スーツいくらの買った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
俺は20k弱
2望 ◆Nozomi.3z2 :05/03/06 20:53:32 ID:43S2L/Db
うまい棒1万本分もした・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:54:37 ID:nczWB/oO
ていうか値段じゃないんだけどスーツ関連で質問させてくれ。

女子のスーツってリクルート系だよね?
友達がうちの大学はパステル系が多いとかいってたんだけど・・・
パステルだよ!?ピンクとかブルーとか・・
どうなの?ほんとのところは。クロとか灰色だよね?

4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:55:33 ID:u9Z+bYRG
3ペゐ
5のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 20:56:40 ID:p1PVq60H
俺8kくらいの安物・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:58:15 ID:ZY5H5/ew
黒とか灰色が普通でしょ。パステルのスーツ売ってなかったよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:00:06 ID:XyMwF/nx
上下と中とネクタイ占めて80k弱
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:00:44 ID:UDuUTAsJ
>>3
漏れの友達の女の子は2〜3割の人はパステルっぽい。入学式の写真で確認した。
っつってパステル買ってた。アホか
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:03:18 ID:xoO2C2cq
スーツってそんな高いの?
みんな親と買いにいった?
一人買いに行ってもでもいいよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:03:29 ID:nczWB/oO
だってパステルなんて・・・お水になっちゃわない?
ってか2〜3割って少ないよね・・・周りが暗い色だから余計目立ちそうだ。。

kって万?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:04:24 ID:XyMwF/nx
1kgは何g?
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:04:28 ID:xoO2C2cq
>>10
kはキロ
つまり10^3でしょ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:05:32 ID:nczWB/oO
成る程。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:05:59 ID:xoO2C2cq
>>2
うまい棒って1つ100円くらいだっけ?
100万?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:07:12 ID:xoO2C2cq
ていうか、スーツって入学式とか卒業式とかそのくらいしか着ないんだよね?
高い金出すのもったいなくね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:07:39 ID:TuR8lufc
>>10
k=桁
1kなら1000
10kなら10000
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:09:23 ID:4DFPjkwf
青山で安かったやつ。ちなみに19800円。
59800円のオーウェンが着てたやつ買おうとしたけど、どうせ
入学式しか着ないし就活でまた買いなおすだろうから安物にした。
18望 ◆Nozomi.3z2 :05/03/06 21:09:55 ID:43S2L/Db
>>14
なんでw
1本10円で10万円でした。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:10:16 ID:nczWB/oO
>15 就活は?

>16 桁か。7って凄い高いんだな。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:10:59 ID:KMd2Tp4x
入学式、就職活動、冠婚葬祭に使える奴がいいと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:12:45 ID:nczWB/oO
>20 そうだね。普段着ない分長く使えるって友達も言ってたし
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:13:04 ID:xoO2C2cq
>>18
10万も出したのか・・・
入学式のために・・・
もったいね

>>19
週活のときも同じの使うのかわからないじゃん?
23望 ◆Nozomi.3z2 :05/03/06 21:14:03 ID:43S2L/Db
>>22
なんで!
20さんが言うように就活にも冠婚葬祭のも使います。
24のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 21:14:12 ID:p1PVq60H
入学式をさぼればいいことだとおもゆ!
普通は一般的なスーツと就職活動用のスーツは違うものだ。
就職活動用のスーツはリクルートスーツといって
一般的なスーツと作りが違う。ってか常識だろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:16:03 ID:xoO2C2cq
>>23
週渇のときも同じの使うのかなー・・・
そのときまでサイズ変わってないだろうか。

それでも数回しか使わないよね・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:16:09 ID:TuR8lufc
家庭教師や塾講のバイトするときにも使いそうだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:16:20 ID:nczWB/oO
つくりが違うの!?非常識でした。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:17:01 ID:xoO2C2cq
>>24
それやりたいけど、入学式のときいろいろ情報もらわなきゃいけないからさぼれないんだよなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:17:19 ID:KMd2Tp4x
>>25
へ〜、知らなかった。
どこが違うの?値段は?
31望 ◆Nozomi.3z2 :05/03/06 21:17:48 ID:43S2L/Db
>>25
それなりに有名ブランドで買ったが、
就活にも使えると言われた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:18:10 ID:u9Z+bYRG
兄のおさがり(´・ω・`)

実際スーツなんてどうでもいい訳だけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:18:27 ID:xoO2C2cq
>>27
カテキョなんて普通に私服だよ
スーツなんて笑われるよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:18:52 ID:xoO2C2cq
>>31

> 就活にも使えると言われた。

うまく騙されたなwwwwww
35のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 21:19:13 ID:p1PVq60H
かてきょスーツできたらなんかワロスw
36望 ◆Nozomi.3z2 :05/03/06 21:19:42 ID:43S2L/Db
あばばばばばば
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:22:44 ID:xoO2C2cq
10万のスーツと1万5千のスーツって見た目違うの?
38望 ◆Nozomi.3z2 :05/03/06 21:22:52 ID:43S2L/Db
>ID:xoO2C2cq

ってかなんでそんなにスーツに否定的なんですかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:22:57 ID:lD7DB6Yg
どうせ入学式でしか着ないし2、3万のでいいや(゚听)
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:23:07 ID:KMd2Tp4x
輪三盆スーツ
>>30
ラインとかが違う。見たらなんとなくわかる。
>>31
セールストークに決まってるだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:24:14 ID:M0/N325k
かてきょにスーツワロタ
就活にまた使えるってのもちょっと騙された感じだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:24:59 ID:xoO2C2cq
>>38
だって、入学式だけのために10万とかもったいなさすぎだし・・・
>>37
よくわからんが生地が違うらしいし、わかる人にはわかるそうだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:25:35 ID:M0/N325k
のりぴーそんな安いスーツどこで買った?
俺青木でクーポン使って20000円くらいになりそうなんだけど。
スーツは黒がいい!!!
黒い細身のスーツに、黒か赤のカッターシャツ。ネクタイは黒か赤で!!!
かっくいい!!!!
47のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 21:26:29 ID:p1PVq60H
>>45
イトーヨーカドーの半額セールで8kだったwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:26:52 ID:1L17UESX
なんか安物のは質感が安っぽいのと何となくシルエットがかっこわるいよ。

浪人だから買ってないけど来年受かったらベルサーチ買うわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:27:15 ID:M0/N325k
(´・∀・`)ヘー

終業式の日にヨーカドー見てこようかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:27:36 ID:KMd2Tp4x
入学式なんて普通に私服で行けばいいし
コムサの8バリューで8万くらいのスーツが1万くらいで売ってた!
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:28:36 ID:xoO2C2cq
>>46
カッターシャツって何?
53望 ◆Nozomi.3z2 :05/03/06 21:28:51 ID:43S2L/Db
落ちるか。
まあ入学式で着るやつは安物でいいと思うよ。
どうせあまり着ないんだし。
>>52
知らない?制服とかの下に着るシャツだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:29:47 ID:6beZN+CF
ポールスミスとか買ってる安物の成り金が見て、むさくそ悪くなったので、
青山あたりに行こうっと

57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:29:52 ID:KyRrarFi
スーツいる?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:30:11 ID:xoO2C2cq
誰か入学式の画像もってきてくれ!
HPとかにのってるので
どこ大でもいいから!!
59某多浪:05/03/06 21:30:13 ID:d9dWMbq9
黒スーツにネクタイ黒って葬式にでも出るんかい・・・
60のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 21:30:17 ID:p1PVq60H
>>46
確かにそれはかっこいい!(*´∀`*)
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:30:35 ID:KMd2Tp4x
>>53
取り替えてもらえ
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:32:00 ID:EqaY3wlr

「身の丈に合わない物を着たり使ったりすると銭を失う。」
これ至言。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:32:07 ID:KyRrarFi
安物のスーツっていくら位?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:32:10 ID:wMh5P7py
漏れの友だち、漏れの卒業式に来るために4万のスーツをディアプリで買った。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:32:55 ID:EqaY3wlr
66のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 21:33:11 ID:p1PVq60H
7千〜2万くらいが安物じゃない><
67某多浪:05/03/06 21:33:18 ID:d9dWMbq9
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:33:35 ID:KyRrarFi
のりp金持ちなん?
うちなんか金結構あるのに服とかに
全然、金使わしてくれねーよ
69のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 21:34:15 ID:p1PVq60H
金ないから8千円のしょぼスーツ買ったんですよ^^;
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:35:02 ID:KMd2Tp4x
>>63
広告に7000円のスーツがあったぞ
さすがに買わないがw
71某多浪:05/03/06 21:35:17 ID:d9dWMbq9
つうか黒のカッターシャツって・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:35:42 ID:KyRrarFi
8000円かw庶民的だね><
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:36:18 ID:KMd2Tp4x
すでに>>66で出てたしw
リロードしろよ俺www
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:39:38 ID:4DFPjkwf
19800円が一番安いやつだったわけだが・・・ちなみに洋服の青山。
周り高いやつばっかだから見劣りしたけど、それより安いやつとかあったのか・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:44:18 ID:KyRrarFi
やっぱ3〜4万くらいか?
76ぶひ:05/03/06 21:46:39 ID:3IeJyNuV
全部で6万くらい
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:47:18 ID:KyRrarFi
全部ってなにが全部なん?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:48:08 ID:mLLwWmdu
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:48:35 ID:Emrjkg0b
こんなに優しいぱてれん初めて見た
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:50:18 ID:UDuUTAsJ
はるやまの美脚が狙い目?
細いの買っとけばいいよな?
スーツの流行とかワカンネ
81ぶひ:05/03/06 21:51:37 ID:3IeJyNuV
全部って 靴から靴下ネクタイベルト混み 8万くらいかもわからん
82のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 21:51:39 ID:p1PVq60H
スーツなんて何でもいいじゃん^^;
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:53:35 ID:4DFPjkwf
靴Yシャツネクタイハンカチ買った。
ってかネクタイ付け方ワカラネ・・・ママに教えてもらわなきゃ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:53:55 ID:A934M+xn
>>81
靴もか!忘れてた・・・
高校のころはいてたやつじゃ駄目かな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:55:29 ID:A934M+xn
てか、スーツの中にきるYシャツとか靴とか高校のころ着てた奴でよくねぇの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:55:34 ID:KyRrarFi
スーツなんかどうでもいいから
私服が欲しいわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:56:42 ID:xKD3OVH9
スーツは39800円のを買った。
あとは全部セットのやつ5000円。

