からの英語
NextStage
【数学】
質問スレへの返答を少々
---------------------------------------
多くの大学では明日から始まるみたいですね(´・ω・`)
1年後を夢見てます。
しかし、現状の勉強の少なさを(ry
>>252
ホリタン持ってますよw
254雪を 162.5h(+4.5h):2005/04/06(水) 00:26:46 ID:CJPp1RYa
【英語】解釈教室 4.3.1~4.3.例題3
【復習】3-1 PH、CH 添削の復習

小さい頃、アニキがよくハナクソ食ってた(本人曰く、捨てるのが面倒だから食って処理してたらしい)のを見て、旨いのかと真似て食べてみたら、腐ったゴムの様な何とも形容し難い味だったのを覚えてまつ(´・ω・`)

>>242 つっちサン
折角でつが、オイラの携帯はJavaに対応してないぽ…orz
255宗龍【201.5】(+11.5)[私文] ◆PIwinwinjw :2005/04/06(水) 00:28:35 ID:TjdXlNzW
【英語】ビジュアル英文解釈:31-32復習27-30 英文法のナビゲーター:20復習18-19
    速読英単語必修:26復習18-25     解体英熟語:301-320復習101-120,261-300
    大矢英作実況:8復習6-7
【国語】田村の現代文講義@:復習1-2
【数学】シグマトライTA:45問 復習前回分
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:古代中国思想

11.5h
256けん吉 147h(+8.5h):2005/04/06(水) 01:07:57 ID:kKoYxj6q
英語)山口英文法 57/18/6
英語)発音力で決まる DAY6,7
数学)赤茶数A 11題
化学)新演習 8,9
生物)合格39講P11〜13
古文)望月 P67〜90
日本史)菅野1 P80〜88

10h超えてぇ〜。
257リプトン 323.5h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/06(水) 03:45:55 ID:qD1AxGme
4/5分
【数学】
チェクリピ3C 62〜73
チェクリピ2B 61〜72
チェクリピ1A 48〜57
一対一2B 3-1〜3-4
一対一1A 2-13〜2-18
ハッとめざめる確率 1-3
目で解く幾何 1〜6章

【英語】
シス単 640〜670
熟語 640〜670
ネクステ(三周目)1〜30
基礎英文精講(二周目)60〜65
100の技術(二周目)81〜85

計12h
258ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/06(水) 04:33:08 ID:ZmGSxHTR
就寝23:30/起床3:30(4h)

>腐ったゴムの様な何とも形容し難い味
おえぇ。。。 思い出してしまったorz
>ホリタン持ってますよw
持ってるのかYO!w 当の本人が「Me isn't good. 」レベルだからなー(ノ∀`)
259リプd@朝立ちでオナニュは厳禁 ◆BOB69EoTs2 :2005/04/06(水) 04:56:35 ID:qD1AxGme
ひげ先生、最近寝てないですね

>>253
ホリタン、内容はどうなのでしょうか。レポキボン
チンコ立つ内容なら買う買うー
【世界史】   30分

マターリと
261せつやっくん 169h(+9h)国公立:2005/04/06(水) 08:00:42 ID:yEv7eaoU
【英語】速単必修
    代ゼミ単科
    センターマーク文法語法28まで
【数学】青チャート 論理と集合
262整形征爾 84(+7.5) ◆tq79AnVfMQ :2005/04/06(水) 08:55:15 ID:Aoglo63M
>217
4/4,5 2日合わせて
英語
解体英熟語 2h  DUO 1.5h
日本史
日本史実況 4h

ホリエモンはウダイ氏、英単語の本は必要以上にあるからホリタンはいらないw
263エルキュー 17(+1):2005/04/06(水) 09:17:24 ID:U3WWWrbQ
5日
【英語】 DUO 1h

計1h

>>242つっちさん
dクスです!さっそくDLして起動してみますた。


・・・「エラーが発生しました」   なぜだorz
264ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/06(水) 15:49:13 ID:GJnN1Akx
就寝6:30/起床3:30(10h) 寝すぎました(ノ∀`)アチャー
>チンコ立つ内容なら買う買うー
ホリエモンのエロ画像はありませんですた 残念!
265ドラ(´ω`)シロ【160.5h】{+4h} ◆APPLE/tSog :2005/04/06(水) 21:27:08 ID:PGe6r16u
4/6(水)
勉強時間:4時間

【英語】-----3h
リーディング教本 解説 2h
薬袋英単語 1h
【数学】-----1h
マセマ元気3C 数列の極限 1h
------------------------------------
やべぇ、やべぇ。全然はかどらない。orz

>> ホリタソ
正直、調子にのりs(ry
ホリエモソのエロ画像を想像してみますた。

(´ω`)。0( )

(´ω`)。0(    )

(´・ω・`)。0(    )

(|||゚Д゚)。0(    )

((|||゚Д゚;)..,。_ ヴォェゲェエェ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:43:11 ID:nrGGj1TF
ここは途中参可能でつか?
267雪を:2005/04/06(水) 22:00:48 ID:CJPp1RYa
>>266
可能でつよ。

タブン(´ω.`)
268赤い彗星:2005/04/06(水) 22:09:25 ID:nrGGj1TF
じゃあ明日から参加させてくれ
みなさんよろしく(´∀`)
269オレオレ24@二浪  <25.5>(+7.5h):2005/04/06(水) 22:12:47 ID:54gf+Bqj
<英語>
第五講全部
頻英 58〜93
DUO 半分復習
<数学>
青チャ 十問復習
<物理>
二問

ウルルン(ビデオ)はええなぁ・・・最近TVはガイアの夜明けとこれしかみないや



>>ドラシロ氏
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779400015/249-2530273-2049937

「堀江社長を応援している人にとっては素晴らしい言葉であり、堀江社長に好感を抱いていない人にとっては魅力的なものとはいかない」



(;´Д`)ハアハア
270雪を 169h(+6.5h):2005/04/06(水) 23:22:22 ID:CJPp1RYa
【英語】3-1 EVA 添削の復習
【数学】月刊大数 日々演1/スタ演1/演習2
    赤チャ数C 例題1〜10復習
【化学】3-1 CH 添削の復習(昨日の残り)
【物理】難系 例題14、16

英語の復習って時間かかりまくり(´・ω・`)

>>268
よろしくノシ
271宗龍【209.5】(+8)[私文] ◆PIwinwinjw :2005/04/06(水) 23:31:39 ID:TjdXlNzW

【英語】ビジュアル英文解釈:33-34復習29-32 英文法のナビゲーター:21復習19-20
    速読英単語必修:27復習19-26     解体英熟語:321-340復習121-140,281-320
【国語】田村の現代文講義@:復習3-4
【数学】シグマトライTA:26問 復習前回分
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:古代中国思想

8h
272ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/06(水) 23:49:17 ID:LJA9H9FX
>ヴォェゲェエェ       (ノ∀`)ワロタ
273ロビン 33h(+1h05m):2005/04/06(水) 23:49:37 ID:Svhb/8xY
昨日は用事があって勉強できず、今日は参考書を買いに行ってました。本屋に行くと意味もなく時間をくってしまう…
【国語】─―――1h05m
教養としての大学受験国語
明日は勉強に集中できそうです。
274けん吉 155h(+8.0h):2005/04/07(木) 00:24:53 ID:dW1cOHEH
英語)山口英文法58/19,20/7,8
英語)DAY1〜7
数学)赤茶A 8題
化学)新演習 10,11
生物)合格39講P14〜17
古文)望月 P91〜113
日本史)菅野1 P89〜99

>>268
シャ━(゚∀゚)━!! よろ
275つっち 33h10m【9h】(+3h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/07(木) 01:22:24 ID:z4D5O1kB
【化学】
セミナー化学

【数学】
青チャートUB

【英語】
基礎からの英語
ホリタン
---------------------------------------
>>雪をさん
アプリ対応じゃなかったんですか。残念。
>>エルキューさん
このアプリは起動中に一旦停止させると強制終了されるようになってまつ。
それ以外の理由だと分からないですが…。
>>268
よろしくー!
276つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/07(木) 01:25:31 ID:z4D5O1kB
ホリタンは特別いい単語帳ってわけでもなかったですよ。1色刷りだし。
テーマ別に単語が並んでてそれに+αで熟語とか派生語とかがある程度。
例文は載ってないみたい。
良い点を挙げるなら6ページおきくらいにホリエモンから一言添えられてることぐらい?
あ、ホリタンは第一週目はこんだけ、第二週目はこんだけ
な感じでジャスト1年分つまり52週分あるけどこの本が出たのが3月末。
この本のペースでやってたら後期試験にも間に合いませんなw
【階級表第4版】

【3000時間〜】[総統 Й∇Й]  |
─────────────────────────
【2000時間〜】[元帥 ∬Ж∬] |
【1500時間〜】[大将 IIIΨIII] . |
【1000時間〜】[中将 IIΨII] ... |             
【750時間〜】[少将 IΨI]   . |
【500時間〜】[准将 _Ψ_]    |
─────────────────────────
【400時間〜】[大佐 III§III]   |
【300時間〜】[中佐 II§II]   ..| リプトン(323)
【200時間〜】[少佐 I§I]   . | 魔物@6浪(288) ひげ@3浪(252) 宗龍(209)
【150時間〜】[大尉 III☆III]   | 雪を(169) せつやっくん(169) ドラシロ(160) けん吉(155) 
【100時間〜】[中尉 II☆II]  .. |  
【050時間〜】[少尉 I☆I]   . |  整形征爾(84) coco(81) ハゲロン(64) せつやっくん(53) ねこさん(51)
─────────────────────────
【025時間〜】[准尉 _☆_] |    ぜろ(46) ロビン(33) つっち(30) オレオレ(25)



私は病におかされて、勉強できる環境ではなくなってきた
だからこの階級表の更新は今回を最後にしたい
誰かが受け継いでもかまわない
真に勝手だがしばらくはこのスレに来ないであろう
だが、たまに覗いてお前らの活躍を見ることもある
では、さらば 

ノシ
278ひげ@3浪 255h【14.25h】(2.25h) ◆hige/G09/M :2005/04/07(木) 02:51:25 ID:Ghjx+gnw
Σ(´д`;)了解
就寝00:30/起床2:30(2h)
【数】細野確率−復4問 1対1数T−数と式6~8【化】スグ化計−復27問 新演習−復習4問
【物】エッセンス(上)−復3問
279整形征爾 91(+7) ◆tq79AnVfMQ :2005/04/07(木) 05:10:52 ID:kPZ3TmJS
>262
4/6

英語
買いたい英熟語 2h 仲本英文法 1.5h

日本史
日本史実況 3h

国語
古文単語 0.5h

最低7時間をこれからも続けていければ・・・
某マラソンスレのCGI利用してみようかな
つくった人は神
280ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/07(木) 07:25:07 ID:tp2MLKj3
>CGI利用してみようかな
じゃ、俺も(゚∀゚ )
ってか、あっちのスレのほうが宅浪が多いw
281ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/07(木) 07:53:33 ID:ZlmJbHAd
そうでもないか・・・
282せつやっくん 179h(+10h)国公立:2005/04/07(木) 08:08:48 ID:2I56kD1T
【英語】速単必修46まで
    センターマーク文法語法
【数学】青チャート 論理と集合
          複素数
283リプトン 336h(+12.5h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/07(木) 16:20:05 ID:e07JAXh9
4/6分
【物理】
物理教室 4章
前田の物理 10〜17
エッセンス(上)力学 Ex3題 46〜62
ノート復習(エッセンス 運動方程式)

【化学】
新演習  1〜5
新研究  1-1
福間無機 1章〜6章
鎌田有機 1章〜4章

【英語】
シス単 670〜700
熟語 670〜700
基礎英文精講(二周目)65〜80

【数学】
チェクリピ3C (41〜45)
チェクリピ2B (22〜30)
チェクリピ1A(33〜40)
復習

計12.5h
284リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/07(木) 16:24:56 ID:e07JAXh9
↑昨日の分晒しておきました。また寝坊して自習室行きそびれたorz
というか、ここ三日で体内時計が狂ってきてるんで、今日は睡眠薬飲んで早めに寝ます。
今日の分は現在進行中

>CGI
自分も向こうに参加してみたり。
ただ、向こうは人数多杉なんで、結局コッチの方が好きと気付きました('A`)
285リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/07(木) 16:31:15 ID:e07JAXh9
>>283
訂正。新演習 1〜10です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:05:26 ID:hanfDwhk
おい、お前ら、よーーーく聞けよ。
受験生ってのはな、罪な存在なんだ。それを宅浪してまで続けるとは何事だ。寮に入れ。

いいか?宅浪=参考書学習だ。ノートだって使う。一人当たりの受験生が年間どれだけの紙を使うかが想像つくか?
そして、年頃だ。これがいけない。宅浪だと親が日中居なかったりする。そうオナーニパラダイシュだ。

学校も行かず、親もいないのを良いことにシュッシュッシュッシュッ、お前はそのエネルギー使って発電機にでもなっちまえ!
ティッシュ使うだろーが!紙また使ってんじゃねーーーか!!森が泣いてるんだぞ!!?

参考書に紙を使い、一日5回のオナニーで紙をまた使い、何がファンタスティポだ!新曲出す気ねーだろ!オナニーハイジめ!お前の愚息はクララか!

ちっくしょう!違うぞ!これは涙じゃなくて、…な、涙じゃねーってんだろうが!殺すぞ!!ざ…そうだ!ザーメンだ!そうだよザーメンだよ!!
お前の愚息が俺に顔射しやがったんだよ!ってめぇええ!ふざけやがって!

収拾つかなくなってんだろうがこらぁああ!
287ひげ@施設:2005/04/07(木) 19:06:48 ID:Ph31fOmx
一日5回かよw
288'A`:2005/04/07(木) 19:27:27 ID:4heqZzUf
【5】
【6】
【7】起
【8】
【9】 勉
【10】勉
【11】勉
【12】
【13】
【14】予備
【15】予備
【16】予備
【17】
【18】
【19】「時間表のレスつくってみた。こんな風につかてみて」とレスする
【20】2ch
【21】勉
【22】勉
【23】勉
【24】勉
【1】寝
【2】
【3】
【4】
【5】
289'A`:2005/04/07(木) 19:31:34 ID:4heqZzUf
・一日の行動内容表

【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【15】【16】【17】
    起  勉  →        勉   予備校→予


【18】【19】【20】【21】【22】【23】【24】【1】【2】【3】【4】【5】【6】
          勉    →勉   寝

【コメント】
みにくいのでつくりなおしてみた
290ゆう:2005/04/07(木) 19:33:47 ID:q/J/mdGa
役にたつリンクや参考書の事なども書いてあるので、見て下さい。http://hp.kutikomi.net/drtoshi/
291 ◆wghvoRPI/. :2005/04/07(木) 21:07:15 ID:PeBqjm7c
・俺の宅浪予定表

【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【15】【16】【17】
起床  勉強→     ←勉強    勉強→   ←勉強ジム→  

   【18】【19】【20】【21】【22】【23】【24】【1】【2】【3】【4】【5】【6】   
←ジム 風呂メシ 勉強→   ←勉強 就寝
292ひげ@3浪 260h【21.5h】(+7.25h) ◆hige/G09/M :2005/04/07(木) 22:47:15 ID:5kJTRZVd
【数】細野確率−復7問 1対1数T−数と式復1~8
【化】スグ化計−9問/復63問 新演習−復習6問 福間無機−復19
【物】エッセンス(上)−復15問【英】速必−復31~68【日B】石川実況@−8,9,10
【国】ステアプ文法−6/復1~5 望月文法−7
293つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/07(木) 22:55:24 ID:z4D5O1kB
【-7】寝
【8】朝食
【9】散歩
【10-11】勉強
【12】昼食
【13-14】勉強
【15-16】PC
【17-18】勉強
【19-20】夕食&お風呂&PC
【21-22】勉強
【23-24】ゲーム
【1-】寝
294けん吉 163h(+8h):2005/04/08(金) 00:06:14 ID:afs17U9o
英語)山口英文法 P59/21,22
英語)山口英文法演習 1〜48
英語)DAY 8
数学)赤茶12題
生物)合格39講 P18〜21
古文)望月P114〜136
日本史)菅野1 P100〜110

>>277
やむをえないようですね。
とにかく今まで刺激をありがとう。
295宗龍【211】(+10.5)[私文] ◆PIwinwinjw :2005/04/08(金) 00:15:15 ID:r7TL5/99

【英語】ビジュアル英文解釈:35-36復習31-34 英文法のナビゲーター:22復習20-21
    速読英単語必修:28復習20-27     解体英熟語:341-360復習141-160,301-340
【国語】田村の現代文講義@:復習5     ことばはチカラダ:復習一章
【数学】シグマトライTA:31問 復習はじめから〜前回分
【小論】細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:1h程

>>277
勉強頑張ってください。ばいばいノシ(´Д⊂グスン
296つっち 34h40m【10h30m】(+1h30m):2005/04/08(金) 00:27:13 ID:7Alb+64M
【数学】
青チャートUB

【英語】
ホリタン
---------------------------------------
>>293はそうでありたいっていう希望です(汗
あの通りにやれば8時間いくのに…。
今日は1日中すごく眠たかったからもう寝ます。
ノシ