普通だな。
88(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/06 21:57:52 ID:Z15rRvDh
高校のときのなんて恥ずかしくてバイトにもはいていけんわ
8987:05/03/06 21:58:20 ID:xKD3OVH9
ちなみに入学式、成人式、就活に使いまつ。
90ぶひ:05/03/06 21:58:21 ID:3IeJyNuV
どうせなら 靴も新しいのがよくない?
革靴は 7千くらいだしょ 安いのは
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:58:38 ID:KMd2Tp4x
大学から貰ったパンフレットに
8点セット3万円ってのがあった(*´д`*)
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:59:16 ID:A934M+xn
>>88
スーツじゃなくてYシャツと靴だよ?
しろのYシャツと黒の靴ならわからなくない?
93(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/06 22:00:09 ID:Z15rRvDh
>>59
今年は黒系のネクタイが流行ってるんだが、知らないのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:00:28 ID:TuR8lufc
ネクタイ何色にした?
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:02:07 ID:KMd2Tp4x
茶色のストライプ
96のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 22:02:49 ID:p1PVq60H
>>92
全然わからないよ。そんなのひとにきかなくても自分でわかるでしょ^^;
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:03:37 ID:4DFPjkwf
Yシャツって白のがいいかな?セットで買う時にいいデザインが無かったから
ピンク色の買ってしまったわけですが。問題ないかね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:04:01 ID:A934M+xn
>>96
のりぴーもシャツと靴は高校のを使いまわし?
99(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/06 22:04:37 ID:Z15rRvDh
まぁ葬式にスーツ着ていくと頭おかしいと思われるだろうな まだ20前後だし許されるだろうけど
100のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/06 22:04:40 ID:p1PVq60H
>>98
うん^^; バイトのときもそうでしたよ^^;
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:04:59 ID:4DFPjkwf
ってかマジレスセットので買えよ・・・
1万円出せばそれなりのかえるぞ。
102(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/06 22:05:53 ID:Z15rRvDh
>>92
どんなんはいてたかにもよるけど、普通はちゃんとしたの買う
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:06:32 ID:KMd2Tp4x
>>99
そうなのか?
黒なら大丈夫だと思ってた
104(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/06 22:08:00 ID:Z15rRvDh
葬式にはちゃんとフォーマルってのあるから
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:08:39 ID:lD7DB6Yg
葬式は黒のスーツでいいだろ。親族ならいくないけど
106(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/06 22:09:15 ID:Z15rRvDh
まぁリクスーで黒なら平気っちゃ平気かもしれないけど、ふつうので模様入ってるので
葬式いくのは避けたほうが無難だろうな、うん。時計とかも革ベルトでいくべき
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:25:12 ID:Q+kVPubJ
セットでも1万なんかじゃロクなものがないだろ。
スーツ上下買えば、最低でも5万以上しない?
欧米ブランドの「ちょっと」いいやつなら普通は10万以上。
あんま高いもの買う必要もないけど、どうせ買うなら
長持ちするもの買えよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:35:01 ID:qGZ7MouS
いざという時にスーツというものは着なくてはいけないから、そこそこのものを買うべき。
うん10万うん100万出せとはいわないから、せめて百貨店に入っている信頼できるブランドのものを買うのがいいかも。
高いものは生地のほかに裁断が違うから着心地が断然違うよ。

一着目となれば本当にベーシックな黒、紺系のものを選ぶのが無難(フォーマルで冠婚葬祭に着れる)
あと小物にも気をつけよう。紺のスーツでビシっと決まってるのに、座った時に見える靴下が真っ白だと本当にみっともない。
まあそのあたりはお店の人に聞くなりネットで調べるなりしてなんとかしてくれ。

ではみんなの健闘を祈る








俺は浪人するからスーツで悩めるのは来年だorz
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:38:27 ID:6fslr5sA
身分相応なものを買いましょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:39:40 ID:ADu97/9H
漏れみたいな貧乏人はイオンの1万円スーツで十分だぜ
111修羅雪:05/03/06 23:41:51 ID:jvSRI6nJ
5万で上下
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:46:36 ID:dAc3XGQg
>>14
あれが100円てw
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:33:01 ID:r/pBgNfa
就活にも使えるある程度のものを買っておくのがいいな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:35:50 ID:DzTJK2KG
就活は多分現役で受かったとしても5年はあるんですが・・・。
理系で学部+院となると・・・。

受かったら3ユキチぐらいで買う予定。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:14:36 ID:2kxY4ZBI
>>114
馬鹿かお前?
無知もほどほどにな
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:24:08 ID:BAB2eB4h
みんなネクタイはどんなのにするの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:24:29 ID:XA3+n9Yd
長い奴かな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:30:54 ID:42+VDjlF
ワイシャツの上からするかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:36:50 ID:HEEYuvvm
ネクタイいいのが売ってなかった。適当に買っちまった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:09:28 ID:s6sws1Rk
スーツか…俺も歳食ったなぁ…

って思わない?
俺いまだに心は小学生なんでなんだか悲しかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:33:29 ID:ey3AUuMT
そのきもちがよくわかる
青山のチラシを見てたら悲しくなった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:45:12 ID:v/eS4E9U
俺は長く着ること考えてコムサでスーツ買ったんだけど、10マソもかかった…
123じゅり ◆9dItmSSx3I :05/03/07 02:48:09 ID:Jmi0ZTL4
>119 ネクタイはGUCCIがオススメだよ。
124じゅり:05/03/07 02:49:05 ID:Jmi0ZTL4
>119 ネクタイはGUCCIがオススメだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:51:39 ID:Jmi0ZTL4
なぜか連投してしまっていた…orz
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:03:55 ID:J8AfoVd+
ニヤニヤ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:11:20 ID:VyYFpjIJ
もう黒のジーソズとジャケットでよくね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:19:12 ID:OI6L6ADf
>>1
いくらのは「ばぶー」としか言えないので、たらちゃんのを買いました(´∀`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:16:33 ID:CuBL86Nt
>128

・・・・よそで言っちゃだめょ
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:42:48 ID:kudIGCY/
>>129
萌え
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:45:38 ID:njqDzQuh
コムサの7万
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:50:34 ID:6UMaSQlj
ネットの説明見てネクタイ付けようとしたが、全くわからねー!
マジわからない。理解できない。
133みかん ◆MICAN/vSzA :05/03/07 14:11:42 ID:p2NsC5g8
女物のスーツってあほやまやはるやまや青木にはぜんっぜん置いてないね
女は就職しないってことかな(ノ∀`)
134望 ◆Nozomi.3z2 :05/03/07 14:12:49 ID:Nl0iwDpU
そういやうちは高校からネクタイだったんだけど、最初は先生にネクタイ締めてもらってる人とかいましたよ。
懐かしいなぁ(´・ω・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:57:22 ID:ddg6QG+s
漏れは親が以前勤めてた会社がスーツも扱ってるとこだったから
そこで直接メーカーの人に見立ててもらったよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:59:21 ID:Ym52SfHh
高校のときのネクタイってカチッって
首のとこではめる奴だった
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:55:01 ID:41FbP4ex
俺は爺さんがスーツ作る人だから作ってもらった
高い生地でオーダーメイドだから店で買ったら40万以上だと言われた
その他にも事情有りで保管してた100万のスーツとかもさイズが俺に合ったのでいくつかもらうことになった
しかし、たかが大学生、それもしがない貧乏学生の俺には着る勇気がない
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:59:15 ID:IoXOfkEz
二回目の大学入学式
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:04:22 ID:S763TFd4
そこで質屋ですよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:05:28 ID:5gDU07CT
もう青山でいいよね? コムサとか高いでしょ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:05:56 ID:Pe69j6Ri
新日本橋で1万円。
いい品あるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:06:54 ID:kudIGCY/
>>137
友達になろう
143チェリ´д` ◆DQNg9lebQw :05/03/07 16:09:10 ID:KZ7We8TN
パピーのスーツ借りる羽目になるかも(´  ω  `)プ
144(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 16:16:50 ID:v3y7Ru9f
>>133
紳士服だからな
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:16:16 ID:S7ag+9En
ボタンって何個が普通? 
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:17:23 ID:kudIGCY/
みんな私立か・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:18:56 ID:6UMaSQlj
イエッサイモーケーオー
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:18:59 ID:Ym52SfHh
なんで私立なんだ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:19:37 ID:6UMaSQlj
コーザイラビュー
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:20:57 ID:6jjTkFp2
兄貴のおさがりなんだが
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:10:22 ID:5gDU07CT
3個より2個のほうが良くね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:25:35 ID:IoXOfkEz
三つボタンはもっさりした感じになる
153(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 19:11:31 ID:v3y7Ru9f
3つボタンは真ん中だけつける
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:24:19 ID:lzxec64Z
3つのが若者向き(一般論)らしい。
でも雑誌には2つが流行ってかいてあった
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:27:00 ID:S7ag+9En
じゃあミーハーな俺は2つのを買おう
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:35:21 ID:JwZaBCPO
めんどくさかったから青○で6点セット買っちゃったんだが
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:36:39 ID:kudIGCY/
いいんじゃね
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:45:04 ID:KPnr7crl
スーツ上下28万
シャツ3万
ネクタイ9千
ベルト2万
革靴17万

50万までって言われたけどちょっとoverしちゃった
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:03:05 ID:6Ar9jLM6
アローズのセットアップで6万だったぉ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:06:06 ID:S7ag+9En
たかが入学式のスーツで金かけるやつの神経が分かんない
オシャレって言うかナルシストなのかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:27:34 ID:lzxec64Z
>>160
たかが入学式ですか。そうですか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:43:30 ID:lXOlMzPQ
>>161
誰もおまえのスーツなんか見てないから
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:46:02 ID:EUanA6XL
卒業式&入学式の俺
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:47:00 ID:fh5e8ty1
スーツ自分1人で買いにいった奴いないの?
165・゚・(つД`)・゚・@HELL:05/03/07 20:47:47 ID:NgBqpWn9
いる
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:50:19 ID:fh5e8ty1
>>165
自分だけでも買えるもんなの?
自分は選ぶだけで、あとで親に取りに行ってもらった?
それともその場で自分で買っちゃいました?
後者の場合大金を持っていかないといけないんだけど・・
167のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/07 20:51:34 ID:W845cZYY
大金もなにも2万あれば買えるでしょ^^; 親と買いにいくのかわざわざ^^;
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:09:25 ID:6UMaSQlj
初めての人は親がいた方がいいだろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:14:22 ID:lXOlMzPQ
初めては親いた方がいいかも。でも店員はそれなりに知識あるわけだし、相談しながら買えば失敗はないだろー
170(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 21:15:55 ID:v3y7Ru9f
おまえら小学生じゃねーんだからおようふくぐらい自分で買おうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:17:21 ID:6UMaSQlj
親が金出すんだから親の意見も聞いてあげないと悪いし
172のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/07 21:17:45 ID:W845cZYY
>>171
・・・・・・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:18:07 ID:EUanA6XL
やっぱ普通の服買うのとは違うとおもう
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:18:54 ID:b06lgw0c
親と買いに行ったほうが色々と助かるんじゃ?
スーツの種類って結構あるし。オカネも・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:20:21 ID:kudIGCY/
おやより定員のが詳しいから
カネは安いのだったら十分自腹で買えるから
176(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 21:21:40 ID:v3y7Ru9f
なんだ親がカネだすから意見聞いてあげなきゃって。
じゃああれか。おまえは普段着にママンがダイエーとかしまむらで買ってきた
ナウでハイカラなダンロッpとかサーファー気分のパイコだとか
スポーティーさが魅力満点のアシックソとかのトレーナーやらT着るんだな?ほほぅ
177のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/03/07 21:22:28 ID:W845cZYY
>>176
ワロスw そのとおりでちゅね(*´∀`*)
178(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 21:22:52 ID:v3y7Ru9f
カネなんざ2万あれば普通に足りるから。ほら、青山なんか5千円でセットまで組んでくれるし
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:23:14 ID:b06lgw0c
自分で買った奴って大人だね(´・ω・`)
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:23:37 ID:kudIGCY/
ここの奴らきもい

のりぴーとか嫌いだけどまだましに見えてきたw
181(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 21:24:07 ID:v3y7Ru9f
スーツなんて2ツ、3ツ、ダブルとかそんなもんしかないだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:26:25 ID:b06lgw0c
きもいので親と買いに行きます(´・ω・`)
183(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 21:27:31 ID:v3y7Ru9f
つーかおまえらそんな不安なら青山でもコナカでもいいから4万握り締めて
汗腺という汗腺から汗類を噴出させつつ適度にカウパー的なものを漏洩させつつ
店員に『オオオオォーダーメイドしたいんですけどぉ』とかいってこい
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:28:59 ID:Ym52SfHh
kと会いたい
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:30:09 ID:EUanA6XL
んー・・・
不安とかそういうのじゃなくて・・・
あるじゃん、なんか。まぁいいや
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:52:39 ID:6Ar9jLM6
店員がちゃんとした所に行っといた方がいい。とマジレス
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:08:13 ID:MaSSx/kE
入学式にはやっぱヒールの低いパンプスなのかな?
8cmのハイヒールならあるんだけど。。。
188(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 22:15:03 ID:v3y7Ru9f
下駄でいく
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:32:40 ID:6UMaSQlj
ナイキの靴でええやん
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:35:02 ID:Uy0DFlKw
普通に俺の母が10kで揃えると張り切ってますが。
まぁどうせすぐに入らなくなると思うし、安物でいいけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:41:57 ID:MaSSx/kE
ナイキはありえないでしょw
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:45:57 ID:YDIpdJnk
俺はドクターK
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:51:06 ID:EBqgsEms
>>190
近くにイオン系列があるなら、10kの割には良い物があるらしいよ。
194(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 22:54:41 ID:v3y7Ru9f
もうライフとかヨーカドーでいいや
195(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 22:55:13 ID:v3y7Ru9f
明日しまむらいって入学式に着ていく服買おうっと
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:55:41 ID:kudIGCY/
あおやまはるやま結構ねぎれるよ
おれは4万のを3万までおとせた
197愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/03/07 22:56:37 ID:sL2/mLTF
>>195
Kさん再受験成功ですか!?
198(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 22:58:48 ID:v3y7Ru9f
>>197
発表まだ
199(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 22:59:37 ID:v3y7Ru9f
>>196
おれ青木で6万のを3万で買ったけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:07:28 ID:nfSObPU5
自慢でつか?
201(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 23:10:53 ID:v3y7Ru9f
つーか入学式がどうだとかいえば、青木なら半額にしてくれるぞ。
店員がそんなこといってた。特別に半額にできるって。青山、コナカとかはシラン
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:12:26 ID:EBqgsEms
スーツって2着目1kだったりするからね。
原価が低いんだろう。
203(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/07 23:16:50 ID:v3y7Ru9f
まぁ材料毛だしな
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:21:30 ID:Tr1AjdoO
いるいるwwwwwwwwwwwww
「どうせ原価は…」って言う奴w
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:45:57 ID:Pm7Q6qc+
つーか今買うスーツなんて入学式と卒業式しかつかわねーんだから
安モンでいいじゃん
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:03:04 ID:xZ4yoKsu
スーツやシャツは、はるやまか青山あたりで買う。
けど靴には少し金をかけるつもり。
あとネクタイは普通のも買うけど、アンティークな古着屋で面白いのがあれば買う。

今はこんな感じだけど、社会人になったらヴァレンティノとか着ちゃうぞ(`・ω・´)
207B級哲学者たけし:05/03/08 01:04:22 ID:CfUfh4ee
安田大サーカスのスーツじゃなきゃヤダヤダ〜
208 ◆FpKPH7slqo :05/03/08 01:08:24 ID:Wv5AP51s
やっぱりアルマーニでしょう
ネクタイはエルメスがいいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:08:35 ID:xZ4yoKsu
210(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 01:10:21 ID:LkmAaymy
青シャツ青ネクタイでクールにきめるぞ ぉーん
211 ◆FpKPH7slqo :05/03/08 01:12:08 ID:Wv5AP51s
結構ピンクもオススメだよ
GUCCIの素敵だったわ(・∀・)
212(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 01:14:01 ID:LkmAaymy
ピンクはグレーのネクタイが合う
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:54:18 ID:ovxxatBK
不本意に女に生まれてきたんだけど、女はスーツどんなの着るんですか?
しゃっかいじんが着てるような黒い奴?
無理wwwwwwwwwww体重的に無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 02:04:08 ID:LkmAaymy
特注があるだろうに
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:10:43 ID:QUej035q
>>214
Pはどんな顔?upして
216(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 02:11:32 ID:LkmAaymy
前の携帯壊れたから無理 すまん
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:12:46 ID:QUej035q
>>216
あの「P」って書いた紙持った黒髪のやつで間違いないよな?
年齢分かる?
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:16:48 ID:QUej035q
携帯でやってる奴のためにage
219(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 02:19:27 ID:LkmAaymy
>>217
それで間違いないよ。年令はわかんないけど、4年らしいから22歳以上
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:20:45 ID:vXmH4JC6
いっそのこと大学の入学式を欠席と言う手もあるか・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:21:57 ID:QUej035q
>>219
OKサンキュー。特定してぱてれんラストダンス祭りを開催する予定
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:28:08 ID:QUej035q
<ぱてれんへの公開質問状  1>

1、留年の原因と感想を長文でお願いします

2、オランダに行かれるそうですが、留年しても留学できるのでしょうか?

3、オランダに行くことは1人にしか言わなかったそうですが、
 ぶっちゃけそれはだれですか?

4、ぱてれん軍団の今後の予定を教えて下さい

5、Kとのオフ(ちゃ、ちゃいますよ)について一言お願いします

6、以下お願いします
【イニシャルまたはリアルでのニックネーム】
【正確な大学学部学科名】
【正確な出身地/出身高校】
【得意科目、苦手科目】

特定だなんだってやたらとほざいてる奴が一人いるが、
もしも特定するようなことが少しでもあれば俺は即効で警察にいくから。
黙っていたが、俺はこの特定しようとしてる奴のログを
万が一のときを考え一字一句残さずに保存している。
その瞬間すぐにでも警察にいけるように。
これは脅しでもなければ本気。俺も徹底的にやらせていただきます。
みんなからもお願いするよ。このバカ通報してよ。
彼一人のせいで、この板中が迷惑しているしね。

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
225(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 06:06:51 ID:LkmAaymy
むしろぱてれんに板中迷惑かけられてるというパラドックス
>>225
ぶっちゃけ以前よりだいぶマシになってないか?俺。
でもああゆう卑怯なやつは困る。ネットでむかつくからってなぁ。
まだむかつくから会って堂々と蹴りをつけるってあんたの発想のほうが
ずっと男らしいよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 06:20:55 ID:ULG/6O6O
通りすがりだけど、でもネットで自分個人の情報をばらまいといて特定はするな、っていうのはどうかと思うよ。
そのへん覚悟してからじゃないとネットなんかしない方がいいよ。
>>227
特定できる情報は流さないようにしている。
俺が問題にしているのは自分が一切流していない情報を
流し、特定しようとしているやからがいるということ。
229(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 06:42:08 ID:LkmAaymy
>>226
まぁ確かに糞スレたてる頻度も減ってきてるし、以前に較べれば幾分マシになっては
いると思う。ただ、スレたてるからには自分なりに処理すべきだとは思うぞ。
必要とされていないと思うなら素直に落とす、保守したいのであればネタを提供する
とかさ。おまいのスレの場合ネタも振らずにほぼ放置してる状況にあるのに
カラアゲするから反感買うんだよ。あとはそうだな。不自然な敬語とか。
別に媚うる必要もないだろ。その場所での最低限のルールさえ守れば自由なとこなんだしさ
ネットは。

とマジレスしておく
230(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 06:42:43 ID:LkmAaymy
軽く寝不足で頭の回転にぶってるから文おかしいが気にしないでくれ。敬具
231(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/08 06:45:27 ID:LkmAaymy
ん?つーかここスーツスレじゃないか。
>>229
敬語を使うようになったのは、媚をうったりキャラのイメージを変えたいからじゃないんですよ。
だってそうでしょ。あんなバカでキモイしゃべり方してた奴が
急に敬語つかうようになったら、違和感を感じて却ってそのきもさが際立つでしょ。
まあ確かにスレに関する部分はあると思う。
2ちゃんに求めるスタンスがコテハンと名無しとでは大きくかけ離れている気がする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:29:18 ID:EKsW6s6X
スーツ以外で行く勇者はいませんか?
入学式いかないのも手ですよ^^
私はいかなかったです^^;
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:40:13 ID:0UVwwDYV
>>223
特定されたからって警察に通報してもどうにもならないよw
特定されるだけの情報を流したのが悪いんだろーが
自己責任
>>235
びびってんのかw
俺が流していない情報をある筋から入手して
それをスレ立てて公表するって大々的にのたまってただろうがw
警察がそのうち行くと思うから言い訳かんがえとけよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:00:04 ID:8tg1iABC
必死すぎwwwwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:20:12 ID:rYm8GSNb
もうめんどくさくなってきた
入学式(゚听) イカネ
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:48:24 ID:pdAgzpQy
まぁ警察行くのは自由だが失笑されるだけだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:58:22 ID:Qq5t1GDM
どーでもいいけどコテ名長すぎ
あとメランにAA入れるのやめろ