>>277
ご苦労様でした。
体にお気をつけて。
297リプトン 344h(+8h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/08(金) 05:42:22 ID:D4VNf3Qw
4/7分
【英語】
シス単 700〜730
熟語 700〜730
ネクステ(三周目)30〜60
ノート復習(基礎英文精講 1〜80 100の技術 1〜100)
センター英語2004本試 2003本試

計8h

英語も今までのをさらっと復習して、過去問を試してみました。
整序だけ、代ゼミの問題集を買うかもorz

ああ、週末だ・・・あの人が動く・・・
298整形征爾 94.5(+3.5) ◆tq79AnVfMQ :2005/04/08(金) 06:28:09 ID:IoqXihZ1
>279
4/7
解体英熟語 1.5h

日本史実況 2h

昼寝し過ぎてしまうは
今日は悪夢を見てしまった。
299せつやっくん 187h(+8h)国公立:2005/04/08(金) 08:39:18 ID:cn6bbfgL
【英語】センターマーク 文法語法7まで
【数学】青チャート 論理と集合
          指数関数と対数関数
300ロビン 36h30m(+3h30m):2005/04/08(金) 10:17:57 ID:cLPQAuqq
4/7
【国語】――――2h30m
教養としての大学受験国語入試現代文へのアクセス

【英語】――――1h
基礎英文問題精構

集中できたことに満足してしまった…甘いな。
301エルキュー 22h(+5h) ◆dbSUu6YFjE :2005/04/08(金) 10:18:13 ID:hY4mYFKS
6日
【日本史】 石川実況 2.5h

7日
【英語】 DUO1.5h
【日本史】 石川実況1h

計5h

>>275つっちさん
ネットワークなんちゃらっていうのが・・無事起動できました。アリガトン
302エルキュー 27h:2005/04/08(金) 10:28:08 ID:hY4mYFKS
累計時間訂正です
303雪を 170h(+1h):2005/04/08(金) 10:32:55 ID:p4bqbOsw
昨日の分
【数学】月刊大数 スタ演1/読み物(数式,積分)

>>277 砂漠サン
乙ですた。
そしてお大事に…(ノд`.)
304ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/08(金) 14:20:18 ID:y485YTqu
就寝23:30/起床14:00(14.5h)
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━ン
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:26:09 ID:ene6PEHn
がんがれ
306リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/08(金) 18:48:56 ID:D4VNf3Qw
朝まで勉強してて、さあ自習室に行くぞと思ったら意識喪失
17時に起きた漏れが来ましたよ('A`)
307魔物@6浪 288h(+16h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/08(金) 19:43:08 ID:qqAhyasm
>>304
少なめ
308オレオレ24@二浪  <31.5>(+6h):2005/04/08(金) 21:08:06 ID:K2foO3ag
<英語>
<数学>
<物理>
復習カード作り


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜言い訳〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
花粉症で頭は痛いわ鼻水でるわ涙はとまらないわでさあ大変ですよ
毎年毎年こんな大変な思いしてる人間尻目に、大あくびしてた過去の自分が恨めしい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ってな事でまともに問題に取り組めなかったので、随分ほったらかしにしてたカード作り
けっこう時間がかかりまつ

309宗龍【220】(+9)[私文] ◆PIwinwinjw :2005/04/09(土) 00:02:41 ID:r7TL5/99

【英語】ビジュアル英文解釈:37-39復習33-36 英文法のナビゲーター:23復習21-22
    速読英単語必修:29復習21-28     解体英熟語:361-380復習161-180,321-360
    大矢英作:9復習7-8
【国語】田村の現代文講義@:復習6     ことばはチカラダ:復習一章
【数学】シグマトライTA:26問 
【小論】細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:1h程

9h
310雪を 173.5h(+3.5h):2005/04/09(土) 00:24:26 ID:bHNvmO5s
【英語】解釈教室 例文5こ
    旧版英文解釈のトレーニング 1
【数学】月刊大数 スタ演1/日々演2/演習1
    3-2旬報 MVA2題
【物理】難系 例題17


……
…………
…………………(゜д゜)
311リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/09(土) 00:50:13 ID:sfb+iWrZ
いつも決まったスレを巡回するだけなんだけど、ひさびさに板全体を見てみた。
サロン、かなり落ち着いてきたね。雑談スレや無勉スレは盛況だけど、それ以外は静か。
高3は新学期だし、浪人も開講準備or春期講習。もう”戦後”は終わったわけですか・・・

ごめん。チラシの裏。勉強に戻りますノシ

>>310
いつも思うのだけど、月刊大数が羨ましい
312けん吉 171h(+8h):2005/04/09(土) 00:51:02 ID:RJ40+ZhW
英語)山口英文法 60/23,24
英語)山口演習 49〜77
英語)解体英熟語 30分
数学)赤茶6題
物理)エッセンス P8〜19
生物)合格39講 P22〜25
古文)望月 P137〜156
日本史)菅野 P111〜120
313けん吉:2005/04/09(土) 02:45:16 ID:RJ40+ZhW
生活時間狂ったwww
睡眠薬半錠で戻します。

>>311
ノート復習いいなぁといつも思ってますよ。
それくらいの勉強積み重ねたいでつ。

それではゴックン・・・zzz
314ひげ@3浪262.5h【24h】(+2.5h) ◆hige/G09/M :2005/04/09(土) 03:11:41 ID:XtW5rOWj
【数】細野確率−復2問【化】スグ化計−1問/復5問 新演習−復6問
【物】エッセンス(上)−復16問【古】ステアプ−復1~5【英】センター04(Aa,c)本・追
明日は鹿児島の最高気温が27度ですよorz
もう夏かとバカかと地球温暖化かと…
315リプトン 354.5h(+10.5h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/09(土) 04:34:08 ID:sfb+iWrZ
4/8分
【数学】
チェクリピ3C 72〜79
チェクリピ2B 72〜78
チェクリピ1A 58〜64
一対一2B 3-5〜3-8
一対一1A 2-19〜2-20 3-1〜3-2
ハッとめざめる確率 1-3
目で解く幾何 6章
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 32〜57 2B 49〜72)

【英語】
シス単 730〜760
熟語 730〜760
ネクステ(三周目)60〜90
基礎英文精講(三周目)1〜5

計10.5h
316リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/09(土) 04:42:37 ID:sfb+iWrZ
>>313
だって三年目ですもん♪(死

…まぁ、復習方法は人それぞれなので何とも言えないのですけど、自分はノートなんです。
ひげさんのスイッチバックほどじゃないですけど、相当復習しないと忘れまくりです漏れorz

あと、漏れも睡眠薬で寝ちゃえば良かった('A`)
勉強時間を減らしたくないので結局徹夜してたわけですが、
これじゃ本末転倒っていうか 昼 夜 逆 転 
一番恐れていた事態に発展
317ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/09(土) 04:49:12 ID:NoO8iIqK
>三年目ですもん♪(死
全国に何人いるか、ですね(ノ∀`)アチャー
スイッチバックって言っても、5回連続○だったら外してます
mir氏のやり方のパクリですねw
>昼 夜 逆 転
睡眠3時間で逝けばおk
318せつやっくん 197h(+10h)国公立:2005/04/09(土) 08:42:00 ID:qcCHEFVf
【英語】速単必修53まで
    センターマーク文法・語法
【数学】指数関数
【国語】入試現代文へのアクセス
じゃあ図書館に行ってきます〜!
319ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/09(土) 09:12:59 ID:gd2qEwvZ
行ってらっしゃい('∀`)
就寝6:00/起床9:00(3h)
眠い…('A`)今日はBlackBlackガム必須w
320ドラ(´ω`)シロ【160.5h】{+4h} ◆APPLE/tSog :2005/04/09(土) 09:34:06 ID:n1VZsxn1
二日分まとめて。
4/7+8
勉強時間:10h

【英語】-----3h30m
薬袋英単語 当日の分量+復習@〜C 15.16.17.18.31.32.33.34.41.42.43.44.47.48.49.50.51 3h
リーディング教本 例文@ 30m
【数学】-----5h
マセマ元気が出る3C @数列の極限 5h
【地理】-----1h30m
山岡の地理B教室PartT 交通 1h30m
--------------------------------------------
乗り切らないのに、4月もそろそろ中旬…。orz
やばいな。

>>268 赤い彗星サソ
まだ終わらんよ。(`・ω・´)シャキーン


>>269 オレオレ24サソ
堀江タンは発展的というか、新しいことをやろうとしてるのはわかるけど、livedoorのサイト見たら自分をアイドルや芸能人みたいな扱いしてるから嫌いだYO!ハァハァ
(´・ω・`)。0(livedoorアバターの服装のところにホリエモンTシャツがあったのには引いたなぁ…)

>>277 砂漠に花束をサソ
今までお疲れ様でした。そしてお大事に…。
本当に酷い病だったらどうしよう、とちと心配…。

>>286
最初荒らしかと思ったがワロタwww

>>310 雪をサソ
漏れも思うのだが、月刊大数と解釈教室が羨ましい。

さて、勉強してきまつ。ノシ
321ドラ(´ω`)シロ【170.5h】{+10h} ◆APPLE/tSog :2005/04/09(土) 09:35:24 ID:n1VZsxn1
時間足し忘れてた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:12:35 ID:8EivVx4e
10時間とかってどうやって
体力もたせてるのか誰か教えてください

カラダがメッチャ疲れるのは気合で乗り切ってるんですか?
323エルキュー 31.5h(+4.5h):2005/04/09(土) 16:28:58 ID:SuVh2zzU
8日
【英語】 DUO 1.5h  ビジュアル 1h
【日本史】 石川実況 2h

計4.5h

>>322直前期1ヶ月間毎日12時間やってましたが、つかれたらストレッチしてみるといいと思います。
ちょっとめんどくさいですが、やるだけで全然違いますよ。ありきたりでスマソ
324ぜろ[早稲田商]【55】:2005/04/09(土) 16:37:50 ID:tZ8KWKTO
5〜8日

計9h

orz
325ロビン 41h(+4h30m):2005/04/09(土) 18:39:54 ID:tQCk4Aea
4/8
【国語】――――2h20m
入試現代文へのアクセス
古文解釈はじめの一歩

【英語】――――1h40m
基礎英文問題精構

【日本史】――――30m
教育TVの番組

今日と明日は、おじさんの手伝いでほとんど勉強できない…
326名前[6時間]:2005/04/09(土) 23:08:01 ID:Utp3Rpdz
遅すぎますが今日からカウント参加します

国語:2時間
英語:2時間
世界:2時間

休日なのにダーラダラ
orz
327ひげ@3浪266.5h【28h】(+4.0h) ◆hige/G09/M :2005/04/09(土) 23:10:25 ID:i056Ulj7
【英】速必−復32~68【日B】石川実況@−11【数】細野確率−復2問 1対1数T−数と式復9
【化】スグ化計−4問/復34問 新演習−復3問 【物】エッセンス(上)−復15問
【古】ステアプ−7/復1~6【英】センター03(Aa,c)本・追

彼女と一緒に勉強してる方々が羨ましい今日この頃(;´Д`)ハァハァ

>ivedoorのサイト見たら自分をアイドルや芸能人みたいな扱いしてる
なんかふつ〜に日記つけてますね(ノ∀`)シランカッタ
328宗龍【220】(+9)[私文] ◆PIwinwinjw :2005/04/10(日) 00:18:03 ID:YITSa0AL

【英語】ビジュアル英文解釈:40復習38-39
    速読英単語必修:30復習22-29
2h

屋台で一日バイト。一万も儲かった。これで参考書が。。。
でも、結構な数の同級生と会って、欝orz  
329宗龍【222】(+2)[私文] ◆PIwinwinjw :2005/04/10(日) 00:18:45 ID:YITSa0AL
時間訂正
330つっち 38h40m【14h30m】(+4h):2005/04/10(日) 00:20:48 ID:YcrEUFha
【数学】
青チャートUB

【英語】
基礎からの英語
ホリタン

【国語】
アップリフト 古文 入試基本
---------------------------------------
古文がまったく分からない…。
そして昨日書き忘れた…。
331けん吉 180h(+9h):2005/04/10(日) 00:29:09 ID:gHAqYNt7
英語)速単必須 20〜23
英語)発音力で決まる DAY9
英語)QEB13月 復習
数学)QMD3月 復習
数学)赤茶 7題
日本史)菅野1P121〜129
内容の割りに時間かかってるなぁ。集中集中。
332魔物@6浪 303.5h(+15.5h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/10(日) 00:56:47 ID:YNnah6uU
英語 2時間
数学 10時間
化学 3時間
物理 0.5時間

金曜夜と土曜の分。
333ぜろ[早稲田商]【59】:2005/04/10(日) 02:28:13 ID:GfE37L7f
九日

計4h

( ゚д゚)ポカーン
334整形征爾 102.5(+8) ◆tq79AnVfMQ :2005/04/10(日) 06:59:35 ID:f4S+B1UB
>298
4/8, 9
仲本英文法 1h DUO 3h 解体英熟語 2.5h

日本史実況1.5h

100いくのにこんなにかかった・・・orz
335エルキュー  34h(+2.5h):2005/04/10(日) 08:13:30 ID:Zznz2VUk
9日
【英語】 DUO 1.5h
【日本史】 石川実況 1h

計2.5h
336せつやっくん 203h(+6h)国公立:2005/04/10(日) 09:24:08 ID:99eIk6L2
【英語】センターマーク文法・語法
【数学】三角比 論理と集合
図書館行ったのに全然出来てない!ダメダメだ〜。
337ドラ(´ω`)シロ【170.5h】{+10h} ◆APPLE/tSog :2005/04/10(日) 13:17:08 ID:ljcMl8fK
4/9(土)
勉強時間:4時間

【英語】-----2h
薬袋英単語 19.20.35.36.45.46.51.52.53.54 1h
リーディング教本 2h
【数学】-----1h
マセマ元気が出る3C A関数の極限 1h
--------------------------------------------
今日親が居ないんだけど、今起きた。(;´Д`)
…やべ。

ホリエモン(ノД`)アイタタタァ〜
338ドラ(´ω`)シロ【174.5h】{+4h} ◆APPLE/tSog :2005/04/10(日) 13:17:34 ID:ljcMl8fK
時間ミス
339ひげ@3浪267,75h【29.25h】(+1.25h) ◆hige/G09/M :2005/04/10(日) 18:13:29 ID:6fc5PrxN
【化】スグ化計−復30問【物】エッセンス(上)−復17問
【英】センター02(Aa,c)本・追/復04,03【日B】石川実況@−12~14
ラーメン食べて帰宅。休みの日は高校生が多くてダメポorz
340雪を 175h(+1.5h):2005/04/10(日) 18:32:17 ID:zCJyDKEz
昨日の分
【数学】月刊大数 スタ演2/日々演1/演習3
    数C赤チャ 復習5例題

キモメールの神達が面白過ぎて勉強できない…ヽ(゜∀゜)ノ

>>311,320
他にやりたい問題集が見つからなかったので大数と心中することにしますた(ノ∀`)
でもスタ演やら演習はチェクリピと同じ位の難易度でつよ。今の所。
341リプトン h(+13h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/10(日) 19:05:11 ID:LpDoZohb
二日分投下。寝ないでカフェイン剤飲みながら頑張った俺エロイ('A`)
とりあえず自分を褒めつつ・・・

4/9分
【数学】
チェクリピ3C 80〜92
チェクリピ2B 79〜89
チェクリピ1A (58〜64)
一対一2B 3-9〜3-14
一対一1A 3-3〜3-6
ハッとめざめる確率 2-1
目で解く幾何 6,7章
ノート復習3C (チェクリピ72〜79)
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 32〜64 2B 72〜78 一対一 1A 2-19〜3-2 2B 3-5〜3-8)

【英語】
シス単 760〜790
熟語 760〜790
ネクステ(三周目)90〜120
基礎英文精講(三周目)6〜10

計13h
342リプトン 379.5h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/10(日) 19:09:04 ID:LpDoZohb
4/10分
【物理】
物理教室 5章
前田の物理 18〜20
エッセンス(上)力学 Ex4題 63〜78
ノート復習(エッセンス エネルギー)

【化学】
新演習  10〜21
新研究  1-2

【英語】
シス単 790〜820
熟語 790〜820
ネクステ(三周目)120〜150
基礎英文精講(三周目)10〜15

計12h

二日目、さすがに時間の割りに効率落ちてます。。。無機有機もやる予定だったのに
でも、もういっぱいいっぱい
343リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/10(日) 19:27:23 ID:LpDoZohb
>>322
実は昨日、長文レスを用意したのですが、そのtxtのファイルをアレな画像とかと一緒に
tempフォルダに突っ込んでおいたら、そのまま消失してしまいました(最悪

モチベーション維持のコツならいくらでもアドバイスできますが、体力に関してはなんとも・・・
ログ見ると分かりますが、俺も数日おきにダウンしてますorz
エルキューさんも書いてますが、俺も昨年の直前期は余裕で毎日やってましたし、
最後は根性と慣れがモノを言う気がします。勉強とは本当に疲れるものですね・・・。
アドバイスになってなくてスマン。自分も体力に関しては試行錯誤してるんです。