長く伸びすぎてみにくい
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:30:09 ID:CpEL3W/a
>>236
散々荒らしといていざ特定されそうになったら警察かよw
ビッチも甚だしいな。
242”削除”依頼板転載人@星猫:05/03/08 09:33:32 ID:KN8KM7Me
無駄に長いしレス指定のあった場所だけなら完全な対象外
2CHにはアク禁なるものを受け付けている場所はありません

10 :ぱてれん本人より :05/03/08 06:41 HOST:p26161-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110109951/221-222
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1107851102/72
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109936334/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106624917/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1108097996/

削除理由・詳細・その他:
スレッド全体の削除依頼をしましたが、スレッド全体が問題だと考えたので
このようにお願いさせていてだきました。ご了承ください。
同じ人物(もしくは同一の少数)だと思われる者から上記のような、個人特定に繋がるような悪質な行為を受けています。
個人を特定(2ちゃんで私が流していない個人情報を集めて流す等)し、実生活に害を及ぼそうとする意図がこれまでの書き込みに現れ、
極めて悪質なものだと思われます。
現在、証拠ログ等を集め、警察に相談する準備を整えています。
また、削除対象したいものはまだまだありますが、多すぎて自分自身がまだ整理できていない状況なので
とりあえず上記のものを削除してくださいますよう、お願いいたします。
もし可能であれば、私を含め、彼(等)のアクセス禁止もご検討ください。
以下、自己弁護となりますが、私はこの板でスレを乱立させたりと
いわば。うざがられるであろう行為はしてきたと自覚しています。
しかし、自分から叩いたり、嫌がらせを行ったりなどはしませんでした。
これだけははっきりと主張したい点です。
以上長々となりましたが、よろしくお願いいたします。
243たけひさm9(^Д^) ◆edy3TnnPDY :05/03/08 09:40:55 ID:WPpd7Mu/
>>223
絶対特定しようと動いてるの一人だけじゃないってwwwwwwwwwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:55:01 ID:8tg1iABC

11 削除白河さやか ★ New! 05/03/08 07:15:39 ID:???
>>10
対象区分不備(個人・三種)、
理由不備(削除ガイドイランから適切に引用していない)、
書式不備(スレッドごとの依頼をしている)、
削除対象不備(重要削除対象でない)、につき却下です。

削除ガイドラインをよくお読みください。
個人を特定できる情報を伴っている場合のみ重要削除対象になります。
指定されているレスだけではどこのどなたか分かりませんので対象外です。
また、削除要請板ではスレッドごとの依頼は受け付けておりません。


見事に却下
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:37:22 ID:PDnUS4wT
スーツは安くて良いから原付買ってくれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:46:29 ID:t51Sif5U
正直、アオキ青山で十分でしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:13:23 ID:PDnUS4wT
結構親が良いもの買ってやるって言ってるから
この際だから高くても良い物買って貰おうと思うのだが何処のが良いかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:40:43 ID:AvzIxSVV
ぱてれんって仮想と現実の区別がついてる奴かと思ったんだけど
リアルで痛い奴だったんだな。ぱてれんみたいなカスを特定するのに
わざわざ時間を割くようなアホがどこにいるんだってのwwwwwwwww
スーパーバイシクルチキンだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:43:49 ID:AvzIxSVV
入学式は青山の3〜5万のセットくらいで丁度いい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:48:42 ID:6bOhHNKD
一回しか着ないのにもったいないよな・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:49:50 ID:LPsxcnrQ
成人式でも着ます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:52:44 ID:6bOhHNKD
成人式イカネ
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:43:17 ID:LPsxcnrQ
就活でもキモス
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:52:37 ID:M9zN3hcH
カテキョとかするなら着る機会あるんじゃないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:02:30 ID:8tg1iABC
塾講は?
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:05:49 ID:M9zN3hcH
塾講師は100%スーツだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:23:46 ID:LPsxcnrQ
ホストのバイトでも自前のスーツ使うのかなぁ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:29:46 ID:PDnUS4wT
成人式ではヴェルサーチぐらいビシッと決めたいな〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:31:55 ID:Wv5AP51s
ヴェルサーチいいね〜
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:38:33 ID:Pvf/0wrK
>>247
思い切ってスーツはあまり金かけずに、靴を頑張る。
ブランキーニ、オールデン、クロケット&ジョーンズ、JM ウエストン等・・・
大学生っぽくないけどw
ちゃんとした靴屋に行って、店員と相談しながら買えば失敗しないと思う。
ついでに手入れの仕方も聞いておく。

どんなスタイルにも言えることだが、靴が安っぽかったら、それ以外も安っぽく見える。
お洒落は足元からな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:42:14 ID:I16ZhhW/
浪人生って来年の面接スーツで行くの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:36:27 ID:PDnUS4wT
スーツは青山あたりで靴とかネクタイだけブランドってアリなのか?
263( jj ) ◆pkVvoonlzQ :05/03/08 20:38:48 ID:LKMdpqeR
>>262
男も女も見かけや格好じゃねんだよ、内容だ
内容を表したものがスーツ。コレ吉
264みかん ◆MICAN/vSzA :05/03/08 20:42:21 ID:RQ1yac5/
>>261
スーツか私服だと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:48:00 ID:HRpMwXb+
無印のスーツがイイ(´・ω・`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:54:43 ID:KC7YxMo5
微妙にスレ違いで悪いんだけど
女でパンツスーツってどうよ?やっぱみんなスカートなのかな…?
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:55:31 ID:iapI2Vri
シラネ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:56:34 ID:Wv5AP51s
パンツスーツだよ。
個人的にスカートはイヤだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:01:14 ID:PDnUS4wT
ちっちゃい子がちょっとサイズ大きめの
スーツ着てるとグッと来るのは俺だけか?
もちスカートで
270みかん ◆MICAN/vSzA :05/03/08 21:04:36 ID:RQ1yac5/
>>266
私パンツすーつだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:09:11 ID:CpEL3W/a
パンツスーツってトランクスみたいなやつか?
272みかん ◆MICAN/vSzA :05/03/08 21:11:27 ID:RQ1yac5/
>>271
ちがうよ。男の子が履くような長ズボンですよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:32:56 ID:WUFFB14P
俺はパンツスーツの方がエロいと思う。
もちろん細めだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:38:27 ID:ELI6+3mx
青山でスーツ購入記念age
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:19:14 ID:JGqi7ncU
俺はパジャマで勝負する。
276 ◆.zZDifGiQE :05/03/09 18:22:45 ID:uH3xb4KJ
>275 パジャマいいなwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:23:17 ID:2vrw9fSO
ネクタイってみんななに色?
まだ買ってなくて青山で買うとおもうんだけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:25:57 ID:vaoEKoQp
どうしても分からなかったらシャツとネクタイくっつけて飾ってたりするから それごと買え
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:36:28 ID:NEP/xdhS
>>266
パンツはおかしい。
スカートにしろ。
そっちのほうが絶対好印象だし。
280(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/09 18:40:57 ID:eScBjCel
>>277
清潔感だすためにいつも青つけてるけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:41:04 ID:XNu37QXL
ピンク色のスーツ買った。黒だと目立たないし、白は意外に多そうでつまんないし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:46:58 ID:bX/H5rqQ
ネタ乙
283274:05/03/09 18:50:53 ID:ptiuqf14
>>277
俺は青のストライプにしたよ。
シャツはベージュ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:53:39 ID:ahAwT/AM
>>266
俺スカートの方が好き
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:39:16 ID:bI89PwmK
女の子は襟あいてるシャツでいいんだよね?開襟シャツ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:42:59 ID:f0p9OZjP
ネクタイって何色がいいんだ?
黄色買ったけど入学式には合わなそう・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:48:05 ID:rjjFXOOO
スーツ黒だから赤だと締まりそうだなー
289(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/09 21:56:15 ID:eScBjCel
黄色なんてどこに売ってるんだ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:06:06 ID:g5RN1gRM
>>222
本名晒せとは言ってないし・・・
おまえが洛南出身だの東大医研だの早稲田だの勝手なことをいいまくるのは
詐欺じゃないんですかそうですか
如月とやったとウソをついたり女コテにストーカーしたりするのは
悪くないんですかそうですか
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:11:37 ID:g5RN1gRM
そういえばコテの学歴を並べたりもしてましたよね
女コテの顔を云々したりもしてましたよね
おまけにここスーツスレですよね^^
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:14:28 ID:sSYlz99k
>>46
センス悪いよ…….
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:54:58 ID:bj6Y0ZsZ
>>287-289
さんくす やっぱ赤買いに行くわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:59:56 ID:vGgWqpRq
ぱてれんが心臓麻痺で死にますように祈願age
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:01:29 ID:7cFvBzPb
紺系もええですよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:18:40 ID:Ak69H6V4
スーツなどFS(ファッションセンターしまむら)で十分
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:02:24 ID:qaQdJWDR
三つボタンと二つボタンどっちがいいぽ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:06:03 ID:ZdJxab63
三つボタン
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:08:21 ID:ZdJxab63
三つボタン→若者向き
二つボタン→オッサン向き
だが若者で二つボタンが流行してるとか。
でも三つボタンのほうが無難だと思うよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:21:09 ID:V8aLgJuV
スリット無いの買った。あると高いし。300
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:30:47 ID:7KDKQwe4
三つボタンってなんかもっさりしてない?
二つボタンの方が細身な感じがしてイイ
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:01:52 ID:NAxxJ8hL
入学式はリクルートスーツとして売ってるスーツでいいんだよね?
塾講とかしない限り滅多に着るものじゃないし、スーツにお金使うなら普段の服買いたいから安いのにしようかなあ・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:05:49 ID:gJCefyKX
スーツ1000円で購入
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:19:18 ID:EXvjFGD5
>>303
どこのだよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:25:21 ID:V8aLgJuV
青山のスーツ今日仕上がった。2万円だからこんなもんか・・って感じ
まぁ名前の刺繍入ったけど
どうせスーツなんてちょっと立てば方崩れするんだし
一回しか着ない入学式で高いの買っても仕方ないよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:47:48 ID:XzitZzt7
青山のサイト行って「めざせ!スーパーフレッシュマン」っていうコンテンツをクリアすればクーポンがもらえる。
そのクーポンを使えばスーツが50%オフになる。
俺は、4万のスーツを2万で買った。あと、2千円のシャツと、普段でも使えそうな靴を購入。
店員はいろいろ勧めてくるが、できるだけいらないものは買わずに節約しろ。スーツ以外にも金かかったりするかも知れないから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:56:28 ID:XzitZzt7
あと、店員はいろいろ勧めるが、スーツに関する知識を持っているので、何か分からなければ店員にどんどん聞くと良い。
丁寧、誠実に。
良い買い物を。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:00:59 ID:Y6DcLa71
メイドイン北朝鮮のものはくれぐれも買わないように
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:26:04 ID:NAxxJ8hL
>>307
あれ全品半額になるの?
どうせシャツくらいしかならんだろと思ってたw
てか青山って婦人スーツあるかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:33:20 ID:XzitZzt7
確か31500円以上のものとかには適用できるって書いてたよ。
婦人スーツはどうだろうねえ。分からん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:50:09 ID:EXvjFGD5
学生証をお持ちいただいた新生活者の方ってことは浪人は無理か。
313カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/10 21:04:26 ID:kYbdWEVz
ツープライスの店がおすすめ。
例、スーツカンパニー、スーツセレクトとか。
1万9千か2万9千です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:19:01 ID:V8aLgJuV
>>307
そんなんネット上じゃなくても広告に入ってたけど・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:41:58 ID:rl0JZbsg
まじめに入学式上下ジャージじゃ駄目ですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:42:53 ID:5CfV6Px+
>>315
好きなようにすればいいと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:43:26 ID:V8aLgJuV
>>315
うちの元担任は入学式にジーパンで行ったらしい。
無神経と言っていいね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:52:13 ID:7KDKQwe4
式自体に出席しないでモノだけもらって帰る人は普通の服で来るよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:54:10 ID:rl0JZbsg
式にもでますよ。やっぱ入ってからとかも軽蔑されそうですかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:29:37 ID:7KDKQwe4
軽蔑ってか、追い出されるんじゃないかな
それか入り口で止められるかも
式中に上から写真撮ったりするだろうし
321(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/10 23:36:49 ID:JNPb4krT
>>290
擁護するつもりではないが、金銭的被害をこうむらないかぎり、詐欺罪は適用されない
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:46:34 ID:Oe+SiCsi
ピンクとか白のスーツって浮くかなぁ。ちなみにAY学院なんだけど。どぉしようか迷うよ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:21:15 ID:LoAPkGDO
スーツってどこで買えばいいの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:23:13 ID:HOPCnSlE
はるやま、青山など
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:50:40 ID:/BJRt0cR
ティノラスにしようか奮発してベルサーチか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:08:31 ID:RyXSz1JY
やっぱ女子はリクルートスーツが多いのかな?
私は社会人で会社やめて受験したんだけど
スーツは会社に着て行ってたパンツスーツ
靴はハイヒールといった感じなんだけど
大丈夫だよね?

あとはお葬式とかで着ていくブラックフォーマルぐらいしかないし
それは目立つだろうけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:12:00 ID:dprqevwb
大丈夫だよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:48:45 ID:7g4Qbnhx
>>307のでクーポンゲットしても学生証ってorz
大学のが必要なんだよな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:37:43 ID:SbhmYtv5
>>313
スーツセレクトいいよね
スーツ上下とYシャツネクタイで4万位だった
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:31:47 ID:m0azJ9xk
>>328
俺の場合はいらなかった。
最寄りの青山に電話して聞いてみるといいよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:56:50 ID:Jvj8y5Dx
大学名いったら10lオフになった
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:21:27 ID:p3cZSsVr
青木よかったよ
半額になるからそこそこの生地を安く買える
店員の対応もよかったね

あとはビサルノだよね
ロロピアーナが60000ですよ
靴も良いのがやすいし

あとな後期決まってから買いにいくやつはバーニーズにいけ
俺がいるからw
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:22:41 ID:D/KqMXIl
入学式でないし。
だって学生生活送るキャンパスと違うキャンパスで入学式なんだもん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:22:45 ID:p3cZSsVr
あとなーリクルートは紺無地って決まってるからな!!
アパレルとかは別として面接印象最悪
335松戸 ゚Д゚)大尉 ◆MOON//STW6 :05/03/12 23:43:39 ID:dvsS+rEo
びびってんのはぱてちゃんっしょw
336松戸 ゚Д゚)大尉 ◆MOON//STW6 :05/03/12 23:48:05 ID:dvsS+rEo
色は黒が無難っすよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:49:46 ID:m/r3q3J1
葬式にも着ていけるしね
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:06:52 ID:wirQ3BCj
フタタでかいまスタ!・・・3万円で全てそろえますタ。青山は高かったぞ。やたら5万とかを進めてくるし。
勘弁ですね
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:09:21 ID:rIt8Vk2g
8万のブレザーかいますた
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:01:23 ID:VpleUI6E
アウトレットでブランドスーツ半額ぐらいだったからそれにした。無難に黒。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:17:18 ID:AAsF6XaG
>>340
どこのブランド?ディオールとか?やっぱりインポート系のブランドっていいよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:08:46 ID:kikXty/v
オールマイティに使える紺を買え!
ってか広告にクーポンついてるの知らなかった・・・。
親がいきなりいこうって言うもんだから、何も調べずに行ったのが間違いだった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:10:06 ID:VpleUI6E
>>341
受験にお金かかったからインポートまで手が出なかったよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:37:41 ID:E2xDqAq8
どうしよう。どうせ就職活動でも使うつもりだからリクルートスーツにしようかな。
入学式にリクルートスーツで行ってもおかしくないかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:17:48 ID:NLKRO+8c
父ちゃんと一緒に買いに行って、父ちゃんが2着目を1000円で買った。
父ちゃん大喜び。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:29:53 ID:oN2r9cy7
スーツは自分の好きなサッカークラブのチームカラーで
キメるべし!
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:39:44 ID:bOn7hSUd
兄貴のお下がりにする代わりに1万円もらった。
3万くらいくれよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:46:41 ID:PIOxikXB
親がリクルートにしろと言うのだが問題ないよな?
実際どうなんだろな
349ボルドーサカタ@渋谷でつくね食えよ ◆AMkSAKkW.k :05/03/13 10:51:21 ID:UTX2zFro
礼服+2−3万の紺またはグレー2着で8万ぐらいは必要では?

ブランド1着でオールマイティはないよ。

350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:57:41 ID:WMgkauWq
どうせ、一回しか着ないから六万のやつ。就職活動とかは、別におダーメイドで頼む
351328:05/03/13 11:52:02 ID:KTFBBp0M
>>330
亀だがサンクス。聞いてみるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:22:22 ID:uLGBS2F8
やっぱみんなそんくらいの値段で落ち着くのか。安心した。
友達が合計15マソかかったとか言ってたのでびびったわけだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:28:37 ID:Q/SalcKb
>>346
緑のスーツか・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:30:34 ID:1r3ACW2m
青山で買った、、やたら5万のすすめてきて、、orz
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:09:06 ID:95nCNdUE
>>353
ヴェルディサポですか?
そうだったらスーツは普通に黒・紺・グレーから選んで
カッターシャツを緑(グレー)で、ネクタイをグレー(緑)みたいな
感じで、(^ー^)bグッ!
オレも愛する福岡を想いとことんネイビーとシルバーにこだわりました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:14:46 ID:/CnxMkIV
ええっ、普通に一式(靴とかまで含めて)5万くらいの買ってしまった・・・
相場はもっと安かったのか・・・
安物で十分なのに・・・
>>345
俺の親父も!喜んでたwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 07:17:12 ID:tpO8pX3t
>>356>>345
そんな親父を想像すると今までなら禿キモスと思ってしまうが、一人暮らしでなにかと金かけた後だとこんなことでも親父に喜んでもらえて嬉しく思うんだろうな、自分。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:46:05 ID:r2TzD+Er
スカートには靴どういうのにすればいいですか?
黒のハイソックスにローファー…?誰か教えてー
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:54:03 ID:oDjuzlMP
今日スーツかった、黒の茶色ライン入りの上下
白のY、黒のタイ
うっしぁぁ!今日から俺もタークスさ・・フッフッフ
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:12:53 ID:Fg40bXUP
俺ネタじゃなく7000円
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:15:08 ID:RHFpIMAU
まぁ値段じゃないよ
見た目>>>>>>>>>スーツの良さ
だから気にする事無い
それに普通の人には値段なんてワカンネ
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:20:00 ID:DveBjq/D
>>360
北朝鮮製買ってんじゃねーよボケが
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:29:48 ID:LlrJPFuE
入学式ってちゃんとしたスーツじゃなくても
フォーマルな格好なら何でも良いよね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:36:26 ID:0+VZOPFd
全身で9マンもしたよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:37:48 ID:Y+NqXSXp
靴って黒のスニーカーじゃだめかな?
革靴硬くてきらい
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:40:44 ID:Fg40bXUP
>>365
スニーカーはさすがにまずいよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:46:22 ID:uh9pRO98
入学式ぐらいスーツでビシッと決めていけ
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:19:51 ID:NAWbRqt5
>>358
自分は黒ストッキングにヒールやや低めのフォーマル用のパンプスにしたよ。就活でも使えそうだし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:50:16 ID:KWUha94L
>>360 ナカーマヽ(´ー`)ノ
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:59:46 ID:MH7EBWss
15,000円の安いスーツ買った
どうせ入学式と成人式しか着ないんだからどうでもいい