>>340
大数イイ!自分も高校受験では高数と心中して受かったんですよ。
大学受験でも、大数に繋ぎたいと考えつつ早○年・・・
スタ演がチェクリピと同じくらいなら、ちょっと立ち読みしてみますノ
344名前 ◆ImllHZTQJ. :2005/04/10(日) 21:49:14 ID:6+ELPn4t
今日でプラス11.5h
明日も頑張りたいです是非。
345名前 17.5h ◆JsBOz5NorE :2005/04/10(日) 21:52:08 ID:6+ELPn4t
名前欄失敗しました。スレ汚しごめんなさい
346オレオレ24@二浪  <37.5>(+6h):2005/04/10(日) 22:02:15 ID:/BqwamRu
<英語>
第一講、第二講文法テスト復習
DUO半分復習
<数学>
青チャ 32問復習

無意識に物理化学から逃げてる気がする・・・。

>>大数
ベクトルと複素数の回だけ買ってやってみた事がります
数学唯一の得点源でした
。0(そういやクラスに一人、名前がのった奴がいたなぁ)
347ぜろ[早稲田商](227):2005/04/10(日) 22:22:57 ID:PDnkym3E
パソからのカキコ

10日

計7h

DUO
リー教
言葉はちからだ

なんかへんだorz 
348ぜろ[早稲田商](66):2005/04/10(日) 22:23:58 ID:PDnkym3E
間違えましたorz
349雪を 178h(+3h):2005/04/10(日) 23:31:12 ID:zCJyDKEz
【数学】月刊大数 スタ演2/日々演1/演習1
    数C赤チャ 復習7例題
【物理】難系 例題18

今週は休養週だったことにして、来週から頑張ります(´・ω・`)
350つっち 42h40m【18h30m】(+4h):2005/04/10(日) 23:37:21 ID:YcrEUFha
【数学】
青チャートUB

【英語】
基礎からの英語
ホリタン
---------------------------------------
ひたすらに数Uの積分をやってみた。
別に苦手範囲とかじゃないけど
最近やたら計算ミス多いから計算練習を兼ねて。
351宗龍【225】(+3)[私文] ◆PIwinwinjw :2005/04/10(日) 23:49:53 ID:YITSa0AL
【英語】速読英単語必修:31復習23-30
【数学】シグマトライTA:15問 復習はじめから前回分

3h

雨で屋台バイトの儲けが少なすぎorz

>>322
規則正しい生活と
学校の授業みたいに、休憩を細かく数分入れて、勉強していくと
10時間はいきますよ。習慣にすれば、きつくはないです。
352けん吉 180h(+0h):2005/04/11(月) 00:13:46 ID:9vGXmIBD
今日は買い物いってきました。
来週は10hは時間費やすようにして、
なんとかここの猛者方に時間だけは近づきたいだす。
がんばるぞ〜
353雪を:2005/04/11(月) 00:37:01 ID:itnMSL4H
第2回 週間ランキング (4/4〜4/10)

敬称略 合計時間/時間偏差値
*--------------------------*
1位 リプトン 80h/77.7
2位 宗龍 64h/67.4
3位 せつやっくん 59h/64
4位 けん吉 55.5h/62
5位 つっち 33.5h/47.7
*--------------------------*

平均勉強時間: 5.3h/day

*週の後半から参加(離脱を表明)した人は今週はカウントに入れてません。
*次回は4/11〜4/17です。
354ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/11(月) 01:16:49 ID:EE9QoSqP
時間偏差値40台だ(ノ∀`)
来週こそ50・・・
355つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/11(月) 01:25:50 ID:f2MSx0T/
>>353
お疲れ様です〜。
僕は33.5hもやってないかと…。
つっち 累計【週計】(1日)
で、書いてたはずなので。
356雪を:2005/04/11(月) 01:33:02 ID:itnMSL4H
>>355 つっちサン
ウホッ。 どこかで間違えたっぽいですね…。
訂正は手間なので33.5hやった事にしといて下さいw
以後気を付けます(´・ω・`)
357ひげ@3浪268:50【1:05h】(+1:05) ◆hige/G09/M :2005/04/11(月) 04:47:01 ID:RAGfSoD6
【英】CDで覚えるネクステ−1~105【化】新演習−復3問
【物】エッセンス(上)−復13問【日B】センター03A本・追【国】ステアプ文法−復1,2,5,6,7
午前中さっさと復習を終わらせて
午後は図書館で新規の分を進めようかと(´ー`)
358せつやっくん 209h(+6h)国公立:2005/04/11(月) 08:52:42 ID:b2haYt2P
【英語】速単
【数学】青チャート 二次方程式
          三角比
          論理と集合
359魔物@6浪 319.5h(+16h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/11(月) 09:41:18 ID:r6ibV2gQ
英語 16時間

英語ヤリ放題
360魔物@6浪 319.5h(+16h) ◆y.NahIZaVk :2005/04/11(月) 09:43:18 ID:r6ibV2gQ
>>353
ご苦労様です!
361ドラ(´ω`)シロ【176.5h】{+2h} ◆APPLE/tSog :2005/04/11(月) 14:37:12 ID:pi87TCM0
4/10(日)
勉強時間:2時間

【英語】-----2h
薬袋の英単語 2h
-------------------------------------------

昨日は爆死・・・。今日?いや、それなりに調子いいでつよ・・・。(゚Д゚)

>>353 雪をサソ
乙!(=゚ω゚)ノ 旦~ 茶ドゾー

>>359 魔物サソ
ウホッ!(・∀・)
362つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/11(月) 16:30:09 ID:f2MSx0T/
>>359
( Д)  ゚゚
363けん吉:2005/04/11(月) 19:23:37 ID:9vGXmIBD
>>353
乙です!
4/3の分を日またいでカキコしたので6h多いとです。
まぎらわしいので日曜は0時前にいたします(>Д<)ゝ
>>359
すごいとです。
364ひげ@3浪268:50【1:05h】(+0) ◆hige/G09/M :2005/04/11(月) 20:31:47 ID:eFg9X5lD
寝ますorz
昼は眼科と模試の申し込みとかで時間がつぶれ・・・
365ドラ(´ω`)シロ【186.5h】{+10h} ◆APPLE/tSog :2005/04/11(月) 21:23:20 ID:qm88CzsD
4/11(月)
勉強時間:10時間

【英語】-----2h40m
薬袋の英単語 23.24.39.40.49.50.55.56.57.58 40m
リーディング教本 2h
【数学】-----6h30m
坂田アキラの三角関数・指数対数 復習B Theme1-4 3h30m
マセマ元気の出る3C 2.関数の極限 30m
理解しやすい数学2B 図形と式 1.点 2h30m
【化学】-----50m
CHEM.1 1.原子の構造 2.化学結合と結晶 50m
--------------------------------------------
改めて見ても、魔物さんは凄い・・・。
16hなんて未知の境地です。(;´Д`)
366大日本帝國海軍連合艦隊司令長官東郷平八郎:2005/04/11(月) 22:00:05 ID:s2iYrDWo
予備校の単科とるので完全な卓郎じゃないけど自分も参加します。
物理 はじてい力さん〜ゆん章復讐
化学おもしろいほど2章
367宗龍【235.5】 ◆PIwinwinjw :2005/04/12(火) 00:21:09 ID:Rdu8mU6o
【英語】ビジュアル英文解釈:40-41復習36-39 英文法のナビゲーター:24復習22-23
    速読英単語必修:32復習25-31     解体英熟語:381-400復習181-200,341-380
    大矢英作:10復習8-9
【国語】ことばはチカラダ:二章
【数学】シグマトライTA:32問 
【小論】細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:1h程
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h程

10.5h

>>353
乙です。とにかく継続しなきゃ。
368雪を 185h(+7h):2005/04/12(火) 00:22:39 ID:Fxs4jv22
【数学】月刊大数 日々演2/スタ演2/演習1
    4-2 MHA 添削
【化学】理論 復習2題

添削マッタリやってたら時間が半端なくかかった…しかもまだちょっと残ってるorz
>>359 魔物サン
ヤリホーダイY⌒Y⌒(。A。)!!!

>>361 ドラシロサン
ε≡旦~   (゜∀゜)
  ε≡旦~ (゜д゜)…
      (゜ε゜)  ε≡旦~
       (・ε・)

>>363 けん吉サン
その人が実際に勉強した日にちは関係なく、期間中に報告されたものを集計してるのでオッケーなのです。
なので報告は自分の都合の良い時にしてくれて無問題ですよ。
369ロビン 45h35m(+4h35m):2005/04/12(火) 00:25:03 ID:IeW2MJy6
4/11
【国語】――――3h5m
入試現代文へのアクセス
古文解釈はじめの一歩

【英語】――――1h30m
基礎英文問題精構

曇りの日って何か眠い。明日は晴れてくれ!
370つっち 45h10m【2.5h】(+2.5h):2005/04/12(火) 00:34:22 ID:247f0cOI
【数学】
青チャートUB
---------------------------------------
>>366
よろしく!
371つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/12(火) 00:38:34 ID:247f0cOI
トリップ晒した次は付け忘れ(^-^;
372ぜろ[早稲田商](6)【65】:2005/04/12(火) 01:58:20 ID:/yFKL0cQ
計6h
【英語】
DUO1〜45復習×3
システム英単語1〜200
リー教
【国語】
言葉はちからだ

( ゚д゚)ポカーン
373Rhenish 12h(+12h):2005/04/12(火) 02:17:05 ID:cdnLZ3b1
今日から始めるので宜しく!2浪です。
一応、昨日の分の勉強時間も一応入れときます。

【英語】 洋書 翻訳22ページ+構文見直し (+12h)
374リプトン 390h(+10.5h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/12(火) 03:25:43 ID:zodOQMCv
4/11分
【物理】
物理教室 6章
前田の物理 21〜25
エッセンス(上)力学 Ex2題 79〜85
ノート復習(エッセンス 円運動)

【化学】
新演習  22〜27
新研究  1-3
福間無機 7章〜9章
鎌田有機 5章〜8章

【英語】
シス単 790〜820
熟語 790〜820
ネクステ(三周目)120〜150
基礎英文精講(三周目)11〜15

10.5h
375リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/12(火) 03:29:06 ID:zodOQMCv
>>353
お疲れです。先週はマジ頑張りました。今週もやります。

新規さん達ヨロ
376リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/12(火) 05:24:23 ID:zodOQMCv
英語訂正。昨日の分コピーして直すの忘れました。

シス単 820〜850
熟語 820〜850
ネクステ(三周目)150〜180
基礎英文精講(三周目)15〜20

んじゃ自習室へ逝く準備します
377オレオレ24@二浪  <45h>(+7.5h):2005/04/12(火) 07:53:46 ID:3hTdyFBo
<英語>
DUO半分復習
<数学>
青チャA 33〜56 復習+カード作り

>>366
ノシ

>>ロビンさん
曇り、雨の日になると何故か知らんが起きれませぬ
(´・ω・`)キョウモアメダ

>>373
ノシ


378せつやっくん 209h(+7h)国公立:2005/04/12(火) 08:05:21 ID:Agb9SHR0
【英語】速読英単語
【数学】青チャート 平面図形
          論理と集合
379せつやっくん 216h(+7h)国公立:2005/04/12(火) 08:08:40 ID:Agb9SHR0
合計時間プラスし忘れましたm(>_<)m
380整形征爾 107(+4.5) ◆tq79AnVfMQ :2005/04/12(火) 08:44:20 ID:GPo8zgvM
>334
4/10.11
2日でDUO 1.5h 解体英熟語2h,古文単語 1h・・・
体の調子悪くてとりあえず簡単にやれるものを

今日は絶対がんばる
381381 0(+0):2005/04/12(火) 15:46:20 ID:dwe22tKA
参加
382Rhenish 17h(+5h):2005/04/12(火) 17:26:08 ID:Ye9yLiMg
出かけてたので朝から今までの分。

【英語】 洋書 翻訳+見直し

仕切り直してまた夜に報告します。
383オレオレ24@二浪  <51.5h>(+6.5h):2005/04/12(火) 21:59:41 ID:3hTdyFBo
<英語>
第三〜四講復習 第五講 共に文法テスト
DUO半分復習
<数学>
青チャA 11問
<物理>
難系 二問


384ロビン 46h05m(+30m):2005/04/12(火) 22:35:34 ID:IeW2MJy6
4/12
【日本史】――――30m
教育テレビ

>>オレオレ24さん
案の定寝坊でした…
しかも久しぶりに、曇りの日+3度寝のコンボが発動してしまった・・・
385けん吉 192h(+12h):2005/04/12(火) 22:46:35 ID:RtllvyF+
4/11,12 二日分です。

英語)山口英文法25〜28
英語)山口演習78〜114
英語)速単必須25〜38
数学)赤茶 5題
物理)エッセンス上P20〜29
生物)合格39講P26〜33
古文)望月P157〜191
日本史)菅野第1〜5講

>>368
ラジャです(>Д<)ゝ
386ぜろ[早稲田商](14.5)【73】:2005/04/12(火) 23:10:47 ID:/yFKL0cQ
計8.5h
【英語】
DUO1〜45復習×2
システム英単語201〜400
リー教復習
【国語】
言葉はちからだ
387魔物@6浪 320h(+30) ◆y.NahIZaVk :2005/04/13(水) 00:08:20 ID:A9QP+aYp
英語 30

うぉぉぉぉやったぜ!!
って言うか30minutesですけど。帰りの電車で。
388宗龍【246.5】〔私文〕 ◆PIwinwinjw :2005/04/13(水) 00:59:21 ID:vxAQnW+4

【英語】ビジュアル英文解釈:42-43復習38-41 英文法のナビゲーター:25復習23-24
    速読英単語必修:33復習26-32     解体英熟語:401-420復習201-220,361-400
    大矢英作:11復習9-10
【国語】ことばはチカラダ:二章 復習一章
【数学】シグマトライTA:18問  復習前回分
【小論】細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:0.5h程
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h程

11h

予備校通う人、明日からガン( ゚д゚)ガレ〜
389宗龍【246.5】〔私文〕 ◆PIwinwinjw :2005/04/13(水) 01:00:27 ID:vxAQnW+4
アホだorz・・・ここ宅浪スレじゃんwww
390ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/13(水) 01:17:02 ID:Kxn9+Seg
(ノ∀`)
391つっち 47h10m【4.5h】(+2h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/13(水) 01:31:29 ID:kud7EsVK
【数学】
青チャートUB

【英語】
ホリタン
392リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/13(水) 01:43:25 ID:/jkoBVjp
>>387
(´д`)y─┛)´д`) ジューーー



でも電車はいい勉強部屋になりますね
393Rhenish 18h(+1h):2005/04/13(水) 01:55:42 ID:0pa383Ko
あー居眠りしてしまった…
明日で30時間越せるように頑張ります。
394せつやっくん 224h(+8h)国公立:2005/04/13(水) 07:46:17 ID:I7XqDALN
【英語】代ゼミ単科
    速単必修
【数学】青チャート 平面図形
【国語】単語の王様
395ドラ(´ω`)シロ【186.5h】{+10h} ◆APPLE/tSog :2005/04/13(水) 11:29:29 ID:0XG1isbo
4/12(火)
勉強時間:9時間

【英語】-----4h40m
薬袋の英単語 1.2.25.26.41.42.51.52.57.58.59.60 40m
リーディング教本 2h
英文構成法 U動詞につく修飾語句 2h
【数学】-----4h20m
坂田アキラの△関数 Theme1-7 4h20m
--------------------------------------------------
昨日は3時まで不眠に悩まされて、これから勉強です。(´・ω・`)ショボン
進学したあの娘が口説かれているっぽいのは関係ないと言ったら嘘になります・・・。(´・ω・`)ショボン
付き合う直前まで行ったのに、落ちて告れなかった俺が悪いです。(´・ω・`)ショボン

orz

>>368 雪をサソ
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)      そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
396ドラ(´ω`)シロ【195.5h】{+9h} ◆APPLE/tSog :2005/04/13(水) 11:30:01 ID:0XG1isbo
まぁた時間足し忘れた。スマソ
397ゆっちん【17h】{+17h}:2005/04/13(水) 13:08:30 ID:LmHdI8Qb
俺も混ぜてください!!今週からの勉強記録です。
4/11、12<2日分>計17時間
英語・長文2つ、英熟語確認
数学・青チャート17題、黄チャート15題
物理・エッセンス39題
化学・重要問題集16題、大学入試の得点源シリーズ(無機・有機)
国語・マドンナ古文1講
398ひげ@3浪269:50【2:05h】(+1:00) ◆hige/G09/M :2005/04/13(水) 13:37:24 ID:/xPpye1l
4/12(日)
就寝04:35/起床12:00(7:25)
【化】スグ化計−復12問 新演習−149/復3問【日B】A−02本・追
就寝22:45/起床00:25(1:40)
【化】スグ化計−復7問
就寝04:30/起床12:30(8:00)

昨日は街中で財布を落としてしまって(ノ∀`) '`,、
親切な方が交番に届けてくれてて助かりますた。感謝。

>>397
17h乙様ですΣ (゚Д゚;)
399ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/13(水) 13:40:05 ID:/xPpye1l
昨日は火曜日でした('A`)
宅浪になってから曜日の区別がつかない、そんな3年目orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:34:48 ID:I9GXFV7e
400
401レイド:2005/04/13(水) 17:19:30 ID:yS1HlB02
初めまして。
今日から参加させてください。宜しくおねがいします(。。)
 

あと、mailについている「sage」っていうのは何ですか?
402まくすうぇる【26.5h】 ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/13(水) 18:16:01 ID:CNIphSOD
勉強マラソンcgiに参加してますがこちらにも参加させてもらいます
昼の3時から6時まで寝てしまったorz
宅浪になってから体内時計が狂ってる(´ρ`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:14:00 ID:qHuynSDQ
え?何がすね毛だって?
404つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/13(水) 21:54:16 ID:kud7EsVK
>>401
よろしく。