そーいや友達で80,000円のスーツ買ってたやついたな
バカか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:02:09 ID:DveBjq/D
>>370
別に社会人になってから着るんだろうしいいんじゃないの
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:38:48 ID:jeb8SxpK
ジャケット+スカート+パンツの3てんセットで10000円ぽっきりw
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:40:55 ID:Z/OHdPh8
>>371
社会人になる時はまた買いたくなる気がする
俺は青木の6点セット(´ω`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:41:40 ID:FuWL11RF
15000円で買えるのか!
俺もそれおねだりしよう
375・゚・(つД`)・゚・:05/03/14 21:42:36 ID:gCOcfHir
>>370
そのくらいはするだろ
おまえがバカか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:21:51 ID:MH7EBWss
>>374
買えるよ。近所のはるやまで改装売り尽くしセールやってたから
そこで買った。

>>375
普通のスーツはそんくらいするけど学生だから15,000円で十分だ
最高でも30,000円
それ以上のスーツ買うやつはバカだバカ
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:24:25 ID:DveBjq/D
>>376
塾講師やホストはスーツ
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:27:38 ID:Wcy1ljh5
いくらの買っても、見た目は一緒なんだよねぇ・・・(´・ω・`)

スーツとスカートセットで4万ぐらいの買うつもり。どうせ塾講師のバイトすることになってるし。無難な値段?
シャツを春っぽい感じのストライプのがいいなぁと思ったんだけど。
無難な無地の白とかピンクにしたほうがいい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:37:11 ID:E79kDMM+
カットそーって何
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:40:27 ID:DveBjq/D
>>378
可愛けりゃ何着てもいいよ

というのは嘘で薄い色のストライプシャツでいいんじゃない
381ぐりも:05/03/14 22:49:38 ID:BjpMygNC
GUCCIをオーダーで作ってもらいマスタ
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:52:19 ID:z12ju7+w
ブレザーは勘弁してくれと
土下座して最終的に5万(スーツ・靴その他込みで)ですた。
バイトして返さないと(´д`、)
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:53:48 ID:XRPmQLHI
ビームスオリジナル 生地がロロピアーナ
8万ですた
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:55:00 ID:FWtSIeUa
濃紺が一番無難でしょう
黒はちょっとね
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:07:05 ID:Wcy1ljh5
>>380
可愛くないけどストライプシャツ着てもいいですか〇| ̄|_・・・?
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:04:15 ID:V/uItHli
>>358
私はフレッシュメンな感じを出すために
ワンストラップの5センチヒールを新しく買いました。
黒のハイソックスって高校生みたいにならないかな?
私は肌色ストッキングで行くよー。

スーツの中に着るのってシャツじゃないとダメかな?
普段使いできるやつでいいんじゃないってのが定説だと思うけど、
私シャツはどんなにカジュアルでも普段着ない気がする…
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:17:05 ID:aR6VFRz0
スーツは安い代わりに、靴はキチンとした物が欲しいんですが、どこのがいいですか?
女です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:22:16 ID:9D97/Ybz
スーツなんだし普通はストッキングだろうね。

シャツって高校の制服に着てたピンクのカッターシャツで
いいかなー。あんまり着ないだろうから買うのもったいないよね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:52:16 ID:V/uItHli
もうめんどくさくて今通販でごくごくごく普通の白ブラウス注文しちゃった…
たぶん予備校のバイト応募しまくると思うからこれでいいや。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:56:14 ID:dJE5UnMJ
女なんだけどスーツの色って黒でも平気だよね・・?
あとバッグってスーツ用のにする?
391・゚・(つД`)・゚・:05/03/15 00:59:41 ID:XuXenhT8
黒でいいじゃn
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:00:05 ID:tOztVS4Q
>>387
REGALがお薦め(^ー^)b
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:03:17 ID:HCD06POM
あれ?黒のスーツ買った俺は負け組?
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:13:35 ID:3TY6vuEB
昨日スーツ買った。
私も女なんだけど、黒だよー!しかもサイズ3号なんだけど・・・
バッグはスーツ用かな?どうしよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:14:38 ID:dJE5UnMJ
>>384見て不安になってたw よかったー

>>394
えええ3号って超細いね!羨ましい・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:16:57 ID:V/uItHli
たぶんまともな高校なら黒とダークグレー半々ぐらいなんじゃないの?
私は黒髪なのでダークグレーにしました。礼服は母に譲り受けたし。
397396:05/03/15 01:19:45 ID:V/uItHli
なんだ高校って…。高校なんて卒業して一年経つのにorz
紺のスーツなんて売ってるとこすらあまり見かけないよ…
398・゚・(つД`)・゚・:05/03/15 01:41:22 ID:XuXenhT8
スーツの女っていいよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:43:17 ID:iheS6obS
ここにいる女!!



メアド教えて
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:45:05 ID:dJE5UnMJ
スーツって形によって同じサイズでも全然大きさ違ってびっくりした
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:47:15 ID:ZKAKWQac
俺は濃紺。
濃紺はシャツやネクタイをかえるだけでかなり表情を変えられる。
黒だと、スーツの色が強すぎて、なかなかこうはいかなかった。
(中に明るい色を持ってくると、ちんぴらやビジュアル系っぽくなるw)
まあ流行だから入学式は黒スーツ多いだろうけどね。
>>396
まともな高校ってのがよく分からないが、無難なのは濃紺とダークグレーだと思うぞ。
黒スーツのサラリーマンとかほとんど見たことないし。よく見ると濃紺だったりする。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:54:53 ID:dJE5UnMJ
男はわからないんだけど、女の子のリクルートスーツって黒かグレーばっかだよね?
服のショップとか、丸井とか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:19:38 ID:9D97/Ybz
去年お姉ちゃんの入学式の時は、ほとんどが黒とかグレーの
スーツだったって。お姉系でピンクとか黄色も居たらしい
けど…
かばんはあんまり気にしなくてもいいっぽいけど
いろいろ貰うから大きめが良いってさ〜
無難に黒のポーターにしよっかなぁ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:26:39 ID:Xz8H5ru7
女子はこれ着れ
http://www.senken.co.jp/clrpt/2005a2w/image/nyc02/IMCH02.jpg
(イミテーション・オブ・クライスト)
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:48:02 ID:mRSRb17J
白の一つボタンて派手ですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:29:42 ID:kLWn3BuA
小太りのやつにはストライプがお薦めです。体の線が細く見えるうえ、無地よりもオサレです。まぁある程度センスないと逆にダサくなるからシャツ、ネクタイもうまくあわせよう。
あとネクタイピンは機能というよりもアクセサリー的に使うのが流行だと言ってマスタ
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:55:59 ID:3o3tGbR7
青山のフレッシュマンセールの半額になるクーポンってみんな持ってるの?
これ明らかにお得じゃね?
プリンターない人はどうすればいいの?
408(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/15 08:26:37 ID:rGn4AjME
携帯で撮影すりゃいいじゃん
409(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/15 08:28:21 ID:rGn4AjME
つーかマジ安すぎるのはやめろ。物凄くダサいぞ。定価3万以上のじゃなきゃやぶぁい
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:31:06 ID:nNo9EZVA
>>407スーツだけ買うならお得だよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:39:53 ID:buIlgs0K
>>408
漏れの携帯写メついてないんだ・・・

>>410
全部いっきに半額になるんじゃないの!?
てか、こんな簡単なクイズで半額にするってことは実質半額が定価みたいなもんでしょ?
その場でおまけしてくれないの?
412(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/15 08:50:49 ID:rGn4AjME
>>411
青木は半額にしてくれたぞ、去年入学用に買ったとき
413(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/15 08:53:48 ID:rGn4AjME
成人式にも着ていくだろうし、少しまともなの買ったほうがいいと思うぞ
本当1万8千円のスーツとか弱いし下手するとダサいしやめたほうがいい
4万ぐらいになると結構作りがまともだから強いよ。持ちがいい
414(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/15 08:55:59 ID:rGn4AjME
2万のスーツは青山でシャツとかそういうのほしくて買った5千円セットに
ついてきちゃってもったいないからって着てたわけだが、4回ぐらいきて天に召された
マジ安物やめとけ。紳士服屋で安物買うぐらいならヨーカドーとかライフとかの
スーパーで1万スーツ買った方がマシ
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:08:04 ID:hzWpV7oW
>>410の詳細キボン
>>410以外の人がこたえてくれていいので。
416384:05/03/15 11:45:19 ID:uGQgKMtx
>>395
濃紺が無難ってのは男物のことを言ったつもりだったんだが
なんか不安にさせちゃったならごめんw
417・゚・(つД`)・゚・:05/03/15 11:53:13 ID:XuXenhT8
俺のために404着て
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:55:44 ID:P8FU6iR4
極端に安いのは北朝鮮製
買う奴はクズ
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:04:23 ID:K/i3YZuw
就活や成人式で使いまわすとか言ってる奴馬鹿だろ
新しいの買えよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:49:14 ID:dQg7GrKN
成人式に行くのってDQNだけかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:58:17 ID:pV3nCYVo
俺は黒のスーツに白のシャツ、赤いネクタイでいくよ!
つーかピンクとか黄色とか言ってるやつはホントに浦和のプライド
があるのかと聞きたい
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:26:28 ID:Sq39E/bS
>>421
まぁまぁ、浦和サポさん。
皆が皆レッズのサポーターって訳じゃないんだから^^;
きっとピンクは、セレッソ
黄色は柏のサポーターだったりするんじゃないw
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:40:04 ID:fS9erxiI
もうスーツいらね
普段でも着れそうなフォーマルなやつ買ってそれ着て行くわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:49:00 ID:V/uItHli
目立つよ、ビラ貰えないよ、いいのか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:57:34 ID:gIQRioBD
何も分からないまま店員とママンに流されて買っちゃった(;´д`)