2ちゃんねるって板ごとにスレッドがずらーって並んでたと思うけど
基本的には上に来ているスレ程、最近に書かれたものになってる。
でも上にあると目立って荒らしとかの被害を受けるかもしれないから
出来るだけ下の方でひっそりとやりたいんだけど
その為に上に上がるのを防ぐのがsageだったと思う。


中国人の知り合いが出来ちゃったけど、どうしましょw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:57:39 ID:qHuynSDQ
あだ名つけちゃえ。シナチクって。
406ロビン 48h05m(+2h):2005/04/13(水) 22:39:11 ID:VlSXuOMv
4/13
【英語】――――2h
基礎英文問題精講

早く生活リズムを戻さないと…
407ゆっちん【25,5h】{+8,5h}:2005/04/13(水) 22:51:34 ID:s/zY+KxG
4/13(水)・計8、5h
英語・長文問題精講2題
数学・チャート15題
物理・エッセンス23題
化学・重要問題集(理論分野)8題、大学入試の得点源(無機分野)確認

さて、今日は終わりにして、ゲームやって寝ますわ。
408ひげ@3浪272:83【5:38】(+3:33) ◆hige/G09/M :2005/04/13(水) 23:05:46 ID:6+Tee7jZ
【数】細野原則−20問【化】スグ化計−10問/復48問
【物】エッセンス(上)−復39問 エッセンス(下)−復6問

なんか中国荒れてるなぁw
409雪を 194h(+9h):2005/04/14(木) 00:24:29 ID:lB997qVr
12日 4h
【数学】月刊大数 日々演1/スタ演2/演習1
    4-2 MHA 添削
【英語】単語王 501~651

13日 5h
【数学】月刊大数 日々演2/スタ演3/演習2
【物理】4-2 PH 添削
【英語】700選 復習45個

プラン変更。 Z会の進度にあわせる事にしますた。 明日から実行。

>>395 ドラシロサン
バナナー!!(゜д゜)ウマー
その手の後悔はオイラも何回かしてます…(´・ω・`)
毎回時間が戻る事を祈ってますた(´・ω・`)
410宗龍 ◆PIwinwinjw :2005/04/14(木) 00:32:07 ID:p/iMblEh

【英語】ビジュアル英文解釈:44-45復習40-43 英文法のナビゲーター:26復習24-25
    速読英単語必修:34復習27-33     解体英熟語:421-440復習221-240,381-420
    大矢英作:12復習10-11
【国語】ことばはチカラダ:二章 
【数学】シグマトライTA:15問  復習前回分
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h程

8h

新規さんよろ
411宗龍【254.5】 ◆PIwinwinjw :2005/04/14(木) 00:34:22 ID:p/iMblEh
落し物----------時間。
412レイド:2005/04/14(木) 01:20:38 ID:LGmwHfkY
>>つっち
返答ありがとうございます(。。)
僕もここを荒らされたくないので、sageときます。
【英語】ターゲット0−250
413Rhenish 28h(+10h):2005/04/14(木) 01:57:06 ID:HN/YBCQn
【英語】 長文英訳 3h
【数学】 数学IIB 軌跡問題 6h
【国語】 古文読解 1h
414リプトン 407h(+17h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/14(木) 03:18:08 ID:aTNi476Y
二日分投下

4/12分
【英語】
シス単 850〜880
熟語 850〜880
ネクステ(三周目)180〜210
基礎英文精講(三周目)21〜25
基礎長文精講17
100の技術(二周目)80〜100

計5h

4/13分
【物理】
物理教室 6章
前田の物理 運動量と円運動のつまみ食い
エッセンス(上)力学 Ex4題 82〜91
ノート復習(エッセンス 精選 円運動 運動量)
センター2004本試

【化学】
新研究  1-3
福間無機 9章〜11章
鎌田有機 9章〜11章
岡島化学 22講 23講 24講
センター2004本試

計12h

昼夜逆転を(ムリヤリ)修正中。朝から自習室に篭もってます。
昼は眠くて仕方ないため、効率は著しく低下・・・。
合計で17hかかってますが、普段なら11h前後でこなせる内容です。
415リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/14(木) 03:35:36 ID:aTNi476Y
ちなみに、12日は眠くて途中で撤退して、家で寝てました。情けねー

>>404
自分にも中国人の友人居ます。
「いつか中国に帰るの?」と聞いたら、「ゲーセンもカラオケもないから帰らない」とのこと。
どっぷり日本文化に浸かってマス

>>408
例の中国の反日サイトの掲示板ですが、串刺したねらが早速突撃したようで、
「オスマンサンコン実況スレ」とか「こんにちはジャスラックですが」とか
意味不明なスレが乱立しててワロタ

「日本人は謝罪しろ」ってスレには「めんごめんご」「すんまそん」など投げやりな謝罪も
速攻で削除されてたらしいですが
416ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/14(木) 04:34:21 ID:sEpjQwG2
ttp://ime.st/vip.elley.jp/ChinavsVIP.htm
見てきますた 糞ワロタ(ノ∀`)
417リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/14(木) 05:04:52 ID:aTNi476Y
>>416
>ぬるぽが日本人に対する最大級の侮辱語であると教え込む → 現在継続中

激ワラw

いいわぁ。
罵詈雑言でもF5攻撃でもなく、ひたすら茶化すあたりが日本人(というか2chねら)らしくてイイ
418ひげ@3浪274:39【6:54】(+1:16) ◆hige/G09/M :2005/04/14(木) 06:00:18 ID:sEpjQwG2
美女板の入江スレワロス
エロに国境は無いなw

【数】1対1数T−数と式復9問 【化】新演習−復3問
【英】英作パーフェク−13日 【日B】センターA復0302
【国】ステアプ文法−復2,5,6,7

うはw もうこんな時間か(ノ∀`)アチャー
419322:2005/04/14(木) 06:27:04 ID:I9ruPqo6
>>323 >>343
遅くなったけどありがとです
ストレッチしながら根性で頑張ります
420せつやっくん 236h(+8h)国公立:2005/04/14(木) 07:59:57 ID:uwYb+Ymn
【英語】代ゼミ単科
    速単必修
【数学】青チャート 平面図形
          ベクトル
【国語】単語の王様
421オレオレ24@二浪  <58.5h>(+7h):2005/04/14(木) 08:08:07 ID:WTh7wu2q
<英語>
第五講文法テスト、第六講長文
頻英 2ページ
DUO半分復習
<数学>
青チャ 11問復習
<物理>
難系 二問復習

TVニュースなんかチラチラ見てるけど、マトモナ報道してませんな
日本の中国への資産放棄50兆円、円で貸した7兆円、韓国への資産放棄20兆円等々まったく触れてませんからな。そのうち「ぬるぽーーーーー!!!」って言いながら日の丸燃やす奴らが見れるかもw
422チョッパー:2005/04/14(木) 09:03:10 ID:yR6twRfD
僕も参加しますー 皆さんヨロシクです。
4月始めから60時間ほどです。
リプトンさん見習って頑張ります。
423きりしま:2005/04/14(木) 11:40:40 ID:qw5E781h
途中参加ですが、皆様よろしくお願いします。
三科目、私大狙いです。

4月から始めて今は
「必修英文問題精講」「必修英語長文問題精講」「ableベーシックコース本文」
を終わらせました。
424Rhenish 28h(+h):2005/04/14(木) 11:43:52 ID:HN/YBCQn
今日は気晴らしに図書館でも行こうかなぁなんて構想してたんですが、
着ていく服がなくて断念…
花見したかったのになあ。
425きりしま:2005/04/14(木) 11:46:35 ID:qw5E781h
>>424
河合塾の模試に申し込んできたんですが、駅前の城の桜吹雪が綺麗だったなあ・・・
426Rhenish 28h(+h):2005/04/14(木) 11:55:58 ID:HN/YBCQn
>>425
いいですねー。
やっぱりご飯食べたら行ってくることにします。
気持ち良い気候だし家にいるのは勿体無い気がして…
427きりしま:2005/04/14(木) 12:00:35 ID:qw5E781h
>>426
頑張ってください。
428レイド:2005/04/14(木) 12:39:45 ID:LGmwHfkY
そうですね、こんなにいい天気の日に家で机に向かってるのは辛すぎる。
まだ、雨の日の方がいい(´・ω・`)
429きりしま:2005/04/14(木) 13:17:21 ID:qw5E781h
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html?kind=ej&mode=0

俺はよくパソコンの前で勉強しているが、わからん単語があったら、これで調べる。
単語量はポケットサイズの電子辞書より大きいし、本の辞書よりも検索スピードははるかに早い。
430きりしま:2005/04/14(木) 16:07:28 ID:qw5E781h
「はじめての筆記体」なる本を買ってきた。
小文字は書けるが大文字は半分しか書けない。浪人中にアドヴァンテージをつけようと画策中。
431ぜろ[早稲田商](17.5)【76】:2005/04/14(木) 16:12:22 ID:zQ8O8hmj
昨日
計3h

今までの復習orz


たまにこのように勉強が出来なくなる日が来ます。
( ´Д⊂ヽもうだめぽ
432きりしま[明治]:2005/04/14(木) 17:01:38 ID:qw5E781h
一応明治志望なので、カッコにいれさせてもらいますね。
433Rhenish 32.5h(+4.5h):2005/04/14(木) 17:02:30 ID:HN/YBCQn
図書館行ってきました。

図書館での勉強分
英語 長文和訳 3h
国語 古文読解 1.5h

これからもう少し気合を入れ直して勉強します。
434きりしま[明治](+7.1h):2005/04/14(木) 20:33:52 ID:qw5E781h
【英語】
ableベーシックコース添削課題2−8全部終了。
ableベーシックコース重要単語600のうち208(基礎単語だったのでこれだけ進めた)
基礎英語長文問題精講1課
筆記体小文字全て習得

その他、英語の音読など復習を繰り返した。
音読復習が半分を占め、学習時間は計6時間を突破した。
【世界史】
NEW青木世界史実況中継付属年表CD70分。

良い出だしだ。
435エルキュー 44h(+10h):2005/04/14(木) 22:38:54 ID:JXBsT9K6
10〜13日
【英語】 5h
【日本史】 石川実況 5h
計10h
436ひげ@3浪274:39【6:54】(+1:16) ◆hige/G09/M :2005/04/14(木) 23:11:42 ID:OqLm4kUk
【数】細野原則−復17問 1対1数T−数と式復9問【化】スグ化計−10問/復57問
【物】エッセンス(上)−復22問 エッセンス(下)−熱10問/復8問

>「ぬるぽーーーーー!!!」
(ノ∀`) ネタでやってくれたら、面白いけどねw
俺も対中国ODA廃止には賛成です(´д`*)
437ゆっちん【34,5h】{+9h}:2005/04/14(木) 23:27:18 ID:JZDQWxLN
4/14(木)合計・9h
【英語】長文問題精講1題と単語帳確認→1h
【数学】青チャート(1・A)6題(2・B)6題(3・C)7題→5h
【物理】エッセンス15題→2h
【化学】重要問題集5題→1h
みなさんおつかれ〜。それと、新規の人よろしく!
最近、不規則ぎみだから、早寝早起きを心がけるようにするか。





438Rhenish 32.5h(+4.5h):2005/04/14(木) 23:44:19 ID:EkKc8VHR
英語 長文和訳 5.5h

今日の合計 +10h

待ち歩いていたら同世代の異性なんてそこらじゅうに居るのに、
かれこれ1年半以上も会話もメールもないってどういうことですかw
現役の入試の時にエレベータの中で話して以来だと認識…
宅浪2年目はさすがに結構寂しいですね。
439Rhenish 38h(+5.5h):2005/04/14(木) 23:45:17 ID:EkKc8VHR
時間足し忘れです…
440宗龍【264】 ◆PIwinwinjw :2005/04/15(金) 00:08:05 ID:zCAeuoCC

【英語】ビジュアル英文解釈:46-47復習42-45 英文法のナビゲーター:27復習25-26
    速読英単語必修:35復習28-34     解体英熟語:441-460復習241-260,401-440
    大矢英作:13復習11-12
【国語】ことばはチカラダ:二章 
【数学】シグマトライTA:22問  復習 あやふやなとこと前回分
【倫理】倫理の点数が面白いほどとれる本:1h程
【小論】細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:0.5h程

9.5h
441レイド 4h(+4h):2005/04/15(金) 00:10:49 ID:nXin93bl
おお〜(~D~ノ)ノ 
皆さんは、名前の横に今までの勉強時間を足していたのか。
僕も今日からφ(。。)

【英語】ターゲット250〜500 2h
【古文】文法1.5h
【数学】数と式0.5h
【sum】4h
442雪を 197h(+3h):2005/04/15(金) 00:16:23 ID:ifu5e1fc
【英語】ネクステ 1〜75
    700選 48〜53/復習1〜47
【数学】月刊大数 日々演1/スタ演復習4
【物理】難系 例題19

…反省してます

>>新規サン
ノシ
443つっち 53h10m【10.5h】(+6h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/15(金) 01:02:52 ID:0E8hqGNk
【数学】
青チャートUB

【英語】
ホリタン
---------------------------------------
昨日書き忘れちゃった。

古典やろうにも見た瞬間拒否反応がorz

>>415
蛇足ながらKONMAIのアーケード機はここ半年くらいの間に
主に香港で大分進出した気がしますよ。
444けん吉 204h(+12h):2005/04/15(金) 01:13:41 ID:ZWuDJA06
4/13, 4/14 二日分です。

英語)山口英文法29〜31
英語)山口演習115〜289
英語)音読筆者5 1st,2st
数学)赤茶 11題
物理)エッセンス上P30〜39
化学)新研究P7〜21/演習12
生物)合格39講P34〜37
古文)望月P192〜207
日本史)菅野1/第1〜5講/P130〜139

ここ最近夕方寝て0時前後に起きてます...orz
一度は戻したのに〜。睡眠薬切れたし頼りたくないし。
戻すために今から寝ないでぶっ通しで勉強してみます。
と、宣言して怠け心に動機付けしてみますた。
そいではノシ
445リプトン 419h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/15(金) 05:59:47 ID:ZTuo3/Sf
4/14分
【物理】
物理教室 6章
前田の物理 単振動
エッセンス(上)力学 Ex4題 91〜102
ノート復習(エッセンス 精選 単振動)

【化学】
福間無機 6章〜7章
福間化学反応暗記
鎌田有機 8章〜11章

【英語】
シス単 910〜940
熟語 910〜940
ネクステ(三周目)240〜270
基礎英文精講(三周目)30〜40
100の技術(二周目)単語類暗記

計12h

昼間、眠すぎて泣きたくなった漏れが来ましたよ
もう昼夜逆転は絶対駄目
446リプトン 419h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/15(金) 06:19:10 ID:ZTuo3/Sf
新規さんヨロ

>>422
お互い切磋琢磨しましょう

>>431
だめなんかじゃないですぽ
そう感じるのは一日を大切にしてる証拠ぽ
昔の漏れなんか、ゲーム買ったら三日くらい徹ゲーして「まぁいいや」(死

というか、このスレって皆一日単位で頑張ってるので、一日を大事に出来ますね。
逆に一日遊ぶだけですごく嫌な気分になっちゃいますけど。それが利点でもあり欠点。
遊ぶときは思い切って遊んじゃったほうが、精神衛生上いいと思いますぽ
あとは自習室にヒキ←オススメ

>>443
自分はゲーセン詳しくないのですが、あそこだと音ゲー関連でしょか
のーぼーだぁ>娯楽とエロ
447きりしま[明治]7.1h:2005/04/15(金) 08:04:54 ID:yc2nTaUw
早起きage
規則正しい生活を

携帯なんてなくても生きていけますよ。
ただし、ネットなしでは無理そうですが(w
448せつやっくん 246h(+10h)国公立:2005/04/15(金) 08:17:55 ID:thUDfWRk
【英語】速単必修 68まで
    代ゼミ単科
【数学】青チャート 平面図形
【国語】単語の王様
速単やっと一週終わった〜!
449整形征爾 117.5 ◆tq79AnVfMQ :2005/04/15(金) 08:36:30 ID:oik2F+bu
>380
4/12,13,14 3日で10.5orz

解体英熟語 3.5h DUO 2.5h 解体英語構文 2h リスニング1h

古文単語1.5h 
450ひげ@3浪274:50【7:05】(+0:11) ◆hige/G09/M :2005/04/15(金) 09:28:25 ID:b3blqn2v
4/14 就寝6:30/起床12:30(6h)
4/15 就寝1:15/起床4:20(3h)
【化】新演習−復3問【英】速必−復32~46 英作パーフェク−復1章

>かれこれ1年半以上も会話もメールもないってどういうことですかw
うはwwwwwww同じくwwwwwwww
発情期の男が、一人で勉強wwwwwせつなすぎるwwwwwwwww
wwwwwうぇっうぇwwwwおkwwww
451Rhenish 38h(+5.5h):2005/04/15(金) 10:26:58 ID:TPZJ1tlF
>>450
宅浪なんてそんなもんですよねw
俺なんて、中学・高校の友人までも減少の一途…

さて自習室に行ってきます。
452マスコメデアン[3h]:2005/04/15(金) 11:19:47 ID:xcdDHAto
[志望]早計文学部 一浪
[偏差]50手前
皆さん初めまして。これから一年頑張っていきましょう!よろしくです
昨日>
英語>ターゲット1900 1、5h
   英文法標準編 1、5h
後、今年の受験に世界史を初めて勉強しようと思うんですが、やり方がイマイチ:::
いい方法があれば教えてください;特に早計受ける方お願い
   
453きりしま[明治]7.1h:2005/04/15(金) 12:12:43 ID:qyoQe6sf
原付あると図書館に行き易くていい。
ネット環境もあるし、休憩時間が保てる。
454リンカーン:2005/04/15(金) 13:01:05 ID:ydvyZPUo
今日から参加させてください!よろしくお願いします。
455レイド:2005/04/15(金) 13:40:58 ID:nXin93bl
>>リンカーンさん
宜しくヾ(*^▽゚)
456オレオレ24@二浪  <64.5h>(+6h):2005/04/15(金) 14:03:48 ID:briuGO3+
<英語>
第七講長文
頻英 4p
<数学>
さらっと復習
<物理>
難系 三問復習+二問

>>新規の方々
ノシ


今おきたああああああああああああ!!!!!!!!
ゲーム、ネット本日なしで取っ組みます!!!!!!
457ドラ(´ω`)シロ【212.5h】{+17h} ◆APPLE/tSog :2005/04/15(金) 14:57:30 ID:0y4fg6sa
4/13+14
勉強時間:17時間

【英語】-----7h30m
英文構成法 3h
リーディング教本 3h
見ない英単語 1h30m
【数学】-----7h
坂田アキラの△ 7h
【化学】-----2h30m
CHEM.1 2h30m
---------------------------------------------------
よっしゃ、200時間突破したぞー。(`・ω・´)

>>410 雪をサソ
恋愛ごとで後で後悔って本当にきついですよね。
受かってさえいれば告れたのに!と思って、自分を慰めてますがw

>>416 ひげサソ
ワロタww

>>456 オレオレ24サソ
おはようございます!(=゚ω゚)ノ

これからバッチングセンター逝ってきまつノシ
458チョッパー【77h】+17:2005/04/15(金) 17:40:05 ID:gYxG7yrg
4/13 14ぶん+17時間
まだまだ基礎固めで砂。図書館空いてて感じです。
459さい 6.5h(10h):2005/04/15(金) 21:22:57 ID:ShGUJy3u
シス単

英頻

Z会

別のマラソンスレに誤爆してしまいました
数日分まとめて投下です
何をどのくらいやったか忘れてしまいました…
今日で用事は片付きましたので
明日からは定期的に参加します!ヨロシクお願いします
460ロビン 55h05m(+7.0h):2005/04/15(金) 21:41:58 ID:AJdIRflF
4/14、15
【英語】――――5h55m
基礎英文問題精講
英語の構文150

【国語】――――45m
教養としての大学受験国語
【日本史】――――20m
教科書通読

そろそろ模試の申し込みに行きますかな。
461きりしま[明治]7.1h(+3h):2005/04/15(金) 21:56:38 ID:Z7oE4pml
【英語】
ableベーシックコース重要単語600全部覚えました。
後は復習朗読ですね。

これで計3時間費やしました。

しかし、ベッドで横になって休憩をとっていると・・・
寝てしまいました。

明日は図書館に行かねば。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:28:12 ID:mCPUj65B
横レスすまんがリプdはどこ脂肪なの?
463ドラ(´ω`)シロ【212.5h】{+17h} ◆APPLE/tSog :2005/04/15(金) 22:37:50 ID:uGqig22U
こんばんわ。
宅浪中心は変わりようありませんが、苑田の微積物理の授業だけを受講するために、東進(ってのが不本意w)に逝くことになりそうです。

このスレは宅浪のみですから、リタイアになるんでしょうかね・・・。
464Rhenish 50.5h(+12.5h):2005/04/15(金) 22:44:49 ID:TPZJ1tlF
英語 洋書和訳 +10h
国語 徒然草(一般書)読解 +2h
数学III 教科書 +0.5h

図書館が休館日だったので、自宅でぶっ続けで勉強してました。
図書館からの帰り道にドーベルマンに襲われそうに…
465けん吉219h(+15h):2005/04/15(金) 23:07:14 ID:ZWuDJA06
英語)山口英文法32,33
英語)音読筆者5 1st,2st
英語)速単必須1〜38
数学)赤茶1 15題
物理)エッセンス上P40〜50
化学)新研究P22〜44/演習13〜16
生物)合格39講P38〜57
古文)望月P208〜225
日本史)菅野1/第1〜5講/P140〜146

ヽ(´ー`)ノ 生活時間が戻った〜寝るぞ〜
466ひげ@3浪277:40【9:55】(+2:50) ◆hige/G09/M :2005/04/15(金) 23:33:31 ID:A9E2/V+9
【数】細野原則−復15問【化】スグ化計−復70問 新演習−1,2,3/151,152
【物】エッセンス(上)−復19問 エッセンス(下)−復14問【英】CDネクステ−1~105
【英】速必−復32~68 速熟−復1~30 英作パーフェク−14日/復13日
【日B】石川実況D−1,2【国】ステアプ文法−2,5,6,7

今日は(*゚∀゚)=3ハァハァして、集中できずw
467宗龍【273.5】 ◆PIwinwinjw :2005/04/15(金) 23:37:32 ID:zCAeuoCC

【英語】
ビジュアル英文解釈:48-49復習44-46
英文法のナビゲーター:28復習26-27
速読英単語必修:36復習29-35
解体英熟語:461-480復習261-280,421-460

【国語】
田村の現代文講義A:1
ことばはチカラダ:一、二章 

【数学】
シグマトライTA:復習

7.5h
468ゆっちん【39,5h】{+5h}:2005/04/15(金) 23:40:22 ID:3MzpS8sV
4月15日(金)
【英語】長文問題精講1題、洋書6ページ
【数学】青チャ2B・12題
【物理】エッセンス10題
今日は髪切ったりしてて、あまりやれませんでした。
明日は気合入れます。
≫けん吉さん
15時間、おつかれさまです。
俺もみならわないとナァ。
469きりしま[明治]10.1h:2005/04/15(金) 23:53:27 ID:Z7oE4pml
>>468
髪は今丸坊主にしてるよ。
自宅でバリカンで切って。
時間と床屋代節約にもなるし、何より浪人生絶対合格という気分になれる。
470リンカーン(7h):2005/04/15(金) 23:59:01 ID:ydvyZPUo
【日本史】
山川の問題集 6h
【英語】
ターゲット1900 1h
471つっち 56h10m【13.5h】(+3h):2005/04/16(土) 00:12:40 ID:T9z7u7H/
【数学】
青チャートUB

【英語】
基礎からの英語
ホリタン
---------------------------------------
文法とか正しくなくてもいいから
口語的なチャット等で使えるような英語が
普通に使えるようになりたいなぁ(´-`)
plzとかyouをuで書いたりとか。
472つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/16(土) 00:13:23 ID:T9z7u7H/
またトリップ忘れたし…
473雪を 200.5h(+3.5h):2005/04/16(土) 00:15:28 ID:KErRWJhV
【英語】ネクステ 76〜154
【数学】月刊大数 日々演2/スタ演復習5/演習3
【化学】3-1 CH サポートコーナー

完全にペースダウンorz

>>463 ドラシロサン
行かないで ≡c⌒っ;д;)っ
474レイド:2005/04/16(土) 00:17:50 ID:xnwQ6Upp
【英語】500~750 2h
【数学】ベクトル 2h
【sum】4h
まだ精神的に不安定なので抑えながら勉強。
そろそろ、本格的にやろうかな(。==)
475リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/16(土) 00:37:22 ID:kZg1NLXC
>>462
医学部志望です。志望するだけなら安いものです・・・。

>>463
昨年は、単科生なら宅浪扱いだったと思います
自分は東進については全く知らないのですが、苑田さん受講ってのは本科でしょうか
本科でも、苑田さん以外の大半は切るぜって場合は半宅浪ですし、線引きは不明確ですね・・・
リタイアを望んでる人はいないと思うのですが・・・どうでしょう
476ぜろ[早稲田商](23.5)【82】:2005/04/16(土) 00:38:08 ID:oCwNWVfu
15〜16日

計6h

むむむ(>_<)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:37:04 ID:i/nH19m6
ドラシロはもはや有名人だからなぁ。
不死鳥並とはいかなくともな。
実績ある晒し人だから留まってほしいが…。
478オレオレ24@二浪  <71h>(+6.5h):2005/04/16(土) 07:51:19 ID:9hEVrBFV
<英語>
第七講文法テスト+第四講長文+復習
DUO半分復習
<数学>
青チャ 20問復習

ドラえもん、最後の十分だけチラ見したため多くは言えんが・・・のびたOTZ

>>463
やめないでくれぇ('A`)
479せつやっくん 255h(+9h)国公立:2005/04/16(土) 09:00:46 ID:IJ0H7sDn
【英語】代ゼミ単科
    センターマーク文法語法基礎
【数学】青チャート平面図形
         ベクトル
>>463単科だけなら宅浪の中に入ってますよ!やめないでください!
480けん吉:2005/04/16(土) 09:42:55 ID:8Uv1TL/a
>>463
もともとさびしさ満開宅浪だど、
ただ出来ることなら留まってほしい...。

>>468
15/24時間だからたいしたことあらへんよ。
でもありがとね。
481かんてーれ[早稲一文]【6h】:2005/04/16(土) 09:54:33 ID:VUzWjeOy
初めまして!!のびのびやっていこうと思います。
今日から。ちなみに一浪偏差値40代
482魔物@6浪 320h(+11) ◆y.NahIZaVk :2005/04/16(土) 10:02:40 ID:qmTyb3b8
英語 1時間
数学 10時間

毎日1時間でも勉強したいな…

>>463
リタイアすることにメリットがあるのでない限り留まってほしいに1票。。。
>>466
そんな時私は風俗に行きます。。。
483魔物@6浪 331h(+11) ◆y.NahIZaVk :2005/04/16(土) 10:03:19 ID:qmTyb3b8
足し忘れ。。。ごめんなさいこんなことで無駄に2レス使ってばかりで
484ひげ@3浪  ◆hige/G09/M :2005/04/16(土) 13:10:36 ID:AmxGsE9W
就寝00:30/起床12:30(12h)

>風俗
さすが魔物さんwww
昨日は施設に高1の時の同級生がいたんですが・・・もう(*´д`*)ハァハァ
看護の教科書(?)を広げてたので、うっは(*゚∀゚)=3看護されてー
とか、もうくだらない妄想広げまくりwwwwワロス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:32:38 ID:i/nH19m6
>>484
エロ妄想(゚∀゚)乙!

>>ドラシロ氏
ぜひ残って欲しい…。
なんだかんだ言っても晒しスレでは割とビックネームだしなぁ。
486チョッパー【85h】+8:2005/04/16(土) 17:59:56 ID:VOmmHfMY
>>484
看護ねえ 看護師怖いですよ〜
そんなおいらは元看護師
487ひげ@施設:2005/04/16(土) 18:54:42 ID:kiLzDXhU
た、例えばどんな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:16:54 ID:sYZpiFcP
age
489ドラ(´ω`)シロ【217.5h】{+5h} ◆APPLE/tSog :2005/04/16(土) 22:01:50 ID:1IYgcjkH
4/15(金)+16(土)
勉強時間:5時間

【英語】-----2h
薬袋の英単語 2h
【数学】-----3h
坂田アキラの三角関数復習C Theme2-7 4h
------------------------------------------------------
ちょっと用事で旭川までお出かけしますた。勉強時間は少ないけど、まぁ仕方ないか。

たくさんの残留希望カキコ、恐縮です。(;´Д`)
単科というか、そういう括りは無いみたいなんです。ちょっと特殊らしく。
ただ、受ける授業は苑田のトップレベル物理のみですから、単科という感じになるでしょうね。
せっかくですから、残留させていただきます。みなさん、お騒がせしてすみませんでした。orz
490魔物@6浪 331h(+11) ◆y.NahIZaVk :2005/04/16(土) 22:31:53 ID:JYqPUZG4
>>489
( ^ ^ )
491つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/16(土) 22:48:32 ID:T9z7u7H/
>>489
o(^O^*=*^O^)o
492雪を:2005/04/16(土) 23:21:15 ID:KErRWJhV
>>489
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
493"Rhenish" 61h(+10.5):2005/04/16(土) 23:25:00 ID:hm4GXsVr
英語 長文和訳 +8.5h
古文 文法書 +2h

>>489
共に戦うライバルが多いほうが楽しいですよね。
辞退じゃなくてよかったです。
494けん吉225h(+6h):2005/04/16(土) 23:43:38 ID:8Uv1TL/a
英語)山口英文法34
英語)音読筆写1st〜3st
英語)QEB1答案作成+復習
数学)QMD答案作成+復習

>>489
ヽ(´ー`)ノ
495雪を 203.5h(+3h):2005/04/16(土) 23:45:26 ID:KErRWJhV
【英語】ネクステ 155〜195
【数学】大数4月号 スタ演復習4/日々演2/演習1
【化学】3-2 CH サポートコーナー

(;´□`;)アゥ
496まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/16(土) 23:56:23 ID:LU6qP/sq
【4/16】+1h
【数学】Z会センター演習数学2B

>>489
ヽ(´ー`)ノ
497宗龍【276.5】 ◆PIwinwinjw :2005/04/17(日) 00:46:52 ID:uL/H/TeU

【英語】
速読英単語必修:37復習30-36
解体英熟語:481-500復習281-300,441-480

【倫理】
倫理の点数が面白いほどとれる本:1h程

3h

バイト。唯一親以外の人と話せる機会(´Д⊂グスン

>>489
(・∀・)ニヤニヤ
498リプトン 424h(+5h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/17(日) 04:36:57 ID:Plv8iYfU
4/16分
【英語】
シス単 940〜970
熟語 940〜970
ネクステ(三周目)270〜300
基礎英文精講(三周目)40〜50
100の技術(二周目)1〜10

計5h

体調壊しました。寝てたら風邪も一緒に治って一石二鳥

>>489
499魔物@6浪 337h(+6) ◆y.NahIZaVk :2005/04/17(日) 05:05:07 ID:YctRzc4c
化学 6時間

初学の化学は結構つらい…

>>498
りぷとんたんに100時間くらい差をつけられたからには寝るわけにはいかない!!!
500レイド12,5h(+4,5):2005/04/17(日) 06:23:30 ID:1MdrdYcZ
【英語】ターゲット750〜900 1,5h
【数学】ベクトル 2h
【化学】有機化学 1h
【sum】4,5h

>>魔物さん
初学の化学は出だしが一番辛い。
理論化学、mol計算などが一番挫折しそうになると思います。
でも、無機・有機はそこを超えてしまえばスラスラいけると思うので頑張ってください!
501オレオレ24@二浪  <76h>(+5h):2005/04/17(日) 09:17:24 ID:VFSzB3Fs
<英語>
長文二講分
DUO半分復習
<数学>
青チャ 20問くらい復習
<物理>
難系 3問

土曜日は少し休むとですよ
今日からまたがんばるですよ(`・ω・´)

>>489
ノシ 
502かんてーれ[早稲一文]【6h】:2005/04/17(日) 09:24:57 ID:3Yxfw0Gn
昨日分
【数学】VC青チャート1.5h
【生物】田部の48講2h
【世界史】山川の分野別1h
【物理】橋本流1h
【英語】0.5h
503かんてーれ:2005/04/17(日) 09:32:53 ID:3Yxfw0Gn
文転したんやけど・・・
誰か世界史の上手な勉強法しりませんか?
よかったら教えてくれん?
504せつやっくん 263h (+8h)国公立:2005/04/17(日) 09:48:35 ID:7sjhB/73
【英語】センターマーク 基 応
【数学】青チャート 平面図形
   ベクトル
   微積
505つっち 59h10m【16.5h】(+3h):2005/04/17(日) 10:18:38 ID:Py9zeGBZ
【数学】
青チャートUB

【英語】
基礎からの英語
ホリタン

【国語】
きめる!センター古文
---------------------------------------
古文、解説読んでも分からん_| ̄|〇
506エルキュー 54h(+10h):2005/04/17(日) 10:33:04 ID:4esGgVjW
14日
【日本史】 石川実況 3h  セ赤2003本試 1h

15日
【英語】 DUO 1.5h 
【日本史】 石川実況 2h

16日
【日本史】 石川実況 1h
【国語】 Z会添削4-1 1.5h
計10h

>>489
よかったです
507リンカーン@15h(+8h):2005/04/17(日) 13:01:56 ID:7gw3f/a1
16日分
【日本史】
山川の問題集 5h
【英語】
ターゲット1900 1h

新英頻 2h
508"Rhenish" 65h (+4h):2005/04/17(日) 16:08:45 ID:M6rc8hec
英語 洋書和訳 4h

明日、サントリーホールまで一人で行って演奏会を聴いてきます。
悲しいことに、今年受かっていることを前提にチケットを買ったんですが、
結局落ちてしまったので、気晴らしも兼ねて楽しんで来たいです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:44:28 ID:Zrbnp+ud
あげ
510魔物@6浪 346h(+9) ◆y.NahIZaVk :2005/04/17(日) 18:41:08 ID:H1A1oMxW
化学 2時間
物理 4時間
数学 3時間