ママン同伴は少数派なのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:48:07 ID:pGvTihtf
いや試験に親同伴はどうかと思うけど入学式はいいんじゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:54:30 ID:pGvTihtf
俺の親父は20マソ以下のスーツは着ないとかほざいてる…orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:13:37 ID:gIQRioBD
>>426
いや、式じゃなくて買い物に行くとき。
友達同士(?)で来てるやつもいたから
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:45:55 ID:I7522NLc
普段着るような服じゃないから親同伴でもありじゃね?
変なの買っちゃったらいやだし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:46:25 ID:j1yVHPxJ
>>425
漏れもママン同伴で買いに行ったYO
スポンサーだしな
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:49:09 ID:XM40n4ze
俺は一人で買いに行ってたけど、店員に予算言ったら
ピッタリの値段で買わされた…
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:49:47 ID:asH8wb3E
日本語おかしくなった、、、Orz
433大学への名無しさん:05/03/16 01:41:07 ID:O0Ha82J3
意味が通じればいいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:19:30 ID:QqTCLPDr
靴はどんなの買えばいいんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:30:55 ID:4yQBkQHN
一人でスーツ買いに行くってママンに言ったら
「あんた一人じゃ選べないでしょ!スーツ買った事ないのに」って言われたのでママン同伴
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:33:13 ID:E3cmbSoC
普通は親同伴だろ
安物買うなら別だが。
漏れは高価な物と携帯買う時はママン同伴。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:44:26 ID:j7peiEo9
携帯FOMAにするから契約変えなきゃあかん…ママ同伴必須
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:51:47 ID:5NNPebLS
入学したばっかりのときに携帯のアドレスとか聞いてくる奴迷惑だよな
どうせメールなんてしないくせに
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:02:06 ID:X1tlDwUy
>>436-437
はぁ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:17:33 ID:j7peiEo9
未成年は親名義じゃないと携帯持てないんじゃなかったっけ?
まあ機種変はヨドバシで安く買ってするけど契約は未成年じゃ無理なんだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:30:38 ID:E3cmbSoC
>>440
自分名義で持てるけど
新規で買う場合はママンがいる…
442教授 ◆3zy.REgZsY :05/03/16 03:46:20 ID:yv3c7CIj
私にはママがいます。
心のままと。ウルトラのママ。たっはー。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 04:02:18 ID:Dbvz5hyG
飲み屋のママ・・
444(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/16 12:07:37 ID:+j0bdTsQ
>>440
高1のときすでに自分で買ったが。まず親の承認さえあれば未成年だろうが
契約なんぞできるから、親に判子おさせりゃいいだけだし、金魚の糞みたくついて
こさせる必要はない
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:39:09 ID:hC4J/o+0
>>441
同意書書いてもらえばいいんでないの?
446あいでそ ◆iDen99.40g :05/03/16 12:52:58 ID:MlKDWwQU
なんて世間知らずな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:13:22 ID:2eBizBEK
ツースー早く買わないとな
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:14:51 ID:hH7Wk619
入学式のときってスーツだけどさ、
みんなバッグもそれに合うやつ買う?
私服のときに持っていくようなカジュアルなのはスーツに似合わないよね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:17:27 ID:7dIettkf
俺は安いやつ。上下4万
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:22:49 ID:hH7Wk619
>>449
バッグもかった?
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:45:14 ID:7dIettkf
入学式なんぞ、手ぶらでいきまつ。
どうせ、会で、シラバスとかいろいろなこと、かいてある本をまとめたのを 紙袋ごとくれるだろうし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:02:04 ID:hH7Wk619
>>451
紙袋なんてくれないでしょ・・・?
453(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/17 10:36:36 ID:c8aLdUfK
>>452
もらったけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:39:17 ID:9SW1raHP
親と一緒に行くならバッグいらん気もする。携帯・ハンケチ程度ならポケットにも入るだろうし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:03:05 ID:ooffEVai
スーツに合うバッグなんて持ってねーよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:08:18 ID:IGLN2G1b
黒いバック買えよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:17:36 ID:TizRWNew
大学の入学式のスーツって高校の卒業式で使ったやつじゃ駄目?
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:59:30 ID:cAz5V2ay
大学が何も規定とか定めて無かったら何でも良いんじゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:26:20 ID:9rysivNS
スーツ上下で4万弱でした。

就活でも使えるクレージュのリクルートバッグを買おうか迷ったけど、
店員さんが、「入学式のためにリクルートバッグを買う人は半々だよ。」っ言うから
マリクワの黒バッグにしたよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:30:10 ID:NHFgA8Xe
スーツ+靴とかもろもろで5.4万
ちと高かったか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:36:41 ID:TizRWNew
みなさん高校の卒業式でスーツ使わなかったんですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:41:34 ID:BD4eoKbz
普段小遣いどころか家に生活費を入れすらしない親父がスーツ買ってくれた。
素人目にも高そうなスーツだったんで、後で値段を聞くと20何万とか言われた。
親父…借金だらけで毎日督促来るのに…。
あと鞄は兄貴が、靴は母が買ってくれた。親孝行をおれは誓った。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:43:21 ID:/1Txl/z0
一式で3万ぐらい。大学の入学式用で。
一着で済むわけないから、これくらいでいいんだってさ。
金がある人はいいけどね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:01:57 ID:fdDq+5Ip
>>462
感動した

入学式は黒のトートショルダー持ってこうと思ってるんだが、あんまり普通のバッグ持ってきてる人いないかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:05:58 ID:f+QBQz39
>>434
黒のストレートチップ。
靴には一番金をかけるべき。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:09:38 ID:I1swODEc
>>464
私は普段使えるようなバッグにしたよ。黒のトート。
就活じゃないんだから、キチっとしてなくてもいいよね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:12:37 ID:Dz1a16Gu
入学式かばんいんの?手ブラのつもりだったのだが、、、
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:34:40 ID:eh2e14rf
鞄は無難にエルメスのフールトゥでいっか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:44:28 ID:iM4q7hOs
スーツ上下は4万だけど、
かばんやらなにやらせっとで割引されて
さらに生協のクーポンとかあって
結局スーツ、かばん、ベルト、靴下、パンティ、シャツ、タイ、目覚まし時計で
8マンのところ5万で工房で買った。
>>466
工房の人がスー着て持つ鞄は、タイディーな物以外考えられないってましたよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:36:31 ID:/yTFSPCh
みんなカバン黒なのかorz
いつも使ってる、チェック柄(黒×ピンク)のトートは目立つかな・・・(´・ω・`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:17:32 ID:8Nz5hdNF
鞄の話ループしてるのワロス
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:01:49 ID:f7EMZFs/
バッグって盲点だよな。

上から足元までそれなりに揃えたが、
いざ面接に出掛けてから、普段通りのトートバッグが禿しく合わないことに気付いた。
英語で言うとtoki sudeni osushiだったね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:21:00 ID:60WhoC9k
モビルスーツ
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:26:04 ID:c4EANexT
男なんだが靴はどういうのがいいかな?スーツは青山で4万のやつ買ったんだけど靴がまだ買ってないんだよね。一万以内で適度な靴ないかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:29:02 ID:uorNiXx/
>>472
英語で言ってねぇww
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:29:52 ID:8Nz5hdNF
青山っていうから一瞬どっかの路面店で買ったのかと思ったw
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:41:36 ID:VMdUFTUq
1万ではまともな靴は買えないと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:53:56 ID:zqS1g4yY
リーガル8千円で買ったよ
479474:05/03/18 00:07:59 ID:258yfRL5
入学式で着てもその後着ることが無さそうだから、とりあえず安いのでいいかなと思ってさ。スーツより靴に金かけるといいらしいけどやっぱ一万くらいかな。
リーガル8000円ってどこで買ったの?アウトレットとか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:12:32 ID:l1DqPJ3S
アウトレットだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:14:28 ID:EXF/pbQw
ベルトタイプと普通のどっちがいいの?非常に迷う
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:55:51 ID:6mwS2Exf
今日一万円のスーツを発見しましたよ!安いからそれにしようかな。
みんな4,5万って言ってるけどある程度値段があるほうがいいんかなぁ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:10:28 ID:4B9Dk3kW
>>482
結構違うよ。高いのはそれだけ見た目もいい。
漏れは無難に20Kくらいの買った。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:59:00 ID:WwuO+ayY
私合わせて一万ちょいのスーツ。
見た目も実際もかなりペラい。そんかわり動きやすいw
別に入学式のスーツが安そうだったからってどうってことなくない?
どうせ明日になったら昨日あの子のスーツが安そうだった、なんてこと忘れてるよ。
485大学への名無しさん:05/03/18 03:55:40 ID:F/wbp8nM
学習院や成城じゃあるまいし
486氷 ◆1T8Rr/sZcc :05/03/18 10:41:52 ID:w2kXUVUr
俺12800円。
UPレノマのやつ。しょぼーん
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:26:54 ID:CDAShS0Z
>>484
IDがあややw
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:27:28 ID:vdQiYAsU
今度アオキでセットのやつ買ってこよう。
これって全部同じなのかな?
そしたら入学式で「あ、あいつもアオキか!」みたいな展開になりそう。
いやだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:46:08 ID:GxvEU4lm
つうかスーツって親が買ってくれるよね?
うちはドルガバのスーツ買ってもらった。
もしかしたら春から就活とかインターンとか
するかもしれないし、スーツに妥協はできないよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:11:26 ID:3d3NKQ20
>>487
どこがだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:20:23 ID:VHgXxzgo
>>488
昨日俺も青木でセット買ってきたけど、全部いろいろ選ばせてくれた
同じ値段ぐらいのなら店にあるの好きに選んで買えるっぽい
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:21:09 ID:QDiqzKiu
あの変なクイズのプリントいちいちしないと半額にしてくれないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:22:27 ID:QDiqzKiu
すまそ青山と勘違いorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:29:22 ID:DXACEbqL
>>485
学習院です
495(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/18 12:30:14 ID:sTGbdEqA
入学式んときはダレも見てないからどうでもいいけど、成人式んときは
みるやつもいるから、同じの着てこうとするなら、1万のとかはやめたほうがいい
見てわかる
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:11:49 ID:6mwS2Exf
マジっすか?見た目で分かってしまうのか・・・。じゃあ無難に3万くらいにしよっかなぁ
アオキとか近くにないんで、コナカにいってきやす。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:17:25 ID:l1DqPJ3S
安いのは見た感じでもうグダグダだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:28:30 ID:GxvEU4lm
俺はスーツのためにバイトして、親と折半で買ったよ。もう背も伸びないんだしいいの買っとけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:58:14 ID:UVojtToV
成人式では振袖着たいしすごい安いの買っちゃった
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:06:54 ID:HsSXV/x2
500なら
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:09:53 ID:7KaoVJpn
青木青山とかってどんなメーカーのスーツ売ってんの?
ディオールオムとかあんのかな…?
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:39:58 ID:giIYbRGd
39000→生協の割引きで20790+シャツ、ネクタイ、クツ、ベルトの10000で4万いかずに買た。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:55:12 ID:YaS1vtzY
はるやまの脚長スーツかった。7点セットで3万くらい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:52:11 ID:y1FXAYm0
>>501
ないんじゃない?あったとしても並行輸入でしょ。
それにDior Hommeの人気ある商品は展示会&顧客予約で売り切れ。スーツでもね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:43:44 ID:xEONKx5D
>>504
やっぱか…
まあそんな値の張るスーツは買えないんだがな。
チラシにタケオキクチがあったからその辺からチョイスするかな。