物理もむずいよぉ(ToT)

>>500
レイドさんどうもありがとう
mol計算しんどいんです
511魔物@6浪 346h(+9) ◆y.NahIZaVk :2005/04/17(日) 18:52:00 ID:H1A1oMxW
>>508
ブル7ですか?
512"Rhenish" 65h (+4h):2005/04/17(日) 19:11:21 ID:M6rc8hec
>>511
そうです!読売日響+スクロヴァチェフスキ指揮の演奏です。
楽しみで勉強が手につきません…
513ゆっちん【47,5h】{+8h}:2005/04/17(日) 21:41:14 ID:L53aweNJ
4/16(土)8時間
英語)長文問題精講2題
数学)青チャート2B・7題、新数学スタンダード演習6題
物理)エッセンス12題
化学)大学入試の得点源<無機・有機化学>暗記&演習

今日は1日中、出かけてきて、今帰ってきたので、ほとんどやってません。
しかも、明日も出かけるので、今から少しでもやっておこう・・・

514レイド16h(+3,5h):2005/04/17(日) 22:00:27 ID:1MdrdYcZ
【数学】剰余の定理、因数定理etc 2h
【化学】理論 2h
【sum】4h
 
今日の午前中は、家で農業してました。(田舎なもので)
そして、勉強と農業は近いものがあると感じた。
例えば、米を作るとき、まず何かから始めればいいかと途方にくれる。
でも、一つずつやっていくしかない。そうすれば、次にやるべきことが見えてくるなど。
田舎に生まれてよかった(-ω-。)
515ドラ(´ω`)シロ【218.5h】{+1h} ◆APPLE/tSog :2005/04/17(日) 22:22:34 ID:hOYLC1Zx
4/17(日)
勉強時間:1時間

【英語】-----1h
薬袋の英単語 1h
------------------------------------------------------
ここまで酷いのは久しぶりだ…。orz

まぁ、用事もあったけど…。ちょっと寝すぎたな。明日はまた切り替えて頑張ろう!(`・ω・´)シャキーン

>>514 レイドサソ
漏れも北海道の田舎です。(=゚ω゚)ノ
米作りの手伝いしたこともありますが、疲れるだけでそこまで頭が回りませんでした、反省。orz
516つっち 62h40m【20h】(+3.5h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/17(日) 22:51:48 ID:Py9zeGBZ
【数学】
青チャートUBなど

【国語】
きめる!センター古文
古文単語380
517"Rhenish" 69h (+4h):2005/04/17(日) 23:56:58 ID:M6rc8hec
追加分

英語 長文和訳
数学 数II 図形と式 演習問題
518雪を 205.5h(+2h):2005/04/17(日) 23:57:19 ID:DF5XFLn3
【数学】大数4月号 復習:日々演2/スタ演4/演習2
【化学】4-1 CH サポートコーナー

(´・ェ・`)
とりあえず今月分の大数を終えたので復習に入ります。
後は化学と物理…
519宗龍【279】 ◆PIwinwinjw :2005/04/17(日) 23:59:40 ID:uL/H/TeU

【英語】
速読英単語必修:38復習31-37
ビジュアル英文解釈:復習40-49

【国語】
ことばはちからダ:2章

2.5h

バイト疲れた(;´ρ`) グッタリ
520エルキュー 58.5h(+4.5h):2005/04/18(月) 00:07:04 ID:XHwc6WaM
17日
【英語】 DUO 2h
【国語】 Z会添削4-2 2.5h
計4.5h

>>519おつかれさまです。

もう浪人決定から2ヶ月も経ってしまいました。はやいですね
みなさん明日もがんばりましょう。おやすみなさいノシ
521雪を:2005/04/18(月) 00:50:47 ID:hcyvOSfs
第3回 週間ランキング (4/11〜4/17)

敬称略   合計時間/時間偏差値
*-----------------------------*
1位 Rhenish      69h/74
2位 せつやっくん   56h/66
3位 宗龍       52h/64
4位 ゆっちん     47.5h/61
5位 けん吉      45h/59
5位 ドラ(´ω`)シロ  45h/59
*-----------------------------*

平均勉強時間 4.4h/day 参加20名
    前回 5.3h/day

*)週の後半から新規参加した人は今週はカウントしません。
*)ミスがあったらゴメンナサイ。 訂正はしませんのでスルーしてください。
*)次回は4/18〜4/24です。
522雪を:2005/04/18(月) 00:58:34 ID:hcyvOSfs
表にちょっと手を加えました。

全体的に、40h以上の人と20h前後の人とで二極化してます。
オイラを含めて先週イマイチだった人は今週頑張りましょう(´ω`)
ランキング入りした人は今週も引き続き頑張ってくださいね(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
523つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/18(月) 01:13:27 ID:7dfgr5gk
お疲れ様です( ^-)_旦~

モロに20h組に入ってるな…
524"Rhenish" 72h(+3h):2005/04/18(月) 04:10:36 ID:J2mhdmqD
寝付けなさそうなので勉強続けてます。
英語 長文和訳
数学 数II 軌跡

>>522
お疲れ様です!
というか俺が何気に1位ですね…
この調子で今週もランカー目指して頑張っていきます!
525リプトン 435h(+11h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/18(月) 05:39:09 ID:2lK6q4F8
4/17分
【物理】
物理教室 6章
前田の物理 単振動つまみ食い
エッセンス(上)力学 Ex4題 103〜111
ノート復習(エッセンス 単振動)

【化学】
新演習  (7〜15)
新研究  1-3
福間無機 8章〜10章
鎌田有機 10章〜11章

【英語】
シス単 970〜1000
熟語 970〜1000
ネクステ(三周目)770〜800
基礎英文精講(三周目)50〜55
100の技術(三周目)10〜15

計11h

力学が終了。というか、物理のペースが遅い。

>>521
乙!

しかし4/17分の報告、間に合わなかったorz
来週は生活時間を直して、ちゃんと報告します・・・。
526リプトン 435h(+11h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/18(月) 05:40:14 ID:2lK6q4F8
訂正。

ネクステ→300〜330
527チョッパー【103h】+18:2005/04/18(月) 07:01:14 ID:kht9Jkas
土日分投下
僕の場合現役から7年のブランクだからなあ。今月まで思い出し作業になりそう
土曜 英ナビ4h 微積4h
日曜 英頻 英ナビ4H 微積体積3H 古文文法1H 理論化学1H
   DUO1H
まだまだ先は長いな 

>>雪をさん
すごいね、ちゃんと集計したんですね。流石に上位はすごいわ
本当に集中している時間で10H越えは厳しいよ

もうそろそろ美容院行ってパーマでもかけてくるかな。
人に合う機会は減ったが気分転換も兼ねてオサレは必要
528せつやっくん 265h(+10h)国公立:2005/04/18(月) 07:42:13 ID:sWX8lr3j
【英語】センターマーク文法・語法 応 最後まで
    速単必修 52まで
【数学】青チャート 平面図形
          ベクトル
          微積
【国語】入試現代文へのアクセス 第4問
>>521 お疲れ様です!!
529オレオレ24@二浪  <82h>(+6h):2005/04/18(月) 07:46:25 ID:jlrYYq/D
<英語>
頻英 復習200問
DUO半分復習
<物理>
二問復習

>>521
乙です!
6、7位っぽい・・・。今週はランクイン目指すっす!
530かんてーれ【6h】:2005/04/18(月) 08:32:41 ID:P0g4yFF4
よーし!ランキングに乗れるよう頑張りま〜す!!
しかしテレビ見てたら半日半日・・・
もう少し日本の有り難みもわかってほしいな・・・
まあ悪いのは中国政府の今までの行政だけど・・・
もし今何かでタタッカッタとしたらどっちが優勢なんだろう?
科学技術、軍事力、経済力・・・
人口は負けてるけど、サッカーでは勝った
皆さんはどう思いますか?
531けん吉225h(+0h):2005/04/18(月) 08:33:11 ID:J3A82LS+
日曜は休業しましたよ。

>>521
GJ!!!
532ひげ@3浪 279h(+2.0h) ◆hige/G09/M :2005/04/18(月) 08:43:55 ID:eusxcsQo
【数】細野確率−復7問 1対1数T−復9問【化】スグ化計−1問/復64+26+20問 新演習−復3問
【物】エッセンス(上)−復11+10+5問【英】速必−復32~68 英作パーフェク−復13,14

>>469
俺も坊主です(´ー`)今年で3年目
散髪代は浮きましたが、さすがに飽きてきますた(ニガワラ
秋ぐらいから伸ばそうかと
533まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/18(月) 09:49:06 ID:ymOKB81C
>>530
軍事力なら即敗北ですよ(日本武器ナイネ)
経済面に関しては日本企業がなければ中国はあんなに成長できなかったが

(ノ゚Д゚)おはよう
今日からまた頑張るぞε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
534リンカーン@23h(+8h):2005/04/18(月) 10:08:55 ID:pnOrm2qI
【日本史】
山川の問題集 5h

【英語】
リー教 2h

ターゲット1900 1h
535オレオレ24@二浪  :2005/04/18(月) 10:50:16 ID:jlrYYq/D
>>530
世界で二番目に軍事に金つっこんでいるので兵器等では圧勝
ですが攻撃をサヨクの連中が許さないでしょうし
日本に大量に潜入している工作員が騒ぎを起こすので泥沼化するのは間違いないっす
世界各国を味方にどうつけるかがポイントだと思います
ってかアメリカ様に頼らないといけないのが情けない('A`)
536ひげ@3浪 280.5h(+1.5h) ◆hige/G09/M :2005/04/18(月) 18:07:40 ID:xnq0C0fR
(;´Д`)ネマス
4/16 1:15~4:20(3h) 4/17 3:30~12:30(9h) 4/18 21~23:00(1.5h)
【数】細野原則−復18問【化】スグ化計−復49問
【英】速熟−31~35 Sazae−A【物】エッセンス(下)−復4問
537レイド20h(+4h):2005/04/18(月) 21:07:42 ID:x86QuJt6
【英語】長文 1h
【数学】TA 2h
【化学】理論 1h

週間ランキングあるんですね。
さらにモチベーションが上がりますね(^^。)
ただ、深夜12時を過ぎると日付が変わってしまうので、
書き込む時間をどっちかに統一しないと。(・・;)
538Suraimu 【4.0h】(+4h) 私文 ◆0xlAKsgixI :2005/04/18(月) 21:58:58 ID:FJQQ8uFU
はじめまして
参加させてもらいます〜

ブログ
ttp;//rounin.ameblo.jp/

4/18
【英語】
仲本の英文法倶楽部 3.5h 2週目終了。
【政経】
畠山の爽快講義 0.5h 3週目突入。

539かんてーれ【13.5h】(+7.5):2005/04/18(月) 22:42:18 ID:Wdq2cqdE
【数学】青チャート 2.5h
【英語】英文法標準編 1h
    システム英単語 1h
【国語】出口のレベル別現代文3 1.5h
    マドンナ古文単語 1h
【世界史】山川の分野別世界史 0.5h

 >>533 そうですね。少しは日本に感謝しろっ!!って話。それにしても中国政府があんな態度をとるとわけしからん!!←昔の親父風
>>535 確かにもう少し日本も自立せなあかんデスね!!

 それにしても今日の勉強時間には自分的には満足です(^_^)v
 皆さんでしたらこの時間については賛否両論かもしれませんが・・・笑
 これがこれからも続けれたらなと思う今日この頃でした♪
 それでは皆さん、また明日もお互い頑張りましょう!!!
540かんてーれ:2005/04/18(月) 22:45:11 ID:Wdq2cqdE
>>538 Sumuraiさん! もしかして早慶志望ですか?
541ロビン 60h05m(+5h):2005/04/18(月) 22:53:07 ID:5W9aRcz+
4/18
【英語】――――5h
基礎英文問題精講
英語の構文150
FOREST

土、日、今日の昼前まではオジサンの手伝いでした。二日以上拘束しやがって!でも、当分は手伝いないと思うので勉強に集中できそう。
>>522
おいらも頑張る!
542ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/18(月) 23:11:41 ID:gAsnJP+6
就寝18:30/起床23:00(3.5h)
最近満足に寝れんとです。。。
543ゆっちん【52,5h】{+5h}:2005/04/18(月) 23:12:21 ID:FFHUIG4i
4/18(月)5時間
英語)洋書9ページ
数学)青チャ(積分)5題、スタ演3題
物理)エッセンス5題
化学)大学入試の得点源(無機・有機)
皆さんお疲れさまです。
しかしながら、今日も出かけたので、朝と夜だけしかできなかった・・・・
明日からは、集中してやることにします。

≫雪をさん
ランキング作成おつかれさまです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:16:15 ID:BEfLAjyc
こんにちわ。名無しですが、このスレの人たちはマーク模試のリスニング受けますか?
俺、全統の申し込みしようと思ったら、集中音源型と個別音源型ってあってどっちにしたらいいかワカンネ

スレ違いですが、浪人仲間のよしみで教えて欲しいです。
545まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/18(月) 23:17:25 ID:ymOKB81C
【4/18】+4.5h
【数学】ベクトルが面白いほどわかる本、数列が面白いほどわかる本
【現社】現社が面白いほどわかる本

中国関連スレでカキコし過ぎた(´Д`;)
現社でこういう時事問題出してくれるといいんだけどなあ・・・
センターの時事問題ってこういう微妙なことってほとんど出題しないよな(中国、韓国、北チョソ、ロシア関連etc)
546まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/18(月) 23:20:14 ID:ymOKB81C
>>544
全統マークで東海地区の漏れは集中音源しか選択できなかったよ(個別は河合塾生だけらしい)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:23:11 ID:BEfLAjyc
まくすうぇるさんありがと。
これ、集中音源って、要はHDプレーヤーみたいなの一人一個貸してくれるってことでしょ?
おいらみたいな僻地の受験生は無理なのかな。orz
548まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/18(月) 23:31:33 ID:ymOKB81C
>>547
ちがーーーーーーーーーーーう
それは個別音源
集中音源は学校で言うと校内放送みたいな感じ・・・だと思われ
549まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/18(月) 23:34:53 ID:ymOKB81C
>>547
それと上げないで
出来るだけ⌒゚( ゚Д゚)゚⌒ サゲテ!!・・・⌒゚(´ー`)゚⌒ サゲテネ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:42:19 ID:BEfLAjyc
あ…、スマソ
教えてくれてありがとうです。
551Suraimu 【4.0h】(+4h) 私文 ◆0xlAKsgixI :2005/04/18(月) 23:50:04 ID:FJQQ8uFU
>>540 所詮漏れは同志社法志望。
552宗龍【289】 ◆PIwinwinjw :2005/04/19(火) 00:14:08 ID:67HmgTfB

【英語】
ビジュアル英文解釈:50-51 復習46-49
英文法のナビゲーター:29  復習27-28
速読英単語必修:39     復習32-38
解体英熟語:501-520    復習301-320,461-500
大矢英作:14       復習12-13

【国語】
田村の現代文講義A:2講目
ことばはチカラダ:2章 

【数学】
シグマトライTA:21問  復習前回分

【倫理】
倫理の点数が面白いほどとれる本:0.5h

10h

>>521
毎度乙です。

新規さんよろしく。
553ひげ@3浪 ◆hige/G09/M :2005/04/19(火) 00:39:58 ID:Yt76gLtO
4.5かorz 最近帰ってきて、ヒロシをダウソして見るのが日課です(;´Д`)セツネー
554"Rhenish" 74h(+2h):2005/04/19(火) 01:04:34 ID:TjeiRXtZ
電車の中での2hのみです。

4/18分
国語 古文読解 +2h 合計+5h

いやー終電ギリギリで何とか帰ってこれました…
とてもすばらしい演奏&指揮でいつになく感動。
この流れで1日16時間!とは行かないまでも、
確実に勉強時間を増やして行きたいです。
555リプトン 440h(+5h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/19(火) 03:25:52 ID:R0rFTIyX
【英語】
シス単 1000〜1030
熟語 1〜30(二周目)
ネクステ(三周目)330〜360
基礎英文精講(三周目)55〜65
100の技術(三周目)15〜25

計5h

最悪な期間を脱出。風邪もほぼ完璧に治った・・・。
生活時間も完璧に近い・・・。オナニュも出来なかったから体力も・・・

そしてこの状態で開講!
って俺は卓郎なので無関係ですが、自習室・開放教室は盛況になるでしょう。
(女の子も来るしぃぃーー!!)
・・・今日から全力で出来そうです。新しい気持ちで頑張りましょう。

>>553
ググったけど何か分からない。ヒロシってなんですか?nyですか兄さん
556せつやっくん 270h(+5h)国公立:2005/04/19(火) 07:57:41 ID:zMpeTx/7
【英語】去年の進研ゼミ
    速単必修
【数学】去年の進研ゼミ
【国語】単語の王様
557かんてーれ:2005/04/19(火) 08:45:40 ID:Bb/N923C
>>551
そうですか・・・残念。
  だれか、早稲田の文系志望の人いないかな・・・
558魔物@6浪 346h(+9) ◆y.NahIZaVk :2005/04/19(火) 10:07:11 ID:9/z7pYER
>>555
ヒロシって、あの"気づいたら輪ゴムで1時間も遊んで”たりするヒロシじゃないですかね。
nyはエロDVD専門なのでよくわかりませんが。
559リンカーン@30h(+7h):2005/04/19(火) 10:51:37 ID:BPPS/Bwn
【日本史】
山川の問題集 5h
【数学】
TA黄チャ 2h
560オレオレ24@二浪  <89h>(+7h):2005/04/19(火) 12:41:18 ID:Zc7+azFk
<英語>
文法テスト復習
DUO半分復習
<数学>
青チャ 20問くらい復習
<物理>
難系 復習四問+二問
561オレオレ24@二浪  <96h>(+7h):2005/04/19(火) 21:16:35 ID:Zc7+azFk
<英語>
長文
頻英 4P
DUO半分復習
<数学>
青チャ 15問くらい復習
<物理>
難系 二問

今日の分投下〜。
もうねまつ(´∀`)ノ
562けん吉240h(+15h):2005/04/19(火) 23:00:10 ID:bUBBOnSN
4/18,19二日分です。
英語)山口英文法 35〜38/1、山口演習 290〜392
英語)UDA式 DAY10,11/1
英語)速単必39〜50
英語)解体英熟語 0.5h
英語)音読筆写5 1〜3st
数学)赤茶 2h
物理)エッセンス上 P51〜61
化学)新研究 P45〜66  、新演習17,18
生物)合格39講 P58〜79/6〜17
日本史)P147〜153/第1〜5講
563まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/19(火) 23:34:24 ID:SoBjGCsq
【4/19】+6h
【英語】英ナビ、センターDコース英語(筆記&リスニング)
【化学】はじてい

友達が楽しそうに大学生活を送っているのを想像するだけで鬱になる( - _ - )
ああー辛い泣きたい逃げ出したい(;´Д`)
564レイド25h(+5h):2005/04/19(火) 23:37:11 ID:qGAtOxkm
【英語】文法 1h
【数学】数と式 3h
【化学】理論 1h

やはりセンター重視の国立志望となると、
この時期は英・数・国の主要3科目を重視すべきですか?
個人的には、理科してるときが一番楽しいけど・・・。
565"Rhenish" 85h(+11h):2005/04/19(火) 23:57:55 ID:I50gEdWF
英語 和訳+文法 11h

>>564
理科は楽しいですよね。
今年から、物理と同時に地学(一番点数が良かったのに…)が取れないのが残念です。
>>563
後半年もすれば、彼女が出来たとか童貞卒業したとかの連絡がきますよw
566宗龍【300.5】 ◆PIwinwinjw :2005/04/20(水) 00:23:42 ID:CQ8ByOmL

【英語】
ビジュアル英文解釈:52-53 復習48-51
英文法のナビゲーター:30  復習28-29
速読英単語必修:40     復習33-39
解体英熟語:521-540    復習321-340,481-520
大矢英作:15       復習13-14

【国語】
田村の現代文講義A:復習2講目
ことばはチカラダ:2章 

【数学】
シグマトライTA:17問  復習前回分

【倫理】
倫理の点数が面白いほどとれる本:0.5h

【小論】
細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:0.5h

11.5h
567"Rhenish" 90.5h(+5.5h):2005/04/20(水) 06:48:02 ID:s7IPXRjc
どうしても分からない英文があったので結局徹夜…
行き詰った時に誰にも聞けないのが宅浪最大の弱点のような気がします。

英語 長文和訳+5.5h
568せつやっくん 276.5h(+6.5h)国公立:2005/04/20(水) 07:48:06 ID:B/aZdCZK
【英語】代ゼミ単科
    去年のチャレンジ
【国語】去年のチャレンジ
    マドンナ単語
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 08:26:02 ID:Q46ohyf6
>>567
僕もそのせいで積分で3時間くらい立ち止まったり・・・
570かんてーれ【19.5h】(6h):2005/04/20(水) 08:57:26 ID:dy8GH5DV
【英語】システム英単語 1h
    英語標準問題1100 1h
【国語】出口のレベル別現代文4 2h
【生物】田部の48講 2h
571かんてーれ:2005/04/20(水) 09:24:54 ID:dy8GH5DV
自分、途中参加なもんでもしよければ現段階の志望校と偏差値教えてもらえないでしょうか?
ちなみに自分はげ現役時 マーク 45
            記述は 40 デス
そんでもって志望校は早稲田政経もしくは文一です
かなり過酷ですが頑張って受かるつもりですので皆さんも教えてください!!
      
        ヨロシクです!!


572ドラ(´ω`)シロ【228h】{+9.5h} ◆APPLE/tSog :2005/04/20(水) 10:19:06 ID:wKZcJITq
4/18+19
勉強時間:8.5h+1h=9.5h

【英語】-----4h20m
薬袋の英単語 1h40m
リーディング教本 40m
英文構成法 修飾語句 2h
【数学】-----h
ハッとめざめる確率 1h30
坂田アキラの三角関数 復習C 2h10
理解しやすい数学2B 例60-71 1h30
------------------------------------------------------
昨日一時間しかしなかった…。orz
今日はHDプレーヤーがぶっ壊れたので、修理関係の書類をまとめてますた。これから勉強します。ノシ
573ドラ(´ω`)シロ【228h】{+9.5h} ◆APPLE/tSog :2005/04/20(水) 10:20:16 ID:wKZcJITq
>>571 かんてーれサソ
うはwwwww5/3wの駿台模試wまで待ってwwww
574Suraimu 【9.5h】(+5.5h) 私文 ◆0xlAKsgixI :2005/04/20(水) 15:34:03 ID:oe2MNjbu
【英語】
基本英文性交1〜37 5.5h 

英語しかしてない・・
今日はまだ1時間しかしてないし、夜できても1.5hだな

スピードキューブに練習中。はまった。
575かんてーれ:2005/04/20(水) 16:22:01 ID:CYAoQwBs
>>573
了解です(^_^)v
やっぱり模試受けたほうがええんかな・・・
他の人も是非教えて下さい。お願いします。。。
576リンカーン@38h(+8h):2005/04/20(水) 17:51:50 ID:5W43mz7I
【英語】
新英頻 3h
ターゲット1900 1h
【日本史】
山川の問題集 4h
577Rhenish 96h(+5.5h):2005/04/20(水) 19:19:36 ID:s7IPXRjc
英語 長文和訳+文法 +5.5h

1日寝ていないのでとりあえず何時間か寝ます。
578リプトン 452h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/20(水) 20:30:51 ID:iXgnXr10
本日分は継続中なので、とりあえず昨日分

4/19分
【数学】
チェクリピ3C 89〜100
チェクリピ2B 83〜89
チェクリピ1A 63〜72
一対一2B 3-9〜3-14
一対一1A 3-1〜3-4
ハッとめざめる確率 1-4(継続中)
目で解く幾何 6章(継続中)

【英語】
シス単 1030〜1060
熟語(二周目) 30〜60
ネクステ(三周目)360〜390
基礎英文精講(三周目)65〜80
100の技術(三周目)1〜15

計12h
579リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/20(水) 20:45:28 ID:iXgnXr10
>>558
亀レスですが・・・
宅浪スレのほうで教えてもらいました。多分それであってると思います。
ひろしイイ

予備校が開講したわけですが、おかげで開放教室では席取り合戦が
朝早くから登校しないとダメなので、余裕ナッシン
580Suraimu 【12.5h】(+3.0h) 私文 ◆0xlAKsgixI :2005/04/20(水) 21:01:07 ID:oe2MNjbu
【英語】
基本英文精巧38〜49 3.0h

ちょっと遅いかな。
581ひげ@施設 286h(3,5+2.0h):2005/04/20(水) 21:15:12 ID:q3APsEiK
4/19
就寝8:00/14:00(6h)昼夜逆転orz
【数】細野原則−16問/復16問【化】スグ化計−復46問
【英】英作パーフェク−15日/復13,14日【物】エッセンス(上)−復9問
【物】エッセンス(下)−復12問 【化】新演習−復2問
4/20
就寝5:00/起床13:00(8h)昼夜逆転中
【数】細野原則−5問/復39問【化】スグ化計−復25問
【物】エッセンス(上)−復9問 【物】エッセンス(下)−復12問

>>558
>nyはエロDVD専門なので
(ノ∀`) サスガ
582つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/20(水) 21:45:00 ID:aFLe8xls
>>571
マーク --- 50
記述 --- 60
文系科目が恐ろしく苦手なのですよ…。
平気で偏差値20台取りますからorz

あ、志望は名古屋です。
初めて書いた気がする。
583つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/20(水) 21:51:57 ID:aFLe8xls
あ、よく見たら偏差値20台は校内だった。
全国偏差値でも30台だから特に違いは…ですが_| ̄|○

一人でやってると全然やる気がなくなる…。
分からない問題が出てくると進まない、進めない…。
584レイド32h(+7h):2005/04/20(水) 23:34:28 ID:kDhLvZ3J
【数学】藤田の壁を越える 3h
【化学】鎌田の理論    3h
【古文】ピ古単      1h
今日は、自分にしてはなかなか進んだ(^^)

>かんてーれさん
マーク-----47(5教科7科目)
記述-------55(英・数TAUB・化)
記述は少し古いので、今はどうなってる事やら(~ ~;)
志望は広島大学です。

>つっちさん
僕も旧帝狙いたいです(ノ_・。)
585まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/20(水) 23:39:20 ID:y6fdl4Kx
【4/20】+6h
DUO、はじてい、面白ベクトル

>>571
記述偏差値49
センター550/900だから偏差値で言うと46ぐらい?かな
センター古典は7点という神がかり的な点数ですた(ノ∀`)(ちなみに漢文は12点;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン)
これでも国立志望でつ|´∀`)ノ
586宗龍【310.5】 ◆PIwinwinjw :2005/04/20(水) 23:50:54 ID:CQ8ByOmL
【英語】
ビジュアル英文解釈:54-55 復習50-52
英文法のナビゲーター:31  復習29-30
速読英単語必修:41     復習34-40
解体英熟語:541-560    復習341-360,501-540
大矢英作:16       復習14-15

【国語】
ことばはチカラダ:復習一章 

【数学】
シグマトライTA:19問  復習前回分

【倫理】
倫理の点数が面白いほどとれる本:0.5h

【小論】
細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:0.5h

10h

>>571
偏差値50代くらいだと思う。嘘、一般しか受けたことないからわかんない。。。orz
志望は慶應でつ。よろしく。
587雪を 211h(+5.5h):2005/04/21(木) 01:00:39 ID:ML72AiGs
【数学】大数4月号復習 日々演2/スタ演6/演習2
【化学】4-1 4-2 CHサポートコーナー
【物理】難系 復習3題

風邪でKOしてましたorz
ずっと寝てたらだいぶ良くなりますたがヽ(´ω`)ノ

>>571 かんてーれサン
今の所京大工学部志望で、現役時の一番最後の偏差値が慶大プレで61くらいでした。
今は下がってると思います…(ノ∀`)
588オレオレ24@二浪  <104h>(+8h):2005/04/21(木) 08:08:47 ID:2D91dQrW
<英語>
頻英 4P
文法テスト
DUO半分
<数学>
青チャ 十問くらい復習
<物理>
難系 二問復習
あと全体的にパラッと復習

偏差値?50ないでしょね・・・。ようわかりませんが
589つっち 67h40m【5h】(+5h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/21(木) 08:55:18 ID:jHLx4uVp
【数学】
青チャートUBなど

【英語】
基礎からの英語
ホリタン

【国語】
きめる!センター古文
古文単語380
---------------------------------------
2日も報告忘れてた…。
こんな感じでいいや(投げやり
590かんてーれ【26h】(+6.5h):2005/04/21(木) 09:30:55 ID:NnyJotYf
【英語】システム英単語  1.5h
    英語標準問題1100 2h
【国語】マドンナ古文単語 0.5h
マドンナ古文   1.5h
【地理】実力養成地理問題集 1h

591ドラ(´ω`)シロ【232h】{+4h} ◆APPLE/tSog :2005/04/21(木) 09:34:59 ID:lptUrSJM
4/20(水)
勉強時間:4時間

【英語】-----2h30m
薬袋の英単語 30m
リー教本 2h
【数学】-----1h30m
坂田アキラの指数対数 復習B Theme11-13 1h30m
------------------------------------------------------
私の場合。
朝飯前に勉強しないと、一日ダレることが確定。
午前中に3-4時間出来ないと、一日が成功しないことが確定。

( ゚Д゚)<今日は成功させてぇなぁ!
592かんてーれ:2005/04/21(木) 09:51:13 ID:NnyJotYf
皆さん、わざわざ報告ありがとうです。
事情は色々やけど、来年はみんなそろって合格てなかんじで行けばええと思います。
これから来年の春、桜が咲くまでよろしく〜




593リンカーン@40h(+2h):2005/04/21(木) 09:59:26 ID:M4mGp6qg
【英語】
ターゲット1900 2h
594ガトー ◆xMiGNlTDkY :2005/04/21(木) 14:53:11 ID:vRVk1ehT
今日から途中参加します
よろしく(´Д`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:53:57 ID:DNvXCBIZ
大賢者ガトーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

すたーらいとえくすぷろーじょん!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:59:06 ID:4eY3uJ8W
>>595
少佐のほうじゃないんだ。
597リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/21(木) 16:26:54 ID:oHEwCTx4
ソロモンの悪夢キタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:54:18 ID:D5AOZpMF
なんだこのスレw
599レイド38h(+6h):2005/04/21(木) 20:22:02 ID:sgTSbBc3
【英語】長文       1,5h
【数学】河合の黒本    1,5h
【化学】鎌田の理論    1h
【古文】吉野のセンター古文2h

>まくすうぇるさん
僕とにてらっしゃいますね。僕も556/900で古文はまさかの○点でした(TωT)
それでも、私立受けずに国立狙い、、、、orz

>ガトーさん
(*・ω・)ノよろ
600骨d ◆JnTVKi0i1w :2005/04/21(木) 21:13:22 ID:ods+QBtv
今日から参加します。よろしく。
似たようなスレにも書き込んだけど拓郎スレの方があってそう。







このスレにはガンダムファンが多いとみた。
601つっち ◆cPUZU5OGFs :2005/04/21(木) 21:53:11 ID:jHLx4uVp
新規の方々、ガンダムはよく知らないけどよろしくノシ
602オレオレ24@二浪  <110h>(+6h):2005/04/21(木) 22:26:08 ID:2D91dQrW
もう眠いので詳細は略

>>新規の方
ノシ
603エルキュー 72.5h:2005/04/21(木) 22:30:48 ID:2GM5YhkY
18〜20日
【英語】 4h
【国語】 0.5h
【日本史】 3.5h
計8h

21日
【英語】 DUO 2h ビジュアル 1h
【日本史】 石川実況 2.5h
計5.5h

時間計算がややこしくておかしくなってきた(;´Д`)
>>新規さん
よろしくおねがいします
604ひげ@3浪 286h(+2.5h) ◆hige/G09/M :2005/04/21(木) 22:49:06 ID:KSAtf0zQ
【数】細野原則−23問/復28問 1対1数T−復9問
【化】スグ化計−復626問 新演習−153,154/復2問
【物】エッセンス(上)−復7問 エッセンス(下)−復8問
【英】速必−復36~68 英作パー−13,14,15

ガトーって何ですか?(ノ∀`)
605ひげ@3浪 288.5h(+2.5h) ◆hige/G09/M :2005/04/21(木) 22:50:43 ID:KSAtf0zQ
↑訂正スマソ【化】スグ化計−復26問
606ロビン@ 68h15m(+8h10m):2005/04/21(木) 23:20:12 ID:ghnEA7oX
4/19、20、21
【英語】――――7h40m
基礎英文問題精講
英語の構文150
シス単
FOREST

【日本史】――――30m
教育テレビ

「よーし、やるぞ!」って思うと、体調崩したり用事ができたり…もう嫌になっちゃうよ!マイペースと強い精神力を手に入れたいな。

>>新規の方々
ヨロシクです!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:37:10 ID:bQ1z//Sv
608雪を:2005/04/21(木) 23:42:45 ID:ML72AiGs
あ、アナル━━(゜∀゜)━━!!
609ガトー4.0{+4.0h} ◆xMiGNlTDkY :2005/04/22(金) 00:16:02 ID:9xU7bpyp
このスレ結構ガノタいるなW
皆さんよろしく(´∀`)
今日の勉強時間
【数学】3.0h 青チャ10問 去年行ってた塾のテキスト16問(復習)
【英語】1.0h 速読英単語必修編 01〜15

始めたばかりなのでゆっくりペースあげる予定
610雪を 216h(+5h):2005/04/22(金) 00:31:31 ID:GgEFwyCQ
【数学】大数4月号復習 日々演2/スタ演3/演習2
【化学】4-2 CH 添削+サポートコーナー
【物理】ノート見直し (波動)

昔々ある所にお爺さんとおばpくぁwjうぇv@m

>新規サン
ヨロシク(・∀・)
611つっち 70h40m【8h】(+3h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/22(金) 00:31:55 ID:LpLvYQT4
【英語】
ホリタン

【化学】
チョイス

【国語】
古文単語380
612ひげ@3浪 288.5h(+2.5h) ◆hige/G09/M :2005/04/22(金) 00:44:46 ID:xHSA5Lt2
>>607
>名前は太平洋戦争における激戦地のひとつ、
>ソロモン諸島のガダルカナル島(ガ島)に由来すると考えられる。
ガ島で「ガトー」なのかwネーミングワロスwww
ってか、フリー百科事典に載ってる程有名なのね(ノ∀`)
613まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/22(金) 00:46:47 ID:lyEQStix
うはっwww十年ぶりにネットで魔法陣グルグルのOP見て思い出に浸ってしまった(;・∀・)