506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:47:47 ID:aUaBt12x
30万の買った
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:26:45 ID:pjoSYt3G
つーかディオールはキモい。なんかひと目みて「あぁ…ディオールだな。」ってわかるくらいだよ。
今日バーバリーブラックレーベルのスーツ見たけどけっこういいね。
値段みてないけど多分そんな高くないよ。
あとはベルサーチとかも値段高くないけどいいよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:19:06 ID:RKdlOJBk
>>503
親父のやつとの比較でいいから、アシナガスーツは普通のとどう違うか教えてくれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:10:43 ID:TIs+Asds
青山さんよ、俺があやや嫌いだと知っての目覚まし&マグカッププレゼントですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:54:30 ID:Z6SABVtc
洋服の青山の8点セットで4万ですた。
けど鞄と時計が手に入らなかった(´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:12:22 ID:Q+Gn35Ap
スーツのサイズないよorz
7号だとちょっとデカいし、5号だとちょっときつい…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:36:15 ID:npvw1OE2
>>511
同じく(´ω`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:39:26 ID:+15aZSsq
>>508
結構タイト目にできてる。着てみたら全く違う。
まぁそれが流行らしいが・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:40:20 ID:Phc8/lJ/
漏れは4号。
ちょっとキツイくらいがジャストサイズだよ。
どーせ成長しないだろうし、体系維持のモチベーションになるし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:12:51 ID:U1wjlwm2
>>511ですが、ジャケットは7号、スカートは5号にしました。
父親が「ピチピチカコワルイ!」と言ったもんで…
でもちょっと大きいから、胸にパットでも入れようかな…ハハハ
516514:2005/03/22(火) 16:14:50 ID:Phc8/lJ/
ごめ、男だと思ってレスしたわorz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:52:26 ID:0JcJHWYm
青山でパーチェスしてきたわw
8点セットで70k、パーソンズ。
カコイイのタカスwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:25:51 ID:smAKtyY5
予算を必死にオーバーさせてくる店員逝ってよし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:19:09 ID:pG66vyfX
すーつなんて買わん。使わないだろ。
ブレザーだけ買って、ズボンに見た目が似てるのをはけばスーツっぽいだろw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:19:10 ID:U1wjlwm2
>>516
4号って言うから、超華奢な女の子かと思ったorz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:37:01 ID:pzCdELA8
リーガル68000円もしたぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:04:03 ID:K5BSvyUC
シャネルのニュートラ(ピンク)と7センチヒールで行ったら
浮くかな?

523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:37:54 ID:aQzLopIJ
>>522
釣りか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:47:17 ID:K5BSvyUC
釣りじゃないよ。みんな鞄とか靴とかどんなの持っていくのかなー
って思って。
やっぱリクルートスーツにはそれなりの物合わせるほうがいいかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:26:57 ID:El19PWau
>>522
キャバ嬢
526ビーデル最長老 ◆gqiwFg0IRA :2005/03/23(水) 03:34:55 ID:Y8HyZnVd
カルバンクラインのにしました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:04:45 ID:1dKYGeXY
スーツでもブレザーでもどっちでもいいと思うけど、
みんなボタンはいくつのやつにする?
3つか2×2のやつか迷う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:28:24 ID:BaY/iVSt
2×2ってダブル!?
ダブルはちょっとダメポじゃない?無難に3がよいかと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:30:31 ID:PKYwSNBK
親戚の入学祝いにもらった金でディオールオムのスーツ買った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:26:09 ID:4aVxRHkt
濃紺のスーツに白シャツだったらネクタイは何色?紺だと難しい…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:27:53 ID:vtSKmvjS
青系だね。ライトブルーとか合うと思うけどどうだろう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:04:29 ID:KVGfXmvN
こないだ母とはるやまに買いに行ったが店員の態度が糞だった。
俺がすでに買った靴にまで(見てないのに)ケチつけて買わせようとして母激怒。
結局青木で買った。青木の店員さんは好印象だった。
ロンブーの片割れを好感度4倍にした感じ。ロンブー自体は大嫌いだが。京都の話だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:50:34 ID:kguhrSSO
ディオールよりはベルサーチやアルマーニのがいいよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:01:12 ID:7JUZlVsM
3点セットで1万円
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:34:19 ID:nG+XeRet
>>532
既に買った靴まで買わせようとして……
ってどう解釈したらいいのかい?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:36:44 ID:nG+XeRet
>>532
あ゛、
そのときオレが履いてた靴って意味ね…
わかり悪かった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:47:44 ID:TMGPNL+D
入学式用なら安いのでいいと思うぞ。
入学式以後はめったにスーツを着る機会がないから。
でも一着くらいはもっておきたいって人なら拘ってもいいかも。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:57:21 ID:5O4NFMcG
入学式の時もって行くカバンってスーツ用の物なのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:13:49 ID:vtSKmvjS
>>535-536
(見てないのに)って書いてあるから、
よそで既に買ってあった靴を、見てないのにダメ出しして
自分とこの靴も買わせようとした、ってことでしょう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:23:14 ID:vtSKmvjS
>>538
たぶん。おおかたの人は。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:20:16 ID:hubYWjn5
>>538
私ふつーに通学用として使う黒いトートだよ・・・
まぁ誰も気にしませんって(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:51:47 ID:oR//3hoM
タケオキクチで8万くらいかな。入学式 成人式 冠婚葬祭 卒業式とかで大学時代でもここぞという時は決めたいので高めで。金はバイトして払ったから痛い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:08:45 ID:YlTsarqI
カバン持って行かないでいいや
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:12:36 ID:SO/RIHrh
入学式前にある登録日や説明会は私服?それともスーツ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:32:18 ID:10ChMTGB
黒のスーツに赤のネクタイって別におかしくないよな?
赤っていっても真っ赤ではないんだけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:33:25 ID:8PExC/Pd
おかしくはないが目立つとは思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:36:51 ID:FNtPr8CL
大受の方にも書いたけど、漏れはピンクだからだいじょぶ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:41:39 ID:zOaI8jVu
俺もピンクのYシャツにピンクと灰色のネクタイ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:52:43 ID:OB+kwnph
アオキでスーツから靴下まで全部セットで3万5千円だった。
これってかなり安いほうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:54:36 ID:OB+kwnph
>>541
俺通学用に使うの茶色系のカジュアルなやつなんだよな
スーツに茶色系だと浮くよね?
でも栗バックなんてもってないし・・・
どうしよう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:10:50 ID:Ibox2Bj5
ぶっちゃけノーネクタイじゃまずいかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:12:10 ID:2tG6DmlS
ヒロシみたいな感じか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:55:41 ID:Si9fWMjj
黒スーツ買って入学式後はジャケだけ普段着で着まわそうと思うんだけどやっぱ別物なのか・・・?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:20:25 ID:WwwPqm2X
別物だよ、やっぱり、うん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:22:45 ID:UVQH0BMO
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:59:08 ID:cNhIkIkI
入学式なんだし派手に行きなさい
ネクタイ、シャツは派手でもいいと思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:27:46 ID:TV/m9fEU
入学式は赤ネクタイなんじゃないのか!?
前ここで聞いたら赤だと締まるって言われたから買ったんだが・・・
あんま目立ちたくないっすorz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:46:54 ID:loZfGDsH
青が一番だろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:05:48 ID:oaab91eG
スーツ、ストライプにしたはいいけど
成人式とかまでに流行変わってたらアレだな。
ってオモタヨ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:55:39 ID:AvV0OZ57
>>557
ワイン色なら普通だお。真っ赤なのは知らんけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:03:01 ID:Si9fWMjj
>>554
マジでー?メンクラかなんかの雑誌にスーツ着こなしみたいな特集やってたからありかと思ったけど別物なんだ〜
やっぱわかるもん??
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:19:43 ID:xLgoTxR/
>>553
スーツ上をオサレとして着るのはアリだと思うよ、漏れは。
下にハズシでTシャツとかサッカーシャツ使えばいいんじゃね?
ってスレ違いスマソ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:36:33 ID:V65oBtXa
>>562
キングコングの西野みたいやな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:37:40 ID:Si9fWMjj
てか普通のジャケットと何が違うの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:07:43 ID:x6yPb8rI
コムサで6万5千円。こんなもんかな。
教育実習とかバイトの面接でも着るし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:18:13 ID:A8wHgUtw
コムサ細過ぎ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:19:38 ID:x6yPb8rI
思った思った!
でも、身長高いから細身でデカイサイズのが嬉しいからいいんだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:49:36 ID:bhNFFiNO
>>567
体型うらやまし過ぎ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:29:13 ID:ylPIsegr
女子の方、何かアクセサリーつけたりしますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:46:41 ID:lknUC1K7
つけますよー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:58:52 ID:t0h0nlmc
既出だったらごめん。女の子、化粧する?
この一年間全然してなくて、さらに後期にもつれこんだから何も用意してない…
すっぴんだと浮くかな?ちなみに駅弁に入学します。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:41:34 ID:lknUC1K7
私は浪人中もずっとしてたのでそのまま化粧していきます。
でもむしろ私の大学は化粧してた方が浮きそうな悪寒orz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 04:28:19 ID:t0h0nlmc
あ、浪人生は化粧してる人多いですよね。
現役多い学部だったら大丈夫かな?
高2の時もどうせちょっとしか化粧してなかったし、
へたくそなのするよりはしないで行ったほうがいいかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 04:33:07 ID:x6yPb8rI
眉毛整えてたら大丈夫だと思うよ。
アイライナーがずれてたりしてたらヤバイけど、マスカラ・グロスくらいしとけばいいんじゃない?

逆に自分は浪人なので化粧が変に定着しすぎて微妙…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:09:40 ID:q+sIJZZR
ファンデと目元だけでいいんじゃないの?








いや、俺男だけどさ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:52:23 ID:iRUGPdwR
買ったばかりネクタイ…
飼い犬にボロボロにされたー!
ノータイで行こう…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:28:53 ID:mfA/wTv7
靴ってローファーじゃだめかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:30:53 ID:R0kd7mRj
ファンデよりお粉+マスカラ+グロスくらいでいーんでないかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:00:29 ID:Yz4fmxKu
>>577
だめじゃないけど変だよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:24:41 ID:ompkGiDn
age
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:01:21 ID:1lze5jC4
漏れザクでいった
582名無しさん@お腹いっぱい。
ひろったのを着ていったw