>>599 レイドさん
はげしく漏れと似てますね(・∀・)!!
漏れは打倒!(みんな一度は名前を見たことのある)相田純平!!で頑張ってます

>>ガトーさん
ヨロしく
ちなみに漏れはガトーと言ったらファイアーエムブレムのあいつしか思いつかない(;・∀・)
614せつやっくん 291h(+14.5h)国公立:2005/04/22(金) 01:41:11 ID:1EWEJMb2
二日分書きます。
【英語】代ゼミ単科
    速単必修
【数学】青チャート 微積
          図形と方程式
【国語】単語の王様
    去年のチャレンジ
やっと代ゼミの速習終わったんで明日から図書館通いです。
615Rhenish 100.5(+4.5h):2005/04/22(金) 02:04:20 ID:hvHravTv
昨日分
英語 長文和訳 4.5h

昨日は、自分に殺意を覚えるほどサボってしまいました。
図書館の学習室でタバコ吸ってる大馬鹿者もいるし…
616骨d@13h(+6h):2005/04/22(金) 02:22:02 ID:k5jc9noq
19日

【数学】
白チャ 3h


20日
【数学】
白チャ 4h


21日
【数学】
白チャ 5.5h

【英語】
基本英単語プロファイル1300 0.5h

計6h


こんだけやって白チャ40ページも進まない件について
集中力が足らんか
617リプトン 464h(+12h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/22(金) 03:29:32 ID:8f2KTQh9
4/20分
【数学】
チェクリピ3C 100〜107
チェクリピ2B 90〜98
チェクリピ1A 73〜81
一対一2B 4-1〜4-4
一対一1A 3-5〜3-8
ノート復習3C (チェクリピ40〜60)
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 1〜29 2B 1〜13 一対一 1A 1-1〜1-12 2B 1-1〜1-14)

【英語】
シス単 1060〜1090
熟語(二周目)60〜90
ネクステ(三周目)390〜420
基礎英文精講(四周目)1〜20

計12h

別のスレで、集計してる宗龍さんに迷惑をかけてしまったので、今度から夜に報告します
618Suraimu 【14.5h】(+2.0h) 私文 ◆0xlAKsgixI :2005/04/22(金) 08:02:37 ID:KmvyR4Vy
4/21
基本英文精巧 2h

サボリすぎだな
619宗龍(9)【319.5】 ◆PIwinwinjw :2005/04/22(金) 08:50:27 ID:sFUzSFbN
4/21

【英語】
ビジュアル英文解釈:56-57 復習52-55
英文法のナビゲーター:32  復習30-31
速読英単語必修:42     復習35-41
解体英熟語:561-580    復習361-380,521-560

【国語】
田村の現代文講義A:3
ことばはチカラダ:復習二章 

【数学】
シグマトライTA:14問  復習前回分

【倫理】
倫理の点数が面白いほどとれる本:0.5h

9h

>>617
協力ありがとうございます。

>>613
相田純平ってだれですか?
620ゆっちん【52,5h】{+5h}:2005/04/22(金) 09:45:09 ID:G8ZJNytD
4月21日(木)2,5時間
英単語2001復習・100個
青チャート(ベクトル)・6題
スタ演3題
みなさんおつかれさまです。
今週は用事だらけでほとんどやってないです。(火、水はまったくやってない)
今日からはやっと、暇になったので、頑張るぜぃ。

621ゆっちん【57,5h】{+2,5h}:2005/04/22(金) 09:47:33 ID:G8ZJNytD
合計たすのわすれてました。すみません。
622ゆっちん【55h】{+2,5h}:2005/04/22(金) 09:50:03 ID:G8ZJNytD
↑すみません。今度は計算ミスしました・・・・・・・・・
623リンカーン@50h(+10h):2005/04/22(金) 10:28:48 ID:ySpykcLq
【英語】
リー教 2h
新英頻 3h
【日本史】
山川の問題集 5h
624まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/22(金) 12:24:06 ID:lyEQStix
>>619
相田純平
2005年度の河合塾のセンターリサーチの申し込みの際に
書き方の例としてもらった紙に書かれていた架空の人物
得点は
英語185
国語175
数TA85
数UB73
物理73
化学86
地歴89
766/900
これが目標でm9っ`・ω・´)シャキーン
625けん吉250h(+10h):2005/04/22(金) 13:32:51 ID:ttS6KggQ
4/20,21,22途中分です
英語)山口英文法 39〜45/2〜7
英語)速単必須 51〜62/1〜11
英語)音読筆写5 1〜4st
数学)赤茶 いろいろ
物理)エッセンス上P62〜76
日本史)菅野1 P154〜180/第1〜5講

停滞中...

>>571
遅れましたが・・・
偏差値忘れましたが受験生だった頃センター700/800でした。
再受験の医志望です。
626Suraimu 【18h】(+3.5h) 私文 ◆0xlAKsgixI :2005/04/22(金) 20:27:14 ID:KmvyR4Vy
4/22
【英語】
仲本の英文法倶楽部 1h
【政経】
畠山 3週目 2.5h
4/21+22
勉強時間:8.5+5

【英語】-----7h30m
薬袋英単語 40m+40m
英文構成法 1h30m+1h30m
リーディング教本 2h30m+40m
【数学】-----6h
坂田アキラの三角関数・指数対数 11-17 復習B 1h30+1h40m
理解しやすい数学2B ex)72-82 1h30m+40m
ハッとめざめる確率 40m
------------------------------------------------------
今日はお友達とちょち気晴らししたので、控えめですた。

>>ガトーサソ
私も、ファイアーエムブレムのあれしか思いつかない…。(ノ∀`)
628Suraimu ◆0xlAKsgixI :2005/04/22(金) 20:36:12 ID:KmvyR4Vy
>>571
偏差値は一時期70近くまで行きましたが、今は60あるかな・・

古文が1ヶ月放置してセンター受けたら42だった・・

センター使わないのにこれはいったい・・
629エルキュー 78h(+5.5h):2005/04/22(金) 21:42:25 ID:hbUD/SZ6
22日
【英語】 DUO 1.5h ビジュアル 1h
【日本史】 石川実況 3h
計5.5h

今日の分書こうとしてなんで前の書き込みないんだろ?おかしいなぁと思ってみてたら
現役生のスレでした(´∀`*)ハハハ
630レイド44h(+6h):2005/04/22(金) 22:00:58 ID:NXa96zBV
【英語】ビジュアル  1,5h
英文法倶楽部 1,5h
【数学】UB 1h
【化学】バイブル   2h

>>624まくすうぇるさん
なんて安定した得点の取り方なんだ・・・・相田純平。
確かに目標になります(。`・ω・´)

僕は、初め「相田純平」って名前を聞いたとき。
「Mの悲劇」ってドラマに出てた長谷川京子の元彼かと思った。
そして、納得してた。
「まくすうぇるさんも長谷きょんファンか・・・」 などと(´-`)
631まくすうぇる ◆DaUG6Fo/Lc :2005/04/22(金) 22:41:21 ID:lyEQStix
昼起き&親のパソコンが壊れたから修理&自分のパソコンのHDD整理でまた勉強0orz

>>630
それは相原亘でつ
ハセキョン可愛いけど俺は綾瀬はるかの方が(・∀・)イイネ!!(ドラマセカチューヽ(´ー`)ノマンセー)

明日はレイザーラモンを見るまでは猛勉強だ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
632ゆっちん【62h】{+7h}:2005/04/22(金) 23:40:51 ID:8M4ZY+2v
みなさんおつかれです。
4月22日(金曜日)
英語】リンガメタリカ(環境問題編)11〜15、英単語復習。
数学】青チャート(ベクトル)5題、スタ演4題。
化学】無機化学復習。
国語】古典文法、マドンナ。
633つっち 73h【10h20m】(+2h20m) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/22(金) 23:44:00 ID:LpLvYQT4
【化学】
チョイス

【国語】
古文単語380
---------------------------------------
僕よりも模試の結果が良くなかったはずだった人が
センター大成功して現役合格を果たした事を
今日になって初めて知って_| ̄|○
世の中そんなもんかな(#ノ`□´)ノ⌒┻━┻
634Rhenish 107(+6.5h):2005/04/23(土) 01:08:51 ID:S3lgOWcq
昨日分
英語 和訳
数学 IA〜IIB チャート(青)
635雪を 222h(+6h):2005/04/23(土) 01:34:08 ID:OUeDHQT1
【英語】4-2 EVA 添削
【物理】4-2 PH 添削
【化学】4-2 CH 添削
【数学】数C赤チャ 復習 例題1~20

もう5月か…(´-ω-`)
636ひげ@腕時計紛失('A`) ◆hige/G09/M :2005/04/23(土) 05:07:06 ID:2VjKr5xp
【日】日本史センター1問1答−鎌倉
【数】センター数学マニュアル−複素数
明日までに日本史と有機と電磁気と・・・('∀`)ムリポ
637リンカーン@65h(+5h):2005/04/23(土) 06:25:52 ID:ISbxfvEI
【日本史】
山川の問題集 5h
638リンカーン@55h(+5h):2005/04/23(土) 06:26:50 ID:ISbxfvEI
時間ミスった_| ̄|○
639オレオレ24@二浪  <117h>(+7h):2005/04/23(土) 06:54:16 ID:yov/nmdq
<英語>
頻英 4P
長文
DUO半分
<数学>
青チャ 八問程度復習
<物理>
電気やらなんやら橋本流で思い出し

640宗龍(19.5)【330】 ◆PIwinwinjw :2005/04/23(土) 08:23:02 ID:PuUOD46p

【英語】
ビジュアル英文解釈:58-59 復習54-57
英文法のナビゲーター:33  復習31-32
速読英単語必修:43     復習36-42
解体英熟語:581-600    復習381-4000,541-580
大矢英作実況:17      復習15-16

【国語】
田村の現代文講義A:4
ことばはチカラダ:復習二章 

【数学】
シグマトライTA:9問  復習前回分

【倫理】
倫理の点数が面白いほどとれる本:0.5h

【小論】
細野の経済ニュースがよくわかる本日本編:0.5h

10.5h

>>624
どっから、そんな名前が・・・無難に河合太(ry。
641かんてーれ【30h】(+4h):2005/04/23(土) 09:31:32 ID:RJDslmuQ
【国語】レベル別現代文4 1.5h
【英語】英文法標準編  1.5h
【地理】実力養成地理問題集 1h

最近だれてきたな・・・いろんな欲求に負けてしまいがちやし(-_-)
642せつやっくん 306h(+15h)国公立 :2005/04/23(土) 20:14:06 ID:lwnT2Z6O
二日分書き込みます。
【英語】速単必修
    英文法・語法のトレーニング 1,2
【数学】青チャート 微積
          図形と方程式
【国語】単語の王様
あんまり集中できないのでここで区切りをつけて、もう少し頑張ります!
643レイド48h(+4h):2005/04/23(土) 20:28:24 ID:2PQ0wTo3
【英語】ビジュアル   1h
    英文法倶楽部  2h
【数学】TA      1h

644オレオレ24@二浪  <124h>(+7h):2005/04/23(土) 21:00:56 ID:yov/nmdq
<英語>
文法テスト
頻英 4P
DUO半分復習
<数学>
青チャ 10問復習
<物理>
難系 二問復習
645けん吉258h(+8h):2005/04/23(土) 21:29:26 ID:ujFc0wLG
英)速単必 63〜68/12〜20
英)山口文法 46〜50/8,9
英)山口演習 393〜431
英)音読筆写5 1〜4st
数)赤茶
生)合格39講 P80〜95
日)菅野1 P181〜229
646リンカーン@62h(+7h):2005/04/23(土) 22:47:09 ID:ISbxfvEI
【英語】
新英頻 2h
ターゲット1900 1h
リー教 2h
【日本史】
山川の問題集 2h
647かんてーれ【33h】(+3h):2005/04/23(土) 23:02:49 ID:4doMODZJ
【数学】青チャートTA 1h
【生物】田部の48講 1h
【英語】英語問題1100 1h

  プライドグランプリ から騒ぎ  島田検定 テレビの誘惑に。。。KO負け(T_T)
648リプトン 485h(+21h) ◆BOB69EoTs2 :2005/04/23(土) 23:40:29 ID:T5WyyvyX
二日分晒し
4/21分
【数学】
チェクリピ3C 107〜112
チェクリピ2B 98〜105
チェクリピ1A 81〜89
一対一2B 4-4〜4-6
一対一1A 3-6〜3-8
ノート復習3C (チェクリピ60〜107)
ノート復習1A2B (チェクリピ1A 18〜50 2B 14〜55 一対一 1A 1-13〜3-3 2B 1-15〜4-1)

【英語】
シス単 1090〜1120
熟語(二周目)90〜120
ネクステ(三周目)420〜450
基礎英文精講(四周目)20〜30

計11.5h

4/22分
【物理】
物理教室 2-1章
前田の物理 5-1章〜5-2章
エッセンス(上)波 Ex2題 1〜9
ノート復習(波動全部)

【化学】
福間無機 8章〜11章
鎌田有機 8章〜11章
岡島化学 23講〜26講

【英語】
シス単 1120〜1150
熟語(二周目)120〜150

計9.5h

以下チラシの裏。最近、関取のために朝が早くて、ちょっと余裕ないです。しかも完全に五月病。
他所で書いてますが、以前から遊びたかったので今日は友人の勧め(という名目のサボり)でゲームをやってました。
すげぇ面白かったけど無勉です。俺が無弁なのって初めてか・・・。
出かける日でも絶対単語集忍ばせてたし・・・。ゲーマーの俺にとって、ゲームはPC以上に厳禁なようです。
ネットや2chは巡回して終了できるのに、ゲームは終了できない・・・。猛省。
罰として、このまま徹夜しちゃいます。どうせ明日は予備校開いてないし。
649つっち 76h【13h20m】(+3h) ◆cPUZU5OGFs :2005/04/23(土) 23:59:57 ID:zd2/lART
【化学】
チョイス

【国語】
古文単語380
650Rhenish 116(+9h):2005/04/24(日) 00:08:50 ID:NUmTVi0h
英語-洋書和訳
数学-数IIB既習問題の見直し(チャート青+理解しやすい数学)

>>648
僕もゲーム好きですが、今年ゲーム機すべてを弟に売り払いましたよ。
まぁ、娯楽してから反省するくらいなら最初からしないほうがよい訳で…
楽しんだことを力にして、今まで以上に頑張れば良いと思います。
651リプトン ◆BOB69EoTs2 :2005/04/24(日) 00:21:53 ID:fPFDhngF
>>650
うい。そうします('A`)
サンクスコ
652ガトー{9h}(+5h) ◆xMiGNlTDkY :2005/04/24(日) 00:35:34 ID:JZk841MK
二日分晒し
【数学】4h 青チャ30問
【英語】1h ポレポレ1〜3
全然やってねぇorz
最近ミスドにはまり気味
653ゆっちん【68h】{+6h}:2005/04/24(日) 00:56:17 ID:aogJIUwy
4月23日(土)
英語)英単語(リードの単語復習)
数学)青チャート15題、スタ演1題
化学)無機化学
今週はあまり進まなかったので、明日は朝から、気合いれまくるつもりです。
654魔物@6浪 366h(+20) ◆y.NahIZaVk :2005/04/24(日) 01:24:14 ID:LuC4mFVj
金曜(3時間)
 物理  3時間

土曜(17時間)
 物理  5時間
 化学  1時間
 古典  7時間
 数学  4時間

苦手な化学が1時間しか集中できません。きびしい
655Rhenish 118(+2h):2005/04/24(日) 03:44:39 ID:NUmTVi0h
英語 長文和訳 +2h

>>651
ヽ(´ー`)ノ
656宗龍【332.5】 ◆PIwinwinjw :2005/04/24(日) 09:14:21 ID:OmGxa1jP
【英語】
ビジュアル英文解釈:60-文法編 復習56-59
英文法のナビゲーター:34  復習32-33

バイト。

2.5h
657北島三浪:2005/04/24(日) 13:46:08 ID:Psxuggza
しつもんですが リプトンさん 予備校の自習室を使っているようですが在籍しているのですか?そうでないならもぐるていくことも可能ですか? 
魔物さん 17時間くらい勉強するときはどのようにしてしているのですか?休憩、食事、睡眠はどのようにしているのですか?普通にしていたら12、3あたりが限界なのですが。効率てきなものもきかせてください。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:05:59 ID:he7lF0yM
この時期17時間ってコテハン通り当に魔物ですよね。
659レイド52h(+4h):2005/04/24(日) 19:55:05 ID:/uIjFrIW
【英語】ポレポレ50   3h
【古文】ピ古単      1h

センター英語の長文を落とさないようにするにはどうすればいいだろう(´・ω・`)
文法はいいんだけど、、、。
660オレオレ24@二浪  <130h>(+6h)
<英語>
頻英 200問復習
DUO半分復習
<物理>
難系 2問復習
電気まとめ直し

本日は春の陽気に誘われて集中できませんでしたotz

>>648
毎日、一時間半だけゲームで遊んでいます
これなくしたらモチベーション下がりそうなのでやめませぬ
後、受験生がやってはいけないゲームNO.1は携帯機のテトリスかと
あれは麻薬じゃ